一番審査の甘い消費者金融会社はここ『最新版』3at DEBT
一番審査の甘い消費者金融会社はここ『最新版』3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:30:20 ruh6pt8P0
2です、梅。





3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:32:06 Bxe705040
  ミ⌒⌒彡
 (  彡ノ
  (ミヽノミ)
  ヽ∥/
  γ:::ヽ
  |   |
  |   |
  |   |
  |(゚ω゚)
  |(ノ ∪
  |  |
  ヾ _ノ
  ∪∪ 3です。梅。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:33:53 Bxe705040

`∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/  o━ヽニニフ))
しーJ 4です梅。


5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:34:41 KiWe59Ci0
ヽ(*'ω')ノ 5です梅。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:36:06 MFhpWusk0
( ^ω^)6だお


7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:37:07 fFlFjdZt0
♪(*^ ・^)ノ⌒☆7☆

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:38:09 KiWe59Ci0


     ∧_∧  
    ミ `~ω~´ミ <8ですモキュンモキュン
  ...../_ω3_ノ  
⊂二●,●●二⊃ ∞~
 ⊂________⊃

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:39:04 HG/vN/dt0
(´・∀・`)ノ9です梅。


10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:40:04 puRWFhOn0

´∩∩
o(*u_u)10げっと


11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:41:07 xPGQHzZ00


  /⌒ヽ__  
 ( ^ω^    ノおまけの11だお


12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:48:43 B/MfjNjb0
アルバイトでもサラ金でいくらか借りれるんでしょうか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 04:03:14 u1vPGrqu0
>>12
アルバイト・パートの方の借入れについて
ほとんどの金融会社では、20歳以上で毎月、定期的な収入があれば利用することができます。
(※ 正社員でフルタイム働いている方と比べると、ご融資の限度額は低くなる場合があります。)


14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:29:49 m6WSL9NF0
「運転免許証」「健康保険証」「パスポート」等の身分を証明する書類の、いづれか一通のコピーが必要となります。
50万円以上の借入の場合には、現在の収入の確認できる書類(源泉徴収票、給与明細書、納税証明書等のコピー)が必要となる場合があります。


15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:31:38 MkcZ/sLi0
勤務先への在籍確認について
在籍確認は、個人名での電話確認が行われます。会社名などを名乗る事は一切ありません、安心してお申し込みください。
保証人や担保について
一般的なキャッシング、フリーローンには必要ありません。


16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:34:24 eKNkOWEC0
信用情報機関について
金融会社がキャッシングの申し込みを受けたときに、申込者の信用情報を照会・調査するところです。
「個人信用情報機関」は過剰融資を防止する判断材料のひとつとして、この個人信用情報を利用しています、
融資の調査以外の目的で個人信用情報を利用することはありません。


17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:35:36 RqNF9fkI0
申し込み費用について
申込やカードの発行に関して費用がかかることはほとんどありません。年会費に関しても、無料の場合がほとんどです。


18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:39:53 qRCC5LYj0
キャッシングについて
銀行で受ける一般的な融資と異なり、
利用者自信の確認と信用情報に応じて、スピーディな貸付を行なう融資のことをキャッシングと呼びます。
利息は利用日数により計算され、借りてから返済までの利用期間が短ければ、利息も少なくなります。


19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:43:07 ojagSp6M0
利率比較一覧
銀行系・低金利キャッシング
6.50%~17.50% 2 イコール・クレジットNEO
6.90%~17.60% 2 オリックスVIPローンカード
6.90%~18.00% 2 楽天クレジット株式会社 マイワン
7.00%~18.00% 2 スルガ銀行 リザーブドプラン
7.30%~18.00% 2 GMOネットカード キャッシング300
7.50%~18.72% 2 クレディア プレミアム
7.80%~25.00% 2 CREST(クレスト)
8.00%~18.00% 2 《セゾン》カードローン
9.00%~18.00% 2 スルガ銀行 ダイレクトエース
9.125%~27.375%
(新規のお申込は
18.00%~27.375%) 2 武富士
9.70%~23.00% 2 プリーバ ネットローン
11.80%~18.00% 2 SAISONのローン百選 キャッシュ・リザーヴ
12.00%~18.00% 2 DCキャッシュワン
13.50%~18.00% 2 フクホー 無担保ローン
15.00%~18.00% 2 アットローン
15.00%~18.00% 2 モビット
15.00%~18.00% 2 ノーローン 1週間無利息キャッシング
15.00%~18.00% 2 Step One(ステップワン)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:50:10 IsL6qHcW0
消費者金融系・即日融資キャッシング
6.50%~17.50% 2 イコール・クレジットNEO
9.125%~27.375%
(新規のお申込は
18.00%~27.375%) 2 武富士
12.88%~29.20% 2 ディック 無担保ローン50
13.50%~18.00% 2 フクホー 無担保ローン
15.00%~18.00% 2 ノーローン 1週間無利息キャッシング
15.00%~27.375% 2 アコム
15.00%~29.20% 2 ライブドアクレジット
15.00%~29.20% 2 ライフプレイカード
15.00%~29.20% 2 しんわ
17.80%~25.55% 2 プロミス フリーキャッシング
18.00% 2 SAISONのローン百選 スピードキャッシング
18.00%~28.50% 2 クレディア15日間無利息ローン
18.00%~29.00% 2 ホーユークレジット フリーローン
18.00%~29.20% 2 レイク

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:53:09 PoXi0FZx0
18.00%~29.20% 2 GMOネットカード キャッシング50
18.00%~29.20% 2 フリコムドットコム
18.25%~29.20% 2 ライブドアクレジット 萌えローン
18.25%~29.20% 2 ユニバーサルコーポレーション 振込みローン
22.0%~25.55% 2 株式会社アーク フリーローン50
23.36%~27.74% 2 スタッフィ特急キャッシング
24.00% 2 マキコーポレーション ネットローン
24.00%~28.80% 2 OMC フォーライフ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:55:11 PoXi0FZx0
女性専用キャッシング・レディースローン
12.88%~28.88% 2 ユニマットレディス 無担保ローン50
18.00%~28.50% 2 オリーブ 15日間無利息ローン
18.00%~29.20% 2 レイク レディースローン
18.25%~29.20% 2 エール レディースローン
19.50%~29.20% 2 レディースローンドットコム
24.00%~25.55% 2 マキコーポレーション レディースローン
25.55%~29.20% 2 ベティーローン
25.55%~29.20% 2 アイリス
25.55%~29.20% 2 レディースローン レディースバンク
29.20% 2 レディースメイト
29.20% 2 女性専用キャッシング ウィズ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:56:11 6oqWrBt70
大口融資 商用・ビジネスローン
10.25%~26.13% 2 ユニバーサルコーポレーション ビジネスローン
15.00%以下 2 NISグループ株式会社 ビジネストラスト
15.00% 2 オーナーズ セレクト カード
15.00%~18.00% 2 株式会社シティズ スーパービジネスローン
15.00%~23.725% 2 株式会社インター 保証人のいらないビジネスローン
18.00%~29.20% 2 しんわ 事業者ローン
18.50%~29.20% 2 アステック 事業者ローン

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:00:13 KJK6qgHU0
リフォーム・自動車・目的別ローン
2.80%~3.70%(新車)
3.20%~3.60%(中古車) 2 日立キャピタル e-ねっと@マイカーローン
2.90%~4.50% 2 GE Moneyのリフォームローン
6.8%~9.8%(アドオン)
6.8%~17.680%(実質) 2 ネットローン オートローン
12.00% 2 レイク 目的別ローン
12.88%~22.88% 2 ディック 目的別ローン50
12.88%~22.88% 2 ユニマットレディス 目的別ローン50

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:02:10 KJK6qgHU0
大口融資 無担保・使途自由・フリーローン
6.50%~17.50% 2 イコール・クレジットNEO
6.90%~17.60% 2 オリックスVIPローンカード
6.90%~18.00% 2 楽天クレジット株式会社 マイワン
7.30%~18.00% 2 GMOネットカード キャッシング300
8.00%~18.00% 2 《セゾン》カードローン
11.80%~18.00% 2 SAISONのローン百選 キャッシュ・リザーヴ
12.00%~18.00% 2 DCキャッシュワン
12.88%~20.88% 2 ディック スーパー300
12.88%~20.88% 2 ユニマットレディス スーパー300
15.00%以下 2 NISグループ株式会社 スマートトラスト
15.00%~18.00% 2 モビット
15.00%~18.00% 2 アットローン
18.00% 2 株式会社ワールド サポート300
18.00%~ 2 アステック ドクターローン
19.80% 2 ウェッブキャッシング ワイドローン500 ニッシン

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:03:19 xMlJMKoB0
大口融資 借換ローン
6.50%~17.50% 2 イコール・クレジットNEO
6.90%~18.00% 2 楽天クレジット株式会社 マイワン
7.00%~18.00% 2 スルガ銀行 リザーブドプラン
10.25%~26.13% 2 ユニバーサルコーポレーション おまとめローン
15.00%~18.00% 2 ジャパンネット銀行 借り入れおまとめローン
17.885%~19.71% 2 スタッフィ’s300
20.00%以下 2 新洋信販 リニューアルローン
21.90%~29.20% 2 マキコーポレーション BIG500

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:05:33 xMlJMKoB0
大口融資 不動産・証券・担保ローン
3.675%(変動あり) 2 コムストックローン・E*トレード
4.00%~9.84% 2 日宝 不動産活用ローン
5.00%~15.00%
2 ライブドアクレジット 不動産担保ローン
7.00%~18.25% 2 高千穂商事株式会社 不動産担保ローン
9.60%~13.80% 2 レイク 目的型ローン [不動産担保ローン]
9.60%~15.00% 2 レイク 不動産カードローン [不動産担保ローン]
9.60%~15.00% 2 レイク フリーローン [不動産担保ローン]
9.64%~17.40% 2 ディック 不動産担保ローン2400
15.00%以下 2 ファーストクレジット 個人向けローン

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:07:17 ++RqqwYK0
無利息ローン・キャッシング
12.88%~22.88% 2 ディック 無担保ローン50
21.00%~28.50% 2 クレディア15日間無利息ローン
22.50%~28.835% 2 ノーローン 1週間無利息キャッシング

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:08:36 QQ4kT5H40

やっぱり無担保では、数ある中でも結局、
イコールクレジット、楽天クレジットが低金利トップクラスなんだな。


30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:15:55 s6nBHklf0
無利息期間があるサラ金は、逆にあまり多くないですね。
ディックの30日間無利息はかなり長い方だな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:22:11 IEVvWW6c0
ディックは金利も12.88%~22.88%に下がったしな。


32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:33:48 P8/v5cob0
ディックは外資系大手のシティグループが運営しており、グレーゾーン金利の廃止が決まったことを受けて早くから
コスト削減を行なってきました。今年に入ってからは店頭窓口を以前の20%までスリム化する等、インターネット
融資へのシフトを進めています。

こうしてサービスを低コスト化するとともに、優遇金利も導入しました。今年1月から新しくディックを利用するユーザー
への金利を12.88~22.88%まで値下げしたのです。それまではやや高めの金利(上限28.88%)だったので、ディック
の会社規模を考えればかなり思い切ったサービス改定です。やはり低金利でもやっていけるほど、コストダウンの
成果が出たのでしょう。

それに加えて初回ユーザーには「30日間無利息」の特典を付ける等、以前にくらべて熱心にユーザー獲得に動い
ています。

また、店舗数が減ったとはいえ全国のATMネットワークはあいかわらず多く、インターネットからもすべての融資
サービスが利用出来ます。普通の利用スタイルなら、まず不便を感じることはないでしょう。準大手のわりに審査
が柔軟なことも手伝い、現在のディックはトータルバランスが優れたキャッシング店舗だといえます。

なお、ディックが1月からスタートしたお得な優遇金利キャッシングは「新規ユーザー限定」のように見えますが、
そのほか「すでにディックで完済したユーザーの再申込み」にも適用されるようになっています。ここは意外に
見落としがちなので、よく注意してください。

知名度だけを考えれば、ディックはどうしても中堅~準大手のポジションなので目立ちにくいですが、多彩な
キャンペーン特典やサポート体制まで含めたサービス全体の質は大手に負けていません。特に新規契約
(または再契約)のユーザーには有利な条件のため、使い方によっては大手で借りるよりずっとお得にする
ことも可能なのです。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:34:47 Jin2PYyH0

ディック30日間無利息キャンペーン実施中!


34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:38:49 t2ksJEA50
基本的なネット申し込みの流れ
STEP1
各金融会社のサイトで申し込み条件や限度額、利率、返済方法、利用規約などを確認


35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:40:46 7Pt5KfbQ0
STEP2
申し込みフォームに、必要事項を間違いなく入力して、送信ボタンを押す。


36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:42:17 7Pt5KfbQ0
STEP3
申し込み確認・本人確認・審査結果がEメールや電話で連絡されます。
(※ 即日融資の場合、申し込み日時・時間の条件が合えばこの時点で現金が振り込まれる。)


37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:46:43 pWodq4ZC0
STEP4
契約書類に、必要事項を間違いなく記入


38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:49:07 pYGPSd3n0
STEP5
契約書の控え、キャッシングカードが送付される。各金融会社の指定方法でキャッシングを利用。


39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:57:06 KB7cAC4X0
ネット申し込みはラクでいいな。



40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:05:38 EyfFxra20


東日本信販は、過去ブラックには貸してくれる。
現在延滞中はムリだけど、破産免責済みとか、任意整理で全社和解済みならOK。
すごいのは、任意整理のときに東日本信販も対象にした香具師が整理後にまた借りられたという話も。
窓口の人も、応対はやさしい。



41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:11:32 Sgol2txF0
しかも東日本信販は都(6)の法人格で安心


42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:15:02 KB7cAC4X0
名前が知られてないわりに大きい会社だね。



43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:22:13 ZYqlDpuV0
30代主婦、パート年収120万。
レイクに20ありです。
アットローンとはどのような会社、
評判ですか?
借り換え希望です。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:28:42 IJWpESDq0
>>43
アットローンは三井住友とプロミスの合弁。いちおう銀行系サラと言われるところ。
多分属性的にアット借りかえは難しいと思うので、20万なら武富士で十分かも


45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:45:52 3tkkCTDZ0
キャッシング初心者が知っておきたい法律3つを簡単に紹介します。

●利息制限法
 なんと100年以上も昔の1877年に出来た法律で、大きな改正があったのも今から50年以上前という古い法律です。
融資をするときの上限金利を定めています。10万円未満の融資なら上限が年率20%、10~100万円までは18%、100
万円を超える場合は20%に決められています。
 これに違反しても罰則がないため、今までキャッシング店舗の多くは上限の20%を超える金利(いわゆるグレーゾー
ン金利)で融資を続けてきました。ところが最近では「請求すれば20%を超えた部分の利息は取り戻せる」と多くのユー
ザーが知ったため、過払い利息の請求が増えて、各社の業績にダメージを与えています。

●出資法
 1954年に成立し、貸金業者の上限金利を定めています。こちらは違反すれば刑事罰があるので、キャッシング各社
(ヤミ金を除く)はすべてこれに従っています。
 ちなみに現在は年率29.2%が上限ですが、登場したばかりの頃は109.5%というかなりの高金利でした。それが73%
→54.75%→40.004%→29.2%と、少しずつ引き下げられていったのです。

●貸金業規制法
 1983年に成立した、比較的新しい法律です。その名前の通り、貸金業者が私たちユーザーに対して悪質な行為をし
ないように規制する内容になります。夜9時以降の取立てを禁止したり、ウソの融資条件を広告に載せる等の行為を禁止しています。
 今まで何度か改正されてきましたが、ニュースで知っている方も多いように、去年の12月にも大きな改正がありました。
キャッシング金利の上限を利息制限法と同じ20%までにし、借りられる上限を年収の3分の1までに制限する等、かなり
大きくキャッシング条件が変わることになります(2009年から)。
 なお、改正後は法律名が「貸金業法」と少しだけ短くなります。


46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:48:00 3tkkCTDZ0
4月はイコール・クレジットが金利6%台という新サービスを導入したばかりですが、さっそく最近になって同じIT系の
楽天マイワンも融資条件をアップグレードしてきました。変更されたのはおもに金利面で、新規ユーザーの最低金利
が6.9%まで引き下げられています。ついに楽天マイワンも6%台の時代に突入したわけです。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:49:40 R/adoUMK0

楽天クレジット超低金利6.9%~18.0% しかも最大限度額500万円!



48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:52:21 9zovmk9e0
楽天クレは貸付条件最高だな。



49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:54:37 rhTqRwbI0
楽天クレジットで借りておけば、後で金利で後悔することはまず無いな。



50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 12:00:07 xbqAhxcj0

イコールクレジット6.5%~17.5%も今トップクラスの低金利!


51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 12:02:58 sTumV9Mx0
イコールはまた低金利トップになったな。


52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 12:07:38 sphhxTiC0
現在無職で、アイフルといった他のサラ金のクレカを作りたいんですが
既にアコムのカードを持っています。
この状態で他の金融会社のカードは作れるのでしょうか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 12:15:16 sTumV9Mx0
家が自営とか、友達の店とか、
要は在籍確認とれれば借りれるが


54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 12:23:22 2gzhF88W0
消費者金融大手のアコムは、貸出金利の上限を6月中旬から年18%に引き下げた。
貸金業規制法改正で3年後をめどに現在は年29.2%の上限金利が20%以下に引き下げられるのに先駆けた措置。

同様の引き下げは中堅消費者金融やカード会社が始めているが、消費者金融大手ではアコムが初めて。優良顧客を囲い込む狙いで、他社も追随する可能性がある。

アコムの以前の貸出金利の上限は年27.375%で、利息制限法の上限を超えている。新規貸出分から年18%に引き下げる。法改正で引き下げは決まっているものの、現行はグレーゾーン金利として取り扱われているため、大手は先行引き下げに消極的だった。
しかし、07年3月期決算では、利息制限法を超える過去の「過払い分」の返還請求が相次ぎ、大幅な赤字決算となっている。このため、金利を下げることで優良顧客を囲い込む方が将来的には経営の安定につながると判断した模様。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 12:33:18 idPsMRhw0
アコムも低金利18%以下に!



56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 12:48:51 kPCBzPaK0
<武富士>貸出金利上限を年15~18%に下げ 12日から
消費者金融大手の武富士も7日、貸出金利の上限を今月12日から年15~18%に引き下げた。貸金業規制法改正で、3年後をめどに上限金利が20%以下に引き下げられるが、前倒しで貸出金利を引き下げ。
融資額が100万円未満の貸出金利は年18%、100万円以上200万円以下が年15%となった。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 13:04:08 xMlJMKoB0
武富士も18%以下に。


58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 13:18:06 aYXd91V50
大手もぞくぞく低金利化ですね。



59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 13:31:09 NFraEmmD0
大手に申し込みしようか考え中ですが、どこも在確はあるのでしょうか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 13:40:15 9PwVzdtz0
>>59
ある 99.9%


61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 13:51:56 BttOHRTb0
全情だけ見るところにもの凄いスピードでお断りされました。
全情真っ白。(皿の経験無し)CIC,CCBクレヒスありで事故なし。
零細役員6年・520万/41歳・独/賃貸1.5年/自宅電話有/他社借入無し
どうしてなんでしょうか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 13:59:35 lBnpaRlz0
ウーム


63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 14:01:25 MyCxN7EY0
もし、名前がありふれた人だったら、同姓同名で全情ブラックの人がいるんだろう>>61


64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 14:15:33 lp0fePp10
大口融資で一本化したいのですが
ソニーファイナンスのeS card plusってどうでしょうか。
スルガ銀行リザーブカードも検討しています。
楽天はキビしそうなのでパスする予定です。

債務2件 100万
ショッピングリボ 100万
嫁の債務 70万

嫁のも合わせたいので、できれば150か200が欲しいところですが・・。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 14:23:06 uGHKIhD60

楽天で一本化用300万出ました!
どうもありがとうございました!


66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 14:24:48 1gj6zj+50
>>61 どこに申し込んだのよ?よくわからんね。

>>63 同姓同名でも住所、生年月日まで同じはありえんでしょ?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 14:29:35 lp0fePp10
>>65
属性・スペックをkwsk

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 14:43:40 WxXOMkHR0
楽天は最近結構審査通ってるな。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 14:52:53 q8s9/Mhc0
住民票を住所変更したので保険証も変更されたんだが変更前に契約したサラがある場合、
住所変更後に他で契約出来るの?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 15:10:49 I/IXNh2j0
それでOK。契約するときの正しい住所なら無問題>>69


71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 15:22:45 piRCwmBZ0
一次審査でも全情連とかの信用情報機関をみてるんでしょうか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 15:44:14 yDroFsa60
ネットのお試し審査の段階では見ないが、
正式に申し込みをした時点で見る。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 15:50:14 A0oUs/9E0
現在サラに4社 各50 40 20 10の計120万借りてるんだけど、
今度の給料で 20と10の2社を返済してまた違うとこに新規で申し込もうと
思ってるんだけど、完済してすぐ申し込んでもその情報は反映されてる?
それとも2~3日くらいかかるんでしょうか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 15:52:55 lBnpaRlz0
>>73
全情連などの信用情報に完済の情報が更新されるには、2か月以上かかる場合もある。
すくなくとも、数日ということはない。もっとかかる


75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 15:55:15 /XjUUTvK0
ですよね。


76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:06:24 FMzglXJ30
配偶者が延滞などでブラックになっていたら、クレジットカードを作ることやローン、消費者金融などは利用できないのですか?
実は主人が今年の始めに消費者金融で延滞をしてブラックになっているのですが。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:09:04 rmWUPMU70

ディック40万出ました!


78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:14:24 lBnpaRlz0
>>76
建前では、申し込んだ本人以外の、家族などの信用情報は見てはいけない事になっている。
しかし、審査する時に同じ住所で同じ姓の人のブラックは見えてしまう。
それをどうするかは、審査する人次第です。会社の利益(損をしない)優先の人だと…


79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:17:10 c/smeqM+0
あなたが専業主婦だと、ご主人のブラックは影響する場合も多いかも。
カード会社により、全く影響しないという所もあるけど。
共稼ぎであなた自身にかなりの収入があるなら、あまり影響しないようだけど


80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:18:56 tyhxOj8I0
サラ金を利用しても、自動車や住宅の大きなローンも組めますか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:21:50 W0AgYv/N0
基本的には大丈夫>>80


82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:22:43 kE5jOUhe0
1の広告死んでますよん^^

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:27:29 KUW0Chtj0
いや、アトレ側全体がサバ落ちで一時ダウン中^^

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:43:10 6p12PtK20
リセット完了。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:49:14 9QHRRal80
キャッシングの基本中の基本ともいえる初心者が最初に知っておくべき「利息の計算方法」。実は知らない方も多いようですね。
「めんどうだから‥‥」「むずかしそうだし‥‥」なんて考えは大まちがい!利息の計算方法は、とってもカンタンなんです!!
もちろん携帯電話の電卓機能でもあっというまに計算できます。ぜひ覚えて、申し込む前に計算するようにしましょう。
この計算に必要なのは、あなたが申し込もうとしている企業の実質年率(いわゆる年利)だけ。実質年率というのは、8.0%、15.0%、17.80%、29.2%など、企業によってまちまちです。
どの企業でも、広告にはこの実質年率を明記しているので必ずチェック!実質年率を明記していない企業は、ヤミ金の疑いがあります。接触しないようにしましょう。
●計算前に確認しましょう!●
・実質年率(何パーセントか)
・いくら借りるか
・何日借りるか


実質年率などを確認したら、この計算式にあてはめるだけ。

利息の計算式
借りる金額×実質年率(%)÷365日×借りている日数=利息
※キャッシングの利息は日割り計算です。なので、365日で割ります。


■たとえば、10万円を、8.0%の実質年率で、30日間キャッシングする場合

借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 =  利息
100,000円 ×   8.0%   ÷ 365日 ×   30日    = 657円

電卓の%ボタンを押すのを忘れずに!
押し忘れると、100倍の金額で計算されてしまいますよ!!


■たとえば、5万円を、29.2%の実質年率で、7日間キャッシングする場合

借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 =  利息
50,000円 ×   29.2%   ÷ 365日 ×   7日    =  280円


いかがですか?マスターできましたか?
一度計算式を覚えてしまうと、あとはカンタンなのですが、なかなか覚えられない方はこんなゴロ遊びをしてみては?

借りるお金  ×   実質年率(%) ÷  365日  ×  借りている日数 =  利息
♪オカネに かけて  パーセント  割って 1年  かけて   何日?


86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:54:11 kkYEEPn80
在籍確認の電話があっても入ったばかりの会社だと電話を取る事務員が自分の名前を知らないかもしれないので
消費者金融の会社から電話が来ると伝えておいた方が良いでしょうか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:56:24 LYoLrnyx0
>>86
最近は個人情報保護法の絡みもあるから言っといた方がいいことは確か。
でもそこまで正直に消費者金融会社からという必要も無いと思うが


88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:00:15 1gj6zj+50
>>86
カード会社に勤務先変更を伝えるのでもしかしたら会社に電話が
来るかもしれない旨を上長に伝える。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:01:06 X5IyNRup0
NA15、アルコ5、エンデル10借りてます。
年収200万円、勤務年数7ヶ月、29歳♀です。
どこか20マソ可能な所ないですか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:05:31 LYoLrnyx0
借り入れ金額だけ見ると、大手でもまだ余裕がありそうな感じもするけど。
揃いも揃って危なそうな所から借りてるところを見ると以前延滞とかありましたか?
であればいきなり20は無理かも>>89


91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:06:03 1gj6zj+50
>>89
その前に、借入30万の返済計画あるの?
年収200万だと厳しいのでは?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:07:01 Pia6xicv0
ディックが優遇金利を導入しました。今年1月から新しくディックを利用するユーザー
への金利を12.88~22.88%まで値下げしたのです。それまではやや高めの金利(上限28.88%)だったので、ディック
の会社規模を考えればかなり思い切ったサービス改定です。やはり低金利でもやっていけるほど、コストダウンの
成果が出たのでしょう。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:09:03 4vqN5wIx0
ディック金利6%引き下げ、30日間無利息キャンペーン実施中!


94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:17:55 15kS6bEA0
4月はイコール・クレジットが金利6%台という新サービスを導入したばかりですが、さっそく最近になって同じIT系の
楽天マイワンも融資条件をアップグレードしてきました。変更されたのはおもに金利面で、新規ユーザーの最低金利
が6.9%まで引き下げられています。ついに楽天マイワンも6%台の時代に突入したわけです。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:24:28 gGaYGcKh0

楽天クレジット超低金利6.9%~18.0% しかも最大限度額500万円!


96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:38:24 LYoLrnyx0
楽天クレジットは貸付け条件最高だな。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:59:59 evbujl+30
楽天クレで借りておけば、後で金利で後悔することはまず無いな。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 18:12:58 VyCnjl9I0

イコールクレジット6.5%~17.5%も今トップクラスの低金利!



99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 18:23:04 LYoLrnyx0
イコールはまた低金利トップになったな。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 19:06:28 mSRKmig10
在籍確認って基本的には審査可決後の場合が多いですか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 19:18:09 M0pouGcf0
>>100
在籍確認後に否決されることも無くはない


102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 19:36:01 CMeLLai40
キャッシュワンで仮審査をしたところ 枠20がありました。
カードもらえる所がACOMとでてるのですがアコム系列なのでしょうか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 19:51:29 9Y+t20JW0
アコムが保証会社>>102


104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 20:12:05 QnXXxxwN0
サラ業者は、申込情報をどの位保管しているものですか?
2年位前のCCBブラック中、ノーローン申込→当然落選
今申し込んだら、前の情報残ってますかね?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 20:23:59 X++tVH9j0
>>104
社内ブラックの記録保持期間という意味なら、答えは誰にもわからない。
いつ消すかは決まっていない。シンキの中の人にも消える時期はわからない。
そもそも、契約中以外の記録は保持してはいけないという役所の指導だし


106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 20:44:04 1f9zaM850
アコムマスターは更新時にどんな審査があるんでしょう?
今はもう契約した時の仕事はやめてるんですが更新は無理?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 20:57:46 D7gNf2gk0
下手なことしなければバレないよ。
他のカードやサラと契約したりC枠上げたりしなければ。
延滞は言うまでも無く>>106


108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 21:00:58 LOuJGBkL0
無職で既にアコムから30万ほど借りています
アコムのカードを作ったときは働いていたんですが、今は働いていません。
無職のこの状態で、武富士のカード作りたいんですが
審査は通るんでしょうか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 21:22:25 hqcc4UUs0
>>108
自由業で仕事場は自宅だって言えばいい。フリーライターとでも言っておけ。
ただし、収入の証明の写しを提出させられるかも知れない。
確定申告の控えか、取引先からの支払い通知、支払い調書、ギャラが振り込ま
れた通帳の写しなど。
金額、会社によってはそのへんは最初からスルーするところもあり。
あるいは「いやー、今年から自由業になったので確定申告は来年からなんすよ」で通用するところもあり。
武富士はどうだったかな・・・?
あたってみるしかあるまいよ。
ただし50万以上の借り入れだと、どこだろうが収入を証明するものを100%提出を要求される


110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 21:46:32 XEU8LRXm0
住所・住居情報、審査に一見関係ないと思われるこの情報は、実は結構見ます。
住所入力に間違いなくすることはもちろん、住居情報として居住年月日が大事です。
どれだけの金額(家賃)をどれだけの期間を支払い続けてこれたかなど。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 21:58:26 LxV858iB0
審査で大切なのは、勤務先より勤務年数


112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 21:58:44 ANlyDAYv0
どこからも借りられない方はココ!

(携帯でもOK)
URLリンク(www.real-cashing.com)

※リンクサイトではありません!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:04:48 sMTrbhr40
112←闇金


114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:06:37 UbIXcHCS0
ディックは外資系大手のシティグループが運営しており、グレーゾーン金利の廃止が決まったことを受けて早くから
コスト削減を行なってきました。今年に入ってからは店頭窓口を以前の20%までスリム化する等、インターネット
融資へのシフトを進めています。

こうしてサービスを低コスト化するとともに、優遇金利も導入しました。今年1月から新しくディックを利用するユーザー
への金利を12.88~22.88%まで値下げしたのです。それまではやや高めの金利(上限28.88%)だったので、ディック
の会社規模を考えればかなり思い切ったサービス改定です。やはり低金利でもやっていけるほど、コストダウンの
成果が出たのでしょう。

それに加えて初回ユーザーには「30日間無利息」の特典を付ける等、以前にくらべて熱心にユーザー獲得に動い
ています。

また、店舗数が減ったとはいえ全国のATMネットワークはあいかわらず多く、インターネットからもすべての融資
サービスが利用出来ます。普通の利用スタイルなら、まず不便を感じることはないでしょう。準大手のわりに審査
が柔軟なことも手伝い、現在のディックはトータルバランスが優れたキャッシング店舗だといえます。

なお、ディックが1月からスタートしたお得な優遇金利キャッシングは「新規ユーザー限定」のように見えますが、
そのほか「すでにディックで完済したユーザーの再申込み」にも適用されるようになっています。ここは意外に
見落としがちなので、よく注意してください。

知名度だけを考えれば、ディックはどうしても中堅~準大手のポジションなので目立ちにくいですが、多彩な
キャンペーン特典やサポート体制まで含めたサービス全体の質は大手に負けていません。特に新規契約
(または再契約)のユーザーには有利な条件のため、使い方によっては大手で借りるよりずっとお得にする
ことも可能なのです。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:07:55 sMTrbhr40
ディック30日間無利息キャンペーン実施中!



116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:15:36 4SKz+iZU0
籍入れて姓が変わればカード作れるようになりますかね?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:23:18 1D9hFp3v0
>>116
生年月日とかの類似情報でひっかかるんじゃね?


118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:30:00 Y9fHbrah0
丸井のカードで10万借りて延滞してるんですが
他社借入れの一社に入るのでしょうか?

119:まき
07/06/27 22:32:14 cn7HqNBZ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   在宅スタッフ募集。PC初心者・未経験者歓迎
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
PC初心者可!
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。

※いまだに一攫千金を狙っている方は、ご希望に添えませんのでご遠慮下さい。

◆━━━━━━━━━━━━━━◆
■   毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!       ■
◆━━━━━━━━━━━━━━◆

【参加翌日に収入が!!】

業務に必要な準備は全て本部が行います。
業務に必要3点は・・・
※マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
※本部からの連絡メールを確認していただくこと。
※報酬入金を確認していただくこと。
これだけです。

HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
コピー&ペースト、メール送受信、インターネット閲覧程度のスキルで参加可能です。

あなたのペースで、空いてる時間で可能です。
サポートは万全です。



120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:34:43 y8V2X6+F0
119←危険。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:36:39 aeZh1cnQ0
各社加盟信用機関
武富士               … 全情連
エイワ               … 全情連
スタッフィ             .… 全情連
アイフル              .… 全情連  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICと全情連)
アコム                … CCB 全情連 
シンキ                … CCB 全情連
CFJ              … CCB 全情連  (ディック、ユニマットレディス、旧アイク)
GMOネットカード      ..… CCB 全情連
三和ファイナンス        … CCB 全情連
クレディア            .… CCB 全情連
日本プラム            … CCB 全情連
エーシーエスファイナンス  … CCB 全情連
プロミス              … CIC 全情連  
ポケットバンク(三洋信販) … CIC CCB 全情連
レイク(GE)          .… CIC CCB テラネット 全情連


122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:42:00 hX1MumeY0
>>118
一社だけど、延滞はすぐに払ったほうがいい。
延滞して借りれなくなるよりは、他社に借り替えたほうがいい


123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:42:49 hX1MumeY0
大体延滞が一ヶ月を超えると、他の会社でも5~7年借りられなくなるだろう


124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:59:00 Jk8Cy9Um0
どう考えても、延滞するぐらいならサクサク他社に借り替えた方がいいな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:10:28 loWbDlnK0
4社から計100借りたあとに都合で仕事をやめることになって、
新しいとこに今勤めはじめたのですがその旨4社すべてに電話すべきでしょうか?
また電話した際また在確はあるのでしょうか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:19:41 BXZDMWV00
>>125
伝えないまま退職が分かった場合、新規借入が一時停止になることはある(時期は不定)。
そうなった場合は新しい職場を伝えればすぐ復帰はする。
在確については会社による


127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:21:02 +eS1aLzjO
>>125
電話して次の勤務先伝えた方がいいけど、在確は必ずあるよ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:37:58 xsgDj4dB0
一度貸し出し停止で返済のみになった場合は、
再度貸し出しできるようにはならないのかな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:40:16 BXZDMWV00
>>128
会社にもよるが、貸し出し停止になった原因を解消すると復活する事が多い。
モビットはそれがよくあるので有名だけどな。原因を解消すればすぐに復活するし。
もっとも、モビット等は貸し出し停止でも返済はかわらず最定額でOK


130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:41:51 tKzN/MKi0
やっぱ、銀行系ではモビットが一番柔軟性あるな。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:46:01 zfIJvvgF0
利用枠を増やす方法
キャッシングの利用枠というのは、借入金を全額返済していなくても、限度額以内であれば何度でも繰り返して借り入れができます。

お金を貸金業者から借り入れすると、返済すればするほど信用力が増していきます。

”与信の向上”といって、優良な顧客として位置付けられ、貸付条件をより良くして、リピーターになってもらおうとします。

現在の借入可能額が増え、利息も引き下げられるということです。

期限を守って毎月の返済を滞りなくすれば、徐々に限度額は増え、利息が下がる。
それが消費者金融の仕組みなのです。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:47:56 ORaefdmw0
仮審査60秒でできるとか言うからほんとかよとか思って
ディックのに書き込んで仮審査やってみたら
30万までOKよとかいうのが出てきて、あとは携帯電話とか
連絡の時間とか送信すればOKという所でさっき電話が来て
「在宅の確認のためお電話しましたあとはお仕事先のほうにお電話いたします」
だって。ずいぶん仕事が早いな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:49:03 rhTqRwbI0
ディック金利6%引き下げ、30日間無利息キャンペーン実施中


134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:50:25 NFq8KU630
4月はイコール・クレジットが金利6%台という新サービスを導入したばかりですが、さっそく最近になって同じIT系の
楽天マイワンも融資条件をアップグレードしてきました。変更されたのはおもに金利面で、新規ユーザーの最低金利
が6.9%まで引き下げられています。ついに楽天マイワンも6%台の時代に突入したわけです。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:51:43 sPm90hVm0

楽天クレジット超低金利6.9%~18.0% しかも最大限度額500万円!



136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:53:43 DgM53uB10
楽天クレは貸付条件最高だな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:55:14 sPm90hVm0
楽天クレジットで借りておけば、後で金利で後悔することはまず無いな。



138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:57:50 4zfcbafF0
イコールクレジット6.5%~17.5%も今トップクラスの低金利!


139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:59:17 65z+i+Du0
イコールはまた低金利トップになったな。


140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:04:59 N9VNkX7i0
返済のみになった事がある情報ってどっかに残るんでしょうか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:07:43 aoTXunKA0
>>140
貸し出し停止という信用情報の記録項目は無い。
延滞がなければ、他社にはわからない


142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:14:38 UUuAMjDL0
全情連などに、4年前くらいに完済解約したサラの契約履歴みたいなものは残ってますかね?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:18:41 +8ejCx/j0
>>142
気になるなら開示して見るといいかも。
とりえず全情連は、
お取引に関する情報 契約継続中および借入金額が完済された日から5年を超えない期間
だから4年前なら残ってるよ。
その他自分のサラの該当の個人信用情報機関は検索


144:闇金一切なし!
07/06/28 00:41:37 l2aVTPOe0
借りれた体験談であなたも借りれます!
携帯→ URLリンク(25.xmbs.jp)

携帯なら、ここが一番借りれます!
携帯→ URLリンク(25.xmbs.jp)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:44:00 0FF4Pwmc0
武富士最高!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:44:47 37JzXuXm0
学生ローンで甘い会社ありますか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:48:07 HBEa2Kec0
ユアーズのガクユー

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:50:28 6Z7USTy00
他で借りたことなしなのに初めてアコムで10万借りたいっていったら10万が限度額といわれたんだけど・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:59:08 HeVQTXur0
アコム審査厳しくなってるみたいだな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 01:02:30 5jsuNLxX0
当たり前だろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 01:07:18 wILUeGjh0
楽天をオススメしているけど審査厳しいんでしょ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 01:12:53 Bk5BDp0T0
初めての人にはお勧めかもね。審査は厳しいよ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 01:48:42 E9ZbwcYk0
20レスかぁ(笑)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 01:51:17 QIsvHNlL0
144は詐欺危険。踏まないように。



155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 01:52:46 UtUDecj60

漏れは楽天とアコムで30万ずつ出ました!
どうもありがとうございました!


156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 01:54:10 XcX7zO0W0
宣伝してるだけか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:25:29 1h61bU4z0
144が?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:27:13 GEH6004U0
キャッシングの基本中の基本ともいえる初心者が最初に知っておくべき「利息の計算方法」。実は知らない方も多いようですね。
「めんどうだから‥‥」「むずかしそうだし‥‥」なんて考えは大まちがい!利息の計算方法は、とってもカンタンなんです!!
もちろん携帯電話の電卓機能でもあっというまに計算できます。ぜひ覚えて、申し込む前に計算するようにしましょう。
この計算に必要なのは、あなたが申し込もうとしている企業の実質年率(いわゆる年利)だけ。実質年率というのは、8.0%、15.0%、17.80%、29.2%など、企業によってまちまちです。
どの企業でも、広告にはこの実質年率を明記しているので必ずチェック!実質年率を明記していない企業は、ヤミ金の疑いがあります。接触しないようにしましょう。
●計算前に確認しましょう!●
・実質年率(何パーセントか)
・いくら借りるか
・何日借りるか


実質年率などを確認したら、この計算式にあてはめるだけ。

利息の計算式
借りる金額×実質年率(%)÷365日×借りている日数=利息
※キャッシングの利息は日割り計算です。なので、365日で割ります。


■たとえば、10万円を、8.0%の実質年率で、30日間キャッシングする場合

借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 =  利息
100,000円 ×   8.0%   ÷ 365日 ×   30日    = 657円

電卓の%ボタンを押すのを忘れずに!
押し忘れると、100倍の金額で計算されてしまいますよ!!


■たとえば、5万円を、29.2%の実質年率で、7日間キャッシングする場合

借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 =  利息
50,000円 ×   29.2%   ÷ 365日 ×   7日    =  280円


いかがですか?マスターできましたか?
一度計算式を覚えてしまうと、あとはカンタンなのですが、なかなか覚えられない方はこんなゴロ遊びをしてみては?

借りるお金  ×   実質年率(%) ÷  365日  ×  借りている日数 =  利息
♪オカネに かけて  パーセント  割って 1年  かけて   何日?


159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:29:03 6R227+LU0
流石ディック

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:30:26 MQgsB3Uh0
20歳のフリーターで新しいアルバイトして2ヵ月(月に12万円の収入)
身分証明書は健康保健書も運転免許証もなく住民票だけ、こんなオレでも30万貸してくれるところはありますか?
電話で申し込みしたところ健康保健書か運転免許証がないと無理だといわれました。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:35:25 qDEAUALt0
バイトはじめたばかりですが借りれますか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:37:26 1h61bU4z0
>>160
借入れが無ければ合計で50万までは貸すのがサラ。
ただし、年収は240万円以上と記入しなければ多分無理。
50万円までは給与明細は要らない。
しかし、バイトなら1社初回20万程度が普通かな。
できればすぐとれるから原付免許をとってくるといいのだが


163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:41:38 9E/SfNLi0
ありがとうございました。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:47:45 Jx6JSZTK0
キャッシング申込みの前にに必ずチェックをしておきたいのが金利です。
限度額については通常50万以下というのが一般的ですがその人によって違います。この限度額は各業者の判断で異なるためA社では30万円だったのにB社では20万円だったということも有り得ます。
いずれにせよ、しっかりとした返済を行なっていけば限度額が増えていくことになります。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:51:20 STfMA7yL0
消費者金融大手のアコムは、貸出金利の上限を6月中旬から年18%に引き下げた。
貸金業規制法改正で3年後をめどに現在は年29.2%の上限金利が20%以下に引き下げられるのに先駆けた措置。

同様の引き下げは中堅消費者金融やカード会社が始めているが、消費者金融大手ではアコムが初めて。優良顧客を囲い込む狙いで、他社も追随する可能性がある。

アコムの以前の貸出金利の上限は年27.375%で、利息制限法の上限を超えている。新規貸出分から年18%に引き下げる。法改正で引き下げは決まっているものの、現行はグレーゾーン金利として取り扱われているため、大手は先行引き下げに消極的だった。
しかし、07年3月期決算では、利息制限法を超える過去の「過払い分」の返還請求が相次ぎ、大幅な赤字決算となっている。このため、金利を下げることで優良顧客を囲い込む方が将来的には経営の安定につながると判断した模様。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:56:05 dwC1BEyx0
アコムが低金利18%以下に!


167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 10:02:02 VxzRR9Co0
<武富士>貸出金利上限を年15~18%に下げ 12日から
消費者金融大手の武富士も7日、貸出金利の上限を今月12日から年15~18%に引き下げた。貸金業規制法改正で、3年後をめどに上限金利が20%以下に引き下げられるが、前倒しで貸出金利を引き下げ。
融資額が100万円未満の貸出金利は年18%、100万円以上200万円以下が年15%となった。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 10:09:51 wxItF60M0
武富士も低金利18%以下に引き下げ。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 10:11:20 1h61bU4z0
大手軒並み低金利化してますね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 10:38:15 CmtxFhGr0
銀行関係・サラ金系共に、借り入れの際固定電話は必要ですか?
IP電話はだめ?携帯しかないんだけど。
あと、審査の際、他社借り入れの金額は正確に書くべき?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 10:46:12 1h61bU4z0
>>170
携帯でもいい。
他社借入れについては書く方がいい


172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 10:50:54 QfYDKvN70
ですよね。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 10:54:30 AmUaJ+nP0
皿からTELがあるときは必ず番号通知されますか?
もし、皿からの電話が出れないとなにか弊害がありますか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:00:22 QfYDKvN70
非通知でもかけてくるし通知でもかけてくる。
支払いの遅れがまったくないなら問題ない>>173


175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:07:01 QfYDKvN70
携帯は非通知拒否していることを伝えておけば
非通知では架けてこなくなる。
一括返済言われる前には、通知で架けてきて留守電に個人名で返電メッセがはいるからわかるよ


176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:19:44 O9R7H5RH0
ディックで、30日間無利息ってキャンペーンあるけど、
その日数内で完済すれば金利はまったく付きませんか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:23:32 QfYDKvN70
>>176
当然金利は付かないよ


178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:27:10 J7nKIKm00
融資増額希望の際に、希望限度額というのがあるのですが、これは新たに増やしたい額でいいんですよね?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:31:24 GrgrNLpR0
必ずしも借入れなくてもいいが、
自分がいつでも借入れられるようにしておきたい希望限度額>>178


180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:36:08 y7nrFMUv0
身分証明書って、住基カードだけで通る所ってあるのかな?
今、保険証発行中なのでこれくらいしか身分証明書ないんですが。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:44:30 sigjyfr/0
写真つき住基カードなら、通る会社も結構ある


182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:52:54 EiRB8ilK0
破産5年目。本籍変えて免許証も紛失にして再発行させて
サラ金の審査通るかな?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:53:09 ZuuwhPfrO
しんわ 10
プロミス 25
三洋 100

年収220で契約社員です
ユニマット ダメでした

他いけますでしょうか?
あと断られたからといって一日に数社
申し込むのもやめたほうがいいですよね。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:55:38 rJIitM2d0

ディック本審査通過キター!


185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:00:42 2isjwP0W0
>>182
本籍も名字も職場も電話番号もすべて変えないと無理じゃね?


186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:01:41 Ke2aA1GSO
今から金借ります
利息の計算方法教えて下さい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:05:46 2isjwP0W0
>>183
東日本信販か、エイワ


188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:09:50 0Hn9e4Nb0


東日本信販は、過去ブラックには貸してくれる。
現在延滞中はムリだけど、破産免責済みとか、任意整理で全社和解済みならOK。
すごいのは、任意整理のときに東日本信販も対象にした香具師が整理後にまた借りられたという話も。
窓口の人も、応対はやさしい。



189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:15:38 i6iYxf4b0
しかも東日本信販は都(6)の法人格で安心。


190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:23:36 UoeDb7La0
4月はイコール・クレジットが金利6%台という新サービスを導入したばかりですが、さっそく最近になって同じIT系の
楽天マイワンも融資条件をアップグレードしてきました。変更されたのはおもに金利面で、新規ユーザーの最低金利
が6.9%まで引き下げられています。ついに楽天マイワンも6%台の時代に突入したわけです。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:27:34 /7naaNbd0

楽天クレジット超低金利6.9%~18.0% しかも最大限度額500万円!



192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:35:24 DJmCkZSj0
楽天クレは貸付条件最高だな。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:38:22 QBbiI/Sk0
楽天クレジットで借りておけば、後で金利で後悔することはまず無いな。



194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:41:08 Strk3kaG0

イコールクレジット6.5%~17.5%も今トップクラスの低金利!


195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:46:44 xCOcPBRu0
イコールはまた低金利トップになったな。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:53:22 2+XrXbT80
養子に入って氏が変われば破産後3年目で借りれますかね?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:59:08 2isjwP0W0
>>196
姓変えただけだと類似情報検索で引っ掛かるかもな


198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 13:11:11 TT19DtWB0
41歳 勤続年数10年
正社員 (東証一部上場会社の傘下企業) 年収600万円 
債務0件
いくらぐらいまで借りられるでしょうか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 13:23:59 z7+aus7Y0
300まで楽勝。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 13:25:58 hP1bYRSN0
まあ年収600で無理なく返済できるのは100~150、
ぎりぎりで200くらいだからそれ以下にするのが吉>>198


201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 13:36:47 OjP7++G30
男34歳
父の会社で働き8年。肩書きヒラ。
利用サラ5社400万。

仕事で銀行の融資窓口に行きました。
会社名義の融資の話だったんだけど、銀行員に
自分の誕生日を訊かれました。
これって、私の借金がわかってしまうことでしょうか?

会社名義の融資には、保証人・連帯保証人になる予定はないです。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 13:54:32 3ohq8Lr20
>>201
なる予定ではなくて、銀行がする予定だから聞いたのだろう。
とりあえず、そういう予定で、自分の関連会社のデータ照会だろうから
サラ金の借金は分からないかもしれない


203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:04:30 yb0nUAlv0
消費者金融の金利は出資法の上限金利を超えることはないが、一般に利息制限法の基準
(10万円未満20% 100万円未満18% それ以上は15%)を超えている。利息制限法は強行
法規であり、利息制限法を超える約定利息は民事的には無効である。従って本来は利息
制限法を越える部分の金利は払う必要はなく(利息制限法の上限利率を超過する利息契約
は無効)、もし支払ったのであればそれは元金の返済に充当され、過払いが生じていれば
弁護士・認定司法書士等(または本人)による交渉、訴訟によって返還させることができる(不
当利得の返還、ただし完済後、10年以上経過している場合は時効を主張される可能性が高
い、ちなみに貸金業者に対する債務の時効は5年、債権の時効は10年)。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:13:10 Uv0uqpnD0
主要信用情報機関
全国銀行個人信用情報センター[全銀協] (KSC)
㈱シー・アイ・シー(CIC:Credit Infomation Center)
㈱シーシービー(CCB:Central Communication Bureau)
㈱テラネット
全国信用情報センター連合会[全情連](FCBJ:Federation Credit Bureau of Japan)


205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:24:02 oh84nHA20
現在、借り入れ4社(アコム50、ワイド50、プロミス30、ディック15)で計145万借り入れてるのですが、まだ借り入れできるところはあるでしょうか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:34:29 t+qjbw590
>>205
>>1の東日本信販かアエルか、エイワ


207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:54:43 rxfOU2GU0

低金利2トップ
楽天クレジット6.9%~18.0%
イコールクレジット6.5%~17.5%


208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 15:18:42 Xs2IVl2G0
最近結婚した女性です。私は結婚以前にサラやクレカに借金があり、今も払い続けて
います。主人は公務員で借金はゼロです。
主人名義で住宅ローンを申し込みました。
私のことはわからないですよね?
マンション名義は主人のものにします。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 15:24:20 t+qjbw590
分からない>>208


210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 15:32:46 Xs2IVl2G0
私の信用情報を主人が見ることはできるのでしょうか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 15:34:29 xjhNQAlv0
>>210 本人以外開示出来ません。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 15:48:06 t+qjbw590
信用情報は家族、夫婦でも開示できない>>210


213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 15:50:48 hV1vdN2r0
>>210
どれくらいあるんですか?
できれば旦那にも話を通したほうがいいと思いますよ。
過払いの可能性はないんでしょうか。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:11:00 IgX1SyQz0
皿、信販、踏み倒してもうすぐ十年になるんですが
CRINから検索した場合も、全情連の異動情報は
十年までヒットしますか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:19:36 d1RdDwgc0
しない。
ただ、10年たったから、記録上も10年たってるとは限らないが>>214


216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:32:30 hV1vdN2r0
おまとめで、まとめる会社の完済→解約の証明書を条件に
貸している会社、もしくはそうすることを提示すれば
借りやすくなるような会社はないでしょうか。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:32:35 7g0yB1Rh0
会社で臨時ボーナスという名目で27万円もらいました。
これで数社に全額返済してしまおうと思っているのですが、
どこに返済すれば一番良いでしょうか?
ライフ・プレイカード  10万円(天井張り付き)
ポケットバンク     10万円(返済のみ)
アイフル       20万円(返済のみ)
アコム 5万円(天井張り付き)
武富士 28万円(ここは無理?)(返済のみ)
ACSファイナンス 20万円(天井張り付き)
ディック 15万円(天井張り付き) 
また、2~3社を完済したら、他のどこからか増枠のお誘いが来ますか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:48:30 d1RdDwgc0
>>217
金利の高いところから。
完済したら、その会社から増枠を言ってくることも多い


219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 16:51:52 6+6cnh6v0
借入額100万・件数1・年齢30・年収400・勤続年数6年
アットローンです。
借り入れしたい所は、ノーローンです
でもプロミス、アイフル、レイク
3年前に延滞しまくりでしたもので
借り入れできますか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:06:26 gvdKXsd00
延滞の程度次第>>219


221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:11:37 yGveaX4/0
異動がなければOKっぽい


222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:21:11 kQJYMcSNO
サラ金ブラックでも金借りれる方法発見したぞ
俺はサラ金ブラックだけど、この方法で審査通った
まだ五万までしか試してないけど五万なら確実に借りれる
詳しいやり方を知りたい奴はメールしてくれking00tear@yahoo.co.jp

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:30:29 jxj3NmgX0
222←危険。


224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:32:19 6Sjt6Uze0
在確について一応読んだのですが、
結局は会社の誰かがでて、存在が確認できればOKなのでしょうか?
それとも電話に本人がでなければならないのでしょうか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:37:03 kQJYMcSNO
>>223
いや、マジだって
俺は業者でも何でもないよ
まぁ、興味ある奴だけメールくれたらいいよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:39:44 cLG/bHb10
消費者金融決算 …業界再編避けられず

消費者金融大手4社が07年3月期連結決算で計1兆7000億円を超える大幅な最終(当期)赤字に転落した。
貸金業規制法改正で3年後に予定される上限金利引き下げの影響が早くも及んだわけで、今後、業界の競争がより激化し、再編へと発展するのは避けられそうにない。
金利の高低ですみ分けができていた銀行と同じ金利帯で競争を強いられるようになるうえ、市場全体の縮小が予想される中、優良顧客の奪い合いはすでに始まっている。
だが、これまで高金利にあぐらをかいてきた業界は新たな戦略を描けないままだ。
 「3年後の業界環境がどうなるか全く読めない。不安だ」。最大手、アイフルの福田吉孝社長は会見で顔を曇らせた。
大手4社は08年3月期は黒字転換を予想するが、利息制限法の上限金利を超えて徴収していた金利の返還請求に備えた引き当てが一段落する影響が大きい。
リストラ効果によるコスト削減は期待できても、新たな収益拡大は現段階で見込めそうにない。
 同法の施行で上限金利が引き下げられると、高金利の貸し出しができないだけでなく、年収の一定割合までしか借金ができない「総量規制」も始まる。
消費者金融市場のパイが縮小するのは確実だ。更に、返済が滞った分を高金利で補う手法が今後は取れなくなるため、各社とも既に優良顧客だけに貸し出しを絞り始めている。
 銀行とカード会社が限られたパイに参入してくるのも消費者金融会社には脅威だ。カード会社は既に、上限金利を利息制限法の範囲内に引き下げ、優良顧客を囲い込み始めた。
メガバンクで唯一、消費者金融事業を手がけてこなかったみずほ銀行も、08年3月にも自行のATM(現金自動受払機)で個人向けカードローン事業に乗り出す方針を固めている。
 他のメガバンクも、高収益をあてに関係を深めていた消費者金融が思わぬ赤字となったことで、経営への関与を強めてきそうだ。
 銀行と提携関係にある大手以外の将来は特に厳しい。特に引当金積み増しなどの財務処理を行えない中小・中堅業者は廃業を余儀なくされている。
大手でさえ、独立系の武富士の近藤光社長は「新しい上限金利では我々といえども苦しい。中小では相当な業界再編がすすむだろう」と予想する。
近藤社長が「資本面も含めてあらゆる提携を検討する」と述べるなど、再編の動きは大手まで及ぶ可能性も出てきた。【斉藤望】

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:42:42 /HBd/1pV0
22才 男です。
来週中に25必要です。
仕事を変わり新たにバイトを来週からはじめます。
現在、アコムから50
ショッピング枠で10
借りています。1週間支払いが遅れています。
来週中に25借りれる可能性があるトコありますか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:48:36 e9xfuGji0
>>227
何で25万も必要なのか知らないが、
来週バイト始めて在確とれるようになってから、
東日本信販かエイワ5万あたりでしのげば?


229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:00:50 kQJYMcSNO
>>227
六十万も借りてまだ借りたいのか
まぁ、どうせギャンブルか風俗だろ
自業自得

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:30:39 wV+oaVO/0
今23歳派遣アルバイト勤務一年未満
月収15万
UFJNICOSから20
クォークから20
アコムから10
借りてます。
10万借りたいんですが
いけそうなとこありますか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:43:38 qDRP5mkE0
>>230
東日本信販かアエルか、エイワ


232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:50:47 MFdG90hx0
ディックは積極的に融資を心がけております。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:56:16 qysj2OTs0
聞いたことがない名前のサラ金が闇かどうか確かめる方法ってありますか?
何か番号を調べるとか聞いたことあるのですが。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:14:56 m0bIuPGA0
>233
ここで検索汁

※金融庁の貸金業者検索ページ URLリンク(clearing.fsa.go.jp)
    (携帯電話から検索)・iモード   URLリンク(clearing.fsa.go.jp)
                 ・Vodafone URLリンク(clearing.fsa.go.jp)
                 ・EZweb  URLリンク(clearing.fsa.go.jp)

ここで検索して出てこなかったら詐欺か闇金。
登録番号に都(1)ってあったり、個人格だったら危険度高し


235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:17:03 a4K1U/N30
無職で借りられる会社ない?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:18:18 hV1vdN2r0
オリコの証書ローンって、楽天とかスルガとかの
大口融資と比べると、甘辛ってどうですか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:25:33 qDRP5mkE0
何でもいいから明日バイトすれば、あさってには申し込める。>>235


238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:27:24 kQJYMcSNO
>>235
king00tear@yahoo.co.jp
あるぞ
無職でもブラックでもいける
メールしてこい
その代わり五万までな
もっといけるかも知れないけど俺が五万までしか試してないから

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:37:13 HfXjiQiK0
>>186
キャッシングの基本中の基本ともいえる初心者が最初に知っておくべき「利息の計算方法」。実は知らない方も多いようですね。
「めんどうだから‥‥」「むずかしそうだし‥‥」なんて考えは大まちがい!利息の計算方法は、とってもカンタンなんです!!
もちろん携帯電話の電卓機能でもあっというまに計算できます。ぜひ覚えて、申し込む前に計算するようにしましょう。
この計算に必要なのは、あなたが申し込もうとしている企業の実質年率(いわゆる年利)だけ。実質年率というのは、8.0%、15.0%、17.80%、29.2%など、企業によってまちまちです。
どの企業でも、広告にはこの実質年率を明記しているので必ずチェック!実質年率を明記していない企業は、ヤミ金の疑いがあります。接触しないようにしましょう。
●計算前に確認しましょう!●
・実質年率(何パーセントか)
・いくら借りるか
・何日借りるか


実質年率などを確認したら、この計算式にあてはめるだけ。

利息の計算式
借りる金額×実質年率(%)÷365日×借りている日数=利息
※キャッシングの利息は日割り計算です。なので、365日で割ります。


■たとえば、10万円を、8.0%の実質年率で、30日間キャッシングする場合

借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 =  利息
100,000円 ×   8.0%   ÷ 365日 ×   30日    = 657円

電卓の%ボタンを押すのを忘れずに!
押し忘れると、100倍の金額で計算されてしまいますよ!!


■たとえば、5万円を、29.2%の実質年率で、7日間キャッシングする場合

借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 =  利息
50,000円 ×   29.2%   ÷ 365日 ×   7日    =  280円


いかがですか?マスターできましたか?
一度計算式を覚えてしまうと、あとはカンタンなのですが、なかなか覚えられない方はこんなゴロ遊びをしてみては?

借りるお金  ×   実質年率(%) ÷  365日  ×  借りている日数 =  利息
♪オカネに かけて  パーセント  割って 1年  かけて   何日?


240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:39:43 Jx6JSZTK0
ディックは外資系大手のシティグループが運営しており、グレーゾーン金利の廃止が決まったことを受けて早くから
コスト削減を行なってきました。今年に入ってからは店頭窓口を以前の20%までスリム化する等、インターネット
融資へのシフトを進めています。

こうしてサービスを低コスト化するとともに、優遇金利も導入しました。今年1月から新しくディックを利用するユーザー
への金利を12.88~22.88%まで値下げしたのです。それまではやや高めの金利(上限28.88%)だったので、ディック
の会社規模を考えればかなり思い切ったサービス改定です。やはり低金利でもやっていけるほど、コストダウンの
成果が出たのでしょう。

それに加えて初回ユーザーには「30日間無利息」の特典を付ける等、以前にくらべて熱心にユーザー獲得に動い
ています。

また、店舗数が減ったとはいえ全国のATMネットワークはあいかわらず多く、インターネットからもすべての融資
サービスが利用出来ます。普通の利用スタイルなら、まず不便を感じることはないでしょう。準大手のわりに審査
が柔軟なことも手伝い、現在のディックはトータルバランスが優れたキャッシング店舗だといえます。

なお、ディックが1月からスタートしたお得な優遇金利キャッシングは「新規ユーザー限定」のように見えますが、
そのほか「すでにディックで完済したユーザーの再申込み」にも適用されるようになっています。ここは意外に
見落としがちなので、よく注意してください。

知名度だけを考えれば、ディックはどうしても中堅~準大手のポジションなので目立ちにくいですが、多彩な
キャンペーン特典やサポート体制まで含めたサービス全体の質は大手に負けていません。特に新規契約
(または再契約)のユーザーには有利な条件のため、使い方によっては大手で借りるよりずっとお得にする
ことも可能なのです。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:41:48 ecrGUpnI0
ディック30日間無利息キャンペーン実施中!



242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:52:13 kQJYMcSNO
業者うぜ~
デイックはヤクザ
裏ワザ使わなきゃどこで借りても滑るだろ
みんなグルなんだから
サラ金死ね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:53:21 hV1vdN2r0
>>242
なら裏技かけよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:55:31 GFV0Le6b0

漏れは去年ディックで20万出た。
転職したばっかりで苦しい時期だったから助かった。ありがとう。


245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:56:26 kQJYMcSNO
>>243
だからメールしろって
がっつり抜け道教えてやるから

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:59:59 kQJYMcSNO
>>244
酷い自演を見たw
ディック必死だなワラ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 20:25:42 K4SII+GI0
ディックは積極的に融資を心がけております。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 22:18:26 Akj/WdAJ0
その裏で古い債権売りとばしたけどな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 22:25:09 cBgzwP9V0
キャッシング初心者が知っておきたい法律3つを簡単に紹介します。

●利息制限法
 なんと100年以上も昔の1877年に出来た法律で、大きな改正があったのも今から50年以上前という古い法律です。
融資をするときの上限金利を定めています。10万円未満の融資なら上限が年率20%、10~100万円までは18%、100
万円を超える場合は20%に決められています。
 これに違反しても罰則がないため、今までキャッシング店舗の多くは上限の20%を超える金利(いわゆるグレーゾー
ン金利)で融資を続けてきました。ところが最近では「請求すれば20%を超えた部分の利息は取り戻せる」と多くのユー
ザーが知ったため、過払い利息の請求が増えて、各社の業績にダメージを与えています。

●出資法
 1954年に成立し、貸金業者の上限金利を定めています。こちらは違反すれば刑事罰があるので、キャッシング各社
(ヤミ金を除く)はすべてこれに従っています。
 ちなみに現在は年率29.2%が上限ですが、登場したばかりの頃は109.5%というかなりの高金利でした。それが73%
→54.75%→40.004%→29.2%と、少しずつ引き下げられていったのです。

●貸金業規制法
 1983年に成立した、比較的新しい法律です。その名前の通り、貸金業者が私たちユーザーに対して悪質な行為をし
ないように規制する内容になります。夜9時以降の取立てを禁止したり、ウソの融資条件を広告に載せる等の行為を禁止しています。
 今まで何度か改正されてきましたが、ニュースで知っている方も多いように、去年の12月にも大きな改正がありました。
キャッシング金利の上限を利息制限法と同じ20%までにし、借りられる上限を年収の3分の1までに制限する等、かなり
大きくキャッシング条件が変わることになります(2009年から)。
 なお、改正後は法律名が「貸金業法」と少しだけ短くなります。


250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 22:28:03 HKTXOJ310
なるほど。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 22:30:03 mk2wZVFR0
利用枠を増やす方法
キャッシングの利用枠というのは、借入金を全額返済していなくても、限度額以内であれば何度でも繰り返して借り入れができます。

お金を貸金業者から借り入れすると、返済すればするほど信用力が増していきます。

”与信の向上”といって、優良な顧客として位置付けられ、貸付条件をより良くして、リピーターになってもらおうとします。

現在の借入可能額が増え、利息も引き下げられるということです。

期限を守って毎月の返済を滞りなくすれば、徐々に限度額は増え、利息が下がる。
それが消費者金融の仕組みなのです。


252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 00:51:20 1iVAxStbO
アイフルで30を借りた二ヶ月後
ディックに30頼もうと思ったら仮審査で断られたー
仮審査も履歴みたいに残るの?


253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:14:25 onkxhn7r0
残らない。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:15:59 eyHcqGP+0

ディック本審査通過キター!


255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:17:21 xgZZWzP50
キャッシングの基本中の基本ともいえる初心者が最初に知っておくべき「利息の計算方法」。実は知らない方も多いようですね。
「めんどうだから‥‥」「むずかしそうだし‥‥」なんて考えは大まちがい!利息の計算方法は、とってもカンタンなんです!!
もちろん携帯電話の電卓機能でもあっというまに計算できます。ぜひ覚えて、申し込む前に計算するようにしましょう。
この計算に必要なのは、あなたが申し込もうとしている企業の実質年率(いわゆる年利)だけ。実質年率というのは、8.0%、15.0%、17.80%、29.2%など、企業によってまちまちです。
どの企業でも、広告にはこの実質年率を明記しているので必ずチェック!実質年率を明記していない企業は、ヤミ金の疑いがあります。接触しないようにしましょう。
●計算前に確認しましょう!●
・実質年率(何パーセントか)
・いくら借りるか
・何日借りるか


実質年率などを確認したら、この計算式にあてはめるだけ。

利息の計算式
借りる金額×実質年率(%)÷365日×借りている日数=利息
※キャッシングの利息は日割り計算です。なので、365日で割ります。


■たとえば、10万円を、8.0%の実質年率で、30日間キャッシングする場合

借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 =  利息
100,000円 ×   8.0%   ÷ 365日 ×   30日    = 657円

電卓の%ボタンを押すのを忘れずに!
押し忘れると、100倍の金額で計算されてしまいますよ!!


■たとえば、5万円を、29.2%の実質年率で、7日間キャッシングする場合

借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 =  利息
50,000円 ×   29.2%   ÷ 365日 ×   7日    =  280円


いかがですか?マスターできましたか?
一度計算式を覚えてしまうと、あとはカンタンなのですが、なかなか覚えられない方はこんなゴロ遊びをしてみては?

借りるお金  ×   実質年率(%) ÷  365日  ×  借りている日数 =  利息
♪オカネに かけて  パーセント  割って 1年  かけて   何日?


256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:20:02 xf1Y5dLN0
消費者金融の金利は出資法の上限金利を超えることはないが、一般に利息制限法の基準
(10万円未満20% 100万円未満18% それ以上は15%)を超えている。利息制限法は強行
法規であり、利息制限法を超える約定利息は民事的には無効である。従って本来は利息
制限法を越える部分の金利は払う必要はなく(利息制限法の上限利率を超過する利息契約
は無効)、もし支払ったのであればそれは元金の返済に充当され、過払いが生じていれば
弁護士・認定司法書士等(または本人)による交渉、訴訟によって返還させることができる(不
当利得の返還、ただし完済後、10年以上経過している場合は時効を主張される可能性が高
い、ちなみに貸金業者に対する債務の時効は5年、債権の時効は10年)。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:21:56 xf1Y5dLN0
4月はイコール・クレジットが金利6%台という新サービスを導入したばかりですが、さっそく最近になって同じIT系の
楽天マイワンも融資条件をアップグレードしてきました。変更されたのはおもに金利面で、新規ユーザーの最低金利
が6.9%まで引き下げられています。ついに楽天マイワンも6%台の時代に突入したわけです。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:23:34 Ju0oSfZG0

楽天クレジット超低金利6.9%~18.0% しかも最大限度額500万円!




259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:31:02 y3TMedDl0
楽天クレは貸付条件最高だな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:34:24 E90j6pCB0
6月5日に「は社」より初回融資15でた
今日 何処か申し込んで借りれるとこありますか?

調停3年目5社完済1社残20です

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 10:00:10 acAJ+dOL0
東日本信販か、エイワ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 10:01:33 DwbaN+Vw0
楽天クレジットで借りておけば、後で金利で後悔することはまず無いな。



263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 10:11:02 E90j6pCB0
>>261
エイワ→調停済み

「なんとエイワさんからアナタもう返済能力上回ってるから
特定調停しちゃいなよ。と店長に言われた」
「うちをぬかしてね」といわれたがまとめて調停しますた

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 10:15:54 8tFCftPH0

イコールクレジット6.5%~17.5%も今トップクラスの低金利


265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 10:20:03 E90j6pCB0
東に申し込み してみました
駄目だったら イ社へ行ってみます

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 10:41:53 Hjf+oAjE0
イコールクレジットはまた、低金利トップになったね。



267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 10:57:21 UHjyxMwH0
イコールはソフトバンクグループで安心。


268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 11:03:21 6ra4yb1R0
現在21で大学生なんですが、大手で貸付てくれるところはありますか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 11:11:12 onkxhn7r0
>>268
学生でもバイト先を勤務先としてフリーター属性で申し込めば、普通に通るよ。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 11:18:17 E90j6pCB0
東から連絡ない・・落ちたか

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 11:28:28 2BFnJ8BC0
サラに借入れを申し込む際の「限度額」を記入する欄が1~300万になっていますが、
この場合とりあえず最高の300万にしておけばいいですか?

仮に300万が無理の場合、
「300万は無理だけど100万でカード発行」
になるのでしょうか?
それとも
「50万ならOKだけど300万はちょっとねえ…
 はい、審査不合格。カードは無し」
ってなるのでしょうか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 11:43:06 KSzmuEig0
>>271
サラ金側で限度額を決めてくれるから300万で記入しても大丈夫


273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 11:53:12 Y5SXBiK+0
銀行に100万円程借金がありますが、
アコムなどで借りることは出来ますでしょうか?
(アコムなどから借りるのははじめてです。)
また、即日の金の引き出しは可能でしょうか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 11:55:21 OmHJ+8QT0
アコムも銀行系並みの低金利18%以下になったんですね!


275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:03:50 KSzmuEig0
サラ初めてなら余裕。
即日は可能だが在籍確認とれてからになる>>273


276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:08:27 MkGwIRuq0
消費者金融大手のアコムは、貸出金利の上限を6月中旬から年18%に引き下げた。
貸金業規制法改正で3年後をめどに現在は年29.2%の上限金利が20%以下に引き下げられるのに先駆けて低金利化した。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:10:12 J51YN0NQ0
なるほど。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:16:22 NCzpiJIQ0
<武富士>貸出金利上限を年15~18%に下げ
消費者金融大手の武富士も7日、貸出金利の上限を今月12日から年15~18%に引き下げた。貸金業規制法改正で、3年後をめどに上限金利が20%以下に引き下げられるが、前倒しで貸出金利を引き下げ。
融資額が100万円未満の貸出金利は年18%、100万円以上200万円以下が年15%となった。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:20:40 2jjc8QQY0
武富士も低金利18%以下になった。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:24:00 02KR4r0x0
武富士、アコムはもう銀行系より低金利になってます。


281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:25:27 pPMBmMek0
IT系はさらに低金利

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:28:18 PvhiFnYS0
楽天クレジットで借りておけば、後で金利で後悔することはまず無いな。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:29:56 /sT8C6dk0

楽天クレジット超低金利6.9%~18.0% しかも最大限度額500万円!



284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:36:02 GYdGQTIC0
楽天クレは貸付条件最高だな。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:40:25 plazTG+s0
楽天はどの分野でも優良。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:44:24 Yy/XdPqI0

イコールクレジット6.5%~17.5%も今トップクラスの低金利


287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:50:46 DYj/DOEn0
イコールクレジットはまた、低金利トップになったな。


288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:56:42 plazTG+s0
イコールはソフトバンクグループで資金量豊富で最強。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 13:08:00 ICTYYTKj0
ディックが優遇金利を導入しました。今年1月から新しくディックを利用するユーザー
への金利を12.88~22.88%まで値下げしたのです。それまではやや高めの金利(上限28.88%)だったので、ディック
の会社規模を考えればかなり思い切ったサービス改定です。やはり低金利でもやっていけるほど、コストダウンの
成果が出たのでしょう。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 13:12:17 fypuuiHZ0
ディック30日間無利息キャンペーン実施中!



291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 13:20:26 +GDvkuDg0
ディックは申し込みから融資までがすごく速いな。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 13:48:43 BiHZCWYv0
楽天の宣伝多いけど
おまとめで出しときながら、50以上でることなんか
滅多にないし、信用情報に観覧の傷作るだけだよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 14:15:23 6WF1zonwO
楽天は30万以下の小口融資が通りやすい
その後の増枠で限度枠の大きさがモノをいう
おまとめがからいのは大手はどこでも同じ


294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 14:43:48 rxfPIjp00
最近多重債務ある人に、ファミリアが少額融資結構な数出てるね。


295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 14:45:55 gwAex3DB0
ファミリアも成約したって人多いね。大阪だけだけど。


296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 15:00:35 ZvhI9EQp0
漏れはファミリアと東日本信販で、債務整理後でも5万と10万出たよ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 15:12:14 rxfPIjp00
まあ、イコール、楽天は超大手IT企業グループで資金量豊富だから、
おのずとネット系では、成約者数は超ダントツトップになるわな。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 15:25:37 xf1Y5dLN0
利用枠を増やす方法
キャッシングの利用枠というのは、借入金を全額返済していなくても、限度額以内であれば何度でも繰り返して借り入れができます。

お金を貸金業者から借り入れすると、返済すればするほど信用力が増していきます。

”与信の向上”といって、優良な顧客として位置付けられ、貸付条件をより良くして、リピーターになってもらおうとします。

現在の借入可能額が増え、利息も引き下げられるということです。

期限を守って毎月の返済を滞りなくすれば、徐々に限度額は増え、利息が下がる。
それが消費者金融の仕組みなのです。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 15:42:15 rxfPIjp00
最初は30~50で、徐々に枠を広げるのが結局高限度額への近道だな。


300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 15:58:25 X9GS6r1u0
現在無職で、アコムといった他のサラ金のクレカを作りたいんですが
既にアイフルのカードを持っています。
この状態で闇金以外の他金融会社のカードは作れるのでしょうか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 16:05:39 M6MWchpcO
>>300
サラ金のクレカなんか人前で出すの恥ずかしくないか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 16:08:16 XZ0bFGLb0
漏れはネット決済専用に使ってるお。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 16:13:56 rxfPIjp00
自営で事務所自宅にしてあとは適当に言っとけば?
作れるから。>>300


304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 16:49:25 lccECZW50
>>300
そのへんで在確用に2,3日アルバイトするのが一番ラクだけどな


305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 17:09:15 rxfPIjp00
短期アルバイトでも探してみ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 17:30:02 aChthH520
これからはこれ。
利息制限法で、借り入れ10万円以上100万円未満までで18%、
100万円以上で15%が上限金利

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 17:50:21 RWoAG7SX0
返済遅れで情報機関にブラック的な記載されるのはどのくらい延滞するとなってしまうのでしょうか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 18:06:17 rxfPIjp00
>>307
だいたい一ヶ月


309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 18:20:37 LUsQ6q4a0
当然、延滞するよりは、
延滞する前にさっさと他の消費者金融会社に借りかえておく方が圧倒的にトクですね。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 18:34:59 XK0RkZWI0
日曜日のサラの自動契約機って在確取れないけど貸してくれるんですかね?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 19:11:31 m/wApj6a0
在確は必須。


312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 19:39:01 F67D05SP0
新規で申し込んだあと順調に返していって
増額って普通どのくらいの期間でされますか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 19:47:30 m/wApj6a0
早くて3ヵ月後。
普通は6ヶ月後ぐらい>>312


314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 19:53:30 YIErKODR0
30日無利息があるのでディックで短期で借りようと思っているのですが、ここはコンビニから返済出来ますか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:03:05 TEwp1p8H0
>>314
出来る


316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:08:30 EaqMKzJH0
ディック金利6%引き下げ、30日間無利息キャンペーン実施中

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:10:06 km496CVr0
4月はイコール・クレジットが金利6%台という新サービスを導入したばかりですが、さっそく最近になって同じIT系の
楽天マイワンも融資条件をアップグレードしてきました。変更されたのはおもに金利面で、新規ユーザーの最低金利
が6.9%まで引き下げられています。ついに楽天マイワンも6%台の時代に突入したわけです。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:11:20 EaqMKzJH0

楽天クレジット超低金利6.9%~18.0% しかも最大限度額500万円!



319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:26:13 UkIZUCnh0
楽天クレジットで借りておけば、後で金利で後悔することはまず無いな。


320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:38:01 tWRc+ubh0
楽天クレは貸付条件最高だな。


321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:51:41 H2aLmFL90

イコールクレジット6.5%~17.5%も今トップクラスの低金利!


322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:09:58 kW9e3PDc0
イコールはまた低金利トップになったな。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:20:39 aZ41N68r0
ディックが優遇金利を導入しました。今年1月から新しくディックを利用するユーザー
への金利を12.88~22.88%まで値下げしたのです。それまではやや高めの金利(上限28.88%)だったので、ディック
の会社規模を考えればかなり思い切ったサービス改定です。やはり低金利でもやっていけるほど、コストダウンの
成果が出たのでしょう。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:37:08 9FVbvXvE0
仮審査60秒でできるとか言うからほんとかよとか思って
ディックのやつに書き込んで仮審査やってみたら
30万までOKよとかいうのが出てきて、あとは携帯電話とか
連絡の時間とか送信すればOKという所でさっき電話が来て
「在宅の確認のためお電話しましたあとはお仕事先のほうにお電話いたします」
だって。ずいぶん仕事が早いな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 03:02:19 kW9e3PDc0
ディックは審査速いおね。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 03:19:29 IduAzUEF0
ディック金利6%引き下げ、30日間無利息キャンペーン実施中


327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 04:35:14 MyGMl1jaO
これで借金の足しに…URLリンク(lnp.jp)


328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:26:47 IbisFmvw0
327は詐欺危険。踏まないように。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:34:47 7jsBKhKm0
消費者金融の金利は出資法の上限金利を超えることはないが、一般に利息制限法の基準
(10万円未満20% 100万円未満18% それ以上は15%)を超えている。利息制限法は強行
法規であり、利息制限法を超える約定利息は民事的には無効である。従って本来は利息
制限法を越える部分の金利は払う必要はなく(利息制限法の上限利率を超過する利息契約
は無効)、もし支払ったのであればそれは元金の返済に充当され、過払いが生じていれば
弁護士・認定司法書士等(または本人)による交渉、訴訟によって返還させることができる(不
当利得の返還、ただし完済後、10年以上経過している場合は時効を主張される可能性が高
い、ちなみに貸金業者に対する債務の時効は5年、債権の時効は10年)。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:37:41 bZkyz/OD0
キャッシング初心者が知っておきたい法律3つを簡単に紹介します。

●利息制限法
 なんと100年以上も昔の1877年に出来た法律で、大きな改正があったのも今から50年以上前という古い法律です。
融資をするときの上限金利を定めています。10万円未満の融資なら上限が年率20%、10~100万円までは18%、100
万円を超える場合は20%に決められています。
 これに違反しても罰則がないため、今までキャッシング店舗の多くは上限の20%を超える金利(いわゆるグレーゾー
ン金利)で融資を続けてきました。ところが最近では「請求すれば20%を超えた部分の利息は取り戻せる」と多くのユー
ザーが知ったため、過払い利息の請求が増えて、各社の業績にダメージを与えています。

●出資法
 1954年に成立し、貸金業者の上限金利を定めています。こちらは違反すれば刑事罰があるので、キャッシング各社
(ヤミ金を除く)はすべてこれに従っています。
 ちなみに現在は年率29.2%が上限ですが、登場したばかりの頃は109.5%というかなりの高金利でした。それが73%
→54.75%→40.004%→29.2%と、少しずつ引き下げられていったのです。

●貸金業規制法
 1983年に成立した、比較的新しい法律です。その名前の通り、貸金業者が私たちユーザーに対して悪質な行為をし
ないように規制する内容になります。夜9時以降の取立てを禁止したり、ウソの融資条件を広告に載せる等の行為を禁止しています。
 今まで何度か改正されてきましたが、ニュースで知っている方も多いように、去年の12月にも大きな改正がありました。
キャッシング金利の上限を利息制限法と同じ20%までにし、借りられる上限を年収の3分の1までに制限する等、かなり
大きくキャッシング条件が変わることになります(2009年から)。
 なお、改正後は法律名が「貸金業法」と少しだけ短くなります。


331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:38:26 GL2MJJff0
スタッフィが今日から低金利化!


332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:49:22 WJsDyk/B0
15%~18%だっけ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:51:37 u8JDieBh0
そう。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:56:15 u8JDieBh0
もう、18%以下で定着だな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:59:16 aI1k0tgH0
あとは高額融資時の下限金利の差かな。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:08:29 2F3lDXd10
もう、銀行系に行かなくても低金利になったな。


337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:15:43 2F3lDXd10
サラ金世界も均一化。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:19:27 2F3lDXd10
借りやすく、返しやすくなった。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:35:16 Tos0iKIw0
いい傾向だ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:47:50 yUP8H3DN0
2社70万
武富士で新たにカードつくれますか?
延滞はまだしたことありません。
勤続17年 年収300です。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:52:52 xjTsPU2q0
武富士が新規なら、
2社70だけなら問題ないと思う。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:57:49 8uqICeR60
30代主婦、パート年収90万。
一社35ありです。
アットローンとはどのような会社、
評判ですか?
借り換え希望です。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:01:25 eUeexpEp0
アットローンは三井住友とプロミスの合弁。いちおう銀行系サラと言われるところ。
多分属性的にアット借りかえは難しいと思うので、35万なら武富士でも十分かも。
武富士でもちゃんと返してれば特に問題は無い>>342


344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:12:48 NbgyhU0Y0
22歳勤続3年自営零細企業年収370万円 
持ち家(家族所有) 
1件合計33万円(アイフル)
モビットに申し込みしようと思っています。
完済して今は使用していないレイク30万と武富士40万のカードが
あるのですが、これらを解約した後にモビットに申し込んだ方が
よろしいのでしょうか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:19:46 eUeexpEp0
>>344
解約してからの方が良い。ただ、解約したことが信用情報機関に
登録されるまで、1~2ヶ月かかる


346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:28:16 k42b1AnH0
お試し診断したら50万可能とか出たんですが、
アコムいけすかね?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:30:01 yunYGNPS0
他社借入れ、属性が記入通りならいける。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:00:49 Kpnk7G3C0
武富士もあるでよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:07:26 QeppzBF20
現在ディックで30万まで借りられる契約をしてます。
残高は10万くらいです。
年収は96万のフリーターです。

車の免許が欲しいので30万ちょっと借り入れたいので、もう1社と契約できたらいいなと
思ってます。

こんな状況の私でも新規契約審査に通りますかね?

それともう1社はどこにするべきですか?アコムか武富士なのかなって思ってますが。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:13:34 BiNU8e4v0
>>349
武富士なら貸してくれるんじゃね ノルマすごいから


351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:17:54 Nzt2N8qQ0
転職し、給料の支払い日が変わってしまったのですが、皿さんの毎月の返済期日を三日程遅らせて変更して貰うことは出来ますでしょうか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:19:52 SYHO3o2M0
審査のときに、信用情報みるじゃん。
あのとき、やっぱショッピング分も審査基準の対象とされてるの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:39:19 iGuGMhiZ0
>>351
できる。
むしろ、勤め先が変わったらちゃんと電話してくる顧客は優良


354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:48:23 hdtu6OHl0
現在、3社から200万借りてますが、あと10万借してくれるトコありますか?
年収250万の派遣社員です。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:50:58 cBMM6pTq0
>>354
武富士かアエルか、ダメなら店頭のみ説教付きで5万でよければエイワ


356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:55:43 XPxkU5fJ0
>>354
借入は止めとけ。年収250 債務200 年収の5分の4が借金だろ?
返済だけでもかなりの額と思う。1本化 or 整理したほうがいい。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 14:03:14 CITgGxKs0
サラ金で借金額どのくらいいってるときつい?
それと1社から50万以上借りるのは無理なんですかね?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 14:05:27 XPxkU5fJ0
>>357
年収の3分の1では? 51万以上の借入は収入の証明(給与明細、源泉徴収票)がいる。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 14:06:36 2QQIEtWf0
某大手皿からキャッシング枠増額(30から50へ)の手紙と電話がきました。
増額希望をネットからしたら、17日に携帯に着信がありました。
仕事中だったので出られず夕方に気付いたのですが、それから電話はありません。
こちらからかけた方がいいのでしょうか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 14:09:55 XPxkU5fJ0
>>359
かけたほうがいいよ。だって、不安でしょ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 14:13:11 FXHi2pyO0
ほぼ増額確定。


362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 15:42:02 B/6B83rg0
21歳 バイト勤続1年1ヶ月年収220 アパート アコム10 レイク20 武富士15 …
もぉ無理かな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 15:52:44 fm8eLW650
>>362
東住みなら東日本信販かアエルか、エイワ


364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 16:00:20 fm8eLW650
>>362
ディック


365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 16:01:14 fm8eLW650
>>362
ディック


366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 16:06:42 8OfyZCw/0
ディックは外資系大手のシティグループが運営しており、グレーゾーン金利の廃止が決まったことを受けて早くから
コスト削減を行なってきました。今年に入ってからは店頭窓口を以前の20%までスリム化する等、インターネット
融資へのシフトを進めています。

こうしてサービスを低コスト化するとともに、優遇金利も導入しました。今年1月から新しくディックを利用するユーザー
への金利を12.88~22.88%まで値下げしたのです。それまではやや高めの金利(上限28.88%)だったので、ディック
の会社規模を考えればかなり思い切ったサービス改定です。やはり低金利でもやっていけるほど、コストダウンの
成果が出たのでしょう。

それに加えて初回ユーザーには「30日間無利息」の特典を付ける等、以前にくらべて熱心にユーザー獲得に動い
ています。

また、店舗数が減ったとはいえ全国のATMネットワークはあいかわらず多く、インターネットからもすべての融資
サービスが利用出来ます。普通の利用スタイルなら、まず不便を感じることはないでしょう。準大手のわりに審査
が柔軟なことも手伝い、現在のディックはトータルバランスが優れたキャッシング店舗だといえます。

なお、ディックが1月からスタートしたお得な優遇金利キャッシングは「新規ユーザー限定」のように見えますが、
そのほか「すでにディックで完済したユーザーの再申込み」にも適用されるようになっています。ここは意外に
見落としがちなので、よく注意してください。

知名度だけを考えれば、ディックはどうしても中堅~準大手のポジションなので目立ちにくいですが、多彩な
キャンペーン特典やサポート体制まで含めたサービス全体の質は大手に負けていません。特に新規契約
(または再契約)のユーザーには有利な条件のため、使い方によっては大手で借りるよりずっとお得にする
ことも可能なのです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch