07/07/07 17:55:55 Kqx87CKL0
>>479
書き忘れたが>>467=>>476=俺。
わかりやすく書くと>>406の文は新聞や雑誌に載せようとしたら書き直しをさせられるレベルだが
日常会話では問題ないレベルって事だ
お宅の言う「世間」が新聞や雑誌みたいに推敲校正はちゃんとされてて当然というような
金を払って読む文章って意味なら>>406は通用しないが
2ちゃんねるを指して「世間」って言ってるなら>>406は通用する
誰でも書き込めるし誰のチェックも入らないからな
みんなそれを承知してるから少しぐらい表現がおかしくてもいちいち突っ込んだりしない
揚げ足取りにからかう人もいるけど
>>412みたいに文章をすべて真に受けて突っ込んだりはしない
適切な突っ込みならまだ釣りかとも思えるけど
>>412みたいに的外れな言い方だと真性のバカなのかわからなくなる
しかも他人の振りをしてかしてないのか知らんけど>>412のどこがおかしいのか指摘してみろとか恥の上塗りしまくって
>>462が書かれた時点で釣り宣言して逃げればまだよかったのに
大真面目に大間抜けなレスを返すもんだから「私は世間知らずのバカです」って大声で宣言してるのに
それに自分で気付いてないなんてアホな状況になっちまう
俺もそんなの相手にしてこんな長文書いてるわけだけどなw