薪ストーブを語ろう rigel4at COUNTRYLIFE薪ストーブを語ろう rigel4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト28:名無しの権兵衛さん 07/11/23 23:15:47 cZR2qL8F >>27 一酸化炭素の間違いでしょう。 俺もホンマの安物使っているけど、ほんと燃費が悪いね。 29:名無しの権兵衛さん 07/11/24 08:57:13 YPJjSV7M やっぱこれがほしい。 ユーロ、スイスフラン高で100万超えているがな。 http://www.woodstove.voo.jp/ 30:名無しの権兵衛さん 07/11/24 16:42:36 SKhYYZTi >>16 廃材は夜陰にまぎれて、こっそりと燃やせw 31:名無しの権兵衛さん 07/11/24 16:52:51 aM/vjwpY >>29 >僅か3.5キロの薪で、暖房に必要な放熱を6~8時間行うことができます。 ホントかよ ホンマ製なら2時間だな 32:名無しの権兵衛さん 07/11/24 17:08:53 MS9oP4pu >>31 ホンマです。 33:名無しの権兵衛さん 07/11/24 17:16:49 6NmH+z0p 蓄熱性の素材使ってるってだけで100万は高すぎ。 ホンマストーブの周りに耐火煉瓦積んで熱を蓄えさせればいいだろ。 ゆっくり放熱するから同じことだな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch