07/07/19 23:57:40
>>787
無知ほどだまされる。乙
ま、金ないヤツは・・・。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 00:05:19
>786,>785だけど。
せっかく知ってること全部かいてるのにすごい言い方されてショック。
自分はそういった楽器を買ってるほうだから、業者のわけないよ。
>787みたいな人には高くて本体30万までので頑張っててほしい。楽器が可哀想だと思う。
ユーロがあがってるから、あなたにはますます手がでないよね。気の毒だけど。
あなたがうまくなる頃には100万だしても、今の60万程度のものしか手に入らないんでないかと思うよ。
今の楽器が、かつてもっと安く買えた様に。
去年まで300万半ばだった楽器が400万以上~500万くらいになってるんだから。
たぶん楽器屋さんに行ってもあなた程度は本気で勧められたりはしないよ。
781:787
07/07/20 00:47:46
フレンチの古いのとイタリアンの古いのと、あと2台持ってるし、
コネで新作イタリアンも、数百万出さなくても買えるしwwww
新作って、音が好きじゃないんだなwww
782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 07:40:32
>>791
????
ぷ。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 07:42:05
>792だが、俺はフレンチは買わないね。
イタリアンの古いの、て。
脳内っぽい。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 07:47:51
>792
>>791
コネで、なんて先生に迷惑もかかし、個人もしぼられるから普通はこんな所で言わない。
誰かから聞いたんなら、あんたにチャンスはないから安心しな。
「www」ばっかりのやつがまともな訳ないから、信用するはずないよ。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 23:00:22
>>782だが、なんでもフランスのやつで新作ではないらしい
フランスのってどうなのだろうか?
学生のでも100万ってwww
786:名無し@お腹いっぱい。
07/07/21 03:15:40
イギリス1925年製、師匠の仲介にて1、000、000円ちょい
楽器屋サン3挺程持ってきた。イタリアとフランス
師匠が弾きこなしてせっせとセレクトして、弟子が代金を払うという
古典的?なシステム
787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 07:08:45
>>796
イギリスのってみたことないな。
だから100万ちょいなのかね。フランスものは価値が上がらないが、イギリスのは知らないな。
1925年はまだいいかも。
その後は戦争でいい材料が手に入らなくなっていってたらしいよ。1930年代以降だったかな。
楽器屋が最大8挺持ってきてるのみたことある。4挺入るケースがあるから箱二つ。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 07:13:37
>>795
本人が気に入って買うならどこの国のどの作者でもOK。
ただ、楽器そのものの市場価値を求めるならフランスものは不向き。
どうしても元の値段以上では取引されないようです。つまり多くは下取り価格。
でも、自分でずっと弾いていくつもりで買うなら全く問題ないよ。
そこは値段ではないと思います。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 14:14:00
投資家みたいな奴ばっかりでウンザリだな<バヨ厨
妄想族も多いし、キモオタがウジャウジャしてる感じだな
790:名無し@お腹いっぱい。
07/07/21 17:42:41
たしかに799さんの言ってることも何と無くだけど、判るよ
かなりシャーマニックでデーモニックな世界では、ありますね
過ぎたるは及ばざるが如し
791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 00:00:48
骨董品マニアが混じっているから。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 06:51:03
>>801
ちゃんと読め
下手のバカたれ
793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 11:57:40
いまどき数万の中国製でもウン十万のモダン楽器より音がいいの
なんていくらでもある。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 14:08:25
そのランクなら中国製混ざって当然でしょ。
値段に見合ってるんだから。何をいまさら。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 15:57:21
モダンという以上50年以上は経過しているはずだが、
50年以上前に中国でヴァイオリン生産が盛んだったという話は聞かない。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 16:35:55
>>795
( ´_ゝ`)フーン、50年経過した中国製の話なんかしてないんだが、何か?
797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 20:21:20
モダン楽器というのは50年以上経過したものを指すのだが何か?
最近のやつはコンテンポラリーと言うんだよ。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 22:23:03
>>803
ウン十万のモダンもコンテンポラリーもいらね。
他の人が持ってたら「きれいな楽器ですね~」って言っておくけど。
礼儀礼儀。
でもいらね。
799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 00:18:44
バブルの頃に流れ込んで来た名前ばかり立派なクソ楽器の
オーナーだろうな。
800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 00:26:49
初心者の方で、自分の出す音を聴いて吐いた人いますか?
801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 01:22:12
お風呂で弾いたからエコーがかかって美しかったよ
802:↑
07/07/23 01:23:21
そこまで耳が良かったらプロ並みのレベルなのでは?
803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 21:19:28
>>810
初心者でなくても、本人以外は吐きそうなのは結構いるだろうなぁ
804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 01:34:57
>>798
ためになりました^^ありがとう
805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 16:06:35
ホテルのラウンジで、ピアノと演奏しているのを
聞いたとき、なんか音が変、と思ったことが
数回。たぶん音大生のバイトだろうし、
おかしなものは出さないだろうから、私の耳がおかしいのか。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:50:48
あるある
デパートのラウンジでカルテットが演奏してたけど
ウォッウォッウォッとか鳴ってた
807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 13:38:55
披露宴のブライダル弦カルなんかも、聴いちゃらんないのが時々・・・
808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 21:58:09
お金を出してるのにへたな演奏されたんじゃ、たまらんね。
でも、演奏を聴いてカルテットを決めるなんてこと、
出来ないだろうし。何か方法はないのだろうか。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 22:58:47
__ l / / ノ |
/_ _|/⌒| ー|ー | /─┼―‐
 ̄ ̄/ /| | _|_ 、 人 __|__
/ / | | | | / \ |
ヽ_ | し ヽ_,ノ / ヽ_ __|__
810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:36:18
そう思っても言葉にしないのが最低の礼儀。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 01:24:47
同じ先生に、バイオリンを習って1年位なんですが
レッスンの開始時間が、いつも変わって更に先生とは連絡取りにくいです。
レッスンの日も、先生と噛み合わないこともしばしばあるのですが、どうしたら良いと思いますか。
スレチだったら、ごめんなさい。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 02:40:22
それは普通じゃないね。
余程忙しい偉い先生なんだね。
813:吉岡
07/07/26 03:20:28
>>821
あなた自身が、スケジュールを柔軟に対応でき
尚且つ苦痛でなければ、その先生に習い続ければいいと思います。
ちなみに、わたしの先生も同じ様に忙しくレッスン時間変更はよくあります。
わたしの勤務時間と合わせられないときは休みにし、繰越しレッスンです。
ただし、連絡は携帯でしっかりとっています。
814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 04:58:27
その先生何処かのコンマスですか?
815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 10:33:39
教えられるほどのレベルの人は、
披露宴やラウンジのバイトなんかしないということかな。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 15:04:02
>>821です。
皆さん、ありがとうございます。
その先生は、コンマスでもないですし何か活動しているわけでもないです。
ただ、先生には小さい子供がいるので、大変なのかもしれません。
私も、柔軟に対応出来るよう努力してみます。
本当に、ありがとうございました。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 16:06:33
忙しそうなバイオリン講師と言えば
734でリンクされてる女性講師もすげーな
URLリンク(kuritiro.seesaa.net)
まぁよく働くわ
818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 18:38:56
22時まで演奏可のマンションに惹かれる
819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 00:24:42
夜中も弾きたいよ。
マンションで22時まで演奏可ってうるさそうだなぁ。ピアノとか管とかもいたらさ。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 00:25:24
そういうところは防音対策してあるんでしょ
821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 01:24:28
>>827
弓が折れてからのカテ見たけど、サルトリーとかラミーなんて数百万するクラス
の弓を買うとなると、とにかく店側のサービスがすごいのが分かった。
何件も回って弓探ししてたようだけど、ストラドやらガリアノ・・・試し弾きさせて
もらえるんだね _| ̄|○
822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 01:59:29
HPで在庫楽器の音がきける楽器屋さん。
一ヶ月数万円で100万くらいの楽器をレンタルしてる。
5万のスターターセットでいつまでも弾いてる身分としては、
発表会前の2ヶ月だけでもいいから、
一度100万くらいするのを弾いてみたい。
レンタルしてみたいな。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:38:25
その店ストラドなら殆ど偽物だけどね。。。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 21:12:50
あそこはラベルを表示しているだけで本物とは言ってないんだよね。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 04:36:50
借りたけどあそこ態度わるいですよ
付けてもいない傷を人のせいにするし
言い方が陰気臭い
826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 01:26:47
今23才なのですが、趣味でヴァイオリンを習おうか迷っています。
一年前から、昔10年習っていたピアノを再開したのですが、ヴァイオリンにもずっと憧れがあって…
全くの素人が今から習ってもカプリースNO24は一生かかっても弾けるようにはなりませんか?
一生無理ならヴァイオリンは諦めてピアノ一本にしようと思っているのですが。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 02:19:20
>>836
カンパネラで我慢しなさい。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 02:58:20
>>837
レスありがとうございます。
やっぱり、無理ですよね…orz
ピアノ一本で頑張っていこうと思います。踏ん切りがつきました。ありがとう。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 07:45:22
>>837
ピアノ上手いレベルなら、バイオリン習ってもそこそこ弾けるかもしれないレベルは目指せるけど、
バイオリンの基礎からの練習とピアノのリハビリと上達を並行しようと思ったら、無職か留年の勢いでないとまともなレベルにはならないと思うよ。
ピアノ一本にしぼる必要はないけど、ある程度どちらもゆっくりにはなるよね。
どっちになってもがんばってね。ピアノもいいよね。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:22:09
いずれ専業主婦になって小梨ならイケル。
がんばれ。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 02:30:53
>>839
>>840
ありがとうございます!
励まされました!!
確かに、両方習っても両方とも中途半端になってしまいそうですよね。
まずは、ピアノをもっと上達させてある程度うまく弾けるようになってから、
ヴァイオリンを習おうと思います。
ご親切にレスありがとうございました。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:51:09
小中学生だと両方習ってる子は多くない?
833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 22:33:08
>>842
いないことはないけど。厳しいよ。
自分は両方やってたうえ、習字やバレエもあったためクビが回らなくなり大変な目をした。
お習字は教室の時間のみの練習(上手い子は家でも練習してた・・・。)
バレエはたまに家でちょちょっと遊びで練習する程度(上手い子は踊る事が好きなのでいつでも練習してた)
これは得意のピアノも下手になると恐れて、途中でピアノに絞りなおしたよ。
「習ってま~す」なら数掛け持ちしていいけど、
本当に「できるんです」というには何個も掛け持ちは難しいなぁ。
ヴァイオリンのよくできる子はピアノも習わせられるみたいだけど(歌も)。
ピアノがうまい子は歌はやらされるけど、バイオリン習わせられることはないもんな。
音大の副科でもない限り。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 11:03:30
親の経済力次第
835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 18:32:20
>>844
正論ですな。
世の中何をするにも金ですから…習いたくても習えなった幼少期。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 21:18:24
音大に進めるか否かも、実力以上に経済力次第
837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 06:00:40
URLリンク(kuritiro.seesaa.net)
↑この人こんなに私生活晒して身バレしないのかな?
M音大って書いて伏せてるつもりなんだろうけどバレバレだし。
M音大みたいな低ランクの音大出でも高収入得られるんだね。
世間じゃ音大出ても食べて行けないみたいに言われてるけど
すごい羽振りいいじゃんこの人。
芸大出のフルート奏者が逮捕されたニュースとか見て
音楽で生活するのは大変なんだなぁと思ってたけど
結局は本人のがんばり次第なんだね。
えらいよこの人は。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 10:15:04
音楽の世界って
プロになっても金掛かる割りに収入は少な杉だからね
一般リーマンのほうが裕福
趣味の一環
839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 11:07:15
>>848
そんなふうに決めつけてはいけないよ。
リーマンだって色々だし、有名音楽家でなくても高収入の人は大勢居るぞ。
ただ演奏活動だけにこだわる生き方しちゃうと厳しい鴨ね。
840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 01:26:21
>>836
私も同じような状況です
22なんだけど、ピアノにブランクあって最近
もう一回鍛えつつ、憧れのバイオリンも習い始めて
そろそろ半年です。
私はこの曲が弾きたい!ってのはまだあまりないけど
どっちも趣味なんでたのしくやってまつ
この年からバイオリン始める子って少ないから珍しいね
ぜひともやってほしい。ナカーマ!
841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 10:17:51
ものにするには幼少時から相当の時間を使わなくてはいけない。
そこがネックだな。
たとえば自分の子どもは体験と勉強してもらいたいと思う。
だから趣味で弾くのが一番かなと。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 22:57:13
気楽に楽しめばいいじゃん。アマチュアの特権ずら
843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 23:31:15
そうずら
楽しむずら
844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 18:53:03
交響曲などでオーケストラのバイオリンが合わせてピチカートをいれたりする
こともあるのでしょうか?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:35:23
あります。
普通に。
コンチェルトでもあります。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:28:51
>>855
レス、ありがとうございます。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 22:46:42
今日ブリテンのシンプルシンフォニーの二楽章一時間くらいやったら団員みんな人差し指水膨れたorz
ピチカート痛いお
848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 23:37:01
>>857
つ 琴爪
849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 23:12:10
やったー
ついにJr.オケやめてやったw
一日4時間練習とかありえんしww
つかバイオリンて弾いてて楽しいとは思うけど
聴いてて良いと思うの?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 23:12:57
こどもはねなさい。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 09:10:00
_,,,,,_
;'::::::::::゙ー:::-::-,、__,.:-:‐:::<フア
;' ;ク:::;::::::;::::::;: rー:、.:.::::.::::ミ<、___
_ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.:::: ::: ,ミ,,,,__`)
(__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ
`ヽ:;:::;' `ヾ"´
`ヽ、 、、)
゙ー'′
852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 16:50:45
今朝題名に出てた女のソリストの名前なんでしたっけ?
終わり途中から見て解りません
演奏力はマダマダですが
綺麗な娘だったので気になります
853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 19:32:43
宮本笑里だろ
父親もでてたんだからわかるだろ
あまり上手くないのかもな
854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 20:27:08
CD出したはるね。きれいな人やね。
娘さんとどっちが便乗かわからないけど、HMVにお父さんのCD置いてあった。
娘さんもCD出してたけど。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 19:21:07
ありゃ確かに美人だったね
856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 17:17:24
君達は演奏力より外見重視かい
非公開の愛娘だけのことはある
しかしバニラは脱退したよな
857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:40:58
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:31:17
みなみーーーーー! ってかw
何がキター?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 06:19:57
age
860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 09:28:49
まったくのド素人でも、興味があるなら、とにかく始めてみる
ことをお勧めします!
以前にピアノを習っていましたが、それは小学生低学年の話。
約20年ぶりの音楽お稽古です。
ワンルームに住んでいて、ろくすっぽ練習もできないけれど、
先生もそれは理解してくれていて、誉め上手な先生の
おかげでなんとか続いてきました。
いい音が出るとうれしいし、定期的に外にでるので出不精の
私としてはいいことだらけです。
とにかく迷っている方は、体験教室にいって先生と話をされてみては?
どんな教室であれ、先生と合わないと結局は長続きしないと思います。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:12:02
防音はどうやってるの…? ('A`)
862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 15:34:30
どんだけ狭い家に住んでいるのか
863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 04:03:35
保守age
864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 10:31:11
ウチはライオンズマンションだけど
はじめて三日目に隣家から苦情キタ
今は会社と教室の貸しルームで練習継続中
865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 08:07:43
うち、マンションだけどユニットバスで練習してる。
ここだとあまり外には聞こえないようだ。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 09:55:36
ははは配管通してマンション中のトイレに丸聞こえです。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 10:50:19
バイオリンも含め楽器すべてにいえる事は防音対策だよね
習い始めのときに先生に言われた言葉
「あなたのご自宅は大きな音を出しても大丈夫?」だもの。
私の家は一軒家だけどそれでも音漏れしてたらしく
向かいの家の人が
「すみません音が少々うるさいんですがなんとかなりません?」だって
それでもなんとかお願いして弾き続けていますが・・・
ちなみに駒全体に覆いかぶさるミュートの使用は「絶対薦めません」って言われて
一回も使った事ありません。でも小さい音色用のは使用しますが
あれって音がどのくらい小さくなりますかね?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 11:06:17
自分は、隣家に接してない部屋で、雨戸締めて防音カーテン引いて練習。
この部屋はウオークインクロゼット状態で音を吸収してくれる。
けど反響音がないからつまんない…。
習いはじめるときはお隣に挨拶にいったよ。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 11:07:18
ミュートは運指の練習にしかならない。
初心者には百害あって利益無し。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 05:56:17
>>877
俺も一戸建てだが
隣の一家全員が来て『五月蝿いってんだよ』
って怒鳴られた
ある日なんて
自転車けり倒されて知らんフリ
夕方しか練習してないのにこのざま
おかげでここ1年はサイレントしか弾いてない
>>878
防音カーテンってよさげだな
こっちは挨拶に行ったのに怒られた
隣の一家が思ったより五月蝿かったんだろな
871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 07:05:09
>>880
隣の一家がDQNなだけじゃん。
ふつー神経持ってる人が自転車蹴り倒すか?
872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 10:26:55
自分が子どもの頃はさー、どこの家からも夕食の支度している頃に
ピアノやバイオリンやフルート、クラリネット…、子どもが練習してる
音が流れてきたもんだけどね…
料理の匂いとつっかえるピアノの音とか、懐かしい風景だったのに。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 10:37:51
今の時代恐ろしいもん
外歩いただけで刺されたり
ほら昔、ピアノ騒音殺人ってのもあったよね。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 19:11:31
昔は壁の薄い団地にピアノを入れて子供が練習するというのが
よくある風景だったね。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 02:46:03
自分はレイトだけど
昔住んでたマンションでチェロ弾いてた家が隣に居て
正直うるさいと思ったけど
いざはじめた自分の身になると
確かにうるさいと思われても仕方ないなと思っている
876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 10:26:59
高校1年のわたしにも習えますか?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 16:13:51
習えます
878:佐伯
07/09/18 09:41:52
高校生からなら十分伸びますよ。
私は33から始めてますが
もう少し早めに習いたかったとつくづく思ってます。
指の神経が完全に完成するのが18歳前後らしく(脳は5歳までに)
その影響がビブラートの習得で現れるらしいです。
あせらず楽しんでくださいな。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 10:35:15
>>880
俺ん家も挨拶で一応伝えたけど
近所で噂になってるみたい
ババア達が話してるのを
聞いたことがあるのさ
日本て平和だな
>>886
無難にチェロ習ったら?
バイオリンは弦楽器のなかで最高に難しい
そもそも構えから見ても不自然っしょ
体への負担も大きいんだ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 12:13:12
ねえねえどのくらい練習してるの?
881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 14:57:38
皆さんすぐチェロにしたらって言うけど
チェロって難しいですよ。私ヴァイオリンと
両方やるけど、特に高いポジションでの音程、運指
などは多分ヴァイオリンより難しいと思う。
確かに入りやすいのだけれどね。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 15:19:47
バイオリンの先生より、チェロの先生の方が人間的に大らかじゃね?
もち人によるけど・・・ って偏見だけど俺の周囲を見てるとそんな気が汁のね。
バイオリンの先生は嘘ついてでもテメエのプライドを誇示、死守しようとする。
チェロの先生でそんな人は見たこと無い。
って、あくまで俺の主観であり、偶然かも知れんが・・・
だから関係各位は気にしないように。。。たかが2chですからのぉ
883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 16:30:15
練習時間は休みの日は8時間
普段は30分
ちなみにピアノは毎日1時間
のらりくらりやってるよ♪
884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:25:05
音楽家って必死に練習したり
技術向上に日々努めているのに
世の中で絶賛されるのはひとにぎりの演奏家なんだなって思うと
時間を費やしても金にならない職業なんだなって感じる。
この間先生と雑談で出てきた話題なんだけどね
885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 18:45:31
そうだな
ある種、芸術分野は特殊で
自己満足も兼ねているってラジオで聞いたことある
そんとき思わずうなずいてたな
886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 20:58:09
そんなもんなのかYO!
887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 23:59:58
私の弦楽サークルは何故か根暗が多いです。
でも弾き始めると「おおっうまい」って思うんです。
内面ってその人の演奏スタイルに大いに影響しているのかもね。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 08:26:24
じゃぁあなたも根暗ってことでいいおね
889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:14:26
はじめまして
私は25女です。
実は9年師事していた女性の先生が地方へ引越し、新たに先生を紹介していただきました。(男性・結構有名)
バイオリン教室の先生とうまが合わなく悩んでいます。
些細ですがある日、レッスンシステムのことで疑問に思っていたことを尋ねたら
そこから口論のようになってしまいました。
論点をすりかえられるというか、違う方向へ持っていかれたのすが
血相を変えたように表情態度が一変しました。
翌日自宅に電話がかかってきて、教室の外で口論なんて迷惑だ
みたいな話をされ、(帰る途中、車で駅まで追いかけてきた)
ヒステリーなのかな?と思うしか、やりきれません。
結局、現在も師事はしているのですが、この先どうしようか迷っています。
ちなみに月謝は月4回ワンレッスン60分8000円です。
長々とごめんなさい。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 13:35:14
月8千なら激安。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 13:36:02
つか、某音大附属高の怖い事件もあるから
気をつけよう、女性は。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 16:48:27
ローゼン弾きたいよ~
楽譜どこにあるの?
893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 20:24:31
悩む事無い。その先生についてないと目的の音大に行けない
とかゆうのならともかく、さっさとやめて楽しくレッスン受けれる
環境(先生)を捜しましょう。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 20:50:52
普通に相性あわないんだろ
もっとポジィティブにレッスンできる人探すといいよ
895:899
07/09/22 11:57:14
みんなほんとにありがとう。
私自身いろいろ模索して
ほんとにこの先生に師いていいのか考え直してみますね。
今日レッスンなので。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 14:39:23
>>882
亀レスですが…そういう時代、懐かしいですね。
近所に物凄いピアノが上手い人がいてコンクールで入賞したりする
くらいの腕前だったのだけど、夕方に演奏が聞けるのが嬉しかったな。
ヴァイオリン、フルート、サックス、クラリネット…みんな色々な楽器を
習っているんだなーって思ったもんだ。深夜に練習とかではないし、
夜は遅くても8時までとか、朝っぱらから練習しないとかみんな暗黙の
ルールをまもっていたから少なくとも御近所ではトラブルが無かったな。
そんな時代が懐かしい。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 06:01:48
>>906
懐かしいね。
もうそういう時代ってやってこないのかなぁ。
何を見ても、生き辛い世の中になったもんだ。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 02:56:47
新自由主義で、金が唯一の価値観の定規となってしまいました。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 03:17:33
この・・うんこちんちん軍団め。
くだらねーウンチク語ってるヒマあったら・・練習しろ!練習!
色白ひ弱なうんこちんちんは・・運動しろ!運動!
900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 23:30:20
先生に師事しないでヴァイオリンうまくなれるだろうか。
田舎に住んでるんだけど、数少ない先生達と馬が合わなかったりする。
自分のやる気次第なのか?
ちなみに練習はしやすい環境です。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 08:09:51
それはやる気次第だよ。先生がいないと絶対無理とは思わないね。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 08:25:12
やる気があっても無理だと思う
903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:23:09
他の弦楽器どれだけ弾けるかとか。
ヴイオラやってればいけるだろうし。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:28:14
ピアノかギターが弾ければ独学できる可能性が高まる。
いくら狭い日本とはいえ物理的に人口の3割くらいは教室に通えんだろ。
離島や田舎に教室があるとは思えんし。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 21:10:34
>>911-914
レスをどうもです。
昔は声楽をやってました。他の楽器はやっていません。
バイオリンの教室には4年と3ヶ月行ってました。
何故止めたかは最悪だったスクールスレに書きました。
できる範囲で頑張ってみます。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 02:02:14
すみません教えてください。
高校でオケのクラブにはいってます。
学校以外に個人レッスンをうけていますが、
わたしのバイオリンの先生のボーイングのやりかた(形)が、
学校の他の人とぜんぜんちがいます。
具体的には、二の腕の上下をつかってボーイングします。
見た目では、弓を少し上から持って、手の甲を先行させる
ような感じで動かし先弓から元弓になるに従い右ひじは肩より
かなり持ち上がってちょうど弓を上から押し付けるように
見た目は見えます。
他の人は、手を弓と平行に(このとき、手の平は地面と平行)
ですが、わたしの先生はそのやりかたでは手の重みがかかりにくい
のでやらないそうです。
テレビのオーケストラを見ても私や先生のような弾きかたの人はいません。
このような奏法ってあるのでしょうか?
907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 02:51:46
皆さんは一週間にどのくらいのペースで練習
するのですか?出来れば週何回、何時間
的に教えてもらえればありがたいです。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 07:14:05
>>916
ボーイングはいろんな流派・個人差があるよ。
腕の長さの違いによってもボーイングを変える場合がある。
有名なクライスラーは腕が意外と短かったので弓を半分しか
使わなかったそうだよ。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 13:01:40
声楽なら平均率純正率使い分けられそうだなあ。
いいなあ。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 17:24:52
週に二回。
三時間ずつかな
911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 18:38:19
>>919
バイオリンでもG線の開放弦のGを除いて、可能だと思います。現実にはピアノ伴奏で弾くときは
弾き分けることに成ると思います。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 19:02:32
>>916
貴方のは、こんな感じですか?
URLリンク(youtube.com)
他のみんなはこんな?
URLリンク(youtube.com)
YouTubeで「Violin」をキーワードで探せば、名人の運弓を見ることが出来、
参考になると思います。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 19:19:13
>921
自分は和音(分散や合奏とかも)だといけるんだけど、
1人でだと微妙です。よくわからなくて、「ここは鳥肌たちそうな低めにはずれた音」i
みたいに意識して、純正率ぽい音になるとか。
なにかいい方法ないですかねーorz
914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:29:40
>922
これです!!びっくり!!
まさにこれ!
他の人とちがうでしょ~!
それぞれの先生の考え方があるから
心配なのが、たとえば何年か後に他の先生に
教わったとき、なおさせられても簡単には直らなく
なっちゃうと思います。
また、何かへん!
915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 00:22:58
>>922
上がエルマン、下がハイフェッツですね。
面白いことにこの二人の先生は同じ人です。
鈴木メソッドの創始者はエルマンの演奏に感動してヴァイオリン
を習い始めたそうです。だからエルマンの奏法をマイナーだから
といって否定するのもどうかと思います。ボーイングに流行がある
のは事実ですが・・
916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:25:56
>>>922,925
YouTubeで検索してもエルマンさんいがい見つからないほど
マイナーなんですね、、、の白黒で、、、チャップリンが出てきそう。。。。
ハイフェッツさんのやり方が支流なら利点が多いと言うことでしょうし、
わたしのボーイングも完璧ではないし、先生が代われば直させられそうですね。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:26:33
ボウイングの主流?という観点から見れば、ハイフェッツの奏法(アウアー)も
かなり年代の古いものですね。現在の主流は、ガラミアン奏法というところでしょうか?
細かいニュアンスを表現することが要求されるようになれば、演奏する曲目や
時代とともに指弓を使うなど近代合理的なボウイングに移り変わってくるものだと
思いますが、エルマンやハイフェッツの演奏が今もなお色あせないことから鑑みても
かつての奏法を完全否定することもないと個人的には思います。この辺になると
教授や生徒の奏法に関する思想の問題に関わってくるかもしれません。
で、916さんの件ですが・・・
オケと個人レッスンとで奏法が異なる場合、もし混乱するのであれば、個人レッスンを
優先させる方が良いのではないでしょうか。極端な話しになれば、オケのみんなと同じ
ような奏法を教授してくれる先生に替わるという手もありますが、もし個人レッスン暦が長く
中~上級曲などを練習しているのであれば、有無を言わさず個人レッスンの先生の
指示に従った方が良いでしょうね。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 22:50:22
最近は指弓を使わないのが流行らしいですよ。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 01:45:22
>>928
それは、使いすぎ傾向があったことからの揺り戻しという側面があるみたいだね。
現代奏法にはある程度の効果的な指弓は必要だし、単に「流行だから」と、
取り入れたり排除したりするのもオカシな話しだと思う。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 13:18:39
>>928
いろんな意味でやらせたがらないんでしょうね…
921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 01:19:53
まずしっかりと弓を持てるようになってからでないと、
指弓は無理だね。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 15:26:08
さいきん気がつくとひとさし指突っ張ってる…。
癖治すの難しい。
しっかり持ててないのかな。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 11:31:18
この板、異常なくらい過疎ってるね
924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 05:36:29
最近弾いてると右手首が痛くなるんだけどだれか右手腱鞘炎になったことある人いる?
925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 03:25:04
最初の音を弾き始める時、確実に音が取れる方法ないですか?
プロは弾く前に最初の音を指でおさえて、ごく小さなピチカートで
音を確認している人がいるようですが。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 05:48:58
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 13:02:58
>935
935さんが書いているやり方でいいんじゃないですか?
それができないんなら、指板に印つけちゃうとか。
928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 20:54:15
一旦音出したあとに、修正しないでくれない?
929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 21:30:21
<<938
了解しました!!
σ"" m( ~o~ )m σ"" ウラメシヤー
~~~~~(m--)m(/_;)/アレー
トリツイチャッタ ~~(m--)m(;・_・) ン?
~m( --)m(/;°ロ°)/ アレー
~~~~~(m--)m(/_;)/ぎゃー
~~~~~(m--)m(/_;)/アレー
m(- -m)~呪~(m- -)m
~~~~(m-_-)m ウラメシヤァ
~ m(-- )m~m( --)m~呪!
うらめしー… m(~-~m)~ ~(m~-~)m (i _ i) ひぃぃぃぃ
~~~~~m(;--)m(;°0°) トリツカレタ!
~(m~-~)ノ ~(((σ ヒトダマー
~(m~-~)ノ ~(((怨
ポルタァー □}} {{△ \(▼0▼)/ {{◯ ◆}} ガイストォー
ポルタァー □}} {{△ \(|||0|||)/ {{◯ ◆}} ガイストォー
σ"" ユラユラ
~(m~-~)m ウーラーメーシーヤー
~() ~( m)m ~(m~-)m ウラメシー
()~ m(m )~ m(-~m)~ ウラミハハレタ
m(~o~m)~怨・恨・呪~(m~o~)m
930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 01:03:58
なんか最初の音を出すのがトラウマになってるひとがいるようだね。
でも本当に難しい。
最初だけネックか胴に左手の一部で触れて距離感を確認して弾き始める
って無理かな?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 14:00:52
テープでフレットもどきを貼って貰いなはれ
932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 22:01:10
プロでさえ出だしは苦労しているのに、アマでもそんなに自信があるの?
音程感覚が悪いの?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 12:09:27
>>942
え?ごめん聞いてなかった
もう一回言って
934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 16:37:54
935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/22(月) 03:25:04
最初の音を弾き始める時、確実に音が取れる方法ないですか?
プロは弾く前に最初の音を指でおさえて、ごく小さなピチカートで
音を確認している人がいるようですが。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 20:43:52
ある晴れた昼下がり市場へ続く道
荷馬車がゴトゴト子牛を乗せてゆく
936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 10:24:09
確認
937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 12:11:37
あー、売れちまったのか…あの名器が。