07/02/23 23:11:03 kmnTx2bQ0
>>339
大丈夫だから普通に請求しなさいな。
裁判所から破産手続き開始の通知が届けられた直後だと思う。
>>340
そのオヤジと債権者とどっちが怖いか…
同居の場合は、ちと工作が必要だがうまくやればバレずに可能。
その場合は必ず弁護士に依頼すること。
債権者や裁判所からの連絡等は弁護士事務所が窓口になる。
>>341
ガイドラインではそうなっているが、
実際の運用は各地域の裁判所の裁量によりかなり幅がある。
また、弁護士によっては僅かな金額で管財事件にならないよう、
それとなくアドバイスをしてくれる気の利いた人もいる。