07/02/03 18:52:14
常用漢字を網羅してるペン字三体字典の類を1冊買って、学習する漢字ごとに
漢検の参考書ではなく字典の楷書をお手本に練習するとか、どうでしょう?
漢検2級が合格ぎりぎりなら、逆にストレスになるかもしれませんね。
狩田巻山先生の「ペン字精習 上」を買って書風が気に入ったので、
三体or六体字典を買おうと思ってるのですが、
ペン字常用漢字の三体 1,575円
URLリンク(www.nihonshuji.jp)
常用漢字の六体 1,785円
URLリンク(www.nihonshuji.jp)
どちらにするか迷い中。
既に持ってる江守賢治先生の「楷行草 筆順・字体字典」で書写体や
旧字体はカバーしてるけど、やっぱり六体が欲しいような・・・