07/02/24 13:17:34 30PDySWSO
27歳女です。20歳から自分の趣味(洋服、雑貨など)で消費者金融に手を出してから自分の預金の様に使って来ました。
異性との交際が絶える事が無かったので同居などしては返済から逃げて来ました。
勿論、ブラックリストに乗ってる事は分かるのですが今現在の信用情報(債務名義っていうのかな…?)を調べるにはパソコンで何処のサイトでどうしらべたらいいのですか?
また、携帯でも調べる事も可能なのですか?
教えて下さいm(__)m
903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 13:30:04 Hg+ekMXm0
>>901
ローンが組めていなかったという事は、車両代金を全く払っていなかったという事でしょうか?
ここは時効スレなので、内容によってはスレ違いになります。というか、多分答えられる人もいなさそう…
>>902
個人信用情報機関というのが4つありまして、そこに直接行くか、郵送で自分の情報を開示してもらう必要があります。
パソコンや携帯からでは、それらの開示はできません。
ということで、スレ違いですので、クレジット板の信用情報開示スレのテンプレを読んでみましょう。
携帯なら、2chトップ→生活→クレジット に進んで、「信用情報」で検索するとスレが見つかります。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 14:27:35 SuwY/mNQO
えっ時効の援用すると真っ白になるんじゃないの?契約自体なくなるんだから完済じゃおかしくない?
905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 14:37:12 lkQxUkVOO
>>903さん
ありがとうございます。色々検索してみます。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 18:29:57 JNEYIz+gO
>>904
真っ白ですよ。契約そのもの無かったことなりますから。
ただし、踏み倒したサラ金の社内ブラックにはなります。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 19:14:03 SuwY/mNQO
906 そうだよね!何で上の人は、情報載ってるんだろ?
908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 21:58:50 25YEZsSAO
906
全員が真っ白になるわけじゃない。業者しだいみたいな部分がある。
例えば、俺はクレ3社とサラ2社を踏み倒したけど、時効援用後、CICは真っ白。全情は完済情報のみ。たぶん、貸倒処理の情報から、援用後に完済にかえたと思う
909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:09:31 JNEYIz+gO
>>908
人により違うみたいだ。
やはり地域など関係あるわけかね…
自分の場合、電話で通達しただけで時効援用できた会社もあった。
内容証明いるか言うと、読むだけ無駄だからと断られた。
また、こちらから何も言わないで、知らぬ間に完済書換もあった。
時効援用可能時期が来たら、いつのまにか完済に書換されていた。
事業失敗による負債だったが、
時効援用のための内容証明など1度も出していない。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:56:10 25YEZsSAO
前スレで、電話で援用は出来ないと言った人がいるけど、法理論上は口頭でも援用は可能なはず。
ただ、言った言わないの水掛け論にならないように証拠として内容証明を出す。援用すれば、情報が全て真っ白はない。ケースバイケース
911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 19:21:57 fcWIceef0
携帯未払いで裁判所から督促が来た・・・
金額は35000円だけど今は払えない・・・
無視するわけにもいかないしどうすればいいでしょうか
912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 19:47:36 MjXtx5xx0
>>911
裁判所への答弁書へいまは生活がきついので支払いは無理と記入して返送
すればいと思う。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 20:43:03 fcWIceef0
>>912
ありがとうございます。
理由欄に現在無職の為支払いは無理と書いて大事にならないですか?
督促異議申立書にそう書いて返信した場合、
今後裁判所からはどのような対応をしてくるのでしょうか。
怖いです・・・。
5月頃には全額完済できそうだと思いますが待ってくれますかね?
914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 06:22:32 zeVhZRefO
大丈夫だよ。調停員の人が、あいだに入って和解になるようにしてくれる。ただし、初回は千円ぐらいでも払うようになると思う。ないものはない。開き直りはよくないけど、心配ない。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 08:01:53 CgOk4+dAO
>>913
ないものは仕方ないから開き直るべし。
裁判所は判決を出すのが仕事で、あなたの借金なんか回収できようができまいが全く興味なし。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 08:13:04 3lF31UjeO
質問するトコが違うかもしれませんが、五年程前夜逃げをして住民票がありません。一人暮らしで市営住宅に住んでおりました。住民票の復活?は可能でしょうか?教えて下さい。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 09:41:03 NWAA6EwS0
銀行のカードローンを延滞して保証会社が代位弁済というのをしました。
時効は保証会社が代位弁済というのをした時点から5年でしょうか?
それとも銀行に最後に払った時点から5年でしょうか?
おしえて!カックイイ人!
918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 12:38:55 +q4dl+WUO
>>916
市役所とか区役所に行けば可能だった思う。
それと、
5年過ぎてるなら時効だね。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 15:40:13 3lF31UjeO
でも住所不定で逃げまわってたから時効は五年じゃないんですよね?職権で抹消された住民票を復活させた場合でもサラは追いかけて来ますか?
免許も更新できず、保険も無く、どうしたらよいか分かりません。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 19:48:17 3/Qy7jKt0
教えて下さい。
今、>>340さんのような状態です。
県外の住み込みで長く働いているのですが、
住民票を移していない&〒転送もしてません。
この場合、県外で長く働いている=住民票の場所には住んでいない。
というのがバレませんか?そうすると時効は難しくなりませんか?
921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:10:29 +q4dl+WUO
>>919
あちこち行ってた自分の場合は時効完了だったけどなぁ~
完全に住所不定の場合、とっくに損金処理されてるかもしれないね。
だいたい1年過ぎれば、サラ金は公示送達して損金処理するみたいですよ。
>>920
バレるって…自分からバカみたいに、あちこち誰かに教えたの?
そんなの家族であっても教えるもんじゃないよ。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:33:54 D6T/IfmMO
全情連でアイフルと学生ローンが時効を迎えました。
援用したいのですがアイフルで援用された方いますか?
このまま放置すれば三年で全情連は消えますが、援用をして貸し倒れにされてまた五年ブラックになるのが怖く迷っています…
情報を完済にしてくれるかどうかは会社次第らしいので、学生ローンやアイフルで援用された方いましたら教えて下さい。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 08:52:11 a2brxxiTO
>>922
個々により違うから何も言えません。
時効完了したならば、
契約そのものが始めからしてなかったことなりますので、
あなたが言う完済というのは本来おかしい思います。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 10:52:34 shEmVFiMO
全情連にのる情報が完済になるか貸し倒れになるかって話だろ。そんくらいわかるだろ
925:\
07/03/01 11:19:16 a4fIX0ONO
自分も安月給の中でサラには助けて頂きましたが.もう払えないので、疲れます。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 11:52:27 71/6kYQuO
住所不明になった場合、被告人不在のまま裁判が行われ、
債務名義取られて、時効10年になってる場合もあるわな
927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 11:57:15 LcJ2gWhm0
>>926
よほど舐めた真似して逃げてない限りそれはない。
928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 17:54:10 eW/ScnQLO
>>921、俺去年まで回収会社にいたから教えておく。サラ金が1年未回収で損金処理なんかするわけないでしょ。
サラ金は4年まで引っ張ってそこから損害金つけて回収もしくはサービサーに譲渡するのが普通。
裁判所の公示催告なんかはよほどでない限りかけない。
住民票で探し切れない場合だけ公示催告もつかうが費用対効果を考えればまずしないな。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 18:33:31 0Rq8ZzVgO
教えてください
サービサーはどんな方法で回収するのですか?
損金処理するのはどんな事情の時なんでしょうか?
裁判やって10年20年と時効を延ばしたりするのでしょうか?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:06:39 8jWJoV3p0
サービサー?
100万の借金に利息が40万ついて140万になってますが、今なら総額30万で良いですがいかがです?
ていうような手紙を時効までずっと送って来て終わりw
俺なんて総額180万が最後5万円になってたw
931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:12:09 md2jN/ga0
>>930
もし払っていたら
残りの150万も払えと切り替えてくるのだろうか
932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:21:35 0Rq8ZzVgO
1円でも回収すれば時効は成立しないって事だしね
933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:47:50 S5GcAk4YO
>>931
ないよ。
あたしの場合は完済扱いなって終了でした
あと、あたし含めて友人5人も1年過ぎた直後に
サラ金に債権売られてたなぁ~
回収会社から連絡来たw
4年とか吐いた馬鹿いたけど、井の中の蛙もホドホドにね
匿名だからと嘘八百どうかなぁ~
934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:03:16 K756H6E5O
同じ穴のムジナ。類は友を呼ぶ。が云い切ってます。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:11:42 nTzHu/bS0
時効は時効届けのようなものを届けないと時効成立しないらしい
936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 01:05:06 F9Q2eMWa0
スレ違いだったらすみません。
皿5社の時効狙いで約4年経過。
3年くらい行方不明状態にしてました。
半年前から契約社員で働いてます。
今回、正社員になる話がでていて銀行口座を新設するよう言われたんですが
銀行口座新設したら、CCBに登録してる業者は俺の新しい住所や勤務先を
照会できるってことなんでしょうか?
ちなみに現在、住民票と違うとこに住んで郵便物転送してますが
催促がきているのは5社のうち1社のみです。
他の数社から催促がくる可能性と、催促が来ている1社がCCB登録会社なので
会社に連絡が来る可能性に躊躇してます。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 02:39:42 p2j/6AYbO
銀行口座と信用情報機関は関係ないです。口座開設時にクレジットカードを申し込みとかしなければ。
私も口座開設しましたが問題ないし。
キャッシュカードとかって転送不可能じゃなかった?
938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 05:36:56 hBF2W8zAO
>>936
銀行口座と信用情報は関係ないですよ。
勝手に銀行から教えるのも絶対ありません。
個人情報保護違反であり、銀行の信用問題なりますから。
有り得ない思いますが…相手方が勤務先とか電話したら、営業妨害で財務局に通報してあげましょう。
電話でなったレイクみたいに行政処分を喰らわせてあげましょう。
連絡ないとこに関しまして言わせていただくと、とっくに損金処理されたと思われます。
このまま時効完了まで頑張ってください。
939:936
07/03/02 12:24:49 F9Q2eMWa0
>>937
レスありがとうございます。
クレカは申し込む予定無しなので大丈夫そうですね!
でも銀行口座のカードも転送不可だった気がしてきましたorz
>>938
レスありがとうございます!
登録情報に住所や勤務先が入っているので
それが筒抜けなのかと思ったんです。
カナリ痛い勘違いだったみたいですね。w
あと、ここらの板いわく
「会社に電話」は、住所不明の場合OKとみなされているようなので
残念ながら俺の場合は通用しないかと思います。
でも、電話されたら文句だけはたとこうかな。
損金処理されてるといいなー
ちなみにその一社は武です。
皆さんの参考になれば。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 17:34:44 70gB41dUO
配達職員持って帰るから、郵便局に取りに行けばいいよ。 銀行に返されると面倒だよ
941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 18:44:00 UCrWEXFs0
クロネコで送ってよこす銀行もあるよ
それだと転送不可だから銀行に戻っちゃう
カードが銀行に戻った後電話が来るので
そこで正直に事情を話せば直接手渡ししてくれるかも
ちなみにオレはもらった
新規じゃなくてカード破損による交換だったけどね