07/01/14 23:14:44 bAXhYgfn0
居酒屋?それも考えましたが、俺には無理です。というのも、
前にレストランのキッチンで調理補助と洗い場を兼任したことがあったんです。
欲張って16時間働いたんですが、ヘロヘロになって初日で辞めました。
やはり欲張るとダメですね。片方なら続いたと思うんだけど、
採用されてから同じ職場で片方だけ辞めるのも居心地悪いだろうし。
あとですね、生ゴミがダメなんです。臭くて気持ち悪いし。だから水周りは嫌。
俺の台所なんて綺麗なもんですよ。飯粒一つ落ちてないし、汚さないのでw
ところで、Wのために前のバイト先の面接を受けることにしたんですが、
たった一月でも辞めた者は辞めた者という扱いらしく。それはいいんですが、
なんかバイト連中のヒエラルキーの逆転が煩わしいです。
俺は冗談で言ってたんですが、結構マジにそういうことらしいんですね。
社員さんも不信感を持っているみたいだし、なんか敷居が高いって感じです。
Wなんで、また採用されたとしても僅かな時間なんですけどね。なんですかね?
乞食にもヒエラルキーは存在するわけで、傍からみて「何ソレ?」と思えても、
連中はマジだったりなんですよね。俺は集団への帰属なんかクソ喰らえなんで、
何を固執してんの?って言いたいですが、現実としてそういうことらしくw
言いたいのは、俺は偉そうに先輩ヅラする奴とか大嫌いなんですよ。
仕事のできるできないとか、上司ならわかりますけどね。
俺は上に立っても絶対それは無いんで。根拠のない虚勢が大嫌いなんです。