07/05/27 00:00:44
>>540
もちろん持ってないし使わないよ、QP使えるようになるまではATMだけの場所だ
イオンはクレジット使えないところが無いから元々クレジットだけだ
543:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs
07/05/27 00:09:00
>>538
いや釣銭チャージなら客は囲い込めるし入ってくるだけだから
むしろ釣銭準備の点では有利か同じだろ、やはり防犯目的の>>257か?
544:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 00:10:51
>>542
お前みたいのは、セブン銀ATM使うなよw
だいたい、nanacoもwaonも持ってないし使わないって奴が
なんでわざわざnanacoスレに書き込んでんのw
相当な暇人だなw
545:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs
07/05/27 00:14:43
ATMも手数料収入あるから使われないより使われた方がいい
たしか一日20回ぐらい使われないとリース代で赤字と聞いたけど
546:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 00:17:45
よほど田舎でもない限りATMの稼働率はいい
しかも手数料が発生するような使い方が多い(用に設定されているわけだがw)
547:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 00:36:30
お前が心配しないでも一日20回以下なんて店舗そうそうないだろw
あったとしても潰れるだろうし
> だいたい、nanacoもwaonも持ってないし使わないって奴が
> なんでわざわざnanacoスレに書き込んでんのw
あと、これに対する回答は?
548:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 00:43:23
アンチもコピペもスレの華
スルー出来ないなら徹底的に煽れ!
549:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 01:19:49
ちゃんとnanaco作れよ。作らないと良さが分からない。
それでも分からなかったらもう1枚作れ。良さが分かるまで作れ、作れ、作れ。
そうやって先人はわずか29日間で100万枚を達成したんだ。
URLリンク(www.7andi.com)
550:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:02:29
菜々子たんの お陰で
セブンイレブンで 買い物をするのが
楽しく便利になったよ
551:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:04:14
職場の先輩がセブンイレブンでnanacoってプリペ出たのに興味もってたんだけど
後日「セブンイレブンの某店を経営してる妹夫婦が俺に内緒で俺名義のnanaco作ってた。。。」って
言ってた。ノルマでもあるんかね?
っていうかnanaco発行100万件のうち
nanacoモバイル契約が全体の15%ってのに驚いた。
落としたり、水濡れ、故障なんか怖くないの?
552:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:07:58
>>551
チャージしないから怖くない
553:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:15:17
>>552
意味ねぇwwwww
554:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:18:17
>>551
そんな事言い出したらきりが無いよw
カードだって紛失、水濡れ、故障の危険性があるだろw
555:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:18:20
テレビ局がCMスポンサーを集めるために
視聴率の操作をしたのがバレると問題になるが
nanacoは関係者従業員などにノルマを課している
だけであって、発行枚数の操作はしていないので合法。
556:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:24:16
七奈子たん love
557:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:30:00
>>555
視聴率は操作できない事になっているが、視聴率調査を行っているのは
電通の子会社。
ナナコ等、売り上げ実績を偽ると株価がどうこう言われるのでめんどくさいからやらない。
やるかやらないかだけの差
558:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:31:01
>>554
いや、カードと携帯じゃ心構えが違うんじゃねーのかなって思うのよ。
財布はレジなどで金で払うとき、カードで払うときにケツポケ若しくはカバンから
出すんでイキナリ落とすとか、故障の原因になる危険物(水場やトイレ、磁気等)の
近くに置くことはそんなに無いだろうが、
携帯は脇ポケや胸ポケなんかに入れて動いた瞬間落としたり、
首からストラップで吊るしてもジュースこぼしたり食いモンぶっ掛ける恐れあり。
ましてや携帯は機動性が命、常に動かしやすい、つまりすぐに手で掴める位置にある。
カバンなんかに入れてたらすぐとれない。(女はそこんとこどうなのかは知らん。)
また、財布と違って頻繁にWEBやメールでひっぱり出すから常に危険に晒されてる。
財布の比ではない。
559:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:32:29
鈴木愛理たん LOVE☆
560:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:34:25
>>558
友達からぽか~んってされたことあるだろ
561:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:42:30
機動性が命って別にワンコールで出ないからって切る様なせっかちはいないだろw
562:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:44:25
>>338
スマプラとビザタッチの関係のように
nanacoがJCB主導になった時点で、JCBデビットになるんだよ。
セブン&Yで発行した場合のみnanacoブランドになって、
それ以外はJCBデビット。
ただし
JCBで発行された場合は、
OKIDOKIがつくかわりに
nanacoのポイントはつかない。
名称はクイックペイ・イージー
563:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 02:56:56
>>561
ワンコールの話もわかるけど、やっぱ携帯ってズボンの脇のポケットに入れるよな~。>機動性
いきなりなると焦るから手元が狂う。落としたこと数回。幸い壊れたことないけどね。
564:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 03:09:43
機動性云々は大げさだけど、携帯でネットは結構やるなー。
ぶつかったりはないけどストラップを指に絡めてなくて落としそうになったことはある。
財布は縦長のタイプはつかったことないし、携帯ほど日に何度も人前に晒さない。
携帯でnanacoってことは恐らく携帯ヘビーユーザーってことなのかな?
「もし携帯済ませられるんなら、携帯で」ってタイプ。
565:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 03:37:36
>>564
カードは発行手数料取られるし、おサイフケータイ®持ってるなら
モバイルの方が断然良いだろ、残高もすぐに確認できるしな
俺は、これ以上カード増やしたくないし
566:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 04:38:12
積極的にモバイルnanacoにしたってよりは
そういえばこの携帯、nanacoって奴に使えるんだよな~、試してみっかって感じの人が
かなりいると思う。発行手数料の件もあるし。
567:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 08:23:04
都内のストアコンピュータにATM関連工事のお知らせが来た。
ATMにnanaco読み取り装置をつける工事は6~9月順次実施。
有効になるのは秋となってた。ATMチャージは早くてもは10月だな。
568:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 09:02:27
おれの行くセブンレジんとこにしょっちゅう
「1000円札が足りません。ご協力ください。」
って貼り紙してある。
nanacoになったら1000円札いっぱいあつまるだろうな。
万札だして1000円だけチャージってのもありか。。。
1000円以上チャージする香具師どのくらいいるんだろ?
569:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 10:11:41
ナナコでイクイク←検索
570:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 10:12:22
ちゃんとnanaco作れよ。作らないと良さが分からない。
それでも分からなかったらもう1枚作れ。良さが分かるまで作れ、作れ、作れ。
そうやって先人はわずか29日間で100万枚を達成したんだ。
URLリンク(www.7andi.com)
571:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 10:12:23
チャージする人は全員1000円以上するだろうな、多分。
572:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 10:18:07
1000円以上でないとチャージできないよnanacoは
2~3回に1回の割で1000円チャージを繰り返す。
しかも「万札出して9000円釣りくれ」って客が大量に増えそうな悪寒。
573:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 10:19:49
チャージだけして万札くずし。買物しない。
やっぱセブンは両替銀行だな。
574:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 10:21:20
実は5000円のクオカのほうが還元率いいんだよな。。
575:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 10:27:17
10000円のほうがいいだろ。
576:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 11:06:35
>また、財布と違って頻繁にWEBやメールでひっぱり出すから常に危険に晒されてる。財布の比ではない。
いつも使っているからこそ無くさない。
サイフなんて現金使う時ぐらいしか使わないから
いつ無くなったか気づかない。
下手すりゃ1ヶ月気づかないなんてことも。
577:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 11:49:31
無料のケータイのならいいけど、メモリいっぱいだから結局登録してない
578:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 12:37:20
>>576
ひきこもりかよwwww
579:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 12:49:13
>>573
> チャージだけして万札くずし。買物しない。
馬鹿丸出しw
580:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 12:55:54
nanaco使うときは弁当、サンドイッチが20円引きとか
ポイント倍付け(とかやってればの話)の時くらいだな
1000円チャージで3ヶ月くらいもちそう。
あと切手やメール便とか(おっとこれもクオのほうが得か)
581:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 13:05:17
んだんだ
そのうちクオカ禁止とかやりそうだなw
582:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 13:29:09
>>578
wの意味わかんない。
ケータイは仕事で必要だから携帯必須だし、
そもそも、落とすことない。
それに登録できるなら、
サイフは今の状況なら必須じゃない。
俺はケータイだけで、なんとかなってるよ。
煽りたいのはわかるけど、
もうちょっと考えてカキコしようよ。
583:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 14:39:57
>>582
> それに登録できるなら、
> サイフは今の状況なら必須じゃない。
> 俺はケータイだけで、なんとかなってるよ。
お前がそうでも、財布必要なしなんて言うのはマイノリティねw
だいたい、電子マネーだけじゃ、スーパーや書店その他多くの店でまともに買い物出来ないだろw
584:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 14:48:47
そのうち現金チャージにも手数料かかるようになったりしてw
クレジットカードチャージ×
現金チャージ×
になったら
ほかの方法ってあったっけ?
585:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 14:52:55
>584
サンクスチャージか
ギフトでチャージ
586:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 15:10:59
>>584-585
(・∀・)ニヤニヤ
587:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 15:13:30
>>584
銀行口座からチャージ
588:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 15:14:43
ACアダプタでチャージってのもある
589:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 15:53:02
チャージレスのiDがある
590:582
07/05/27 16:40:44
>>583
たしかにマイノリティだろうね。
そんなに利用者いないのに
オレでもあんなに対応する必要ないと思うもんw
だけど、少なくとも「ひきこもり」の幻想ではない。
近所の書店はクイックペイに対応してて、
同じく近所のスーパーはEdyに対応してる。
GSもEdy対応だし。
なんとかなってる。
>>583のすんでるところは、
まだ対応してないところが多いのかもしれないが、
(普通はそうだろう。ウチの近所が異常)
それでwはないんじゃないかね?
591:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 16:51:53
引きこもり系の
クレオタですが
何か?
592:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 17:10:25
>>590
nanacoスレで、俺の近くではEdyやQUICPay使えるからって…
マジ頭悪いな、コイツw
>>583のすんでるところは、
まだ対応してないところが多いのかもしれないが、
(普通はそうだろう。ウチの近所が異常)
それでwはないんじゃないかね?
多くの地域のスーパーや書店で使えないって理解して、ウチの近所が異常って言ってるにも関わらず
それでwはないんじゃないかね?って…池沼かw
593:582
07/05/27 17:41:45
たしかに打ち込んで、
これnanacoスレで書くことじゃないと思った。
これは指摘どおりアタマ悪すぎだよな。
単純にスレ汚し、スマン。
まmアタマに悪さは592も同じだよね。
だって、nanacoスレで
>だいたい、電子マネーだけじゃ、スーパーや書店その他多くの店でまともに買い物出来ないだろw
ってレスする時点でアタマは悪いでしょ?
(ここでnanacoつかえねぇじゃんだったら、脱帽だったのにな)
ただオレが「なんだかなぁ」だったのは、
>>578が>>576を「ひきこもりwww」とした点。
つか、592は578なの?
そーでなけりゃただの荒らしだよ。
なんにしても、近所のセブンもnanacoイケるし、
マジで現金使わなくなったってきたわ。
594:582
07/05/27 17:47:31
と、最後もマジ頭悪いな、コイツ
ってカンジでカキコしてみた。
どうだい?
592?
595:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 18:11:35
日本語で お願いします
596:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 18:12:59
漢字、ひらがな、カタカナなどが日本語であって
現代文っていうべきじゃないか?
597:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 19:49:36
日本語で OK
598:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 20:16:35
nanaco全国デビュー前夜キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
あ…あれ?(・∀・;)
599:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 20:19:44
>>598
ああ、いよいよだな。
あれ?午前6時から?
600:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 21:11:32
nanaco EVE マンセー!
601:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 21:19:07
ATMでチャージ出来るようになるならついでに携帯に7銀行の口座から直にチャージ出来るように
ならんかな。
602:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 21:27:29
☆祝☆ 菜々子たん♪
全国デビュー!
603:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 21:32:22
>602
全国の皆が一斉に買い物を返品して
nanacoポイントだけ奪ったらどうするの?
604:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 21:36:37
返品すれば当然ポイントは回収じゃないのか
605:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 21:37:24
都内で開始されたときも午前6時開始とチラシには書いてあったが
実際にカード発行などは午前3時ぐらいからできるよ
606:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 21:39:28
>604
ポイントマイル板で見たんだけど釣りかな?
607:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/27 22:34:00
ジョーシキ
608:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 00:25:53
現金で買い物してポイントはつかないの?
609:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 00:30:35
>608
うん
610:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 00:58:09
まずナナコに預けてね。
預かったお金は返さないから7で使ってね。
屑程度のポイントあげるわよ。
交換するときはポイント1%ちょうだいね。
文句があるなら最初から来ないでね。
611:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 01:04:49
>610
はーい
昼間は近所のスーパーに行くことにしたよ
612:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 01:27:01
意地でも深夜1時までのサミットか7分先のローソンまで行く。
613:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 01:42:51
菜々子たん の悪口を書くんだったら、他のスレに行けよ!
このボケ野郎!!
614:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 01:44:14
>>612
駒込あたりに住んでる?
615:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 03:47:58
>>612
プゲラw
616:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 04:03:37
>>612
西ヶ原とみた
617:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 04:08:59
>>612
喜多見もそんな感じだったと思うが?
618:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 06:05:55
いま作ってきた@札幌
レジでかざした時の音が間抜けだったw
619:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 10:26:52
ご質問
今、カードのナナコを手にしましたが、何故クイックペイのマークとクイックペイID番号が書かれるのでしょうか?
ナナコがクイペ陣営なのは知っていたのですが。
620:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 10:41:16
アイワイカード紐付けでクイペで使えるようになるため
621:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 10:46:53
>>619
店に置いてるパンフをよーく嫁
622:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 11:17:37
パンフ読んでみたけど
ただのポイントカードにしか思えないんですけど?
この認識間違ってますか
623:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 12:14:58
いよいよ全国展開か。
1万2千店は確かに多いかな。
いくら店舗数が多くても、セブンだけという状況に変わりはないが。
1人の人間が実質的に使える店舗数では既にWAONの方が上。
イオンのSC内ではだいたい使えるからね。
ただ、WAONには存在価値が…w
勝負はこれからだな。
624:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 13:23:33
スレ違いだけど…
ナナコをダウンロードしようとしたら、ICスペース不足で入らない。
すでにiD、Edy、AMCが入っていて、この中から削除しろメッセージがでるがどれも消せない。他のゲームアプリを消したがダメですた。
誰かわかります?
ちなみに機種はF902iSだす。
625:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 13:36:57
>>623
WAONって10日の5%オフ以外に良い利用方がないよな。
VIEW持ちならSuicaの方が還元率高いし。
>>624
iD、Edy、AMCの消したいアプリ上からICデータ削除などを選択しないと消せないよ。
626:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 13:45:54
>>624
Felicaの容量のせいなので、普通のアプリを消してもダメです。
Felicaの容量は903以降3倍に増えてるらしいので、携帯買い換えたら?
904シリーズも出たことだし、時期的にはいい頃でしょ。
627:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 15:14:24
今日 ケータイ型ナナコでチャージしようとしたら店長がケータイでもできるんですか?と言う始末!
628:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 15:17:34
ピキューン
629:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 16:36:01
>>625>>626
㌧クス。
容量的にはiDを削除するか、EdyとAMCの両方を削除するしかないようなので、EdyとAMCをカードに戻してナナコを入れてみまつ。
機種変更は7月で一年になるので、しばらく待つことにしまつ。
630:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 17:43:07
JCB:「QUICPay導入しろやゴルァ!!!」
7&i:「ウチらの独自規格創って販路拡大までやってくれるんならいいよ」
こんなとこか…
631:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 17:59:25
nanaco終了のお知らせ
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
632:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 19:14:08
>>629
EdyとAMCはどう考えても携帯アプリだろ
マイル同時貯めの基本
633:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 19:24:35
>>631
今更ながら、ファミマでもEdyが使えるのかw
634:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 20:59:15
>>632
ナナコカードをわざわざ買うきもないので、携帯替えるまではガマンかな。
635:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 21:10:45
>>634
300円もないのか?
200円分は バックあるから 実質Card代は
100円だぜ。
買えよ!
636:名無しさん@ご利用は計画的に
07/05/28 21:18:03
ANA見習えよ
一枚100円でも、1000万人が買えば10億円
クレカチャージすらできない糞カードで儲けようとする姿勢が嫌いだから買わない