スレ立てる程でもない質問はここにして17件目at DEBT
スレ立てる程でもない質問はここにして17件目 - 暇つぶし2ch83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 21:52:07 7fRqU4jfO
違法金利撤廃される法律が施行されるのって、二年後か三年後の何月からか詳しくご存知な方いませんか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 21:57:55 VJnhjgSl0
>>83
来年の四月じゃなかったっけ?そういうような事を聞いた気がする。
それ以前に、可決されたばかりの法案がいついつから開始って決まってるもんなのかな?
これから、その施行時期を状況をみてじっくり決めていくんじゃないのか?

ちなみに、現在契約している分については、新法施行されても現在の金利が継続されるよ。
増枠とかで再契約になれば、新法が適用されるけど・・・

85:78
07/01/20 00:13:09 fJCVM09b0
>80
ありがとうございます。買う前には何の説明もなく書類を書きました。
「年始の大きな買い物は縁起がいい。」「買っちゃえばなんとかなる。」
「日割りで考えたらたいしたことない。」などということばにだまされた自分が
一番悪いのですが、自分は大丈夫と思っていたのに見事に誘いこまれてしまいました。
5000円の領収証はありません。少し不信に思って「そんなにかかるんですか?」
と聞いたのですが、「ローン会社の問題で、当店は一切関係ない。」と言い、
お金を払ったらさっさと出ていけという雰囲気で、領収証のことは気になってはいたのですが
へたれな自分は言えませんでした。
証拠書類もないので、このまま勉強代として我慢するか。。。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 10:35:57 +8V06vbpO
消費者金融で借りた本人が死んだらその後はどうなるのですか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 10:50:03 YnQtEq5BO
今失業中で失業保険もらいながら生活してます。失業中に借りれるのですか?

88:あぼーん
あぼーん
あぼーん

89:あぼーん
あぼーん
あぼーん

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 12:02:21 CCgYA0PLP
>>84
今回の法案がどっちなのかは知らないが、法律の施行日の決め方には何パターンかあって、
・この法律は、公布の日から施行する
・この法律は、平成××年×月×日から施行する
・この法律は、公布の日から起算して×ヶ月後を経過した日から施行する
・この法律の施行の日は、政令で定める
・この法律の施行の日は、公布の日から一年を超えない範囲の日において、政令で定める
・この法律は、××に関する法律(平成十九年法律第×号)の施行の日から施行する
などなど。
ちなみに日本国憲法は上から3番目のパターン

91:90
07/01/20 12:20:32 CCgYA0PLP
今調べて見たら、項目ごとに違いはあれど、基本的には
「公布の日から起算して一年を超えない範囲で政令において定める日」から施行らしい

ちなみに公布日は平成18年12月20日

92:すけ
07/01/20 12:29:42 fLPcO0ZwO
アコム50
カード会社20
位あるんですけど、
アパートって普通に借りられるもんなの?

93:80
07/01/20 13:55:45 e1Ofr5cQ0
>>85
>「ローン会社の問題で、当店は一切関係ない。」
この言い訳自体がもともとおかしいんです。もし本当にローン会社が取消しの手数料を店から取っているとしても、
店が消費者に「解約料として5000円貰う」と購入前に告知していなければ取る事は出来ないのです。
事実、店とローン側では契約時に取り消し時のペナルティの取り決めをしているはず。
「返品OK」と記してあるだけで「返品に関してのペナルティ」がかかれていない限り78には全然関係ないことなのです。

返品時の領収書以外にも資料になるものはあるでしょう?
返品OKってドコに書かれていたんです?広告とかではないのですか?
最初に商品を買ったといことはその時の領収書だって資料です。
全く資料が無くたって相談自体はできますよ。
必ず金が返ってくる保証はありませんが、相談自体は無料なので相談してみても良い顔とおもいます

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 13:57:03 e1Ofr5cQ0
>>86
相続放棄をしなければ法定相続人に相続

>>87
「無職」は無理

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 14:16:18 Izxwhgj5O
契約社員なのに、正社員ですってウソついたらバレる?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 14:42:37 /2MdILUKO
借り金700有るけど年収三百の俺でも返せますか。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 14:59:33 rwfaMYcCO
84さんに質問です。って言うことは、法が改正されても私の今使ってるカードの金利は29%のままってことですよね?周りの友人はもうすぐ金利が減る~と喜んでましたが、勘違いですね。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 15:57:01 e1Ofr5cQ0
84じゃないけど、法律の原則として、
「法律改定前に行った法律行為は法律改定前の法律に従う」というものがあります。

今回の改定で特に以前の契約者に対する措置が行われなかった場合は新法になっても29%のままでしょうね。
代わりに今までの通り利息の引き直しが現法(15~20%)で行えるでしょうが。


99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 16:12:16 rwfaMYcCO
98さんご返答ありがとうございますm(__)m 友人達と任意整理の相談をしてたのですが、「法が変われば、返済できるのでは?」や 「2009年からは任意整理はできなくなる」など 色々話がでてきて悩んでました。もう少し勉強します。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 19:56:19 nv20z0el0
サイマー友達グループ、テラコワスw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 20:07:40 C3IEJ88V0
>>96
700円ぐらい、いつでも返せるだろ?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 20:10:09 OPZ2C3400
>>101
よくみろ!年収も300円だ!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:21:56 9fu4sNjdO
ワロタ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 00:57:36 9z3kDbYk0
取り立ての電話とか土日は休みってことはない?

105:よう
07/01/21 01:07:18 AlqcUk9yO
スイマセンが、教えて頂けますか?七年前ぐらいに400万の借金を作ってしまい。途中で支払うのをやめて。放置しています。今回、養子縁組みで名前など変わりますが、またローンやカードなど作れるのですかね?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 02:29:16 400w7ruc0
>>105
どこの借金踏み倒してるかによるだろ?

まあ新しいパートナーが、怖いおいちゃんにお水に連れさられないように気を付けてねん。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 03:07:18 4M9oL3P80
任意整理の依頼をしたばかりの者です。
三井住友カード、丸井のカード、ジャックスの3社で、170万です。
ちなみに、過去に滞納したことはありません。
心配なのは、申込時に主要連絡先である携帯電話の番号を、
今の番号(半年ほどまえに番号を変えた)に変えていないような気がするんです。
任意整理の処理を開始してもらえたら、基本的に業者から連絡はないとの事ですが、
実際に、連絡があった方いますか?
登録してる携帯番号が昔の番号だったら、会社とかに連絡が行きそうで・・・。
とにかく、任意整理したのに怯える毎日です・・・。
まだ、インターネットで登録変更出来るはずなんですが、
なんせ、クレジットカードを司法書士さんに渡してしまい、
カード番号はわかるのですが、三井住友カードだと「裏面」の3桁が
登録変更に必要で・・・。
ジャックスは、ホームページがなかなかつながらなくて・・・。
月曜には、任意整理の書類が業者に届くはずなので、チャンスは明日のみかと・・・。
半パニックなため、読みにくくなってしまい、申し訳ありません。

108:松子
07/01/21 03:11:21 OjIa5sUjO
105さん
借りた時と名前が同じならば、消滅時効の援用を使う。
名前が違うならバックレる。(借入れは可能)

109:松子
07/01/21 03:18:04 OjIa5sUjO
107さん
弁護士を通しての任意整理ならば返済も弁護士を通して返済すれば携帯を変えていても関係無いけど、向こうに新しい携帯情報を開示していたら情報機関に登録されます。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 03:27:18 4M9oL3P80
>>109
松子さん、ありがとうございます!
情報機関に登録されてしまうのは覚悟のうえですが、
とにかく、実家と会社には内密に任意整理でやり直したいもので・・・。
バレない保証は100%ではないのは分かってますが・・・。
ただ、月末のカードの引き落とし明細が届いているし、
すぐに業者への今までの返済がストップするとは言え、
毎日気が気でなりません・・・。
すいません、余計な愚痴を書いてしまいました・・・。

111:よう
07/01/21 16:32:52 AlqcUk9yO
松子さん、ありがとうございました。申し込みしてみます。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 17:10:20 oasI1X2W0
すいませんが、お尋ねします
書士に昨年の9月に、債務整理を依頼し、訴訟を10月に
起こしました。過払い金があるみたいで、
そこでひとつ質問なんですけど、訴訟を起こして過払い金が、
私の手元に来るのって、大体の期間分かりませんかね?
それと銀行振り込みになるのですか??
教えてください お願いします

113:あぼーん
あぼーん
あぼーん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 18:20:15 WKS2yK41O
>>112
私の時は5ヵ月ぐらい後に弁事務所に貰いに行きました。
事前に○○から○○円、過払い金を振込まれましたので取りにきて下さい、て感じでした



115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 12:17:22 HmUb1Mk2O
レイク60万オリコ20万借金しているのですが、金利が高くてややこしいので
どこか1社にまとめたいと考えています。

電車で〇〇銀行で借金をまとめよう的な広告(金利は8~13くらいだった気がします)をみたのですが、
名前を覚えていないので誰かわかる方いませんか?

こういうのって余計借金が増えたりしないのでしょうか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 13:21:02 LLydUtsn0
>>115
東京スター銀行かな?

>>こういうのって余計借金が増えたりしないのでしょうか?
本人次第としか、答えようがない。
計算上では、おまとめすれば月々の支払いは減りますが
そもそも、複数から借入してする状況に陥ったのは
計算どおりに返済出来なかったからと思われw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 14:13:21 9yCsSsl3O
お願いします

カキコミを色々見て勉強してたのですか、回答が一部バラバラだったので聞きたいのですが。

>任意整理は相手を選ぶ事は出来ますか?
>車のローンがあるのですが、今まで通り払って乗っていけますか?

宜しくお願いします


118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 15:40:30 LLydUtsn0
>>117
>任意整理は相手を選ぶ事は出来ますか?
出来ます。
例えば、連帯保証人が付いている債務を除いたり出来ます。

>車のローンがあるのですが、今まで通り払って乗っていけますか?
上記の例のように、車のローンを整理対象から外すことにより、今まで通り利用できます。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 17:54:49 SA+o0h3iO
今2社13万借金があり、ノーローンに申し込むと枠20とのこと
しかし在確で本人が電話に出ないと無理と言われたので保留に。
別の会社(4件)に申し込むが全滅…申し込みブラックだと思うんですが保留にしていたノーローンに今電話しても融資受けれますか?
上にも書きましたが属性は借り入れ2件、総額13万、年収240万、アルバイトです。

どなたかわかる方いましたらお願いします

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 18:07:14 XnD9uXSZO
>>119

う~ん。
微妙。

ノーローンに保留にされたのが昨日や一昨日なら、再度信用情報センターには問い合わせないで貸してくれる可能性もあるかも。

数日以上経過していたり、審査担当者が『怪しい』と感じていたなら、再度情報の問い合わせ→申し込みブラックでお断り、って可能性が高くなるように思います。

まぁ、実は『在籍確認』は体のいい断り文句だった可能性もありますけどね。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 18:09:28 UFmY5fQAO
>>119
総額13万なら親に事情話して借りる事は無理なの?おそらく申込ブラックでノーローンも無理かも?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 18:09:30 HgHbgj+1O
平成13年に夜逃げしたんですが結婚して住民票移したら催促送られてきました。。裁判所の呼び出し等も全て無視してたんですが、自己破産出来ますでしょうか。           何軒から借りたのかも正解に覚えていません。

123:ぼわるせる
07/01/22 18:13:15 XnD9uXSZO
>>112
訴訟がどこまで進んだか書いてよ~。

そもそも、訴訟は簡裁で行っているのか、地裁なのか、まだ弁論準備手続きなのか、口頭弁論の最中なのか。
状況によって答えが全く変わっちゃいますよ。


裁判だから、最高裁まで延々と戦って、判決が5年後って可能性も否定できないけどね。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 18:16:48 8wxYvpOg0
>>112
基本的には、和解してから一ヶ月くらいかな。
でも、司に依頼したのなら、依頼した業者全部が終わるまで、その司があずかる事になる。
全部の業者の整理が終わって残務がなくなったら、報酬を引いた額があなたの口座に振り込まれる。
それで契約完了となる。

もちろん残務が残る業者があれば、他社からとった過払い金がその返済に充てられる事になる。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 18:24:06 SA+o0h3iO
>>120さん親切にありがとうございます
ノーローンに電話したのが先週の金曜日なので無理っぽいですね
>>121さん親には借金を内緒にしていますし、言えば借りることは可能かもしれませんが親に迷惑をかけるのより(すでに昔に免許代で助けてもらったので)は利息を払うサラ金に借りようと思ったので

またまた質問なんですが申し込みブラックになると具体的にはどうなりますか?今借り入れのある会社からも追加融資を断られる原因にもなります?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 18:35:25 nE48bRYE0
親に金を借りる事は、まぁ確かに迷惑かも知れないが
多重債務者の子供が借り換えとは言え新たにサラ金との契約を増やそうとしている事の方が
親御さんは悲しむと思われ。
世の親は子供の所業を迷惑とは思わんよ。只々悲しく情け無いだけ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:15:48 9yCsSsl3O
>>118ご回答ありがとうございます。

>勤めている、社長さんの知り合いに弁護士さんがいまして、少し聞いてもらったのですが、「物による」「出して見ないとわからない」と言われました。

>「物による」と言うのが今一わからなかったのですが
>任意整理をして車を引き上げられた方はいらしゃいますか?

宜しくお願いします


128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:23:20 j379TkMp0
>>125
>>126さんに同意、親にとって子供が皿から借りる事の方が悲しむと思う。
あなたが親の立場ならどう思う?自分の子供が親に迷惑をかけるからと
皿から借りたら「皿から借りるくらいなら言ってくれたらよかったのに・・・」
と思わない?総額が13万なら親に言って借りたら?債務が増える前に。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:40:32 QtQxlG1t0
質問です。
一社滞納してしまいました。
それで電話や手紙がその会社から来るようになったのですが、仕事が朝から夜遅くまでで連絡してません。
そしたら今日実家から電話がかかり、その会社から父親宛てに電報が来たとのこと。
連絡しなかった私も悪いですが、借りてる本人ではない家族の人間宛てに電報を送るのは違法だと思いますがどうなのでしょうか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:47:14 B7zxHY5p0
>>129
債務者本人に連絡が取れないのなら、実家や会社に連絡することは別に違法じゃない。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:50:14 yfEfv/Rp0
>>129
業者に全くの梨の礫だった場合は違法だといえないと思います。
業者はお宅に訪問したり電話したりしても債務者と会えない場合、
当然「飛んだ・逃げた」と思いますからあちこち探し回る事になります。
そんな時、実家に
「~が借金返さずに逃げてます。どこにいるか知りませんか?」と聞く事は問題ないのです。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:52:47 yfEfv/Rp0
訂正。
借金をしている事は開示してはいけない。
でも、会社名が分かると大体の予想かつくよな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:55:02 /U69LVUgO
年収が少ないとかで借りれなかったのですが(10万)、他の会社でも無理なんでしょうか?他も行ってみて平気ですか?初めて借りるのに断られるって、よっぽど自分に何か問題があるのかな…。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 21:20:44 5/n92ipCO
携帯からすみません。グレーゾーンがなくなった場合、消費者金融だけでなくクレジットカードでキャッシングしたときの利息もひくくなるのですか??

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 21:31:35 8wxYvpOg0
>>134
消費者金融もクレカも、現在、契約している分は下がらない。
グレーゾーン廃止の法案が施行された以降に契約した場合、利息は20%未満になるだけ。

よって、現状、契約しているのであれば、増枠などで再契約しない限り、グレーゾーン廃止は関係ない。
グレーゾーン廃止と同時に総量規制もはじまるから、
現状の金利に困るような奴は増枠などは望めないけどね。


136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 21:35:55 YZlCfa8t0
>>133
属性次第ですから、書き込みの内容だけでは判断できません。
もし属性が書けるようでしたら、再度書き込んでみてください。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 21:48:49 5/n92ipCO
>>135サンクス では法案が可決されたときにちょっとだけキャッシングしたら利子が少なくなるから今までより合計金額少なくなったりするの??意味わからなかったらすみません

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 21:48:55 kxoDr6lC0
>>133
年収10万円というのは、相当問題だと思うけど・・・
いったいどうやって、くらしているんだい?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 21:50:09 H/gy3Cu5O
特定調停の不調で終わったとしたら、どんなことになりますか?それと、原因はなにが考えられますか?教えてください。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 21:55:06 /U69LVUgO
133です。
書き方が下手ですみません
10万は借りようとした額です!年収は60~80万くらいで今はバイトのみです。派遣をやっていて今週から新しいバイトが二つ決まったところです。
他に何を書けば判断して頂けるでしょうか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:09:10 YZlCfa8t0
>>133
属性とは、性別・年齢・家族構成・職種と勤続年数・居住形態・収入(年収)
借金の内訳などを指します。私と同じように消費者金融でも融資できるかを
属性で判断します。
133さんの場合は書いて頂いた部分から判断すると、年収があまりに低すぎ
て、明らかに生活が困窮していると見られているはずです。返済能力がない人
にはさすがに貸せません。多少サバを読んだとしても、保証人付きでやっと5
万円融資してもらえるかどうかという感じです。
もしできるなら、借りるよりも家族がいらっしゃれば援助してもらった方がい
いですし、もっと安定した収入を得ないと133さん自身も大変だと思います。



142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:10:58 8wxYvpOg0
>>140
年収250万くらいで申告すれば、20万くらいならかりれる。
50万以下の契約なら給料明細も求められない。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:41:11 0ln2jk490
父親の住宅ローンを
子である自分が払いたいのですが
何か良い方法はあるのでしょうか?

URLリンク(biz.yahoo.co.jp)
URLリンク(biz.yahoo.co.jp)
↑を読むと年間110万円を超えて父親に現金を贈与すると
税金が発生してしまう事になりそうです。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:43:11 3lbf2+JzO
弁護士さんから『古い通帳あれば取っておいて』といわれました

あいにく破棄してしまっていたのですが、履歴を取り寄せることができると聞いた覚えがあります

取り寄せるにあたり、手続きするのに必要なもの・金額など教えてください

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:43:58 kxoDr6lC0
>>143
父親から家を買う。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:46:59 naRxcb9UO
サラ金て契約時の在確以外にも定期的に在確するんですか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:50:37 kxoDr6lC0
>>146
普通は無い。


148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:55:42 0ln2jk490
>>145
すみませんが
子である自分が払える金額は
700万円程度で
全体の3割程度な状況です。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:57:38 /U69LVUgO
141さん、142さん
金融会社のサイトに、バイトでもOKとあったから平気なもんだと思ってました…
年収で引っ掛かってるんですね…贅沢はできないけどそんなに窮屈な生活はしてません…一応属性を書きます。
20歳、女、アパート暮らし(同居人あり)、6人家族(実家)、収入は頑張って月10万です。ただ親からの仕送りはあるので返済は可能かと思いました。
やはりドコの会社でも無理でしょうか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 23:01:22 kxoDr6lC0
>>148
別に支払は一括じゃなくたって良いんだよ?
土地だけを買うとか、家だけを買うとかでも良いんだよ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 23:10:21 cT+/kjmp0
>>150
さらに補足すれば、金額に応じて土地/上物の連帯債務にすればいい。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 23:24:32 0ln2jk490
>>150
.>>151
ありがとうございます。
連帯債務とか名義を共有化すればよいのですね
ありがとうございます。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 23:42:30 OOU44fpPO
例えば、銀行のローン等で連帯保証人の印をつくと、
1、銀行は個人信用を調べますか?
2、皿(アコ、武等)なんかで借りてたら、保証人になれない?
3、つまり借りてるのがばれますか?

154:146
07/01/22 23:51:33 naRxcb9UO
>>147
今日会社に怪しい電話が掛かってきたので気になってました

ありがとう

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 23:56:04 i9fbbffkO
【性別】:男 
【年齢】:23歳
【家族構成】:未婚で家族と同居
【職種と勤続年数】:清掃のパート約半年
【居住形態】:親が公務員で公務員住宅に同居
【収入(年収)】:約月10~15万
【借金の内訳(借りている金融機関と金額、その合計)】0
【相談内容】
上記の状態ですが お金を借りる事はできるでしょうか?
借りる事ができるとしたらいくら位か教えて下さい
あと会社への連絡がどのようにいくか教えていただきたいです
初心者のためアドバイスよろしくお願いします



156:115
07/01/23 01:53:13 k2Sq72YSO
>>116
ありがとうございます。
今はちゃんと正社員として働いているので、きちんと返す自信があります。
いろいろ調べたら東京スター銀行は審査が厳しいらしいので不安ですが、
だめだったらモビットにしようかとも考えています。

>>119
私は昔ノーローンで借りて、しばらく払えないでいると毎日口の悪い方から電話がかかってきましたよ。
もう二度と借りたくないと思いました。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 03:14:31 BO6RuRg2O
>>155
50万枠の初回20万くらいかな
半年から1年くらい取引実績を積めば、徐々に枠が広がって
最大50万まで借りられるようになる
でも、借りなくて済む方法を考えた方がいいぞ
それか、現金を借りるより、ローンを組んだ方が金利が安いから
最悪そちらを検討出来ないだろうか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 03:18:15 BO6RuRg2O
>>155
追記
職場への連絡(在籍確認)は必ずある
個人名で呼び出されるだけだから、聞かれたら保険の勧誘とか
適当に誤魔化せば問題ないと思われ

159:ハル
07/01/23 05:59:37 raVb+k18O
お聞きしたい事があります。
去年武に申込してカードなど自宅に届きましたが
最終確認が出来なかった為
利用もせず、そのままになっています。借入は可能でしょうか?


160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 06:30:47 BO6RuRg2O
>>159
だから、そういうことは直接武に聞けと

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 06:35:18 9wH2qcCMO
>>157さん
>>155です 丁寧に説明して下さりありがとうございます
少し迷っているので借りるのもう少し考えてみます


162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 11:34:14 IEj5FuNRO
ちょっと質問なんですが。派遣の仕事をしてるのですが、審査は通る可能性はあるでしょうか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 11:52:38 iuQB7Eo10
可能性はあるよ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 12:13:52 snTuAFYlO
三社から借りていて、半年延滞していたらそのうちの一社から支払督促が簡易裁判所から通知されました
この場合裁判所でどのような事を話し、後の二社にはどのような対応をすればいいのでしょうか
生活が苦しくて返済まで中々手が回りません
どなたか知恵を貸して下さい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 12:35:52 XacXhjzyO
今三社から100万借りてて一社は11月に他から借りないとゆう事で30借りました。
今、後50万借りたいんですがどうしたらいいですか?
無理なんでしょうか?
支払い遅れはありません。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 12:43:19 wCBiGGpjO
他スレでちょっと見かけたのですが、申し込みブラックというのもあるんですか!?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 12:44:56 FgGd56Q80
>>165
きっと4社目の追加借り入れはできなくなるし、最悪は一括返済でしょう。
すぐにそうなるということではありませんが、定期的な確認で借り入れ状況を
見た場合におかしいと分かってしまいます。
ただ、属性にもよりますが現在4社130万円の借り入れで50万円を借りる
となると相当やりくりがきついのではないかと思います。11月に借りた4社
目もこれ以上借り入れされると回収できないということから条件付での融資に
なったのではないかと思います。
遅れはないにしろ、4社目以外でもさらに借入額が増えると出金停止になる恐
れも出てきますから、そろそろ自分の行き先を考えたほうがいいと思います。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 12:47:36 WDvTzZzL0
アコムの借金を先日ATMで完済、昨日支店で解約し
カードはその場でハサミ入れて貰いました。
契約書は本社で管理しており来週郵送して貰えるとの事。
で、MasterCardのクレジット機能付だったのですが
クレジットの取引履歴が4ヵ月後にならないと確定できないため
(私は2年前から使用していませんが、と説明はしました)
クレジット部分の解約が4ヵ月後まで出来ません、との返事でした。

今後、過払い返還に向けて取引履歴開示を請求しようと考えているのですが
現在の状態でアコムに請求すると、
信用情報に事故登録されてしまうのでしょうか?
アドバイスお願いします。
スレ違いでしたら、適切なスレへの御誘導よろしくです。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 12:48:10 IEj5FuNRO
>>163
では、通らない方が確立高いですかね?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 12:49:45 FgGd56Q80
>>166
申し込みブラックという項目で引っかかるのではなく、申し込んだが落選した
場合でも申し込んだ履歴が残ります。次に申し込んだところでも同じように信
用情報を見ると申し込んだ履歴が分かりますので、こいつはあせっているから
やばいのではないかという判断をすることがあります。
消費者金融に関しては多少タイムラグがありますが、数日経つとデータとして
あがってきますのでそこからばれるケースが多いようです。もし、複数社申し
込むならできるだけまとめて一日で審査を受けたほうがいいということもいわ
れています。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 13:33:55 wCBiGGpjO
170サン
詳しく教えてくれてありがとうございます!自分、昨日二社落ちて今日最後にもう一社受けてみようとしてるところなんで、まだ平気かな…。情報が残ることによって他社からの変な郵便とかきませんよね!?(>_<。)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 14:19:53 KawT7ATC0
ちょっと聞きたいんですがサラ金ってその個人が借りている金額や会社は
全て把握してから審査しているんでしょうか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 14:43:54 wPjPBaYbO
事情あり、風俗店からお金を借りるのに相手は何も借用書も要らないと言うんですがこっちが心配なんできちんと書いて返済時も証明してもらうのにちゃんと領収書?もらいたいんですが借用書って何処で貰えばいいんですか?単純な質問でスイマセン…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:17:53 BO6RuRg2O
>>173
正式な借用書は公正証書を起こしますが、費用もかかるし、借りる立場でそこまでは必要ないかも知れません
「借用書の書き方」でググると色々出てくるので、形式や必要事項を参考にできると思います
あと返済方法に気をつけた方が良いと思います
基本は銀行振込で、振込口座も借用書に必ず記載して、
振込後には必ず領収書ももらえるようにしましょう

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:31:59 wPjPBaYbO
174さんお返事ありがとうございました。借用書は手書きで大丈夫なんでしょうか? 借用書の書き方は何処で調べたらいいんでしょうか?質問ばかりすいません。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:38:27 D9bHYFmYO
一年前自己破産しました。どうしても10万円程いります。闇金以外で借りれますか?もしくはクレジットカード作りたいのですが…お願いしますm(__)m

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:43:16 H1BtAns50
>>176
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙親・兄弟・友達

カードはどうあがいてもあと6年以上はムリ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:44:55 BO6RuRg2O
>>175
パソコンは使えない?
手書きでも構わないけど、必ずコピーを取って2通ともに署名捺印が必要
借用書の雛形が文房具屋などで売っているとの書き込みも見たことがあるので
近所の文房具屋で聞いてみるのも良いかも

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 15:55:09 BO6RuRg2O
>>176
破産して1年でまた借金しようって発想が理解できん
参考までに、何に必要なお金か教えてもらえないだろうか?

180:168
07/01/23 16:12:27 WDvTzZzL0
>>168です。
他スレで質問しなおしますね。ありがとうございました。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 16:46:00 sXKQPzu00
>>180
登録されない。
出来れば全情連で「完済日」が登録されていることを確認すべし。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 16:52:27 D9bHYFmYO
176です。破産したくてしたんじゃありません。身内の会社の責任者に名前貸してました。身内で飛ばれました。10万は生活費です。一月は出費が多くて…まぁ五万もいらないですが…リボ払いができたら楽だなと思い相談しましたm(__)m

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 16:56:26 H1BtAns50
>>182
本当に深刻なら、市役所に相談に行くか↓のスレに…

★合法的に誰かが金を貸してくれるスレ その38★
スレリンク(debt板)


今の状況では、ここで文句を言っても、どこも貸してくれないし、当然カードもつくれない。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 17:08:01 D9bHYFmYO
183さんm(__)m一度役所に聞きます。普通のサラリーマンだから厳しいかもしれませんが…話し聞いて頂きみなさんありがとうございました。正直トリップ?の付け方もしりないしテンプレよめとかコピーとかできない携帯厨ですから。あまり書き込みしませんし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 17:08:06 IEj5FuNRO
さきほど少し質問したんですが、派遣でも借りられる所はありますか?
実際に借りた経験のある方はいらっしゃいますか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 17:16:15 H1BtAns50
>>185
可能性はあるよ。

187:168
07/01/23 17:19:56 WDvTzZzL0
>>181
有難うございました。今度全情連に行ってきます。

188:あぼーん
あぼーん
あぼーん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 19:07:31 4aRARpieO
債権回収業者からの督促や電話を無視していたら、簡易裁判所から呼び出しがきました。これも無視したら、差し押えか何かをされるんでしょうか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 19:09:22 niOTGIUj0
>>189
呼び出しってことは支払督促じゃなくて訴訟だね。
無視すればいわゆる欠席判決が出される。
判決があれば差押え等の強制執行は出来るが、実際にするかどうかは債権者次第。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 19:29:22 BO6RuRg2O
>>190
差し押さえはともかく、債務が確定してしまうのが痛い
例えば、皿の約定利率を引き直さず債務が確定してしまうと
後から異議申し立てしても受け付けられない
必ず何らかのアクションは起こすべき

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 19:30:02 4aRARpieO
>>189です。190さんありがとうございます。
裁判所があまりにも遠いので行けないのですが、答弁書は送った方がよいのでしょうか?質問ばかりですいません

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 19:34:44 niOTGIUj0
>>192
移送申立って手もある。
それがダメでも、電話会議システムを使い、実際には出頭しなくても大丈夫なこともある。
呼び出し状に書いてある担当書記官に聞いてみ。

とりあえず答弁書は出しておいた方が良い。
出さなければ欠席判決だが、出しておけばまだ和解の可能性もある。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 20:15:19 4aRARpieO
191さん、193さんありがとうございます。答弁書送って書記官に電話して聞いてみます。本当にありがとうございました。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 22:04:10 xSq5eueTO
DoCoMoから明日から利用停止とお手紙がきました。これは朝とまるんですか??それとも日付変わった瞬間にすぐとまるんですか??詳しい方教えて下さい。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 22:07:05 H1BtAns50
>>195
マルチやめろ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 22:32:59 s4QFIW4+0
今月就職したばかりですが(それまではアルバイトで月手取りで18万くらい)
お金借りられますか?
生まれて初めての消費者金融に二の足を踏んでいます。
借入金額は15万と思っていますが。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 00:57:09 nyo/1pxa0
>>197

借りられるけど、借りない方がいいよ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 01:44:59 RlugwfA+O
>>197
一度借りると、また、何か困ったときに借りたくなっちゃうよ。
2度3度借りたら、自分の貯金のような錯覚に陥るよ。
よっぽど強い精神力がない限りオススメしません。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 01:48:09 o6FYb1lEO
>>195
地方によるかもしれんがだいたい朝9時~10時の間には止まります。

201:あぼーん
あぼーん
あぼーん

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 03:10:39 suPYTM9WO
うちの弟がサラ金から過去二回摘んで兄である私が支払いをしたのですがまた三回目を借りているのが発覚。
もう呆れるやら情けないやらでホトホト困り果てています。
この弟が信用情報に傷が付かずに借りれなくする方法は無いでしょうか?
ご存じの方がおられましたらご教授お願いします。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 07:46:33 l1FHixb1O
友人の兄が不慮の事故で亡くなったのですが、その次の日からSFCG
を含めた合計四社から金返せの電話がじゃんじゃん掛かってきてい
ます。友人の兄は自営業で、個人保証でかなり金を借りていたらしく、
総額1500万程度になるとのことでした。

友人自身、かなり前に連帯保証人になった記憶は有るものの、手元に
証文などが残っておらず、果たして幾ら払うべきで、払わなくてよい
金額は幾らか皆目検討がつかず途方にくれています。

こういう場合、早く弁護士に相談、選任して債務確認も含めて依頼
したほうが宜しいのでしょうか。アドバイス賜れば幸いです。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 10:32:51 pZI2wEm8O
消費者金融大手(皿)から30万ほど借金して放置しているんですが(3年弱?)、もう住民票移したいのですが、気を付ける事は何かありますか?
追跡はあるものとして、利子は払う気は全くないのですが…元金だけで大丈夫なのでしょうか?

返答お願い致します!?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 11:30:33 K70fKm9y0
>>202
ブラックにさせたくない理由が解らないので何ともですが
全情連で本人申告コメントを記載して貰う位ではないでしょうか。
まあこれもブラックっちゃぁブラックなんですけどね。
あとは弟さんの首に
「お金貸さないで下さい」と札さげさせるとか。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 14:09:17 OFvY+91D0
【性別】:男
【年齢】:24歳
【家族構成】:未婚で家族と同居
【職種と勤続年数】:無職(1ヶ月前から失業中)
【居住形態】:親の持ち家
【収入(年収)】:0
【借金の内訳】:クレジットカードでのキャッシング20万
【相談内容】
現在無職で、両親の個人経営している店を手伝いながら、求職活動中です。
15万借りたいのですが、私の職業を両親の経営している店の従業員という事にした場合、
審査通りますか?電話での在籍確認以外に、勤務先と勤務実態について調査されますか?
ちなみに>>9の消費者金融系の中からの借り入れを考えています。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 16:16:00 VM6PLFy/O
スレ違いかもしれませんが、大手サラ金から10万円借りようと思うのですが
免許証だけで借りれますか?
今バイトの身で保険証がないのですが
お答えお願いします

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 17:00:13 PUSQtIhd0
>>207
他社で借り入れなければ
審査通ると思う

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 17:16:34 OBxzP5a5O
前レスに少し書いてありますが、詳しく知りたいので教えてください。
現在、派遣の契約社員みたいなものなんですが、借りる事は出来るでしょうか?
他社に借り入れは一切ありません。どうか教えてください。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 17:46:57 N2pymWhZ0
うちの親がサラ金から1500万ほどつまんでるんですが
毎日電話なりまくりで、電話でてみると相手は女なんですが
まだ大丈夫でしょうか?
なんか最近弁護士のサイトとかよくみてるんですが
破産

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 17:48:30 D+t0CR0n0
>>209
お前しつこいよ・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 19:11:58 OBxzP5a5O
>>211
質問したい事があるので質問したんですが…
なぜ詳しく教えていただけないのでしょうか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 19:13:45 D+t0CR0n0
>>212
だから、何回も可能はあるっていわれてるだろ。
それが答えだよ。

派遣っていっても日雇いも派遣だし、年収や勤続年数にもよる。
派遣社員です。ってだけじゃ「可能性はある」としか答えようがない。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 20:30:45 dCX/C/r00
>>212
何を質問したいのですか?この間から「現在、派遣の契約社員みたいなものなんですが、借りる事は出来るでしょうか? 」
ばかり聞いてますが、どんな答えがお望みですか?一度借りてみたらどうですか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 20:31:56 OSuMji5U0
お前らちゃんと教えてやれよ。
>>212
派遣なんだろ?
可能性はあるよ。んじゃな。


216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:12:57 ThXqszXo0
まあ漠然とした質問には漠然とした答えしか出てこないってことだね。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:13:56 OBxzP5a5O
では、大手の会社で審査が甘いのはどこでしょうか?派遣社員にも貸してくれそうな所です。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:19:55 yRt70yCX0
アコムとかアイフルとかプロミスとか可能性あるよ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:20:57 D+t0CR0n0
あと、武富士とかディックとかも可能性あるな。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:22:47 JVEAIdL/0
あと、@とかセゾンとかも可能性あるよな。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:26:22 5RUcmqCAO
モビやキャッシュワンあたりもどうだ?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:33:46 nyo/1pxa0
もう、銀行でも可能性はあるよ。w

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:35:11 yRt70yCX0
いや可能性が高いのはエイワだな。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 01:03:18 6bpwKOrm0
任司整理中だけど、名前だけの収入は世間並みのリーマン社長です。
ガソリンスタンドの法人カードが通らなくて、会社でちょっと怪しまれてきました・・・
さすがに代表者は信用情報見てるんですね。

ちなみに地方の小さいgs会社ですと、実際には信用情報みないとかあるんでしょうか?
知ってる方いらっしゃいますか?

申込書を集めてみると、申込書も専用っぽくない、
藁半紙にワープロされた申込書も何枚かあるようです。
連帯保証人の欄はどれにもありまして、代表者が保証人にならないといけないようですが。

やっぱりチャレンジしないとわからないんでしょうか。
ちょっとでも情報持ってる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。



225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 02:52:05 9zoHVCRf0
新しく借り入れするのに
他社で支払いが毎月一ヶ月以内の遅れがあると
厳しいでしょうか?他の業者さんに分ってしまってるんでしょうか?


226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 03:52:32 TtM7DempO
なに このバカ きもっ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 05:05:31 15FM46IGO
武富士に100万借りてるのに無職になり5ヶ月無視してたら、毎月2万を57回払いでという和解状がきました。それで和解した方がいいですか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 05:13:34 yVwepWugO
サラ金屋は戸籍謄本まで見ますか?(申し込み時)

229:あぼーん
あぼーん
あぼーん

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 06:31:03 5nZbhK08O
今日が期日ですが31日まで払えません。いつ頃電話がかかってくるのでしょう?31日に払うと言ったらすんなり了解してもらえるもんですか?ちなみにアコムとラピッドです。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 08:39:54 unTM+/obO
>>230
今日払えないならすぐに電話しろ!31には払えるんだろ?だったら払える日まで待ってくれと。相手からかかってくるまで放置すな!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 09:12:39 5nZbhK08O
>>231 そっか~。電話かけたら一週間も普通に待ってくれるの?もう少し早く払ってとかしばらく停止とか言われない?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 09:29:39 kIBj1z2XO
>>232
多分言われるだろうけど、どうせ払えないんだろ?
出金停止は当然覚悟しとけよ!

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 15:50:21 /oASN9ERO
質問させてください。クオークローンに申し込みしたんですが、今日の昼に保険証と免許書FAXしろとの事。この時点で融資される割合はどのくらいですか?22歳、他社4件150万勤続210ヵ月、女、年収220。宜しくお願いします。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:02:49 PAbm6Sc6O
今の借り入れを一本化にしようとインターネットで申し込みをしたら審査通ったが、公正文章…?
っていうので最初に32000払うのってどういう事…?

振り込め詐欺系…?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:04:16 lH18sSOf0
>>235
どこの業者?サイトは?
大手以外でのおまとめって大抵詐欺だよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:04:42 r5XItbseO
申し訳ない、22歳で勤続210ヶ月に吹いた

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:07:19 PAbm6Sc6O
大手じゃない…サイトはわからないけど、何とかトラストってとこ…

やっぱり詐欺系か…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:08:16 lH18sSOf0
>>237
バ、バカ!この人は4歳の時から働いてたんだよ!お前が笑っていいような人じゃない!
本物の苦労人だ!お前は、前に放送した氷点見てないのか?
あのコは、確か8歳くらいから牛乳配達してたんだぞ!
4歳で働いても不思議ではない・・・・かな?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:09:18 /oASN9ERO
32ヵ月でした。間違えちゃった。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:09:46 lH18sSOf0
>>238
トラストって名前が付いているところなんて一杯あるからURL晒せ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:10:54 lH18sSOf0
>>240
クォークなら、正規業者だし、在確あって身分証を求められたなら100%通るでしょ。
貴方がスペックを偽装してなければ・・・

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:14:50 PAbm6Sc6O
238です。わかった…断る…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:18:14 /oASN9ERO
234です。属性に嘘はナイです。ただ昨日ワイドで否決でしたので。不安だったのでアドバイス頂けたらと思い質問しました。ありがとう。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:21:17 PAbm6Sc6O
大手はおまとめとかはできるのですか…?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:24:48 lH18sSOf0
>>245
借入希望額(他社残務)の3倍の年収があれば・・・

247:質問です!
07/01/25 16:27:05 8j07MYqCO
アコム50、武富士100、レイク50、調停済み
@ローン40、レタス5、特定調停してから、自動的に出勤停止、現在、返済中

新たに、クレジットカード、手に入れたいのですが、どこか、ありますか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:55:18 unTM+/obO
>>247
ありません

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 16:55:58 lH18sSOf0
>>247
SBI

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 17:10:10 JFUU9dT6O
皿や暮れの督促電話って、何時までなら合法なんですか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 17:12:08 5nZbhK08O
>>233 どうでもいいかもしれないけど今日2社とも返済できました。15000円入金して2000円くらいしか返済にならないなんて…。なんでアコムなんかから借りたんだろ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 17:14:18 lH18sSOf0
>>250
通常だと夜の9時まで。
ただし、夜の9時までに、何回電話かけても、連絡取れない場合は、夜の9時以降も督促電話は可能。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 17:15:04 FaZXR7yb0
アコム50、武富士50、ディック10借り入れあります
@を断られました
アエルは50通りますか?
教えてください

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 17:15:42 lH18sSOf0
>>253
アエル
スレリンク(debt板)

255:あぼーん
あぼーん
あぼーん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 17:42:55 f00Mt+Gd0
>>252
>ただし、夜の9時までに、何回電話かけても、連絡取れない場合は、夜の9時以降も督促電話は可能。
根拠となるソースは?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 17:44:20 lH18sSOf0
>>256
貸金業法の例外事項。
ちゃんと法律で決まっていることだよ。
ググレ

258:お願い教えて
07/01/25 17:49:26 15FM46IGO
武富士に100万借りてて無職になり5ヶ月無視してたら、家に2万を57回払いでと和解状が来ました。和解した方がいいですか?

259:250
07/01/25 17:53:13 JFUU9dT6O
>>257
了解しました

ありがとう!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 17:55:34 lH18sSOf0
>>258
別にいいんじゃね?武富士との取引年数にもよるけど…
取引年数がそれなりにあるなら特定調停。
つか、無職なら時間はあるだろうから、特定調停をした方がいいかも・・・

調停が面倒ならその話を受けるしかないだろ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:00:52 f00Mt+Gd0
>>257
申し訳ないがソースURLよろしく
ググっても9時以降取立禁止しか出ない・・・

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:11:22 IUPTNQ6UO
質問です。毎月の返済を遅延無くきちんとしていた場合、この先払えなくなる可能性がある時は調停は和解しやすいでしょうか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:22:10 lH18sSOf0
>>261
ん~ないね・・・
どこだったかな・・・「正当な理由」について見解を述べている弁の事務所かなんかのサイトがあったんだけど…

それによると、朝の8時から夜の9時まで、仕事で自宅にいない場合や、
何度電話をしても本人に連絡が取れない場合は、
連絡を取る手段として「夜の9時以降に、自宅や勤務先などに督促する正当な理由」に該当するって書いてあった。

ソースを提示できない以上、ガセだと思われてもかまわんが、正当な理由って前書きがある事を忘れずに・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:23:39 VuN+QDkG0
>>261
これか?
貸金業の規制等に関する法律
URLリンク(www.houko.com)
貸金業の規制等に関する法律施行規則(ノンバンク規制法施行規則)
URLリンク(kinyuu-hoken.hourei.info)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:37:48 TMw6zWcs0
>>105
作ってもばれるだろうが
名前を変えても生年月日は変えられないんだから

んで住民票どうした?昔のそのままだろ?
その前に養子に入るんであれば、新しく住民票移すだろ
そしたら一発でばれるぞ

また借りるだの、ばっくれるだの、そんなに甘くはない
今頃、105の債務名義も持ってかれてるだろうしな
ちゃんと奥さんになる人に言うべきだ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:38:53 lH18sSOf0
>>265
えらいロングパスを受け取ったなw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:43:32 duortsQ90
>>266

福岡?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:53:11 15FM46IGO
260さん、ありがとうございます。8ヶ月前に全額一括返斉して無職になってしまいまた借りてしまいました。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:58:11 lU0A3ZXSO
任意整理をしようかまだ悩んでる最中なのですが…

契約書の控えを一部無くしてしまい、いつから契約したのかわからないので、契約書のコピーのみを請求しようと思うのですが、請求した場合「任意整理+過払い請求」と相手に分かってしまうのでしょうか?

どなたかご回答、宜しくお願いします


270:261
07/01/25 19:00:48 f00Mt+Gd0
>>263
もしかすると金融庁ガイドラインですか?
URLリンク(minami-s.jp)
の中段ぐらい
(2) 法第21条第1項各号の規定は、「人の私生活若しくは業務の平穏を害するような言動」
  の例示であり、取立て行為が同項に該当するかどうかは、当該規定に例示されているもの
  以外のものを含め、個別の事実関係に即して判断する必要がある。当該規定に定める事
  例のほか、例えば、次のような事例は、「人の私生活若しくは業務の平穏を害するような言
  動」に該当するおそれが大きい。
① 反復継続して、電話をかけ、電報を送達し、電子メールを送信し、若しくはファクシミリ装置
  を用いて送信し、又は債務者、保証人等の居宅を訪問すること。
② 債務者、保証人等の居宅を訪問し、債務者、保証人等から退去を求められたにも関わら
  ず、長時間居座ること。
③ 債務者又は保証人(以下3-2-6において「債務者等」という。)以外の者に取立てへの
  協力を要求した際に、協力に応ずる意思のない旨の回答があったにも関わらず、更に当該
  債務者等以外の者に対し、取立てへの協力を要求すること。

(3) 法第21条第1項第1号、第2号及び第6号に規定する「正当な理由」とは、個別の事実関
  係に即して判断すべきものであるが、例えば、以下のようなものが該当する可能性が高
  い。
  法第21条第1項第1号
① 債務者等の自発的な承諾がある場合
② 債務者等と連絡をとるための合理的方法が他にない場合
  法第21条第1項第2号
① 債務者等の自発的な承諾がある場合
② 債務者等と連絡をとるための合理的方法が他にない場合
③ 債務者等の連絡先が不明な場合に、債務者等の連絡先を確認することを目的として債務
  者等以外の者に電話連絡をする場合。なお、この場合においても、債務者等以外の者から
  電話連絡をしないよう求められたにも関わらず、更に電話連絡をすることは「人の私生活若
  しくは業務の平穏を害するような言動」に該当するおそれが大きい。

271:261
07/01/25 19:03:15 f00Mt+Gd0
上記の
>② 債務者等と連絡をとるための合理的方法が他にない場合
ですかね?

>>263 >>264各氏に感謝

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 20:07:47 ccfV+X7MO
質問お願いします。実は僕の彼女が友人に名義を貸して50万程借金しています。その返済を請求したところ、返した!の一点張りでそこから連絡とれない状況。この場合返済を要求することはできないのでしょうか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 20:10:48 ccfV+X7MO
すみません、テンプレ読まずに書き込みました。彼女の年齢は21歳。年収は200万。借金額は50万。です。よろしくお願いします。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 20:16:01 E4teEGwn0
>>272
名義貸しなら50万程の借金は彼女の債務になります。返済を要求しても
相手と連絡取れないんでしょ?仕方ないけど、名義を貸した彼女の
債務で支払っていくしかないかもね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 22:29:01 ccfV+X7MO
>>274さん。やはりそうなりますか。実は先程パチ屋で相手夫婦を発見し、話しました。相手は見た目はかなりのDQNで話しかけてもすごんでくるばかりで返したの一点張りでした。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 22:29:50 ccfV+X7MO
連投すいません。さらにカードや証書も向こうで、暗証番号まで向こうは知ってる始末なのです。なんとか下ろせないようにしたいのですがどうすればよいでしょうか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 22:45:22 sKh3+KKR0
>>276
普通にカード止めればいいじゃん。
紛失した時と同じですよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 22:45:38 4jn/7EJN0
>>276
なんで証書(契約書)まで渡してるんだ;
カードを止めたいのであれば、業者に連絡をしてカードを止めてもらう。


279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:23:39 ccfV+X7MO
>>277さん。>>288さん。ありがとうございます。明日にでも電話して止めさせます。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:32:34 duortsQ90
紛失届けだったらもし使うと窃盗?w

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 00:59:11 /qsTPs4D0
借り入れの契約書に本人以外で両親や配偶者の職業・勤務先の記入欄ってありますか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 00:59:34 1y3XZoq6O
>>276
カードや証書まで向こうに渡したらダメ!明日朝一ででもカード止めなきゃ。そのDQNの夫婦には関わらない方がいいぞ!

283:あぼーん
あぼーん
あぼーん

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 02:16:53 8ADF1obJO
今日返済しててレシートなんとなくみたらいつの間にか弁済扱いになってた
もう俺救われませんか?
ってかいまいち弁済の意味ググッたけど理解できません
返済よりも損してるんでしょうか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 02:40:13 QdFyrIEK0
クレカで延滞していると消費者金融では借りれませんか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 04:12:15 /hhVSTglO
はじめまして自分、今借金が90まんくらいなんすけど(借りたかね)三ヶ月くらいほったらかしにしてあります電話きてもでませんこれってまずいすか?闇でわないです

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 06:47:00 1y3XZoq6O
>>286
まずいです、あまり放置しとくと裁判起こされますよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 07:31:22 JHDmTpsN0
>>281
ある。保証人や、専業主婦による借入なら記入する必要があるから。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 07:46:36 OxYURlRIO
おはようございます!ナカノって言う消費者金融って審査甘いですか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 09:33:31 ut2X24QF0
甘いよ!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 09:47:00 NX2Tn2Jz0
>>272
>>275
相手の住所調べて、
内容証明で請求してみて下さい、
反応が無ければ、
裁判所に支払い督促の手続きを行って下さい。
7~8割りの確立で貸し金が立証できます、
立証出来たら回収は色々方法があるから、
また相談に来ると良いよ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 10:04:06 2a0xXuhDO
カード紛失のために再発行してもらう時には
再審査されるのでしょうか?
ちなみにモビットです

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 10:31:51 FLmnjUlW0
人によって違うからモビットに訊いたら。

294:286です
07/01/26 17:42:23 /hhVSTglO
返事ありがとうございます!裁判はやばいっすね(-o-;)だいたいどれくらいの期間で裁判に持ってかれるんですか?↓

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 17:43:15 /hhVSTglO
あと最近仕事してるんで返す方向でいこうと思っているんですが弁護士とか通さずに自分だけで利息カットとかこれからは無利子で返済できるようにとかってできるものなんですか?質問わかりにくてすいません

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 17:48:57 td4pVENnO
保険証ないとサラ金は借りれませんか?
また利用中の会社は止められたりしますか?


297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 17:55:14 NX2Tn2Jz0
>>294-295
裁判所に行って特定調停を申し立てて下さい。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 20:54:54 9orMh9xiO
はじめまして。質問です。
今大阪在住、4社から計40万程の借り入れがあります。ですが4社共8ヶ月間返済を滞っている状態です。
そんな状態で、東京へ就職が決まったのですが、新しくマンションを借りることは可能でしょうか?
保証人は会社で名義は僕本人です。

299:さや
07/01/26 20:56:30 D1WfpkdEO
教えて下さい。5年前に自己破産した時携帯の料金も入れたので携帯はもう契約出来ないんですか?因みにSofutobankuで断られました(>_<)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 21:00:05 8MBzF+Sz0
さやちゃん、Sofutobankuって書いたから断られたのでは?w

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 03:35:29 QFYH7vvZO
238

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 03:40:43 QFYH7vvZO
238ですが限度額50万いけたお。クオークローンって甘いんですね。4件150万の多重たけど。これから返済いっぽんで逝きます。ありがとうございます。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 04:36:25 Sv/2UoE90
すいません教えてください。
20歳のフリーター、バイト勤続1年、自分世帯主
税理士の資格を取る学校に通いたいのですが、
ローン組めるでしょうか?
学費は50万いかないくらいです。
詳しい方、お願いします。


304:あぼーん
あぼーん
あぼーん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 20:00:18 bFKfwzBlO
日本ファンドって正規? お試し審査で何やっても狩りれますと出るけど、恐い所?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 20:33:01 9eYoJ4MuO
ア○ラスのローン先月延滞(一週間後返済)
今月なんとか払えた。
でも、もうブラックですか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 06:27:00 YuyA6adYO
二か月ぐらいで調停の申し立てしたら、一括請求になりますか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 06:52:51 gdcmtqtv0
>>299携帯も7年我慢しないとね。俺も最近喪が明けて、携帯復活したよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 06:58:24 gdcmtqtv0
>>299
ついでに言えば、携帯はどの会社も無理。
PHSは5,6年前は携帯飛ばしても、おkだった。
今は分からないけど。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 09:51:26 uVN99itI0
35歳、事故歴あり、現在無職。
不動産を担保にどなたか融資してもらう方法をご存知ではないでしょうか?

住所は新潟県、不動産は宅地100坪で、希望額は100万円です。
どうしても明日までに必要なんです。

ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 11:59:23 Qb/GsI9l0
>>310
無職だといくら担保があっても、融資は難しいです。
最初から担保を競売にかける事を前提に融資する所は無いと思います。

その不動産で家賃利益が上がっているというのなら別ですが、
完全に無収入の人には、まともな所ではまず貸してくれないです。

特に不動産担保の場合は、業者が不動産の資産価値を調査しますので、
万が一貸してくれる所があっても、2~3週間はかかるはずです。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 18:59:23 oCd9wrcr0
>>307
一括請求内と思うが、
不調に終わるだろうな。

313:bee
07/01/29 22:35:08 FYBRNOLo0
一件教えてください。
ETCのカード作るのには
自己破産者や調停したひとはだめなのでしょうか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 22:38:14 Qb/GsI9l0
>>313
URLリンク(www.nexco.ne.jp)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 23:35:41 qKRGCBujO
>>296さんではないんですが保険入ってなくて免許証もパスポートもなくて住民票くらいしか出せないんですが消費者金融では借りれないですか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 23:39:12 945l03xd0
URLリンク(219.111.119.226)

ここで1,000万借りると、20年後には300万儲かるらしいwww

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 01:49:11 IWQR1Dsn0
げっ、トイチじゃん。
自演?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 11:15:11 QlLzZFH10
2ヶ月前に借りたんですが
また他社から借りようと思います

間隔は短いけど審査に影響ありますか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 11:29:28 QlLzZFH10
age

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 13:14:09 FKixlHcjO
>318


321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 17:21:52 A1ATNi0LO
明日の1時までに 10万作る方法ないでしょうか? 破産歴有り

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 17:23:02 /nCpEF/50
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄闇 金 ̄ ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  
    ヽ__:::::::::::::::  \/     /    >>321さん。お電話一本ですぐにお持ちしますよ。
  /\\          //\.  
 |   \\       //  |\


323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 18:16:46 FKixlHcjO
>>322
闇金がいきなり10マソも貸さないだろw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 18:18:43 /nCpEF/50
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄闇 金 ̄ ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  
    ヽ__:::::::::::::::  \/     /    >>323さん。うちでは5万までですが、
  /\\          //\.  お望みなら私の友達を紹介しますよ。
 |   \\       //  |\面倒見がいい奴でしてね。あっ今から電話して呼びましょうか?


325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 21:01:47 RTj98R47O
エロ雑誌に出ている広告
実際闇金の比率どのくらい紹介屋の比率は?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 21:08:06 Kz6k0hcH0
>>325
100%

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 21:37:56 +NBkKLw20
>>321
男なら買うよ。
そのかわりナマアナルな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 17:52:49 aipiF+p2O
(7)って優良業者?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 17:55:49 4dOVNLg00
>>328
宝くじが三億円あったったぁ~~!!!!

って、書くだけなら誰にもできるよな?
意味分かる?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:05:44 q1+CSenCO
携帯代、口座から引落し出来ませんでした。
滞納してから何日くらいで携帯ストップするのでしょうか?
ちなみに、ドコモです。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:06:37 aipiF+p2O
>>329
よくわからないw

(7)って事は、闇またはそれに近い業者ではないって事?
神田駅近くで見かけた、タカ〇ホってとこです。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:11:30 4dOVNLg00
>>331
だからぁ~書くだけなら誰にでもできるだろ。
無許可業者も書くだけなら(7)ってかけるだろ。
その(7)は本当に(7)なのかどうか調べたのか?

神田って言えば、闇金のメッカじゃねーかよw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:16:07 4dOVNLg00
>>330
だいたい20日くらい。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:18:36 q1+CSenCO
>>333
ありがとうございます!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:21:59 aipiF+p2O
>>332
頑張ってぐぐってきたよ!

すでに(8)になってたw
ちゃんとした登録業者みたい。
借りた人の口コミも見つけたけど、おばちゃんが優しいらしい。

自己解決しました。スマソ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:25:57 4dOVNLg00
>>335
>すでに(8)になってたw

↑これが本当に意味不明なんだけどwww
括弧の中の数字の意味分かってる?
あと関東財務局とか書いてあるのは闇だから、神田なら東京都知事(7)って書いてあるはず。
まぁ気をつけろよ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 19:03:23 aipiF+p2O
>>336
更新したって事かと思ったんだけど違う?
店の看板は(7)で、ネット上は(8)だった。
東京都知事(8)でしたよ。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 19:44:46 kBfqbDZKO
>>337
金融庁のHPで登録業者検索してこい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 19:45:48 4dOVNLg00
>>337
だから、業者名をフルネームで晒せよ。別に隠すような物でもないだろ。

340:あぼーん
あぼーん
あぼーん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:09:38 aipiF+p2O
>>339
高千穂商事
普通の?サラ金でした

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:18:16 PlRoAVGJ0
こんな時間に知ってしまったので、質問させてください。

消費者金融を3年前に完済して、解約は面倒でしていなかったのですが
今回住宅ローンを利用することになり、それに当たって解約しておいたほうがいい、
と言うことをつい1時間ほど前に知りました。

それで明日解約の電話を入れようかと思うのですが、
どこで契約したのかサッパリ忘れてしまったんです。
電話帳で適当な営業所に電話しても、なんらかの対応はしてもらえるのでしょうか?
説明が難しいので解りにくいかと思いますが、よかったら教えてください。



343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 09:58:02 hWrusoYc0
>>342
解約してなくても利用してないなら平気だと思うよ。
住宅ローンを利用するなら、現在の年収を証明することの
ほうが大事。

344:ひろ
07/02/01 10:08:35 vG5DBos0O
質問なのですが、身近な人が自己破産します。
預金の額が多過ぎると、取られてしまうので、
預金額をギリギリにする為に、
現金を預かっていて欲しいと頼まれました。
預かっても、私に害はありませんか?
私は自己破産について知識が全く無いので、
詳しい方、教えて下さいm(__)m
分かり辛い書き方で、すみませんm(__)m

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 10:12:56 yXmlJ6Nh0
>>344
それは財産隠しになり免責不許可事由になります。
貴方に害はないけど、その身近な人が免責降りずに破産しても借金は消えない最悪の状態になるよ。

お金の流れは、完璧に調べられるので、タンス預金でもない限り必ずバレます。
そんな事が通用するなら誰でもやっている。

そういう風に忠告しておけ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 10:18:57 3MD8avUn0
借金の取立てから夜逃げして4年目なんですけど、最近虫歯になってしまって歯医者に通おうかと思っています

そこで質問なんですが、逃亡中に保険証を使って居所がバレたりする事ってあるんですか?

347:ひろ
07/02/01 10:32:13 vG5DBos0O
>>345さん
ありがとうございますm(__)m
親しい友人なので、私で助けになる事があるなら
出来るだけ協力したい…と思っていました。
でも、自己破産しか道が無いのに、
出来なくなってしまうと困ると思うので、
きちんと話をして断る事にします。
分かりやすく教えて頂いて、ありがとうございましたm(__)m

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 10:36:21 PBrLL8pCO
現在、過払い金請求を弁護士に依頼しようと考えています。
が、どこに依頼したらいいのかわかりません。
サイトを見ても、どこに決めたらいいのか
よくわからない状況です。
弁護士依頼された方がどんな風に依頼先を決めたか教えてください。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 10:37:49 yXmlJ6Nh0
>>347
断るだけじゃなくて、そういう事をしたら免責不許可になって借金はチャラにならないって言わなきゃダメだよ。
貴方が断っても他の人に頼む可能性大だから。

あと、車や家などの名義変更もアウト。
その人には、自分の財産には一切手をつけずに、弁護士に相談にいって判断をもらえと伝えな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 10:39:58 yXmlJ6Nh0
>>348
・地元の市役所
・法テラス
・弁護士会
・司法書士会
・ネットで評判の弁護士事務所
・知人からの照会
・近所の事務所に飛び込み
・タウンページで運任せ

351:ひろ
07/02/01 10:58:23 vG5DBos0O
>>349さん
ありがとうございますm(__)m
役所に相談をしに行ったら、自己破産を勧められて
決心したと本人から聞いているので、
弁護士には相談して無いと思います。
弁護士にもきちんと相談して、
自分では何もしないようにと、話たいと思います。
ありがとうございました。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 11:17:07 ABSVafuS0
自己破産するくらいの借金持ちなのに、貯金があるのって
すげー不思議だよな~w

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 11:28:24 PBrLL8pCO
>>350ありがとうございました。

354:(・∀・)
07/02/01 11:42:56 Bb9VO73mO
借金して返済してたけど一年以上返済してない。ブラックなる?全くわからん。今から返済してもまにあう?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 11:55:53 yXmlJ6Nh0
>>354
ブラックなる?って聞く以前に完全なブラックになってます。
もう、今後10年は、クレカも作れないし、車のローンもアウト。
家のローンなんて当然、組めない。

今から返済をすれば、その10年がちょっとだけ縮まるくらいかな。

356:(・∀・)
07/02/01 11:58:47 Bb9VO73mO
↑返答ありがとうございます。
実際借りたのも初めてでよくわからないんです。
返済するのはあたり前ですよね?
このまま返済しないとどーなってしまうのですか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 12:06:16 yXmlJ6Nh0
>>356
運がよければ5年で時効。

でも、大抵は、サービサと言われる債権回収会社に債権が回り、怖いおじさんが一杯来る。
それでも払わなければ、裁判になって強制執行。財産・給料差押などなど…

利息の高い低いはともかく、最低限借りた額の元金は返すのが普通の人間。
利息は交渉次第でなんとかなる。

まぁ今更返した所で、今後10年近くはブラックだから、人生にかなりの制約がでるけどな。
最近は、マンション借りるのも苦労するし、場合によっては就職もできない。
クレジットカードも作れないから海外旅行も手間がかかる。車や家のローンも組めない。
ショッピングローンも組めないし、いざとなったときにどこからも借りれない。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 12:42:32 rorms1ixO
今、正社員で働いてます。バイトしたいのですが収入が他にあったら税金やらなんらかありますか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 13:03:18 eiAs7soOO
URLリンク(www.ki-cash.co.jp)

この会社は闇?調べ方がわからないので教えて頂きたいです。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 13:07:40 yXmlJ6Nh0
>>359
闇ではない正規業者
URLリンク(clearing.fsa.go.jp)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 14:29:07 eiAs7soOO
>>360
申込みした後に店舗が東京都しかないのに気付きちょっと不安になってしまって。
教えてくださりありがとうございます。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 17:33:38 eiAs7soOO
>>359です。連投すいません。
先程ここの会社に申し込みをしたら、契約が決まった際には一旦こちらが提示する信用会社に五千円払ってください。それからのご融資となります。
と言われたんですがやはり怪しい会社でしょうか・・・?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 17:42:14 yXmlJ6Nh0
>>362
三流の業者だと、多重債務者とかブラック者だと、そういう事をする所もあるにはある。
その金の流れが合法かどうかはわからんけどな。

怪しいと思ったらかりない。
なんでそんな基本的な事をいちいち人に意見を求めるんだ?

大体、そんな無名の街金から借りようとしているんだから、選択の余地は無いって事だろ?
怪しい業者だったら借りないで済むのかよ?だったら最初から借りるなよ。

どの道、正規業者でも小規模な街金だから、怪しい事もいろいろやってるだろうけどな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 19:47:53 tgmzt8TA0
>>343
遅レスですが、どうもありがとうございます。
今日朝一でコールセンターに電話したら、驚くほどあっさりと解約できちゃいました。
でもわざわざ解約しなくてもよかったんですか~、なんか変なストレス貯め損でしたねw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 15:56:34 uxGT9GCx0
質問です。
個人再生(3ヶ月に一度返済中)したんですが、転勤に伴い
賃貸アパートを借りる事になり、転居先の不動産屋さんに聞いた所、クレジット会社
を通しての家賃支払いになると言われました。
これって部屋借りる事は無理ですよね?
あと業務上、ETCが必要になりました。ETCカードってつくれるの?
だれか親切な方教えて下さい。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 15:58:54 W3jmxh3L0
>>365
部屋をかりるのは無理。
ETCカードは↓
URLリンク(www.nexco.ne.jp)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 23:24:42 HOQiRlKF0
返済が苦しくなり・・・色々考えるうち精神状態悪くなり欝になるとか
精神科医が認めるような病気になった場合でも
殺人でも「精神的異常が認められる」とか、なんだので罪がゆるくなるように
借金もゆるくなる?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 07:31:05 TketES7OO
>>367
診断書があれば、借金もゆるくなる可能性もあると思われw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 15:57:54 VfcWrhvhO
今、債務整理している主婦です。
私が自己破産、旦那は任意整理か個人再生をします。
10年後くらいに家を建て直ししたいのですが、義母に『なんらかの債務整理をした場合、住宅ローンはずっと組めないらしい』と人から聞いたと言ってました。

ブラックの期間が過ぎても住宅ローンは組めないのでしょうか?
また、私が自己破産した場合旦那は一生住宅ローンが組めないのでしょうか?


370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 16:11:45 5vHA09TF0
>>369
債務整理の場合は5年~7年
自己破産の場合は7年~10年

この期間が過ぎればブラックは消えて、債務整理した実績はなくなります。
ただ、その住宅ローンの予定借入先銀行からの借金を整理したり破産したら、
その銀行の住宅ローンは永遠に組めません。

ちがう銀行の住宅ローンなら上記期間を経過したら、
債務整理・自己破産したという過去が審査に影響する事はありません。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 17:24:55 VfcWrhvhO
>>370

私がその銀行のローンを破産してなしにした場合、旦那も住宅ローンを組めないのですか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 17:33:32 5vHA09TF0
>>371
それも厳しいといわれている。

実際の所はどうかわからないが、銀行も同居家族の事はある程度しらべて、
その同居人に社内ブラック(自己破産でその銀行からの借金を飛ばした人)がいた場合、
貸付を拒否する事があるそうです。

とくに、住宅ローンのような巨額の貸付には、銀行も慎重になるでしょうからなおさらです。
かといって、破産の場合はその銀行だけを除外する事もできないので・・・

あくまでも、そう言われているだけであって、実際の所は、銀行の審査基準は分かりませんので、
もしかしたら大丈夫かもしれませんが…あまり期待はしないほうがいいでしょう。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 18:03:26 fr/AAxVS0
先のレスの10年の件で一言
これは、信用情報センターなど、金融機関が加盟する団体などが運営する情報会社や、
戸籍の記録が公に10年保存とされているだけで、
現実には個々の金融機関、興信所などの情報はほぼ永久保存だと思われます。
まぁ聞いても認めないでょうし、確認のしようがありませんが、
以前このような書き込みを他のサイトで見たことがあるのでご参考まで。
私の周りにも、「いざとなったら破産して生活保護で生活すれば良い」などと
カンタンに言うやつが居ますが、世の中はそんなに甘く出来ていません。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 18:06:04 Eh4/SjLoO
闇金は怖いとよく聞くけど、1万だけ借りて、さっさと返してしまえば大丈夫なんでしょ?
それとも、一回借りたら、何回も勧誘してくるの?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 18:08:31 5vHA09TF0
>>374
借りてみろ。そして報告ヨロ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 18:29:01 v4IiIw/rO
>>374
闇金の場合、期限通りにちゃんと返す客ほどカモにされる。
しかし、期限通りに返さないと大変なことになる。
だから、闇金に手を出したら終わりと言われてるんだよ。
中には「貸してくれ」とも言ってないのに、知らないうちに勝手に
金を振り込んできたり。その上、車に発信機を付ける極悪業者もある。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 19:55:31 xne9vjnHO
今日、いきなり家にプロミスの高橋と名乗るスーツを着た男と女がきて、姉が対応し、
私(契約者)の家族構成と家族の勤め先を聞いてきた。
用紙に記入してくれっと言われたらしく、姉は、びっくりして、弁護士に相談してからでよいですか?と聞くと
任意ですから、それならいぃです。っと帰ったみたいなんです。
こんな事ってあるんですか?
(プロミスに問い合わせたら、あたりまえですが、そんな事はありえませんといわれました。)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:54:03 LJs5umwVO
>>377
姉の属性次第。
姉が嘘つきなら無い。
姉が嘘つきで無いなら有る。

379:あぼーん
あぼーん
あぼーん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 04:36:55 zTC8FgntO
過払い請求の訴訟をする際、司法書士に全てを依頼するのと、書面の作成だけを頼むのって同じことですか?
また、書面の作成だけを依頼出来るのであれば、金額の相場(一枚いくらとかなのか)を教えて下さい!
よろしくお願いします!!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 09:53:56 TPsORZRE0
>>380
司法書士に出来るのは、書類の作成代行だけ。
認定司法書士なら、請求額140万までの代理も出来る。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 10:11:38 6ufm7JQuO
378さん、回答ありがとうございます。
けど、回答の意味がいまいちわからないのですが、どうゆう意味でしょうか?
私はプロミスで契約しており、私あてに、プロミスの社員と名乗る方は来たみたいで、
上記の様な事があったみたいなのですが

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:37:32 fX/2v/MCO
>>377
プロミスの借り入れ情報が漏れたのでは?  
プロミスに確認してありえない、と言われたのなら新手の
詐欺ではないかな?
それか、債務者の情報収集をして何らかに使うつもりか・・・
何にせよまた来たら貴方がプロミスのコールセンターにでも
連絡してみてその人と話をさせてみたらハッキリするでしょう。

怪しいと思ったら何1つ情報を教える事はありません。



384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 12:41:41 u6aX5dPUO
プロミスとかディックとかの消費者金融に融資の申し込みしたら勤務先に在籍確認をすると
言われたんだけど、これって自分が消費者金融を利用していることが勤務先にバレるの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 13:31:29 4QrSKdGb0
>>384
バラしてくれるなと言っておけば、一応気は使ってくれるよ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 13:48:56 u6aX5dPUO
どういう風に?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:36:07 2avLrwymO
だいたい個人名を名乗って確認してくるが
怪しいから鋭い社員が電話とったら気付くかもな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:37:20 RD6HE90a0
クレカ作るときの在確も普通個人名だから、自分で経験がないとサラだとは思わないだろうけどな。

389:Kenkesei ◆KMH36NcD4Q
07/02/04 14:53:50 tLBSQ9x70
>>384
○○社○○センターの□□と申します。
恐れいりますが其方でお勤めの方が在籍されてるかの確認を行わせて頂きたいのですが・・・

普通ならそういう常套句。
申し込む際に「在籍確認は本人取次ぎのみ!」とでも言っておけば
「○○社○○センターの□□と申しますが、其方で正社員でお勤めの○○様へ
お取次ぎ願えませんでしょうか?」となります。

よく考えて頂いてやって頂ければいいんじゃないかな?ご利用は計画的に。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:55:37 RD6HE90a0
>>389
何時の時代の在確だよw
この個人情報保護法の時代に、そんな在確したら一瞬であぼーんだぞw

391:380
07/02/04 15:00:06 zTC8FgntO
>>381
ありがとうございます。書士にも認定とかあるんですね。
それは一枚なんですかね?
それとも訴訟全部の書面を作成してくれるんですかね?
これからアイフルを相手にするのでいろいろな手を考えてます。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 15:14:31 m16gWi0mO
俺が仕事している会社(工場)は社員副社員派遣合わせて3000人以上いるんだけど…俺の所属部署だけでも200~300人いるから個人名で在確しようが会社名で在確しようが、一々調べてくれないから在確来た時点でアウト!第一本人の携帯じゃなく会社に電話くる時点でバレるね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 15:16:43 jKF7062U0
すみません
知り合いに金貸してんだけど
回収するアドバイスがあるスレか板って分かりませんか?
探したのですが、うまく見つからなくて


394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 15:29:10 RD6HE90a0
>>393
貸したお金を自分で回収する方法は?【其ノ参】
スレリンク(debt板)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 16:04:38 u6aX5dPUO
>>390
今はどういう風に在籍確認するの?
消費者金融から金借りたってこと分かっちゃうかな?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 09:16:43 o9hTyfhD0
>>395
「”勤務先の名前”でしょうか、私”個人名”と申しますが、
”契約者名”さまお願いします。」
こんな感じだな””内は当然読み替えだよ

397:あぼーん
あぼーん
あぼーん

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 02:19:00 g1Udf2LTO
身内が消費者金融から借りれなくする方法を教えていただけませんか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 03:00:11 z+UerrW2O
昨日パソでエイワに申し込んで 今日確認の電話が携帯にあった んで 明日店舗に来てくれとのこと これっておけ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 08:52:37 tZBX84vG0
>>399
まだわからない。可能性は50%。エイワはとりあえず、店に来るように言ってくる。
とりあえず、店にいったら、2時間ほど昭和時代の金貸し風のコワモテに(゚⊿゚)ゴラァされてから決まる。
まぁ他社借入が少ない&延滞・遅延無しってのなら、ゴラァも無く借りれるかな。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 09:24:43 Qe3ZOr/p0
早急に10万円必要なのですが、貯金がないため消費者金融で借りようと思います。
消費者金融でお金を借りるのはまったく初めてなのですが、どこの金融業者がよいでしょうか?

テレビでCMをやってるところであれば問題なしですか?
ちなみに出来れば無人機がいいなと思うんですが、最初に借りるときは何が必要ですか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 09:26:48 EIZGzL2m0
>>401
何歳?年収は?

403:401
07/02/06 09:28:15 Qe3ZOr/p0
26歳で年収が約300万です

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 09:30:21 g6CuvlIFO
>>401
銀行系に先にアタックしてみたら?
@ローンとかキャッシュワンとか。
無人契約機なら身分証明できる物があれば大丈夫だと思った。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 09:36:02 fp/ZAcyNO
>>398
借りて何年ぐらいですか、過払い金請求があれば請求する 社内ブラックになる

406:401
07/02/06 09:40:47 Qe3ZOr/p0
>>404
現在西日本シティ銀行に住宅ローンが1300万ほどあるんですが、いけるでしょうか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 09:52:33 2Q7KF7IYO
>>401
住宅ローンは関係ない。
なんでいきなり皿に行くんだ?まずは銀行から行け。

408:401
07/02/06 10:04:06 Qe3ZOr/p0
>>407
銀行とかでもお金を借りたことがないので、緊張しますね。
銀行の融資の窓口で10万円貸してくれって言えばいいんですか?

ちなみに会社とかに連絡が入ったりしますか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 10:34:32 2Q7KF7IYO
>>408
銀行なら無人契約機がある蜜墨で。
もしくは、クレカで即日発行を申し込むとか。
背存なら発行されれば最寄りの指定店舗で受け取れる。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 10:50:05 2Q7KF7IYO
>>408
あと、ダイエーが近くにあるなら専用カウンターでOMCも即日発行。
発行されれば、C10はもらえるはず。
皿を摘むのとクレカのキャッシングでは訳が違う。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 10:58:46 W962kDEuO
どっちにしても、借り入れ全くなくて年収300マソなら銀行も皿も喜んで貸してくれる。
免許証一枚持ってけばいいよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 11:03:01 mY5TKFBK0
>>401
生保貸し付けがないか、定期預金の銀行で借り入れが出来ないか
他には労組、労金、金利のやすいとこを先に聞いた方が良いんじゃない?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 11:19:17 hFQvZMawO
主人が亡くなり借金発覚して相続放棄の手続きをしたのですが
今後その事で主人の身内が住宅ローンなどを組むとき制限をうけることはありますか?
主人の借金には銀行系クレカのローンもありました。
主人の身内には迷惑は掛からないと言って相続放棄をしたのですが心配です。
わかる方おしえてください。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 11:38:46 1KY2xHPT0
>>413
身内も放棄手続きしないと迷惑かかります、
借金の内容にも拠るが、
参考までに過払い金が発生していても、
放棄で貴方は受け取る権利を失っています。

415:401
07/02/06 11:57:03 Qe3ZOr/p0
>>409-412
いろいろ有り難うございます。
ひとまず銀行に免許証持って相談に行ってみます。

416:413
07/02/06 12:24:21 hFQvZMawO
>>414
レスありがとうございます。
このスレでも何度かレスしてもらい、主人の法廷相続人は放棄がすんでいます。
とにかく早く借金を0にしたかったので過払い分などはあきらめています。
近々相続人の戸籍(コピー)を銀行に提出します。
今後主人の身内に銀行から制限がかかったら困るのですが。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 14:57:25 z+UerrW2O
399です エイワはネ申でした ありがとう
まじめにかえします

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 15:29:37 KYGoAyst0
悪魔かもよー

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 05:25:53 14JwUd8IO
質問なのですが、
現在の限度額は50万なのですが、大手消費者金融から50万以上の融資を受けたい場合は、こちらから増枠のおねがいをするんですか?それとも向こうから電話かかってくるまでは無理でしょうか?今、半年程度おつきあいがあります。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 07:40:35 +0hia59iO
>>419
普通なら属性や支払い状況がいいと向こうからお誘いが来るよ。
どうしても必要で延滞なく支払いしてるなら申し込みしてみては?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 09:55:31 Zjz5KQp00
利率低減と増枠の営業きたんだけど、契約変更でも在確やるの?
もろばれで在確やだから、あるなら放置しようかと思うんだけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 11:12:21 6AagcsA4O
>>421
転職とかしてなければないと思うよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 16:39:43 5sQ7HtM3O
一年以上前に知り合いに10万円借りました 借用書と免許証コピーをして借りたのですが一ヶ月後お金返す時借用書無くしたと言われて その時は無知でお金返してしまいました。何年かして取り立てられたらと不安です どうしたらいいですか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 18:19:35 RkHlRMaF0
>>423
借用証書無くした事を明記した領収書を書いてもらう、
出来れば実印印鑑証明も貰っておけ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:12:58 zmvlQxa70
養子縁組した場合
それまでの履歴を信用情報機関から消すことはできるのでしょうか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:14:50 GWPUtcCg0
>>425
養子縁組で消えるのなら結婚でも消えるはずだが、実際には消えない。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:25:27 bv+LMlAC0
>>425
生年月日と名前で100%特定される。

428:421
07/02/08 00:13:46 PL9JSGrx0
>>422
レスサンクス!

利息下がるのは魅力だから契約変更してみるかな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 13:08:16 N8DnyEX/O
解約ってどうやったらいいですか
契約書?って返してもらった方がいいんでしょうか…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 13:20:09 640lUaEW0
>>429
↓これじゃダメなの?
URLリンク(www.google.co.jp)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 13:24:04 pDpXy4yf0
>>428
その業者がディックなら、契約更新時も在確あるぞ。
俺は過去3回増枠してて、勤務先など変更がないにも関わらず目の前で在確されてた。
俺の知っている範囲では、武・アコ・レイは、契約更新時に在確は無い。

つまりは、業者名を出さないと、契約更新時に在確がいくかどうかわからない。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 14:27:37 6WyXPzHfO
皿から着信あったんですが、延滞してないし増枠は有り得ないし出勤停止にもなってないです、なんだろう?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 14:34:09 4ZBeozMd0
>>432
延滞利息の規約変更に伴う(と装った)契約書の書き換え依頼、
もしくはおまとめローン如何ですか?の営業電話と予想

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 15:38:32 pDpXy4yf0
>>432
「誰か紹介して下さい」電話に一票。
それか、「不動産担保でおまとめのご案内」

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 15:42:35 AltAw7Yn0
【性別】:男 
【年齢】:21
【収入】:月13万
【相談内容】 3日前からコンビニでバイト始めたばかりなんですが
消費者金融から15万ほど借りたいんですがお金は借りれるでしょうか?

436:421
07/02/08 16:45:31 PL9JSGrx0
>>430
そうだったんだ
一応アコムだから大丈夫なのかな
情報サンクス

営業電話の後、携帯メールで申し込みしろって着て
それで申し込んだら後は控えを取りに来てくれって
事らしいんだけど、これで契約更新完了だよね?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 16:58:10 +KrBKbuHO
携帯からでスマン
当方ブラックでカード作れない男ですがこの度就職がきまり、会社で社員証という名のカードを作ってくれといわれ困ってます。入会断られてもこのまま働くことは出来るのでしょうか。同じ境遇にあわれた方、教えてください。

438:Kenkesei ◆KMH36NcD4Q
07/02/08 17:17:27 ulqjl+aB0
>>435
今まで全く借金しておらず、コンビニでのアルバイトとして勤めている
在籍確認さえ通れば20万程度まではツマめると思われる。
注意)申込書の勤務先情報はシッカリ書きましょう(笑)

439:Kenkesei ◆KMH36NcD4Q
07/02/08 17:19:17 ulqjl+aB0
>>437
社の社員証兼のクレジットカードであれば提携カードのためブラックでも
通る事があるよ。また、通らなかったとしてもこのまま働く事は可能ですよ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 17:24:02 AltAw7Yn0
Kenkeseiさんレスありがとうございます
やはり勤務年数は正直に書いた方がいいんでしょうか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 17:43:02 QGe6MIKK0
初心者・女性・学生・多重債務・ブラック
あなたにあったプランがきっと見つかる
URLリンク(tool-7.net)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 17:57:11 0JvQuS1lO
申し込み行くのに免許証あると告げたが保険証持ってこいと言われた。だか今保険料滞納で資格証明になってるがそれでもおkかな?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 18:37:41 TyyMXHruO
私の事ではないのですが、質問させてください。

彼氏(25歳、フリーター)と同棲を始めました。
働けない時期があり借金があるのは知っていましたが、
本人は返済する気がなく
「返す金はない、踏み倒す」
と言って聞きません。
大体幾ら位借りているのかは分かりませんが
家にアコム、武富士から綴じ込みハガキがしつこく来ています。
マルイでも借りている事が確認出来ています。

踏み倒す事なんて不可能ですよね?
こうしている間にも利息が増えているのかと思うとガクブルです。
一緒に住んでるだけに、自宅まで催促が来るのかと思うと
夜も眠れません。

携帯での催促も来ていたようですが、
11月から彼自身の携帯が強制解約されてしまい、
金融さん側からすると連絡手段が足を運ぶ位しかない状態です。

借金は2004年~06年の間にしていたようです。

・このまま払わないでいるとどうなるのか
・逃げ切るのは可能なのか
教えてください。
よろしくお願いします。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 18:51:41 Lkvythvb0
>>443
彼氏が踏み倒せるかどうかはともかくとして、現に踏み倒してる人はいる。
フリーターなら、返す気があっても返せないだろうが。

5年間逃げ切れば、消滅時効。
その間、裁判などを起こされなければね。


ところで、余計なお世話だろうが、彼氏とは別れた方が良いよ。
それとも、あなたも似たような境遇?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 18:52:48 pDpXy4yf0
>>443
運がよければ逃げ切れるかもしれない。
とりあえず、返済を止めてから丸5年間逃げれば事項成立で返す義務はなくなる。
ただし、その期間はガンガン督促されて、利息がどんどんたまり、
徐々にヤクザまがいのタチの悪い債権回収会社に債権がまわります。
その地獄のような逃亡生活を5年間耐え切れば自由の身となります。

ただし、今後10年は、住宅・車・ショッピングなどの分割払いみたいなローンを組んだり、
各種クレジットカードなどは作れなくなります。

即に言う信用情報ブラックですね。
必然的に、マンションやアパートなどの部屋・住宅を借りる事も難しくなる場合もあります。


最後に一言…
「借りたものは返す」という社会の最低限のルールも守れないようなクズとは別れなさい。
今後は、貴方にも間接的に被害が及ぶ事も考えられますよ。

446:443
07/02/08 19:05:15 TyyMXHruO
即レスありがとうございます。
私自体は消費者金融にお世話になった事はないし、
保証人にもなっていません。

地獄のような逃亡生活…
気になります。
ドラマによくあるような感じでヤクザが取り立てに来たりするのでしょうか。

彼氏は、
「あまりきつい催促をすると訴えられるからそんなのはないよ」
と言っています。

ちなみに携帯も滞納で強制解約されたのですが、
そっちもヤバイですよね。

ハイ、別れた方がいいのは承知ですが
少し様子を見てみようかなぁと思っています。

家借りる時の前金も全額私が払ったんですよね…
本人は
「少しずつ返すよ」
と言っていますが返す気ゼロな雰囲気です。

お金の話すると険悪になるのであまり追求できない感じです。

スレ違いの事まで書いてしまいすみませんでした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch