07/03/12 18:10:20 BLr1c6jZ0
>>607
>>610に同意。
自己破産は一つの結果ですが、その結果に至る理由が重要なんですね。
同じ借金でも親の会社の倒産の保証人や、卸し先の倒産による売り掛け金の回収不能など
いくらでも個人レベルでは解決しにくい理由もあるでしょうし。
ギャンブルや浪費などで借金を重ねて行き詰まっての自己破産は、繰り返すかもね。
子供の生活には特に自己破産自体は影響しないでしょう。
教育にも関係ありません。なぜなら自己破産など小難しい出来事を正確に理解できるまでは
話す必要もありませんし大人になればその時点では昔の話になっているでしょう。
>>616
請求しないのなら連絡はいかないと思います。