06/12/09 19:46:27 78kvONfq0
スレリンク(credit板:41-番)
41 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/01(金) 23:43:24
>債権管理会社へ債権移管
債務者に対し債権譲渡通知すらしていないCFJ
そのCFJから債権を譲受したと主張
(実際はCFJから流出した顧客データを利用した詐欺行為)
法務大臣の認可を得た正規の債権回収業社(サービサー)でもなく、
全国営業が許可されてない、単なる都(1)貸金業登録業者である㈱クリバースが行っている悪行は、
債権管理のみではなく偽造の契約書や印鑑等を用い、
手当たり次第に延滞中債務者、時効債権、すでにCFJに完済した顧客にまで債権譲受通知書や和解案の書面等を送り、違法な請求を続けている。
これが実態です。
42 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/02(土) 01:30:29
↑CFJは㈱クリバースと契約を交わして債権を売却しています。
CFJは貸金業規正法上は債務者に対し債権譲渡通知をする必要がないのです。
但し、償却債権である非営業債権を買って業として債権回収業務をしている㈱クリバース
は弁護士法ならびにサービサー法に違反しておりCFJは幇助犯になります。
45 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/03(日) 17:42:35
>>42貸金業規正法上は債務者に対し債権譲渡通知をする必要がないのです。
釣りか?
民法では通知しないと対抗要件を満たさないんだがね
48 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/03(日) 19:22:27
45は馬鹿か?
>民法では通知しないと対抗要件を満たさないんだがね
だからナニ?
民法なんてものは違反しても刑事罰ねーんだよ
貸金業法や出資法や刑法に触れなければ、刑事罰や行政罰のない民法や利息制限法なんて無視
というのがサラ金体質なんだよ!ボケ!!
罰則のない民法みたいな法律なんか糞じゃけ無視じゃw
対抗要件?はぁ?任意で取立てするのに関係ねーよw
49 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/03(日) 19:46:25
>>48
だからそんな物請求しても無効だよ