06/12/02 22:57:52
■蜂蜜ビフォーアフター
◆qZRFs2ekxM さんの肌変遷。
一日目 URLリンク(p.pita.st)
一週間目 URLリンク(p.pita.st)
二週間目 URLリンク(p.pita.st)
※ちなみに↑の方は中国産蜂蜜使用
■用意するもの
・100%純蜂蜜(アカシアがお勧め。角栓にはラベンダー)
・刺激の弱い洗顔料(洗い流す時に洗顔料を使うなら)
・粉末黒砂糖(美白効果や毛穴の黒ずみ対策)
※蜂蜜にピーリング効果がある為、AHA等の洗顔料は使用を控えた方が良いです。
■蜂蜜ケア
・蜂蜜マッサージ=蜂蜜を塗り、優しくマッサージ。洗い流さずそのまま洗顔。
・蜂蜜洗顔=よく泡立てた洗顔料に少し蜂蜜を加える
・黒砂糖蜂蜜パック=美白効果、黒ずみ対策。洗い流さずそのまま洗顔。
※パックやマッサージ後の洗顔は洗顔料を使っても使わなくてもどちらでも良い。
※角栓を取る目的でのマッサージでは蜂蜜をたっぷりと優しくマッサージ。
※パックは5分から10分が目安。肌に違和感を感じない程度で。
※洗顔後は収斂効果のあるものをケアに組み込むと良い。
※ニキビが気になる人はアクネケア系化粧水などとの併用がお勧め。
3:スリムななし(仮)さん
06/12/02 22:58:23
■注意事項(敏感肌の人は特に注意)
・始める前に目立たないところでパッチテスト。
絆創膏に蜂蜜を付けて二の腕の内側に貼って5~10分放置。
赤味やかゆみが出たら使用は控える。
・蜂蜜のピーリング効果によって肌が薄くなるので洗顔後の外出は日焼け止めを。
・蜂蜜パックは週に一回、蜂蜜洗顔は一日に一回くらいがお勧め。
■黒砂糖蜂蜜液の作り方 (好みの作り方で)
・蜂蜜に黒砂糖を加えて好みの硬さにする→茶漉しで漉す。
・蜂蜜と黒砂糖を一緒に湯煎。
・少しのお湯で黒砂糖を溶かして漉す→蜂蜜と混ぜる。
※蜂蜜には防腐作用があるので作り置きができます。
・湯煎(ゆせん)と漉(こ)すのと洗い流さずに洗顔するやり方の一例。(図:851氏)
URLリンク(hachimitsu.nengu.jp)
4:スリムななし(仮)さん
06/12/02 22:59:03
■よくある質問
・蜂蜜はどこで売ってる?いくら?
ドラッグストアやスーパーで売っています。
マツキヨなどだと1kgくらいで300円から400円前後。
アカシア蜂蜜だとちょっと高いです。
・粉状の黒砂糖(黒糖)が売ってない。
デパートの食品売り場や健康食品取扱い店で売ってる確立高し。
なお、黒砂糖は原材料がサトウキビのものなら、固体でも液体でも構いません。
・パックはどのタイミングでどうやるの?
湯船に入って毛穴が開いてきたら顔の水分をふき取ってパック。
毛穴を開くならミストや蒸しタオル後でもOK
・美白効果や黒ずみ軽減が感じられない。
はちみつだけでは美白効果はありません。黒砂糖を加えて下さい。
・蜂蜜やったら白い角栓が出たけど、毛穴パックしていい?
毛穴パックはダメージが大きいので、やらない方が良いです。
どうしても気になるならば、たっぷりの泡で優しく洗顔。
・「~ってなんて読むの?」
辞書をひきましょう。
5:スリムななし(仮)さん
06/12/02 22:59:55
■蒸しタオル蜂蜜パック
蒸しタオルを繰り返し30分くらいやって、
毛穴を広げてから蜂蜜でマッサージ。 こすり過ぎないこと。
マッサージ後は蜂蜜を流さずにそのまま洗顔石鹸で洗う。
洗顔石鹸にも少し蜂蜜を混ぜると良い。
洗顔後は、氷か、冷やしたタオルで毛穴を引き締める。
■関連サイト・スレッド
・蜂蜜について (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・【はちみつ】蜂蜜は美容に(・∀・)イイ!【ハチミツ】
スレリンク(female板)
・蜂蜜を熱く語るスレなんだぜ?1ハチミツ目
スレリンク(food板)
※蜂蜜以外の話題は下記スレッドでお願いします
毛穴の黒ずみ撃退!糖分2%
スレリンク(diet板)
6:スリムななし(仮)さん
06/12/03 00:32:25
>>1
乙です。
7:スリムななし(仮)さん
06/12/03 03:05:25
今までテレビや雑誌にまどわされてヨーグルトやらヘチマやらアロエやらニンニクやらを顔に塗ったりしたが効果無し。
で、今回も騙される前提で試してみて蜂蜜ぬったらかなり効果あった。毛穴小さくなってすごいびっくり!
蜂を見るたびすごい可愛くみえる。蜂さんありがとう
8:スリムななし(仮)さん
06/12/03 03:24:10
よし!明日早速買いに行ってみよう!
9:スリムななし(仮)さん
06/12/03 03:52:49
今日はちみつパックしたら、赤ニキビが出来ますた。あかーいやつ。
顔がかっかするよ。
アカシアよりラベンダーのほうがピーリング効果高いですか?
10:スリムななし(仮)さん
06/12/03 04:08:09
>>7
毛穴レベルで言うと
どれくらいの毛穴がどの程度になりましたか?
11:スリムななし(仮)さん
06/12/03 04:40:44
>>10レベルでいうと分かんないけど、前は角栓が詰まってて毛穴が広がってる状態で、友達に「めっちゃ毛穴パックでとりたい~」って言われるぐらい角栓すごかった。
毎日毎日ピンセットで角栓を押し出してた。しかもかなりデカめ。
ところが蜂蜜を使ったら角栓は消えたのか溶けたのか分かんないけど、毛穴自体小さくなってピンセットで押し出しても角栓が出てこなくなった。
化粧のノリが良くなって嬉しいよ
12:スリムななし(仮)さん
06/12/03 05:08:18
前スレ955はテンプレ入れても良い位の効果じゃないか?
まぁ本人(精神が)デリケートそうなのでいやがりそうだけど。
13:スリムななし(仮)さん
06/12/03 06:36:36
マヌカハニーでパックしたひといない?
14:スリムななし(仮)さん
06/12/03 09:36:37
マヌカでパックしてるよ。てかマヌカハニーって薬のような匂いするけど大丈夫かしら?
今のところ一週間に1回のペースでやってるので、毛穴に効果は出てないけど
肌がすごいモチモチしてるよ。
前スレの955さんみたいに効果が出てくるようになるといいんだけどね
15:スリムななし(仮)さん
06/12/03 12:15:32
自分も毛穴に効果感じない
ある程度の角栓があるような毛穴じゃないと効果ないのかな?
肌はパックやった時だけもちっりしてる
しかし白ニキビも出来るので困ってしまう
16:スリムななし(仮)さん
06/12/03 12:29:35
肌の表面のザラザラ感はなくなってツルツルになった
黒ずみの方の効果はまだ解らない
17:スリムななし(仮)さん
06/12/03 13:38:23
>>15
効果あるってレスした人はみんな蜂蜜「だけ」じゃなくなってるきがするね
最初は蜂蜜「だけ」で効果を感じて、楽しくなってきて
そのうち他の自然派美容を編み出してる感じ
白にきび→すすぎが足りてない、肌に蜂蜜や糖分の成分が残っていて栄養過多でニキビに?
赤ニキビ、ヒリヒリ→肌にあってないorアレルギー反応?やめた方がいいかも
18:スリムななし(仮)さん
06/12/03 13:44:50
黒砂糖って消泡剤じゃない??
お湯で煮詰めた黒砂糖の黒蜜(ちょっとトロ度が少ないサラ系)を
蜂蜜に混ぜて顔に塗った
ここまでは同じなんだけど、そのあと蜜の上から直接モコモコの泡を置いたら
シュワ~~~って感じで泡が消滅していったorz
指がキュキュって感じになって洗顔できなかったから洗い流してから泡つけたよ
19:スリムななし(仮)さん
06/12/03 14:40:16
前スレ955はすごい効果だよね。
20:スリムななし(仮)さん
06/12/03 14:55:18
前スレ955を見てないから分からん
21:スリムななし(仮)さん
06/12/03 15:27:08
でかい毛穴の角栓持ちには効果あるんでそ。
955のアフター毛穴の今後というか、さらに蜂蜜続けてあれ以上綺麗になるのかが気になるです。
22:スリムななし(仮)さん
06/12/03 16:04:17
化粧品会社乙…になってきたなぁ
原価数十円数百円のものに防腐剤合成界面活性剤香料とかの化学刺激物質たっぷり入れて
数千円数万円のもの売っておいて蜂蜜に効果負けてるとか
23:スリムななし(仮)さん
06/12/03 16:38:12
ここ見てる化粧品会社のR&Dの人とかいないのかな?
24:スリムななし(仮)さん
06/12/03 18:37:01
>>22
お前アホっぽいよw
25:スリムななし(仮)さん
06/12/03 19:20:43
>>24
ちんけな想像力しかないから、ハチミツ最強!って考えになって、
じゃあ化粧品会社は邪魔するに違いない!って考えたとこで止まってるからしょうがない。
26:スリムななし(仮)さん
06/12/03 19:42:25
蜂蜜洗顔て洗顔料でてた
27:スリムななし(仮)さん
06/12/03 19:49:55
蜂蜜洗顔したら赤ニキビは減ったけど白ニキビが5個でてきた 今までなかったのに…
28:スリムななし(仮)さん
06/12/03 20:12:50
>>27
私も蜂蜜洗顔初めて白ニキビ出来たけど
どうやら私の原因はすすぎ足りなかったみたい。
毛穴の汚れ落とすにはやっぱり黒砂糖入れるべきなのかな。
肌がふっくらしたおかげか毛穴は始めた頃ほど目立たなくなってきた。
はじめる前じゃ効果あるか無いかわかんないけど
これからはじめる人は是非写メとって実感して欲しいw
綺麗になってきてから、写メとっておけば良かったと思ったよ…orz
29:スリムななし(仮)さん
06/12/03 20:30:11
>>1のテンプレにはマッサージの頻度が書いてないのですが
マッサージは週に何度が目安ですか?
30:スリムななし(仮)さん
06/12/03 21:29:04
ご自分の肌に合わせてお好きにどうぞ
31:スリムななし(仮)さん
06/12/03 21:57:11
蜂蜜洗顔した後半身浴して終わった後ちゃんとすすいでるのに白ニキビできる
まだすすぎ足りないのかな?
32:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:05:06
すみません・・今よく読んで蜂蜜黒糖パックを作ってみたのですが、とても硬くて飴のように
なってしまいました。これは失敗でしょうか?
蜂蜜と黒糖の分量は自分で適当にやってしまったのですが、いい分量ってありますか?
出来上がったときはやわらかかったんですが、あの状態ですと熱くてとても塗ることができません。
水を混ぜるとか???
申し訳ありませんが、ご指摘よろしくお願いします!!!
33:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:07:55
風呂に入ってるときにパックすれば溶けてきて
丁度いい塩梅になるんじゃまいか
34:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:08:39
32です。
お湯を加えてって書いてありました。ごめんなさい!!
35:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:09:11
>>33そうですよね(><)
ありがとうございますっ!
36:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:12:48
955ってどれくらいの期間であんなふうになったのかな?
37:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:22:19
>>31
合ってないだけ。ニキビできる人は蜂蜜合ってない。。
38:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:25:33
>>37せっかく毛穴きれいになりもっちりしてきたのに…
39:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:27:48
いつも白雪の詩を直接頭にこすり付けてシャンプーしてついでに洗顔してるんだけど、
シャンプーする時に蜂蜜混ぜたら、かなり濃厚な泡になって、香りも甘くてよかった。
髪の毛もいつもよりツヤツヤしてるような。
40:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:30:20
>>38
一週間に一回とかにすれば?
41:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:40:03
今日やってみてまたニキビできたら週1に変えよ
42:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:48:43
女性の方、蜂蜜黒砂糖パックはお化粧落としてからやってますよか?
私はお化粧落として軽く洗顔してからやっちゃってるんですが、
肌に悪そうですかね?どうでしょうか?
43:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:50:11
ハチミツのみで一週間やってみました
毛穴の変化は特に感じられなかったけど
肌がモチっこになりました
今日始めて黒砂糖入りを試したんですが
>>18と同じくパックの後→石けんで泡がシュワァと半減
手に残った泡をネットに戻して泡立てなおして再度顔に盛り
事なきを得ました
44:スリムななし(仮)さん
06/12/03 22:51:20
白雪の詩って椰子油100%ですよ・・・ww
45:スリムななし(仮)さん
06/12/03 23:06:03
すすぐ時シャワー顔にあててるんだけどだめかな?
46:スリムななし(仮)さん
06/12/03 23:25:45
安メグミの整形前。目頭切開、鼻プロテ、あごプロテ、あご削りする前の顔、。
URLリンク(tutinoko555.cocolog-nifty.com)
47:スリムななし(仮)さん
06/12/04 00:11:23
毛穴は微妙にきれいになったけど鼻の横にプツプツと角栓が…みんなは角栓とかある?
48: ◆/pw3oeHixY
06/12/04 00:20:14
ビフォー
URLリンク(p.pita.st)
アフター
URLリンク(p.pita.st)
肌がもちってなったよ。
49: ◆/pw3oeHixY
06/12/04 00:27:24
洗顔後のちょっとUP
URLリンク(p.pita.st)
50:スリムななし(仮)さん
06/12/04 00:31:40
うは みれねえorz
ぴたのばーかばーか!
51:スリムななし(仮)さん
06/12/04 00:35:46
蜂蜜レモンを作った
テラウマス
52:スリムななし(仮)さん
06/12/04 01:23:02
■(PC用)→URLリンク(female2ch.hp.infoseek.co.jp)
■@ピタ(URLリンク(pita.st)<)) …送信先アドレス:p@imepita.jp
※19時~4時はpictのPC制限がかかるためpita推奨
※【P C 許 可】を 忘 れ ず に し ま し ょ う
※pitaから来たメールに書いてある"マイページ"へアクセスし
「データ一括管理→設定と色の変更→"パソコンからの閲覧"を"禁止"から"許可"へ変更し一番したの"これで設定"」
53:スリムななし(仮)さん
06/12/04 02:05:51
>>48-49見れねーorz
54:スリムななし(仮)さん
06/12/04 02:43:08
URLリンク(banners.cside.biz)
55:スリムななし(仮)さん
06/12/04 03:31:09
>>51
自分も蜂蜜洗顔をするのに大量に蜂蜜があったから
今日のあるあるの影響で蜂蜜生姜を作ってみた。
マテ茶、紅茶に入れると身体が温まるしテラウマス。
蜂蜜さまさまです。
56:スリムななし(仮)さん
06/12/04 04:42:36
お前ら本当に罰当たりだな!蜂が汗水流して作った蜂蜜を食べずに洗顔に使われて蜂さんが喜ぶかよ!
肌のキメが細かくなる?肌がモッチリしてくる?
バカか!?
蜂蜜ってコンビニに売ってます?(^_^;)
57:スリムななし(仮)さん
06/12/04 04:46:12
スーパーやデパ地下で100%のものを
58:スリムななし(仮)さん
06/12/04 08:05:39
気になってはいたんだけど
人間ってハチ公がせっせと集めた蜜を強奪してんのかなーせつないなー
あ蜂蜜洗顔マジでツルツルになります
馬油石鹸と使ったら泣くほど臭いけど
ありがとう蜂蜜洗顔
59: ◆/pw3oeHixY
06/12/04 09:09:56
すんません見れなかったようなので
洗顔前
URLリンク(imepita.jp)
洗顔後
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
60:スリムななし(仮)さん
06/12/04 09:24:00
ハチミツ洗顔って白ニキビとかできてる時にも効果ありますか?
白ニキビがなかなか治らなくて・・・(ビタミン剤飲まなくなった所為もあるかも)
61:スリムななし(仮)さん
06/12/04 10:40:09
>>55見逃した~~~
どんな効果があるんですか?
62:スリムななし(仮)さん
06/12/04 10:41:09
黒砂糖と蜂蜜は何対何でやってますか?
つくろうと思ってます。教えてください☆
63:スリムななし(仮)さん
06/12/04 10:52:35
蜂蜜のピーリング効果ってどれくらいあるの??
洗顔は毎日やっても大丈夫ってことはそんな強くないのかな?
64:スリムななし(仮)さん
06/12/04 11:40:16
白ニキビって単語でスレ検索してください
前スレも見るといいよ
見れない時はこれ使うURLリンク(www.geocities.jp)
テンプレ読んでください
65:スリムななし(仮)さん
06/12/04 13:25:48
>>61
加熱処理の生姜は体を温める効果があり
すりおろしなど過熱しない生姜は免疫力うpの効果がある。
目的別に調理法をかえると。゚+.(・∀・)゚+.゚イイらしい。
自分が見てた分には肌への効果は紹介されてなかった気がするがあったのかな。
でも、色々な相乗効果から肌にも良さそうなヨカーンがする脳。
66:スリムななし(仮)さん
06/12/04 14:04:08
椿油で頭皮マッサージしたあと蜂蜜シャンプーしてリンスして
普通に乾かしただけで髪の毛がものすごい素直になった
翌朝の寝癖直しも素早く終わった
いつもと全然感触が違う
67:スリムななし(仮)さん
06/12/04 14:07:24
スレには全く関係ないがあるあるで放送された直後ってその製品が周りから消えるんだよね
主婦の皆さん飽きっぽいらしく1,2週間もあれば元に戻るけど
68:スリムななし(仮)さん
06/12/04 14:34:53
生姜は普段から買ってる人も多いだろうから効果は分からなそう
69:スリムななし(仮)さん
06/12/04 15:24:05
ハチミツ買いに行ったけど良さそうなのが売ってなくて、化粧品売り場行ったらこんなのが売ってた
URLリンク(p.pita.st)
新発売みたいだしここ見てるのかな?暫くこれ使ってみる
70:スリムななし(仮)さん
06/12/04 17:15:33
>>69
その洗顔フォームの中に蜂蜜がどの程度入ってるかわかってるの?
例え0.01グラム配合でも「はちみつ配合!」って印刷できちゃうのに。
チューブ状の洗顔フォーム、ぬるぬるで滑らかなクリーム状で
綺麗に泡だって臭くなくていい匂いのするクリーム洗顔剤だね。
でも中身は・・・合成界面活性剤イパーイ。
混ざらないはずの油分と水分を界面活性剤で乳化させて伸びも持ちもよくしてさ。
腐らないように酸化しないように色んな物質入れて香料も入れてさ。
蜂蜜パックのあと洗顔するとすごいクッサイわけだが
そんな臭いしたら商品として売れるわけない。だからものすごい香料入れてるだろうね。
マヨネーズとか売ってる棚に置いてあるだろう蜂蜜100%の普通の食用蜂蜜買って質のいい石鹸洗顔と併用すればすむ話なのに
どうしてそんなモンにフラフラひかれるのか理解できねーわ。
しかも新発売とか、ロゼッタみたいに何十年も愛用されてきた洗顔剤と違って
何が入ってるのか使い続けたらどんなことになるのか未知のことばっか。
71:スリムななし(仮)さん
06/12/04 17:20:45
怒濤の反応にワロス
72:スリムななし(仮)さん
06/12/04 17:29:43
黒砂糖パックを導入してから目元のばくりゅうしゅ?
ニキビではない白いツブツブ地帯が
赤くなって連結してその一帯が赤くこんもり隆起してしまった・・・
今まで蜂蜜使ってきてこんな風になったことないのにどうしよう
73:スリムななし(仮)さん
06/12/04 17:48:39
その状態になったことないから解らないけどまずは蜂蜜の使用もやめて様子見た方がよさげ
>>70
コピペ使っての長文かと思いきや…
その洗顔フォームに恨みでもあんのかw
74:スリムななし(仮)さん
06/12/04 18:06:22
ハチミツ配合の洗顔料じゃなくてハチミツその物が良いよ。
白いブツブツできる人ってもしかして顔全体に塗ってる?私は鼻や頬の毛穴が気になるとこだけに塗ってるよ
75:スリムななし(仮)さん
06/12/04 18:16:37
>>70
なんか変な粘着かと思って読んだら、事実が書いてあるw
言い回しとかは置いといて、言ってることは正しいと思うよ。
76:スリムななし(仮)さん
06/12/04 19:30:29
蜂乳クリーム石鹸にハチミツ混ぜて洗ってみました。
泡なんか立ちませんがなかなかいい感じでした。
77:スリムななし(仮)さん
06/12/04 19:42:33
>>70
レポキボンヌ、まで読んだ
78:69
06/12/04 20:03:54
使ってみたけど全然もっちりしない
今まで通り普通の牛乳石鹸使う事にした、今度は普通の純ハチミツ買ってくる
79:スリムななし(仮)さん
06/12/04 22:08:40
>>78
よかったね
それが正しい道だ
普通の純ハチミツがやっぱり偉大だ!
80:スリムななし(仮)さん
06/12/04 23:28:07
黒砂糖なかったのでとりあえず蜂蜜だけでマッサージ→20分程度パックしてみた。
パックしてると、ベタベタからだんだんひっつくような感触になってきたんだけど
この突っ張る感じってもしかしてリフトアップ効果あり?
大昔使ったことがあるロスタロット(フェイスラインの引き締めクリーム)ととても似た感触だったので。
テレビで蜂蜜ケア紹介してたおばあちゃんも60歳には見えないくらい顎~頬のラインがキュっとしてたし
毛穴への効果も、ピーリング的効果や黒ずみがとれるというよりは
毛穴が引き締まって目立たなくなるのかなと思った。
81:スリムななし(仮)さん
06/12/04 23:46:42
>>78
気にしるな
せっかく買ったんだから、その洗顔フォームも何かに使えばドゥ?
82:スリムななし(仮)さん
06/12/05 00:00:43
>>81
そうそう、その洗顔料に蜂蜜混ぜて洗顔するとか、その洗顔料で肘とか膝を洗ってみたり
83:スリムななし(仮)さん
06/12/05 00:52:19
そんな毒物皮膚に塗るな
皮膚が泣くぞー
顔に比べてツルスベの腕とか胸とか太もも見ればいいのに
そんな毒物塗ってないし紫外線当たらないからツルスベ
84:スリムななし(仮)さん
06/12/05 01:46:42
あんま極端なのもうざいな
85:スリムななし(仮)さん
06/12/05 01:54:40
<a href="URLリンク(www.kaigairyugaku.jp") target="_blank">にきび改善情報サイト</a>
86:スリムななし(仮)さん
06/12/05 02:45:52
>>70>>75>>79>>83
87:スリムななし(仮)さん
06/12/05 03:58:04
同じ条件で撮れなくて、わかりにくいかもしれませんがうp。
URLリンク(female2ch.hp.infoseek.co.jp)
頑固な小鼻の黒ずみが薄くなってきた。
オロナインパックにもビクともしなくて、指で絞り出してたほどだったのに。
同時に肌全体も明るくなってきた。蜂姉さんに一生ついてくよ!
88:スリムななし(仮)さん
06/12/05 05:41:10
粉末黒砂糖、楽天で売ってるにみっけた。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
89:スリムななし(仮)さん
06/12/05 07:46:20
昨日から蜂蜜洗顔はじめました。今起きたら肌荒れなんかはしてなかったのでよかったです
所でテンプレにはマッサージの回数について書いていませんが、
みなさん蜂蜜マッサージは毎日しているんですか?
90:スリムななし(仮)さん
06/12/05 08:12:37
家から一時間ぐらいのところに、ミツバチ園みたいなのがあるんだよね。
そこで、石鹸やら、なんやらかんやら売ってるから、こんど行ってみようかな。
91:スリムななし(仮)さん
06/12/05 12:03:23
最近イオンのスーパーで見つけた黒砂糖
島人の 何たらとかいうような名前で、湯煎いらないくらい良く溶ける。
しかも黒糖パックの仕方まで載っててイイ!!
92:スリムななし(仮)さん
06/12/05 12:10:55
>>88
送料考えたら高すぎる
そこだったら前スレの富澤の方がまだ送料安いよ
93:スリムななし(仮)さん
06/12/05 12:11:19
黒糖蜂蜜石鹸ってあるよね?
黒いパッケージの箱の奴
94:怒涛の反応
06/12/05 12:36:03
>>93
その黒糖蜂蜜石鹸の中に黒糖蜂蜜がどの程度入ってるかわかってるの?
例え0.01グラム配合でも「黒糖蜂蜜配合!」って印刷できちゃうのに。
洗顔石鹸、ぬるぬるで滑らかなクリーム状で
綺麗に泡だって臭くなくていい匂いのする洗顔剤だね。
でも中身は・・・合成界面活性剤イパーイ。
混ざらないはずの油分と水分を界面活性剤で乳化させて伸びも持ちもよくしてさ。
腐らないように酸化しないように色んな物質入れて香料も入れてさ。
蜂蜜パックのあと洗顔するとすごいクッサイわけだが
そんな臭いしたら商品として売れるわけない。だからものすごい香料入れてるだろうね。
マヨネーズとか売ってる棚に置いてあるだろう蜂蜜100%の普通の食用蜂蜜買って質のいい石鹸洗顔と併用すればすむ話なのに
どうしてそんなモンにフラフラひかれるのか理解できねーわ。
95:スリムななし(仮)さん
06/12/05 13:46:40
養蜂家の人これからけっこう儲かるかな?
市販の蜂蜜洗顔やら石鹸やら化粧水なんて効果ないよ。だいたい何%入ってるのかも分かんないし。
蜂さんが一生懸命作った蜂蜜を直に使ったほうが良い!!!!!
96:スリムななし(仮)さん
06/12/05 16:00:57
肌がプルンてしてきた~
顎はたまにニキビできるから塗るの避けてたけど、頬が大丈夫やったから顎もいけるかな?
口まわり顎にも塗ってる方いますか?
97:スリムななし(仮)さん
06/12/05 16:11:24
蜂蜜切れで2週間ぐらい使ってなかったら、
吹き出物が大量発生。
蜂蜜買ってきます
でも、これってどうなんだろ?
蜂蜜ないとダメな肌になってしまったのか
98:スリムななし(仮)さん
06/12/05 17:13:49
蜂蜜は関係ない気が。
99:スリムななし(仮)さん
06/12/05 17:20:45
>>70>>75>>79>>83>>94
100:スリムななし(仮)さん
06/12/05 17:44:20
>>94の名前に注目
101:スリムななし(仮)さん
06/12/05 18:05:20
蜂蜜ってこんなに良い効果あったんだ!
私も今日からシャンプーと洗顔やってみよ~
102:スリムななし(仮)さん
06/12/05 18:46:08
>>87
なんかやる前は黒いポッチが外に顔出してるけど、
やった後はポッチ埋まってない…?
でも透明感は出てるね!
103:スリムななし(仮)さん
06/12/05 20:43:54
黒糖蜂蜜パックの黒糖と蜂蜜の比率はどのくらいですか
104:スリムななし(仮)さん
06/12/05 21:12:44
私も知りたいです☆よろしくお願いします!!
105:スリムななし(仮)さん
06/12/05 21:13:45
好きにしろよ
106:スリムななし(仮)さん
06/12/05 21:42:29
そうだよ☆
好きにしてね☆
この比率がいいってのはないから、少しは自分で
考えながらやってね☆
107:スリムななし(仮)さん
06/12/05 21:55:39
蜂蜜と黒砂糖混ぜたら、塗る前に舐めてしまう
108:スリムななし(仮)さん
06/12/05 21:55:52
黒蜜がどのような効果をもたらすのか
自分の肌状態は、今どのような感じなのかを踏まえて
自分なりに調節するのがいいと思うよ
109:スリムななし(仮)さん
06/12/05 21:59:37
ありがとうございます☆
すみませんでした。
110:スリムななし(仮)さん
06/12/05 22:07:31
あややまればいいよ
111:スリムななし(仮)さん
06/12/05 22:10:06
あややまればって?
112:スリムななし(仮)さん
06/12/05 22:12:16
あややデェス
113:スリムななし(仮)さん
06/12/05 22:14:15
コラコラ
クルクル
114:スリムななし(仮)さん
06/12/06 01:44:26
1ヶ月くらい蜂蜜黒糖パックと蜂蜜マッサージしてるんだけど、、
全然綺麗にならない゚。(p>∧<q)。゚゚
やり方間違ってんのかな。。
効果無かった人いる?
115:スリムななし(仮)さん
06/12/06 01:44:49
色が白く、透明感がでた分産毛が気になるようになったorz
116:スリムななし(仮)さん
06/12/06 02:17:51
>>114
蜂蜜洗顔やってみれ
117:スリムななし(仮)さん
06/12/06 03:24:25
>>102
埋まってはないです。
毛穴が小さくなると同時に、ポッチが表面に飛び出さなくなりました。
元々あった小さいポッチは完全に消えてました。
指で取ってた時は収れんしても毛穴は空洞化したままで、半日で元通りだったのが、
蜂蜜が空洞化を阻止してくれてるみたいです。
まだ黒糖は使ってないので、これから試してみます。
118:スリムななし(仮)さん
06/12/06 04:28:11
>>116
蜂蜜洗顔もしてるよ!
全部してんだよ。
119:スリムななし(仮)さん
06/12/06 05:10:40
>>118
蜂蜜の前に蒸しタオルしてみたら?
120:スリムななし(仮)さん
06/12/06 10:30:50
黒砂糖はサトウキビのだったら液体でもいいってことは
黒蜜でOKってことなのかな?
無精だから、湯煎するの面倒で…。
121:スリムななし(仮)さん
06/12/06 10:52:54
大丈夫、黒蜜オッケー。
既製品は原料によけいなもの入ってなければ黒砂糖と同じ。
効果は変わらない。
自分で黒蜜つくったほうが割安だけど、ナベも洗わなきゃならんし時間もちょっとかかって
120のような不精な人間には無理だろう。
122:スリムななし(仮)さん
06/12/06 11:50:44
>>121
レスありがとう。黒蜜でいいなら自分にも続けられそうだ。
これで俄然やる気でたよ。今日黒蜜買って来る。
123:スリムななし(仮)さん
06/12/06 13:09:04
うん、黒蜜とハチミツなら混ぜ易い。
熱を通さなくていいし手間が省けるし
少々高くなっても構わないなあ
124:スリムななし(仮)さん
06/12/06 13:20:09
無知なので変な質問すみません
プリン作る時のあの茶色いカラメルソース
真っ白な砂糖から作れるんですけど
売ってる黒蜜って本当にちゃんとした、いかにも長寿沖縄ミネラルてんこもり!ぽい
黒いさとうきびっぽい砂糖から作られてるんでしょうか?
なんか適当な三温糖とか砂糖から溶かして作ってないんでしょうか?
125:スリムななし(仮)さん
06/12/06 13:56:23
>>124
裏に書いてある原材料名読んでみて。
近所に水飴や砂糖がはいった黒蜜しかおいてないけど、それ使ってても十分白くなった。
黒糖が一番最初に書いてあればそれが一番その商品に含まれているということだから、そういうのを選ぶようにしてるよ。
126:スリムななし(仮)さん
06/12/06 14:05:59
根本的な疑問なんだけど黒蜜だろうが砂糖だろうが原材料って普通さとうきびじゃねぇ?
127:スリムななし(仮)さん
06/12/06 15:20:32
さぁ?
サトウキビ以外にてん菜とやらもあるぞ。
黒砂糖が重宝されてるのはミネラルがあるからだろう、おそらく。
白砂糖は一切ミネラルなんて無いからね。
どうでもいいけど白砂糖ってググったら麻薬って文字が並んで萎えたw
128:秋山真之
06/12/06 15:41:46
白砂糖は黒砂糖から作られるんだ。
これでバルチック艦隊を撃滅したぜ。
129:スリムななし(仮)さん
06/12/06 15:55:14
URLリンク(www.kaigairyugaku.jp)
URLリンク(www.kaigairyugaku.jp)
URLリンク(www.kaigairyugaku.jp)
URLリンク(www.kaigairyugaku.jp)
URLリンク(www.kaigairyugaku.jp)
130:スリムななし(仮)さん
06/12/06 16:54:28
>>119
蒸しタオルか、、
皆は顔にどれくらいの時間乗せてる?
131:スリムななし(仮)さん
06/12/06 17:24:01
>130
時間とか…
ちゃんとはじめから見てみろよ説明あるんだから
132:スリムななし(仮)さん
06/12/06 17:59:06
てか、ちゃんと読んで分かんないから聞いてんだよww
133:スリムななし(仮)さん
06/12/06 18:02:53
何をする為なのか考えればおのずと答えは出てくるでしょ
「毛穴を開かせよう」と思って蒸しタオルする人には解るんだよ
「書いてあるからやろう」っていうだけの脳タリンさんは
「アレ?何分やるかって書いてあったっけ?書いてある通りにしか私できません><」
ってなるんだよ
134:スリムななし(仮)さん
06/12/06 18:09:18
もうテンプレやログに出たことやら簡単なことなんでも
聞いてくる人はスルーしていいと思う…。
みんな優しいねぇ。
化粧板なんてこんなこと聞いてくる人は叩かれるか
スルーか、ググれて終わるよ。
135:スリムななし(仮)さん
06/12/06 18:33:29
蜂蜜黒糖だけのスレだし
基本的に報告か質問以外話が無いと思うよ
蜂蜜入り商品出せば超反応してコピペする人が居るしw
136:スリムななし(仮)さん
06/12/06 19:46:56
てか蜂蜜ってニキビ跡にきく?
137:スリムななし(仮)さん
06/12/06 20:44:34
蜂蜜パックやったら痒くなったんだけど同じような人います?
138:スリムななし(仮)さん
06/12/06 20:51:15
>>137
パッチテストやった?
もしくは洗い残していない?
もう大丈夫と思ってから、その倍すすがないと駄目だよ
139:スリムななし(仮)さん
06/12/06 21:09:27
寝る前に蜂蜜顔にぬって寝たことある人いる?
どうなった?
140:スリムななし(仮)さん
06/12/06 21:11:49
蜂蜜買ってきた
中国産だけど1000g298円
今日使うの楽しみハァハァ
141:スリムななし(仮)さん
06/12/06 21:22:24
>>139
布団につくだろ…常識的に考えて…
142:スリムななし(仮)さん
06/12/06 21:49:30
枕がギトギトになって髪にも引っ付いてメタメタになって
おまけにうっかり舐めて虫歯が増殖しました。
143:スリムななし(仮)さん
06/12/06 21:58:29
URLリンク(a.p2.ms)
左一日目
右8日目
写真ではわかりにくいですがかなりきたないです
144:スリムななし(仮)さん
06/12/06 22:01:29
>>143の一日目の方が肌綺麗なのは気のせいか?
145:スリムななし(仮)さん
06/12/06 22:04:59
>>144
俺も思った、、
146:スリムななし(仮)さん
06/12/06 22:12:34
>>143
絵文字入れるな携帯厨
147:スリムななし(仮)さん
06/12/06 22:46:31
148:スリムななし(仮)さん
06/12/06 22:46:56
>>143
左右逆じゃないの?
149:スリムななし(仮)さん
06/12/06 22:53:02
>>143
蜂蜜あわなかったとか(・ω・)??
150:スリムななし(仮)さん
06/12/06 23:13:29
>>143
右が使用後なら蜂蜜合わなかったのかもしれないね
151:スリムななし(仮)さん
06/12/06 23:33:22
なんか逆に老けてるような・・・。親子対決か?
152:スリムななし(仮)さん
06/12/06 23:49:39
蜂乳に蜂蜜混ぜたら公衆便所の臭いになった件
153:スリムななし(仮)さん
06/12/07 00:20:43
蜂蜜顔に塗ってマッサージして、その上から牛乳石鹸で洗うんだけど 混ざると変なニオイする
154:スリムななし(仮)さん
06/12/07 00:21:40
>>143逆じゃないの? 肌に合わなかったのかしら
155:スリムななし(仮)さん
06/12/07 00:32:22
>143ですm(__)m
間違いました。左右逆です!蜂蜜肌にあいまくりです絵文字癖で使ってしまってもうしわけなかったです。m(__)m親子対決は笑えました。(wうちの親はしみそばかす系なので違います(w今日は張り切って黒やります(´・д・`) 携帯から失礼しました。
156:スリムななし(仮)さん
06/12/07 00:37:19
顔文字ウザイ
157:スリムななし(仮)さん
06/12/07 00:38:16
キレイカフェの方が似合ってるんじゃね?
158:スリムななし(仮)さん
06/12/07 00:45:42
専門板なんてこんなもんだろ
んでちょっと2ちゃんになれると新参馬鹿にするのも住人の特徴
159:スリムななし(仮)さん
06/12/07 00:49:15
携帯厨はとりあえず改行しろ
160:スリムななし(仮)さん
06/12/07 00:52:00
つーか普通に元から綺麗だよ…殆ど毛穴目立たないやん
161:スリムななし(仮)さん
06/12/07 00:58:43
>>143キレイなってるね
162:スリムななし(仮)さん
06/12/07 01:06:45
>>155
ジャニヲタうざい
163:スリムななし(仮)さん
06/12/07 01:07:37
毛穴はないがにきびは俺よりあるな
164:スリムななし(仮)さん
06/12/07 01:29:38
>>155
早よ言えやヴォケw
でもおめでとう。綺麗になったね。
頑張れよー
165:スリムななし(仮)さん
06/12/07 01:40:14
ハチミツでニキビができたって人はよく洗い流した方がいいよ
風呂場じゃなくて洗面所でやってたりすると冬場だし固まって残ってたりするかも
ニキビは雑菌で出来るのと異物に対する反応で出来るのとあるし(こっちはできものだけど)
166:スリムななし(仮)さん
06/12/07 02:45:53
うん。ちゃんとお湯で洗えよ
167:スリムななし(仮)さん
06/12/07 02:56:50
しつこいぐらいに流した方がいいねー。
落ちた・触っても全部流れたっぽい ってときも、完全に流れ落ちてなかったりする。
しつこくしつこく!ゴシゴシはダメだけど。
168:スリムななし(仮)さん
06/12/07 03:12:18
携帯某です。
改行と絵文字に気をつけます。黒やったらしろくはなったんですが毛穴はこれ以上綺麗になるか
心配です。
ちなみに私は塩も塗ってます。蜂蜜や黒より塩が
1番綺麗になりますね。
毛穴は。
しかし蜂蜜やめれません…教えてくれたひとありがとう。あとさ、綺麗になったっていってくれた方もありがとうございましたm(__)m
169:スリムななし(仮)さん
06/12/07 03:15:07
うーん子の季節になって蜂蜜が結晶化するようになってきた
肌につけてもザラザラして刺激にならないかヒヤヒヤするよ
(黒砂糖はザラザラ残ってたら肌を刺激して真っ赤になってひどいことになったから)
ハチミツいれてるチューブごと洗面所で出るお湯程度の湯煎じゃ
なめらかに溶けませんでした
どうしたらいいのかな…
小皿にとってチンしかないかな?
ハチミツがあったかい方が毛穴ひらいてマッサージにも有効だからいいのかな
170:スリムななし(仮)さん
06/12/07 03:16:15
>>168
いい人ですね
人柄の良さを感じた、リアルでも幸せそう
赤みが減って肌すごい綺麗だとおもいます
塩私もやってみようと思います
塩方法よかったらkwsk
171:スリムななし(仮)さん
06/12/07 03:27:10
>>169
はちみつと一緒にお風呂入ったらいい!
172:スリムななし(仮)さん
06/12/07 04:01:47
私は洗顔時に、クレンジングのあと軽く水分をふいて
はちみつをたっぷり肌につけて2、3分優しくなじませてからその上に泡のせて洗顔してる。
今のとこ荒れたりニキビなどないからこの方法で大丈夫みたい。
毛穴が綺麗になって肌がプルッてしてきてる。
蜂蜜って、ハチさんが花からあつめてきた蜜なわけだから、100%植物性の新鮮なエキスだよね。
173:スリムななし(仮)さん
06/12/07 04:36:51
>>168
顔文字と絵文字の違いもわかってない?
m(__)m ←この顔文字2chではうざいって言われるから
あんまり使わないほうがいいよ
174:スリムななし(仮)さん
06/12/07 05:00:42
ハチミツ顔に数分おいて洗い流しやってみた。
なんか老けたよ、顔・・・orz
175:スリムななし(仮)さん
06/12/07 05:00:55
あ、自分も今日塩したよ。
なんかやり方わからんから塩と蜂蜜混ぜてやった。
でも、いい感じだよ。食塩だけど。
176:スリムななし(仮)さん
06/12/07 08:08:11
>>173
美容板なんか深山の集まりみたいなもんなんだから
いちいち反応してたらきりがないぞw
177:スリムななし(仮)さん
06/12/07 09:50:47
(=゚ω゚)ノぃょぅ 深山
178:スリムななし(仮)さん
06/12/07 09:55:00
蜂蜜マッサージ ⇒ 洗い流さずそのまま洗顔料を使って洗顔
これを今日から始めてみようとおもまーす
179:スリムななし(仮)さん
06/12/07 09:56:17
言ってることはまともなのに顔文字・絵文字・携帯がウザイって
イビリする2ch脳のババアの方が100倍痛いwwwww
180:スリムななし(仮)さん
06/12/07 10:01:04
>>179
それが美容板
181:スリムななし(仮)さん
06/12/07 10:01:53
美容板くるといまだに>>177みたいな顔文字つかってる化石みたいなのもしるから
それはそれで新鮮だよな。
182:スリムななし(仮)さん
06/12/07 10:02:42
×しるから
○いるから
183:スリムななし(仮)さん
06/12/07 10:15:12
おまいらスレ違い気味になってるぞ、その辺にしとけ。
気に入らないならスルーすればいいだけのこと。
>>175
自然塩でやってみたらまた違うのかな、ちょっと試してみるわ
184:スリムななし(仮)さん
06/12/07 10:42:46
>>172
> 蜂蜜って、ハチさんが花からあつめてきた蜜なわけだから、100%植物性の新鮮なエキスだよね。
・・・( ゚Д゚)ポカーン
185:スリムななし(仮)さん
06/12/07 11:43:29
ハチの分泌液も混じってるんじゃまいの
186:スリムななし(仮)さん
06/12/07 11:56:24
>>181
美容板なんか深山の集まりみたいなもんなんだから
いちいち反応してたらきりがないぞw
187:スリムななし(仮)さん
06/12/07 11:56:50
花から蜜とっただけじゃあ腐るわな。
188:スリムななし(仮)さん
06/12/07 12:01:27
( ´,_ゝ`) プッ
189:スリムななし(仮)さん
06/12/07 12:13:29
蜂が加工してくれてるからねえ
190:スリムななし(仮)さん
06/12/07 12:39:58
今日から蜂蜜洗顔はじめます(・∀・)!
スチーマーで毛穴を開いてからやっていこうと思います。
数日後写真付きでまたきまーす
191:スリムななし(仮)さん
06/12/07 13:33:58
>>190
楽しみにしてるノシ
192:スリムななし(仮)さん
06/12/07 14:11:01
白ニキビって表面に膿が白く見えるやつじゃなくて、
奥に篭ってるやつの事だよね?
こめかみやおでこの脂の固まりはなくならないし、頬は
角栓取り放題だよ。使わないよりましな気もするけど。
取らなければ取れなくなるかな?
すすぎはしっかり100すすぎだけど。
193:スリムななし(仮)さん
06/12/07 14:46:31
やっぱり蒸しタオルやってからのが効果的だよねきっと
194:スリムななし(仮)さん
06/12/07 14:46:44
角栓とり放題ってどうやってるのかは分からんが
毛穴パックとかピンセットとか無理にやらない方が良いよ。
角栓がとれたからって毛穴が健康に綺麗な状態になるわけじゃない。
それどころか、無理に刺激与えることで毛穴が広がって肌がどんどん荒れる。
石鹸使わないで水に塩溶かして洗うくらいで充分。
そのあとハチミツを顔に優しく伸ばして何分かパックしながら風呂に漬かればバッチリだよ。
195:スリムななし(仮)さん
06/12/07 14:58:08
ピンセットで鼻の角栓取りまくってたけど、蜂蜜洗顔はじめて角栓があまりとれなくなった。
嬉しい反面、角栓とりが趣味な私にはフクザツ
196:スリムななし(仮)さん
06/12/07 15:56:42
>>195
僕は指で絞り出すのが趣味ですw
197:スリムななし(仮)さん
06/12/07 16:07:04
>>194
毛穴で悩んでる人=ピンセットや毛穴パックを使う人
石鹸や洗顔フォーム使ってて、すすぎ残しでどんどん毛穴詰まってたり
198:スリムななし(仮)さん
06/12/07 16:15:37
毛穴をあまりいじくると、ブラックマヨネーズの吉田のようになりますよ。
顔は、いじらない触らない。優しいケアだけ。
199:スリムななし(仮)さん
06/12/07 16:17:23
蜂蜜は、ミツバチ?
ミツバチには毒はないよね?
200:スリムななし(仮)さん
06/12/07 16:25:10
お前らよくベタベタした蜂蜜とか黒砂糖とか顔にぬれるよねw
お前らぜってぇ育ち悪いだろ?
201:スリムななし(仮)さん
06/12/07 16:49:15
>>196
あれやるとあとでクレーターが出来るから注意
202:スリムななし(仮)さん
06/12/07 17:08:06
Lシステインも入ってるね
203:スリムななし(仮)さん
06/12/07 17:17:46
>>200の文章のがよっぽど育ち悪そうですわね オホホホホホ
204:スリムななし(仮)さん
06/12/07 17:20:52
顔に蜂蜜塗るとかwww笑っちゃうっていうかwwww
205:スリムななし(仮)さん
06/12/07 17:23:14
エステとか海外のスパとかでマッサージしてもらった事ないのかしら?
可哀相ね オホホホホ
206:スリムななし(仮)さん
06/12/07 17:24:14
顔に蜂蜜塗るとかウケドゥooowwww
207:スリムななし(仮)さん
06/12/07 17:32:35
>>205
なんかカワユスw
208:スリムななし(仮)さん
06/12/07 17:33:17
育ちの良い僕は蜂蜜たるもの顔に塗ることなど決して出来ませぬ。
209:スリムななし(仮)さん
06/12/07 17:40:37
みんなビンの蜂蜜を使ってますか?
210:スリムななし(仮)さん
06/12/07 18:01:57
最初ビンの使ってたんだけど、
ラベンダーが入ってるボトルタイプ買ったら、
液ダレしないようになってて、凄い!とちょっと感動してしまった
211:スリムななし(仮)さん
06/12/07 18:28:29
ビン重いから帰る事を考えると避けてしまう
212:スリムななし(仮)さん
06/12/07 18:41:56
塩が毛穴の黒ずみに効くって話あるから
黒糖じゃなく蜂蜜+塩ってのはどうなんだろう
次塩買ってきてみるわ
213:スリムななし(仮)さん
06/12/07 18:43:28
>>208は何でパックしてんの?
キャビア?
214:スリムななし(仮)さん
06/12/07 20:04:36
蜂蜜をうにゅ~と搾り出すこと考えて
ビンじゃなくて塩ビ?ポリ?の柔らかい容器の蜂蜜をかってるなあ
割れたら怖いし
215:スリムななし(仮)さん
06/12/07 20:38:01
さっきはじめて黒砂糖パックして洗顔料に蜂蜜プラスして洗顔した・・・
仕上がりはつるつるで満足だけど、驚いたのがあわ立てた洗顔料を
パックの肌につけたとたん泡全部が一瞬にしてなくなってしまったこと。砂糖と化学反応みたいなのを
おこしたのだろうか?普通の顔洗い用の石鹸だったのけど。ちょっとこわかったのできちんと水で洗った。
216:スリムななし(仮)さん
06/12/07 21:31:19
>170さん
塩は水と混ぜてペーストにしてから鼻、頬に、
魚の塩焼き?みたいなくらい熱く塗って風呂に浸かります!その後流して黒やって→蜂蜜です。(笑)
長すぎですよね。。幸せとか…ヾ今からホテルで誕生日祝いを彼としてきまーす!肌綺麗になったねっていわせたい!
217:スリムななし(仮)さん
06/12/07 21:47:52
>>209 です。
ビンじゃない人も結構いるんですね。返答ありがとうございました。
218:スリムななし(仮)さん
06/12/07 22:30:38
国産と中国産で使用感の差感じた人います?
ビン入り国産アカシアが少なくなってきたので店のぞいたら
公正取引マーク入りの中国アカシアが5種類位おいてありました。
大して変わらないなら一杯買ってたっぷりなめてみようかと。
219:スリムななし(仮)さん
06/12/07 23:00:08
蜂蜜洗顔し続けると毛穴はどうかしらんが
皮脂の分泌量が明らかに少なくなってる ニキビも出来なくなった
220:スリムななし(仮)さん
06/12/07 23:00:57
野花の蜂蜜ってのを買ったけど具体的に花の名前は書いてない…安い…何なんだろうこれ…
221:スリムななし(仮)さん
06/12/07 23:07:36
私も明らかに皮脂の分泌量がいい意味で減って、あぶらとり紙の使用回数が減ったよ
化粧も崩れにくくなった
222:スリムななし(仮)さん
06/12/07 23:33:46
黒ずみに効かないよ、、
どうしたらいい?
223:スリムななし(仮)さん
06/12/07 23:52:07
自分は体の部分黒ずみが黒砂糖蜂蜜で薄くなってきてるよ
224:スリムななし(仮)さん
06/12/08 00:12:48
尻穴とかマンとか乳首とかにも使ってますか?
最初は塗ってたけど面倒になって今は塗ってないので効果有るなら知りたいです。
225:スリムななし(仮)さん
06/12/08 00:18:49
ネタならもっとおもしろくかけよ
226:スリムななし(仮)さん
06/12/08 00:20:54
ごめん、尻穴とか…で笑ってしまったw自分は体洗う時に石鹸泡立ててそこに黒砂糖蜂蜜投入して普段洗ってる時みたいに毎日黒砂糖蜂蜜入りで洗ってる
たまにそうやって洗って流した後、黒砂糖蜂蜜を体に塗りたくってその後流してる
尻穴とかは意識してないからわからないけど、自分はビキニラインと傷跡の周りの黒ずみが薄くなってきたよ
227:スリムななし(仮)さん
06/12/08 00:25:45
それと、めんどくさかったらいつも体洗うやつで石鹸泡立ててそこに黒砂糖蜂蜜をピャ~っとかけて洗うだけでも多少は違うんじゃないかな
少なくとも毎日するとツルスベになるよ
228:スリムななし(仮)さん
06/12/08 01:01:50
>>222
俺も効かない。
パックはせずに顔に万遍なく、鼻には多めに塗って軽く揉んでから洗顔。
ドラッグストアで1kg500円のハチミツに200g300円の黒砂糖混ぜたんだけど、
多少薄くはなったものの未だに黒いのが残ってる。日によっては黒ずみがはっきり見える。
ただ角栓は無くなってきた。
前にドラッグストアで500円のハチミツが効いたってレス見たし、
今度はハチミツ1:1でやってみる。効果が出るかどうかまた報告する。
229:スリムななし(仮)さん
06/12/08 01:08:58
>>224
別にネタじゃないよ。普通にきいてるだけだけど。
>>226
ありがとう、多少でも効果あるなら体洗う時に黒糖蜂蜜混ぜて使ってみようと思います。
体全体に直接塗ったくるのは面倒なので石鹸に混ぜて体洗う方法なら毎日でも続きそうかも。
230:スリムななし(仮)さん
06/12/08 01:11:54
自分に文句言ってしまったけど>>229の>>224は>>225の間違い。
ちなみに私は鼻の毛穴の黒ずみは多少マシになった気がします。
角栓もの凄く減ったし。
顔全体的になんとなく明るくなったかも。
毛穴はまだまだ開いてるけど。
231:スリムななし(仮)さん
06/12/08 01:20:12
体の部分黒ずみが少し薄くなってきたってレスの者だけど、1か月毎日そうして洗って少し薄くなったよ
だからこれからもずっと気長に続けてこうと思う
顔の毛穴は小さいのは目立たなくなったけど、でかい毛穴はかなり長期戦になるなぁ
母もしてるけど母の場合は明らかに効果出て、面白いw
浅いシワはなくなってハリが出てた
232:スリムななし(仮)さん
06/12/08 01:35:44
蜂蜜に天然のlシステイン入ってるの?
233:スリムななし(仮)さん
06/12/08 02:01:44
今Lシステインでググってみたら蜂蜜には豊富に入ってると書いてあったよ
他の成分は100gあたり
糖質79.7g水分20g
タンパク質0.2g
ビタミンB1 0.01mg
ビタミンB2 0.01mg
ビタミンC3mg
ナイアシン0.2mg
葉酸1mcg 灰分0.1g
パントテン酸0.05mgカリウム13mg
ナトリウム7mg
鉄0.8mg リン4mg
カルシウム2mg
マグネシウム1mg
亜鉛0.3mg
と書いてあった
234:スリムななし(仮)さん
06/12/08 04:40:16
いいかげんテンプレ変えろよ。初代27が考えたとかあるけど教えただけだろw次スレ修正よろ。
神呼ばわりっぽくて目障り。
235:スリムななし(仮)さん
06/12/08 05:00:24
風邪引いて風呂入れなかったら元どおりになって欝('A`)ウボァ
236:スリムななし(仮)さん
06/12/08 05:32:53
美容外科医の俺が真実を語りますよ。
>>233の蜂蜜の栄養については食べればの話。肌に塗っても肌は栄養の吸収はできない。L‐システインやビタミンやミネラル等は体内に摂取しないと意味がない。
昔、肌に塗るコラーゲンも話題になったが肌にコラーゲンを塗っても効果がない事が立証された。その後肌には栄養を吸収される機能がない事が発表された。ググれば記事が残っているかと。
ここのスレでいう蜂蜜は保湿効果のみ。黒砂糖を加える事により、蜂蜜に溶かした黒砂糖が微粒子化。微粒子化した事によって肌に塗ると多少ピーリング効果があると思われ。
ただし、食べ物だから肌に塗っても大丈夫というのは危険。実際このスレで“白にきびができた”“赤くなった”という報告があるので安易に肌に塗るのはやめた方がいい。
俺の病院で蜂蜜を直接塗っている人がいたらまず止める。蜂蜜成分入り美容液なら問題はないが、蜂蜜をそのまま塗るというのは肌にいい事だけではない。もしかしたら肌に悪影響があるかもしれない。
効果があったなら良かったで済むが、長期間塗らない方がいい。
蜂蜜の栄養が豊富だから食した方が肌には効果的。
237:スリムななし(仮)さん
06/12/08 05:35:58
>>67
そだよね。みのの番組でもそだよ。
店で、なんかないな~ってオモたら大抵あるあるorみの
えごまとか紫うこん、サジーなどの会社は一時的な起死回生だったのだろか
スレチすまん
238:スリムななし(仮)さん
06/12/08 05:49:11
蜂蜜美容液で大人気のハッチ(蜂蜜100%)って会社社長の実家が養蜂業みたいでTVにうつっていたけど、その母が、石けんの泡に蜂蜜いれて洗顔してたよ。
はちみつって乳児に食べさせたらいけないから、やっぱり菌がきになる
239:スリムななし(仮)さん
06/12/08 05:57:35
バリバリバリューで蜂蜜のセレブ?みたいなのやってたけど、、あの蜂蜜ってどこに売ってる?
240:スリムななし(仮)さん
06/12/08 06:12:05
>>236 同感です。
忘れてしまいましたが、乳児ボツリヌス症があるので、毒素型は色々ありますが、、皮膚に傷があるとどうなのでしょうね。菌は時を経て色々な病気に作用することもありますよね。大げさですが。あとは中国の最近の土壌汚染は凄まじいのですこし心配だったり。
まぁ、きにする程ではありませんが。
241:スリムななし(仮)さん
06/12/08 06:20:46
>>239
去年あたりからよく雑誌にのっています。
242:スリムななし(仮)さん
06/12/08 06:32:22
>>236
>肌には栄養を吸収される機能がない事が発表された
もしそれが公然と発表されたら、ほとんどの化粧品は意味無いってことになって大問題になるよね。
日本酒のコウジ酸や緑茶パックのカテキン効果でシミが消えるのはなぜ?
実例が数多くあるのはどうして?
黒砂糖パックは大昔からある民間療法だよ。
それが途絶えないのは効果あるからだよね?
全部思い込みって事はありえないよね。
だいたい美容外科医だか知らないけど
>蜂蜜成分入り美容液なら問題はないが
まともな医者でまともな認識持ってたらこんな事書くわけない。
どこのメーカーのどの種類の蜂蜜だかわからないのに、「成分入り美容液」ならオケなんですね。
化粧品業者の方ですか?説得力がまるでありません。
243:スリムななし(仮)さん
06/12/08 07:02:42
スレチですまん
>>236
Dr.なら教えてほしいのですが、キャンピロバクターがギランバレ-に作用したり、サルモネラが長期年月をかけて骨髄炎になったりなどしますが、ボトックスのA毒素は精製されているから大丈夫なのでしょうか?
244:スリムななし(仮)さん
06/12/08 07:04:57
乳児ボツリヌス症
URLリンク(www.harenet.ne.jp)
245:スリムななし(仮)さん
06/12/08 07:16:07
>>242さん
236じゃないけど、この手の栄養は分子レベルでは吸収しないけど、薬効成分なら経皮吸収されるということではないかと。
心臓の貼り薬やニコチンパットとかも同じ原理。
そのことで美容外科医さんは誤解されちゃったんだね。ちなみにコウジ酸は発癌性が認められ中止された。
246:スリムななし(仮)さん
06/12/08 07:28:24
口から入っても大丈夫でも傷から入ったら大変なことになる細菌はたくさんあります。
怪我をしたらすぐ水で洗い流すことが重要なのは、菌を除くため。破傷風菌など土の中にいる菌が、ガスをだしながら腐らせていき短時間でガス壊疽で切断ってこともあるしね。本当に細菌ってあなどれない。
247:スリムななし(仮)さん
06/12/08 07:36:18
大きな傷がなく、洗い流すならほぼ問題ないかも
248:スリムななし(仮)さん
06/12/08 08:08:41
美容外科医(プ
どこのバカ私立出ですか?
249:スリムななし(仮)さん
06/12/08 08:22:17
バカ私大でもそこらの国立より偏差値高いと思うょぉ。私も私大はイヤだけどさすがに国家試験はズルできないしバカ私大も入れないうちらがバカよばわりしていたら知能低すぎで哀れだし。お互いこの時間にカキコならまずヒマ主婦だね。
250:スリムななし(仮)さん
06/12/08 08:23:49
>>239
銀座三越にあります
251:スリムななし(仮)さん
06/12/08 08:36:30
ボトックスというのはボツリヌス菌の出す毒素か何かを使ってるんでしたっけ?
蜂蜜の効果はボトックスみたいなもん?あ~、ありえない質問してると自分でわかってるけど何となく
252:スリムななし(仮)さん
06/12/08 08:57:03
>>251
毒素の種類が沢山あってそのなかのある毒素を精製して作られたのがボトックスだと思う。
蜂蜜自体は菌や芽胞の形で毒素はだしていないと思う。でていたら大変!条件が整うと毒素をだすのかな?
自己打ちヒアル、メソの人達が、はちみつ打ちをしかねないから恐い。まったく意味なし。
253:スリムななし(仮)さん
06/12/08 09:21:23
一週間蜂蜜洗顔してるけど肌がしっとりするけど毛穴が開きぱっなしなんだよ(;´д` )乾燥肌で毛穴開いてるんだがどうしたらいい?予想だが毛穴治ってるの肌が油っぽい人だけだよね?
254:スリムななし(仮)さん
06/12/08 10:25:39
>>253
いや、自分は感想肌(特に小鼻の周りは毎年冬になると乾燥して炎症起こすくらい)
だけど保湿されているためかかなり効果が実感できたよ。
255:スリムななし(仮)さん
06/12/08 11:00:38
蜂蜜の臭いが段々嫌になってきた…
256:スリムななし(仮)さん
06/12/08 12:54:46
結構種類によって蜂蜜のにおいって違うよ
効果実感してるなら別の蜂蜜も試してみれば?
257:スリムななし(仮)さん
06/12/08 13:11:56
反対意見が出たらバカだの何だのと関係ない事まで出して煽り返すのは良くないよ
蜂蜜パックずっと続けてるけど
少し良くなったっていう所から成長が見えないです
毛穴の黒ずみを無くす方法はやっぱり無いのかなぁ
258:スリムななし(仮)さん
06/12/08 14:58:20
この前初めて蜂蜜パックやってみました。それから毎日蜂蜜洗顔してます。一回目ゎ凄くきれいになったけど最近微妙…
てゆうか毛穴の開きが気になって憂欝です
259:スリムななし(仮)さん
06/12/08 14:58:37
蜂蜜が切れて 2日やらなかっただけで鼻ガサガサ…
化粧のノリが悪すぎて困るよぅ
260:スリムななし(仮)さん
06/12/08 15:10:38
>>257
毛穴の黒ずみには黒砂糖パックでないの。
261:スリムななし(仮)さん
06/12/08 15:12:02
ちょと!!>>3の絵描いてくれた人誰!?超神!!!
262:スリムななし(仮)さん
06/12/08 15:17:05
ちなみに>>3の絵の湯煎のやり方で、
「黒糖を入れてスプーン等でとろとろに・・・」て書いてあるけど、
「ハチミツと黒糖を入れてスプーン等で・・・」の間違えですよね?
263:スリムななし(仮)さん
06/12/08 15:21:49
>>261
すごいよねあの絵~感動。
蜂蜜パックすごくつるつるしっとりになって
毛穴も目立たなくなってきたけど
ニキビのとこにもやったら赤くなって腫れた。・゚・(ノД`)・゚・。
それからブツブツ街道だよ
ニキビ消えてからまた再開します('ω'*)
264:スリムななし(仮)さん
06/12/08 15:23:12
にきびなんか気にせずやってる俺はいったいwwww
265:スリムななし(仮)さん
06/12/08 15:26:00
過去ログ見たら植物物語にまぜたらいいみたい
266:スリムななし(仮)さん
06/12/08 17:05:21
おでこが綺麗になんねーー。
同じ人いる?
風呂でゆでダコになった後(ちゃんと洗顔とか時間おいて泡で2~3回くらい)
風呂出て鏡見ると、角栓がめっちゃ浮き出てて・・・。
湯冷めするくらいに夢中になってツメ立てて取りまくるのが
これまでの毎日でした。 しかも毎日ゃってんのに次の日にも全く同じ状態になるw
蜂蜜洗顔&パックを始めて3週間くらい。
ゆでダコになるくらい風呂入っても鏡見て角栓がでてこない!
穴も明らかに薄くなってるし。もうすっかり前の角栓をいじくる感じを忘れましたw
しかしおでこはなんか、細かいブツブツが増えた気がする・・
綺麗になるんだけど、「あと一歩!」ってところからの進展が少ないな・・蜂蜜ではこれが限界?w
長文スマソ
267:スリムななし(仮)さん
06/12/08 17:23:53
みんな毛穴がきれいになるといいね!
毛穴開くのは、○○酸が入った引き締めローションつかってみたらどう?○○はグリココール酸??忘れちゃった。
268:スリムななし(仮)さん
06/12/08 17:54:07
蜂蜜はピーリング効果で毛穴目立たなく出来るけど、
その分そうなった肌だとニキビとかの出来物は余計目立つ。
しかも、ニキビって蜂蜜がつくとまけるせいか悪化する。
[毛穴を目立たなくする]方を取ったらいいか、
[ニキビを直す]方を取ったらいいか・・・。
269:スリムななし(仮)さん
06/12/08 18:11:48
一部低能が潜んでいるようですwwww
270:スリムななし(仮)さん
06/12/08 18:17:41
粘着も潜んでるよな。
271:スリムななし(仮)さん
06/12/08 18:43:45
蜂蜜パックと洗顔して少しヒリヒリするのはピーリング効果によるもの?
272:スリムななし(仮)さん
06/12/08 19:27:13
肌について
URLリンク(www.bk-otaku.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
肌から栄養吸収できないらしい。ほかにも知りたい事があったら調べてきますよ
273:スリムななし(仮)さん
06/12/08 19:49:59
え、肌から栄養吸収目的でしてるの?
続けてる人はたんに肌がふっくらしたり調子良くなったりしてるからじゃないの?
栄養吸収するなんで誰も言い出してないと思うが
成分書いてあるレスも成分書いてあるだけで皮膚から栄養吸収なんて一言も書いてないと思うが
いい加減しつこいよ?
274:メイク魂ななしさん
06/12/08 20:07:20
テカリそうでつ
275:スリムななし(仮)さん
06/12/08 20:18:41
>>272
ある種の油脂や油脂に溶け込む物質(脂溶性)は皮膚から吸収される
とかそのページに書いてあるけどビタミンDとかは栄養じゃないってことをいいたいの?
276:スリムななし(仮)さん
06/12/08 20:34:21
あのページの通りにしてたら何も出来ないな
正しいかもしれないが極端だ
277:スリムななし(仮)さん
06/12/08 20:36:00
ニキビがある人はやんないほうがいいかもね。
私はニキビはないけど頬と鼻の毛穴が全開だから、ファンデーションの乗りが最悪。蜂蜜は効果あったよ~
278:スリムななし(仮)さん
06/12/08 20:37:20
ニキビによくないのか。。
じゃぁやめよう
279:スリムななし(仮)さん
06/12/08 20:39:39
みんなコラーゲン化粧水とかと同じで吸収目的じゃなくて保湿だとか肌表面を整える目的でやってるんでしょ
280:スリムななし(仮)さん
06/12/08 20:42:33
小難しいことなんか考えてない
良ければ続けるし効かなければ止めるだけ
281:スリムななし(仮)さん
06/12/08 20:47:08
今日のおもいきりテレビで蜂蜜+米のとぎ汁で保湿効果ってやってたな
282:スリムななし(仮)さん
06/12/08 20:56:42
いいんだけどデコの産毛が伸びて固くなったw
なんかジョリジョリする
283:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:02:08
産毛がふさふさになってきた
284:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:04:03
ニキビある人でも蜂蜜して逆に良くなる人もいるし悪くなる人もいるから試してみて合うか合わないか自分の肌と相談したらいいと思うよ
蜂蜜に限らずなんでも個人差あるからね
自分は合ったみたいで肌の状態良くなって化粧ノリが良くなったから続ける
285:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:04:16
>>273お前みたいな信者が粘着がいるからアンチが増える。相手にすんなブス。
286:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:07:22
>>281
米のとぎ汁も合う合わないがあるよね
一回試してみようかな
>>282
顔の産毛は濃くならなかったけど、睫が増えて長くなって眉毛も少し増えたw
287:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:10:35
とぎ汁もいいの!?初耳だぁ
288:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:12:06
米の磨ぎ汁w一昔前のババアかww久しぶりに吹いた。ありがとう
289:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:14:36
米磨ぐと確かに手はつるつるになるが・・・
290:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:16:52
なるほどぉ。明日ゃろぅかな?
291:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:17:15
米のとぎ汁って肌に良いって昔から言われてた気がするが
292:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:17:59
磨ぎ汁=床磨きのイメージ。そんな貧乏っちぃのはイヤ!
293:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:19:28
心配すんなお前実際貧乏だからいまさらイメージなんて関係ないよ
294:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:24:37
実際蜂蜜が高くて買うの躊躇う奴いるからねwww
どんだけ質素な生活なのかしら。可哀相だわ
295:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:32:16
メイク落としたあと、あまりにも頬の毛穴がパッカーンだったので
泣きながら蜂蜜と小麦粉混ぜてパックしてみたらなかなか良かった。
296:スリムななし(仮)さん
06/12/08 21:49:34
はいはい良かったね。私は小麦粉アレルギーだから使えないや
297:スリムななし(仮)さん
06/12/08 22:20:53
アレルギー持ちだと大変だね
298:スリムななし(仮)さん
06/12/08 22:51:46
>>294折角情報くれてれてるんだから、意味不明なケチつけるのは
心が狭いと思う。
あと文章がカマっぽくて気持ち悪い。
299:スリムななし(仮)さん
06/12/08 22:54:30
つい興奮して変な文章にしてしまった…れてれてスマソ
300:スリムななし(仮)さん
06/12/08 23:35:29
産毛が増えるから止めてたけど毛穴が目立つよりはマシだから再開。
301:スリムななし(仮)さん
06/12/08 23:58:44
黒ずみをどうにかしてくれえええええええええええええええ
302:スリムななし(仮)さん
06/12/09 00:00:09
米のとぎ汁=ぬかの効果でしょ
昔の人は米ぬかを袋に入れてそれで肌を磨いたというから
とぎ汁で洗うのが所帯染みててイヤだという人は
ぬか袋(上記)試したら良かろう
303:スリムななし(仮)さん
06/12/09 00:03:05
前に蜂蜜は酸性らしいよって言ってた人いたけど
ぐぐってたらそういうのを発見。
家にph検査紙があったので実験してみた。
中国産の安い純粋蜂蜜もph4ぐらいで酸性だった
黒砂糖を水で溶いたものは、使った水道水と同じでph6.5ぐらいでほぼ中性
ハティミトゥのピーリング効果っつーのは
やっぱり角質を少しとかしてるってことなのかな
蜂蜜程度でも皮膚はとけるの?ケラチンはphいくらでとけるのか
石鹸はアルカリ性らしいから、混ぜると変なにおいがするって人がいるのは
中和反応で何か発生してるのかー何が出るの?
そういえば中和したらなにかしら塩ができるんじゃなかったっけ
泡が消えるのは水も発生するからかな
だれかおしえてえろいひと
なんであれ自分も黒糖ハチミツパックのおかげでだいぶ毛穴目立たなくなった
はちさんありがとう
304:スリムななし(仮)さん
06/12/09 00:04:57
ニキビできたときは、黒糖だけにする。絶対こすらない。手に乗せてそーっと塗って、手のひらで顔を包み混むようにパック…を治るまでやる。なんかニキビがかさぶた(?)化して治るのが早くなる気がします。
305:スリムななし(仮)さん
06/12/09 00:14:08
蜂蜜を傷にぬるといいとかゆう話とか
赤ニキビ瞬殺って人も過去ログであったし
ニキビに悪いとは言い切れないかもしれん。
>>304
黒糖も傷とかにいいのかな。いいこと聞いた
黒糖もよさそうな成分いっぱい入ってるみたいだし
ピーリング効果が無い分こっちのほうが優しいかも。
306:スリムななし(仮)さん
06/12/09 00:51:38
>>299
そういうのはスルーした方がいいかと。ムキになってる姿をみると厨房か信者っぽくみえて惨め。
>>305
傷口に直接塗らない方がいいと思うが
307:スリムななし(仮)さん
06/12/09 01:32:01
>>303
中途半端にえろい人なんだけど
よく「肌は弱酸性」ってきくと思うけど、pH5くらい。
4だと、かなり引き締め効果がある値だと思う。
それじゃ強すぎる人も必ずいる位に強いよ。
酸の肌に対する効果は、仰るとおり「ピーリング」、
つまりタンパク質の凝固、それと殺菌作用がある。
ニキビに効いた人は殺菌作用がよく出たのかも。
たしかに酸と塩基(アルカリ)が反応すると塩はできるね。
・・けども、「石鹸」はアルカリ性なんだけど、合成洗剤は中性。
市販の洗顔料は合成洗剤系が多いから一概には言えないなぁ。
牛乳石鹸とか使ってる人は特に泡立ち悪いだろうけど、
酸ってそのもの泡立ちにくいものだから、そのせいかもしんない。
しかも、ハチミツの酸の成分がわからないと何がでてるかは・・
(詳しくは高校化学”強塩基と弱酸の塩””弱酸の遊離”など参照)
水道水にも塩素やら何やらが入ってて、
成分が地域によっても違うからほんと、一概に言えない。
308:スリムななし(仮)さん
06/12/09 01:41:11
htmt
309:スリムななし(仮)さん
06/12/09 01:46:03
私はニキビは蜂蜜洗顔で早めに治る。
でも人により、肌により、違うのかもね。
傷が出来たときに、直接蜂蜜塗ってバンドエイドで保護してみたが
治りが早かったような気もしない…普通?よく分からないって感じ。
310:スリムななし(仮)さん
06/12/09 01:55:16
小さい頃、頭ぶつけてタンコブができたら蜂蜜を塗るといいって
塗られた記憶があるw
だけどそういう効果はないって大人になって何かで読んだ。
311:スリムななし(仮)さん
06/12/09 02:00:07
ぐぐったら、
URLリンク(www.natural-island.com)
> すり傷、切り傷に
>蜂蜜の抗菌性は感染を防ぎ、ビタミンKは血液を凝固させ出血をとめてくれます。同時に組織再生を>促し傷の治癒能力を促進させます。傷口を、蜂蜜をたっぷりしみこませたガーゼで覆って、1日一回>取り替えてください。
他のも
URLリンク(www.nhb.jp)
URLリンク(www.jna-net.com)
マヌカ蜂蜜は効果が大きいらしい。
312:スリムななし(仮)さん
06/12/09 02:04:40
>>311うわ、改行ムチャクチャorz
こうね↓
すり傷、切り傷に
蜂蜜の抗菌性は感染を防ぎ、ビタミンKは血液を凝固させ出血をとめてくれます。
同時に組織再生を促し傷の治癒能力を促進させます。
傷口を、蜂蜜をたっぷりしみこませたガーゼで覆って、1日一回取り替えてください。
313:スリムななし(仮)さん
06/12/09 02:05:07
唇のがさがさは嘘みたいによくなるよねぇ>蜂蜜
私は、虫タオル何回も作るの面倒なので、鍋にお湯わかして顔に湯気浴びてる。
なんだか家庭の幸せ(?)というかね、なんか癒されるよ。
314:スリムななし(仮)さん
06/12/09 03:50:40
虫タオルww想像しちまったww
グロかった
315:スリムななし(仮)さん
06/12/09 04:09:07
蜂蜜洗顔やってみた。今3日目。
顔は何ともないんだけど、
手の皮が毎回剥けて、手のひらがぼろぼろに…何故?(´ヘ`;)
316:スリムななし(仮)さん
06/12/09 07:41:37
>>304
気がします(笑)
317:スリムななし(仮)さん
06/12/09 09:43:44
携帯からすみません;;皮膚がかなり薄いんですが蜂蜜洗顔しない方が良いですかねぇ?
318:スリムななし(仮)さん
06/12/09 10:14:32
パッチテストぐらいやってから書き込め
319:スリムななし(仮)さん
06/12/09 12:59:30
>>312
あ、ビタミンKのおかげで顔の赤みがひいてたのか
320:スリムななし(仮)さん
06/12/09 13:42:12
>>311 精液のナンチャラ効果とかいうやつの方が気になりまつた
321:スリムななし(仮)さん
06/12/09 14:07:44
あるあ…ねーよww
それより蜂蜜で歯磨きに驚いた
蜂蜜うがいっていいな
322:スリムななし(仮)さん
06/12/09 14:10:04
俺ゎ蜂蜜4日目っす
昨日ゎ初めて黒砂糖蜂蜜を実践してみました
かなり引き締まった感じです
ニキビも治ってきたし色素沈着したとこもちょっと効果あり!?って感じです
風呂の中でいつも毛穴開かせてやるのですが
パックした後の毛穴の締まり度ゎ一目瞭然です!!
で…質問なのですが
黒砂糖蜂蜜で洗顔している人いますか??
洗顔ゎ蜂蜜の方が良いですか??
もし黒砂糖蜂蜜で洗顔している人がいれば効果あったか教えて下さい
323:スリムななし(仮)さん
06/12/09 14:25:15
ゎ がたまらなく気になる。
324:スリムななし(仮)さん
06/12/09 15:32:01
ゎ が今流行りなんでしょうか
325:スリムななし(仮)さん
06/12/09 15:39:13
ゎゎゎ
326:スリムななし(仮)さん
06/12/09 15:42:13
は=ゎ
か?
なんじゃそれ!
327:スリムななし(仮)さん
06/12/09 15:42:29
うぜー氏ね
328:スリムななし(仮)さん
06/12/09 16:21:08
乾燥肌をもちもちできるかな??
329:スリムななし(仮)さん
06/12/09 17:14:16
男で“ゎ”ですか…
330:スリムななし(仮)さん
06/12/09 17:23:16
蜂蜜で歯磨きしてみた。
テラよだれ出るーーーーw
磨き上がりは微妙にすっきりとはいかんかったが悪くもない
331:スリムななし(仮)さん
06/12/09 17:58:02
>>330
ちょwww甘wwwwwwwwプーさんだろおまい
332:スリムななし(仮)さん
06/12/09 19:22:28
安くて美味しくないハチミツも結晶化させると激ウマになった。
蜂蜜洗顔のも結晶化させていいんだろうか・・・なぞだ。
333:スリムななし(仮)さん
06/12/09 19:28:27
すいません、うちの蜂蜜デッカイ瓶のもので、
2層に分かれてしまっているのですが、(透明でサラサラな層と白くて固い層)
この白くて固い層の蜂蜜でマッサージしても
大丈夫でしょうか?
少量のお湯でといて柔らかくはなったのですが、
白く濁ったままです。
334:スリムななし(仮)さん
06/12/09 19:32:43
>>333
すぐ↑にある結晶化ってやつだよw
花粉を中心に固まっちゃったやつで成分的にはなんなら変わりない。
けどこれでマッサージしていいのかわからんから、レンジで1分ぐらいチンするか、
ヒーターの前にしばらく置くなりして溶かしてみれば?湯煎だと時間掛かるからあんまりお勧めしない。
335:スリムななし(仮)さん
06/12/09 19:46:38
>>262
間違いじゃないです、私は黒糖のみで溶かしてました。
が、お湯で溶かしてから湯煎してるというレス見てそっちの方が楽なので今はそうしてます。
一応付け加えておきましたすみません。
336:スリムななし(仮)さん
06/12/09 20:11:01
>>334
成分は変わらないんですか。
良かったです。
ちょっと湯煎してみたんですが変わらかったので
透明にならないのかと思ってました。
チンしてみます。
ありがとうございました
337:スリムななし(仮)さん
06/12/09 20:12:27
>>333
その、固い層でマッサージしたら、ザラザラし過ぎて肌いためたよ。
だから、湯煎(ゆせん)するといい。お湯を沸かしてる最中の蒸気を スチーム代わりに使えば毛穴パカーンで一石二鳥。
338:337
06/12/09 20:14:27
あ、ちと遅かったかorz
339:スリムななし(仮)さん
06/12/09 21:09:31
携帯やから
ゎ
になってまう
340:スリムななし(仮)さん
06/12/09 21:15:59
今日うちで蜂蜜洗顔してみたんですが、使った蜂蜜が小学校や中学校の給食でパンと一生にでる小さいパックでわけられた蜂蜜だったんですが大丈夫でしょうか?いちおう純粋蜂蜜って書いてあったんだけど……ちなみになぜか今その蜂蜜が家にあります
341:スリムななし(仮)さん
06/12/09 21:29:46
蜂蜜塗ったまま寝たらどうなるかな?
342:スリムななし(仮)さん
06/12/09 21:30:44
>>341
ゴキブリが寄ってくる
343:スリムななし(仮)さん
06/12/09 21:32:07
>>341とりあえず布団が朝大変なことに
344:スリムななし(仮)さん
06/12/09 21:33:30
>>341
無責任に言うけど、一回やってみて。
345:スリムななし(仮)さん
06/12/09 21:45:12
蜂蜜塗って寝てる人けど
うっすらとなら平気だよ
まぁ、水で塗れた手に蜂蜜をちょっとだけ置いて
擦り合わせてハンドプレス、なんだけどさ
マヌカだからか、ニキビの治りが早くなっていい
346:スリムななし(仮)さん
06/12/09 21:56:30
蜂蜜べっとり塗って寝てみよーかな!
布団がヤバくなってもいいけど肌ヤバくなっちゃうかな?
347:スリムななし(仮)さん
06/12/09 22:02:08
ってか蜂蜜塗って顔を洗顔量で洗い流したらかゆくなったと細かい皮がでた
348:スリムななし(仮)さん
06/12/09 22:13:30
黒砂糖蜂蜜で洗顔している人ぃる??
349:スリムななし(仮)さん
06/12/09 22:22:59
>>333です。
>>>334
337
350:スリムななし(仮)さん
06/12/09 22:27:02
>>333です。
>>334、>>337ヤカンでお湯を沸かしてみたのですが
蒸気が熱すぎてとてもスチームできるような状態じゃなかったので
結局チンしました。
サラサラ透明になったので
覚めたら早速試してみようと思います。
ありがとうございました。
351:スリムななし(仮)さん
06/12/09 22:30:34
↑↑書き込みミス+上げてすいません…orz
352:スリムななし(仮)さん
06/12/09 22:44:53
あ~のど自慢大会でて~~
353:スリムななし(仮)さん
06/12/10 00:24:28
>>348
「ゎ」とか「ぃ」とか、携帯だからなってまうって言うかも知れんけど、
わしの携帯はそんな風にならんよ??
友達同士ならまだしも、相手の年齢も定まらない公の場で用いる言葉遣いではない。
ちゃんと気をつけてもう一度質問してみれば、皆親切に答えてくれるよ、多分。
ちなみにわしは黒砂糖蜂蜜洗顔と言うか、
黒砂糖蜂蜜パックの上からそのまま泡で洗顔してるから、
結局黒砂糖蜂蜜洗顔になっとんじゃないかなと思いました。
長くなってごめん。
354:スリムななし(仮)さん
06/12/10 00:42:10
明日から さっそくやってみます!!
はじめてこのスレみました!
毛穴もひどいが、赤味もかなりあります
355:スリムななし(仮)さん
06/12/10 00:42:51
(・ω・` )ヾ(・ω・* ) ネェネェ
ブボボ(`;ω;´)モワッ ∑(・ω・* )
(`;ω;´) ε=(*ノ;ω;)ノ
356:スリムななし(仮)さん
06/12/10 01:39:39
>>353
わしってww吹いたwww
357:スリムななし(仮)さん
06/12/10 01:41:56
>>353
次の日に蟻が集ってない事を祈るwプゲラ
358:スリムななし(仮)さん
06/12/10 01:49:12
正直驚いた。ハチミツにこんな効果があったとは。
マジですごい。まだ1週間しかやってないが、肌が生まれ変わった。
なんつーか、肌があったかくてぬるぬるしてて吸い付いてくる感じだ、気持ちいいぜ。
359:スリムななし(仮)さん
06/12/10 02:08:56
>なんつーか、肌があったかくてぬるぬるしてて
肌が・・・ぬるぬる・・・?
360:スリムななし(仮)さん
06/12/10 02:56:31
>>359
それ、口の中でしょ。
361:スリムななし(仮)さん
06/12/10 03:50:04
傷口は湿潤させとく方が治るのが早いってのは最近では常識。
「ハチミツの効果」かどうかは
「水でしめらせたガーゼ」とかと比較しないとわからない。
マッサージの効果だけでも血流増えて新陳代謝アップ、あったかくなるしね。
蜂蜜マンセー、他じゃだめー、ってんじゃなくて
安い蜂蜜でそういういい効果が複合的に現れるんだし
いいじゃんコレ。と思って使ってればいいと思う。
362:スリムななし(仮)さん
06/12/10 04:36:30
塗ったまま寝るならホテルとかで試してみたら?
363:スリムななし(仮)さん
06/12/10 04:50:59
ひどい
364:スリムななし(仮)さん
06/12/10 05:10:40
365:スリムななし(仮)さん
06/12/10 06:08:26
はちさんのおかげ、はちさんありがとう
366:スリムななし(仮)さん
06/12/10 07:49:27
洗顔はミルクレオンリー派なのですがミルクレに蜂蜜まぜてみてもいいんだろうか。
パックはいい感じなので洗顔も試してみたいー
367:スリムななし(仮)さん
06/12/10 10:32:35
俺顔にべっとり塗って寝た次の日前髪にぐちゃぐちゃ毛布はベトベト…枕カバーが顔に張り付いて悲惨だった……しかも蜂蜜カチンコチンに固くなって悲惨だった…
てか薄くならいいと思うけどどっぷり塗ると重力で垂れてくる。
368:スリムななし(仮)さん
06/12/10 10:41:04
お前チャレンジャーだな…
369:スリムななし(仮)さん
06/12/10 10:47:06
>>361
薬局に傷が3倍速く治る絆創膏が置いてあって
内側にコロイド物質が塗ってあって自分の体から出た有効な成分を蓄積して利用する
ってなことが書いてあってすげー欲しーと思ったら値段も通常の約3倍…ウッ
昨日季節外れの虫さされが出来たので蜂蜜塗っておいたらさくっと回復した
傷が治りにくいたちなので、いつもだとかゆみが長引いて掻き壊すパターンなのに
370:スリムななし(仮)さん
06/12/10 10:52:56
>>367
塗り過ぎイクナイ…けど勇者乙
ゆうべ普段の手入れにプラスして
べたつかない程度に化粧水に混ぜつつ薄く塗って乳液、
その後のいつもの蓋代わりのシア脂を端折ってみたけど
一晩経ってもちゃんと保湿皮膜が残ってた
特に目の周り、すごく状態がいい。アイクリーム代わりにいいや
371:スリムななし(仮)さん
06/12/10 11:25:05
>>369
その絆創膏、
黄色い汁が出てジュクジュクの時にのみ役にたつ絆創膏なので、
あんまり使い道ないですよ。
スレチすまそ
372:スリムななし(仮)さん
06/12/10 11:51:33
蜂蜜してから毛穴が目立たなくなってきました。
お肌ももちもちしてきた気がします。
しかぁし、本日は毛穴が目立っています。
なぜかと言うと、徹夜で働いたからです。
やっぱり睡眠て大事だね。
と言うわけで、もう少ししたら寝ます。おやすみなさい。
373:スリムななし(仮)さん
06/12/10 12:17:51
なんか肌が硬くなった。
しっかりしてきたのかな?前ぷよぷよのお肌だったから複雑・・w
ピーリングって言うのかは分かんないけど、
前は鼻の毛穴よくいじってたので直ぐ鼻の皮が剥けてたけど
蜂蜜マッサージしたら一度に、でろんでろんにむけました。
さすがにその蜂蜜は食べれんかった。
374:スリムななし(仮)さん
06/12/10 12:20:36
>>372
お疲れ~。ゆっくり休んでね。
起きたら蜂蜜洗顔で(`・ω・´。0)キュッ!!と引き締めてガンガレ!w
375:スリムななし(仮)さん
06/12/10 13:37:32
ババアって人話すぐ信じるよねw錯覚ってわからないのか?プゲラ
376:スリムななし(仮)さん
06/12/10 14:06:26
↑こういうのが業者っていうの? どっかのスレでみたけど
377:スリムななし(仮)さん
06/12/10 14:23:45
業者関係ないだろw池沼おばさんは半年ROMってろクズ
378:スリムななし(仮)さん
06/12/10 14:25:14
376:スリムななし(仮)さん :2006/12/10(日) 14:06:26 [sage]
↑こういうのが業者っていうの? どっかのスレでみたけど
馬鹿丸出し
379:スリムななし(仮)さん
06/12/10 14:28:52
業者は>>358の事をいう。
380:スリムななし(仮)さん
06/12/10 15:23:37
商品を宣伝するなら解るけど蜂蜜って範囲広すぎる気が…プラシーボ効果ってのもあるんだし
381:スリムななし(仮)さん
06/12/10 15:24:16
必死だな。晒しage
382:スリムななし(仮)さん
06/12/10 15:38:50
うわぁキモ。
ってひょっとして荒らすために一人芝居でもしてるの?
いくらなんでもレス早過ぎ
383:スリムななし(仮)さん
06/12/10 15:56:07
褒めてるのが業者に見えるとか頭悪過ぎw
例えば市販の化粧水使ったら>>358みたいになったー!みたいな書き方でも業者に見えんのかね
だいたい肌がぬるぬるって書いてる時点で俺には業者じゃなく阿呆に見える
384:スリムななし(仮)さん
06/12/10 16:07:25
375 名前: スリムななし(仮)さん [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 13:37:32
ババアって人話すぐ信じるよねw錯覚ってわからないのか?プゲラ
↑こういうウザいカキコを追い出すために業者乙って言うんだろ
本題に戻ろうぜ↓ 粘着オバタリアンはスルーで。
385:スリムななし(仮)さん
06/12/10 16:19:41
ハチミツを全身に塗ったら興奮した
386:スリムななし(仮)さん
06/12/10 16:32:45
>>385
ピンク板へどぞー
387:スリムななし(仮)さん
06/12/10 16:37:39
>>383
蜂蜜信者の溜り場なんだからあんたは来なくていい。
388:383
06/12/10 16:42:04
ゴメン言ってる意味が解らん
蜂蜜信者の俺は来るなと?
389:スリムななし(仮)さん
06/12/10 16:53:51
流れ読めば蜂蜜ほめた人を業者扱いしてる人をバカにしてるって解ると思うけど
最後の一文のせいで思考が消えて蜂蜜バカにするなー状態になったのかな
390:スリムななし(仮)さん
06/12/10 17:22:09
ここには馬鹿しかいないようですね…
391:スリムななし(仮)さん
06/12/10 17:42:04
まあ言いたい人には言わせておくべし
自分は汚肌でどんな高額なケア商品買っても良くならなくて
毎日→('A`)こんな気持ちだったけど
「毛穴」って単語でスレ検索してた時たまたまみつけたこのスレとテンプレ画像見て
だめもとで試したら汚肌だったせいか1回目からもう激変した
んで蜂蜜信者になったクチだから
この感動があれば、もう外野が何を言おうと気にならないなあ
私の肌の変わりようにびっくりしたお姉ちゃん(32歳既婚)にも方法教えて
セット一式プレゼントしたら(過去ログにも書いたけど)
その後の経過は順調で肌ピカピカとメールがくる
392:スリムななし(仮)さん
06/12/10 18:00:14
>>391
なんか必死だな…。まぁ伝えたい事はわかった。頑張れ(^ω^ )
でも32歳既婚はいらないと思う
393:スリムななし(仮)さん
06/12/10 18:19:38
よし蜂蜜と黒糖ゲットしたがどのように洗えばいいですか?黒糖で髪は洗って大丈夫ですか?
394:スリムななし(仮)さん
06/12/10 18:21:51
>>391
あぁ前スレの人。書き込み無くなったからてっきり止めたもんだと思ってたよ
でも考えてみれば普通に続けてても特に報告することって無いんだよね…
395:スリムななし(仮)さん
06/12/10 18:22:40
>>393
テンプレぐらいみたら?
前スレで髪洗ってる人いたけど、ツヤツヤになったらしいよ
396:スリムななし(仮)さん
06/12/10 18:25:04
>>393
黒糖混ぜてない蜂蜜ならシャンプーにも使ってる
髪が素直にはなったけど流した直後はちょっと触り心地悪い
397:スリムななし(仮)さん
06/12/10 19:30:53
そうですかo(^-^)o、蜂蜜で洗ったあとシャンプー、リンスでさらに整えるのはどう思いますか?
398:スリムななし(仮)さん
06/12/10 19:32:54
少しは自分で考えたり試したりしなよ
399:スリムななし(仮)さん
06/12/10 19:46:44
>>397
シャンプーに混ぜて使ってその後椿油付けてる
400:スリムななし(仮)さん
06/12/10 20:04:48
ここのスレって壮大な釣りなんじゃないかとおもってきた
だってよぉ
これやってみたよオレもやってみたんだ
でもなんか・・・あんまよくねぇよ
市販品のやっすいヒアルロン酸入りの化粧水つかったほうが余程効果を感じる
401:スリムななし(仮)さん
06/12/10 20:10:19
まぁ効果は人それぞれ違うからね
402:スリムななし(仮)さん
06/12/10 20:19:50
蜂蜜マッサージやってると蜂蜜がどんどん垂れてきちゃうんだけどみんなどうしてる?
403:スリムななし(仮)さん
06/12/10 20:21:53
好きにしろよ
404:スリムななし(仮)さん
06/12/10 21:07:59
ハチミツで美肌ってのはネタだと思ってたんだ。
ハチミツの味が嫌いだし、顔だけの為にハチミツ買うのはアホらしいので特選蜂乳クリーム石鹸買ってきた。
・・・・・・・・・・・数日後
ニキビが確実に減った。
てか無くなった。
ハチミツすげぇwww
405:スリムななし(仮)さん
06/12/10 21:50:43
産毛がふさふさになるからやりすぎに注意。
406:スリムななし(仮)さん
06/12/10 21:56:16
蜂蜜なくなって蜂蜜洗顔やめたら肌カサカサになったから
とりあえず代わりに砂糖使ってるんだけど蜂蜜と効果は同じなんだけど。
要するに糖分がいいってこと?よくワカンネ
407:スリムななし(仮)さん
06/12/10 22:02:36
今日顔の半分だけに蜂蜜塗って寝ます!
一晩だけだけど少しは効果あるかもしれないから明日報告します!
408:スリムななし(仮)さん
06/12/10 22:03:46
>>407
ばか
にきびできるぞ
409:スリムななし(仮)さん
06/12/10 22:07:19
ニキビは出来ないと思うが布団が大変なことに
410:スリムななし(仮)さん
06/12/10 22:12:26
>>406
ガイシュツだが、糖分には保湿効果がある
411:スリムななし(仮)さん
06/12/10 22:33:56
>>407
塗ったまま寝たら白ニキビ?出来そう。
まあ、頑張ってーw
412:スリムななし(仮)さん
06/12/10 22:47:18
やべ!!ニキビできるの?
もう顔半分塗ってしまったんだが落とした方いいか?
あと毛生えてくるかな…?さすがに一晩なら毛は大丈夫?
413:スリムななし(仮)さん
06/12/10 22:52:22
まつげ増るかなo(^-^)oかな
414:スリムななし(仮)さん
06/12/10 23:03:37
増えねーよ( ゚Α゚)
415:スリムななし(仮)さん
06/12/10 23:33:41
顔に塗って寝る場合は
ほんとーに薄くで充分おk
416:スリムななし(仮)さん
06/12/10 23:38:10
なんで顔毛が濃くなるんだろ…
毛根にいい栄養があるのだろーか
417:スリムななし(仮)さん
06/12/11 00:06:48
俺は毛が濃くなるとか信じない。にしても最近微妙に抜け毛増えてる気がするんだよな…
べ、べつに今度から生え際にも蜂蜜塗ってみようなんて思ってねーよ!ホントだからな!
418:スリムななし(仮)さん
06/12/11 01:23:30
冷蔵庫に保存して結晶化した蜂蜜をレンジでチンした。
元に戻ったんだがトロトロだったのが水のようにサラサラになった。
加熱で栄養素が壊れた模様(ビタミン?)だが、なんでサラサラになるんだろう?
419:スリムななし(仮)さん
06/12/11 01:30:44
眉毛ボーボーになった(゚-゚)
420:スリムななし(仮)さん
06/12/11 01:40:08
睫毛と眉毛がふさふさになったけど鼻の頭の辺の産毛がボーボー(´・ω・`)
421:スリムななし(仮)さん
06/12/11 01:41:49
>>418
糖分は加熱するとよく溶ける。
422:スリムななし(仮)さん
06/12/11 03:52:33
チンしすぎない方がいいかもね
サラッサラのあっつあつになりすぎちゃう
結晶のザラザラが完全に溶けるぐらいで、小皿ハチミツだと5秒から10秒かな?
熱い寸前のとろとろハチミツを鼻とかに伸ばすと
ウッヒー毛穴広がってる~ああ・・今ハチミツが浸透している・・・
という感覚が味わえてYES!!
423:スリムななし(仮)さん
06/12/11 10:19:15
>>417
毎日蜂蜜混ぜてシャンプーしてるが頭皮の状態いいぞ!
424:スリムななし(仮)さん
06/12/11 10:31:26
4日目で毛穴めっちゃ綺麗になってきたけど
今まで絞り出そうと揉んだり擦ったりしたツケが。
ちっちゃい陥没がいっぱい在る事に気づいた、、、、
425:スリムななし(仮)さん
06/12/11 11:57:37
ハチミツ洗顔って、泡立てたところにハチミツを垂らすって書いてあるけど、
ネットにハチミツ垂らしてその上で泡立てる、と言うやり方じゃダメかな?
426:スリムななし(仮)さん
06/12/11 12:00:28
手のひらに蜂蜜と洗顔剤を垂らしてむらなく混ぜてから泡立ててる
427:スリムななし(仮)さん
06/12/11 18:30:44
順番は何でもいいんじゃない
とにかく石鹸と蜂蜜が混ざりあった泡で洗顔すれば
428:スリムななし(仮)さん
06/12/11 19:29:09
>>426
固形石けんなので垂らせないのです('ヽ`)
>>427の
「混ざり合った泡で洗顔すれば」ってのが
わかりやすかった
二人ともどうもありがとう。
429:スリムななし(仮)さん
06/12/11 20:07:57
顔毛が濃くなって、そのぶん毛抜きで抜きやすくなった。
地道に頬の毛抜いてるけど楽しいよ。
430:スリムななし(仮)さん
06/12/11 20:10:11
毛も毛穴の黒ずみの原因
皮脂やゴミが溜まりやすい、毛によって余計に毛穴が黒く目立つ
毛抜きも毛穴パックや搾り出し同等に肌に負担がかかる
余計に毛穴が広がって皮脂やゴミが溜まりやすくなる
431:スリムななし(仮)さん
06/12/11 22:04:53
蜂蜜と黒糖買ってきたw
パッチテストやって大丈夫だったから早速今晩試してみます
蜂蜜ウマー( ゚Д゚)
432:スリムななし(仮)さん
06/12/11 22:39:49
あっすみません
湯煎ってどう読むんですか?テンプラ見てもわからなかったんで
433:スリムななし(仮)さん
06/12/11 22:43:47
湯煎コピーして
ウィンドウズ+Rを同時に押し
%SystemRoot%\system32\notepad.exe
でメモ帳をひらいてCTRL+V青くなったら右クリック再変換
434:スリムななし(仮)さん
06/12/11 22:48:16
>>433
あっ弟に聞いたらわかりました
すみませんでした
435:スリムななし(仮)さん
06/12/11 23:19:55
テンプラ見て漢字の読み方解る奴は普通の人にはない能力に目覚めてるよ
436:スリムななし(仮)さん
06/12/11 23:50:36
順調だわ!
週1パック&毎日蜂蜜洗顔続けてますσ)Д`)ぷにぷにぃ
グッバイ吹出物
437:スリムななし(仮)さん
06/12/12 00:54:29
>>424
俺もなってたけど、なんか線で穴が塞がる?みたいな感じになって、最終的に平らになった
438:424
06/12/12 01:03:04
>>437
メシアキター!
君の助言を希望に頑張る、、、
439:スリムななし(仮)さん
06/12/12 05:53:13
ひさびさにプーさんきたなw
>>431ガンガレ
440:りょうこ
06/12/12 07:20:44
このサイトにある毛穴パックが凄くいいですよ☆
毛穴を引き締め汚れ黒ずみもスッキリ!!
こんなに効果があるとは思わなかったのですが、ビックリです、本当に1週間でかなり変化しました↑
得にダイトックス デッドシーマッドマスクってのがおすすめです。お友達はBMSS(バイオメンテスキンソリューション)っての使ってます
がこれも良い感じ↑。またソプラヴィジョン キューブソープは結構売れてるみたい、今度使ってみようと思います。
しかもかなり売れてるみたい。
私は結構このサイトよく使ってますが一度も失敗した事ないですよ(*^^*)
また、ダイエットサプリ、バストアップサプリ、育毛サプリ、美容、その他の
関連商品等豊富に格安に取り揃っててハマっちゃいそうです☆
一度見てみたらどうですか?
URLリンク(realmarket.jp)
441:スリムななし(仮)さん
06/12/12 07:29:14
明らかに業者だな
442:スリムななし(仮)さん
06/12/12 10:06:27
アドレスのshohinlistにワロス
中学生かよ
443:スリムななし(仮)さん
06/12/12 12:29:10
蜂蜜洗顔やったら顔がピカピカになった。
小学生の頃からクラスの誰よりも早くにきびに悩まされて、
中学の頃から成人した今でも毛穴全開で美肌とは縁遠い人生を送っていたけど、
蜂蜜洗顔を始めたら一ヶ月くらいで改善された…。
まだ鼻に若干の黒ずみは残っているけど、もうこれだけ綺麗になれば黒ずみなんてどうでもいいや。
2ちゃんのみんなありがとう。
でもこれやりすぎると産毛が濃くなるのか彼氏に「ヒゲが…」って言われた。
444:スリムななし(仮)さん
06/12/12 16:03:15
236 :スリムななし(仮)さん :2006/12/08(金) 05:32:53
美容外科医の俺が真実を語りますよ。
>>233の蜂蜜の栄養については食べればの話。肌に塗っても肌は栄養の吸収はできない。L‐システインやビタミンやミネラル等は体内に摂取しないと意味がない。
昔、肌に塗るコラーゲンも話題になったが肌にコラーゲンを塗っても効果がない事が立証された。その後肌には栄養を吸収される機能がない事が発表された。ググれば記事が残っているかと。
ここのスレでいう蜂蜜は保湿効果のみ。黒砂糖を加える事により、蜂蜜に溶かした黒砂糖が微粒子化。微粒子化した事によって肌に塗ると多少ピーリング効果があると思われ。
ただし、食べ物だから肌に塗っても大丈夫というのは危険。実際このスレで“白にきびができた”“赤くなった”という報告があるので安易に肌に塗るのはやめた方がいい。
俺の病院で蜂蜜を直接塗っている人がいたらまず止める。蜂蜜成分入り美容液なら問題はないが、蜂蜜をそのまま塗るというのは肌にいい事だけではない。もしかしたら肌に悪影響があるかもしれない。
効果があったなら良かったで済むが、長期間塗らない方がいい。
蜂蜜の栄養が豊富だから食した方が肌には効果的。
↑貴方にご質問したいのですが、ハチミツパックを中止すると
恐ろしく乾燥肌になっています。これはなぜなのでしょうか?ピーリング作用ですか?
あともしかして永遠に続けなければ効果ないということですか?やめると乾燥肌に
なっているので悩み中です。マジレスお願いします。
445:スリムななし(仮)さん
06/12/12 16:40:49
まあ成分はどうあれ お肌に効いてるからいいや
446:スリムななし(仮)さん
06/12/12 18:57:19
でも実際、蜂蜜はじめてから見違えるように肌が変わったよ?
今毛穴が綺麗だから、コラーゲンを入れた化粧水保湿してるけど
久々に会った友達や周りの子に、めっちゃ肌綺麗やん!!て驚かれるよ。
でも、周りにも同じことされたくないから、秘密にしてます。
蜂蜜感謝感謝☆
447:スリムななし(仮)さん
06/12/12 19:20:22
私は肌逆に荒れてダメだった
高い蜂蜜買ったのになぁ。
食べてるからいいけど。
448:スリムななし(仮)さん
06/12/12 19:40:30
人によりけりってことでしょ、結局はwww
449:a
06/12/12 19:53:10
>>444
ローヤルゼリーを摂取するづらよ。
.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| でござる
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ の巻,.――-、
450:スリムななし(仮)さん
06/12/12 20:50:34
蜂蜜マッサージと蜂蜜洗顔の併用は有りなんですかね?
451:a
06/12/12 20:52:15
女性ならめちゃくちゃな事しない方が良い
.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| でござる
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ の巻,.――-、
452:スリムななし(仮)さん
06/12/12 21:06:01
>>438
メシア?
453:スリムななし(仮)さん
06/12/12 21:06:34
救世主
454:スリムななし(仮)さん
06/12/12 22:20:32
え、ちょ、黒糖ハチミツすげえな。
でかニキビに1日中つけておいたら綺麗になってるwwww
嬉しいwwwっうぇっうぇww
455:スリムななし(仮)さん
06/12/13 00:13:50
奈良に蜂蜜化粧品の専門店があったなー
めっちゃよさそう
456:スリムななし(仮)さん
06/12/13 00:28:57
URLリンク(www.kenko.com)
これも一応ハチミツ洗顔だけど、これはどう?
てかここで言われてる蜂蜜洗顔法と
一般で売られてるハチミツ入り洗顔使用ってどう違うの?
「結局蜂蜜入ってるから同じ」ってわけじゃないの?
457:スリムななし(仮)さん
06/12/13 01:15:46
>>456
荒れたってレスがあった気が。
てか、見るからに肌に悪そうだろそれ。
458:スリムななし(仮)さん
06/12/13 02:09:01
>>456
過去ログ嫁。と言いたいが携帯かもしれんから教えよう。
成分表示には配合率が0.001%でもハチミツ入りと表示できるから、
このスレで言われてる蜂蜜をたっぷり塗る方法とは程遠い可能性が高い。
仮に配合率高いものだとしても、やっぱり蜂蜜の量は少ないからこのスレの方法とは違ってくる。
459:スリムななし(仮)さん
06/12/13 02:26:17
>446
友達なら教えてやれよw
みんなでツヤツヤになればいいさ
460:スリムななし(仮)さん
06/12/13 07:53:28
はじめて蜂蜜洗顔やってみたんだけど、
メイク落とさないでやったら、洗い流した後の肌がザラザラしてて
うわーこれやばいかも…と思いながらも寝たら翌朝もちもちのお肌だったw
今日はメイク落としてから蜂蜜洗顔した。こっちが正しいのかな。
効果がはっきり目に見えて嬉しいからずっとやっていけそうだ!
本当にこのスレありがたい。
小学生の頃から毛穴の黒ずみ・広がりに悩まされ、様々なケアを試してみたけど効果なしで
一生黒ずみと共に生きようと諦めてたのに、本当に感激です!
デコルテの黒ずみも解消させたい
461:スリムななし(仮)さん
06/12/13 12:18:00
昨日ハチミツ買ってきて夜にやってみました。
正直、昨日は「?」でしたが、起きたら手触りが(・∀・)イイ!
むにっともちっとしますな。
毛穴とかは別に変化なしですが、保湿&この手触りはお気に入りです。