過払い金返還その24社目at DEBT
過払い金返還その24社目 - 暇つぶし2ch707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 04:09:11 TthkMdt30
上の方でJCBネタで盛り上がってましたが、自分は:

1. '91年4月: 純JCB契約

2. '92年4月: NEXUS昇格
ほぼ同時にリボ枠40万引かれ、徐々に自転車こぎ開始。

3. '95~'96頃: キャッシング(マンスリークリア)30万と併せ、
この間最盛期=天井で漕ぎまくり。

4. '97年4月: 上の間に2,3回引落し日トバシ(&同月中に復帰)をやらかしたせいか、
カード期限切れと同時に強制退会(!)

 5. ~'97末: 月々でリボの残債を支払い、暮れボーナスで完済。

という感じです。

先達の偉業を拝見するに、自分的には
5. の時点からの年数カウントで、時効までいま少し余裕もあり、
それでも結構寝かしてる分、戻りの期待も多いと思ってますが、
いかんせんネックなのは、エビデンスが全く残っていない!!

カード No. も覚えてなく、住所もコロコロ変わってるので
先方から「該当情報ありません。No. ワカラないことにはどうにも…」
とあしらわれてる状況です。

上の履歴も、全く当時の苦しさが刻み込まれた故の
# 「その程度で何を大げさな」と思われるかもしれませんが
# 当然、漕いでた台数は1本でないわけで…そちらは粛々と手続き進行中。
鮮明な記憶の賜物であり、唯一あるのが
数年前たまたま別件で入手した、全銀協の個人情報。
ここに、上の 2 と 5 の日付と、リボの方だけの
限度額が刻まれてます。

この状態で推定計算オンリーでタタカう、ってのは
リスク&労力とリターンを考えるといささか無謀と自覚してるため
何とかカード No. を調べ出す手立てを探してるのですが…

1). 取引銀行の履歴開示
2). CIC だかの契約情報の開示
→ 5年毎消えるのとは別に、'70 以降の契約情報そのものは
残っているとかQ&A本に書いてたよーな。
3). 当時ショッピングで使った店への履歴照会

とかで、カード No. まで特定できるものですか?
それとも他に…スイマセン教えて下さい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch