【注意】アコムは悪質なボッタクリ会社です【警告】at DEBT
【注意】アコムは悪質なボッタクリ会社です【警告】 - 暇つぶし2ch786:生活救済センター
07/06/20 13:21:05 VnB47p+90
多重債務でお困りの方、
全国無料で相談のります。
諸費用もかかりません。
URLリンク(freedom.tc)
非営利団体 生活救済センター

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 13:33:19 2Bwfh7PH0
>>785
一回アコムに電話してみたら

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 15:05:04 g3qxpboJ0
知恵の輪ってw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 19:11:51 IqU95ZH6O
18パーに下げられるって電話来た。それにより過払い請求出来なくなるのか?はヘタレで聞けなかった。
いや、聞かなかった。何か早く手続きして!って感じから、あちらにも過払い請求を出来なくさせるメリットがあるのではないかと勘繰ってる。
だから、まだ手続きはしない。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:21:34 XymE8coa0
電車の広告に、「51周年を迎えるアコムです」って書いてあるけど、
51年も前からサラ金やってるの?


791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 21:40:15 2Bwfh7PH0
>>789
今日店頭で契約書みてきたけど
問題ありそうな所はなかったよ。

常識で考えて過払い請求できなくなるようなことはない。
18%になった時点から過払いがなくなるだけで
その時点までの過払いは請求できるから安心しる。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:07:55 TViIFFIuO
電話で18%との約束もらいました。来週、店舗行ってきます。当日、15%交渉しますが枠が50万だと難しいですかね??(´□`)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:16:48 Ohe8fGhFO
私、枠50ですが契約の時に15になりましたよ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:45:33 udtXi/uLO
>>791
そうか。ありがとう!じゃあ近々、安心して金利引き下げに行ってくるよ(`Д´)ゞ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 06:08:10 NIvbYTVRO
新金利だと最低支払金額が増える。 元金は減ってくけど、 多重債務者にとってはしばらく支払額が増えて苦しくなる。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 09:38:28 0/v8IaKv0
>>795
新金利は最低支払い金額が、債務残合計の3%だから
残100万=30000円
残80万=24000円
残60万=18000円
残40万=12000円
という風になる。

おれは支払い額下がったけど、前ってどういう方式だっけ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 18:44:39 cuKN8bCT0
俺は10万ごとに3千円なので3%なら支払い額変わらないや。
人によって支払い方法違うみたいだけど極端に増えることはないんでは。


まあ…これから電話して下がるか聞くんだが。下がらなかったら過払い検討するわ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 21:08:51 SnOYAjgfO
先人様、アコムを提訴したんですが第一回目前に
むこうからの和解とかあるんでしょうか?
満額×5とか、いきなり
あったりしますか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 13:34:53 IPAezD6d0
>>798
過払い金初心者スレ39社目
スレリンク(debt板)l50

こっちで過去ログ読むか質問するほうが早いと思うよ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:50:27 C5CBna0LO
>>799
わかりました
ありがとうございます^^

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:51:18 qaefepRnO
アコムは良心的

802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 18:23:47 C3H4wANmO
携帯サイトで過払い金計算出来るサイトないですかね?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 21:42:28 9AzF13C80
長野駅前支店で人当たりがよく、光浦やすこ似のメガネにやられた。
まじめそうな外観とは逆でほんとに怖い。
看板を使って吸い取られた。



804:名無しさん@お腹いっぱい
07/06/23 21:48:50 8SgWVat/0
俺もアコムは良心的だと思うね。
和解案も訴額満額だったし。まぁ+5%はなかったけど。
再契約の問題も争ってこなかったのであっさり和解したよ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 09:46:48 OrUbSAPN0
>804
>まぁ+5%はなかったけど

それがなくて良心的?笑わせるなボケ!オマエがあふぉなだけWW

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 12:34:14 rDpOw1fj0
コンビにATMで、1万2千円の返済したいのだけど、
2千円という一万円以下の端数も返済できる?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 14:14:20 Aq0DnzKFO
>>806
返済は可能
借り入れは不可

808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 19:51:17 ffRCX9OV0
馬鹿な身内が窓口で騙されて街金に回された。
店長に文句言ったが、窓口担当が個人的に紹介しただけでこちらの失態ではないと。
担当の管理責任を聞いたら、本社の人事が検討中だと。
借りた身内が馬鹿なんだけど、あそこの社員は他人の血を吸ってるヒルみたいなもん。
ご本人様たちは自覚がないようだけどさ。


809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 20:45:02 Aq0DnzKFO
AC会員規約29条
遅延損害金
平成19年6月18日以降の新規会員…
平成19年6月18日以降に契約…(契約更新した会員?)


810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 20:58:32 Aq0DnzKFO
こんなのも有った。10年前には無かったけれど、規約を良く読んで更新しないと恐ろしい。
AC会員規約14条
契約の終了
完済した日から3年を経過した……自動的に会員資格を喪失し…
むじんくんで更新後に渡される契約書の控では省略されている。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 21:20:34 CfHv1nsY0
始まりは街金、大きくなって上場企業。
支店の受付嬢まで大卒までにして底上げしても所詮くずはくず。
人の血をすって生きてるのは変化なし。
くず会社に入ればどんな優秀学歴も意味はない。
実証したければ他社を受けてみな。
駅前でティッシュ配って投げ返されたり、罵声を浴びる侮辱はないんじゃない?
新しい会社で銭屋さんが生き残れれば良いね。


812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 13:36:29 93cOj3y3O
3~4年くらい前、アコムマスターカードを作った。作ったものの全く使わなかったら、あるときアコムから電話が来た。「少しでも借りていただけませんか」みたいな。はぁ??こんな電話きたことある奴いないの?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 14:32:21 pR6P5MYWO
↑よくあるよ。まだ5万しか借りてないですよ~。50万までいけますよ~。は?うざっ。と思い、給料日の日に解約した

814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 00:27:08 gcqxCymM0
ボーナス出て一気に完済させたら翌日「よかったらお振込いたしましょうか?」
なんて電話かかってきたことある。いや、返したばっかですから。

まあ勤務時間中にかけてくる武よりはかなりマシだけどさ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 09:59:08 9+SIQkre0
新金利の始まる前に18%の人は、カード裏のフリーダイヤルにゴルァ電したら
15%にしてくれるよ。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 14:10:00 2tH5qzGJO
半年くらい契約してて利息しかかえしてないんだけど増額って無料?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 19:21:04 svpdGEHY0
現在残高45万、最大80万からここまで減らした。ここまでってw
年率27% ムカっ!

の俺ですが教えてください。
新金利15~18になりましたが、俺が何とか45万集めて一括返済し
契約解除します。そして新たに契約すれば新金利適用されるんすか??

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 19:31:33 dBFpO+tt0
そのままでも18%になるよ。電話してみ。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 20:46:28 svpdGEHY0
マジっすか?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:32:13 DIwKKyXGO
>>815
マジでか!?(゚Д゚)ゴルァ!!電の内容を詳しく頼む。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 04:26:45 g6fvegdLO
すみません、今、9000円返して所持金〇になったので
入金してご利用額1000円ってあるから
すぐに1000円だしましたが
やばいですかね?9000円入金、即1000円出金してしまいました

822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 07:10:44 8SgXeAVX0
1つ言える事は、過払いがある場合は、50枠でも利率
15%になる可能性あり
俺はそうだったが他の人は?


823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 07:57:27 pqPsN0xs0
>>821
問題無し  何がやばいのだ?

824:815
07/07/01 09:14:48 Ui7IA5dE0
>>820
「俺は五年六年掛かって、18%にして貰ったのに、新規の客に18%で貸されたらムカつくんねん」
と輩吐いて利息を下げてくれる様に女のオペレーターに頼んだら15%にしますと言ってくれたよ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:18:42 odxzzc2a0
あっけなく18%になった。昔は全然下げてくれなかったのにな。
やはり50以上枠がないと15%は厳しいみたい。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 00:23:03 xY+IffAQO
ネタだろ?全然金利下げるとか連絡ないよ

827:815
07/07/02 01:10:33 oG28SHNW0
アイフルの営業停止以降、殆んどの皿で借りてくださいとか金利下げるとか連絡ないよ。
新金利に頭にきてゴラァ電したら店頭で新しい契約書を交わしてくださいと言われた。
信じる信じないは貴方の自由だ。 

828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 01:13:21 HrXji7gr0
アコムの本社でも爆破しとくか?


829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 13:22:34 AQczZqjM0
>>828

> アコムの本社でも爆破しとくか?
>逝っとけ。成功を祈る

830:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/04 17:13:42 Y0Kl5/IE0
はじめまして、ぜひ相談に乗っていただきたいことがあります。
家族にアコムでの借金があり、その本人が自殺しました。
金額がいくらあるかはわかりませんが 、アコムでは借り入れの際に消費者金融信用保険団体の生命保険に加入させられているのでしょうか?
入っていなければ残された家族が支払いをするべきなのでしょうが、加入していた場合消費者金融は保険金で借金を返すことになりますよね?
加入しているかいないかを知る方法はあるのでしょうか?


831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 17:29:20 zy5ZkVtQ0
団信ならとっくに解約済じゃね

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 21:00:47 BPglyH6s0
>>830
下のリンク先の2006年10月5日のニュースリリースを読め!
URLリンク(www.acom.co.jp)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 22:40:26 827Mth7C0
>>830
相続人が債権も債務も相続することになるので、アコムの債務も相続人が相続の割合に応じて返済することとなります。
死亡した家族の財産よりも負債が大きい場合は相続放棄を検討したほうがいいかも知れません。
相続放棄は死亡した日から3ヶ月以内に家庭裁判所に申請しなければなりません。
ただし、アコムとの取引が長ければ過払いとなっているかも知れないので、遺族が取引履歴を取り寄せたほうがいいかも知れません。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:26:44 VLaXhqEJ0
こいつらアフォだぜ!!
身内で潰し合いしてるみてぇだ!
いろいろ言い合ってるが、俺にしつこく督促してきたヤツもいるのかなぁ?
今度デケぇ態度で電話かかってきたときの為に、名前覚えといてやろっと!
]スレリンク(credit板:901-1000番)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 23:31:57 yE0J6Qm00
返済2ヵ月ばっくれてるが
アコムだけ何の請求もしてこないよ
なんでだ(´・ω・`) 不気味だ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 18:12:44 VZIv9lMj0
アイフルスレと違って、過払い請求に関するレスが少ないな。
だれか請求したやつ、経過とかkwsk頼む。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 23:34:26 kWWkOouL0
>>829
自分の中にあるアコムは爆破しておいたぜ
アコム本社にでも核爆弾投下しとくか?


838:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/07 10:55:43 9tFttmCy0
みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。
確かに解約と記事には出ていますが、話によると家族には返済義務が無いようです。
少し様子をみてみたいとおもいます。


839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 12:45:31 9D6SX16FO
>>838
借入れ名義本人の死亡は、貸倒償却と言って回収不能債権として処理されるから大丈夫。
心配だったら、証明として死亡記載のある住民票の一通も取ってきてアコムに送ってやれば完璧。
アコム側は家族に請求するのは違反だから出来ないし、そもそもするつもりもない。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 13:27:23 EMbD18ov0
金貸し悪徳業、世に憚る。
一番の悪は外面良く騙しのテクニツクを使う銀行だ!
町金融大手に莫大に融資、自分の顔は汚さず高金利貸付けに
利鞘を稼ぎ、高利益を上げているヤクザ構えの銀行である
誰も高金利のサラ金などに行きたくない、見て見ぬ振りの素行が許せない。


841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 15:42:11 PvC5Pb0B0
どこぞの同業も既存客の利率下げを検討してるようだから、いつまでも
「言われない限り、既存客からはぼったくる」
という悪辣なことを続けるのはやめた方が良いな。

な、UFJ関係サラ金

842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 03:50:58 ztkrZ7JlO
言われなければ利率下げ
ないなんておかしいよね
俺も今日電話したら
あっさり15%になったよ
馬鹿じゃねーのこの会社

843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 08:04:38 gRsAiNWMO
基本的に既存客は
グレーゾーン金利で始まってるし
取引が長期になるか完済されると
過払い金が発生してしまうから
客として見てないのでしょう

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 12:58:31 mw6Owkza0
既存の利率を下げるのが遅れるほど、後々既存客に
「新規の利率が下がった時期から、さらに悪質に搾取した」と余計言われるだけだろうに。
起こされる裁判が余計不利になるだけだと気づけよ。

他の会社が既存客の利率自動下げした時点でフリーダイヤル鳴りまくるぞ。
覚悟しとけよ、アコギ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 11:46:55 YRu6JwxF0
>>844
残念ながら今のところ自動的に下がる会社はない

846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 12:10:01 jNPUeopw0
時間の問題。一本化なら他社だな。


 プロミス、グレーゾーン金利全廃へ

消費者金融大手のプロミスが、利息制限法の上限(15~20%)と出資法の上限(29.2%)の間の
グレーゾーン金利を、既存契約分も含め全廃する方向で検討していることが分かりました。
プロミスは、グレーゾーン金利を全て止めても黒字が確保できる見通しがつけば、年内にも全契約者の
金利の上限を年20%以下に下げる予定です。

武富士やアコムなどの消費者金融大手各社は、新規契約分から上限金利を引き下げていますが、
既存契約者も含めた引き下げ案は初めてのこと。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 22:08:27 p624D/ZZO
アコムで借りた時は借金なくて後から60万ほど他から借りてるんだけど、金利下げてもらえるのかな?書類とか書かされるの?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 22:52:57 QJmTVV4GO
>>845
URLリンク(www.zero-first.co.jp)
携帯厨でゴメンネ(はぁと

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 01:26:03 K6NTf5AA0
現在無職になってしまいました…職探し中ですが
働いてないと金利はさげられないですよね?…

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 01:30:20 K6NTf5AA0
新しい金利の貸付条件に↓
健康保険証または運転免許証 
※50万円超は源泉徴収票等収入を証明するものが必要(慎重審査)
って書いてあったけど
49万くらいなんです、50万超えてなかったら金利下げるのに
収入の証明書いらないのでしょうか?


851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:57:20 4u9hCSxZO
7/17に提訴した案件で昨日ACサポートセンター?から電話があった。
和解の交渉だったが、いくらなら和解できますか?と言うので、
元金+和解日までの利息なら和解しますと言っといた。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 20:19:41 OVi7A+rX0
新金利になったってまじですか
以前完済して、最近入用があって30マソほど借り入れたんですが、
1万返済したら利息が7300ほどになってました
今の状態から新金利にしてもらえるんでしょうか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 20:47:27 t3VCTEUUO
アホか。アコムほど優良はあまりない。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:30:35 z21fl5N/0
おやおや、ご苦労様。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 22:36:10 ibdrBNG/O
18にしてきたぁ、初めて窓口行ったけどやっぱサラ金社員っていっても普通のオヤジなんだなぁ。対応は悪くない

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 18:26:34 0ODnzfe7O
大袈裟だがエ○ワに行けばアコムなど目の中に入れても痛くないほどかわいく見えるよ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 23:37:36 3hmfXNlW0
>>851
それよりちょっと前に提訴したけど電話こない。
やっぱ分断で争われるのかな…。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 10:33:07 hZfhdVu/0
各過払い関連のスレを見ると、
アコムは最近、どんどん対応が悪くなってるね。
同じ提訴前提のプロミスとは雲泥の差。

こういうなめた会社は、どんどん判決もらおう。
判決貰いまくったら、今の糞な過払い担当もクビになって
いくらかマシになるだろう。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 10:50:53 y9Xl+WlS0
提訴前に電話したら『ウチは出資法でかしてますから』ときた。
即提訴、1回目が9月5日だがなにも言ってこない。
アイフルは請求書出しただけで即反応あり、7月27日の熊本での判決も
痛かったんだろう。


860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:13:48 f5K/o3zL0
アコムの社員は自殺に見せかけて人殺すの上手だからね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:22:57 1YZuUKTo0
やれやれアコムは困ったちゃんだこと

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:41:47 FQcUiJoG0
アコム 149億円の申告漏れ
8月1日8時2分配信 産経新聞


 消費者金融大手のアコムは31日、東京国税局の税務調査受けて平成18年3月期までの2年間で約149億円の申告漏れを指摘されたと発表した。追徴税額(更正処分)は過少申告加算税などを含め約49億円。同社はすでに納付を済ませたが、不服申し立てを検討している。

 同社によると、利息の返還を求められた訴訟で敗訴したり、同じような訴えを顧客から受けて和解に応じるなどした際、放棄した元本を過去の焦げ付き実績に含めて「非課税枠」を設定してきたが、同国税局は「元本放棄分は含めるべきではない」と指摘したという。



863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:51:55 FtVlo0t20
祝!解約。あーせいせいした。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:59:06 A5kWIeuf0
オレは50万借りてて毎月1万5千円利息を取られてるんだけど、もしかしてこの利息を下げられるの?
アコム側から何も言って来ないんだが

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 12:11:46 Hr/yhWNB0
アコムは何も言ってこないよ。自分から言ったら損だと思ってるから。
いつ契約したかによっては、下げられる可能性はある。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 13:49:10 3L8yVsay0
【偽ヨーロッパ?】ホテルモントレ【サラ金?】
URLリンク(love6.2ch.net)

ここ兄弟会社な!



867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 14:08:01 jhZ98wj0O
昔っからアコムは酷いですよ!13年前延滞してしまいアコムから督促の電話が来て一週間待って欲しいって言ったら「隣近所から今すぐ借りて来いっ!それが出来ないなら車にでも引かれて死んでその保険金で払え」って怒鳴られました。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 14:19:14 QDdp48KDO
>>867 それが本当なら 訴えろ!

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 14:25:54 jhZ98wj0O
>>867です。実話ですがもう13年も前の話だし、担当者の名前もわかりません。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 21:17:45 XeO+hm1vO
>>864 谷川乙

871:864
07/08/01 22:55:48 9RynEkpo0
>>865
4年前に契約したんだけど利息を下げられる?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 06:36:50 5PyC8Sm/0
>>871
契約が6月以前で100万以下だから、たぶん下げられると思う。
レシートに書いてあるフリーダイヤルに電話して、オペレーターに
「利率下げられると聞いた」と言えばその場でわかる。
ただし、契約変更以前の利息だけは完済することになる。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 11:09:35 IW/WUISD0
2ヶ月アコムで延滞している者なんですが昨日電話で金利なしの残金でいいから
毎月1.5万払ってくれといわれました。
3日後に事務所でその契約をかわすんですが、何か裏があるんでしょうか?
ちなみに残債80万円で1ヶ月前に履歴をとりよせ過払い計算したところ
まだ残債25万ほど残っていました。



874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 13:50:54 /MW/JSb90
3年ほど前に50万借りました。毎月1万5千~2万返済してますが、まだ残金が48万あります。コレって普通ですか?電話したら金利って下がりますか?誰か教えてください。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 14:08:44 qOG6a5S2O
【女性自身】羽賀けんじ容疑者巨根説報道に、所属事務所は「男性自身は事実巨根」と肯定
スレリンク(river板)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 14:14:14 hFCSNTeu0 BE:632606764-2BP(1)
>>874
あたしも昔そうだったけど毎月1万~1万5千じゃ金利しか返して
いないことになるから元金は減らないよ。。。
返すなら一気に返さないと、金利を払い続けて借金が膨らむ。。

ちょっち質問ですが、去年全額返済してカードを折って使えなくしたんだけど
完全返済の通知が来てないんだけど、ちゃんと完済になってるのかな?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 14:35:20 viA85yqf0
>>876
電話して契約書かえしてもらったら?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 17:18:18 kznSGTz1O
完済通知なんてないしw
勝手に送れば送ったで家族にバレただ責任とれだ言う癖に。
ATMで自分で返済したんなら残金なしってわかるでしょ?


879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 17:57:36 gPfL88Xl0
>>877
ありがとう!一回電話してみますw
>>878
そういう言い方どうかと思います。。。
ATMで返してあっけなく終わっちゃったから
不安になっただけですから。
言っとくけど、あたし個人の借金じゃないし
親の借金の肩代わりだからね。自分で遊んだ借金じゃないし。
あなたに馬鹿にされる言われはない。

880:みみ
07/08/02 17:58:04 pLH0c9Dl0
★☆ \(●^∇^●)/★  マジ? ウソでしょ?  ★\(●^∇^●)/☆★
                                                                       
          パソコン音痴にも出来ちゃった♪
     あれも これも なんだって買えちゃう(*^-゜)vィェィ♪

★☆★☆ 稼いでます!→ URLリンク(pinkgold.fc2web.com) ★☆★☆

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 19:12:59 aXe/yX4R0
被告は法務部門を備えた貸金業者であり、被告代理人は弁護士会に所属する弁護士であることから、
関係法令を熟知していると推認されるところ、被告の主張は観念的で、法律上の根拠を
全く明らかにしていない。
その上、第一準備書面3の(1)項においては、その当時に存在しなかった法令規定を根拠に
詭弁を弄している。
もし、主張を維持し、再抗弁を行うのであれば、依拠すべき法的根拠を明らかにするべきである。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 21:08:43 +xrw+WVfO
初めて滞納してしまう事になりそうなんですが、ここって自宅に催促の電話きますか?親にバレたくないんです!マジレスおねがいします!

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 21:11:53 3VvMR7qp0
>>882
とにかく電話で事情を説明してみるが吉。
俺も最長で20日待ってもらった。(実話だよ)
連絡しないから督促されるんだと思うよ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 21:25:07 +xrw+WVfO
883さんありがとうございます!!その20日間は自宅とかに催促の電話はなかったですか?時間のある時でいいので返事よろしくです!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 00:14:23 GhUNmvQV0
金利さげるのに会社の源泉徴収とか給料明細書
とか在籍確認の電話とかしたのですか?

886:名無しさん@お腹いっぱい
07/08/03 14:26:15 tMu+gtBx0
>>884
883さんと同じような経験者です、たしか自宅にはなかったと思いますが
携帯にはしつこく電話がかかります、法的に許された朝早くから最終の
9時10分前ぐらいまで無差別(どこも一緒かな)かかってきます、最後
には責任者と名乗るものまで
まで、とにかくしつこいです

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 16:07:08 Si9VojW8O
携帯からスミマセン。私もさっきアコムに電話したら金利18%に下げてくれました。ただ、契約変更しに行く時に利息だけ先に払って下さいと。あとは身分証明書(保険証、免許証)提出と源泉徴収か給料明細書が必要みたいです。無理なら保険証だけでもいいと言われましたよ。


電話してみるもんですね。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 16:36:27 vKzoflG0O
アコムは過払い請求書だけで払ってもらえますか?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 16:58:03 5cHkD5DB0
>>888
つい10日ほど前だけど、
0和解以外は応じてくれなかった。
この場合も、もちろんブラック。
今は社内通達でこのような対応しか取らないみたい。

お金を取り返したかったら提訴が必要。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 21:20:12 ZvPpi4bkO
司法書士に頼んだら、過払い振込一番早かったアコム。
まけてくれ、と言われたけど断ったらすぐだった。
169万円取り戻したぞ。


891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 21:35:21 0+CPvZ6C0
過払い起訴したら、クレジットカード作れなくなるってほんと?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 12:24:25 /Fi1W5cSO
スルデビやイーデビは持てるよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 08:23:34 ecvzefkg0
>>890
頼むと、いくらぐらい手数料とか手間賃でとられるのですか?

894:谷川
07/08/06 08:25:45 yGqXNzfCO
>>893 50%

895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 08:45:54 AGVVR9lRO
今日、再契約(金利引き下げの)しに店頭に行くのですがもしかして在確されますか?…無職だとやはり無理なのでしょうか?詳しくお願いします。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 08:55:57 kZwss5B80
在確なんてなかったよ。
というか、再契約に職業書く欄ないし。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 09:04:39 AGVVR9lRO
<<896

そうなんですか?ありがとうございます。ドキドキですが店頭に行ってみます~

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 07:07:15 P7n/sn7XP
契約の時は無人機で出来るのに、金利下げるのは店頭まで呼びつけるってのは
嫌がらせの臭いがプンプンするね
内心再契約したくないのが見え見え
こんな悪質会社、おもいっきり司法の手が入って欲しい

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 12:27:01 Zt4xEYBe0
再契約も無人で出来るよ。自分は無人でやった。
いらんこと聞かれないためにも無人でやるべきだと思うよ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:01:25 qM1KyoAqO
取引履歴を取り寄せたら3日位で配達されたo(^-^)o
1週間位かかる言われたのに早いのにビックリです!
あまり過払いは期待出来ないけど、頑張って計算します
o(^-^)o

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:05:29 U5zqwFWy0
>>890
20%くらいが相場

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 21:12:55 +11FZy6z0
今借りれないようにご利用可能額0にしてあるんだけど、借りれるように再開したいんだけど
審査が必要って言ってたけど書類とかは必要なの?それとも電話だけ?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 21:19:55 +11FZy6z0
>>874
3年前に50万借りて毎月1万5千円払ってるのに未だに48万って有り得なくね?返済してもまた借りてるからだろ?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 21:27:44 +11FZy6z0
やっぱり1万5千円ずつ返してたら何年経っても終わらないよね?一気に返したほうが早く終わるよね。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 21:36:49 UTF/JN0DO
四ヶ月前くらいにアコムで35万借り入れして途中解約しました。

最近全額返済したのですがこの場合再契約できないのですか?

数回ですが一週間程の遅延もしています。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 00:21:13 3dT7DB0u0
スレタイの割にはおまえらってアコムが大好きなんだなw
もう離れられないだろww

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 11:33:29 zVKOQPgMO
ここはプロミスみたいに、
提訴しなければ過払いの対応をしてくれないのですか?
アイフルは請求書だけで対応しているみたいですが。


908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 11:59:17 d09RnlxF0
8割でいいなら和解してくれるよ、電話で。
漏れは満額+5でしか和解しないからこれから提訴するけど。


909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 10:56:22 cSzB2MD10
>>908
8割ももうしてくれないみたい。

レッツゴートゥー裁判所!

910:サイム
07/08/25 08:45:55 cEgn6cLqO
>>874普通ですかってそんな奴俺を含めて何人もいるよ
1万5千いれては2千円だしを毎月繰り返してんだろ?

911:お客
07/08/25 19:22:00 eMQwPpZA0
アコムって電話の会話録音してるの?よく問い合わせると確認するというよね。勝手に録音して違法じゃないの?せめてお客に断ってから録音したら?皆さんはどう思いますか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 22:59:10 Arod4gAbO
>>905
できますよ、一応。
よっぽど他社借入が増えてたり、勤務先が変わってなけりゃ多分前と同じ限度額がでるよ
利率はもちろん新しいやつ。
良かったね


>>918
普通どんな企業でも録音してるよ。
社員教育と揚げ足取られないためにね。
よく分かったね、録音してるのなんて。
もしかして社員さん??

913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 20:53:35 SlGsx6f2O
時間稼ぎばっかりしてあがる?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 02:00:13 /pAqv//80
パチンコ、サラ金、と、、、
彼らに優遇策やるなら他のやり方があるだろ。
利権ばかり。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 11:06:40 GJQS8R7F0
楽しいな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 12:06:07 6xcjd7iRO
まもなくアコムに借りてる50万円踏み倒す予定!

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 13:55:16 S1zcLu700
ていうか勝手に職場に電話かけるなよ。ビックリした。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 14:06:05 T023d2XuO
今まで払っきたグレーゾーン金利27%の差額分の返金は
残りの残金を一括払いしないと返金不可能なんでしょうか?

今は18%です

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 15:37:02 07xm4mQa0
>>918

残アリでも大丈夫。
しかし、過払いでなかった場合は残額の一括返納を求められる場合も。
いずれにしても借金は減る。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:09:16 kOCMWHpP0
アコム借り入れ約100万です。
今日たまたまこのスレを見て電話したら本当にあっさり金利27%から15%になりました。
(むじんくんでOKでした)
グレーゾーン金利廃止の件は知っていましたが、新規のみのことだろうとあきらめていました。
このスレ見なかったら27%のまま払い続けたと思います。
5年ほど払い続けてますが、払っては借りての繰り返しで、やっとめどが立ちそうです。
過払い請求も頭をよぎったのですが、家族にバレそうで、、、。バカですか?。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:13:12 T023d2XuO
>>919ありがとう
多分返金してもらってもブラックになると思うから
残り20万を地道に返済します

922:920
07/09/03 22:41:10 kOCMWHpP0
>>920です。
ちなみに金利24%から15%にダウンでした。
あと、やっぱ過払い請求するとブラックになるみたいですね~。やっぱ無理だ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 00:48:42 kWkKpO630
>>922

残アリで過払い請求すると、「債権整理」で事故情報が登録されますよ。


924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 11:26:32 5wWwA5jT0
>>923

明らかに過払いになっているなら、今月からは「契約見直」じゃない?
債務が残る場合は「債務整理」で明確に区別されるんじゃなかったけ?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 19:48:32 Wjk3JluI0
現在1年以上契約してるんですが金利はずっと20何パーのままです。電話で普通に金利を下げて欲しいと言えば
OKしてくれるんでしょうか?過払い請求するとブラックになると書いてありますが、ただ金利を下げる交渉をしてOKしてもらった
場合ってブラックになっちゃうのでしょうか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:37:45 l8Kl2zXB0
>>925
延滞してなければOKなはず。
金利下げてもらうことだけでブラックにはなりませんよ。
なお、手続きはむじんくんでも可能です。
私の場合、15%まで下がりましたが、かなりあっけないです。すぐ下げてくれます。
収入が証明できるもの(源泉徴収書等)、身分証明(免許書等)が必要ですが、
収入証明は出来るだけ用意して下さいと、かなり弱気だったよ。
まあそもそも借りた自分が馬鹿なんだが、グレーゾーン金利廃止になってから
電話しないと金利下げないのもどうかと思う。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:43:39 Wjk3JluI0
在籍確認の電話ってされるんでしょうか?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 23:05:29 Wjk3JluI0
>>926
今電話して分かりました。どうも有り難うございました。どうやら電話はされないようです。

929:谷川
07/09/05 23:19:32 LLC67+anO
>>920 バカ発見!借りすぎ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 07:36:09 hXCa0M7w0
>>920

うまく立ち回れば家族にはバレないよ。
アコム側からの郵便物は全部個人名でくるようにできるし。


931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 10:08:53 2PN2WmaP0
>>920
>>930
つーか、アコムなら郵便のやり取りナシで過払い請求できるけどな

932:920
07/09/06 11:51:47 //fXwx4G0
>>930
>>931
920の馬鹿者です。ご指摘ありがとうございます。
ついでに少し教えてくれると助かります。
過払い請求するとブラックになるようなのですが、
今持っているセゾンカード、ENEOSカード、NICOSカード等の
クレジットカードは使えなくなるのでしょうか?。
嫁がENEOS家族カードもってるので使えなくなるとヤバいんです、、、。
私もキャッシングはしていませんが、ガソリンとかその他料金引き落としで利用してるので。
初心者質問ですみません。

933:谷川
07/09/06 19:01:16 oLPZUBJgO
>>932 残念ながら時間の問題です 使えません

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:23:22 Yqo6Z1mi0
933、うそつけ、ぼけが。元々、持ってるカードは、使えるワイ。
このホー系野郎が。適当なこと一転じゃねーぞ、くそぼけが

935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:32:31 bm6HmIO80
ATMで最終返済後、小銭のおつりが発生したのだがATMでは無利息金利で幕を閉じた。後日電話で無利息金利で次回出金の際、充当しておきますから・・・・・・・・・・・・・・・・・・

な・め・と・ん・の・か・? 借りね~よ!!!!!!!!!


あれから2年以上

こっちが債権者だから・・・

奴らから電話は来ない

借りパクかぁ?

高々600円の元金でも遅延損害金29.2%MAXで回収するぞ!

サラ金相手に債権者になった者です!

アコムはカス金ですw

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 00:33:32 8PNSG6Gn0
>>932


カード会社の相談窓口に聞いた方が確実だと思うけど
新規の客装って相談はできるかな?
カードを作りたいとの相談をして
アコムでカード作って2年くらいで過払いのケースには至っていないけど
このまま払い続けたらおそらく2~3年後には過払いになってしまう
その時に過払い請求したらカード使えなくなりますか?現状はどうですか?
と言えばうまく聞けるかなと思うけどどうだろうか?
名前も聞かれないし相手も自分所の客とも思わないし


937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 01:13:26 YknLK8W/O
電話すれば金利下がるんですか?100万借りていて無職なんですが

938:920
07/09/07 01:16:15 YqMKjqoW0
920,932です。
皆様いろいろとありがとうございました。
とりあえず過払い請求の件はQ&A本買って少し勉強してみます。
他の過払い請求スレ見ると、先人の方々はがんばって大金勝ち取ってますね。すごいです。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 01:42:43 YqMKjqoW0
>>937
100以上なら15%まですぐ下げてくれるはずですが、基本的に再契約になります。
手続きには収入証明(源泉徴収票等)&身分証明(免許、保険証等)が必要なのと
再契約日までの金利のみ支払う必要があります。
無職はきついかもです。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 05:28:29 up8A6tRz0
>>935
最終返済って細かいのってどうすんのかなって思ったけど、無人でも返せるのか。んでおつりが来なくて過払いとw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 05:44:39 X3T7ofTUO
>>935
その通り!(アコムは頑張る人を借金地獄にお招きします)
電車内のアコムの広告(他のサラ金も)見るとムカ~ッっとするわ!
前にあった青森の武富士みたいな事件が起こらないかと期待してしまう自分が恐いわ!

942:谷川
07/09/07 21:55:13 xrTePm7MO
>>934借金まみれのバカ発見!

943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 11:30:20 GaqE25Eo0
なんでサラ金から金借りるんだろう?
悪質だと思ったら借りなきゃいいのに。



944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 17:06:01 Tu5zSNoF0
935さああん
600えんって あんた それ約定残でしょ
完済したなら 600えん以外に過払い確実だけど
解ってる?
それとも 法定金利で引きなおして アコム了解の上で 入金したの?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 17:24:50 nQZ4hD/W0
パチンコでもアコムでもそうだけど、店も問題あるかもしれないけど、
金を管理できない自分に問題を感じないと良い未来は無いよ。
一年間休み無く働けば?
きついけど、一年後は笑ってられるよ。
俺の経験だけど、、、

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 02:08:12 A9t7KBgX0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 07:00:30 RAV4Uamk0
限度額30万
残高は28万~30万を9年もつまみながら維持
9年間毎月支払期限日に9000円払っていたが利息分は7300円~7700円
これって年利29%超えてるよね

948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 20:57:03 MZl+JaZk0
アコムのウド鈴木の出てるCMまじいらいらするんだけど。
俺だけか?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 22:10:16 0Zwzr3uN0
>>939
再契約って事は過払い請求する時に不利になる?!

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:39:14 GG/Vx1Nz0
>>947
俺は月30000返済で利息27000だよ。
この前まで24000だったのに。

951:三菱UFJ
07/09/18 09:52:47 Mw0Ig5rtO
4年前に完済し住所や職場変わったが平気かな?在確あるかな?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 11:31:23 lmADI/Sk0
青森出身の東京地区のハゲはまだいるのかなw


953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 13:38:01 MK9jnrHT0
今年アコムに取引履歴を請求して見たら改竄されてたって人はいますか?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 23:38:40 6vGNKH/70
20日限りでの入金待ち…ドキドキ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 17:04:19 xmfu0Yp4O
12日に請求書を送りなんの返答も無いので先程電話したら
「〇〇さんの場合は法定利率で納得頂いたうえでの契約ですので電話での和解には応じかねます…」
てか、要するに提訴しろって事だろ!?
だらだらくだらねー能書き並べやがって、なにが法定利率だよ27.3%取ってて!
額面が少額だから電話のみで行けると思ったが甘かったよ…
こうなったら徹底的に満5+5+訴訟費用キッチリ回収したる

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 18:40:04 QymABtRA0
>>955
現在アコムへの過払い請求は、額の大小に関わらず要訴訟です。
がんがってください。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 21:58:20 xmfu0Yp4O
>>956さん
ありがとうございます!

気合い入れて徹底的に 叩きます!
また結果報告させていただきます。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 14:17:05 2oH8bTph0
期日1週間前に電話あり満5端数きりで和解。
訴状は取り下げてほしいとのことでした。
プロも同期日で2週間前連絡あって満五の端数きりすて、第1回目は出てください
とのことです。
ちなみに武は27日期日ですがいまだ連絡なし!


959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 02:51:28 uQZ2OaYu0
第一回口頭弁論2週間前にTEL
「ショッピング枠への請求が定期的に2つあって そのれがいつまで続くのか分からないので 金額が計算できない」
などと言ってきたので
「3年前に 審査基準に達しなくなったことを理由に御社からマスターカードの更新を断ってきましたよね。3年も前に無効になったカードへの請求を受け続けていることには問題はないのですか?それとも、カードは無効になっていないのに引渡しを拒否し続けているのですか?」
こんなやり取りしたら、口頭弁論5日前にこんな答弁書出してきやがった。

第1請求の趣旨に対する答弁
 1原告の請求を棄却する。
 2訴訟費用は原告の負担とする。
  判決を求める。

第2 請求の原因に対する答弁
  内容を調査の上、次回期日以降追って答弁する。

アコムが こんな 内容の無い答弁書を裁判所にFAXで送っている時刻に
プロミスは 元本満額スタートで 和解交渉の電話してきてたよ。
結果 プロは満5の98%で判決に変わる決定を要求する答弁書を出してくれることになった。
竹は 答弁書無し・欠席が標準らしいし、この答弁書だとアコムは出てきても意味なさそうだな。

3社同じ期日にしても、結局1社しか反応無し。
(プロミスって社名なくらいだから 約束は守るよな)


さて、こんな無意味な答弁書を出すアコムと 完全無視な武富士 どっちか悪かな?


960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 00:44:53 JEnTNEbD0

     _| ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|    .|_
       .|    _|
       .|    ○
       .|
       .|
       .|
       .|      ○|_| ̄
       .|
       .|
       .|           ○
       .|             | ̄
       .|            ̄|
       .|
       .|
       .| 
       .|             _| ̄|○
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 00:51:49 vbMt5+AaO
>>955さん
俺も電話で全く同じこといわれた。マニュアル通りの応対だね。もちろん即提訴した。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 18:13:22 NHZjKPHQO
最近はマニュアル通りみたいですね!
俺も昨日、訴状を簡裁に提出してきました、今になってもみなし弁済を楯にして過払いを阻止しようなんて…悪あがきもいいところですね!

お互い遠慮なくキッチリ回収してあげましょう。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 15:54:19 ny881Whq0
>>955
俺もマニュアル通りの対応で、
和解のわの字も出なかったので即提訴。
提訴したら急に手のひらを返したように
向こうから和解の電話。
最初はお決まりの悪意じゃないとか双方納得済みで契約だとかの言い分け、
その後は
「ほとんどの人が7割、8割で和解してるから8割でお願いします」
って言ってきたから、
請求書送ったときは取り付く島もなかったくせに、
提訴されたら和解ってふざけるな。
自分には今8割で和解する理由がない!ってきっぱり言って交渉決裂。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 17:09:43 1sZIqbmZO
>>963
>>955です

その通りです! 8割なんて飲む必要ありませんよ!
請求書送った時点で多少なり話す余地があるならまだしも、はなっから払う気は無いって態度で来てるのですから、おまけに提訴しる際にかかる費用と手間がありますからね 満5+5+印紙代はいただかないと話しになりませんよ!

私の所にはまだ連絡が来ていませんが、連絡が来たとしても963さんと同じ内容でしょうね…
私はアコム側がこちらの条件を飲むまでは引くつもりはありません!

お互い妥協せず、相手が折れなければ判決まで頑張りましょう!

965:963
07/09/25 19:17:24 ny881Whq0
アコム「裁判所も結審より和解を勧めるから和解の方向で...」←ここで切れたw

こっちが納得できない和解案でも
裁判所が和解を勧めるから
納得しろって言うんですね?
8割を飲めって言うんですね?

って強く言ったら少し慌ててたw
少なくとも満額を割るような和解はありえないってはっきり言っときました。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 20:40:48 1sZIqbmZO
和解したいと思うなら少しは考えろボケーと言ってやりましょうww

しかしアコムは舐めてますね…

これから私もそんな話しされると思うとメンドクサイです…


むろん相手の言い分は飲む気はありませんけどね!

967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 22:37:57 TRW9l9C5O
みなさん大丈夫ですよ。一回目後に電話きたら、普通に満+訴訟費用とれたよ。
訴訟しろと言ったのはそっちでしょ、など
とにかく強気で、かつ淡々と行きましょう。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 22:58:19 yucFZUNdO
私は、先週、訴状だしました。請求書だした時点では、法的応対センターに二週間後に電話してくださいと言ってましたが、訴状だしましたと電話しました。この先どんな感じですか?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:00:50 lAzWZl/R0
9/4提訴で10/15一回目だが、まだ和解の電話なし。
アコムは早期に電話してくると思ってたがこんなもん?

970:963
07/09/25 23:58:28 LG6jc5NL0
>>969
俺と同じような日程で、
俺は今日電話あったから
もうすぐ電話あると思うよ。

ちなみアコムはどちらかと言うと連絡は遅いほうだと思う。
俺は他にアイフル、プロミスに請求出したが、
アコムはとにかく連絡遅かった。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:08:42 fLlICZpt0
>>970
thx。
ちなみにどんな感じだった?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 23:00:39 IIy7tWRG0
今日、金利を下げるためにテレフォンセンターに電話かけたら、
「身分証明と収入証明書」が必要と言われた。しかし、
ここで「収入証明」は必要ないと知っていたので、
「なしでも大丈夫ですか?」と聞いたら歯切れ悪く、
「後日、持参頂くかもしれません」と言われた。

で、無人くんに再契約(金利を下げる)をしに出向いたところ
「収入を証明するものは今日は持ってません」と突っぱねたら
あっさり、身分証明書(免許証)提示と
利息だけ(昨日が返済日だったので1日分122円)だけで
18%で再契約できたよ。

職業も聞かれなかったし、なんもなし。
(収入を入力するシーンはあったけど)

高い金利を払っている人は、早く再契約に出向いたほうがいいよ。
むじんくんがおすすめ!です。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 02:18:13 WtibbSAl0
アコム「原告が負けた裁判例をお送りしましょうか?」
私「いりません」
アコム「・・・」

974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 11:07:39 8fFqqUb5O
滞納して、カード使えなくなった・・・ これから、銀行振り込み!まじめんどくさい!こんな俺でも金利下げれますか?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 17:09:24 va/lDACT0
素直に満5を払わないアコムには、どんどん判決を出していきましょう。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 17:25:49 bg+OOyUVO
僕も無人機で源泉徴収忘れたけど忘れましたですんなり契約して18%

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 18:07:20 NmszN8a00
金利18%にするには再契約するんですよね?
ということは今までの金利分で発生している過払いは請求できなくなるのでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch