07/05/25 09:59:36 R5r5KNJh0
やれやれ、無邪気な地主さんがいるもんだね。
もう少し自重して欲しいものだな。
何もしなくたって、そもそも地主は、世間的に妬みや嫉みの対象になり勝ちなんだぞ。
駐車場の契約者からも、たいがい影で冷たい目で見られている。
固定資産税は普通の住宅地より割高な評価の規則になっている。
そんな風に世間全般に地主への反発があることが、無断使用の発生の背景でもある。
ある意味で、それらの地主批判は正論だ。
ほとんどの現在の地主連中は、農地解放というアメリカ主導の極端な施策によって、
小作人が労せずして土地を手に入れた、濡れ手に泡の財産だ。
それが人口増加、都市拡大、地価高騰によって一躍して財産家になってしまった。
もともとの地主と違って、2代3代目の新米地主には世間の風の怖さが解かってない。
何10代も続く本来の地主は、静かに、そして損して得を取る能力があった。
最近の新米地主は濡れ手に泡で土地を貰っただけに、そんな所有の責任感が希薄。
しかしそういう社会になったのは現実だから、それは巡り合わせとしか言えない。
それでも、結果的に土地を所有する側にいるのだから、
そんな幸運な巡り合わせには、先ず謙虚に感謝することだ。
無邪気な地主が、まるでチンピラまがいの言動を繰り返すことで、
世間の風当たりは余計に強くなりかねない。
無邪気な新米地主さんの存在って、本来の地主にとって本当に迷惑なものなんだよ。
いいかい、チンピラ地主のことを批判しているレスが、幾つか続けて見られるけど、
それは無断駐車する運転者が書いているんじゃない。
まともな地主が、地主の一員としては振る舞いが無邪気すぎると警告しているんだ。