06/12/31 19:11:15 9lPYiedxO
>>234
ちなみに、拡張団が「あとで解約出来る」と言ってるのは知ってるんですか?
もしそうなら、電話確認時に、契約は途中で打ち切れないと念をおすべきでは?
自分はそんな事全く言われませんでした。
ちなみにクーリング・オフは以前一度やりました。
それを伝えてもなお拡張員は、
「直前でも解約出来るから、やめるならクーリング・オフ期間後にお願いします。」と言ったんです。
解約した人間だとわかってまだそれを言うって事は、
ほんとに解約出来るもんなんだなと思ってもしかたないんではないでしょうか。
断言してるんです。
販売店を攻める筋合いはないんですが、
そーいう人たちから契約を取ってもらってるんなら、
念には念をおしとかないとお互い面倒なことになるんでは?
最初は余裕あったら取るつもりでしたし、
新聞はそれなりに面白いから、自分はもういいんですが…
ただ、余裕ないんですよね(笑)
ただやっぱ知らなかった自分にも責任はあるんだなと。
いろいろ調べて思いました。
自分とあの拡張団のボケにムカつく事にします。