06/11/17 01:38:54
>>153
そういう方がいらっしゃるのは他スレで見て知っているつもりです。
しかし、私は少なくともそんなことをこの法律事務所で尋ねられた覚えはないのです。
着手金や成功報酬などの費用の説明を受けて、私の債務額と債権者数の確認などの後に
内金1万円を支払い、毎月の振り込み金額(積立金)を告げられて振込先の書いてある
紙をいただき、先月末に1回目の振り込みをしました。もうすぐ2回目の振り込みですが、
1回目の振り込みの領収書ももらえるものなのか・・・。事務所を疑っているわけではな
いのですが、不安なのです。積立金も月収の40%って、他の方と比べると少し多いよう
な気がします。積立額と5年払いと言うことを合わせて考えると、残債額より200万
以上多い額になっています。どんなものなんでしょうか。