スターバックスってどうよ?at CREDIT
スターバックスってどうよ? - 暇つぶし2ch2:4980 ◆vFJmvpF4Sw
04/05/11 13:16


あと板違い

3:4980 ◆vFJmvpF4Sw
04/05/11 13:16
3もいけるか?

4:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 13:18
漏れ、もしかして4かな?

5:4980 ◆vFJmvpF4Sw
04/05/11 13:20
5確定

6:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 13:20








            お茶・珈琲
       URLリンク(food3.2ch.net)










7:4980 ◆vFJmvpF4Sw
04/05/11 13:20
6もいけるかな?

8:4980 ◆vFJmvpF4Sw
04/05/11 13:21
失敗

9:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 13:24
初めての時は緊張するもんだよ。
漏れも、初め何を頼んだらいいかわからず、適当にメニューから頼ん
じゃったよ。
それと、ホットのコーヒーを飲むときは、あのフタみたいなものは
外さなくていいからな。
中は意外と熱いので、ベロのやけどに注意してくれ。



10:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 13:38
いい陽気になってきたな
巣束(注:スタバ)のテラス席でお茶したい♪

11:猫頭 ● 大井町線乗車中
04/05/11 13:46
そんなことより聞いてくださいよ。

この前、1000円祭あったでしょ?JCB1000円祭。
あの時、調子に乗って、スタバカードに1000円づつ入れてたら30000円になっちゃったのよ。

で、入れた後気がついた。

自分、そういえばコーヒー嫌い。

ひたすらタゾ・チャイ・ティーラテを飲んでます。


まだ続きがある。
この前、大阪行きました。

そうしたら、堺の高島屋にスタバがテナントで入ってる。
これはスタバカードにショピーングαでチャージするチャァァンス!

少し減ったのにまたフルチャージしてしまいますた。


陸マ重症患者をどなたか救ってください...。

12:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 13:50

   スターバックス専用スレッド
スレリンク(pot板)l50



13:4980 ◆vFJmvpF4Sw
04/05/11 13:51
>>11
出だし見て一瞬吉野家のコピぺかとおもた

14:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 14:00
ここはサインレススレの派生スレ、ということでいいのか?

15:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 14:48
スタバのオリジナルマグ集めてる

16:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 14:50
>>15
アフォ
そんなもんは1マソチャージで一個くれるぞ

17:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 14:51
>>14
スターバックスにおけるサインレス決済及びスターバックスカードへのクレカ
による効率的なチャージ方法について研究・議論するスレだと認識しますた。

18:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 14:52
>>16
マジ?

19:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 14:54
>>18
知らなかったの?
チャージしてから言わないとくれないけど

20:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 14:57
チャージって何?

21:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 14:59
スタバカードに入金することだろ


22:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 15:15
スタバカードって何?

23:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 15:17
自分でしらべなさい

24:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 15:24
藻前らサインレスでカード使えるスタバを見つけたらここで晒してください。

25:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 16:04
京都西院TSUTAYA店・・・購入・チャージともサインレス

26:猫頭 ●
04/05/11 16:16
スターバックスって独立店舗ではほとんどサインレスでは...?

テナント店で、入居先のカード決済システムを使っていると、
要サインになったりしますが...。

とりあえず知ってる要サイン店
・八王子東急スクエア
・玉川高島屋SC
・梅田マルビル
・堺高島屋

27:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 17:14
スタバカード=スタバ斎藤が持ってる無線LANカード?

28:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 17:19
パ違い

29:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/11 19:22
>>27
馬鹿笑いさせていただきました。あなたケータイおた?

30:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/12 04:32
>>26
六本木ヒルズにあるスタバも要サインだった。

31:名無しさん@ご利用は計画的に
04/05/12 08:43
>>11
関西では、堺高島屋内スターバックスでANAカードチャージ
最強で結論ですか?

32:猫頭 ●
04/05/12 14:28
>>31
ファイナルシーサー

33:名無しさん@ご利用は計画的に
04/06/01 18:37
age

34:猫頭 ●
04/06/09 13:29
八王子東急スクエアで、TOP支払い10%offセール開催中です...。
...ということは、当地のスターバックスで、
スタバカードに10%引きチャージのチャンス!

ヘヴィースタバユーザーかつTOPホルダの方は八王子へGO!

35:名無しさん@ご利用は計画的に
04/06/28 23:22
.

36:N1 ◆yGc901IHsA
04/06/29 02:25
スターバックス、萬田さんと融資の話をする場所だな。
読んでみると喫茶店でコーヒー飲みながら客と話すの好きっぽいし。

>>27
どっかのホームページで、マクドナルドが無線LANのスポットになった後で、マクドナルドにマッキントッシュ用の無線ルーターを買いに来た客がいたという話を読んだぞ。

37:駄目リーマン● ◆8rtBAkE4ho
04/06/29 02:29
>>26
(東京駅前の)丸ビル店も要サイン。
しかも、伝票に電話番号欄あり。(電話番号記入は求められなかったけど)

スタバカードのチャージはやはり独立店ですなぁ。

38:名無しさん@ご利用は計画的に
04/06/29 02:36
HEP大阪のスタバもサイン要だったよ。去年の話だけど。
カードの明細にはHEP大阪で上がってました。

39:名無しさん@ご利用は計画的に
04/06/29 03:30
次スレ立ちました
スターバックス専用スレッド2
スレリンク(pot板)

40:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/01 12:57
スレ違うべ馬鹿野郎

41:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/01 14:42
横浜駅シャル店も要サイン。

さて、三鷹駅のLONLONにあるスタバに、「LONLONのポイント
貯まります」と掲示が出ている。
これってスタバカード使った場合、チャージ時にポイント
貯まるのか、カードから引き出してコーヒー買うときに
ポイント貯まるのか。
前者だったらいいんだけどな。

42:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/01 14:58
×シャル
○シァル

43:41
04/07/09 08:19
三鷹ロンロン店。チャージは現金のみ!
なんて店だ!
店員がクレカ使えること知らないってわけじゃなくて、本当にこの店は
現金のみなんだそうだ。チャージ以外にコーヒー買うのにクレカ使える
かどうかは知らない。

44:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/09 12:43
スタバの上野駅も要サインだった。
まんどくさい

45:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/09 12:49
板ちゃうやんけ あほ

46:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/09 18:01
スターバックスのクレジットカード利用時の
話題なのでスレタイは微妙だがいいんでないの?

コーヒーショップ全般ならいいんだが。
(ドトール、タリーズ、プロント、カフェクリ、珈琲館)

47:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/09 18:12
スタバにもEdy導入されれば便利なのに。

48:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/09 18:31
タリーズってクレカで支払えるん?

>>47
東京国際フォーラムのとなりの建物のスターバックスはEdyつかえるよ。

49:猫頭 ●
04/07/25 19:46
ものすごく気になる...

URLリンク(www.firstusa.com)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

50:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/25 20:37
>You must be a U.S. resident to apply.
オク出品者はアフォ?鷺紙?

51:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/26 14:12
>>50
猫みたいなのが騙されるんだよw

52:猫頭 ●
04/07/28 22:43
いや...普通に申込書だけ欲しいのですが。
って、そういうコレクションは無し?

53:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/29 13:29
スネかじりだから金の使い方が分からないんだな……。

54:猫頭 ●
04/07/29 14:33
自腹ですよ。

55:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/29 15:07
>>54
ムキになっちゃ駄目だよ
煽りはスルーで。

56:猫頭 ●
04/07/29 15:38
すいません、暇だったものでつい...。

あ、申込書は米国在住の友人経由で送って貰うことにしました。

57:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/29 20:25
ベック(JR束)はSuica払い出来るところ増えてきたね。

八王子駅もSuica使える事に、現金で払った後に気が付いたorz

58:亀頭○
04/07/30 00:27
つーか>>53>>55も俺なんだが。

59:猫頭 ●
04/07/30 00:39
JR系の喫茶と言えばベッカーズもありますが...。
中目黒のベッカーズもSuica導入予定店リストに入っていて驚きました。
普通のビルの2Fにあるだけなのですが...。

JRの駅外への導入の初めての事例になるかもしれません。

60:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/30 09:26
Beck's
ウェブから「こーひー百円」のクーポンを印刷して持っていって
Suicaで支払い。いやはや、素晴らしい。でもほっとこーひーすすって
たら暑くてたまらなかった。

61:名無しさん@ご利用は計画的に
04/07/31 15:38
Beck's、最近禁煙のとこ増えたねぇ。
でもヤニ色の壁や天井で臭うから、一度内装工事や大掃除しないと意味がない。

62:名無しさん@ご利用は計画的に
04/08/04 15:15
今までそこでタバコ吸ってた人間集めて掃除させればいいのにね。


63:名無しさん@ご利用は計画的に
04/08/04 15:20
>>60
差額払えば、別のドリンクでも良かったはずだよ。
次はアイスコーヒーにでも使えばいい。

64:名無しさん@ご利用は計画的に
04/08/05 07:41
スタバのカードって「無料」と言っておきながら
まっさらのカードはくれないんですね。
最低額(1000円?)チャージしないとダメみたいです。

端数の残ったカードがあったので、2枚出しやってみましたが
普通に処理してくれました。
新しいカードが出るたびに、貰って1000円ずつ入金するのも
いいかもしれませんね。

65:名無しさん@ご利用は計画的に
04/08/27 00:19
ちょいage

ガススタのドトールはスピードパス使えるようにして欲しいな。

66:名無しさん@ご利用は計画的に
04/08/31 17:30
巣束カード、使ってるうちに磁気テープが擦り切れてくる。
で、磁気が鈍くなったので新しいのに変えてほしいと
頼んだら、ちゃんと残額全額問題なく移してすぐにやって
くれた。

67:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/01 02:54
けずんのめんどくせー

68:派遣ちゃん ◆8x999.aFtw
04/09/01 03:31
【利用カード種】UFJプレミオMaster
【取扱カード会社】三井住友
【利用店舗】スターバックス武蔵境イトーヨーカドー店
【利用金額】\3000
【購入商品】スターバックスカードへのチャージ
【利用時エピソード】スタバには滅多に逝きませんが、
           たまにゃいいかと思い新規チャージ。サインレスですた。
           普段から珈琲飲んでるのに、今日は目が冴えて寝つけません。

69:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/15 12:49:24

140×200のセミダブルで親子3人寝るのは厳しいですか?
父母165cm普通体型。子3歳です。最悪お父さんに床で寝て貰います(^^)


70:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/18 02:12:23
女が生理くさい

71:猫頭 ●
04/09/18 11:24:30
>>11 にある、「ショッピングα」でスタバカードチャージなのですが、
もしかしたらもう1店見つけたかも...。只今検証中です。


72:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/18 14:26:18
まぁ俺は年数回大宮川越新宿のスタバでチャージしてるけどね。

73:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/19 11:16:19
>>71
関東ですか?

74:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/19 11:19:05
現在約140万の負債があります。

スタバでおまとめローン組めますか?

75:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/20 09:22:41
ok

76:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/21 12:46:38
スタバカードと激バ・カードは似ている

77:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/25 22:36:10
ローソンパスVISAでチャージしたらセゾン扱いになった。
既出かも知れんがセゾン加盟店だったんだね。


78:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/25 22:44:43
ローソンCSとはCredi Saisonのことだ罠。
URLリンク(www.lawson-cs.co.jp)

79:77
04/09/25 23:19:00
>>78
CSが何の略かはともかく、漏れはスタバがセゾン加盟店だったことが意外だったのよ。

80:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/25 23:22:16
>>79
西友に4件、パルコに9件あって、パルコはPECカード5%割引期間中は
ちゃんと割引になった。スターバックス全体で加盟店なのかどうかは
知らないが、もしそうならセゾン加盟は当然。

あ、ところで現在PEC5%割引期間中です。このスレ見て思い出した。
明日パルコ行ってチャージしてこよう。

81:77
04/09/25 23:38:44
>>80
ちなみに漏れがチャージしたのは御堂筋沿いの新生銀行と繋がってる店。
特殊なテナント店じゃなさそうだからスタバ全体で加盟してるんだろうね。

82:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/26 21:16:59
リフィルもカードよ。
当然よ。
っていうか、ここ箱代100円取んじゃねーよボケが。


83:名無しさん@ご利用は計画的に
04/09/27 16:36:14
>>78
クレジットサービスだよ。

84:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/02 21:25:36
>15、18
巣束カードに1万チャージすると、タンブラー繰れるてホントですか。
どこの店ですか。

85:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/02 23:00:13
何カ所かで1万円チャージしてるけどタンブラーやカップ
くれたことなんて無いよ。


86:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/03 10:32:18
一昨日、スタバで「つめたいとーるらて」ってオーダーしたら
ホットが出てきた。なんかスタッフ3人全員が新人っぽかった。
スタバのカードは使わずにJCB決済。
汗だくになった。

87:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/03 11:59:23
オレがUFJ-VISAでチャージしたときはSMC扱いになった

88:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/03 12:12:47
分割払い桶でつか?

89:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/03 13:06:08
そんなもの分割にするなら、リボ専にでもしておけ。

90:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/03 14:43:32
スタバカードのチャージって金券扱いになるのかな?
質やSMCでチャージすると後からお叱りの電話がかかってくる
可能性あり?

91:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/03 15:03:37
>>89
分割にすればポインヨうまーなんでつよ。
でもできないっぽいね
一度も回数を聞かれたことないし

92:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/03 22:43:39
>>91
飲食店は一括だろ。

93:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/04 02:18:20
オリコマスターで買った時はUC扱いになった

94:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/04 13:29:06
飲食店でも「何回ですか」と聞かれるが?

95:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/04 15:34:26
近鉄です

96:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/04 18:20:39
バースタで分割できた人いる?
多分全店舗共通と思われ。サイン要不要はまちまちだが

97:猫頭 ●
04/10/05 22:22:13
Webから後分割とかじゃ...マズいのですか。
キャンペーン対象外?そもそも機能が無い?

98:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/06 00:01:51
>>97
それじゃダメなの.ポインヨつかないの.
秘蔵カードなのでw

バースタはしかたないので,
ヨーカドーで510円3回払い
ヨドバシで1200円3回払い
してきますた.

99:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/06 14:30:40
>>97
スタバカード買い取ってくれ猫タン

100:猫頭 ●
04/10/08 23:40:56
>>99
当方コーヒー嫌いです。スマソ

101:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/10 00:24:15
>>100
ティーを飲みなさい

102:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/10 00:42:27
>>90
5万とか10万チャージするわけじゃねーんだろ?
せいぜい1万位だろ?
そんなのでカード没収とかあるわけねーだろ普通。
万一、SMCがぐたぐた言ってきたら退会すればいいだけの話だろ?
カードホルダーが変な気を使うっておかしいよ。

103:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/10 11:49:49
バースタって高い
普通のコーヒーの中サイズ \320 orz
普通の自販機がクレカで購入できるようにしてほしい

104:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/10 11:50:50
>>103
コンビニで缶コーヒーかえば?

105:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/15 20:47:10
DCカードのポイントと交換出来るね。
ギフト券には遠ざかっているんで400(2000円分)貯めよう

106:猫頭 ●
04/10/16 01:04:29
JCBも。
URLリンク(www.jcb.co.jp)
400ptで2,000円分、2000ptで10,500円分。
ちょっと得?

107:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/19 21:18:54
へぇ。クレジットカードでスタバカードに入金できるンだぁ。
しらなかった。。


108:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/20 14:08:35
NetMileやGポイントなんかのポイントでもチャージ出来るよ。

109:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/25 03:56:29
320円の飲み物+9,680円のスタバカードへの入金
=10,000円クレジットカードの1回の決済額

というような処理はしてもらえるのでしょうか?
それともスタバカードへの入金とドリンクは別決済で、
320円と9,680円の2回に分けて処理されるのでしょうか?

110:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/25 04:03:20
>>109
先に1万円分チャージして、何か飲め。
入金は千円単位だ。

つまり、
10,000円クレジットカードの1回の決済額
=320円の飲み物+9,680円のスタバカードの残金
ってこと。

111:109
04/10/25 05:04:04
>>110
≪入金は千円単位≫

さんきゅうです。

112:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/25 08:26:57
分割払いはできまつか?

113:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/25 11:16:03
>>110
カード裏には1000円以上は1円単位とあるわけだが。。。

>>112
さすがに飲食店で分割は。。。

114:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/25 16:46:06
>>113
いましげしげとスタバカードの裏見てみたら本当に「1000円以上
は1円単位」とある。
そういやオレのスタバカード、残金に「端数1円」があるなあ。
内税表示になってから10円未満の端数の商品なくなっちゃったよね。
いずれ1009円なんて入金しなきゃいけないかな。
残額使い切って残り現金払いでもするかなあ。でも1円のおつりあるの
かしらね。

115:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/25 23:32:36
スターバックスカードって、便利??
作ろうか迷ってます。

116:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/25 23:42:34
迷うほどのモンかぁ?

117:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/26 01:28:24
>>115
行きつけのスタバはEdyが使えるので、もっぱらそっち行ってる。
でも、普通の店で毎回クレカ払いすることはチキンなので出来ないねぇ。


118:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/26 06:36:29
リフィルもクレカですが

119:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/26 18:39:53
スタバ最高

120:名無しさん@ご利用は計画的に
04/10/28 09:56:21
>>41>>43で話題になってる三鷹ロンロン店の情報ですが、
現在ロンロンのポイントが5倍なのですが、
・スタバカードの利用時にはポイントがつく
・チャージ時にはポイントはつかない
・チャージは現金のみ
・商品購入はクレカOK(ポイントもつく)
だそうです。

121:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/01 21:15:16
意味はないのよ London・ロンドン・倫敦・ろんどんゲーム!

122:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/15 21:00:24
1万円チャージしたらプレゼント貰えるって大嘘だろ!!

123:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/17 01:32:24
ゲートシティ大崎店にて。
Edyからスタバカードへのチャージは不可だそうだ。
ま、そうだろうとは思ったけどね。
ここの店は現金、スタバカード、クレカ、Edyが使える。

124:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/17 05:29:17
ゲートシティはビワレが入ってるから全部エディ使える。


125:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/17 06:47:04
>>123
多分猫が改悪したと思われ

126:123
04/11/17 08:35:30
>>125
改悪っていうけど、別にEdyからスタバカードにチャージできて嬉しい
ことあるのかな。
たまたまEdyもスタバカードももってるからためしにきいてみただけなんだけど。

127:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/17 09:06:26
>>125
始まった時から無理だったよ。

128:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/17 23:48:07
チャージしたら1%でも0.5%でもいいからプレミア付けて欲しい。
ただ小銭じゃらじゃらさせない為だけのカードなんだよね、これ。

129:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 00:00:18
つか、クレカ決済可能だってことを知ってしまったらぶっちゃけ要らないよね?
クレカ使えるのに掲示してないから・・・ブツブツ。。。

130:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 00:31:06
いちいち毎回クレカ決済するの面倒だからカードにクレカでチャージして
使うのがベスト。いちいちコーヒー1杯でサインしたくないもん。
自分の行きつけの店はいつも混んでるし。

131:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 01:53:23
いや、ほとんどのスタバはサインレスなんだが。。。


132:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 02:46:50
限定のスタバカードを集めるのが楽しみ

133:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 03:21:45
そういう見方も出来るね。漏れは行きつけの店がEdy使えるので、
スタバカードの出番がなかったが、未導入店で飲みたくなった時に
小銭ジャラジャラが嫌なので作っちゃった。限定もあったけど敢えて通常デザインで。

傷つくから限定は実仕様に向きそうにない(^^;


134:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 07:26:18
>>129
クレカによっては1決済毎のポイント付与になるのもあるから、
そうなると490円とかをカード決済したくない。
スタバカードなら端数がはみでずにチャージできるから便利。

というユーザーもいたりします、、、

135:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 09:30:21
>>134
その逆もあるね。
JALカードは100円未満四捨五入でポイントなので、260円のコーヒーを
都度カード決済すれば3マイルずつ貯まる。
これを100杯飲むとして、スタバカードにチャージしちゃうと260マイル
が、都度決済で300マイル。
せこい話だけどね。

136:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 09:32:02
まあ、スタバカードやめてEdyを全店導入しちゃったら簡単なん
だけどね。Prontoみたいに。
ただスタバではJCBもダイナースも使えるけどEdy入金はこれらは
不可ということもあるけど。

137:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 11:03:27
>>132
それはある。
漏れなんか、シアトルでも限定カード買っちゃったよ。
US/Canadaでしか使えないけど、
日本のと違って、1年ルールが無いのがいい。


138:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 13:08:17
>>135
そういうセコイ話なら高いスタバ汁など飲まず缶コーヒーで我慢すれば
差額140円×100杯で14000円もの差に…

139:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 13:36:40
>>138
スタバ汁は高いけど、缶コーヒーより倍以上はおいしいと思うよ。
これは首都圏限定だけど、JR東のやってるBeck'sというコーヒー
ショップ、ネットからコーヒー1杯100円のクーポン券がいつで
も取り出せる。まずまずなかなかな味で、少なくとも缶コーヒー
買うより安いし座ってゆっくりのめるだけでもよい。
で、こいつをSuicaで支払うのだな。Suicaへのチャージは関西で
クレカでやるということで。

140:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/18 15:58:22
枚数増えるとサイフが厚くなっちゃうんだよな。。。なのでEdy全店導入キボン。

心斎橋は入金機アボーンだが利用者はちょくちょく居るんだよね。

漏れアイスベンティ派なので、缶コーヒーはちょっと。。。(w


141:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/19 14:44:34
>>137
1年ルールって?

142:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/19 23:26:54
3年ルールだね
URLリンク(www.starbucks.co.jp)

143:名無しさん@ご利用は計画的に
04/11/24 09:46:14
ヤフオクでスタバのクレカ売ってるよね

144:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
04/12/12 01:22:18
記念デザインのスターバックスカードを都度買ってて
気が付いたら、8枚も持ってた…

145:名無しさん@ご利用は計画的に
04/12/12 06:17:16
近所の飲食店モールで結構賞品のいい抽選があるのだけど、
対象飲食店にスタバがはいってる。利用レシート合計2000円で
1回抽選というのだけど、スタバカードに一挙にチャージでも
抽選権があるのかどうか……

146:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/06 20:57:17
新年のカード初めは、スタバの福袋3000円だった。
たいしたものは入ってなかった・・・_| ̄|○

147:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/07 00:11:50
>>146
詳しく!

148:146
05/01/08 01:25:33
>>147
スターバックスカード(1000円)
カフェ ベロナ【レギュラーコーヒー】(1200円)
ミルクウォーマー(1900円)
ネットワーカーマグ(2000円)
コーヒービーンTシャツ(2800円)

TシャツはSサイズで着れないし…
ネットワーカーマグは使わない。陶器のマグがよかったヨ…
タンブラーとトートバッグが入っているのもあったらしい。
禿げしく当たりはずれがあった模様。

149:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/08 20:20:42
>>148
痩せればいいじゃん

150:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/08 23:36:17
>>148
ヤフオクで売れば?

151:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/19 22:13:53
少しはクレ板らしい話を。
ぐるなびなんかで検索すると、ある程度クレジットカードが使える店と使えない店が判別できそうだ。
URLリンク(wsearch.gnavi.co.jp)


152:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/19 22:57:51
リフィルは一回までだそうです

153:名無しさん@ご利用は計画的に
05/01/20 00:17:24
スタバカードにチャージしとけばいいから、あんまクレカが使えない店とかあっても気にならない・・・

154:名無しさん@ご利用は計画的に
05/02/08 00:09:23
スタバでカード決済する時、サインのいる店といらない店がありますが、
何故違いがあるのでしょうか?

155: ◆.p586Vj8xI
05/02/08 00:22:39
>>154
よく行くんですが、普段はスタバカードにチャージしてしまうのであまり参考にならないかもしれませんが、
1万円以下はサインレス、それ以上はサイン必要が基本みたいですが、
スタバとしてじゃなく、たとえばテナントとして入ってるスタバ等は、
スタバの端末じゃなくてテナントの端末で決済するタイプだと
少額でもサインが必要っぽい気がします。

普段スタバカードに1万チャージするときはサインレスですが、
堺(大阪です)のスタバで1万チャージした時は、高島屋としてのCATにカード通してたので、
要サインでした。

156:154
05/02/08 00:35:05
>>155
トンクス

157:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
05/02/08 00:43:34
>>154
>>155
スタバヲタなのに乗り遅れた(´・ω・`)

追加情報
テナントに入っている店では要サインが基本パターンですが、
カード不可なところもたまにあるので要注意です。
知っている限りでは、カルフール光明池内テナント、岸和田
カンカン内テナント等がカード不可だった気がします。
やはり、ANAカードで堺高島屋チャージが最強ですね。

158: ◆.p586Vj8xI
05/02/08 01:00:14
>>157
堺の高島屋チャージは好きですが、そこに行くまでの交通費がなんとも・・・(w

159:名無しさん@ご利用は計画的に
05/02/10 15:25:56
>>157-158
堺高島屋のスタバ、高島屋カードでチャージしたら8%のポイント
対象なんでしょうかね?
だとすりゃ関西に行った折にはぜひともチャージせねば……

160:名無しさん@ご利用は計画的に
05/02/10 15:29:01
159ですが、そういえば高島屋カードって、レストランやカフェでの
利用にはポイントつかなかったな。
不思議なんだよな、他のデパートのカフェで使えば0.5%とはいえ
ポイントつくのに、高島屋内のカフェで使うとこれぽっちもポイント
つかない。
「カフェは他店へどうぞ」ってわけなんだろうかね。

161: ◆.p586Vj8xI
05/02/10 23:18:01
>>159
高島屋カードは持っていないので試したこと無いです。
ANAカードでショッピングαになることは確認しました。交通費の方が多かったですが(笑)

162:名無しさん@ご利用は計画的に
05/02/13 22:15:54
てことは・・・ルミネカードで10%OFFのときにルミネ内スタバで
チャージしておけば普段利用する分を実質10%OFFにできる
ってこと?


163: ◆.p586Vj8xI
05/02/13 23:01:20
>>162
ルミネが同じ方法になるかは試してないのでわからないですが、
ルミネ内のスタバがルミネとして決済してるなら可能性あるのかな?
ルミネカードをお持ちであれば試してみるのもいいかもしれませんね。

164:名無しさん@ご利用は計画的に
05/02/14 03:18:50
>>162
できますよ。私はいつもやってます。何の問題もなし。

165:名無しさん@ご利用は計画的に
05/02/14 12:28:14
スタバの店員って感じ良い店と悪い店で分かれるよね。


166:名無しさん@ご利用は計画的に
05/02/14 21:29:06
ブックオフじゃないんだからみんなでいらっしゃいませを言う必要は無いと思うが。

167:名無しさん@ご利用は計画的に
05/02/20 01:14:24
スタバはコーヒー炒れる店員の質を安定させてくれ OTZ
なんだよこのぬるいのは。

168:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
05/02/20 16:02:30
>>167
そこで「エキストラホット」ですよ。
オーダーの時にこう言うと常に熱めで出てきます。

169:猫頭 ●
05/02/21 00:20:24 BE:66604379-

猫舌モードは無いのでしょうか...。ちょっと頼んでみようかな...。

170: ◆.p586Vj8xI
05/02/21 00:46:41
エキストラホットほど熱くなくていいんだけど、猫舌モード時の時は困る・・・

171:名無しさん@ご利用は計画的に
05/02/21 08:46:46
エクストラショットと言ったらアッチッチで出てきたのは
そういうワケか・・・

172:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
05/02/21 22:54:59
>>169 猫頭様
「ぬるめ」できますよ。コーリング(呼び方、言い回し)はないけど、
言えばやってくれるはずです。ぜひお試しを。

>>171
エスプレッソのショット追加は、エキストラショットと言うより、
「ショットをダブルで」と言う方がパートナーさんには伝わります。
オーダーの前にダブル(2ショット)、トリプル(3ショット)と付け
ても桶です。

パートナーさんと同じコーリングができるようになればヲタかも…
「アイス・ダブル・トール・ツーパーセント・ヘーゼルナッツ・ラテ」
これで何が出てくるか分かる人はスターバックスヲタ認定です。

173: ◆.p586Vj8xI
05/02/21 23:52:00
>>172
ツーパーセントがわからない・・・orz

174:猫頭 ●
05/02/22 01:11:56 BE:22202137-
昼に"ぬるめ"に挑戦してみました。うまくゆきました。
自由が丘店エライ!

低脂肪乳のことでしたっけ...。無脂肪はノーファットだったか...。
スタバアルバイター友人がいて、徹底的にたたき込まれました。
「接頭辞と接尾辞の区別をしっかり汁!」と怒られつつ...。(w

175:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
05/02/23 21:19:32
ツーパーセントは、低脂肪乳で正解です。
自己レスですが、>>172のコーリングは順番が間違ってました。
正しくは、アイス・ダブル・トール・ヘーゼルナッツ・ツーパーセント・ラテ
でした。

176:名無しさん@ご利用は計画的に
05/03/06 23:14:28
10日からルミ姉が10%OFFなのでチャージしてきます。
でも、店の人は 客が得意げにコーリングの言い方で
注文してくるのをどう思うんだろう?
まぁ、テイスティングパーティとかスタバプレスや各雑誌にも
コーリングのしかたを説明してるわけだが。


177:167
05/03/12 16:28:24
1ヶ月ぶりですが、スタバで「熱め」で頼みました。
よーやっと満足できました。


普段はアイスコーヒー派だったりして(しかもドトールで満足できる)
深夜のガソリンスタンドでもあるのでありがたい。

178:猫頭 ●
05/03/12 16:37:57 BE:6343823-
>>176
切符を買うときに申込書に電略で駅名を記入する鉄ヲタ
航空券を買うときに申込書に3レターで空港名を記入する空ヲタ

あんまり変わらないような気も...
店員≠ヲタ という図式がある限り、キモがられているだけの悪寒...

179:名無しさん@ご利用は計画的に
05/03/12 20:07:29
電略できっぷ買うヤツなんているのかな…。

というか、「電略」「3レター」というのを知っているだけでも、
相当に一般人の世界から遠ざかってる気がする。
オレモナー。

180:猫頭 ●
05/03/12 23:44:41 BE:28544393-
orz

181:名無しさん@ご利用は計画的に
皇紀2665/04/02(土) 00:17:56
コーヒー飲みたい。

182:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/03 12:05:22
品川のスタバってEdyが使えるんだけど、
Edyでスタバカード買う(チャージする)できるかなあ

183:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/03 18:29:05
>>182
できません。

184:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/09 20:36:23
都内でスタバカードをダイナースで買える店舗ありませんか?

185:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/11 16:20:34
>>184
普通にクレカ使えるスタバなら大抵はダイナースも使えるよ。

186:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/11 18:53:43
>>185
レスありがとうございます。 早速スタバカード1万円分購入してきます。

187:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/11 19:16:08
ヘラクレス 2712 
最近値下がってきたな・・・
まだ買いたくないな
1株持っていれば無料券2枚もらえる

188:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/15 14:53:56
スタバのレジ全店統一すればいいのにね。
バラバラじゃん。

189:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/15 23:44:53
>>107
俺も知らなかった。
東京・大手町駅のすみっこの店で3マソ現金で
入れちまった or2


190:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/23 17:00:09
大手町でクレカチャージしてきましたよ。

191:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/23 17:01:13
>>190
何処の店舗でもクレカチャージOKです

192:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/23 17:03:16
ところが全店OKではないんだな。

193:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/23 17:32:38
ほとんどの店舗でOK

194:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/23 20:27:16
市ヶ谷ってまだダメなのか?


195:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/23 23:31:15
三鷹ロンロン、ダメorz

196:& ◆cl6EOCayao
05/04/24 11:00:15
カードで支払ってもレシートくれる?

197:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/24 15:32:03
カードの明細くれる

198:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/24 22:37:59
>>196
くれるよ。

199:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/25 00:09:09
199

200:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/25 00:11:24
200

201:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/25 20:35:12
蒲田にスタバできるよ。

202:名無しさん@ご利用は計画的に
05/04/27 07:25:34
神奈川藤沢で新生銀行の警備の親父に「ここスタバ付いてる?」って聞いたら、
「は?何スタバって?」って言われた。
さようなら




203:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/03 15:19:34
何を血迷ったかちょこむ導入

204:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/04 01:34:25
ネタかと思ったらマジかよ…
ちょコムなんざもうすぐ消える運命だろうと確信してたんだが

205:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/04 12:03:08
>>204
消える運命には変わらないよ。

206:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/08 02:26:22
マンゴーフラペチーノまだー?

207:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/08 03:41:38
南千住にはスタバがありません。

208:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/09 10:45:54
北千住の東武地下に行け

209:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/09 11:44:16
群馬県のことだがベイシア西部モール店サインレス、イオン太田ショッピングセンター店サイン必要、カインズホーム前橋吉岡店サイン必要だった。
オリコ鱒な

210:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/10 12:26:55
上野アトレもサイン必要。


211:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/10 12:46:36
アトレカードでポイントゲットできるかな。
URLリンク(www.atre.co.jp)

212:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/10 16:03:53
たとえばANAカード所持者でかつ吉祥寺/三鷹駅のロンロンポイントカード
所持者の場合、スタバカードには堺の高島屋でANAカードでチャージし、
コーヒー飲む時には三鷹のロンロンのスタバでポイントカードも一緒に
出して飲めばポイントの二重取りが可能というわけ。

213:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/10 16:05:35
上野のアトレカードの場合、普通にコーヒー飲むときにクレカ払い
するだけならアトレのポイントもつくだろうけど、スタバカードの
場合、チャージ時にポイントつくか、スタバカードでの支払い時に
ポイント付くかのどっちかは知らない。

214:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/10 22:23:39
>>212
堺に行く電車代がもったいなくて(w

215:名無しさん@ご利用は計画的に
05/05/13 16:20:12
イチローカード欲しさにふだん(はプロントかドト)行かないスタバでブレイク中。
板的に買うならクレと考えてたけど金券クレ購入拒否もなくすんなりOK。
スタバカードもゲトして、初使いのラテも飲んだ。今後は使う。

216:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/02 03:43:09
堺以外のスタバでのショッピングアルファ情報きぼん

217:猫頭 ●
05/06/02 09:17:36 BE:12686843-#
>>216

・玉川高島屋 専門店街内なのでダメ 実験済・柏高島屋 専門店街内なのでダメ 実験済
・豊田松坂屋 実験してないけど行けそう

218:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/02 10:17:07
ねこあたま乙

219:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/02 11:28:26
吉祥寺/三鷹ロンロンのポイントが貯まったので金券にしようと
思うけど、これで三鷹ロンロンのスタバでチャージができるだろうか。

220:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/02 12:23:49
今週末(6/4・5)西友はセゾンカードDAY(5%OFF)。
セゾン&スタバカード餅なら西友店舗内スタバでチャージすべし。

221:猫頭 ○
05/06/02 19:21:22 BE:85633799-#
八王子東急スクエアでTOP10%off開始。スタバへGO!

>>219
金券類でチャージは出来ません...。POSで通さないようになっている模様。
(EdyもPOS上は金券扱いのようで、従ってEdyからもチャージ出来ません。)
以前、中華街のキャンペーンで元町商店街の金券が当たって、
それを持ってスタバに突入して断られた経験あり...。(w

222:猫頭 ●
05/06/02 19:22:35 BE:22202137-#
八王子東急スクエアの件...もしかしたらスタバはテナントごと対象外かもしれません...。
ちょくちょくバーゲンやるから実験しに逝ってみようかな...。
どなたか近い方のご協力乞う!

223:219
05/06/03 13:42:15
>>221
明確なる否定のお言葉、ありがとうございます。
いいかげん、スタバも古臭い磁気カードなんてやめちゃえばいいのに。
PRONTOに負けるぞ。

224:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/04 00:48:37
株主優待カード使った事ある人いますか?

225:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/04 01:24:55
>>224
使ったことあるよ。

226:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/04 08:30:00
株主優待券って、ドリンク1杯無料っていいますが、
あまりに必死になって、高い物注文するのはどうかと思う。
サイズをグランデにする位が妥当

227:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/05 00:13:21
JR宇都宮駅にあるスタバ、サインレスだと思ってショートの注文してカード出したら
CATで改めて打ち込んで、サインありでした(駅ビル(ルミネではない)系の端末?)。

後並んでた人すいません。

228:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/05 14:51:56
よくある事

229:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/05 16:26:08
edy、導入して欲しかった…ちょこむだなんて

230: ◆FCY/2./7rg
05/06/05 22:58:02
>>221
Edy→スタバカードへのチャージは既出のとおり不可。
随分前になるけど、おいらは某フォーラム近くのスタバでそれをやろうとしました。
その時はレジのレジの店員に出来るかどうか確認したときに
「できる」と言ったのでスタバカード渡した直後にシャリ~ン。
しかしレジでの処理が出来なくなり、店長さん登場。
話し合った結果、クレカにてチャージしEdy決済分を現金で払い戻す、
なんていうことがありました。


231:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/07 12:13:00
スレちがいを承知の上であえてコピペ。
URLリンク(www.kcnet.co.jp)
ライバルPRONTOはEdy路線着々進行。今↑つくろうって気も起きないけど。
スタバは今後も磁気でいくのか?せめてEdy決済可能店拡大だけでも希望。

232:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/08 09:42:35
PRONTOはスタバのライバルなのか?www

233:金十 ◆/cRmLHRNUM
05/06/08 17:59:35
>>232
客層が微妙に違うと思われ。
漏れはプロントのカードをついカッとなって申し込んでしまった口だがw
アイスはベンティサイズくらいないと物足りないのであんまり行かないけどね。

234:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/09 18:23:49
プロントカード作らなくても俺のつかってるおさいふケータイで
ドリンク10%引きだい!
3月末でキャンペーン終わったと思ってたら9月末まで延長。
このままずるずると延長してくれればよいのだが。

235:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/09 21:00:09
スレちがいだけど、おサイフケータイでメンバーズカードと同じ扱い受けれるんだ?
おれも次変える時はおサイフケータイだな。クレカとの融合も近いらしいし。
セキュリティが心配だけど。

236:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/09 21:05:57
スタバ電子マネー本格導入マダー? チンチン(AA略)

ドトールもそのうち西瓜OKになるみたいだし。

237:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/09 23:10:07
>>236
ドトールはすでに駅構内の店はスイカ対応済みだね。
これからさらに増えるのかどうかは知らない。

238:猫頭 ●
05/06/11 17:48:27 BE:50746368-#
江坂のスターバックスに行きました。くわしくはTOPスレッドで...。
スレリンク(credit板:949-番)

こっちのスレッドに書くべきでした...。

239:名無しさん@ご利用は計画的に
05/06/13 16:14:08
>>238
よかったねえ。
こっちはロンロンお買い物券を三鷹ロンロンスタバで一応
チャージできるかきいてみたら、やっぱりだめだたよ

240:名無しさん@ご利用は計画的に
05/07/05 13:15:33
>>220
亀レスだけど…スタバ入ってる市内の西友で3000円チャージしてみた。
Netアンサーで確認したけど5%引きにならなかったよ。
同じ日同店舗内無印良品は5%引きなのに?
ちなみに所沢市・小手指西友店。

241:名無しさん@ご利用は計画的に
05/07/09 12:22:23
大阪マルビルのスタバでEdyが使えるようになっていた.
う-ん,スタバカードの利用するタイミングが減るかも

スタバカードにチャージした金額を現金化したい.EDYの
方が便利たもん.

242:猫頭 ● マルビルStarbucksは思い出の地
05/07/09 15:23:16 BE:12687326-#
>>241
朗報!
あのお店はビル共通CATのお陰で、クレカで払うとちょっと大変ですよね...。

そう言えば、ちょコムの件はどうなったんだろう...。

243:名無しさん@ご利用は計画的に
05/07/09 20:22:01
>>242
総会で電子マネーについてきいた人がいたけど、ちょの字も出なかったよ

244:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
05/07/10 00:58:13
>>241
うほっ!知らぬ間に…
大阪マルビルのスタバではクレカからスタバカードに
何回もチャージしましたが、猫頭氏の言うようにCATで
邪魔くさかったし。
さて、大阪のスタバでEdy桶なのは、心斎橋のソニービル、
伊丹空港だったのが、大阪マルビルでも使えるようになって
使用機会が増えた訳ですが、スタバカードコレクターの
私としては正直微妙…

245:名無しさん@ご利用は計画的に
05/07/10 05:08:08
スタバの株は3万円で買えるのに2枚もコーヒーチケットついてきてお得だよ

スレリンク(livemarket1板)l50

246:名無しさん@ご利用は計画的に
05/07/12 16:06:06
えー!こないだディアモールのクレバーに行ってしまったよ!
○ビルの☆バ情報ありがとう!

247:金十 ◆/cRmLHRNUM
05/07/14 14:07:40
マルビルのスタバはよく行くが、Edy使えるようになったのか。いつからなの?
入り口前柱横の喫煙席がお気に入り。
アクワイヤラを見て楽しむのもマルビルの楽しみなりよ。

248:猫頭 ●
05/07/14 14:26:49 BE:21144645-#
マルビルStarbucksのテラスって一体どこまでがStarbucks管轄なんでしょか...。
この前22時頃行ったら、酒盛りしている集団がいたのですが。(w

249:名無しさん@ご利用は計画的に
05/07/22 20:16:47
>>245
11,500円で購入した俺は負け組ですか?

250: ◆NEO323U5UY
05/07/26 20:57:06


251:名無しさん@ご利用は計画的に
05/07/31 13:40:22
JCBのポイント還元でスタバカード4000円分もらった。

80万も買い物したけど。でも、田舎だから近所にない


252:名無しさん@ご利用は計画的に
05/07/31 13:44:38
リフィルも対象なのか

253:金十 ◆/cRmLHRNUM
05/08/06 03:04:43
マルビルのスタバで無線LANのAP探したら、向かいのシアトルズベストの電波が
喫煙席で何とか拾えた。利用頻度増えそうだ~w

ちなみにレジ3台ともEdy対応の模様。

254:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/06 21:10:58
>>253
同じこと考えていた人いたのね。w

アンテナなど使えば拾える確率はupするだろうけれど。

255:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/11 00:53:33
名古屋圏のスタバでEdy使えるのは
セントレア店以外にもありまつか??

スレ違いかもでつが同様に名古屋圏でEdy使えるドトールやらシアトルズベストなんかもあるんでしょうか?

256:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/11 13:10:35
スタバ以外のメジャーカフェで、カード使える所ってあるの?
プロントは一部店舗で使えるけどさ。

257:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/11 18:32:31
うちの近くのプロントは昼はEdyしか使わせてくれない。

258:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/15 05:38:31
パルコ内のスタバで、PECカード5% OFFの時にスタバカードへ
チャージって5% OFFは有効?誰か試した事あるかな?

259:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/15 10:57:15
>>256
直接カード利用可のところは少ないかも。
でも、
・プロント⇒Edy
・エクセルシオール・カフェ⇒チケットF・U・N
・カフェジュニア(イタリアントマト)⇒ジェフグルメカード
・カフェクロワッサン⇒Edyおよびジェフグルメカード
・ドトールの一部、Beck'sコーヒーショップ(首都圏)⇒Suica
といった具合に電子マネーや金券使用で間接的にクレカ可なところは
多いね。
実際問題1回の利用金額が比較的少ないことから、電子マネーが
最適じゃないかな。

260:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/15 13:34:07
駅にあるドトールとかでおばちゃんが小銭もたもたやってるのはうざい

Edy使わせたい。。導入しる

261:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/15 18:03:59
>>260
新宿南口、横浜駅中央なんかはすでにSuica対応だね。
Edyが使えるのはゲートシティ大崎ぐらいかな。

262:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/16 00:39:00
エディ結構導入費かかるのよサイト遅いし

263:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/16 00:48:11
>>261
 品川インターシティもEdy使える。

264:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/16 06:54:10
汐留で使えないのが気に入らない。


265:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/16 12:42:16
ゲートシティやインターシティ等、シティ構想の一環となっているところはEdyに力入れているね。

266:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/16 13:22:37
>>265
というか、単にソニーのお膝元だからでは?

267:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/16 14:40:06
>>266
正解

268:名無しさん@ご利用は計画的に
05/08/25 09:35:47
>>258
亀レス&非PECなんで参考までに
Netアンサーのショッピング利用歴に興味深い点が何項目かある

*/* スターバックスコーヒージャパン㈱    3,000
*/* 西友 ○○店(無印)               1,474 ご優待後金額:1,400
#/# ○○ パルコ(スターバックスコーヒー). 1,000

1行目のスタバ(西友店舗内)と2行目の無印は同日同店舗でセゾンカードDAY 3行目のスタバはパルコ内
ここから推察すると3行目のスタバもPECカードなら割引適用になるかと思われ
判断基準は括弧表記(店舗内テナント?)だけどチャージ前にテナントかフランチャイズか見分けられないね??

269:名無しさん@ご利用は計画的に
05/09/01 15:12:01
名古屋の大須にはスタバあるんかいな?

270:名無しさん@ご利用は計画的に
05/09/01 21:54:41
大須にもスタバ欲しいよね!なんで、できないんだろね?
そういえば、静岡に新店が出来るん?ショッピングセンターかな?

271:猫頭 ●
05/09/03 13:27:00 BE:76118898-#
江坂のスターバックスが工事休業してた...。
3%offチャージが。ぁぁ...。

272:名無しさん@ご利用は計画的に
05/09/05 03:32:17
>>271
いや、だからコーヒー嫌いなのになぜ・・・

273:名無しさん@ご利用は計画的に
05/09/05 04:43:04
>>272
 おつかいじゃないのか?

274:猫頭 ●
05/09/05 08:50:59 BE:76119089-#
>>272
チャイラテ用です。(w

275:名無しさん@ご利用は計画的に
05/09/05 19:45:21
しっかし、猫はどれ位のスレチェックしてんだ?


276:名無しさん@ご利用は計画的に
05/09/13 14:29:20
チャイラテは是非エキストラホットで。

277:名無しさん@ご利用は計画的に
05/09/16 01:40:59
>>117
Edy使えるとこって多いの?
Edy使えるならスタバカードはいらんね
Edyからスタバカードにチャージできるならあれだけど

278:名無しさん@ご利用は計画的に
05/09/21 21:43:38
丸の内はEdy使えるけど、
Edyでのチャージは不可。
クレカでチャージは可能。

会社が移転してスタバを使う機会が
無くなってしまった。 orz

279:猫頭 ●
05/09/21 22:53:34 BE:47574195-#
>>275
この板で100スレッドほど、他の板であわせて200スレッドほどだと思います。
自分の書き込み宛にアンカーが来ると検知します。(w

>>277
テナント全体でEdyを導入しているところのお店にちらほらありますね。
スターバックスの出店計画のすさまじさを感じさせます。

280:名無しさん@ご利用は計画的に
05/10/01 02:10:19
スタバカードへのチャージはEdyへのチャージと違って
すぐ翌月の引き落としみたいですね

281:名無しさん@ご利用は計画的に
05/10/01 05:09:35
こんど羽田第2ターミナルのスタバでANAカードチャージを試してみようっと。

282:名無しさん@ご利用は計画的に
05/10/06 19:10:11
>>14
「サイレン」スレってことで

283:名無しさん@ご利用は計画的に
05/10/18 03:30:00
>>281
で、どうだった?

284:名無しさん@ご利用は計画的に
05/10/18 12:57:16
スタバじゃないが、横浜上大岡のウィングにはいってるドトールは
各種カードのマークがずらずらとレジに貼ってある。
京急グループのテナント扱いなんだな。それならぜひみうら湯でも……

285:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/03 23:23:05
>>283
ことわられた。

286:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/04 13:37:24
>>285
スタバはどこでもクレカチャージできると思ってたけど違うんだ?

287:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/04 13:44:58
スタバのクレカ、ホスィ・・・

シンプルなデザインの


288:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/04 15:27:47
>>285
俺はチャージできたよ

289:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/04 23:57:59
>>286
クレカが使えない店もある。ぐるなびとかでスタバを検索してみな。使えない店があるから。

290:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/05 00:07:35
>>289
ぐるなびってミス多すぎだけどな。

291:猫頭 ●
05/11/05 13:07:15 BE:19029492-#
ぐるなびの「お店の基礎データ」は、お店が直接情報を書いているので、
クレカに疎い(w 担当者が書くと全くとんちんかんな内容になります。

スターバックスでクレカ欄が空欄なところ、確かに多いですね。

とりあえず当方はクレカの使えないスターバックスに遭遇したことはありません。

292:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/06 15:10:57
クレカは使えるけどテナントだからサイン要ってのに何回か出会ったことがあります。
それ以来スタバカードを使うようにしてます

293:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/06 16:35:49
ちょっと気になったんでアンカーメモ

>>17>>26


294:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/06 22:54:23
>>291
クレカ話題じゃないから恐縮なんだけど
コテが猫なだけにスタバのホットの吸い口はNGな気がするんだが
そのへんはどうなん?

295:猫頭 ●
05/11/06 23:15:33 BE:57089096-#
第一子なためか幼少の頃より極度の猫舌...

 高速道路のPAの給茶器から出てくるお茶はそのままで飲めた試しがない
 ラーメンが熱くて氷を入れたこともある
 ドリアは出てきたらまずかき回す
 もんじゃは4人以上で行くと猫舌配慮が希薄になり全然食えない

そんな私からしますと...やはりNGっす。
よくフタ開けて飲んでますが何か。(w

296:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/07 14:32:06
つうかスタバなら、「ぬるめで」とオーダーすればいいじゃんかよ。

297:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/07 15:17:24
馬鹿野郎、大の男がそんな恥ずかしい注文出来るか。

298:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/07 17:22:02
ぬるぽで

299:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/07 20:25:47
エクストラホットで

300:猫頭 ●
05/11/07 23:30:12 BE:47574959-#
>>295

>>296

301:猫頭 ●
05/11/07 23:30:37 BE:47574195-#
一つズレてた...。orz

302:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/08 11:50:28
今日は猫の尾頭付き

303:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/12 22:57:12
なぜ巣束のパンや菓子類はあんなに高くてしかもマズイのか。
誰か教えてくれ。

304:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/12 23:54:50
>>303
味覚の基本がアメリカ人だから

神戸屋あたりとと提携してくれるとうれしいのだが

305:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/13 02:12:14
ドトールのサンド類が一番美味しい

306:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/13 09:41:29
そういうネタはあっち池
スターバックスコーヒー専用スレッド9杯目
スレリンク(pot板)

307:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/14 17:32:33
なぜパンやらサンドの話題をコーヒー専用スレに誘導するのか

308:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/14 19:34:10
コーヒー屋だから

309:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/14 22:37:09
タゾティーラテを今日飲んだ。結構ウマーだった。

310:猫頭 ●
05/11/14 22:44:10 BE:42288858-#
チャイラテばっかり。甘くて美味しい。

311:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/15 17:21:28
タゾティーはおいしいですか?猫さん
チャイラテを甘めでお願いできるのでしょうか。こちらかなりの甘党なもんで。

312:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/15 20:51:04
いいなあ。
うち田舎だからスタバないよ!
帯広にこ~い!!

313:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/16 01:26:56
今日は〆日だから三万円チャージしたお
えでぃは2枚満額チャージしたお

314:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/16 02:12:55
>>312
花畑牧場の生ジュースでも飲んでればいいべさ!

315:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/16 02:35:10
猫じゃないけど…
チャイラテは濃縮シロップをミルクで割って作ってるからもしかしたら
甘めとかしてくれないかも?全体的に濃くなるから。
砂糖かハチミツ入れたらいいかも。

シロップ買えば家でも飲めてウマー

316:猫頭 ●
05/11/16 08:14:30 BE:9515333-#
>>311
そんな恥ずかしい注文は出来ません...
備え付けのシロップ・蜂蜜を入れれば相当甘くなりそうです。

以前、近所のリアル消防諸氏に悪戯されて入れられたことが...
かなりの甘さになりました。

317:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/16 10:52:06
猫氏のレスみてタゾティーラテ飲んでみたけど
なんか不思議な味でした。
個人的にはキャラメルスチーマーと
スタバポテチの組み合わせがウマー
というわけで今日entaが届いたので
スタバチャージ行ってきます。

318:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/16 19:42:52
チャイラテ甘めでと、今日注文した。
スタバのおねエタン タゾティーラテ ホット シロップ と叫んでいました。

319:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/16 23:13:01
あびこショッピングプラザ店ってカード使える?

320:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/17 00:31:57
>>319
先月使った

321:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/17 08:31:13
ここってクレ板のスレとは思えない流れだなw
きらいじゃないけど ていうか和むなw

322:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/17 14:20:16
この前中野のスタバに行ったら、珍しくカード決済してる人がいた。
カードで直接買ってる人をみたのはわずか二人目。
セゾンだった。
過去100回以上はスタバに行ってるはずだから、かなり珍しい。

323:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/18 05:59:45
プリペイドカードに、クレカからチャージしてもらって
使っているよ。1回に1万円を。
以前は直接クレカだったけど、千円以下での
利用って、ちょっとアレかなぁとか思っちゃって。
プリカなら、露骨にポイント厨だと思われずに済む。


324:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/19 18:14:20
>>322
俺はいままで一人もみたことがない、だから決済するときなんか気恥ずかしい・・・
というかクレカもって3年経つけど今までクレカで決済してるひと3人しか見たことが無い。
スーパーとかも普通に買い物してるんだけどな・・・

325:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/19 18:19:23
>>324
それでいいんじゃない?
ふつうは他人がどう決済してるか見ないもんだし。

326:& ◆/p9zsLJK2M
05/11/19 19:39:46
>>324
俺もクレカで、スタバカードチャージ派。
それでも、レジの下でこそこそやってくれるので、
並んでるときは、少し恥ずかしい。

327:猫頭 ●
05/11/19 21:07:11 BE:12686843-#
高島屋カードがメインになってしまったので、端数対策にスタバカード復活...。

328:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/21 12:06:21
オレのスタバカードは外税時代の名残で端数に1円がある。
これ、使い切って最後に現金併用したらおつりどうするのかな。
こういう時のために1円玉も用意してあるのだろうか。

329:猫頭 ●
05/11/21 18:36:19 BE:12687326-#
>>328
逆に店員に「1円玉あります?」とか聞かれたりして...

330:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/21 20:48:46
>>328
俺の残高は¥771也w

331:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/21 20:57:40
>>328
1,009円チャージするよろし

332:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/21 22:22:37
宅配便の代引きで、どうしてもこまかいのがなくて探していたら
端数まけてくれた。時間が惜しかったんだろうな……。

333:328
05/11/22 16:00:40
>>331
1000円以上は1円単位でチャージできるわけだけど、それじゃおもしろく
ないでしょ。

>>329
端数が1円なので、「1円玉あります」ときかれても4枚(プラス5円玉も?)
も持ってることないからな。レジに1円だまが1枚でもあればいいわけ
だけど。
めんどくさくなって店員が自腹で1円立て替えておつりくれたりして

334:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/23 08:55:45
>>333
店員がかわいそうだから1,009円チャージしてあげなよ

そうでなきゃ明日にでも実験よろ

335:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/23 21:43:26
おいっ!大変だ!!
スタバカードの残高が無くなったから堺高島屋に行ったら
クレカチャージを断られたorz
オネイタソ曰く「1年前くらいに高島屋の担当が替わって
それから出来なくなりました。」とのこと
1年前って漏れが前回チャージした直後くらいかよ...
しかたなくチャージはキャンセルしてその場を去りましたが
3000円以上の買い物で貰える駐車場2時間無料券の当てが外れ
代わりに地下の本屋に突撃してANAカードで支払い
2時間無料券は貰ったが伝票を見ると加盟店名が本屋...
ショッピングα対象外で本日2度目のorz

336:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/24 08:31:25
>>335
別に大変でもなんでもないじゃん

337:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/24 12:03:57
>>335
あれ?俺さっき逝ったらできたよ。

338:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/29 11:14:56
スタバじゃないけど、ドトールの羽田空港店がJALカード特約店に
なるそうで。
と、思ったら、豆や器具などの購入のみ。飲食ではどうやらカード
利用不可らしい。

339:名無しさん@ご利用は計画的に
05/11/29 11:29:40
>>338
あらあらダメダメじゃん。
JALICは使えるの?

340:名無しさん@ご利用は計画的に
05/12/04 01:14:15
>>338
それが第二ターミナルだったら面白いのにw

341:名無しさん@ご利用は計画的に
05/12/05 12:01:51
このスレ見てプリペイドにクレカでチャージできることを知ったよ。
今まで現金でチャージしてた。
次からはクレカを使うよ。

今までクレカで払っている人は外人しか見たことなかったよ。
アメリカでトラベラーズチェックで払っている人は見たことあるけど、
日本ではないなぁ。


342:名無しさん@ご利用は計画的に
05/12/10 18:31:18
このスレでスターバックスでカードが使える事を知り、結果スタバの利用頻度が増えた俺は、うまくスタバの術中にハマっているんだろうなぁ

343: ◆xdkteuOpHo
05/12/11 20:06:09 BE:368290894-
14日に鶴川店オープンage

344:名無しさん@ご利用は計画的に
05/12/26 13:34:52
フレッシュネスバーガーにもチャージ可能なプリカがあるようだけど、これはクレカチャージできないのかね?

345:名無しさん@ご利用は計画的に
05/12/27 01:43:26
スターバックスは可能 フレッシュネスバーガーは不可能だと思う
つうかフレッシュネスバーガー自体クレジットカード使えるのかどうか、
試してみた事も無いのでわからん。

346:名無しさん@ご利用は計画的に
05/12/28 20:38:09
スタバってクレカ使えるのか。
なんでVISAマークとか提示してくれないんだ?

347:名無しさん@ご利用は計画的に
05/12/28 22:40:48
>>346
理由1.クレカ使えない店もあるから
理由2.自分ところのプリペイドカードを使って欲しいから
こんなとこだろ

348:名無しさん@ご利用は計画的に
05/12/30 19:16:20
羽田ニタミ55番ゲート付近のスターバックスでANAカードでチャージしようと思ったら、現金のみと言われてしまったよ。
こちらから聞く前に言われたから、同じような事を聞く椰子は沢山いるんだろうなw

349:猫頭 ● 吹田市
05/12/31 11:40:39 BE:12687326-
のし

350:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/01 14:58:34
>>349
あけおめ 元日の大阪の天気はどう?
新年初チャイ飲んだかい?

351:猫頭 ● 世田谷区
06/01/01 15:40:13 BE:33830584-
>>350
JAL1500で帰ってきました。
スタバには寄らず...と言うか開いてない。

羽田空港Term.#1に着いたのですが、京浜急行へ逝く際にスタバに寄ろうかと思ったけど...
エクセルシオールになってしまいました。(w
エクセルシオールではココア300円が無駄無しで大変お得です。(?)

352:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/02 16:14:34
>>348
あそこでANAカード使ってチャージしたけど?

353:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/11 21:08:02
バレンタインタンブラーゲト!
本日発売らしい、あげ

354:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/13 10:57:14
>>353
なんつうか・・・

いい加減タンブラーが山になってきたので、もう火炎

355:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
06/01/14 01:46:32
タンブラーとマグ合わせて約30個ある俺って・・・

356:猫頭 ●
06/01/14 13:03:45 BE:37002757-
日本全国ご当地マグ収集家の友人にせがまれ、重い思いをして一体いくつ持って帰ったことか...
自分で集めろよと小一時間。

そんな当方はタンブラーの開け方も知りません。

357:隣の区
06/01/14 16:46:06
猫タソに刺激され、この間丸の内で初めてチャイラテ飲んでみました
面白い味でした

358:enta ◆xjNfHfeD4o
06/01/17 17:34:20
<チラシの裏>
コーヒースレ荒れてるのでこちらにw
自宅から運動の意味を込めてチャリで行ってきますた
今回、予定外のザッハトルテwithホイップ食べましたー( ゚Д゚)ウマーでしー
久々にスタバカードチャージしてきました。3000円分ほど。@円太
今月末、通院の際、スタバに行くので、再度ザッハトルテ食べようと思います。
</チラシの裏>

359:クレ板のおばちゃん ◆8x999.aFtw
06/01/17 18:01:42
>>358
チラシの裏スレもあるよ。
【日記】スタバ・タリーズ・シアトルズ【報告】
スレリンク(pot板)

ついでに「タンビルー」スレw
スタバ・タリーズ・エクセ等タンブラーマグスレ
スレリンク(pot板)

360:enta ◆xjNfHfeD4o
06/01/17 18:23:30
>>359
実は知っている事は知っているのであります。そのスレ。
最初からここに書きたかった為の口実?のようなものです。
レスありがとうございます。

361:クレ板のおばちゃん ◆8x999.aFtw
06/01/17 18:36:17
>>360
そっかー。ここマターリしてるから、その気持ちわかるよw

362:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
06/01/17 22:27:57
>>360
まぁ、ゆっくりしていってください。
私もお茶・珈琲板のスレ覗いていますが、いつも荒れてますね。
タンブラーマグスレの方はまったりですが…

ちなみにあっちでは名無しです(w

363:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/18 00:47:33
スタバは好きだし、毎日でも行きたい。でもカロリーが気になる。
いつもミルクはノンファットにしているけれど、
果たしてどれくらいカロリーの節約になっているんだか。

364:猫頭 ●
06/01/18 12:03:41 BE:44402876-
最近豆乳チャイラテにはまりそうです...。

365:隣の区
06/01/18 14:58:14
↑では、それ飲んでみます。

366:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/19 23:25:46
スタバのHP見てもクレカ利用可能と書いてあるところがないのですが…
どこに掲載されてますか。それとも公にしていないのですか?また、このスレ自体ネタ?スタバは現金決済のみ?

367:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/19 23:28:04
>>366
たしかに書いてないですよね。お店でもカードのマークがあるところをほとんど見たこと無い。
でもたいてい使えます。
実際使ってみればわかることです。

368:366
06/01/19 23:36:55
>>367
即レスありがとうございます。早速使ってみます。ローパスVISAを出してみます。

369:enta ◆xjNfHfeD4o
06/01/19 23:58:04
>>368
一応、事前に一言「カード使えますか?」と言ってみませふ。

370:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/21 17:39:23
>>366
基本的に使えるんだが、店員がカード決算の仕方わからないことが多い、社員?だか呼びにいったり、オロオロしたりしてる。
混んでるときは後ろに視線が痛いな、今まで5店舗いったけど4店舗そうだった

371:名無しさん@ご利用は計画的に
06/01/30 03:27:48
雨だとよくある
「これってクレジットカードですか?」というのも

372:大豆 ◆qPAwzqkZw2
06/01/31 22:47:37
しまった。先日スタバカードに4000円チャージしたのに、それを使わずカードで買ってしまった
ort

373:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/10 20:40:22
エンタでチャージあげ。
ホワイトモカってレギュラーメニューになったのー!?
そろそろなくなると思って飲みまくってるが、いつまでもあるー。

374:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/10 20:52:32
バレンタインデーまであるんじゃね

375:GreenBean
06/02/11 00:20:57
>>373
レギュラーになりました。
最近巣束はしょぼい店舗ばっか作って、質より量になってるな。
売り上げ上がってても、店舗数が増えてるんだからあがるに決まってる。
新店なんて赤字だらけ。

376:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/11 15:36:53
スタバは毎日飲んでると飽きるんだよなぁ。
ドトールかプロントなら週2~3回はいけるんだけど。

経済面と味がね。
ホット:アイス比率が1:4であるのも要因
スタバのアイスは好きじゃない。

ドトールはEdyかクレカ導入頼む。


377:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/12 18:09:25
ドトールはあの値段のおかげで全てが許せるw

378:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/12 21:11:11
スタバよりタリーズのが好きだ。
タリーズのクレカ導入きぼん。
でもポイントカードが原始的な紙カードにスタンプだから期待できないかも……。

379:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
06/02/12 21:52:30
最近、スターバックスよりPRONTOの方が利用が多い。
スモーカーには、冬場のテラス席は厳しいっす…

380:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/21 10:39:19
>>379
それでいいんじゃない?
非喫煙者としては、入り口付近にあるテラスでタバコ吸われて迷惑だし。
タリーズはガス室があるからまだいいんだよな。


381:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 22:32:40
PRONTOってカード使えるの?

382:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 22:45:59
使える店もある。Edyの方が確実に使えて無難だが。

383:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 23:13:58
地下鉄南北線飯田橋駅構内のはサインレスで利用可


384:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/22 23:24:51
カード払いでもドリンクタイムの割引対象?

385:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 08:22:11
スターバックスカードにクレカでチャージを試みたが、現金のみと言われた。
そういう店増えてんのかなあ?

386:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 22:04:39
>>385
ageて迄馬鹿さらしてんじゃねえよ、どこの店かかかねえと何の役にもたたねえじゃねえか。


387:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 22:34:10
池袋西口の店(新生銀行のとこ)はクレカチャージ出来た。1月中旬にだけど。

388:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/26 23:05:57
>>387
そこはよく行く店だけど、昨日もクレカでチャージできたよ。
他のスタバでもクレカでチャージをするけど今まで拒否られたことはない。

>>385
どこの店か教えて欲しい。
あとプリペイドへのクレカチャージのみが駄目で、ドリンクはクレカで買えるのかな?

389:385
06/02/27 05:29:23
蕨だよ。ドリンクはクレカで買えますって案内受けた。

390:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/27 13:35:15
ヨーカドー?
そこ俺が第三日曜日にチャージしまくってたら、改悪された。

391:名無しさん@ご利用は計画的に
06/02/27 20:23:13
>>390
おまいのせいか(w

392:enta ◆xjNfHfeD4o
06/03/01 00:54:25
病院帰りにスタバ行った。
コーヒー板のタンブラースレで話題になっていたピンクとグリーンのロゴクリアタンブラー買ってしまった。
全然買う予定なかったのにww
むしろ、今日発売のさくらが欲しいのに。

で、本日のコーヒーとザッハトルテをオーダー。
スタバカードの残金+クレカの支払い。
担当したパートナーさん新人らしくて、レジ操作、おたおたしてた。
そんなのお構いなしに、スタバカードに5000円チャージ。
新人さんいじめだな。こりゃ。

しかも、そのあと、ザッハにつけるホィップも別払いで…(ry

きっと、今日もスタバ行くんだろうな。桜目当てに。

393:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
06/03/02 00:09:20
>>392
そういや桜、昨日発売でしたね。今日買いに行かねば…
でも、去年の夜桜の方がデザインは好きです。

394:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 15:36:59
横浜駅ビルのシアルが明日から全店Suica対応だが、そこにある
スターバックスはどうやらSuicaが使えるようになると思われる。
Edy使えるスタバはいくつかあるが、Suica使えるのは初めて?

395:猫頭 ●
06/03/15 16:50:09 BE:51803377-
>>394
けっこうありますよー。
URLリンク(www.mapion.co.jp)

396:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/15 17:05:45
お、そういえば上野で使った覚えがあるな。ところでスタバカードは
買えないですよね。

397:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/23 12:35:20
URLリンク(vip.mapion.co.jp)
クレジットカード使用:可
スタバカードクレジットカードチャージ:可
サイン:なし


398:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/23 14:03:55
【StarBucksCoffee】スターバックス、サイズ表示を(S)(M)(L)に変更 より分かりやすく

詳しくは↓
スレリンク(news7板)

399:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/23 14:30:58
おっとこんなスレでNGワードとはなんだろう。

400:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/23 14:35:58
VIP臭い

401:名無しさん@ご利用は計画的に
06/03/23 15:27:02
>>398
ギコナビ使ってますから残念

402:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/13 00:20:56
やばい、今月末が有効期限のチケFUNが余りまくり・・・。
当分スタバは諦めて、エクセルシオールにでも行くかぁ。

403:名無しさん@ご利用は計画的に
06/04/24 07:25:19
>>402
嘔吐屋の入り口で客に5%引きで売れば簡単に(ry

404:名無しさん@ご利用は計画的に
06/05/01 14:00:01
>>402
サンクスあたりでビールの買いだめをするとか

405:402
06/05/01 18:42:16
サンクスで保存の利く食べ物・飲み物を買ったり、
あとは普通にエクセルシオールやロイホで使って
何とか使い切りますた。危ない、危ない・・・

>>402
そ、それは思いつかなかった。w

406:405
06/05/01 18:43:10
アンカー間違えた orz

× >>402
>>403

407:名無しさん@ご利用は計画的に
06/05/21 04:42:35
日経マネー7月号の特集「メキメキ出世株」にスタバが紹介されてる!(30ページ目)

これはいまのうちに買いかも!!

408:名無しさん@ご利用は計画的に
06/05/26 22:24:40
秋葉原のAKIBAICIにスタバできてるらしいですが見当たりません
まだOPENしてないんですか?

409:紅玉 ◆RUBY/ixZTI
06/05/26 23:03:40
HRO宿泊時に愛用していたWTCのスタバなくった…_| ̄|○

410:名無しさん@ご利用は計画的に
06/05/27 00:35:40
>>408
あそこはオフィスエリアにあるらしい

411:名無しさん@ご利用は計画的に
06/05/30 18:39:16
>>408
タリーズがわかりやすいところにあるのでそちらで♪

412:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/02 01:38:42
UDXは確か5階だったかな
平日の昼間に私服で行ったらスーツのビジネスマンばかりで浮いたw

413:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/02 14:41:26
>>412
UDXって、席すいてる?。景色良さそうだから、暇なときに行ってみようと思うんだが。

414:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/02 22:01:11
タリーズもとうとう電子マネー使えるようになるんだね!

415:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/04 22:11:06
UDXの客は殆どNICOSの社員で埋まっている。
さくらの意味合いもあるが、スマプラ利用促進のために、積極的に利用している。

416:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/04 22:15:06
脂肪分高すぎとかなんとかでわーわー言われているらしい。
(ケンチキにエコ油を使用させた人達)

417:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/04 22:16:46
UDXのスターバックスってスマプラ使えるんだ
知らなかった

418:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 19:07:27
クレカあるのにスタバカードにチャージってマジ謎
意味無いじゃん
スタバカードのほうが安くなるとか特典あるわけでもあるまいし
普通にクレ決済でいいじゃん

419:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 19:42:59
>>418
スタバカードは全店で使用できるが、
クレジットカードは使用できない店舗がある。
それにスタバは、店面を汚したくないために、クレカ可を示すクレカロゴを一切展示していないから、
「クレカ使えますか?」とか「クレカ使えないんですよ」などの問答でゴタゴタするのが面倒なので、
俺はスタバカードにクレカチャージしている。

420:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 19:55:25
俺は、普段品川・大崎で活動しているんでEdyが基本になっちまってるが、
他店舗に行ったとき、同等レベルの使い勝手を実現するためスタバカードも用意した。
店舗によってクレカのアクワイヤリングが極端に遅いところがあるんで、
込み合っているときは迷惑かと思ってクレカチャージを基本としている。

あとは店によっては、スターバックスカード出すとはじめて行ったにもかかわらず
「いつもご利用ありがとうございます」
って言ってもらえるのがうれしいってのもw

421:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 19:56:48
スタバカードってクレカチャージできるのか。レジ入金だけかとオモテタ。

422:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 19:56:49
1000円切りしたいからにきまってるだろーが。
意味わかんなきゃ出遅れてるぞ


423:420
06/07/08 19:57:08
誤 込み合っているときは迷惑かと思ってクレカチャージを基本としている。
正 込み合っているときは迷惑かと思ってクレカは使わずにスタバカードを基本としている。

424:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 19:59:50
>>422
関係ないスレで知識をひけらかすのはキモいよ。
そのキモさが意味わかんないよ。

425:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 20:09:45
何でもキモいで片付けるのはいくない。
お茶・珈琲板なら知らなくてもいいが、
クレジット板でクレジットの有効な使い方を知らないのはバカ。

426:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 20:18:04
>>425
キモいってば。勘弁してよ。
説明する気も誘導する気もないのに「俺は知ってるんだぜ?」と知識をひけらかすキモさってわかんないのかな~。

(注意:上手な乞食のやり方のことなので知らなくて全然結構です>他の方々)

427:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 20:34:37
>>426が必死ww


428:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 20:38:25
品川って言えば港南口のスターバックス、駅ナカなのにSuica使えないのなんで?

429:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 20:42:00
「乞食」という単語を使ったのは>>426だけ

プギャー ( ´∀`)σ)Д`) >>426

430:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 21:15:36
>>428
東海管理のテナントだからじゃない?

431:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 22:37:50
はいはい、鈴与鈴与

432:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 22:39:31
>>730
了解。
東日本はBECK'Sあるもんね。

433:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/08 22:52:33
>>426の顔真っ赤だなw


434:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/09 02:17:01
スマイルパーソナルカードで支払えば、1000円決済をすると80マイル溜まる。
以上

と書けばいいだけ

435:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/09 02:47:47
まぁ、乞食だな・・・。

436:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/09 05:08:22
まあ、オリコみたいに1000円以上利用で1件1ポイントつくカードもあるから、スタバカードに利用価値を見出す椰子もいるってことだ。
もれのことだけど。

437:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/10 23:49:38
>>419
なるほど!
クレカだと、確かに店舗によってサイン必要だったりとかするからなぁ。
スタバカードにクレカでチャージしておけば、
いつでもキャッシュレスって事ね。

438:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/11 09:44:44
手を洗う場所さえない、スターバックスには二度と行かない。スターバックス経営陣の手抜き加減、いい加減さに呆れる。消費者のことは何一つ考えていない。馬鹿である。

439:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/11 11:59:41
東北道蓮田PAにSTARBUCKSできるんだってね

440:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/18 16:10:17
>>438
むしろスターバックスはこの手のコーヒーショップとしては
トイレや手を洗う場所の設置には気を配ってるほうだと思う
けどね。

441:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/18 23:09:13
>>438
てか今更初めてスタバ行ったの?
童貞が許されるのは中学生までだよ?キャハハハ

442:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/22 12:22:56
勘でウソついて中傷してみたんだろ
バカの多い食文化カテゴリに居座る劣化クズ負け犬だろう
犯罪者は早く野垂れ死にすべきだな

443:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/22 13:40:51
初スタバで注文のときに恥をかいて、
顔真っ赤にしながら関係ない部分を中傷したと予想。

444:名無しさん@ご利用は計画的に
06/07/23 08:58:56
そりゃ痛い

445:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/03 02:20:34
いまだに注文なれないぞ

職場にあのタンブラー持ってくるヤツ増えてうっとうしいぞ

自前のコップ持っていって注文したはいいが
「洗ってくれ」と言えないぞ

店員はクレカチャージできないと思っているヤツや
クレカ使えないと思っているやつ
クレカをそもそも知らない子もいるので注意が必要

446:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/04 01:27:12
それでも>>426よりはましかと

447:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/04 01:54:31
>>445
まあ、慣れの問題だ。
タンブラーもって「トールのドリップ」なんて言えるようになるのに半年かかった。

それまで発音不明瞭で「は?」とか、「もう一度」とか言われて結構へこんだこと何度も…。
今、株主券が2枚手元にあるのだが、カスタマイズにチャレンジすべきか、慣れた注文を繰り返すべきか、なやみどころだ。

448:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/04 23:24:30
>「は?」とか、「もう一度」とか言われて

ちょっと教育のなってない店員だな

449:マタタビ
06/08/05 00:19:42
今日スタバカードにクレカで30000円チャージしました。

450:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/05 01:27:42
漏れはタバコが吸えないところは咳がでてしまう。。

451:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/05 02:18:52
>>449
3万もコーヒー飲む?


452:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/05 02:51:33
いや、会社の備品の分です。

453:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/07 18:06:34
スタバはユダヤ資本。
猫はレバノン人に謝れ

454:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/07 18:24:09
意味不明

455:猫頭 ●
06/08/07 19:22:52 BE:66604379-2BP(24)
スターバックスの本部から「入居先提供CAT利用店舗ではスタバカードチャージやめれ」の指令が来たようです...。

456:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/07 22:32:09
>>455
それってどういう事なのかな?
駅ビルのテナントに入ってるような店舗は(クレカチャージNGになる)って事?
ルミネviewカードで5~10%OFFが出来なくなる?

457:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/08 13:40:58
相変わらず理解不能の事ばかりほざいてるな

458:猫頭 ●
06/08/08 22:22:54 BE:42288285-2BP(24)
>>456
そういうことですね...。

459:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/10 23:20:34
クレカが使えるか否かを直接、店舗に聞くのではなく、ここで晒しませんか?

460:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/11 10:46:13
何処其処はおkだったよってかんじ?

461:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/11 11:00:50
クレカの使えないスタバの方が稀少だぞ。
使えなかったら報告しろ。

462:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/11 11:01:19
>>455
ルミネ逝ってみた。
チャージはダメんなってた・・・orz

463:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/11 11:31:20
ちなみに何処ルミ姉?

464:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/11 11:40:25
>>463
新宿の2軒。
これから八王子逝くんで、八王子東急スクエアでも試してみる。

465:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/11 13:24:37
カードチャージできないならそのままカードで決済してポイントゲットするしかない

466:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/11 16:30:01
この際ばか高いスタバ使うのやめるとか
PLONTOならメンバーズEdyカードでドリンク10%引きがデフォだし
たまにある20%引きキャンペーンでビール(゜Д゜)ウマー!! 問題は店舗数だが

467:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/11 16:34:09
味とか店員の質とか客層とか色々問題ありだろ

468:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/11 17:46:23
バックスとPRONTOじゃ競合しないような・・・

469:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/11 19:09:36
そうでもない

470:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/12 13:42:00
ヒルズのスタバに○○"○でチャージしまくったせいか
クレカチャージ不可になってた.

471:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/19 22:36:04
シネマタウン岡南店と岡山ロッツ店、カード決済できました。

472:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/20 06:01:47
カード決済はほとんどの店でできますよ?

473:名無しさん@ご利用は計画的に
06/08/29 20:54:46
OK

474:名無しさん@ご利用は計画的に
06/09/15 01:05:04
京阪MALLのスタバは接客はいつも最悪
おいしくない



475:名無しさん@ご利用は計画的に
06/09/15 02:43:12
カード決済はできるんだけどさ、サインレスじゃないとこ多いし、店員は処理するの遅いから混んでるときは使いにくい

476:名無しさん@ご利用は計画的に
06/09/15 07:31:18
スタバカードにチャージしとかないの?

477:475
06/09/18 02:47:38
>>476いや、>>455ってことになったらクレカでちゃーじできなくなるじゃん
田舎に住んでる身としてはスタバなんて一、二店舗しかないわけで(それも車で片道1時間

478:猫頭 ●
06/09/24 14:50:10 BE:42288285-2BP(24)
対馬海峡の向こうの国では、ぬぉあんとスタバ(とその他コーヒー店)で15%引カードが出ましたよ。
ガソリン割引カードのコーヒー版と言うべきか。
「ル●ネでセール期間中チャージで10%還元ハァハァ」なんてみみっちいことすら規制されはじめてるどっかの国とは大違いですね。

リリースと勝手な訳。
URLリンク(www.hanabank.com)
-----------------------------------
コーヒー厨はハナ銀行に来いよ。

15%迄割引になるハナコーヒーカード発行開始!
映画館・ファミレス・書店・ガソリン割引もオマケ

ハナ銀行(エロい人:金宗?)はテイクアウトコーヒー専門店で15%引おkなコーヒーカードを20日から発行開始するyp!
月5回まで、1回最高1万ウォンまでおk。
直近3ヶ月の内に50万ウォン(付帯サービスと海外利用はだめぽ)使わねーと対象外m9(^Д^)プギャー
でも新規の香具師は3ヶ月迄なら無条件でくれてやらあ。

対象のコーヒー屋はスタバ・パスクーチ・ジャワコーヒー・ジャワシティ・カフェラリー・テイクアーバンな。
今後も拡大予定だから期待汁。
(後略)
-----------------------------------

カード案内
URLリンク(www.hanabank.com)
年会費は15,000ウォン。高い...。だが、9月迄の申し込みは永年無料。急いで!(w

479:名無しさん@ご利用は計画的に
06/09/25 11:48:30
つうか455見てもどれだけ影響出るかさっぱり分からんが

480:現役スタババイター
06/10/03 09:06:16
こんなスレがあったとわ

えっと、>>455は正しくは

  入居先とクレジットカードの端末利用でトラブルになるので、契約上問題の無いところを除いて、スタバカードへのチャージ扱いは中止。

です。
金券類利用というところで、問題になってる所があるみたい。

責任者によると、ルミネの店舗でフェア期間中、カード利用が非常に増えて発覚したそうです。

481:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/03 23:57:41
わけわかんねえよ

482:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/04 00:00:49
>>481
スタバカードを金券とみなしているオーナーがあるということ。
普通金券類、カードで買えないでしょ。

同様にEdyの使えるスタバではチャージの支払いはEdyで行えない(クレカはOK)。

483:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/04 17:50:14
>>480
コーヒー類しか買えない金券ってのも渋いけど、確かに
その場で使わずにチャージ額をプールしておける、場合によっては
譲渡もできる、など、よく考えれば金券類だわな。
スタバ本体としては別にスタバでスタバの商品にしか使えないのだか
ら、クレカでチャージできようとなんら困らないのだろうけど、
テナントのオーナーとしてみたら、がんがん自分とこの店子で
チャージされまくって割引サービスなんか提供して、使われるのは
全く別の店っていうんじゃ「チャージ禁止」といいたくもなる。

484:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/04 17:52:06
>>478
ちなみにその「対馬海峡の向こうの国」のスタバでもふつーに
クレカでコーヒー類買える。JALカードSuicaで3人分コーヒー
飲んで引き落とし額が619円とはかなり安いな。

485:猫頭 ●
06/10/12 14:22:16 BE:47574959-2BP(24)
共通CATの件でフォローどうもです。

さて、碑文谷のダイエーの中に入っているスターバックスへ久々に寄りました。
ここもダイエー管轄なので、ご多分に漏れずダイエー提供CATが設置されていたわけですが、
なんだか知らんが消えてる...。
設置場所変更?故障?
と、おそるおそるAMEXを出したところ、「少々お時間かかりますがよろしいでしょうか。」

基本的にクレカ決済にPOSを使わないスターバックスは、
店員がCATへ移動→打ち込み→承認作業→レシート持って戻ってくる→サイン
のパターンなので、時間かかるのは覚悟済なわけですが...。
なんと、以前までCATの置いてあった机の下からインプリンタ登場。
ゲ!電話承認?
...とおどおどしていると、手際よくガチャっとやってすぐに戻ってきました。
フロアリミットは1000円らしいです。正直、CATがあった時代より早い...。
回線の都合上、CATを置けなくなってしまった模様です。

URLリンク(credit.sakura.ne.jp)

...というわけで、インプリ厨は碑文谷に集合!

486:猫頭 ●
06/10/12 14:22:53 BE:14801827-2BP(24)
拡張子間違った...
URLリンク(credit.sakura.ne.jp)

487:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/12 19:20:25
>>484
かの国のクレカ設置率は半端じゃない。スタバ、コンビニ、ハンバーガー店
しかも少額決済大歓迎。
日本も見習え。

>>486
うわー、懐かしいw 何年ぶりだ?印プリ見たの。

488:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/12 21:02:59
この前用賀のドライブスルーのスタバでカードを
使ったけれどサインレスでしたね。


489: ◆RUBY/ixZTI
06/10/12 22:25:14
10周年記念のサイレン柄タンブラー&マグを購入。
スタバカードに残高がなかったから、普通にクレカで
決済したんだけど、カード通す時にガリッといやな音。
見事にカードの上部に白い傷(溝)が出来てました…orz

490:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/12 22:25:51
>>488
スタバは普通はサインレス。

491:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/13 09:38:40
>>485
これで、Viewなどのエンボスレスを使おうとするとやっぱり拒否なんだろうな

492:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/13 09:45:18
>>491
秘奥義「手書き」登場かも

493:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/13 11:06:31
手書きっていいの?(許可されているの?)

494:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/13 11:27:46
国内では構わないよ。

エンボスの有る無しにかかわらず、承認取らないと駄目なのは
「デビット」「エレクトリックユーズオンリー」の記載があるカードだけ
(某社取扱マニュアルより

逆にこれらはインプリでも承認取ればおk。
スタバ店員にこれは要求出来なそうだけどね。

495:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/14 07:54:14
>>486
OMCのロゴも新しいし、伝票の印刷も2005年1月のようだけど、
「オレンジメンバーズなら食品もお買い上げいただきます。」
ってのは昔のままだな。

496:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/14 10:44:53
>>495
いただきますワラタ

497:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/19 21:40:25
ちょコムからスタバカードにチャージってPちょコムでいいの?
セーフティーパスちょコムだけ?

498:名無しさん@ご利用は計画的に
06/10/19 21:52:48
Pちょコムじゃないの?

499:猫頭 ●
06/10/20 23:52:46 BE:26430555-2BP(24)
>>491-492
また買い物の用が出来ました。
明日、SMC-mini-Gで挑戦してきます。(w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch