07/08/26 08:57:28 LCrHrgJB0
すいません。私も相談にのってください。
YAHOOパートナー経由である女性(今思えばサクラだと思います)と知り合いました。
携帯電話でメールのやりとりをしていて、彼女があるサイトを見てほしいと言ってきました。
そのサイトに私のブログがあるのでブログに書き込みしてくれれば携帯電話の番号を教えてくれるというのです。
そして彼女はそのサイトはmixiと同じSNSで登録亜一葉なので招待メールを送るといって送ってきました。
私は信じ切ってしまい、そのサイトにアクセスして登録してみました。
登録時には表示名、パソコンのメアド(これはYAHOOメールを入れました)、携帯のメアド、携帯番号なになに市までの途中までの住所です。
そのサイトは後でわかったことですが、フレンズパークという有料出会い系サイトでした。
携帯でやりとりしていたので、なにがなんだかわからずにいろいろ探索していました。
PCでそのサイトを開くと有料出会いサイトだとわかり、ポイント制になっていることがわかりました。
その時点でポイントは-600ポイントを超えていました。1ポイント10円らしく、6000円を超える利用料が発生していました。
その時点で退会しようと思い退会ボタンを押したのですが、マイナスポイントだと退会できないということで、仕方なくコンビニ決済でポイントを買ってしまいました。
また、退会ボタンを押してもなにも返事がこないため、問い合わせからどうすれば退会できるかなどの質問を、PCの本メアドからしてしまいました。
今は携帯電話のメールアドレスを変えて、携帯電話の受信もアドレス帳に乗っている人しか受信しないように設定しました。
また、YAHOOのアドレスも変更しようと思っています。
PCの本メアドも変更した方がいいでしょうか?
それとも送られてくるメールをスルーするだけでよいでしょうか。
また経験のおありの方、フレンズパークは架空請求や脅しなどをしてくるサイトでしょうか?