三菱UFJニコス社員について PART2at CREDIT
三菱UFJニコス社員について PART2 - 暇つぶし2ch135:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 01:58:28
IT事業部に、オシリをプリプリ振って歩くおかっぱの男、
キモイ(--)
ピンクの携帯ストラップつけていたよ。
ヤバクね。
すまーとぷらす(LOVE)

136:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 01:59:45
部外者だが一言だけ。

お前ら最高54カ月もの積み増し退職金もらえるんだろう?
ありがたい会社じゃねーか!
絶対二度とこんなチャンスないぞ!
年下の外部から来た若造に馬鹿にされて仕事したり、
プロパーの若手からは、あの人リストラ対象だったけど居座ったんだぜ。
ホント仕事できねーオヤジはたちが悪いなーwなんて噂されるだけ。

137:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 02:04:17
ご連絡です。
現在、出向中の人は運がなかったと諦めてください。
年齢に関係なく、割増も関係なく、出向先に転籍の
交渉中です。
ある意味、ラッキかもね☆

138:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 02:10:52
ダメだ!眠れね(O.O;)

139:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 02:16:20
こんなはずじゃなかったんだろう終身雇用が約束されたバブル期入社で
甘い言葉で入社したんだろう

140:あぼーん
あぼーん
あぼーん

141:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 03:59:25
しがみつこうとする社員を真綿でじんわり絞めるように
追い詰めていくのは、会社側の常とう手段
そんな対応は、端から「想定の範囲内」
何を言われても「柳に風」「のれんに腕押し」でのらくら対応、相手にしない
54か月が超破格といっても、それだけ出しても1人解雇する方が
会社に絶大なメリットがあるから実施できるという事実を忘れるべきではない
しかもその支払い義務が完了した後の、会社の個人への保証責任はすべて雲散霧消
その人間が、本当にリスクの説明を受けてなかろうと、退職後どのような
悲惨な状態、心身・最低生活の維持が不能になろうと責任は除外される
すべては「退職を意思決定した個人責任への転嫁」となる
会社側のメリットは個人側のデメリット=リスク負担になることは自覚すべき 利益は相反する


142:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 04:00:14
単純な比較をしよう、仮にあなたが45歳で年収1000万円だとしよう、役職定年は考慮せず単純に
60歳まで昇進もせず同じ給料で、15年間で総給与1億5千万
(実際は昇格増収分を入れ約2億円)が本来なら取得予定の総額
プラス15年後の時点での退職金の支払いがあるこれが約40年勤続で
約3千万円としても受取予定額の累積は1億8千万~2億3千万の金額になる
プラスこの間の身分保障・雇用不安からの回避が付く、これに対し
54か月(4年半)として支給月額を50万として、50万×54=2700万
これを一時前払することで交換しようという提案である
キャッシュの現在価値を考慮しても本当に見合う金額なのだろうか
しかもこの金額受領後は一切、会社への請求はできない、すべてのリスクは自己負担となる
さて、これが得か否か、会社側は実は1人を雇用を継続すれば、法廷部分の負担が
支給額以外にかかるため上記の2億3千以上の雇うための負担がかかる
故に、どうしても、リストラの名目で「人を切りたい、切る方がメリットがある」
特に戦力にならなくても高収入で固定費のかかる中高年層は恰好の標的
1人を解雇する効果、効率が俄然、高いからだ
しかし、この中高年こそ年齢的に生活維持費がかかる世代で、再就職の時
高額年収がネックでどこも採用したくない対象でもある
日本のように未だ、中高年の中途労働市場が流動しない社会で自己責任で放り出されるわけだ
間違いなく割に合わない しかも再就職のカウンセリングはあっても保障はない
すべては自己責任、自己リスク負担
さて、会社のいじめに耐え抜いていくか、厳しい大海で何の保証無く小舟で荒波に
飲み込まれる決死の戦いに挑むか、個人の人生の選択です


143:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 07:10:05
会社として一番の問題点は
高年齢化し一つの仕事に特化しすぎたエリア職
無駄に人件費の高いエリア職の給料
はっきり言って彼女らの給料は世間平均よりはるかに上
会社としても今まで何とか彼女らの人員を削減したく
異動可能範囲内で異動を試みようとしたが
彼女らは長年一つの仕事に特化していて
その仕事に関して彼女しか知らない、分からない
彼女がいなければ誰も分からない、できない、やったことがない
そういう業務が多く存在した
そうすると上長としては彼女を他の部署に異動させると
自分の部署の機能が悪くなることは想像に難くない
だから仕方なく彼女らを長年放置してきた
ただそのことは親会社に事情を知られ
迅速に処理しろと言われた
そこでまず彼女らしか知らない仕事
業務の難易度は易しいが同じ部署の他の人間が知らなかった業務について
マニュアルを作成し誰でも仕事が請けれる体制を作ろうと動き出した
各部署でも冬春頃から急激に事務系のマニュアル作成が始まったはず
また地方の支店を閉めてそこに所属しているエリア職を切り捨てようとした
しかし彼女らは支店統廃合の話があって自分の支店が無くなっても
2時間以上かけてでも隣の支店に通いますとか
引越ししてでも他の支店に通いますと言い出した
そこで当初の中期経営計画の支店統廃合の目的が果たせなくなり
計画は一旦保留
一つの仕事しかできず偉そうにしている
高年齢のエリア職の首切り作戦が失敗

144:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 07:10:36
>143続き
そこに現状の収益悪化が重なり
当社主導での改革では乗り切れなくなり
資本も注入してもらい改革を余儀なくされた
その組織改革の根底には前の中期経営計画はあり
ようは、全国のエリア職の首切り
その為にもう収益の悪いクレジットを捨て
彼女らの仕事も居場所もなくすことに決まった
その余波を受けたのが年次の高い基幹職
確かに基幹職も多すぎだが
彼らは人事命令で全国各地どこにでも異動が可能
会社としては使い方はいくらでもあります
ただ、エリア職のみ早期退職を募るとなると
いろんな被害妄想が社外に飛び出すので
その防衛策として年次の高い社員から早期退職を募りますとしてる
基幹職の仲間は、退職を決心しなくても
残ってもすることはあります
再就職の先を見つけた人は別だけど
かなり厳しいよ世間の再就職事情は

145:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 08:41:34
過去のリストラはニコスをどう立て直すのかという目的のリストラ
今回は三菱グループの企業として彼らの考える「望ましい企業」のあるべき姿へ
完全改造する目的の容赦なきリストラで、いままでとは性格が違う点、肝に銘じた方がいい
リストラ目的が違うということは、その厳しさ冷酷さも違うかもしれない
Mのえげつなさ、容赦なさが露呈する可能性は高い・・
人生の岐路
過去に早期で飛びだした人との大きな違いは、リストラの趣旨、条件だけでなく
彼らの時には、ニコス自体の存亡の危機の可能性を考慮した判断選択だったが
今回は、Mによる統合後、今回の大改造が済めば明らかに新生後継カード会社は
社会的ステータスの高い倒産しない会社ができるのが分かってしまってる
こういう状況での選択だ、残れるなら今回は明らかに残った方が得策と見える
これでは誰も早期退職には手を上げたくもないのが本音だろう
しかし元N社員を三菱の社名の下に残す腹積もりはなさそうだ どんな手をつかってくるのか
彼らから見れば元N社員は、Mの正規の就職試験を合格せずに合流して名を語っている
潜り社員に見えて許せないのかもしれない。プライドが高いからね銀行は
まさかこんなことになるとは・・



146:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 10:12:02
部外者ですが、ここって過去にも早期退職実施してるんですか?
その実施時期と対象者範囲はどの程度でしたか?
今回の割増金は世間の相場から見れば良い方だと思うのですが。

147:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 13:47:31
三菱主導の会社になるってことは高属性しか相手しない
蜜墨みたいになっちまうの?

148:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 20:24:08
閉鎖支店のエリア職は全員離職対象?

149:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 20:52:47
Nは全員リストラ対象だよ

150:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 21:43:58
私は関連N社員です。みなさん、さようなら(T_T)

151:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 22:46:13
>>150
乙ノシ

152:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 23:01:11
三菱様は学歴まで遡ってリストラ対象と配属を決めると聞いたけど本当かね?


153:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 23:04:59
Nの上司の下にDの部下を就かせるのは絶対駄目

154:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 23:15:33
廃店のエリア社員で早期退職に応じず
残りたいのですが残った社員は
全員ジャックスへ転籍できるのでしょうか・・・
早期退職を初めは考えていたんですが
ちょっと考え直してみようかと思っています。

155:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 23:19:08
N出身で、旧Uの人間と仕事をしていていましたが・・・
はっきり言って、パワハラです。
自分はNの事は何も分らないが覚える気なし。
しかしプライドだけは、超超超高い。
部下に書類を作らせ必ず自分の名前を入れ提出。
部下のミスには容赦ないが、自分もミスする。
怒り方もNとは違う。自分も知らないくせに、馬鹿にした言い方をする。
何故、上からしか物を言えないのか?
そんなにU出身が偉いか?



156:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 23:35:10
>>143
確かに、エリア職はそういう人が多いかもしれない。
しかし、私の周りのエリア職のそういう人は
入社20年以上の人間が多い。
はっきり言って、そういうエリア職は
仕事をしなくても毎年1万円位昇給していた世代。
そういう世代は別として、仕事をしても3千円位しか
昇給しなかった、早期退職対象の33歳~43歳位の
エリア職がいなくなったら一番困るのは、役席者の基幹職。
あなた方は、何か困った事があれば
早期退職対象の33歳~43歳位のエリア職が頼り。
神頼みならぬ、エリア職頼み。
決裁印を押すのに、中味は見ずメクラ印。
決裁印を何処に押すのかも分らない。
書式が何処に保管されているのかも分らない。
システムのパスワード変更の仕方が分らない。
事務処理能力がない。
勤続20年以上で能力の無いエリア職と
何も分ってないのに給料の高い基幹職を辞めさせるべき。


157:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 23:37:38
うちの部署では今日J転籍対象者に内示があったようですが。
早期対象者も含まれていたようです。
他の部署ではまだなの?

果たしてJに行くのは得なのか損なのか。

158:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 23:45:32
>>157
何処の部署?

159:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 23:49:08
>>157
フライングじゃないの?

160:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/27 23:57:39
>>156
安心しなさい。
貴女だけではなく、そうゆう人たちもひっくるめて
みんな辞めさせたげるから。。。


161:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 00:01:07
>>156
意外といなくなっても何とかなるよ辞めれば困るだろうとかそのような考えは思い過ごし

162:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 00:02:40
以前大阪市内の管理センターでお会いした○○さん、お元気ですか?
私のこと覚えてますか?窓口で一括返済した○○です
あの時も元気無かったけど、今はもっと元気無いんでしょうね
頑張ってください、生きてりゃ、またいいこともありますよ、きっと☆☆☆

163:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 00:08:11
Mの人は最低でもH以外のマーチ。S蹊も多い。

164:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 00:14:59
まじめな話、小金に目をくらませて人生を誤った人がなんと
多いことか。ニコスも三菱傘下で債務超過になればまた資本を注入
しくれる。まだまだ、資本注入は今後数年毎年必要になるだろう。
会社にいれば三菱の資本を食いつぶしながら、気楽にそこそこの給料と
待遇を楽しめる。
 先見知らずの高齢勤続者が社内でも通用しないのに、どうして社外で
通用すると思うの?やっていけるわけがないでしょ。ろくに自己啓発も
しない高齢勤続者をそこそこの待遇でおいてくれる会社は一つしかないんです。
それは、あなたが長年今もいる会社です。

165:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 00:15:02
≫158
Jへ譲渡される部署。
フライングなのか?

166:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 00:24:35
Mって銀行の事言ってる?
S蹊が多い分けないだろバカ。それじゃN並だ。



167:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 00:45:50
>>166
Dのことだよ。

168:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 00:59:52
リストラの発表、人減らし期間、3年間って長くね?
もともと、一発で辞めるわけないと踏んだ上で
2年~3年かけて、しがみついた、いらねぇ社員を
じわじわイビリ、自己退職に追い込む腹でわ。。。

2年もかければ、合法的に圧力かけられるもんね。
高齢営業レディで成績上がらなければ最低評価とか。
通えるギリギリの部署への異動とか。
イロイロネ。

169:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 04:19:20
本来、経営不振・失敗は経営責任で、社員個々が責任を負うべき性質ではないが
会社を存続させるための施策としては、経営者の判断による行為のため
時の権力者(決裁権限を持った層+経営者側)が生き残るための施策として
再建を決定するため、自分たちの自己責任を問わず、矛先は必ず
末端の従業員、社員にしわ寄せきてしまう 良くあることだが、本来、理不尽だ
Nの問題もバブル以降の経営陣(いまだ趣味で遊んでるボンクラボンボンを含め)が
まともな経営判断をしていれば当然避けられたことだし、社員の質だって元をただせば
採用計画・採用決定、教育計画、優秀者の流出の留保施策など経営判断で防御できる範囲にすぎない
にもかかわらず、従業員がすべてとばっちりとケツを拭かされる
経営陣は本来さかのぼって、ステークホルダーたる従業員にも謝罪し
自らの祈祷権益で稼いだ金を放出、提供すべきだと思うが、世の中そうはいかない
Mの経営陣もそうだ、N社員に責任転嫁するのは、うぬぼれとプライドにすぎない
元々、合併後経営不振をかこつ要素のリスクを見抜けず合併に合意したのは
自らの経営判断、判断ミスは自己背金が基本 
しかし悪いのはあくまでもN側に求めるが、それは本来違う
もしそうだとしたら、最初から手を出す絵bきではなかった 
Uもそうだ、今になって合併の失敗を言うのは自己欺瞞、最初からわかったはず
Nは、三菱・UFJと冠がついた時点で、経営不振と倒産危機を回避できたと
浮かれたが、再建の理由が、「自力更生による復活ではなく」
銀協主導の「他力本願的更生」だったことを意識しなずぎた
資本注入なんて、他人におんぶにだっこの再建で自力更生、復活ではない
他人に頼れば、当然よそ様の意向で振り回されるのは必然
今回はそれだろう 銀行はプロの再建屋でもあると認識してるから容赦ない
確かに残っても悲惨かも知れないな Mは自分は悪いと思ってないからな


170:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 05:51:02
>>154
行ける訳ありません、廃店エリア職は通える他部署の有無に関わらず、年齢関係無しに全員退職していただきます。
既に部店長より説明があったのでは?


171:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 06:23:31
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|  
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!  
      |::::::|       ノ           |:::::::|  アタシの裸は100万㌦の価値だし~つっちーにしか見せないの?(W      
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|  
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|    カレが逮捕されたらサビシイシ~チョ~ウザイ 
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|  
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|    ←  樋口怜早(滝川ルネッサンス大学) 
      |::::::|  \________/  .|:::::::|   
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄          好きな飲み物は、ホットカルピスw 
          / ,へ    丶   ヽ \               やっぱ白濁だしぃ~~みたいな?ww 
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|  
          \ \|    |同人誌| |18禁|              チョ~~ウケるんですけどwwwww 
            \ \  .|__.m| |____|  
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ  
              |\ |l| l|.| |l  |  
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ  
           /  /      ヽ ヽ  
           〈  〈       〉  〉  
           \  \    / /  
            (__)  (__)  

172:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 07:44:47
>>154
辞めないと言い張れば、転勤になるだけです。多くの一般職は転居を伴う転勤が嫌だから退職するわけです

173:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 19:11:15
運命の日が近づいたね

174:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 21:49:18
随分静かだなw

175:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 21:57:29
今日なんかあった?

176:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 22:02:47
みんなそんな悲観せんでいい。一度限りの人生、一生同じ会社で働いてて面白いか。子どもの頃将来、信販会社で営業やりたいって思ったか?取立ての仕事したいって思ったか?収入を得る手段なんていくらでもある。食べていく手段なんて何でもある。



177:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/28 22:03:42
嵐の前の静けさ

178:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 00:24:58
チョーウケる
そっくりなんですけどー。
今なにやってんだよ

179:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 00:56:08
>>166
銀行はNをのっとりたかっただけでしょ。

180:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 01:26:28
つまり、顧客が欲しい。
社員はいらないと・・・

181:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 01:59:59
いや正直、顧客もいらないかも・・(過払い金請求&貸し倒れ多すぎ)

182:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 07:16:52
欲しいのは顧客情報だけ、この個人情報保護の時代には貴重なデータと ・・
しかし合併してふたを開けたてみたら、そのずさんな情報内容にに、あまり旨味や意味がないと・・
大したこともないものだってわかって、逆に負の遺産の方が大きいと




183:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 07:36:50
顧客=国民に対し、もの凄く
“上から目線”で・・・

184:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 07:48:18
いまさら機動力のないおっさん来られても困るんだけど
ちゃんと給料分働けんのかよwwwww



185:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 08:38:40
Nの勘違い的上から目線以上に
上から目線のM行員

186:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 11:14:16
こんな状況にもかかわらず、経営は引責辞任もせず従業員のリストラですか。
まずは、社長、無駄に3人もいる副社長、そして営業本部長は引責辞任すべきです
しかも、こんな状況のも関わらず毎年冬に行われるホノルルマラソンに社長以下数名及び
FC社社長を会社の金で豪遊との話です。
社員一丸となって、経営者層へ組合より確認をすべきです!

187:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 11:26:57
>>183
論理が飛躍しすぎ。顧客=人間っていっているようなもの。

188:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 12:24:49
>186
その通り!
社員は早期退職で2,300人を年内に片付ける訳だから、
役員特に取締役は全員解雇!
こんなヤツらが役員だからツブレかける訳だよ。
社長は、いつ辞めるか早く公表すべし。
って言うか辞めてくれ。


189:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 12:27:33
そう、昨日の異動は、当面1月までの暫定版。
使えない旧NのGMが留任していた。
年寄りはGM含めて辞めてく、後輩に道を譲ってくれ。
そうしないと、若手もどんどん辞めていくよ。

190:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 12:42:08
>>189
>若手もどんどん辞めていくよ。
どうぞ、辞めていって下さい。

191:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 13:29:16
採用HP見て、のぶこって、「杉田かおる」に似てるよね。
「ナンちゃん」にも似てるかも(^^)
ほっぺに肉付きすぎだよね。
遠目には悪くないいだけど、近づくとキツイよね。
売り時、間違えたんじゃね。


192:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 13:38:04
最適ネットワークは、時代の趨勢でしょうがない。しかし、会社の方針命令で
Pカード・MBカード・証書貸付・月販・オートの数字を築いてきた我々を解雇。
経営責任・各本部のアホ部長・GM共は責任取れ。
馬鹿のひとつおぼえの社員獲得キャンペーン!いい加減無駄だと言うことに気付け。
何の知恵も無い無駄なことは、二度とやるな!ファイナンスのアホ共。本社に居る、
お前らが率先垂範してPカード・MBカードを獲得しろ!高い報酬貰ってるんだから。
旧N時代に、能力も無い癖に口先だけで出世したお前ら(支店長連中も含む)早期退職
するか現場で営業しろ。・・・・使いものにならいか!
歳の食ってる女性社員諸君へ!
あんたらの、高い給料稼ぐ為に営業してるのまっぴらゴメンだ。
旧U・旧DC諸君へ!
あまり天狗になってんじゃね。お前らに地方の営業なんか出来っこない。東・名・阪
以外に転勤して営業やってみろ。手ぐすね引いて待ってるよ。





193:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 14:17:44
結局、地方とセンターの切り捨てでしょ。

194:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 14:22:38
今回の、プレミオキャンペーンとMB獲得コンテストの両方のノルマ達成したのですが
何かいいことありますか?

195:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 14:30:40
そう言ってるとあなたもそんなになっちゃいますよ・・・


196:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 14:42:11
>>194
次のノルマが待ってます


197:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 16:41:58
N社員無様w

198:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 17:58:24
NO.194のお前、アホだな。プレミオ・MBノルマ達成しても良いことは無い。
お前の獲得コストを計算してみろ!しかも、資金需要者でないMB会員獲得してる
んだろうから、会社に損害を与えているようなもの。プレミオしかり。本部のアホ
共分かったか。緊急施策が聞いて呆れる!達成しろって言ってるアホ共、お前らが
獲得して来いって!


199:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 18:29:44
192がもの凄くいい事言った!

200:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 18:50:31
ある部署で、J行きが内示されたみたいなんですが・・・。1年間は給料保障されるが、その後はJの契約社員にって言われたみたいなんですが、ホントですかねぇ? ウチのノウハウをJに教えきったら、もう用なしみたいな・・・。


201:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 19:29:27
ニコスは三菱と縁が無かったな!親銀行の判断によって、未来は変わる!本来ならニコスが業界を引っ張らなきゃならないのに(>.<)y-~

202:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 20:48:27
武勇伝♪武勇伝♪

203:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 21:09:10
>>200
それならわざわざ傾いてる会社の契約社員になるより
自力で転職した方がマシじゃん
つーかそんな雇用契約あんのか?

204:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 21:15:06
三菱の社員からみたら、
旧Nの社員は、三菱に学卒で入社試験を受けたら
みな落とされた人間の集まりのように見えるのだろう
そいつらと同じ社名で仲間として仕事はできんと
だから選別して切りたいのでしょう 
残る人は学歴も含めて、足切りに合格しないと認定されない
遅れてきた入社試験みたいなもの
三菱は昭和の異物の権化のような古臭い体質

205:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 21:22:08
>>204
私は旧Nで三菱(本体・旧D)の人と一緒に仕事してますけど、
何も感じませんけどね。

なんか三菱にコンプレックスでもあんのか?

206:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 21:23:18
>>200
てゆうか、Jに行くなんて選択肢は単なる時間の無駄だと思う。業界が行き詰まってるのに、同じ業界に転職しても意味ねー!

207:200です
07/09/29 21:33:26
さっきのは実際、Jへの内示をうけた人からの話らしいんだけど。
Jでは営業はいらないみたいです。

208:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 21:44:53
>>200 ウチのノウハウってどんだけのものがあるのよ。

209:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 21:47:12
旧U社員の無能っぷりには感動すら覚える

210:200です
07/09/29 21:52:00
どんだけって、どんだけもないだろうけど、Jよりはあるんじゃないんですか?
Jはいまだに支店審査だし。



211:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 21:57:51
おいおい!そこのリストラ対象社員!!
グダグダ買い込みしてないで
転職用の履歴書や職務経歴書でも書いとけや、ボケ!!

212:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 22:08:36
>>211 おまえもな!!


213:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 22:27:01
>>211
なんだ「買い込み」って


214:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 22:44:40
早く「買い込み」の説明してくれよ

215:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 22:51:16
Nの問題も経営陣(いまだ趣味で遊んでるボンクラボンボンを含め)が
まともな経営判断をしていれば当然避けられたことだし、
社員の質だって元をただせば 採用計画、教育計画など
経営判断で防御できる範囲にすぎない
にもかかわらず、リストラでは、従業員がすべてとばっちりとケツを拭かされる
経営陣は引退者も含めて、過去にさかのぼって、ステークホルダーたる従業員にも謝罪し
自らの既得権益で稼いだ金・資産を放出し保障、提供すべきだ
こら、そこのボンボンお前もだよ

216:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 22:54:02
212 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 22:08:36
>>211 おまえもな!!



213 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 22:27:01
>>211
なんだ「買い込み」って



214 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 22:44:40
早く「買い込み」の説明してくれよ



書き込みに決まってるだろう、ボケ!!
履歴書とか書いたのか?
さっさとしろ、遅い仕事はブタでもできるぞ、おい、こら!!


217:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 22:58:50
>>216
泣くなよwww

218:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 23:11:08
営業は50人、事務は80人しかいらないよ。
300人以上来ても、1年後はさようなら。

219:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/29 23:19:31
リストラされる社員を温かく見守るスレはここでよかったですか

220:名無しさん@
07/09/29 23:53:50
来週面接なんですけど、やっぱり覚悟ですかねえ

221:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 00:06:19
どうか私のお墓で泣かないでください。

222:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 00:06:49
元社員です。今後はこんな流れでしょうか。
1.早期退職申請者締切。結果は当初予定に満たず。
2.営業店の要員で20代は東阪名の営業店へ異動の道あり。
  それ以外は各センターで派遣社員の方々と交代。  
  ただし、夜間のオーソリやクレーム対応要員として配置される可能性大。
3.もちろん本社も人員削減。今回の対象者のみならず、無駄な業務で
  直ぐに廃止できる業務の担当者も含まれます。例えば社内報担当とか、
  MAP専任担当とかいらんよね。来年、子会社化が完了すれば、IR
  担当もいらんよね。で、行くところはやはりセンターくらいしか
  思いつかん。
4.センターも集約化が本格化しているので、対象センターは大量離職の
  可能性があり次々に余剰人員が投入されそう。
  ⇒センター経験のない人はしんどいですよ。20代若手に指示される
   ことになりますので覚悟して下さい。ここで突っ張ると総スカン
   なので注意(笑)。もちろんセクハラは一発OUTです。
5.来年の子会社化が完了すると、キュービタス(みずほの
  プロセシング会社ね:旧UCです)みたいに分社化され、恐らく
  9割の社員は減給(基幹職が主)の上、転籍です。

※なお、センターで派遣社員と同じ仕事を続けると、D・E評価に
 なるのでグングン収入は減少するんじゃないかな。
 敢えて早期退職に乗らずしがみつくのも一つの選択だけど、
 しがみつく程の会社ではないのでは?
 本社では出身ブランド問わず転職活動している人が多いよ。
 (仲良く情報交換してますよ)
 でも、20代の人は早まらずに腰を据えて頑張ってほしいです。
 今の仕事に疑問があれば、出身ブランドを問わず直訴した方がいいかも。
 でも、直訴する人は選んで下さい。ブランド問わずダメな人はダメですから。

223:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 00:33:31
良いインディアンは死んだインディアンだけ。だな。

224:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 00:36:55
今にして思えばセントラル社長の判断は大正解だったな。またニコスがジャックスを吸収してリストラした方がはるかにましな業界になった!ニコスの社長は甘かった。

225:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 00:38:14
今にして思えばセントラル社長の判断は大正解だったな。またニコスがジャックスを吸収してリストラした方がはるかにましな業界になった!ニコスの社長は甘かった。

226:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 00:38:28
>>224
CFはこの後に地獄が待ってる

227:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 01:06:36
>>222
社内報担当とか、MAP専任担当とかもいらんけど、部長クラスもほとんどいらんな。
いなくなっても全く影響ないw

228:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 01:19:18
>>227
副がつく人もいらんよね!
日中なにしてんだろ?

229:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 01:46:05
簡単に新入社員を大勢採用しすぎだと思う。嘱託社員や育勤の社員が減らされるってことはないのぉ?

230:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 03:47:31
入ってすぐの新入社員でも意味あるの?って疑問に思う恒例のキャンペーンを続けたり、本当に上の首を切ることから初めて欲しい。

231:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 04:37:13
でもリストラ始まったら、上の悪口言ってても仕方ない。上がこんなだからモチベーションなんかないんだから、仕事なんか適当でいいよ。もう皆やる気ないだろけど

232:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 04:50:04
www

233:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 04:50:59
URLリンク(one-w.eek.jp)


234:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 08:03:07
冬のボーナスゼロ回答で失望退職する奴が多数。

おい!人事!!
お前らがここ見てるの知ってるんだぞ!!



235:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 08:14:29
>>234
だから人事もやりたくってやってるわけじゃないし。ただ、法令違反は絶対見逃さない。弁護士費用くらい貯金してる

236:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 11:54:58
ボーナス ゼロくらいでガタガタ言ってるのって・・・
世間では普通だし・・・
どれだけ今まで恵まれていたのかが、よくわかる。
ぬるま湯に浸かり過ぎたんだよ。
もっと早くにボーナス減らせば良かったのに・・・
ハローワークで求人検索してみろ。
退職金ゼロ・ボーナス欄 空白・給与バイト並なんて所しかかないよ?
大体派遣の募集しかないし・・・

237:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 14:26:32
死んでもしがみつくと言うのはそういうことだぜ
①ボーナスをカットされても
②通勤時間の長い遠隔地に配置されても
③仕事らしい仕事を与えられず、閑職に配置されても
④評価を下げられ、給与が半減させられても
⑤職場から無視され、人格無視の明らかないじめを受けても
⑥将来の昇格もポストもはく奪されても
どんなにつらい状態に追い込まれて、自分から手を上げざるを得ない
仕打ちを受けても「社員である」立場を自ら放棄しない
これがしがみつくの実態
自ら早期に立候補しない=しがみつく
ではありません、しがみつけばそれなりの攻撃とリスクが
避けられない それを承知でしがみつくのだ
しがみつきを甘く考えない方がいい 
心理的にはむしろつらいのがしがみつき
ただし、外に出れば社内いじめ以上の厳しさとリスクが待ってるのだから

238:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 14:58:17
>>237
①~⑥まで全然辛くない。多かれ少なかれ、これを我慢するのがサラリーマン。プライドの高い人はどんどん辞めれ

239:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 14:59:50
de kekkyoku risutorani oujiru hitoga sukunai baaiha dounarunoka

mosikasite oubosha zero tokadattara dou narunndarou

watasiha tewo agerune

kaishani sigamitukanauto ikiteikenai hito ha korekara ibaranomichi ga

matteru darou kedone

watasiha wakitokikara simatusi sorenarino sisannwo takuwaetekitakara ne

tonaini chinntaimannshonn 3tou chinntaiofisu2 3tou sonot yokinnsuuoku

sonotadeha ryuudouseinotakai kabusiki giaksougaku suuoku

sonotagennyokinn suuoku toittatokoroka

kaishakara kiraresouninatte ooawatesiterunoga kokodeguutara itteruyatu

ttekottayo

seizei k\gannbari tamae



240:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 16:02:33
MAP開発に20億円もかけてるから、こんなことになるんだよ。
これもちゃんとIT投資フォローしてくれよな!
システム、バカ!
事務もバカ!

241:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 16:27:45
>>239
誰か分かったよ

242:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 16:45:18
誰?
教えて~

243:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 17:11:57
現在、閉鎖店でカード営業をしています。
そんな私も早期対象ですか?
非カード担当者だけではないのですか?
ジャックスへ行ってカードの営業をできるんじゃないの?

244:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 17:12:20
watasi ha risutora ni ouijiruyo

datte konnna kaisha konomama isuwattemo tumarannzo

oreha imamotteru sisannwo yuukou katuyousi saranaru touside

sisannkeisei surunoga tanosimi nanndayo

mouakuseku hatarakanakutemo isshou kutte ikerusisa

imano tanosimiha bennkyou kana

aruteidono sisannmo arusi tugiha meiseiwo etaine

tahajimeni sihousikennno bennkyouchuudayo

piipii itterushainnshokunnmo nanikani uchikonnde mitara doukane

ett mou osoika?

zannenndattana omaeno jinnseiha

maa seizei gannbatte mitamae

deha na

245:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 19:47:41
こんな所でしか社員が本音が言えないなんて、風通しの悪い会社だね。
きっと上の人間が下の意見を取り入れない会社なんだろうね。

246:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 20:12:42
>>245
大正解!!



247:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 21:51:43
聞かない上司も悪いが
ビビって何も言おうとしない部下も
悪いわな

248:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 22:09:02
ローマ字の奴、相当頭悪いね~ こりゃぁあかんて
妄想に生きるしかないのかね
君こそ、せいぜいがんばれよなw


249:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 22:25:52
MAP担当の女の人、張り切ってるよな。
まぁ、社内の融和にはあんまり役に立ってないけど。

ところで
なんでMAPの管轄が経営企画部なんだ?
池袋あたりがやればいいだろうに

250:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 22:44:51
>>237
今残っているNの人は①~⑥を耐えて来た人です。
今回も辞めないんじゃないかな?
他社のリストラ事例などを見ると応募者が殺到し締め切りが早まるのも珍しくありませんが・・・
これは蓋を開けてみないとわかりませんね。

それより冬のボーナス0ですか?w
⑥もプロパーは部長以上のポジションは無理なのが既に見えました。
家賃補助カットも既に決定済み。
他にカットされそうな福利厚生は他にあったっけ?
真っ先になくなるのは福利厚生だからね。

女性を活かすと奇麗事を言っても、結局男並に働かない方は首を切るよ?
それ以外は派遣でOK!
と言う事ですよね?育児××等もカットされるのでしょうね。福利厚生だから。

人生は儚いです。

251:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 23:10:43
>>237

やれるものならやってみろ、望むところだ。
人権侵害で裁判にかけて、慰謝料で億万長者だ。
みんな仲良く、三菱をヒモろうぜ。
利益ださんでも、三菱の資本を食いつぶしつづけよう。


252:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 23:29:50
日本はそれが出来ない社会
裁判の長期化をされてこっちが先に体力尽きる。
無駄な事しないで他の事を考えたほうがいいんじゃないか?

253:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 23:29:55
>251

お前みたいな馬鹿な考え方のやつがいるからNは駄目になったんだよ。

早くいなくなれ。

254:名無しさん@ご利用は計画的に
07/09/30 23:43:59
>>251
 >>237の①~⑥では人権侵害にはならないよね。
 現時点で世間相場よりも給与水準もいいみたいだし。
 法定労働時間も最近は真面目にやっている以上、刺すところがないね。
 残るんだったら大人しくしていた方がいいよ。
 それよかなにも活動してないの?大丈夫?
 転職椅子取りゲームは既に終盤だよ! 

255:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 00:23:23
ローマ字さん寂しくないの?


256:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 07:52:20
この一年で何人くらい退職したんだろう?

257:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 08:37:46
と、フクダさんが言っていますwww


337 名前:やまだいかり  投稿日:07/09/30 21:48 HOST:p92d914.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
スレリンク(credit板:32番)
スレリンク(credit板:140番)
スレリンク(credit板:191番)
削除理由・詳細・その他:
一度、個人三種で削除要請を出しましたが、その後の指摘で二類と指摘をいただきました。
また、新たに書き込みもあったので、修正してサイド削除要請します。
会社の社員について書かれているスレッドで、
所属部署とフルネームで個人特定して、あらぬ誹謗中傷を書かれています。
削除のほどお願いします。

258:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 09:47:26
ローマ字さんならメイセイはじゅうぶんあるよ

259:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 09:53:26
と、言っていますはフクダではなく君が言ってるんだろ。

260:元嘱託
07/10/01 12:04:12
盛況のようで、一週間で150件の投稿か。
月曜はヒマでね、悪しからず。

>>67まさに馬鹿さ加減もここに極まれり、と言ったところかな。
オレとしてはスキル争いなどしたつもりは無い。
なぜなら、オレの方が明らかに上を行ってるからだ。
あなたのスキル、学歴、持っている情報がどれだけ世の中に通じるかな、と言うこと。
早晩骨身にしみて思い知る事だろう。

解って無い典型。  >>128
超解っていない,てか、世間知らず。>>251
まあ解ってるかな。  >>132
座布団2枚 チョーワラタ! >>221
からかうのはこれくらいにしておこう。
深刻なのはローン残高が多い、子供が大学へ行ってるって言うストック形成が出来ていない連中だね。
しかし、これはまだ救いようもある。
家族に事態と時代背景をきっちりと説明、説得出来ればやりなおせる。
悲惨なのは、自分のスキルが世間で通用すると思っているやつ。
見栄っ張りで事態を理解しようとしない奥さんを持ったやつ。
これは早晩、「管理部移管」って事になるのだろうさ。

「叩けよ、さらば開かれん」「見切り千両」「身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ」
これらはみんな真実だよ。
「渡る世間に、鬼はなし」「渡る世間は、鬼ばかり」
これも両方とも事実だ。
どちらになるかは貴方しだい。
オレがからかいたくなる間はダメって事!
まあ、みんな頑張れよ。

261:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 13:52:15
konnnichiha shokunn gennkini sugositeruka?
orehaimakyuukeijikannde shokuji kara kaettekitotokoradayo
kokodehataraite etamonoha naina
nannno sukirumo minitukazu
mudanajikann wo sugositadakedatta to omouna
oreha sono rakuna sigotowo konasinagara zaitekuni
hagennde tann dayo
okagede ishhou asonnde seikatudekirudakeno monoha nokosetayo
sonotenndeha kannsha siteruyo
maa sorekurai kana
shokunn he jogennsurunode arebasinimonogurui de gannbare nokotobaigai
mitukaranai
shokunnga amarinimo hisann de kawaisoudakarana
achhi kocchi to tennkinn tennkinn de tobasare
annsinnsite mochiie sae motezu kawaisouda na
takuwae h arunoka?
tashou dattara snnjo site yattemo iinndaga na
iyayameteokou nazenara kuse ninaruto ikannkara na
maaseizei gannbari tamae

262:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 14:07:43
>>260>>261
この会社の関係者って、怨念の塊みたいな人多いんですね。余程この二人は嫌な思いをしたんでしょう。虐めはダメですよ

263:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 14:12:51
att sorekara na
konnkai no risutora ni oubo sitahouga iizo
kokonosigoto ha kanntannna sagyoude nannosukirumo mini tukanaiyo
kuruhimo kuruhimo mainichi kanntannna sagyouwo konasu dake
yarouto omoeba hakennshainn iya arubaito demo konaseru kanntannna
sagyouttekoto da ne
tokoroga oreha chigatta ne
ikanisureba kouritutekika? nadoto tuneni monndaiisiki wo motte
sigoto wo sitetayo
shanai deha oredake kana?sonnasigoto wositetanoaha
omaetachiga yatteru yattekitanoha sagyou da
oregayattekitanoha sigoto
wakaruka ne sagyou to sigoto no chigai wo
shokunn niha chito muzukasii hanasi ni nacchimatta na
deha shokunn korekaranokuraijinnseidatohaomouga gannbari tamae

264:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 19:42:27
>>263
なるほどぉ なのに認めてもらえず虐げられたのかぁでもさ もう お金も貯まったんだし 会社も辞めるんだし 良かったじゃん(^^)v多少虐げられたとしても その代わりにそんなお金手に入れられたら 羨ましいよ かな?

265:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 21:36:46
で、どうだったの?

266:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 22:54:52
人格無視の為知らないところでみごとに全部自分のせい
その代わりの慰謝料も鬼に取られ・・・。
鬼ばかり・・・ちょーウケるんですけどぉ~。
渡る世間に鬼はなしなんて・・・自分が鬼だからでしょ・・・。(o-_-)=〇☆ポカッ

267:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 23:07:33
誰かローマ字翻訳して!読むのに時間かかる。

268:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 23:23:21
>>267
俺は一生遊んで暮らせるだけの資産を持っている。だから希望退職する。こんな会社の仕事は誰でもできる「作業」である。俺は常に効率化を考え真の意味の「仕事」をやってきたスキルがある。皆は辞めてもスキルがないから大変であろう。まあ頑張りたまえ。

269:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 23:27:22
今日、クビ宣告されました。
まじめに頑張ってきたのに、隣のヤツは少し若いからって
仕事もしないのに、残留なんて許せない!
K村くん。○はん。

270:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 23:27:44
ローマ字の低レベルな脳足りんは無視しとけって
基本的に矛盾だらけだし
大体、株投資で億単位の蓄財が出来たら
どうして、54か月っぽっちの割増金で退職するんだよ
はした金じゃん、金に余裕あるならこそ
会社に残って仕事もせず身分保障されたところで
給料もらって蓄財投資に精を出したほうがどう考えてもいいじゃねーか
なんで出るのかわけわからん
ボキャブラリーも貧困だし、相当、頭悪い奴だ

271:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 23:42:04
263翻訳
あっ、それから、な
今回のリストラに応募したほうがいいぞ!!
ココの仕事は簡単なサ行、なんのスキルも見につかないよ
来る日も来る日も毎日簡単なサ行こなす だけ
やろうと思えば派遣社員いやアルバイトでもこなせる簡単な作業 だ ね
ところがオレは違った ね
いかにすれば効率的か?などと常に問題意識を持って仕事をしてたよ
社内ではオレだけ かな?そんな仕事をしてたのは
お前たちがやってるやってたのあh 作業 だな
オレがやってたのは 仕事
わかるか ね 作業と仕事の違いを?
諸君にはちと難しい話になっちまった なでは諸君 これからのくらい人生だとは思うが
頑張り給え

272:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/01 23:50:08
>>270 激同意。
っつ~か、ホントにそうゆう人だったら、わざわざこんなとこにきて、そんなこと書かないっての。
ローマ字で書いてるあたりが、さらに頭悪く見えるね。バカをひけらかして何が楽しいんだか・・・。

273:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 00:08:58
どういう顔ぶれにクビ宣告出たんだろ

274:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 00:13:39
まず、年齢のいった営業レディだね。あと、早期退職対象のクレの営業とか。
ま、もちろん全員ではないだろうけど。

275:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 00:17:42
J行きの片道切符もかなり出たみたいだし

276:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 00:22:17
営業でJに行くのって、若手だけでしょ?

277:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 00:26:11
そうでもないらしい

278:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 00:53:06
↑次に宣告でるのはお前だ

279:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 01:50:46
>192
地方の営業って何?なくなるから関係ないぢゃん。
車洗うことか?なくなるから関係ないぢゃん。
お前バカだろ?いなくなるから関係ないぢゃん。

280:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 03:03:30
Jに行け言われても、行かずに辞めるだけでもいいんだよね?アホらし

281:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 07:44:15
面談し、クビ宣告受けました。
「しがみつくことは出来ない。いわゆる“窓際”もない」とのことです。
会社に残るのは役付者と成績上位者の一部と37歳以下だけです。
Jに行けるのは若手だそうです。

282:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 08:03:42
クビ宣告?
それっていいの?


283:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 08:09:29
>>279
無くならないよ
まあ特に旧Uの人は色々まわればUカードがいかにマイナーな
存在だったか分かると思うが



284:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 12:37:36
子どもさんがいらっしゃる方はリストラにならない?

285:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 13:01:09
>>261 >>263
コラァー!!ロマ字野郎!!会社のPCでしかも仕事中にくだらん書き込みすんな
オマエが誰か知ってるんだぞ!

『えーっ、ただ今よりPC検査をします』
アクセス履歴ですぐわかるんだぞ!
会社で2chにアクセスすんな!ボケ!
自宅に帰ってからしろ!ボケ!



286:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 14:24:02
>>284
全く考慮無しでしょ

287:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 14:44:53
このリストラは希望退職者を募るのではなく、強制解雇ですか?

288:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 15:28:34
リストに入ってない人は早期扱いもしないんじゃない?

289:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 15:57:01
>>287
建前は希望、本音は強制
>>288
辞めてほしくない人は適用を認めないことも有り得るでも、リストにない=適用を認めないではない

290:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 19:19:03
今希望退職者は何人いるのだろう

291:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 21:05:03
陣痔採用のGMが歌舞伎町の風俗街に
消えていくところをみたぞ。

292:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 21:37:54
過激なリストラだ。家族構成や年齢関係なし。
対象者で残るのはほんのひとにぎりだった。




293:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 21:55:51
もう決定したの?

294:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 21:59:39
面接全員終わったのですか

295:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 22:46:46
労働組合員が切られて、非組合員が残るのが納得いかぬ。

296:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 22:46:47
konnbannwa
nanndaka simittareta hanasi bakkari siteruyouda na
iza shoku wo usinauto nattekara ooawate siterusam ha kokkei da ne
nannno sikaku mo nakereba mushoku de sugosukanousei ga takai zo
zaishokuchuu ni nainka sikaku ya sukiru wo mini tuketa kai ?
nanimo sikaku nainokai?
sikaku no2tu3tu tottoku monnda yo
sukirumonai kanemonai deha seikatu dekinn zo
konomamadato taishokuwarimasikinn kuitubusite owarida na
jousiga douda joseishinnga douda toka nasakei yaturada na
imamadejikokeihatu mosezu bo-tto sitetakarada ne
nannnosikakumonai tannjunnsagyou wo kanasudake seikaku
wo okuttekitadake no baka roudousha ttekotta na
seizei gannbari tamae


297:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 23:04:37
面談終わった。
内容は口止めされてるけど、想像通りだったよorz
地方は就職厳しいし、どうしようかなぁー

298:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 23:15:09
>>296 いいかげんキモいんですけど。わざわざローマ字で書いてるのに間違ってるってのが笑える。それがあんたのスキルなの? つかえね~。

299:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 23:28:54
50代で残れた社員いるんですか?

300:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 23:34:12
居るよ

301:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 23:36:29
年齢というより評価重視ですか?


302:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 23:40:41
試算表みたらやめる覚悟ができた人多いのでは

303:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 23:40:43
能力が高い人は残るらしい
残るというよりも、残ってほしいらしい

304:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 23:41:01
ローマ字くん。やっとみんなを見返す時が来たようだけど、地味です。その地味さ加減じゃ、またどこかで虐げられるよ

305:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/02 23:54:19
もう予定人数に達したの?

306:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 00:11:06
296>うざい…日本語で入力出来ないくらいのスキルでしかないんじゃない?アビバにでも通え!

307:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 00:11:49
英語が出来ないのでは?

308:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 00:13:30
スキルと資格あるらしいし

309:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 00:17:41
ではその資格とスキルを生かしたとこに就職してみりゃいいじゃん。からかってんのか?うざいんだよ。

310:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 00:20:27
ローマ字君はそのスキルを生かした仕事に就けば良いだけ。あなたの自慢話に付き合ってる暇はない。

311:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 00:21:51
araara areteruyouda ne
kaarinimo oote toiwareru toushashainn 2chhekaikomisiteru toha?
akiretamonnda ne
risutora no kyouhu to soreniyoru sutoresu noseika?
suguretasukiruwominituke takuwae ga areba risutoranannka nanntomonaizo
tannjunn kanntann ru-chinn wa-ka-noyukusue ha hisannnamonnda na
seizei gannbari tamae

312:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 00:32:03
ローマ字ルーチンさん。経済的に困ってないならぶつくさ言わないで会社辞めな?反感買ってるの解らないの?ルーチン、独身?勝手に生きれ!

313:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 00:46:27
いくらスキルがあっても。その意地汚い性格ならどこも雇ってもらえないよ。まぁ、資産あるなら問題ないと思うけど。早く辞めな。

314:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 00:57:28
はじめまして入社5年に満たない若輩ものの私です ローマ字さんの書き込み
が最近目につきます ローマ字さんの書き込みによく出てくるスキルや能力の話は
注目して読んでいます 実は私の回り見渡すとスキルの低い方が多いようです ここだけでしか通用
しないようなことばかりです 汎用性のないスキルとでもいうんでしょうか 
はっきり言ってここでの経験は他社で生かせないと思います 
私は自己啓発とでもいいましょうか 今は司法書士の勉強をしています 
またすでに取得済みの資格は社保労務士と宅建と土地家屋調査士補です
税理士の資格も欲しいですね
私は現在の逆境にまけず仕事もそこそここなし自身としては自己啓発及び商ありへの備えとして
資格取り捲りたいと考えております
残念にも当社を去られる先輩方もどうか頑張って下さい。

315:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:06:08
>>314
あなたをスカウトします

クレディア人事部

316:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:08:52
J行きが思ったより多かったね。35以下って話しはどこいったわけ

317:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:09:58
「当社」ってお前の会社?
雇われの身で偉そうにするな。傲慢

318:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:11:26
だから、ローマ字間違ってっつの。バカ見せびらかすなよ。どうせ書くなら間違わず書けよ。ホントに能力があってスキルもある人は自分では言わないものだと思うけどね。お勉強ができる=仕事ができるじゃないよ。

319:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:14:02
ローマ字君につられすぎ!いつまでひっぱてんだよ。ちまちま読むな。

320:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:15:50
>>314=ローマ字

321:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:16:23
みんな、ローマ字くんに反応しない方がいいよ。無視だ、無視。キモいし。バカは一人で妄想にひたらせときゃいいんだ。

322:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:17:24
その通り!

323:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:18:27
へー、資格取ったり勉強してる人も居るんだぁ?
何も考えずただボーッと働いてた自分が情けない
他の人も資格とか持ってるの?

324:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:20:09
資格なんぞ持ってるやつなんていない。
少なくとも俺の周りには。

325:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:21:14
Jへ行く年配の方もいらっしゃるんですか?

326:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:22:11
いない

327:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:23:43
おお今夜も出没してたの?ローマ字さん

328:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:23:43
40以上の人はいるみたいだけど

329:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:24:39
50以上はいないけど

330:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:25:22
ジャックスさんも受け入れてくれて優しいですね。

331:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:35:09
優しい…か? 1年後には、さようならじやない? 退職時期が延びるだけのような…。

332:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:38:42
ジャックスで地獄の日々が待つ・・

333:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 01:40:52
そんで、数年後ジャックスもなくなったりして…

334:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 02:14:44
私、最近33歳になってしまったので、早期退職対象者です。
同じチームの同期はいわゆる「早生まれ」で、まだ32歳だから対象者じゃないんだ~…。
育勤で子供の事情で突然休むことが多いのに。

335:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 03:58:01
「資格」は単なる手段だ。目的もないのに資格だけ取り揃えても意味ない。「スキル」も何に対してそれがあるかが問題なのだ。要はどこへ行っても、仕事への取組み方が問われるわけで「手段」そのものにこだわってては展望は開けない。

336:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 04:07:52
ジャックスへ行ったってどうせ先はない。下手な延命をすると、歳を取ってますます転職に不利になるな

337:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 04:12:34
>>333
当然なくなる!Jに行くくらいなら居残った方がマシ

338:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 07:53:56
>>314
土地家屋調査士"補"??


339:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 07:59:42
Jの不良債権てどうなんですかね?
もし銀行基準になったらやばかったりして。
行ってクビか倒産が規程路線なら早期の対象
の人は今辞めた方が得だよね

340:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 09:25:08
J行き説明に参加指令が出ました。
これってもう行くこと、決まりってことですよね・・・。

341:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 09:35:43
よっしゃ!340でJ行きシートひとつ埋まった!

342:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 10:07:01
>>340
事実上決まり
今日までに言われなければ無いと思う

343:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 11:05:46
通知文でたね~。腹立つのはわかるけど、名指しするのは確かにどうかと思うよ。でも、クビにされた会社にたいして、文句がでるのは当然だよな。書かれる方も悪いよ。

344:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 11:22:39
>>335
335 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 03:58:01
>「資格」は単なる手段だ。目的もないのに資格だけ取り揃えても意味ない。
>「スキル」も何に対してそれがあるかが問題なのだ。
>要はどこへ行っても、仕事への取組み方が問われるわけで
>「手段」そのものにこだわってては展望は開けない。

335番さんに同意。
当社では335番さんみたいなしっかりされた方が上司だったならと思います。
ところで、
335番さんは、どういった資格をおもちなんでしょうか?参考にしたいです。
335番さんは、何に対してどういったスキルをお持ちなんでしょうか?
335番さんは、どういった取り組み方をされてるんでしょうか?是非伺いたい。
335番さんの将来の展望をされているのかお聞かせ頂けませんでしょうか?



345:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 11:46:42
>>343
kwsk

346:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 12:51:25
Jに行って即辞めも手か

347:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 14:24:22
こんなとこで、ゴチャゴチャ抜かさんで
さっさと過払い請求に対応せいや。

348:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 16:06:00
>>344
へっへっへ(^ー^)
展望などありません。資格などこの会社で取らされたものしかありません。スキルなど備わってるのかどうかも分かりません。辞めたら辞めた時のこと、何とかなるでしょう。何とでもして生きて行ける、それが私のスキルです。

349:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 16:26:13
事業承継でジャックスへの転籍対象者って結局どういう条件で
決定されたのでしょうかね。
明日・明後日と本社で説明があるみたいですが…

私の周りでは20歳代が対象外だったり、
意外と40歳台の人が対象だったりと不可解です。
地域性もあるのでしょうか?

350:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 17:19:57
Jでの待遇次第では解雇通知と変わらないね

351:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 18:22:24
ここに書き込みしてるのがこの会社の現役の社員だとしたら、この会社のレベルはものすごく低いな。というか、会社で事実上窓際にされてる連中だろうな。小学生並の内容だよ。

352:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 18:44:29
>>351
釣り乙

353:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 19:48:09
>>346
即辞めって、本当にすぐってこと。何かメリットあるの。

354:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 19:57:25
>>353
346ではないけど、新中計にある「退職インセンティブ」と「割増退職金」かな。

355:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 20:32:27
譲渡先リストみたが、たいした販売店ないな。
呉服ナショナルチェーン店と家電量販店が大半だな。呉服はいまさらだし、家電は収益が合わない。社員は来なくてもいいぞ。

356:354
07/10/03 20:52:55
「退職インセンティブ」ではなく、「転籍インセンティブ」だった。
失礼。

357:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 21:11:46
>>355
kwsk

358:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 21:45:13
俺、人事部だけど、何か質問ある?

359:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 21:58:55
>>358
本当に人事部の方だったら >>349>>350 のレスについて教えてください。




360:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 22:20:31
そんなの言うわけないじゃん。
そこまで馬鹿じゃないよ俺は。

361:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 22:25:12
>>351 書き込みを抑えようとしてる、工作員の方ですかぁ? だったら、逆効果ですよ~。
ほとんどの人が、それなりに会社と仕事に誇りをもって長年勤めてきたのに、いきなり
クビ宣告なんですから。文句も言いたいし、バカなことも言いますよ。だって人間だもの。
工作員じゃなく、ホンキで言ってるなら、他社の人間にウチらの気持ちはわかんないよ。
だいたい、新聞読んでないの? 人員4割削減だよ? 窓際とやらじゃない人も、当然
対象になってんだよ。そういう立場におかれたコトない人が、そういう人たちの気持ちを
想像もせずに、あなたがいうレベルの低い会社のレスを読んで、わざわざ書き込みしてるんなら、
あなたも小学生なみだよ。


362:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 22:25:44
>>360
359の質問に答えられないようだったら、「人事部」のあなたに聞くことなくない?

363:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 22:29:05
>>362
まったくだね。自称「人事部」さん。あんたそこまでの馬鹿だよ。

364:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 22:44:11
はいはい、今日は大漁だね!

365:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 22:55:36
偽人事部登場したね

社の品位下がることこの上ない

単純ルーチンワークに偽人事部かい?

爆笑信販ですな

366:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:10:06
知合いにNの娘がいて・・・実は・・・笑
僕はここにいるよー

367:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:11:29
レベルの低い会話が続いてる

だから数千人もリストラされんだよ

368:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:21:03
konnbannwa matamata areteruyouda ne
risutora no kyouhu to sonosutoresu kara okasikunattekitann darou na
warimasitaishokukinn kitubusitara ato dousunnno?
hudann kara sissokennyaku yochokinn hudousann kabusikitousi FX
nadde keizaiteki kachigumi na oreha iiga na
minasannha doudesuka?
ore nannka risutora nannzo heedemo naizo
seisinnteki sutoresu nannzo tamattenaizo
musiro tannjunn kanntann roudou kara kaihou sareru node
uresii yo
ima kimitachini adobaisu surunar kouda
kokorono yamai ni kakaruna yo da
shokunnha 2ch nannkade aho sarakedasazuni tennshoku no
junnbi demo sitoke yo da

369:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:22:03
>>367
わざわざ、レベルの低い会話見なきゃいいじゃん。邪魔だからどっかいって~。

370:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:24:37
またローマ字さん来たの、どっか行ってwww

371:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:26:53
ローマ字メチャX2むかつくわ(怒 
『心の病にかかるな、よ、だ』ってよ

372:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:28:08
真面目な話ししてるのに! どこか行け、ローマ字野郎!

373:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:32:21
クレジット関連の部署の人は残ったの?

374:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:32:30
>>371 ローマ字に反応しない方がいいよ。かわいそうな人なんだよ。きっと…。心の病にかかってるのは、自分だって気付いてないんだから。
そっとしといてあげよう。

375:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:36:16
審査の人とか

376:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:40:29
>>374
ローマ字は、実は話題をそらそうとしている人事
…だったらすげぇな。

377:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:41:01
konnyamo kaikomi oomori desu na
risutora no kyouhu kara kokoronoyamai he ikou situtuarushouko da na
nanntomo omotte nakattara 2ch nikaikomukotomo nai si ne
areha dounatta? koreha dounatta? nadoto kaikomu hituyoumo naiwakeda monn na
shourai ni taisuru huanngazouhukusiterukara kakikomimo zouhuku surunnadarou na
sukirudebusousi houhunasikaku saeareba nanntokanarunndarouga,
sikaku no nai hito ha taihenndarou na
unntenn mennkyo dakedeha sigoto nai yo
shokunnha donna sikaku motterunn dai?unntenn mennkyo dake kai?
doudai?

378:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:41:12
釣りはスルーで

Jに行ってわざわざ下っ端からやる意味無いでしょ、若手は。
同様の待遇維持でも悩むのに。
MUNも長い目で見りゃ不安もあるけどJとじゃ比較にならない。
とはいえ残る道も難しいだろうしな。
望まれない会社に行くよりは、望まれる会社を探したほうがいいでしょ。
ただとりあえず転籍だけすれば割増もあるし勉強する時間もできるよね。

379:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:42:32
mennkyosikaku hakiite miruto unntenn mennkyo desu gaooinnjanaika?
hyahyahya

380:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:46:59
JってMUFGに吸収されるんでしょ?

381:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:51:51
そう簡単にはMUFGは名乗らせてもらえない

382:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:55:07
>>376
それだったら、すごいわ…。そしたら逆に尊敬するよ。すごい技持ってるって…。

383:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:55:27
うるさいローマ字あっち逝け!!

384:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:56:05
211=216=311=377だな。

385:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/03 23:57:09
みんなすごいな
俺めんどくさいからローマ字読んでないのに
だから気にならない

386:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 00:00:40
もう大体みんな今後は決定しましたか

387:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 00:06:29
私もローマ字今はもう読んでない。めんどくさいし、間違いが多くて読みづらいし~。
相手にしないでスルーしましょ~。

388:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 00:12:16
偽人事部社員はどこいったの

389:去っちゃん
07/10/04 00:27:25
>>353
退職インセンティブ
通常の退職金+管理部債券3000万
ですが、何か?

390:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 00:39:25
僕は好きだよ
ごめんなさい僕・・・
辞めます(T-T)/

391:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 02:20:58
周りの40代J行きの人ってどういう評価?
仕事×人柄○って人が多いような・・・


392:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 07:18:53
まあ三菱直系のカード会社に生まれ変わるのが見えてるから
残った奴はMUFG社員に正式認定、勝ち組決定だな
ただし残った後、残党激減で、マイノリティーとなる元N社員はじわじわ処遇で
責められて不遇をかこつ運命いや、そういう三菱のシナリオだとすると
残った方が軍資金も体制立て直しの時間も与えられなく人生全体を考えると
じつは損かもしれないな
とにかく三菱は、元N社員の能力を信用してないと言うこと
表面的に不採算であってもクレジット部門は、旧Nの「主幹事業」であり
「コア事業」、カード事業はむしろ亜流だった この主幹事業を現時点の
譲許だけで簡単に切り離すというのは、事実上N解体ということ
三菱はカード事業しか評価しないということ
しかしNの人材配置は、もっとも優秀だと判断していた人材は
クレジット部門中心に配置していた・・まあ少なくともそう思ってた
人たちには耐えられない事実上、指名解雇だね
それもこれも旧経営陣の経営能力の問題、下じもは、とばっちりの悲劇
経営者は責任をとれ

393:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 07:21:22
腐った会社のバカ社員は消えろ!転籍しても無能だからすぐにクビになる。どこへ行っても使いものにならない。スキルかアヒルか知らないが、世の中甘くないってことがそのうちわかる。それにしても想像以上に腐ってるねこの会社は。

394:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 07:23:49
残っても確かにまだ大きな再編成はありそうだね
どっちにしても出世の見こみ無しか
旧Nは破綻したってことなんだね

395:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 12:17:40
簡単単純ルーチンワークしかできないのに、
偉そうにしてる中年社員はリストラされて当たり前!
中華料理や和食で10年勤め上げた調理師のほうが有望!
転職もすぐ決まるぞ!

396:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 14:32:37
銀行の助けを借りて再建すれば、
銀行が人事・諸般に介入してくるのはあたりまえ
お助け資金を出資してるんだから・・
銀行に助け船を頼んだ時点で、N解体、崩壊は既定の路線だった
なのに、DC、UFJCを自分隊が吸収した面の
勘違い世間知らずN社員が多すぎた
改変は統合では終わってなかったと言うこと
劣後、異分子のMUFGからの排除活動はこれから本番

397:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 15:29:53
あああああああああああおおおおおおおおおおお
ああああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
N可哀想おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

398:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 21:00:09
どうもこんばんわ、人事部の俺だ。
何か聞きたいことのある奴は手を挙げろ。


399:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 21:08:25
派遣されてるものですが、
やっぱり影響はジワジワきますかね?

400:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 21:17:53
督促パートはどうなるんすかね?

401:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 21:28:20
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【転職】●昭和44年●36・37歳●男女●パート4 [転職]
★35歳超45歳未満の転職サロン Part78★ [転職]



転職に関する情報収集でしょうか?さすが三菱UFJニコスと言いたいところだが、2チャンネルで情報収集?
ちょこっと恥ずかしい


402:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 21:32:09
吸収される関連の中で「俺は辞めない」とか言う人、いないんすかね??


403:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 21:45:05
konnbannwa konnyamo gokiburino youni zorozoro detekita ne
kitakusitara soku kokono kakikomi nokaukuninn & kakikomi desuka?
itumo itteru kotodaga hokani nanika suru koto arudarou?
souda sikaku shutoku da. nannno sukiru mo naku sikaku mo nai mono
sigoto ni abureru zo.rirekisho no sikaku&mennkyo haunntenn mennkyo dake
deha muri.

soreto2ch de tennshoku no jouhoushuushuu kai? nani kanngaeterunndarou ne
amarinimo bakasugite kotobaga nai yo.
akireta monnda ne
deha shokunn seizie gannbari tamae

404:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 23:05:55
>>400
なんかもうだめじゃね?

405:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 23:32:20
僕は辞めません。
色々調べてみると辞めない方が後々絶対良い選択です。
重苦しい空気ですがのまれない方が良いです。
旧Nが何だと言われても「ありがとう」と受け流せば良いのです。
主体性を持って選択しないと後悔しますよ。

406:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 23:39:14
>>405 どんなに虐げられても、どんな仕事をさせられても、どんなに給料が減っても、
自分のいる部署がなくなっても、あげくニコスがなくなっても、「ありがとう」と受け流して
下さい。

407:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 23:45:15
安易にやめると絶対後悔する。
勤続年数が長い人は、残った方が絶対に有利です。
今まで、試練を乗り越えてきたのですから、
こんなリストラになんて騙されず、
勤め続けた方がご家族のためにも絶対に確かな選択です。

408:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 23:46:07
勿論です。
覚悟はありますので。

409:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 23:50:32
またきやがったな、ローマ字野郎、どっか行け。

410:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 23:52:46
面接総合スレッド 6 [転職]
【転職】●昭和44年●36・37歳●男女●パート4 [転職]
★35歳超45歳未満の転職サロン Part78★ [転職]

もう転職スレッド開くの止めよう
恥ずかしい

411:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 23:55:05
2chで転職情報探ししてるとローマ字野郎にまたバカにされるからヤメトケ

412:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/04 23:57:41
偽人事部も出没してたよ~

413:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 00:02:34
>>407 あんた、辞める選択して人に失礼だよ。勤続長くて家族のいる人が
安易に退職決めてるわけないじゃん。


414:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 00:06:13
旧Nの人も自信を持って今の仕事して行って良いと思う。ちゃんとカードのノルマとか頑張って乗り越えてやってきたんだし。どんな困難も乗り越えられるよ。きっと…頑張ってほしい。それが、どうしても辞めなければいけなくなった人の勇気になると思うしね。
悪いのは経営陣。社員は被害者なんだから。

415:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 00:13:15
yattoru na
kinnzoku nennsuu no choutann yorimi sukiruwo minituketeru ka
sikaku womotteru ka ga juuyou da ne
osoraku hotonndo no shainn ga nannra sikaku wo mottenai to omou ne
mainichi kimerareta ru-chinnwa-ku no kurikaesi
ahuta-5 ha sake nonnde kaette neru no kurikaesi
soreja nou ha teika suru dakeda ne
kounatte kara ooawate sitemo mou osoi darou na
taninn ga asonnderu toki watasi ha sesseto zaiteku si zai wo kiduitetannda yo
ari to kirigirisu mitai da ne
deha konnya mo gannbari tamae

416:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 00:20:55
ローマ字。同じ事何度も書き込むな。

417:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 00:30:28
ローマ字くんは自分のことに触れられると、また書き込んでくるよ。完全無視の方がいいよ。

418:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 00:38:04
ローマ字君は、誤字無しで書き込めんのか?
がんばって財を気付いてください。
誤字にも気が付いてほしいね。

419:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 00:55:08
「見えるものを見なさんな」
これは重要です
見えていない隠れた本質を見極めましょう
人や物事は、外見や経歴などでは決して測れないのです

420:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 00:56:21
まあ就職氷河期で採用すらされなかった世代から見れば職歴があるだけ贅沢だよ。

421:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 00:59:28
ローマ字くんは読み難い、誰か翻訳してくれ頼む

422:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 01:07:12
418 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 00:38:04
>ローマ字君は、誤字無しで書き込めんのか?
>がんばって財を気付いてください。
>誤字にも気が付いてほしいね。

反面教師418 君へ
omae ha chuusotu kai?
財を気付いてください(誤)→財を築くいてください(正) darou
omaedake niha iwaretaku nai ne daro
ma konnnamonn dayo hotonndo no shainn ha!
nasakenai ne 418 mitaini naranaiyouni na




423:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 01:15:19
418
『財を気付いてください』って?はあ~?あれれ?変な日本語じゃん?
『財を気付いてく』の語意は・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・我が家にはこれといった財産は無いと思っていたが、
ひょんなことから財産があることに気づいたこと(笑
 

424:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 01:20:22
クレジット部門とカード部門ってそれぞれなにを指しているのか教えてください。

425:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 01:24:19
>>422
財を気付いてください(誤)→財を築くいてください(正)

いやいや財を築いてくださいだろ?
築くいてって何? ローマ字しか打ってないから変換苦手なのかな?

426:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 01:25:37
↑418必死!

427:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 01:53:19
またまた、再面談です。早期退職応募まで、続くのかあ…。支店の女子オバですが、残っても居場所なしとか(T_T) 居座りは、悪アガキなんでしょうか。 三菱傘下でどんな人事にもメゲズ、耐え抜くことは可能なのか。 BK主導のリストラに詳しい方、いらっしゃいましたらご教授をばm(__)m

428:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 01:58:25
>>427
とっとと逝け。バーカ。

429:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 02:39:41
明日仕事帰りに集合して酒飲みながら『あ~だこ~だ』と止めとけよ
『リストラが。。。』『会社が。。。』『あいつが。。。』とか大きな声でグチルんだろ
恥ずかしいからヤメトケよ
なんて品の無い会社のなのか?恥ずかしい
生きてりゃイイことあるさ、無いかも?


430:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 02:53:44
無いだろう。wwwwwww

431:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 06:20:59
>>427
残っても異動先で辛い思いをして、もし1年後に辞めたとしたら
自己都合になって割増どころか減額になるよ
あと低い評価を付けられて大幅ランクダウンとか


432:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 07:06:56
再面接で、事実上の再退職勧告ってやり過ぎだろう三菱
旧N社員が馬鹿ばかりで仲間として能力不足に思ってるのなら
全員公平に、知能検査、SPI、常識足切りテストを実施して
総合得点で足切り点を超えなかった人間を退職勧告対象にする
とした方がよっぽどすっきりする
もちろん旧D、旧U社員も公平に受験対象にする
こうしたほうが公平で人道的
3つの出身のうち、旧Nだけ一方的に退職勧告などは、
言語道断の恐るべき偏見、差別政策、三菱の非人道、横暴も甚だしい、
いったい何さまなんだ 人権無視だ!
旧N社員は、堂々と能力勝負して、実力で三菱の偏見差別を見返してやれ
あとからやってきて、過去の歴史や実績も無視して、何をかってな
判断をしてるんだ やるなら経営者、旧経営者との痛み分けにすべき
負けるな旧N 自己の尊厳を守れ
銀行は自分を偉いと勘違い杉


433:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 07:37:00
>>432
いや、だから赤字だったんだから、しょうがないでしょ。
三菱に助けてもらったんだから。

434:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 07:40:29
↑すぐそうやって他人のせいにする、他人のせいにするのはいかんぞ、そうじゃないんだ、能力の優劣なんだ、というかスキル、資格の有無なんだ
                          byローマ字

435:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 07:48:01
>>429

今夜はリストラ組で思いっきり飲むぞ!!
思いっきり愚痴るぞ!!
リストラ対象でない若手がなんだ?会社がなんだ?(怒
加藤茶くらい酔っぱらってやる!!


436:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 08:00:07
旧N,D,Uということではなく、カードは必要。
クレジットは不要。
必然的に旧Nが対象に。こちらもつらいんだよ。わかってくれ。

437:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 08:05:04
だったら田村正和はなんだったんだ

438:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 11:59:54
「ローマ字君」
映画化決定!

439:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 13:23:57
個品割賦事業極採算悪
電子板事業採算良
個品割賦他社押付、大幅社員削減
翌々年会社良化計画


440:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 13:25:15
うわー、漢字君が出てきたー。でも時間かかりそう・・・

441:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 14:24:14
極不要社員大幅削減
僅不要社員追出遥彼方蛇苦巣
翌々年益々繁盛三菱由江府辞ゑ煮込巣


442:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 14:45:19
リストラ対象のカス社員同士でゴチャゴチャ言う暇があるなら
さっさと過払いを返せや!
仕事もせんと昼間っから2チャンでさぼるから
会社は飲み込まれ、クビになるんだろ。クソボケが!

443:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 14:56:26
臨時飲み会のご案内
   本日いつもの時間いつもの場所で飲み会開催
   予算はもいつもと同額
   参加可否は17時までに私までメールのこと
   連絡はできるだけ早く
   幹事は私:山ちゃんです
   

444:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 15:11:04
ケッ シゴトナンカ ヤッテラレルカ エイギョウナンテ イマ イチバン ヤルキナシ ドウセヤメルンダカラ ヒキツギナンテ シッタコトデハナイ バイ カタカナクン

445:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 15:17:39
うわー、カタカナ君が出てきたー。社員いかれポンチばっかりか。これなら会社も飲み込まれるわ。


446:元嘱託
07/10/05 15:28:38
2chを見るのは月曜日しかないのだが、ニュースを二つだけご報告。
内部の情報ではない。

先ほど元同僚(やはり旧N元嘱託)から連絡があった。
べつに親しくしていたわけではないが、「明晩7時に10人ほど集まるから来ないか」とお誘いがあった。
「肴には苦労しないな」と水を向けてやったら「わかってるじゃん」と笑っていた。
オレは都合でいけないと断ると「一役かって欲しかったんだがな」と残念そうだった。
閑をもてあましている奴等ばかりなので、いたずらでも仕掛けるつもりなんだろうと思う。
そうそう、現役(と言うのも変だな)も来るらしい。

もう一つは昨日のNHK 氷河期に就職できなかった男性(28歳)スキルアップを期待して中国(大連)に渡った。
転職のコンサルタント会社で面接を受けた。
中国語検定3級を(資格と言うかスキルと言うか)申告すると「存じております。で?」

この「で?」の意味がお解りだろうか。
「で?何がお出来になるのですか」と続くのである。
数年前「幼児期英語教育」が話題になった頃「語るべき何ものをも持たぬ英語しゃべり」と言う辛らつな発言を聞いた事がある。
英会話は手段に過ぎない。
そのスキルを使って、あなたは何をしたいのか?と問うているのだ。
話せないより話せたほうがよい。
持って無いより持っていた方が良いのかもしれない。
しかし、いまあなたに何が出来るのか。
真剣に考えてください。

一般論だが、役に立たないプライドを捨てて中小企業をお選びなさい。
それも金融業ではなく、一般企業を。
そこにはあなたが想像もしなかった自由と裁量権と可能性があります。
そこであなたが自分の生き場所を見つけたとき、きっと金融業に携わったその携わり方を恥ずかしく思うはずです。
私は「身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ」と言いました。
人生80年ですよ。
リタイアーした時、オレの人生もまあまあか、しかし魂を売る事無く思い切りやれたなと思える事を望みます。
どこを選ぶかはあなたの能力と運でしょう。

447:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 16:04:55
退職しかないな

448:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 18:01:42
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwww遅いよwww得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ、血液型何種類あるか知ってる?四種類だろ。
じゃあ馬。馬は何種類あるか知ってる?
3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwwww
全員自己中wwwwwwwwwwww
ゴリラってのは通称ってこと知ってんだろ?
じゃあ本名、つまり学名は知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってよwwwwww
まんまじゃねぇか、まんまじゃねぇかおい。それがローランド・ゴリラだと何か知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwちょっwwwおまっwww


449:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 19:05:48
すごいリストラですね。1年半前のオレのいた会社にそっくり。
大きな会社なのに組合は機能してないんですか?

450:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 19:52:57
・・・(T-T)

451:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 19:53:49
ストでもするの?

452:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 20:04:44
回りは辞める、辞めろと言っているが結局自分は残ろうとしている。
労働者についての法律を専門家に確認した。
やはり本人が「イエス」と言わない限りの人員削減解雇は違法である。
そして定年65の今の時代、中年世代の再雇用は非常に厳しい。
雇用されたとしても、その先どうなるのかは辞めなかった場合と同じである。




453:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 20:08:58
面接を受けた皆さん、全員NOと言いましょう!!!

454:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 20:26:09
>>453 面接じゃなくて、、、、、、面談やろう
また夜中にローマ字おっさんに指摘されんど

455:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 20:43:14
残るも地獄去るも地獄

456:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 21:56:41
残ったら拷問でもされるのか?別に何の仕事でもやるよ。どこの土地にでも行くよ。給料減らされてもいいよ。出世なんか昔から意識してない。年下の上司に使われてもいい。辞めたはいいが、職が見付からない。そういう状態が地獄だ。


457:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 22:08:10
>>456
イラクに単身乗り込んで新しいビジネスモデルを構築してきて下さい

458:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 23:05:02
いろいろ、あることないことデマが流れているけど、
残っても、そう悪いことにはならないよ。
リストラなんて毎度のことでしょ。
ここは、いつでも辞めたら絶対に損する。
ベテランならみんな知っていることだけどね。

459:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 23:41:27
Jに転籍したら北海道から沖縄までどこに行かされるか分からない。居残ったら勤務地はもう主要都市しかない。Jに行って得することあんのか?

460:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/05 23:43:46
>>457 つまらん

461:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 00:43:57
>>458
現実を直視しなきゃ
そうしなきゃ道は開かない
ベテランって・・・何もわかってない、現実逃避のベテランか?

462:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 00:44:42
退職金を円天でもらう事は可能ですか?

463:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 01:08:18
みんな、かわいそうや~。
氏名懐古もどきの面談は
労働基準法違反になるんとちゃいまっか?
こんな面談を続けていると、
新聞ニュース沙汰になりそう。。。
ここは、執拗な面談が有っても
生活保証の当てがないかぎり
辞めないことが一番でしょう。


464:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 06:43:49
今まで我々は数字、数字と追い立てられ売上を確保してきた。その売上を会社が勝手に譲渡し、食うネタが無くなりましたんで辞めて下さいって絶対おかしい。言いなりに辞めるの馬鹿らしい。仕方ないで済まされるか!?

465:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 08:30:35
三菱が如何に旧Nをなめてるか、業界常識に無知か
こんなふざけた処遇はあり得ない
現時点でクレジット事業が赤字事業だとして、カード事業と
切り離しをすること自体が間違ってるとは言わない
しかし、Jに事業売却という選択は業界常識を覆す愚挙
なぜ、Jごときに旧Nのコア事業を吸収させるわけ?
逆だろ、現在の状況はいざ知らず、
日本の戦後のクレジット業界を創設してけん引してきたのは旧Nに他ならない
Jは、旧の北日本信販じゃないか、Nとは親と子程の違いだ
旧NをJに吸収なぞ、まともな感覚があるなら考えられない 逆だろ
何を勘違いしてるか知らんが、旧Nはクレジット会社で、カード会社ではない
万いちやるにしても、三菱UFJ系のクレジット事業の再編成ということで
旧NとJの合体で、クレジット新会社を作ると言う施策ならまだわかる
それを歴史も実態格下のJにNが吸収、売却なんてのは業界をしらなすぎ
ふざけるなと言いたい Jが三菱系列だから信頼度が高いというのか
これは、三菱が傾いて、三菱の貸付部隊をりそなに売却みたいな形とおなじ
自分たちなら、納得できないだろ
大森はいったい何をしてたんだ、旧Nが日本の一つの産業を作ったと言う
歴史と尊厳をお前はすべて放棄して、黒船三菱の軍門に
簡単に下るのか 情けなすぎる 
まったく気骨と言うのものが無いのかお前らには
売却の形で、Jに行ってみろ、天職と同じだぞ
意思決定の体系はJがイニシアティブをもち、移転組は外様
昇進、評価もすべてJ主導、無効の会社につくのだから仕方がない
Vさんの時よりひどい処遇と言われなき差別が待ってる
加盟店、ノウハウはJの名の下にみな吸い取られて・・
こんなひどいことはない 鬼だな お前ら少しは怒れよ

466:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 09:10:07
ここ最近の書き込みをずっと拝見していましたが
つくづく思うのは一連の二回の合併によりD,U,N出身の
それぞれの社員が恐らく一部を除き誰もHappyに思っていないことが
残念でならない。
恐らくHappyと感じられる人達がいるとすれば、それはBTMUの
関係者ぐらいだろうか。
一年後には銀行系カード会社としてカード素人の役員がBTMUからも
かなり天下ってくることが予想され、会社の雰囲気も急激に変わって
いくと思います、変革後の会社が残された社員にとって
本当にHappyだと思え出身ブランドのこだわりのない
環境になっていることることを望んでやまない。

467:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 09:47:44
>>465>>466

すぐそうやって他人のせいにする、他人のせいにするのはいかんぞ、そうじゃないんだ、能力の優劣なんだ、というかスキル、資格の有無なんだ、そうだまず資格だ
                                byローマ字


468:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:01:37
>>467
資格だけあっても、その資格に関係した経験がなければ採用されないよ。

469:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:05:34
↑運転免許しかないやつの僻み、しかも原付、僻みくん残念!!

470:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:08:12
2ch転職に関する情報収集?
ひゃひゃひゃ


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★昭和47年生(34歳)転職活動中集まれ★ PART 5 [転職]
★35歳超45歳未満の転職サロン Part78★ [転職]
【【【ジャックス+三菱UFJニコスを考える】】】 [ちくり裏事情]
【転職】●昭和44年●36・37歳●男女●パート4 [転職]
【8583】三菱UFJニコス【みんなでハァハァ】 [市況1]


471:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:16:16
>>467
そうさ スキルと資格さえあれば何でもできる!スキルと資格で地球温暖化を食い止めるのだ!
BY ローマ字の弟子

472:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:27:16
>>465
アホか?こいつw
こういう考えの人間がいるからニコスはダメになったんだな。
そんな理屈が通るなら、老舗を始め、たまたま先駆者になった企業は永遠に安泰だわ。
おまえら加盟店を選ぶ時は、大手スーパーより地元の商店街を尊重したか?w

473:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:33:13
まず他力本願体質を改めること、これ大事あるNE
自分で道を切り開くのじゃ、他人がどうのこうのじゃない、自力本願あるNE
スキルも資格もない営業力もないじゃどこ言ってもうだつは上がらない、あるNE
100/月のペースで加盟店開拓し続けてたワシはヘッドハンティングされまくりじゃよ、あるNE
『営業とは者やサービスを売るのではない!!自分自身を売り込むのじゃ』あるNE
いかんいかん!最近中国語もスキルの一つとして最近中国語もスタディーしてるのでついつい中国語がでてしまうわい、あるNE


474:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:39:22
>まず他力本願体質を改めること、これ大事あるNE
>自分で道を切り開くのじゃ、他人がどうのこうのじゃない、自力本願あるNE
>スキルも資格もない営業力もないじゃどこ言ってもうだつは上がらない、あるNE
>100/月のペースで加盟店開拓し続けてたワシはヘッドハンティングされまくりじゃよ、あるNE
>『営業とは者やサービスを売るのではない!!自分自身を売り込むのじゃ』あるNE
>いかんいかん!最近中国語もスキルの一つとして最近中国語もスタディーしてるのでついつい中国語がでてしまうわい

月100社の加盟店開拓?
は~?
そんなスパースターおらん。




475:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:40:50
ローマ字君=幹事君=中国語君に違いない

476:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:44:29
相変わらずバカな書き込みばかり。ダメ会社のバカ社員の能書きなんて無意味。

477:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:46:39
>>473
サイボーグ006か!?

478:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:52:28
月100社の開拓?そんあヤツおらん!もしおったら取締役営業社員研修室長になってるやろう!


479:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 10:54:31
あるNE=中国語!?(爆

473=ゼンジー北京か?

480:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 11:00:23
ローマ字君=幹事君=漢字君=中国語君だろ

481:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 11:16:43
出たなローマ字男!トォッ!
伸びもイマイチになってきたね・・・
休みでやることないからパチンコでも行ってくるわw

みんな、部外者の煽りに釣られないでね。



482:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 11:35:02
>>481
憎めないキャラ

483:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 11:50:51
退職勧告を受けてもしがみつく場合、1月以降の仕事はどうなるのでしょうか?
支店長からは「与える仕事は無い」と言われている。自宅待機ですか?

484:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 12:03:44
小耳にはさんだ話なんだけだどさ、
今回のリスで募集予定数に達しない時は2次リス3次リスするらしい
条件は無論今回の1次リスが良いらしい
つまり2次3次になると上積み分が減るんだって
○○ヶ月くらい減額なるらしい
僕は今回のリスに手挙げたよ
田舎に帰って家業を手伝うことにしたよ
みんなも辞めちまいな、こんな糞会社
清々したよ、ブリブリブリ~っと思い切りオナラした気分だよ

485:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 12:06:07
>>483
「与える仕事は無い」とか「居場所がない」とか決まり文句ですね。そんなこたぁ、そっちの都合。希望退職を募ってんだから、希望を出さなければ辞めないだけ。仕事ないというなら、自宅待機してて給料だけ振込んでもらえばいい。

486:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 13:02:06
konnichiha gennki kane?shokunn?mainchi yoku yarunekudarnn hanasi wo!
konnkai no risutora ni oubo suru shainn ha asobi sugi sikkari hatarke yo
kyuuryou moratterunndakar 『shachou! koko 1kkagetu mekara shainn hasabotte bakkari desuyo!』

sate honndai ni hairouka zusubanuketa sukiru ya takusann no sikaku wo
motu kotog juuyou nannda unntenn mennkyo dakedeha tuyou sennzo! watasi no mawari miwatasi temo
unntenn mennkyo sika mottenai shainn 大杉 nann nosukiru mo nai sikaku mo
nai deha dokomo yatotte kurenaizo!! shainn kara nikosu ufj mitubisi no
kannbann tottara naniga nokoru nnda? tadano ossann obasann dayo
chuushou kigyou heittatositara jibunn no jituryoku no nasa wotuukann surudearou
eigyou mo sou kokyaku mo sou kaisha none-mubaryuu gaattenokoto
shainn kakujinn kakujinn no reberu woagenakuccha! kakujinngaonore wo
migakukoto kore daiji da ne itumo kuchiwosuppakusite itteru noni
ue nohounimo attaga kyuujitu dakara toitte pachinnko nikyouzuru baka
moirukuraida akireteaita kuchi mohusagaranai ne
watasinara e demo kakune taishokugo no jinnsei sekkeizu wo ne
baka shainn no mirai ha kouda!!
taishokukinn wo kuitubusi shoku mo naku itumo haro-wa-ku ni
aisgeku kayou zonnbi mitai samayou miari yosouzu ga pittasi dana
goshuushousam chi-nn toiwazaru wo enai
shokunn! seizei gannbari tamae!!

487:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 13:10:55
過去うちで再就職支援を利用していった人達の就職率やその後を知ってる方?

488:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 13:39:17
またかよ!?ローマ字野郎!!あっち行け!!『しっししっし』

489:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 14:26:45
再就職支援ってアウトプレースメント会社の登録ですよね?
会社の都合で人を追い出す手伝いが彼らの存在意義。
端末向かってハロワレベルのろくでもない求人みて、カウンセリングで終わり。
正直、再就職にはほとんど役に立たないですよ。

490:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 15:12:48
>>486
ローマの休日

491:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 15:30:11
日本信販は総会屋利益供与の時に死んだの!
それをUFJカードやDCカードとの合併で延命しただけでしょ。
臨終前に一部の優秀の社員の臓器移植をし、
そしてジャックスが日本信販の骨を拾ってやるということ。

492:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 15:43:49
ローマ字どっか逝け

493:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 15:54:15
三ヶ月半程で再就職が平均のようにありますが、実際はハロワレベル?Jに行っても将来的に同様な未来だろうし。

494:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 15:58:37
審査厳しい?
またDCNICOSカードになるの?
それともNICOSDC?

495:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 16:03:36
DICOSカードになります。

496:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 16:33:31
ローマ字君カードになります

497:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 16:39:07
それでも僕はやっていません。

498:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 16:46:08
テプコカードが欲しいです

499:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 17:28:05
会社も気の弱い女性から首を切ったら駄目。そういう人が評価に結びつかない仕事をしている事が多い。電話に積極的にでたり、シュレッダーのゴミを捨てたり・・・・見誤らないで。

500:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 17:31:06
シュレッダーのゴミ捨ては幼稚園児にでも出来る仕事だな

501:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 18:33:54
オータムジャンボで当たれば生涯賃金で勝ち組だ
退職金を全額突っ込め

502:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 18:58:43
>>499
改行も出来ないのか低能

503:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 19:05:23
>>502
最後に『。』も入力できないのか最低脳

504:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 19:36:09
>>503
2ちゃんで「。」なんて付ける奴の方が珍しい

505:名無しさん@ご利用は計画的に
07/10/06 19:57:56
つうかよ >>499の言ってることは凄い共感できる。スキルだ?資格だ?能力だ?電話一本取らない奴は組織で働く資格はない。そもそも、こんな会社にしたクソ上司がそんな奴ばっかだ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch