任意整理のすすめ part8at DEBT
任意整理のすすめ part8 - 暇つぶし2ch756:苦難してます
07/01/27 19:47:15 Ygcm/msZO
初めて書き込みします。
携帯からなので、読みづらかったらすいません。

私は、3歳と1歳の子供を持つ主婦です。
仕事はしていません。(収入0)
旦那は会社員ですが、まだ入社1年で年収が300万円程度。
旦那の実家に住まわせてもらっていて、食費以外は払っていません。
結婚前から、私150万円・旦那350万円の借金がありそのまま結婚。
途中、義両親にお金を借りて旦那分の借金を完済したりしまして…でも子供が出来たりしてお金が必要になり、私が勝手に借金を重ね…今現在、私名義12社470万円・旦那名義2社200万円の借金があります。
支払いは延滞なしですが、それは足りなくなると他から新たに借りて返していたからです。でも、もうどこからも借入れ出来ないし、これ以上支払いをしていく事は困難になってしまいました。

旦那の場合、完済した物が3社あり、今借りてるところも付き合いが10年近くありますから任意整理出来ると思うのですが…。
私の場合は、2社のみ10年近くの付き合いで残りは1~2年の物ばかりです。
上の子供が今年保育園へ行くので、働こうと計画しているのですが、私が債務整理する場合は働いてしばらくしてからにした方がいいのでしょうか?

スレ違いならすいません。
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

長文失礼致しました。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch