07/05/20 20:57:13
>>118
>id使えるローソンとEdy使えるサークルK使うだろうな
ローソンもEdyになるし。
ファミマもEdyになるし。
Edy一本でもよさそーな気がしてきた。
7もEdy予定してるんだっけ?
ローソンはマイローソン犬カードでいけばローソンのポイント貯まるし。
ファミマや7もポイント専用カード作ればいいのに。(電子マネーとかいらないから)
ポイント分散されるけど支払いはEdy一本にまとまる。
WAONやnanacoだと支払いもポイントも両方分散されてしまう。