07/01/11 19:42:05 jdHfpM9eO
もし相談に乗って下さる方がいたらよろしくお願いいたします。
主人にレイクで平成13年からの借金があります。
最初の借入れは15万。現在残が99万。
過払いがあるかも…過払いが無くても、法定利息で引き直せば大分減るかも、と思い、
弁護士に相談に行きました。
そしてそのまま債務整理を依頼しました。
今日弁護士事務所から連絡がありました。
法定利息で引き直した結果、99万から78万になりました。
この金額を分割で払って行くことになりますとの事でした。
過払いどころじゃない、21万しか減らないようで…
アホですがここで結構ショックを受けて、特にこちらから質問などせずに電話を切りました。
非常に頭悪い質問なのですが、
最初の借入れが少なくて徐々に枠を大きくして行った場合はこの程度しか減らないものなんでしょうか?
もちろん利息が無くなるだけで御の字なのですが…
詳しい方にちょっと聞きたくて。
暇な方いらっしゃったらよろしくお願いします。