ペン習字2at CLASS
ペン習字2 - 暇つぶし2ch258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 11:31:59
日ペンやユーキャンって、ちゃんと伝統的な字体に準拠してますか。

楷書に関していえば、「高」「亭」「融」などの口の部分が梯子になっていたり、
虎頭の形が違ったりするのが伝統的だと思いますが、
私は実用本位のものよりもそういう伝統的なものに興味があります。

あるいは、どこかにこういう伝統的な字体に則って教えてくれる通信教育・教室などはあるのでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch