07/01/29 16:00:35 VFYaWK8MO
2年前に自営業の父が自己破産。
その数年前から私の名義で3社から借り入れ。
1社は父が支払いしていますが、
残りの2社は私が支払いしています。
父の収入は月10数万、
母はパートしていて約6万の稼ぎがあります。
あと今年大学卒業の弟が2人います。
同じ市内ですが自分は一人暮らしです。
月収17万。
一般企業の契約社員です。
今日ここのスレを参考にCIC・全銀協・全情連へ
開示に行ってきました。
全情連だけ予約制でダメだったけど、
見た所、総額約200万…
自分が思っていた額よりはるかに多かったです。
貸した自分が悪い事はわかっています。
次にするべき事は弁護士へ相談して債務整理で良いのでしょうか?
もっと早くこのスレ見て、
整理していればよかったと悔やんでいます。