【テンプレ必読】ピルスレッド・Part41【sage推奨】at BODY
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part41【sage推奨】 - 暇つぶし2ch740:病弱名無しさん
07/09/29 18:39:46 IQjcn2pP0
変な質問かもしれないので恐縮なのですが。
月経不順対策でピルをはじめて3ヶ月です(マーベロン28)
副作用等はとくにないのですが、セックスのときの感度が悪くなったというか
今まで快感だったことが不快な感じになり、絶頂感も鈍くなり
そのため性欲が皆無になってしまいました。
生活には影響ないとはいえ、セックスの感度の急激な変化が少し不安です。
旦那ともなんだか気まずくなったりしていますが
こんなこと医師に相談するのも恥ずかしいです。
ピルを飲んでセックスの感度が急激に変わることはありますか?
何か対策はあるのでしょうか?
マベはその他は自分に合っているようなのでこのまま続けたいのですが。

741:病弱名無しさん
07/09/29 19:15:52 wS2tQp/+0
>740
あまり表立って謳われていませんが
マーベロンでの性欲低下は感じる人が多い「お約束」的なものです。

第2世代など、他の種類のホルモンを使っているピルに変更するのが
根本的な解決法になるかと。


742:病弱名無しさん
07/09/29 19:55:12 vFv1k9zm0
ピルの種類: トライディオール28
服用定時: 13時
服用(変更)歴:8日目

ピル服用を始めたばかりです。
テンプレサイトでは生理が軽くなったりする場合があるとありましたが、
生理痛は確かにいつもより弱いのですが、出血が長引いています。
これはよくあることなのでしょうか?それとも気をつけるべきことが他にあるのでしょうか?


743:病弱名無しさん
07/09/29 20:53:38 3P2O2Vn+0
>>742
質問の前にテンプレ熟読して下さい。
>>5

744:病弱名無しさん
07/09/29 21:13:03 vFv1k9zm0
そこも読んだはずなのに気づかなかったです。
教えてくれてありがとうございます!

745:病弱名無しさん
07/09/29 21:34:50 sJ6omQus0
741さん回答ありがとうございます。
マーベロンで性欲減退はお約束なんですね。
これは何の成分によるものなんですか。
知ってる方がいたら参考に教えてください。

746:病弱名無しさん
07/09/29 22:18:22 HOn+BDYg0
>>745
主にピルの成分の中の黄体ホルモン剤が関与している
もっともそれだけではないこともあるけどね
マーベロンに含まれる黄体ホルモン剤はデソゲストレルで
黄体ホルモン活性が高い=性欲減退が起こりやすいということがと

勿論個人差があるので、誰も彼もに性欲減退がおきるわけでもない

747:病弱名無しさん
07/09/29 23:07:38 DvIXpMH70
>>731さん
ありがとうございました。
差し支えがないのなら、休止せずにそのまま
服用を続けることにします。

748:病弱名無しさん
07/09/30 01:02:10 3GjWNE5r0
不正出血がありました。

種類:トリキュラー28
服用定時:22時半
服用歴:1シート目

9月21日生理開始、定時に1錠目服用
9月22日定時に服用
9月23日定時に服用
9月24日定時に服用
9月25日定時に服用
9月26日定時に服用
9月27日定時に服用
9月28日定時に服用、ほぼ出血は止まり、茶色のおりもの状に

29日、生理が終わり、性交渉がありました。その数十分後少量の出血を確認。

質問:この出血はピルによるものと考えてよいでしょうか?
まだ数回しか経験はありませんが今まで性交後に出血があったことはありません。


749:病弱名無しさん
07/09/30 10:24:17 kreXsdbH0
>748
>5を読んだ上での質問ですか?

750:病弱名無しさん
07/09/30 13:42:22 j2GdTikB0
>745
スレ違い
個人差が出るものだし参考で聞くなら雑談でどうぞ

751:病弱名無しさん
07/09/30 13:44:56 LxoVaJBuO
ノンピルユーザーです。

10/22に急に旅行が決まり、生理と重なってしまいそうなので
生理をずらしたいのですが、例えば中用量で早めた後、低用量などを飲み続けることで
避妊効果は期待できますか?

752:病弱名無しさん
07/09/30 18:29:43 8dtiUB+N0
>>751
できません。中用量で起こした出血は通常の生理とは
違うので、もし「中用量で早めた生理の第1日目」から
低用量を飲んだとしても、避妊効果が期待出来るのは
2週間後からとお考え下さい。

753:病弱名無しさん
07/09/30 20:41:17 NlF2mRYsO
早めるのに失敗した場合すぐに遅らせるように飲めばいいんですよね?
その場合飲み続けることになるってことは大丈夫でしょうか?

754:病弱名無しさん
07/09/30 21:55:09 kreXsdbH0
>753
何が大丈夫なのか気になるの?

755:病弱名無しさん
07/10/01 01:21:47 xFa6GurkO
>>754
すみません。書き方がおかしかったです。
早めるのに失敗したというケースは多いと聞いたので遅らせるときはまた
服用を再開するという方法でいいんですよね?

756:病弱名無しさん
07/10/01 01:27:28 q1FB8n8k0
質問させていただきます。

ピルの種類: マーベロン21
服用定時: 午前0:00~1:00(入浴で若干ずれますが、この時間帯に飲むようにしています)
服用(変更)歴: 約1年

9月23日定時1錠目服用 ~9月29日定時7錠目服用
9月30日飲み忘れ
9月30日性行為あり(ゴム不使用)
10月1日01時飲み忘れに気付き忘れてた8錠目を服用、同時に9錠目を服用

質問:飲み忘れに気がつかず、ゴムを使わずいたしてしまいました。
今夜の分を飲もうと思った際に気がつき、慌てて2錠飲んでしまいましたが
もしかしたら緊急避妊した方がいいのかと迷っています。

アドバイスよろしくお願いいたします。

757:病弱名無しさん
07/10/01 01:41:23 1e0qN8Vx0
>>756
7錠目を1時に服用されていれば、対処としては2錠飲んだら
あとはそのまま服用継続となります。
時期的に服用開始から7日経っているので、緊急避妊するより
このまま服用を続けて、排卵を抑えた方がいいと思います。

7錠目を飲んだ時間が1時より前、もしくは不明なら、
念のために明日も2錠服用(朝1錠、定時1錠)された方が無難でしょう。

服用時間が一定していないと、こんな時の対処に困るので、
服用時間は○時と決めておいた方がいいと思います。

758:病弱名無しさん
07/10/01 01:46:21 1e0qN8Vx0
>>755
それで結構です。但し、服用再開した後、今度は薬の力で
子宮内膜を維持しきれず、破綻出血が起きてしまうケースもあります。
その場合、朝夕の2錠服用などで止めることが出来る場合もありますが、
本格的に出血が始まってしまったら、生理日調整を諦めるしかないこともあります。

とはいえ、生理日調整の成功、不成功はやってみなくてはわからないことなので、
まずは早める方法をとり、服用を中止して1週間以内に出血がなければ服用再開、
そして生理が来ては困る日までは続けて服用して下さい。

759:病弱名無しさん
07/10/01 02:11:01 yBMKCPOL0
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!

760:病弱名無しさん
07/10/01 02:57:32 47WL8AF20
>>756
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

結婚前に性行為をする人に対して返答するのは
犯罪者を擁護する意味として立派な掲示板荒らしです
交尾が生き甲斐のDQN猿荒らしにはみなさん気を付けましょう
>>757のような荒らしは嘘どころか死に追いやるコメントをしてきますので要注意
くれぐれも注意してください

スレッドを見ている皆さんへ
このスレッドは非常に荒らしが多くなかなか減りません
また>>857=>>756は自作自演もあり在日が日本崩壊するために
いかに必死かよくわかります
皆さん、このような荒らしの手法に騙されないようにお願いします


761:病弱名無しさん
07/10/01 10:58:44 0Vp9Jo2N0
>>759
この掲示板は淫らなガチホモへのレスはありません
あったとしてもガチホモによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
ガチホモに追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前にガチホモをするのは人として失格ですし
ガチホモになっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

結婚前にガチホモをする人に対して返答するのは
犯罪者を擁護する意味として立派な掲示板荒らしです
ガチホモが生き甲斐のDQN猿荒らしにはみなさん気を付けましょう
>>757のような荒らしは嘘どころかガチホモに追いやるコメントをしてきますので要注意
くれぐれも注意してください

762:病弱名無しさん
07/10/01 11:59:51 q1FB8n8k0
>>757
>>756です。
ありがとうございました。
念のため、今日も時間をずらして2錠服用することにします。


763:病弱名無しさん
07/10/01 12:29:20 xFa6GurkO
>>758
ありがとうございます。お手数ですが確認だけさせてください。

10月の20日までには終わらせたいので9月30日から10月9日まで飲み続けて
14日まで様子を見て生理が来ないようであれば
15日から服用開始ということで良いですよね?


764:病弱名無しさん
07/10/01 12:32:54 M5cd2LY+0
>763
生理が来るかどうか様子を見るのは、服用中止から5日間ではなく1週間ですよ。


765:病弱名無しさん
07/10/01 13:36:20 EHpgQm0/0
>>762
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

766:病弱名無しさん
07/10/01 15:21:01 s/ChK+wR0
2年ほどピルを飲んでいましたが、9月から飲むのをやめました。
生理がきてもいい頃なのですが、生理がきません。
飲み終わったばかりのときは、生理がきにくいものなのでしょうか?

767:病弱名無しさん
07/10/01 15:23:25 dCRlUoN30
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!
ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!ガチホモ!!!!!

768:病弱名無しさん
07/10/01 15:28:24 9ZyDz0u30
>>766
どこのスレでも書き込む前には、まず>>1くらいは読みましょう。
>>1にはそのスレのお約束などが書かれていることが多いです。
ここの>>1には「テンプレを読んでから質問を」とあるはずです。

ということで、>>15の【ピルを中止した後について】参照。

769:病弱名無しさん
07/10/01 20:08:21 khZqXQv20
>>767
この掲示板は淫らなガチホモへのレスはありません
あったとしてもガチホモによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
ガチホモに追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前にガチホモをするのは人として失格ですし
ガチホモになっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

結婚前にガチホモをする人に対して返答するのは
犯罪者を擁護する意味として立派な掲示板荒らしです
ガチホモが生き甲斐のDQN猿荒らしにはみなさん気を付けましょう
>>768のような荒らしは嘘どころかガチホモに追いやるコメントをしてきますので要注意
くれぐれも注意してください

770:病弱名無しさん
07/10/01 20:49:47 9ZyDz0u30
>>769
お前は何を言ってるんだ?

771:病弱名無しさん
07/10/01 20:53:26 M5cd2LY+0
>770
荒らしに反応するあなたも、テンプレをしっかり最後までお読みなされw

772:病弱名無しさん
07/10/01 21:35:52 cZ5duqQh0
そして>>768での答えは>>708のコピペだし。
まあ間違ってはいないが、アンカーつけて
誘導でいいんじゃないの?

773:病弱名無しさん
07/10/02 00:59:34 rvssz+9T0
ピルをやめるタイミングについての相談です
現在マーベロン7錠飲み終わったところですが、
もう服用をやめようと考えています

今日からやめるのと、21錠飲み終わってからやめるのとで
どちらの方が好ましいタイミングでしょうか?

気持ちとしては今日からやめたいところです

最後の性行為からは1週間経っていますので
避妊という観点では今日から服用をやめたとしても問題ないと思います
ですが、体への負担の少ない方を選択したいと思っています
よろしくお願いします

774:病弱名無しさん
07/10/02 01:07:17 syXrqlmt0
>>773
今のシートを14錠飲んでいれば、いつやめても
それ以前の性交渉での妊娠はありません。
ですが、現在7錠目ということですので、
14錠目までは念の為服用をされた方が良いと思います。
避妊効果はテンプレにもある通り、中止する場合は
最後の実薬を飲みきった時点までとお考え下さい。

775:病弱名無しさん
07/10/02 01:14:07 rvssz+9T0
ありがとうございます

ですが

な回答ですね

あの、精子の生存期間(3~4日)を考えると
どう考えてもセーフなんですけど?
体への負担が少ない方を選択したいのです
どなたかわかるかたいたら、よろしくお願いします

776:病弱名無しさん
07/10/02 01:49:10 JPXAZXFe0
>>775
精子の生存期間は、まれに1週間ほど生きるものもある、といわれています。
絶対に妊娠できない!というのであれば、>>774さんのおっしゃるとおり14錠目までどうぞ。

それと、ご自身で「どう考えても」と返せるほど知識に自信があるのであれば、
自信を持って今すぐ服用をやめてよろしいのではないでしょうか。
体への負担、と繰り返されますが、7錠目でやめると体調が崩れる・副作用がでるなどの
報告でもお待ちですか?
人様の回答にケチをつけるわりに、質問の仕方が微妙で回答しづらいですよ。

ネットの掲示板での回答に満足できなければ、お医者様にお伺いをたててください。

777:病弱名無しさん
07/10/02 02:19:40 ZpLC0UlQ0
>>775
やめる時期で体に負担がかかるようでは、生理日調整なども無理ということになるでしょう。
そのくらいのこと、他人の回答を「?な回答ですね」と頭からバカにするくらい、
自分の知識に自信がある人なら、少し考えればわかると思いますが。
わざわざここで質問することもないでしょう?

あと、回答をもらっておきながら、更に回答を要求するのも失礼というものです。
どうしても納得行かないなら>>776さんがおっしゃる通り、かかりつけの病院へどうぞ。



778:病弱名無しさん
07/10/02 02:41:20 5X8ZR+l20
>>773>>775
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

結婚前に性行為をする人に対して返答するのは
犯罪者を擁護する意味として立派な掲示板荒らしです
交尾が生き甲斐のDQN猿荒らしにはみなさん気を付けましょう
>>774>>776>>777のような荒らしは嘘どころか死に追いやるコメントをしてきますので要注意
くれぐれも注意してください

スレッドを見ている皆さんへ
このスレッドは非常に荒らしが多くなかなか減りません
また>>773=774=775=776=777は自作自演もあり在日が日本崩壊するために
いかに必死かよくわかります
皆さん、このような荒らしの手法に騙されないようにお願いします


779:病弱名無しさん
07/10/02 08:06:58 Ni270tSj0
>775
体への負担を考えるんなら、今すぐ死んだ方がいいよ。
生きてるのって体にとってものすごい負担だから。
全部の活動を止めてしまえば、全く負担はかからなくなるよw

780:病弱名無しさん
07/10/02 09:03:43 cMgPphAi0
>>775
「今から止めても大丈夫ですよ」なんて回答をお待ちでしたら、スレ違いです
背中を押して欲しいだけの回答募集は>>23のQ37を参照のこと

781:病弱名無しさん
07/10/02 11:11:18 rvssz+9T0
スゴイ!
誰一人ちゃんとした知識持った人いないのに
今までの偉そうな回答集!?
しかも死ねとまで言う
あきれた無能集団

782:病弱名無しさん
07/10/02 11:50:13 ohliAuXpO
スルー検定実施中

783:病弱名無しさん
07/10/02 13:15:24 +g8KPFhq0
なかなか難易度高いな

784:病弱名無しさん
07/10/02 17:06:06 nYl7qC6y0
はい、次の方ドゾ↓

785:病弱名無しさん
07/10/02 21:00:05 slL8ZJyJO
マーベロン1シート目の休薬5日目で休薬3日目で消退出血が始まったのですが血の量が尋常じゃないほどでてきて困ってます。ピル飲む前は生理3日で終わりその3日間は血の量は極小でした。
ピル飲んで血の量が多くなることは普通にあることですか?また、2シート目からは血の量が減っていきますか?

786:病弱名無しさん
07/10/02 21:09:05 2cL/kR3f0
>784
1シート目の消退出血は、仰天するほど重く多量のことも珍しくありません。


787:病弱名無しさん
07/10/02 21:09:37 d0JRNf/90
先月からアンジュ28を飲み始めたピル初心者です。
1シート目とはいえ、あまりにも不正出血がひどくつらかったので
本日医師に相談したところドオルトンを21日分処方してくださり、
2シート目に入ったアンジュを中止してそちらに切り替えるように
言われました。
アンジュは4日分しか服用してませんが避妊効果のほうは
継続されるのでしょうか?

それと次の消退出血はドオルトン飲みきり後の休薬期間中に
くると思っていいのでしょうか?
アンジュをすでに4日分服用しておりますので
そのへんとの関係で不安になりました。

初心者の質問ですいません。
どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。



 


788:病弱名無しさん
07/10/02 21:16:58 2cL/kR3f0
>787
避妊効果に関しては問題なく継続します。
次の消退出血は、当然ドオルトン終了後の休薬期間中に来ます。

今回のドオルトン後、次のシートが再度ドオルトンなら
消退出血の5日目から新しいシートですが
次のシートから再度アンジュに戻す場合
避妊効果を持続させるためには消退出血の初日からの服用になり
またもや不正出血に悩まされる可能性もあります。
そこでまた今回のようにドオルトンに切り替え、とやると
いつまでたってもアンジュでの不正出血のループから抜け出せない可能性もあるのでw
不正出血をがまんするか、一時的に避妊効果がなくなる前提で
ドオルトン後のアンジュを休薬7日で服用開始することになるかもしれませんね。

789:787
07/10/02 21:51:01 d0JRNf/90
>>788
早速丁寧なアドバイスありがとうございました。

次回のシートはアンジュはやめてマーベロンに替えるつもりです。
一般的に3シートは使い続けてみるものらしいですけど
不正出血以外にアダルトニキビが大量発生して
とても我慢できません。

マーベロンは比較的不正出血やニキビ等副作用が
比較的出にくいというお話を医師から聴きましたし
生理日の調整もしやすそうなので。

アンジュの不正出血のループ・・考えただけで怖いです。
先月はほぼ1ヶ月毎日おりものシート着用で、むれて不快でした。

ピルは雑誌などでは優れた面しか強調されませんが
いい事ばかりじゃないのねぇ、ということを今強く実感しています。
もっと勉強します。




790:病弱名無しさん
07/10/02 21:57:43 2cL/kR3f0
>789
ちょっと誤解してる節がある感じですが
次のシートをマーベロンに変更するにしても
避妊効果を継続するためには「消退出血初日からの服用」なので
不正出血の可能性はありますよ。



791:病弱名無しさん
07/10/02 22:10:31 YHWJIU6/0
>790
ちょいまち。誤解してるのはあなたのほうじゃないのか?

避妊効果を持続させるには初日からの服用は必須ではない。
より安心と確実を求めるならそうすりゃいいけど、原則休薬七日でいい。

792:789
07/10/02 22:13:36 d0JRNf/90
>>790
可能性はないわけじゃないですよね。
期待はしているのですが・・。
不正出血が続くのは困るので、腹をくくって
来月はかっちり初日からマーベロン飲んで
出血してもなんとかやり過ごすことにします。

そして今度は3シートは様子を見てみようと思います。


793:病弱名無しさん
07/10/02 22:16:29 2cL/kR3f0
え?いつから「中用量→低用量の切り替えは原則休薬7日」になっちゃったの?

>9に「(2)でもOK」とはあるけど、あくまで※印のついた補足条項で
基本は(1)でしょう。

794:病弱名無しさん
07/10/03 00:38:28 AOVLZja30
>>793
昔、奨励サイトの管理人さんが「中用量→低用量の切り替えは
休薬7日でOK」と回答されたことがあって、基本と違うために
(基本→用量が少ないものへの移行は出血初日から)
混乱したことがあったんだよね。

で、低用量→超低用量は、超低用量の排卵抑制効果が怪しいので
出血初日からでなければいけないけど、中用量→低用量の場合は
低用量の排卵抑制効果については、超低用量のような心配はせずとも
いいので、休薬7日でも大丈夫ではということになったと思う。

確かヲチ板あたりでもっと詳しい話がされたんだけど、
いつ頃のことかは忘れてしまった。ともあれ、「避妊効果に重きを
おき、かつ避妊併用はしていない」人は念に念を入れて出血初日、
それ以外の人はそれぞれの考え方でいいのでは。

795:病弱名無しさん
07/10/03 01:57:12 lxvctltY0
回答に関しては、念を入れて出血初日からどうぞ。でいいのでは。
そもそも、ここの飲み忘れ対処法は年いは念を入れて、の対処法なのだし。

796:病弱名無しさん
07/10/03 02:17:24 veKl06CPO
ピルの種類:マーベロン28
定時:22時
服用歴:5ヶ月

今回のシート服用中、体調不良で、服用後4時間以内に嘔吐してしまいました。
嘔吐後に、21粒目を再び服用しました。
その為、今回のシートは、本来より薬が1錠足りません。
この場合、本来より1日早く偽薬を服用して良いのでしょうか?
自分なりに調べた所、14日以上飲んでいれば、休薬期間を7日間取って、次シートに移れば避妊効果が持続するということでしたが、
自信が持てないので、こちらで確認したく思い、書き込みさせてもらっています。
是非、よろしくお願いします。

797:病弱名無しさん
07/10/03 04:20:16 cq1+Dv4v0
>>796
それでおk

798:病弱名無しさん
07/10/03 07:06:33 orS6nNj+O
>>795
出血初日からの服用だと、出血が長引いたり、不正出血が起きやすいです。
治療目的の服用者で「不正出血がないこと>避妊効果」の人もいるので、誰にも彼にも出血初日からを勧めるというのはどうかと。
中用量→低用量は休薬7日でも差し支えなく、念を入れるなら出血初日からということですし。

799:病弱名無しさん
07/10/03 08:25:53 Ibb57xLD0
飲み忘れについての質問させてください。

トリキュラー28
ピル歴半年
服用時間23時

9/29(土)が休薬あけ1日目で飲み始めなければいけなかったのに
飲み忘れで翌日曜の朝5時に服用。
そのまま月曜の朝、火曜の朝、水曜の朝と半日ズレたまま服用してしまっています。
今日(水曜)の23時に服用して(今日だけ1日2錠摂取)
もとの時間帯に戻しても大丈夫でしょうか。
それともこのまま朝の服用を続けたほうがいいのか、
今のシートはもう効果がないのか、アドバイスいただけますよう
宜しくお願いします。


800:病弱名無しさん
07/10/03 09:13:16 iMrHla440
>>799
>>7 >>14参照

801:793
07/10/03 11:26:12 N/x2cSum0
>794
詳しい経緯をどうもありがとう。
よくわかりました。

超低用量の場合には考慮が必要ではあるけど
(ここで超低用量の質問はNGだから、質問として上がってくることはないはずだがw)
不正出血をどれくらい回避したいか、という飲み手の事情によって
ケースバイケースなのですね。


802:病弱名無しさん
07/10/03 13:49:59 BY0c7GgmO
生理不順やPMS、ニキビに悩んでて今20歳なのですが若い内は服用しない方がいいですか?
それともとりあえず3ヶ月服用して続けるか考えた方がいいかな?

803:病弱名無しさん
07/10/03 14:12:11 CU3DraiY0
>802
テンプレに全部書いてあります。
よく読んでください。
>4>10

804:病弱名無しさん
07/10/03 14:45:37 HFlIhrIdO
質問させてください。
今現在、アンジェ28服用中で偽薬(休薬)4日目です。
実は第2週目に1日飲み忘れによる飛ばし飲みがありました。
テンプレのピルサイトの方法で服用し、無事に生理がきたところです。
この場合生理初日から次のピルを開始するのか通常通り休薬7日なのか
避妊効果を高めたい場合はやはり生理初日が良いのでしょうか?

805:病弱名無しさん
07/10/03 15:09:12 /5G1/WVV0
>>804
飛ばし飲みをした場合は、いかなる場合でも
「消退出血初日」からの服用でない限り、避妊効果は
ないと思って下さい。通常通りの休薬をした場合
2週間は避妊併用または性交渉をしないで下さい。

806:病弱名無しさん
07/10/03 15:17:38 N/x2cSum0
>804
トラブル後、なんでもかんでも生理初日から服用すれば
避妊効果が保証されたりその日からの避妊効果が再開するわけじゃありません。


807:病弱名無しさん
07/10/03 16:10:49 iiRChvgj0
>>804
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

結婚前に性行為をする人に対して返答するのは
犯罪者を擁護する意味として立派な掲示板荒らしです
交尾が生き甲斐のDQN猿荒らしにはみなさん気を付けましょう
>>805-806のような荒らしは嘘どころか死に追いやるコメントをしてきますので要注意
くれぐれも注意してください

スレッドを見ている皆さんへ
このスレッドは非常に荒らしが多くなかなか減りません
また>>805=>>806=..907は自作自演もあり在日が日本崩壊するために
いかに必死かよくわかります
皆さん、このような荒らしの手法に騙されないようにお願いします

808:病弱名無しさん
07/10/03 20:16:23 ikkdRMv60
質問させてください。
今度採用試験で健康診断があるのですが、
ピルを飲んでいることは自己申告しないとまずいですか?
内容は、血液検査、胸部エックス線検査、尿検査です。

809:病弱名無しさん
07/10/03 20:19:17 N/x2cSum0
>808
ピルのことを自己申告しておかないと
ビックリ仰天されるような特有の健康診断結果はないので
特に申告の必要はなし。

ふだんの定期健診でも、肝機能とかに問題は出てないんでしょ?

810:病弱名無しさん
07/10/03 20:34:31 ikkdRMv60
>809
ありがとうございます。
産婦人科の定期健診では問題ないといわれているので大丈夫だと思います。
とても不安だったので、すぐに回答いただけて本当にうれしかったです。


811:病弱名無しさん
07/10/03 23:19:27 ov3JL4K3O
>>804アンジェ→×
アンジュ→◎

812:病弱名無しさん
07/10/04 02:52:46 GTPPtHN/0
            _  -──-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_ 

813:病弱名無しさん
07/10/04 07:56:01 eDx9uCKdO
トリキュラー服用二ヶ月目です。
休薬四日目ですが出血がありません。
大丈夫でしょうか…

814:病弱名無しさん
07/10/04 08:19:36 B9Iq6YtP0
>813
テンプレとリンク先全部嫁

815:病弱名無しさん
07/10/04 08:57:38 cBluxxt+0
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時: 0時
服用(変更)歴: 初めての1シート目

15錠目を飲み忘れたので16錠目の時に定時に二錠服用したら翌朝に消退出血が始まりました。
目的は稀発月経の月経周期安定化と、避妊です。

1シート目を続けて飲み続けていいのか、それとも2シート目に移行すべきか、
月経周期はどのようになるのか、また、避妊効果はどうなるのか教えてください。

816:病弱名無しさん
07/10/04 10:45:22 B9Iq6YtP0
>815
テンプレはきっちり埋めてください。翌朝っていつのことですか。今朝ですか、昨日ですか。
また、14錠目の定時を厳守できていたか=正確に24時間かっきりの飲み遅れなのかで
対応や避妊効果が左右されます。

817:804
07/10/04 12:14:03 Yhb7AWYGO
>>805>>806
ありがとうございます。生理初日に飲み始めました。
生理初日に飲めば避妊出来る魔法の薬じゃないことをしっかり叩き込んで
飲み忘れを防ぐことを考えます。

818:病弱名無しさん
07/10/04 12:17:12 9VViwMWE0
>>812
この掲示板は淫らなガチホモへのレスはありません
あったとしてもガチホモによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
ガチホモに追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前にガチホモをするのは人として失格ですし
ガチホモになっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

結婚前にガチホモをする人に対して返答するのは
犯罪者を擁護する意味として立派な掲示板荒らしです
ガチホモが生き甲斐のDQN猿荒らしにはみなさん気を付けましょう
>>816のような荒らしは嘘どころかガチホモに追いやるコメントをしてきますので要注意
くれぐれも注意してください

819:病弱名無しさん
07/10/04 13:11:30 nHrDc/lp0
>>815
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

結婚前に性行為をする人に対して返答するのは
犯罪者を擁護する意味として立派な掲示板荒らしです
交尾が生き甲斐のDQN猿荒らしにはみなさん気を付けましょう
>>816のような荒らしは嘘どころか死に追いやるコメントをしてきますので要注意
くれぐれも注意してください

820:病弱名無しさん
07/10/04 16:03:44 u6ITOQBEO
携帯から失礼します
9/9に緊急避妊をして9/14に消退出血がありました
今度から避妊はピルにしようと決めてたのですが、消退出血から約3週間後の今日生理らしい出血が始まってしまったので、今から婦人科に行って今日から服用したいのですが、元々不順なのでこの出血が生理なのか不正出血なのか病院で正しい判断をして処方されるのか不安です。
次の生理を待ってからの方がいいのでしょうか?


821:病弱名無しさん
07/10/04 16:16:34 Vmcc/hMI0
>>820
携帯からでも>>1は読めるはずですが。
その出血が生理なのか不正出血なのかの判断は、このスレではできません。

822:病弱名無しさん
07/10/04 16:33:15 nHrDc/lp0
>>820
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

823:病弱名無しさん
07/10/05 00:18:19 PUky8qtYO
ピルを飲み3年目になり今まで何もなく順調でした。
医師の言うとおり生理5日目にマーベロンの次シートをいつも開始していたのですが、
この2ヵ月間、生理が終わっても毎日トイレへ行く度に拭くと茶色い血が少しつき、
それが2ヵ月続いているのですが、現在今生理中なのですがまた5日目から飲み初めて良いのでしょうか?
ここの>>1を読んだ所、低用量ピルは1日目から飲んだ方が良いと書いてありますが、おそらく避妊効果の為だと思うのですが、
自分の場合、生理痛が理由なので5日目からで良いと言われ3年間続けてきたのですが
もしかして理由は何にしろ低用量ピルは生理1日目から飲まなくてはいけなかったのでしょうか?
年老いた医者なのでピルについての知識がもしかして少なく間違ってるのかと不安になったのでお尋ねさせて頂きました。
ピルの開始日の問題ではなく、何らかの病気で茶色い血が2ヵ月間続いてる可能性が高いとは思いますが、
サイトで調べているうちに飲み日についても不安になったのでお聞きしました。
お願いします。

824:病弱名無しさん
07/10/05 00:53:16 qxoOhz4y0
>>823
>>5
◆初めて服用する場合
・生理初日の服用→避妊効果はこの日から得られます。
>>6
4)休薬は基本的に「7日間」取ること。間違った休薬のしかたは最悪妊娠します。

ちゃんとテンプレ読んで下さい。毎回初日から服用なんて、どこに記述ありますか?
生理5日目に服用は、そもそも中用量ピルの服用法です。

高齢+勉強不足の医者に当たったことは同情しますけど、
3年も自分が飲んでるお薬のことを、曖昧の知識のままで居る方が問題。
生理痛などの副効用が目的での服用なら、まずちゃんとピル服用のサイクルを守ることが重要です。

825:病弱名無しさん
07/10/05 03:33:49 PUky8qtYO
>>824
ありがとうございます。
3年前から飲み始め、生理痛が初めての服用の月から解消したのと、
3ヵ月に1回、病院で検査を受けてピルを処方して貰って効果も出ていたので安心して服用していたのですが、
3年前に初めて医者に言われた事をそのまま信じて今まで服用していた事が自分の勉強不足でした…。すみません。
今回、茶色い血が止まらず調子が悪くなった事で初めてこちらのスレを拝見しました。
本当に勉強不足でした。
今月はもう生理が始まっているので、今月のピル服用は辞めて、来月の生理初日から
マーベロンを服用し、飲み切った日から7日間休薬して1からサイクルをきちんとやり直そうと思います。
それと近いうちに、病院を替えて行ってみようと思います。
色々ご親切にありがとうございました。

826:病弱名無しさん
07/10/05 04:55:17 QWvMI3gR0
教えてください
生理がこなくて酷いと1年はまともにこないんです
婦人科に何度か行きましたが、きちんと調べてもらったんですが排卵はしてるけど生理がおこってないとのことでした
ストレスや適度な運動で治ると言われたのですがダメで…
注射などで生理をおこすこともやったのですが
その時だけ来て次の月からは来ませんでした
個人輸入やネットでピルを買ってみようと思うのですが、何を買ったらいいか迷ってしまいます
似たような症状の方でおすすめピルがあったら教えていただけませんか?
お願いします

827:病弱名無しさん
07/10/05 07:48:40 dNsPKUNO0
>>826
ご意見募集は↓のスレへどうぞ。

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】
スレリンク(body板)

828:826
07/10/05 09:26:20 QWvMI3gR0
>>827
そうだったんですか!
ありがとうございました

829:病弱名無しさん
07/10/05 14:13:30 lLVbbSFw0
 ノンピルユーザーです。
 1ヶ月後に控えた2週間の実習に支障を来しそうなため、病院に行き相談したところ、
「遅らせましょう」ということで、以下のような飲み方を指示されました。
 
 ピルの種類:ドオルトン
 服用日時:朝晩2回 計2錠
 服用開始:10月26日
(実習開始:10月29日)
 生理予定日:10月31日
 服用終了:11月9日(実習も終了
 (ドオルトンを1日2錠×2週間=28錠処方されました)
 
 わたしの状態は
 生理の周期:27~28日
 10月4日(昨日木曜日)より生理が始まっています。
 5~7日間で終わるので、10月11日には生理が終わります。
 なので、ドオルトンを飲み始めるのは終わってから大体15(長く見て17)日後になります。
 
 質問は、
 ・飲み始めるのが遅くはないでしょうか?ちゃんと止まってくれるのでしょうか?
 ・ドオルトンを1日2錠は多いでしょうか?
  副作用は個人差、との説明がありましたが、実習中に生理に悩まされることはなくても、
  副作用に悩まされるようなら元も子もないような気がします。
  このスレを見て早める方法もあるとわかったので、そちらにしてしまおうかなとも少し考えています。

 ごちゃごちゃしていてすみません。お願いします。

830:病弱名無しさん
07/10/06 08:33:12 jauErpl80
>>829
ここでのノンピルユーザーさんの生理日調整については>>16に書いてある通りです。
恐らく読まれたとは思いますが、今一度熟読を。

・飲み始めるのが遅くはないでしょうか?ちゃんと止まってくれるのでしょうか?

遅くはないと思います。ただ、2錠服用すると副作用が強く出る恐れもあります。
遅らせるなら、ひとまずは1日1錠。もし生理が始まりそうなら(僅かな出血が
見られるなど)その日から12時間ごとの服用(1日2錠)に切り替えるという
方法もあります。

・ドオルトンを1日2錠は多いでしょうか?
 副作用は個人差、との説明がありましたが、実習中に生理に悩まされることはなくても、
 副作用に悩まされるようなら元も子もないような気がします。

病院では確実に延ばすために2錠の処方をすることもあります。
勿論、個人差があるので2錠服用しても大丈夫なこともあります。
ですが、通常は1錠で十分です。

・このスレを見て早める方法もあるとわかったので、そちらにしてしまおうかなとも少し考えています。

テンプレにもありますが、普段ピルを飲んでらっしゃらない方には
大事な予定の時に副作用に悩まされないためにも、早める方法がお勧めです。
現在、生理中とのことなので、今からでも早める方法で十分間に合います。
早め方については、テンプレをご覧下さい。

831:病弱名無しさん
07/10/06 11:50:46 jHx64s6tO
ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:0時
服用(変更)歴:現在3シート目

10月3日0時14錠目服用
10月4・5日2日間飲み忘れ
10月6日11時30分飲み忘れに気付き忘れてた15・16錠目を服用


質問ほか:
12時間以内の飲み忘れならそのときに飲めば大丈夫とのことだったのですが、2錠も服用忘れしてしまいました。
気付いたときに慌ててしまい、忘れていた2錠をまとめて服用してしまいました。

このまま服用を続けて3シート目終了後に4シート目を服用すればいいのでしょうか?
それとも本日から服用を止め、消退出血した日から4シート目の服用を始めるべきなのでしょうか?

ちなみに関係あるか分かりませんが、9月24日以来性交はありません。

832:病弱名無しさん
07/10/06 13:21:33 ag4uCQHo0
テンプレ読めハゲ

833:831
07/10/06 13:37:51 jHx64s6tO
>>832
24時間以上経過した後の飲み忘れの場合は質問した方が良いと書かれていたので質問させていただいたのですが…

834:病弱名無しさん
07/10/06 13:50:50 NVZXHRV5O
>>831
3週目の24時間を越える飲み忘れは、気づいた時点で服用するのではなく、
そのまま飲まずに服用中止でした。
831さんの飲み方では「まだら飲み」になってしまいます。

ひとまず服用中止して、出血があったら新シート開始、念のためシート開始後7日間は避妊併用して下さい。

835:病弱名無しさん
07/10/06 13:56:21 NVZXHRV5O
>>833
確かにその通りです。>>832の言葉は気にしなくていいですよ。

836:病弱名無しさん
07/10/06 14:23:30 jHx64s6tO
>>834ー835さん
今後気を付けたいと思います。
アドバイスありがとうございました。


837:病弱名無しさん
07/10/06 18:24:52 5RMsAn570
すみません。ピルって何歳まで飲めるんでしょうか?
40過ぎたら注意しながら飲むとは書いてあるんですが
実際何歳まで飲めるのか心配です。
というのは若年性更年期のようになってしまい合併症も出たためピルをはじめたのですが
ピルにしてからすこぶる体調がいいのです。
ピルをやめたらまたもとの更年期の生活になると思うと怖いです。
できたら60歳ぐらいまで飲みたいんですが可能でしょうか?

838:病弱名無しさん
07/10/06 20:06:59 dZs6Au0FO
>>837
それは処方してもらったお医者さんに聞いた方がいいのでは?

839:病弱名無しさん
07/10/06 21:10:08 SVohFCAk0
普通は40歳ぐらいでピルはやめて
「いわゆる更年期障害治療用」のホルモン充填療法に切り替わるよね

840:病弱名無しさん
07/10/06 21:21:04 fLWE8SrE0
838さん、839さん、ご回答ありがとうございます。
更年期障害治療用のホルモンがあるんですね。
ちょっと安心しました。
それは具体的にはピルとは種類が違うんでしょうか。
お医者さんに聞きたいんですけどなんとなくそんな将来の心配しているのが笑われそうな気がして
とりあえずここでわかるのなら、と思って聞きました。
更年期のホルモン充填療法を検索してみたんですが
具体的な薬の名前までまだたどりつけていません。
知ってたら教えてもらえませんか。

841:病弱名無しさん
07/10/06 21:49:20 SVohFCAk0
>840
ホルモン充填療法(HRT)については
このへんが参考になるかな。
URLリンク(www.meno-sg.net)

Q&Aのページに、ピルとの違いのことにも言及があります。
(簡単に言うと、HRTに使用するホルモンはピルよりずっとホルモン量が少ない)

ピルにも、使用されているホルモンによっていろいろ種類があるように
HRTに使われるホルモン剤にも沢山種類があるので
「エストロゲン(卵胞ホルモン)」「プロゲステロン(黄体ホルモン)」とおおまかな区分けになってると思います。
服用をしていくうちに、徐々に自分にあったホルモン剤に落ち着くのだと思いますが。

842:病弱名無しさん
07/10/07 00:05:41 Tl2W8WlF0
841さんありがとうございます。
よく読んでみましたがすごい参考になります。
自分でも調べてもう少しよく勉強したいと思います。
ほんとにありがとうございました。

843:病弱名無しさん
07/10/07 14:39:47 GjwTOUrlO
外出するのにピルを家に忘れてきてしまいました
テンプレを見ると飲み方として時間を変えたいときは12時間までなら一気にずらしていいとのことなので、
今日帰ったらすぐ飲むとして明日から毎日今日と同じ時間にのめばいいでしょうか?

844:病弱名無しさん
07/10/07 16:55:36 RIrb3pha0
>843
定時は定時。
今日だけ例外、明日からまた定時。

845:病弱名無しさん
07/10/07 16:56:12 bUs9naFl0
>>843
それでもいいし、元の定時に戻して飲み続けてもOK


846:病弱名無しさん
07/10/07 17:35:04 GjwTOUrlO
ありがとうございます、助かります。

847:病弱名無しさん
07/10/07 21:05:05 qgUL1Vy1O
質問です。現在自宅付近の病院で低容量ピルを処方して貰っています。
薬代プラス診察代(ただ2、3分話す程度)で月5000円取られているのですが、高いような気がしてなりません。
診察代も込みなので仕方ないのでしょうか?テンプレの費用の項も見ましたが、診察代込みなのか分からず質問してしまいました。
ご回答よろしくお願いします。

848:病弱名無しさん
07/10/07 21:07:04 qgUL1Vy1O
>>847です。
すみませんageてしまいました。sageます。

849:病弱名無しさん
07/10/07 21:10:22 gPOoehls0
>847
テンプレにあるのは、読んでのとおり「ピルそのもの」の値段で
診察代は別です。
(1回の受診で数シート出してくれる先生も珍しくないので)

毎月5000円は、正直高い感じですね。

850:病弱名無しさん
07/10/07 23:30:50 3TYy2OwQ0
個人輸入だと1か月分500円だったりもします


851:病弱名無しさん
07/10/08 00:16:22 0I0kraql0
二シート目、終わりそうですが、かなり太りました。
お腹まわりがとくに。。
食欲は常にあるし、もうピルやめたい。。。

852:病弱名無しさん
07/10/08 00:21:01 mdWI84IC0
>>851
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】
スレリンク(body板)

853:病弱名無しさん
07/10/08 01:31:08 e6bmwURXO
ピル歴2年でトリキュラーを飲んでいます。
消退出血についてなんですが、
予定では8日(月)の朝6時から新しいシートをスタートするんですが、まだいつものような出血がありません。
偽薬3日目から2日程、薄い茶色のおりものが出たくらいなのですが、
これを消退出血と判断して新しいシートを飲むのがいいのか、
まだ飲まないほうがいいのか悩んでいます。
ちなみに妊娠の心当たりも特にありません。
生理痛のような痛みだけは今もあるので、何か他の病気の可能性もあるのでしょうか?
長々とすみません。


854:病弱名無しさん
07/10/08 02:38:59 fKDfvKNi0
>>853
>>22 Q24
2年服用していてその知識はヤヴァイを思いますよ。

855:病弱名無しさん
07/10/08 02:57:38 VHwwcHAhO
>>847です
>>849>>850さん
ご回答ありがとうございました。やはり高いですよね…。
まず数シートまとめて出して貰えるか打診して
それでもダメなら病院変えることも視野に入れます。

856:病弱名無しさん
07/10/08 03:22:45 XRlTeMV+0
スレチかもしれませんがどちらかというと飲み方についてなので・・・

産婦人科でトリキュラーを処方され
問題なかったので個人輸入利用してます
今までは処方されたトリキュラーと
同じパッケージ(国?)のものを飲んでたんですが
最近になってそのパッケージのものがなくなった?みたいで
代わりにタイパッキンのものが売られていました
成分は同じなのですが薬の並び方が違うようで
今までは茶→白→黄→休薬期間だったんですが
タイパッキンはどうやら黄→休薬→茶→白みたいで・・・。
これって飲みかえる時はシートのまま飲むんじゃなくて
順番どおりの錠剤から飲み始めた方がいいんですよね?

例えば
旧シート・休薬 → 新シート・始めから
じゃなくて
旧シート・休薬 → 新シート・茶
であってますよね?

857:病弱名無しさん
07/10/08 03:48:40 iQiPBHI3O
>>856
>>4の個人輸入の方へを熟読

858:病弱名無しさん
07/10/08 03:51:54 qmalsO+Y0
>>856
>タイパッキンはどうやら黄→休薬→茶→白みたいで・・・。
>これって飲みかえる時はシートのまま飲むんじゃなくて
>順番どおりの錠剤から飲み始めた方がいいんですよね?

あなた個人輸入しない方がいいよ

859:病弱名無しさん
07/10/08 12:17:46 fWgTs6rBO
言ってる意味がよくわからないんだが
タイパケの飲み方は無視して、茶白黄プラセボの順で飲むんだよ

860:病弱名無しさん
07/10/08 13:02:36 JEKyXaLY0
ピル服用して1年経ちますが

耳鳴りするようになりました。
そうなった方います?

861:病弱名無しさん
07/10/08 13:26:59 FFuU4CNl0
>>860
いつから耳鳴りが始まりましたか?
もしかして突発性難聴かもしれませんよ。
手遅れになると難聴になる場合があるので、早めに耳鼻科に行かれたほうが・・・

862:病弱名無しさん
07/10/08 13:57:56 qQk4ZoZnO
>>861

耳鼻科にも行ったんですが聴力・耳は問題無しと。婦人科にも行きましたが…『ピルと耳鳴りの関連性は低いかな…』と言われました。

単なる疲れかもしれませんね。

863:病弱名無しさん
07/10/08 14:52:21 iQiPBHI3O
>>859
個人輸入の質問者への回答は厳禁
マナー守れ

864:病弱名無しさん
07/10/08 15:10:14 CclqRAnZ0
>>860
耳鳴りだけですか? 自分の声が耳の中で
響いたりなどはないでしょうか。
ピルを飲んでいる人に稀に起きる耳鼻科疾患として
「耳管開放症」というのがあります。
「耳管開放症」で検索してみて下さい。

865:病弱名無しさん
07/10/08 20:38:52 cxBNSDm90
すいません、856です
病院で個人輸入のこと話して聞くことにしました
「マナー」守らず、ご迷惑おかけしました

>>858
こんなところで聞く質問じゃありませんでしたね
失礼しました

>>859
ご丁寧にありがとうございます


866:病弱名無しさん
07/10/08 23:59:25 qQk4ZoZnO
>>864

それは、ないですね。
夕方くらいから大分、耳鳴りが落ち着いてきました。私にレスしてくれた方、ありがとうございます。

しばらく様子見ながら神経内科を受診してみようかと思ってます。

867:病弱名無しさん
07/10/09 09:20:22 0Hm8CM+10
飲み忘れしました
アドバイスお願いいたします

ピルの種類:トライディオール28
服用定時:朝9時
服用(変更)歴:1年

10月7日8時半20錠目服用
10月8日飲み忘れ
10月8日夜、性行為あり
10月9日9時飲み忘れに気付き忘れてた21錠目を服用

初めて飲み忘れしてしまいました
夫婦なので赤ちゃんが出来ても問題ないです
10月16日スタートのシートを1日早めたほうが良いでしょうか?

868:病弱名無しさん
07/10/09 10:11:10 s/ysn+qjO
>>867
21錠目の12時間を越えた飲み忘れの場合、21錠目を飲まずに
そのまま1日早く休薬に入るのが正しい方法です。

今回の場合は21錠目は飲んでいないとみなして、1日早く新シートを始めて下さい。

869:病弱名無しさん
07/10/09 10:19:53 0Hm8CM+10
>>868
早速の返答ありがとうございます。
1日早く新シートを始めます。

870:病弱名無しさん
07/10/09 14:46:22 xqkdHkHOO
トリキュラーユーザーです。次回の出血を2日遅らせたいんですが
予備シートの3相目は以前つかってしまったので残ってません。
本シートの1相目→2相目→予備シートの2相目を2日間→本シートの3相目
という飲み方ではダメなんでしょうか。

871:病弱名無しさん
07/10/09 15:06:00 Gwd12IkhO
携帯から失礼します。
生理を遅らせるために生理予定日5日前にプラノバールを1錠飲みました。
しかし遅らせる必要がなくなり1錠だけで終わりにしました。
この場合通常通りに生理はきますでしょうか?


872:病弱名無しさん
07/10/09 16:22:28 RpUKakT40
>870
避妊効果には問題ないけど
不正出血が起こる(結果的に生理調整に失敗する)可能性が
3相目を使ったときより高くなる

873:病弱名無しさん
07/10/09 16:52:17 xqkdHkHOO
>>872ありがとうございます。どうしても調節に失敗したくないので
新しい予備シートを作り3相目を最後に追加する通常の遅らせ方をします。
お世話になりました。

874:病弱名無しさん
07/10/09 16:56:10 7/NrQ63i0
>>870
私は以前にその方法で成功したけど、>>872さんが書いている通り
3相目を使った場合に比べたら、不正出血(破綻出血)する可能性は
どうしても高くなりがち。でも絶対にダメというわけではないし
1~2日程度の微調整なら大丈夫なケースも多いです。
(つまり、あまり長い調整には向かない方法です)

>>871
飲みやめるだけでOKです。生理が通常通り来るかどうかは
はっきりしたことは言えません。やや早まったり遅れたりする
可能性はあります。(もっともそれはピルを飲まない時でも
起こり得ることです)

875:病弱名無しさん
07/10/09 17:09:30 xqkdHkHOO
>>874ありがとうございます。私は普段から飲むのが数時間遅れると
よく不正出血するので、今回は2相目での調節は止めておきます。
不正出血しても構わないような月に、古い予備シートの前半と
新しい予備シートの後半を組み合わせて使おうと思います。

876:病弱名無しさん
07/10/09 17:23:39 Gwd12IkhO
>>874さんありがとうございました。


877:病弱名無しさん
07/10/09 19:22:47 j2S/m8ne0
ピル服用してた女性が、ピルをやめて
妊娠をしたら、女の子と男の子どちらができやすいとかあるんですかね?


878:病弱名無しさん
07/10/09 19:24:03 ncBv7Zed0
マルチ

879:病弱名無しさん
07/10/09 19:58:56 ejQlyw6Y0
飲み忘れについて御教授おねがいします

PMSの症状緩和の為、マーベロンを飲み始めました
只今生理7日目ですが、昨日と一昨日の2回飲み忘れてしまいました
(関係あるのか分かりませんが、昨日・一昨日は出血が今までになく酷かったです)

1錠だけ(服用時間なので)すでに飲んだのですが、2錠余っています
飲み忘れのテンプレを見たところ、
2錠以上の飲み忘れは直接スレでお聞きした方がよいとの事で書かせて頂きました

担当の先生は明日休みなので電話で聞く事もできず、しかも初心者なのでビビっています
ご存知の方がいらしたらお願いします

880:病弱名無しさん
07/10/09 20:20:12 RpUKakT40
>879
>18読んで質問しなおして。


881:病弱名無しさん
07/10/09 20:20:50 FcK4seH6O
>>879
テンプレをきちんと読んでの質問なら
テンプレに沿った形でどうぞ

882:病弱名無しさん
07/10/09 21:09:31 3o5/CTPQO
初診で低用量ピルを問診+内診で即処方されました。
喫煙の有無確認や血液検査などは無かったのですがこんなにあっさり処方されるのでしょうか?
ちなみに処方理由のPMSを軽減させたい旨はちゃんと伝えました。

883:病弱名無しさん
07/10/09 21:10:34 bhTWfyM00
>882
テンプレのリンク先にある改定後のガイドラインを読んでください。
PDFだけど大丈夫かな?

884:病弱名無しさん
07/10/09 21:20:54 3o5/CTPQO
>>883
携帯のPCビューア(ドキュメントビューア対応)で見ようとしたらエラー起きちゃいました…(´・ω・`)

885:879
07/10/09 21:38:11 ejQlyw6Y0
>>880>>881
レスありがとうございます
出先から焦って書き込んでしまったので、テンプレなしですみませんでした


改めてお願い致します

ピルの種類: マーベロン
服用定時: 19時
服用(変更)歴: 3週間弱(服用2週間で生理がきてしまいましたが、先生に電話した所そのまま飲み続けております)

10月6日19時、4錠目服用
10月7、8日飲み忘れ
10月9日19時飲み忘れに気付き忘れてた5錠目を服用、19時7錠目を服用
(10月7・8日夕方より、生理中ですが稀に見る大量出血でした。飲み忘れに関係あるのでしょうか )


質問ほか:避妊の為ではなく、PMS症状緩和の為に飲み始めました
ですので、避妊効果は必要としておりません
明日は担当の先生が休みですし、ピル初心者の為、、
このまま飲み続けていいのか、又飲み忘れた1錠をどうすればいいのか分からず悩んでおります
どうぞ宜しくお願い致します

886:病弱名無しさん
07/10/09 21:42:47 bhTWfyM00
>885
まだ状況がわからないよ。
服用三週間弱なのに6日に4錠目で今日生理7日目って?
結局何シート目? 連続服用? マベ21なの28なの?

>884
あれは参考文献リストで数十ページあるから……
家に帰るかネットカフェで確認するまではテンプレ>>4で我慢汁w

887:885
07/10/09 21:50:03 ejQlyw6Y0
>>886
マーベロン28で1シート目です
初めて飲んだのが9/20生理7日目ですが、10/3に生理がきてしまいました

飲み始めは不安定になると言われたのですが、
不安定すぎる上に飲み忘れてしまったので、どうすればいいのか心配で心配で・・・
すみませんm(__)m

888:病弱名無しさん
07/10/09 21:52:12 3o5/CTPQO
>>886
ネット回線無い貧乏学生なんですorz
さっき自力でググってまとめサイト見つけました。

明らか血圧測定スルーされてるのですが…orz

889:病弱名無しさん
07/10/09 21:55:55 D07iCeZoO
>>888
学校のパソコンは?
それかネカフェなら300くらいだよ

890:病弱名無しさん
07/10/09 22:03:20 bhTWfyM00
>887
他に解読してくれる暇な人が来るのを待つか、時系列できちんと書いてくれないかな。
一番最初の飲み始めの日。それは生理何日目だったか。
不正出血があった日。
今回の飲み忘れに関する詳細。
要は何月何日に何錠目を飲んだかの一覧。
飲み始めて以降の出血は全て出血とし、生理とは書かないでください。
起こる仕組みが違うし、まぎらわしいから。

9/20開始の1シート目なのになんで今日5錠目や7錠目を飲むことになるのかわからないよ。
15錠目、17錠目の間違いでもないようだし。

違う時空間にお住まいなら面倒みきれないや、お元気で。

891:病弱名無しさん
07/10/09 22:06:16 RpUKakT40
>887
さらにワケワカンネ。
9月20日から服用開始したら、今日は本来20錠目を飲むはずの日では?

まさか、9月20日にシートの7錠目から服用を開始して順番に飲み進めてたけど
10月3日に出血開始したので、シート途中だけど1錠目に戻って服用してるとか?

892:病弱名無しさん
07/10/09 23:24:30 3o5/CTPQO
>>889
とりあえず不安なんで明日産婦人科に問い合わせてみますorz

893:病弱名無しさん
07/10/10 05:16:25 p1RNGMcB0
ピル飲み忘れ&その後のピル服用について

ピルの種類:アンジュ28
服用定時:午前0時(その日になった瞬間)
服用(変更)歴:2年

毎日午前0時に(その日になった瞬間)ピルを飲んでいるのですが、9月4日木曜日(服用13日目)の午前0時に飲んだ後、2
日間飲むのを忘れてしまいました。その後、2錠+2錠の対処法を取りました。

9月4日(木) 午前0時に服用 (13錠目)
9月5日(金) 服用せず (14日錠目)
9月6日(土) 午前11時に服用ミスに気付き(木曜の午前0時に服用してから60時間ほどあきがあります)その場で2錠飲む (15錠目)
9月6日(土) 上記の12時間後、午後23時に追加で1錠飲む
9月7日(日) 続けて12時間後、午前11時に追加で1錠飲む
9月8日(月) この日から通常通り午前0時に服用

飲み忘れの前後に性行為があったため、休止せずに上記の対処法で飲み続けました。第3週の1日分を多く服用したため、その分はマーベロンで1日伸ばしました。

今後の対処法なのですが、生理が来た場合、その初日から飲み始めるのでしょうか?それとも7日間休薬していつもと同じように飲んだら良いのでしょうか?
またその期間の避妊の効果は継続しているのでしょうか?

飲み忘れの時期が第二週と第三週の間だったこともあり判断が困難です。
ご返答お願いします。

894:病弱名無しさん
07/10/10 05:24:28 p1RNGMcB0
すみませんsageます。申し訳ありませんでした。

895:病弱名無しさん
07/10/10 06:04:12 l0V41sKiO
スレ初心者の者です。

散々、既出な質問でしたら申し訳ありません。

私は生理前に欝症状がひどく、自分で調べてみるとそれはPMSらしいのです。
生理前がくると症状が本当に辛くて仕方なく、ピルを飲めば治まるのではないかと、こちらのスレに辿り着きました。

今日からまた欝が現れてきたので、生理不順気味ではありますが、あと一週間前後で生理が来そうな感じです。
低容量ピルを服用したとすれば、欝症状などは緩和されますか?

読みにくい文面ですみませんが、どうか教えてください。
宜しくお願い致します。

896:病弱名無しさん
07/10/10 06:37:26 g4jVTBAo0
スレリンク(accuse板)
>>894agesageは自由ですよ
sageる必要性はなんだと思いますか?
答えはそんなもの無い

これが正解です
強要するヴァカが寄生したら徹底的に叩きましょう

897:病弱名無しさん
07/10/10 08:00:43 RL0jVUvc0
>>893
つ 今月は10月。
性交があると書いてるのに、性交日は書かないし
自分で性交があるから休止しなかったとか判断出来るのに
飲み始めの判断出来ないって(ry

飲み忘れ後のシート開始は基本的に初日。
但し第1週はその後実薬を14日間服用するので、この限りでは無い。

>>895
>低容量ピルを服用したとすれば、欝症状などは緩和されますか?
>>10参照。あくまでも「副効用」なので、誰もが改善されるワケではありません。

898:病弱名無しさん
07/10/10 08:25:21 ygNDOG6M0
>>897
>飲み忘れ後のシート開始は基本的に初日。

これは違うでしょう。「飛ばし飲み」後の開始はたしかに基本的に初日。
でも飲み忘れの場合で、正しい対処をした場合、ほとんどのケースが
休薬7日。初日から開始すると不正出血しやすい、消退出血が長引くことも
あることをことを考えると、むやみに初日から始めるものでも
ないと思います。

>>893さんの場合、「24時間を超える飲み忘れ」の対処をされたようで
それ自体間違っていませんから、休薬7日でOKとなります。


899:病弱名無しさん
07/10/10 08:30:23 ygNDOG6M0
>>895
PMSの話や体験談等が聞けると思うので、こちらで聞かれた方が。

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】
スレリンク(body板)

900:病弱名無しさん
07/10/10 08:31:20 cozjqebL0
>897
> 飲み忘れの時期が第二週と第三週の間だったこともあり判断が困難

アホか。間なんてありえない。
7~14錠目で 始 ま っ た 飲み忘れが第二週、
15~21錠目間の飲み忘れが第三週、どこにも迷う余地はない。
飲み忘れたのは何錠目から? つまりあなたの飲み忘れは何週目の飲み忘れ?
適当に読み飛ばしてきたんだろうから奨励サイトの該当個所音読汁

901:病弱名無しさん
07/10/10 11:41:52 jV2m8VFgO
ピルでバストアップした人はどれくらいいますか?
サイズはどのくらいアップしましたか?

902:病弱名無しさん
07/10/10 12:06:26 G074rYxZ0
>901
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】
スレリンク(body板)


903:病弱名無しさん
07/10/10 12:45:05 l0V41sKiO
>>899
ご誘導ありがとうございます。

904:病弱名無しさん
07/10/10 13:22:12 jLTIEHhE0
>>893
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

結婚前に性行為をする人に対して返答するのは
犯罪者を擁護する意味として立派な掲示板荒らしです
交尾が生き甲斐のDQN猿荒らしにはみなさん気を付けましょう
>>897>>898>>900のような荒らしは嘘どころか死に追いやるコメントをしてきますので要注意
くれぐれも注意してください

スレッドを見ている皆さんへ
このスレッドは非常に荒らしが多くなかなか減りません
また>>893=897=898=900は自作自演もあり在日が日本崩壊するために
いかに必死かよくわかります
皆さん、このような荒らしの手法に騙されないようにお願いします

905:病弱名無しさん
07/10/10 15:41:12 oFMU1HbE0
893です。(ピル飲み忘れとその後の対応について書き込んだ者です)
たくさんのレス、ありがとうございました。
非常に混乱した状況で書き込んだ為、日時の間違いや誤字脱字が多く反省しております。

まず、9月と書いたのは間違いで10月が正しい日時です。(開始が9月だったので勘違いしました)
飲み忘れに気付いた10月5日(金・14錠目)と10月6日(土・15錠目)に性行為があり、気付かなかった金曜日は避妊しませんでした。
その後、2錠+2錠の対処法を取り別の方法で避妊しました。
飲み忘れたのは14錠目なので、第二週の飲み忘れになるんですね。

病院に問い合わせた所、その後のピル継続は「7日の休薬後、続けて服用して下さい。次の生理まで避妊して下さい」との事でした。
しかしネットの情報で退消出血があった日からの方が良いという情報もあり混乱しています。
7日の休薬後続けて飲もうと思いますが、次の生理まで避妊の効果はないのでしょうか?
セカンドオピニオンを求めた医院では「開始後1週間は別の方法で」と言われ混乱しています。
飲み忘れ後の対処法をとっても「まだら飲み」のリスクがあり排卵の可能性があるのでしょうか?

906:病弱名無しさん
07/10/10 16:09:15 uEukfm6oO
>>905
第二週目の24時間超えの飲み忘れで、正しい対処をした場合

・気付いて服用した日から二週間は避妊併用
・新シートは休薬7日後

つまり、これから二週間避妊併用すれば、新シートから避妊効果が期待出来ます。
ですが、ご自分が不安なら新シート開始から7日間は避妊併用とされてはいかがでしょうか。

907:病弱名無しさん
07/10/10 16:10:51 jLTIEHhE0
>>905
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

結婚前に性行為をする人に対して返答するのは
犯罪者を擁護する意味として立派な掲示板荒らしです
交尾が生き甲斐のDQN猿荒らしにはみなさん気を付けましょう
>>906のような荒らしは嘘どころか死に追いやるコメントをしてきますので要注意
くれぐれも注意してください

スレッドを見ている皆さんへ
このスレッドは非常に荒らしが多くなかなか減りません
また>>905=906は自作自演もあり在日が日本崩壊するために
いかに必死かよくわかります
皆さん、このような荒らしの手法に騙されないようにお願いします

908:病弱名無しさん
07/10/10 16:14:09 czEiKP/10
>>905
間違いが分かっているなら、時系列とテンプレに沿って書き直したら?

909:病弱名無しさん
07/10/10 16:33:57 oFMU1HbE0
>>906
905です。書き込みありがとうございます。
906さんに教えて頂いたとおり
・気付いて服用した日から二週間は避妊併用
・新シートは休薬7日後
↑この方法で続けようと思います。また、新シート開始後7日間は避妊併用したいと思います。
本当にありがとうございました。救われました。感謝します!

910:病弱名無しさん
07/10/10 16:56:33 jLTIEHhE0
>>909
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

911:病弱名無しさん
07/10/10 23:33:56 l0V41sKiO
>>899様、>>895です。
ご誘導下さったスレで大変参考になる事を聞くことが出来ました。
この度は改めましてご誘導有難うございました。


912:病弱名無しさん
07/10/11 00:34:42 KXtyytBG0
質問です
普段からロヒピノールという眠剤を飲んでるのですが
ピルも服用できますか?

913:病弱名無しさん
07/10/11 00:38:46 wDNFiS8U0
>912
>11

914:病弱名無しさん
07/10/11 00:41:31 wNifauB00
>>912
ロヒプノール、ね。
併用禁忌ではないけれど…本当に飲んでいるのはロヒだけですか?

915:病弱名無しさん
07/10/11 01:32:53 yHn6rmVZ0
>>912
テンプレ無視の質問者への回答は控えましょうや。
>>913さんにも失礼ですよ?

916:病弱名無しさん
07/10/11 02:33:25 ELsU7Bps0
>>915
はぁ?有効な回答を書き込んでる人に対して失礼なのはオマエの方だよw
回答できる知恵がないならわざわざ書き込まなくていいから。
気に入らなければスルーすれば良いだけの事。
逐一書き込んでるオマエの方がウザイし、スレ無駄にする行為の方が迷惑。

>>912
ロヒプノールは併用問題ないよ。
気になるなら飲む時間をずらせばいい。ピルは4時間程度で吸収されるから
朝飲むとか昼飲むとか問題のない時間設定するといいよ。

917:病弱名無しさん
07/10/11 05:52:23 Atj+U9VK0
テンプレ必読はルール
調べもしない教えてちゃんに教えるのはその人の為にもよくない事
>>916
なんでそんなに怒ってるの?

918:病弱名無しさん
07/10/11 06:47:12 IT6Z/Cj30
>>916
>>1
>>22のQ27
以上を100回音読。ルール無視の教えたがりはよそでどうぞ。

919:病弱名無しさん
07/10/11 10:22:38 GVsQkebG0
>>916は自分のレスの仕方のせいでそのあと3レスも無駄になるとは考えないんだろうか

920:病弱名無しさん
07/10/11 11:16:29 a8nfPa8h0
緊急避妊について教えてください。

本人かパートナーか: 本人
最終生理・周期等の情報: 9/27~ 、ほぼ28日周期、今年7月までアンジュ28服用

10月10日22時頃避妊失敗
10月11日2時頃アンジュ黄色4錠服用(1回目)

次に2回目のアンジュ黄色4錠を14時頃飲まないといけないと思うのですが、
もう薬が手元にありません。以前、処方して頂いていた婦人科にかかり
薬をもらう予定でしたが、なんと休診日でした。
これから別の婦人科を受診するのですが、
 ・こういういきさつでも処方してもらえるでしょうか?
 ・緊急避妊と話すべきですか、それともアンジュをくれというのが良いでしょうか?
 ・14時に間に合わなかった場合の対処法
  (午前の診療を逃すと、仕事のため明日にしか受診できません)
まぬけなことをしてしまい、恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願いします。

921:病弱名無しさん
07/10/11 11:20:10 rYuftUZyO
以前アドバイスを頂きまして、またアドバイスを頂きたく書き込みさせて頂きます。

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:0時
服用(変更)歴:現在3シート目
10月3日0時14錠目服用
10月4・5日2日間飲み忘れ
10月6日11時30分飲み忘れに気付き忘れてた15・16錠目を服用
10月11日出血初日

質問ほか:
以前このシートでの服用を止め、出血初日から新シートでの服用を開始とのことだったのですが、本日出血がありました。
ただ、新シートが無く今日病院に行く時間が無いんです…。
服用開始を1日遅らせても、問題ないでしょうか?


922:病弱名無しさん
07/10/11 11:24:11 GRIOZLQu0
>920
緊急避妊と話して中用量4錠貰い、うち一回分(2錠)だけ使う。
へたに話が通じないところでアンジュ頼むと初診料含め高かったり
低用量ピル処方に必要な検査ひととおりを受けさせられたりという可能性もある。

その別の婦人科は緊急避妊の処方を確実にしてますか?

平日日中対応してる相談(処方してる病院探し)ダイヤルは
緊急避妊スレのテンプレ2のリンク先に
緊急避妊(モーニングアフターピル) 4.5
スレリンク(body板:2番)

923:病弱名無しさん
07/10/11 11:28:31 GRIOZLQu0
>921
新シートの用意してないで出血待ちって間抜けすぎます。
最後にきちんと服用したのが3日0時なら、11日0時には
新シートを開始してなきゃいけませんでした。

ただちに手元に残っているはずのトリキュラーの実薬を1錠使用、
明日(12日0時)からは新シート開始。それも間に合わないなら
引き続き手元のトリキュラーの実薬(実薬なら色=相は問わない)を使用。


924:病弱名無しさん
07/10/11 11:32:24 GRIOZLQu0
>923補足

>921
今日の正午、10/11 12:00までに一錠飲めなければ、
飲み始めの飲み遅れになり、今後2週間避妊効果が怪しくなります。
あなたは>>831さんですね?

925:921
07/10/11 11:57:54 rYuftUZyO
>>924さん
831です。
先程残っていた分の1錠(黄)を飲みました。
明日すぐに病院に行こうと思います。

明日からは新シートを以前の定時服用(0時)でいいのでしょうか?


926:病弱名無しさん
07/10/11 12:12:09 h4TGsmbC0
>>925
>>924さんではないけど、新シートが明日にでも手に入るなら
それで結構です。黄色→新シートと変則的飲み方になるので
多少、出血が長引くかも知れませんが、飲み続けるうちに
止まってくると思います。

今後は余裕をもってシートを用意するようにして下さいね。

927:921
07/10/11 12:17:31 rYuftUZyO
>>926さん
ありがとうございます。
明日予備シートも貰ってこようと思います。


10/12 0時(定時)にも黄錠服用で問題ないでしょうか?

928:病弱名無しさん
07/10/11 12:37:20 h4TGsmbC0
>>927
既に今日の時点で12時間以内の飲み遅れとなっているので
明日の朝、処方を受けるまで飲むのを待つのは良くありません。
10/12の定時0時にも黄色(残っているシートから)服用し、
10/13の0時より普通に服用を開始して下さい。

21錠服用とすれば、残りシートから3相目2錠+新シート19錠で
新シートは20錠目、21錠目が残りますが
それは予備用として保管されてもいいと思います。

929:病弱名無しさん
07/10/11 13:00:53 9Dlmeh2D0
>>920
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ

結婚前に性行為をする人に対して返答するのは
犯罪者を擁護する意味として立派な掲示板荒らしです
交尾が生き甲斐のDQN猿荒らしにはみなさん気を付けましょう
>>922のような荒らしは嘘どころか死に追いやるコメントをしてきますので要注意
くれぐれも注意してください

スレッドを見ている皆さんへ
このスレッドは非常に荒らしが多くなかなか減りません
また>>920=922は自作自演もあり在日が日本崩壊するために
いかに必死かよくわかります
皆さん、このような荒らしの手法に騙されないようにお願いします

930:921
07/10/11 13:07:54 rYuftUZyO
>>928さん
分かりました。
新シートは黄の実薬を2錠残して休薬に入ればいいということですね。
ありがとうございます。


931:病弱名無しさん
07/10/11 13:10:04 GRIOZLQu0
>930
一周期を28日に絶対揃えなきゃならない、という決まりはないので
新シートを全部飲み切っても問題なし。
あなたが飲み始めの曜日を何曜に固定したいか、習慣付けの問題。
(または消退出血の開始を何曜日に持ってきたいかという好み)

932:920
07/10/11 14:20:38 uQGRlIluO
>>922さん。解答ありがとうございました。安心しました。
無事、中容量を4錠処方してもらい先ほど服用できました。


933:病弱名無しさん
07/10/11 15:32:31 e7LaQiACO
携帯から失礼します。
下記の事情がある場合に、10月17日から通常通りピルの新シートを飲み始めて良いものでしょうか。
ピルの種類: マーベロン
服用定時: 午後11時
服用歴:6ヶ月

9月9日午後11時13錠目服用
9月10日飲み忘れ
9月12日午前2時飲み忘れに気付く。
出血を待って新シートを始めようと考える。
9月13日出血があったので新たに服用開始。
10月7日から出血が始まる。
出血後も、10月9日まで服用(生理日を調整したかったためです)。現在出血継続中。

新シートを始めるに際し気になっているのは、1)飲み忘れのあった後出血のあった日からすぐピルを飲むのではなく休薬期間を一週間置くべきだったのかという点と、2)出血が起きた後もピルを飲み続けて良かったのだろうかという点です。
1)についてはテンプレを読んだ感じでは大丈夫そうにも思えるのですが、飲み忘れと飲み過ぎという二つの要素があるため不安になりました。

どなたかアドバイスお願いします。


934:病弱名無しさん
07/10/11 16:46:56 ERW8CfF90
>>933
こういう流れで合っていますか?

9月 9日 定時23時 13錠目服用
9月10日 定時23時 14錠目飲み忘れ
9月11日 定時23時 15錠目飲み忘れ
9月12日 2時に飲み忘れに気づいたが対処はせず

9月13日 出血が始まる。1錠目から服用開始
10月3日 21錠目服用終了(この間の飲み忘れ等のトラブルはない)
10月4日 延長の服用開始
10月7日 延長に失敗して破綻出血が起きてしまう。服用は継続
10月9日 服用終了
10月10日 休薬開始

上記の通りであったとして
1)前シートで飲み忘れの対処(継続服用の対処)をせずに、飲みやめて
出血を起こす方法を選んだ場合、休薬7日をとるのではなく、
出血初日から新シートが正しい方法です。つまり間違っていません

2)出血した後もピルを飲み続けたことに関しては別に問題は
なかったですが、あまり意味のない服用だったように思います。
服用を中止して、そのまま休薬に入っても良かったのでは。

尚、次のシートについては10/17から服用開始です。
避妊効果については継続します。

935:病弱名無しさん
07/10/11 17:07:36 e7LaQiACO
>>934さん

服薬の流れ、その通りです。
10月17日から次のシートを始めて特に問題無いのですね。
安心しました。
答えて下さってありがとうございます。

936:病弱名無しさん
07/10/11 20:29:23 THBgIbUfO
すみません。

ピル3シート目です。
先程、服用したのですが急いで飲んだ際、噛み砕いてしまいました…

水で飲みきったつもりですが、問題はないでしょうか?


937:病弱名無しさん
07/10/11 20:38:29 1KUrrmmw0
3相性ピル(アンジュ28)第3週の飲み忘れについて

アンジュ28を利用している者です。最後の1錠(21日目)を飲み忘れて
しまいました。その後の対処が正しかったかどうかご判断をお願いします。

以下、テンプレです。
ピルの種類:アンジュ28
服用定時:23時
服用歴:3年

9月17日~10月6日 実薬第1日目~第20日目まで服用(この間に飲み忘れ等のトラブルはありません)10月7日 最後の一錠(第3週3相目・21日目の黄色の錠剤)を飲み忘れる
10月10日 退消出血が始まる

いつもより一日早い退消出血で飲み忘れに気付きました。
今後(すり抜け排卵を避けるために)7日の休薬を置いて今までより一日早
く飲み始めようと思いますが、その後の避妊効果は継続するのか、また7日
休薬が正しい判断であるか不安です。

マーベロンのように1相性ピルの場合は最後の1錠を飲み忘れた時「生理日
を早める」方法として避妊効果は持続するようですが、アンジュのような3
相性ピルの場合、3相目を10回飲んでないと避妊効果は継続しないのでし
ょうか?

テンプレには低用量ピルの場合、
2)実薬14錠(14日間)以上服用→中止した場合、休薬7日をとって新シートで避妊効果は持続。
とありますが、これは3相性ピルにも当てはまるものなのでしょうか?

第三週の飲み忘れは「中止→退消出血があった日から新シート開始」が正し
いようですが、この対処法は取りませんでした。

7日休薬で新シートスタートがあっているのかどうか、また避妊効果が継続
されるのかどうか、どなたかご教授下さい。お願いします。

938:病弱名無しさん
07/10/11 20:48:33 dSx1zLW60
>>937
>>7参照
3)1~3日までの調整なら、19~21日目の錠剤(3錠まで可能)を減らすのは可能。(全ての低用量ピル適用)

ちゃんとテンプレに目を通して下さい。
21錠以外の質問に関しても、テンプレ読めば全て解決です。
てか服用歴3年でその知識の無さはアリエナス。

どうしても解らない場合は、>>23 Q37-A37

蛇足として今回飲み忘れた21錠目は、次シートで22錠目として服用すれば
曜日の帳尻は戻ると思われます。

939:病弱名無しさん
07/10/11 22:51:49 ngoVMGAk0
はじめまして。
先ほど飲み忘れに気付いて焦ってしまい、すぐ服用しましたが不安なので
質問させてください。

ピルの種類: Lady-E
服用定時:10:00
服用(変更)歴:5ヶ月(5シート目)

10月10日 5シートの1錠目飲み忘れ
10月11日 21:50 前日の飲み忘れに気付いて1錠目と今日服用する分の2錠目を服用。

質問1:この場合、明日10月12日は朝に夜服用予定の3錠目を服用し、10月13日の
通常の服用時間の22時に4錠目の服用で通常のピル服用のサイクルが戻せますか?
現在生理中なのでしばらく性行為をするのは考えていませんが、初めての飲み忘れで
焦っています。御教授をお願いします。

940:病弱名無しさん
07/10/11 23:51:24 42vVp/RE0
>>939
個人輸入で飲んでいるなら、>>4の◆個人輸入されている方へ
及び>>20のQ&A6を参照
もし医者から処方を受けているなら、その医師に相談。
Lady-Eは日本では未認可の薬であり、成分も特殊なので
ここでは回答できません。

941:912
07/10/12 00:03:38 /ZW50hv+0
>>913->916さん
ご回答ありがとうございました
テンプレ読まずに質問して申し訳ありませんでした
以後、気をつけます


942:939
07/10/12 00:37:47 UxI16lBs0
>>940
テンプレ読みました。すみませんでした。
回答ありがとうございます。

943:789
07/10/13 00:20:55 jiPfyU4Z0
アンジュの1シート服用時の不正出血で悩み
かかりつけ医の指示により2シート目を4錠で中止後、
翌日からドオルトン1錠づつの服用開始で、
予定では23日に飲み終えるのですが、妊娠の可能性が
ない場合、必ず消退出血が起こるものでしょうか?
ここで避妊効果は問題なく継続するとアドバイス頂きましたが
ちょうど危険日と思われる日につい生でしてしまいました。
変則的な飲み方をしてましたし、まだピル=避妊の実感がなくて
大丈夫と思いつつ、心配で仕方ありません。

医師は必ず消退出血はくると言っていましたが
中用量の場合、飛ぶ可能性などは考えにくいのでしょうか?
ちなみに1シートのアンジュ21では飲み切り後の3日後にきました。
さらに中用量から低用量への変更をした場合避妊効果は落ちる
というのは、本当でしょうか?
避妊効果より不正出血を抑える事を優先にして休薬7日で始めた場合
開始1シートは避妊効果は期待できないのでしょうか?
その場合どこから確実に避妊効果を得られるのでしょうか?
色々見てみたのですが、同じようなサンプルが少なくて
困りました。
医師はドオルトンに替えたら避妊効果はなくなると言うし
次回からのマーベロン21の開始は休薬7日で問題ないとしか
言わないし、そもそも低から中に替えたら一時的に止まっても
結局、低に戻したとき不正出血が増えると聞かされてたら
我慢したのに、という感じで不安です。
どなたかアドバイスくださると助かります。


944:943
07/10/13 00:22:31 jiPfyU4Z0
ちなみに服用の流れです。

9月1日(生理開始後3日)アンジュ28服用開始
9月21日 実薬修了
9月24日 消退出血
9月29日 アンジュ28、2シート目服用開始10月2日まで服用
10月6日~8日 避妊なしで性行為
10月3日 ドオルトン服用開始~現在飲み続けてます



945:病弱名無しさん
07/10/13 09:45:12 E6gneHun0
>>944
飛ぶ可能性だけを言うなら、低用量だろうと中用量だろうと変わりません。
いずれのピルでも「可能性」はあります。どのピルだから100%、絶対に来るとは
いえません。もっともほとんどの場合では「出血はある」と思って
差し支えないと思います。「絶対」がつかないだけの話で。

それにしても、「3シート目くらいまでの不正出血はお約束」と
ここのテンプレにもありますが、お読みになられましたか?
服用初期の出血に対してちょっと焦りすぎです。よくあることなので
それほど焦ることはなかったと思います。
(失礼ながらお医者さんも、わざわざドオルトンを出されたということは
あまり低用量ピルに理解があるとは思えませんね…)
特に対処せず、気にせず、そのままアンジュを飲み続けるのが
一番いい方法だったのですが。3シートたってもまだ不正出血が
あるようなら、その時点でピルの種類の変更などを考えても
良かったと思います。

とりあえず、今後の流れとしては

1.ドオルトン終了→休薬7日→アンジュ再開
2.ドオルトン終了→出血初日からアンジュ再開

いずれかになりますが、不正出血を避けたいなら1の方法が
いいかと思います。避妊効果は今も続いていますし、
それからも継続します。
(勿論、飲み忘れなどのトラブルがない場合です)

946:945
07/10/13 09:52:46 E6gneHun0
追記とお詫び
以前のレスで「避妊効果が一時的になくなる」と言われていますが
中→低用量への切り替えでは避妊効果は基本的には継続します。
ただ、どうしても心配なら最初の1週間程度は避妊併用を。

あと、次に飲まれるのはマーベロンなんですね。失礼しました。

1.ドオルトン終了→休薬7日→マーベロン開始
2.ドオルトン終了→出血初日からマーベロン開始

に読み替えて下さい。

不正出血のスパイラルについて気にしなくてはならないのは
何シートか飲んでの話です。あまり神経質にならないように
して下さいね。


947:943
07/10/13 23:22:09 jiPfyU4Z0
>>945
丁寧なご回答、ありがとうございました。
ここまで説明してくれる医師が身近にいたら、
どんだけ心強いことでしょう。
テンプレ、読みました。確かに今思えば焦りすぎでした。
今、すごい後悔してます。
超個人的理由ですが、付き合い始めた彼が遠距離にいるので
会うときに不正出血は避けたかったんです。
だから会いに行く数日だけ不正出血がなかったらそれで
よかったので、数日分中用量飲んでなんて、軽く考えていました。
結果、妊娠の可能性で悩んだり、また1からのスタートで
不正出血に悩むことになるなら、とりあえずアンジュ続けてればよかった
って思います。
無知と焦りはダメですね。

マーベロン服用開始したら、しっかり3シートは服用してみます。
本当にありがとうございました。






948:病弱名無しさん
07/10/15 07:18:28 NgZkdpEt0
明日からまた新シートを服用するんですが、生理(消退出血)がまだ来ないです。(先週の火曜日から)
明日からまたピルを飲み始めても大丈夫なんでしょうか?

949:病弱名無しさん
07/10/15 07:39:14 jxDIr5Es0
>>948
その情報だけでは何とも言えません。

貴方が前のシートで、飲み忘れが無かったか、相互作用のある薬を飲んでなかったか
そもそもピルを規則正しく(定時で正しく飲んでるか含め)飲んでるか飲んでないか
正しく飲んでない場合、性行為があったのか無かったのか
そう言うこと全て、モニター越しの回答者はエスパーでは無いので解りませんし。

返答のしようがない質問の仕方になってることを自覚して下さい。

950:948
07/10/15 07:59:00 ZZsUwlF70
>>949
申し訳ありません。
ピルはオーソMを服用していて他の薬はピルを服用してから飲んでいません。
飲み忘れなどもなく、定時にちゃんと服用していました。
今日病院へ行って聞いてみます。スレ汚し失礼致しました。

951:病弱名無しさん
07/10/15 10:34:50 qDNPf2no0
個人輸入のピルに関しては無効のスレでは質問を受け付けていない
らしいのでここで質問させていただきます。

個人輸入で購入して、タイ製のピルを服用しようと思っています。
そこで質問なのですが、タイ語が分からず困っています。
日曜日から服用するようにしていますが、STARTのところにsaturdayと
書いてあり、一錠目を日曜日に飲んでも構わないのでしょうか。
日曜日にsaturdayのところから飲み始めて、そのまま21錠飲みきって問題ありませんか。

一応画像を載せておきます(見づらいですが)。
URLリンク(scorsese.s137.xrea.com)

952:病弱名無しさん
07/10/15 11:20:02 CjT0ekUCO
>>951
こちらでも誰も解答しないと思います。
>個人輸入で飲んでいるなら、>>4の◆個人輸入されている方へ
及び>>20のQ&A6を参照
もし医者から処方を受けているなら、その医師に相談。

953:病弱名無しさん
07/10/15 15:02:10 vjnGg6/nO
>>951
何とかして答えてもらおうとしているようですが、
どこのスレも「無効」ですよ。
個人輸入者に対し服用法やトラブルの対応のしかたについて
正しく答えてくれるスレは2chにはありません。
いずれのピルスレも個人輸入は自己責任を前提にしています。

はっきり言いますが、その程度のことを人に聞かないと判断ができないうちは
個人輸入などすべきではありません。
きちんとした知識が身についていれば、シートを見ただけで
飲み方を自分で判断できるはずです。

954:病弱名無しさん
07/10/15 19:24:20 nQHp00rY0
飲み間違いについての質問なのですが、お願いします。

ピルの種類:シンフェーズ
服用定時:18時
服用(変更)歴:5シート目

10月14日18:00:15錠目(白)を服用のはずが21錠目(青)を服用
10月15日18:00:16錠目を服用

昨日、間違えてピルを飲んでしまいました。
白色と青色の錠剤では、内容が違うと思うのですが
これは避妊効果に影響するでしょうか?
どなたか教えて下されば幸いです。
よろしくお願いします。


955:病弱名無しさん
07/10/15 19:45:15 X8guZHVc0
>954
テンプレ読めば解決

956:病弱名無しさん
07/10/15 20:46:01 bXL4qLjQ0
質問をお願いいたします。

ピルの種類:トリキュラー28
服用定時:22時
服用(変更)歴:3シート目の11錠目まで服用

明日に産婦人科に行く予定なのですが、前回行った際、医者様から次は検査などを受けるようにいわれました。
なので明日は検査の後に4~6シート目を処方していただこうとおもっていたのですが、つい今しがたカンジダを再発したことに気づきました。
金曜日から風邪で寝込んでいたため、免疫が低下していたせいだと思います。

とりあえず明日はカンジダの薬をもらいに産婦人科に行こうと思うのですが、それと同時に検査とピルの処方も行っていただけるものなのでしょうか?

お医者様は血液検査と言ってらっしゃったので、大丈夫なのかと思いつつも不安です。



957:病弱名無しさん
07/10/15 20:48:25 bXL4qLjQ0
お医者様、ですね・・・
脱字失礼しました。

958:病弱名無しさん
07/10/15 20:55:43 cNd0PRc50
>>956
病院へ電話で質問。それ以外にこのスレで答えられる事は無いよ。
医者がどう判断するかにもよるし。

959:病弱名無しさん
07/10/15 22:07:23 bXL4qLjQ0
>>958
そうですね。用事があるため明日の早朝に行こうと考えていたのですが、病院の問い合わせが現在時間外だったので、どなたか同じ経験のあるかたがいらっしゃればと、質問させていただきました。
申し訳ありませんでした。

ご回答ありがとうございました。

960:病弱名無しさん
07/10/15 23:23:51 XZIINXge0
質問です。すみません。
先週からアンジュ28飲んでます。
生理開始と同時で、もう服用6日目になるんですが、セックスするときはまだ避妊対策はとったほうがいいのでしょうか?
それとももう膣内射精されても妊娠しない状態になりますか?
お返事お願いします;;

961:病弱名無しさん
07/10/15 23:25:26 nxpDt76o0
>960
テンプレと医者から貰った説明書を読んだ上での質問ですか?


962:病弱名無しさん
07/10/15 23:25:41 X8guZHVc0
>960
テンプレを全部読めば解決

963:病弱名無しさん
07/10/15 23:25:44 cNd0PRc50
>>960
テンプレに正解が書いてある。全部読め。
背中を押して欲しいだけならカエレ

964:病弱名無しさん
07/10/15 23:29:03 XZIINXge0
テンプレ読んでも理解できないから質問したのですが・・・


965:病弱名無しさん
07/10/15 23:41:10 X8guZHVc0
>964
いいや読んでない。このカシ(ry

966:病弱名無しさん
07/10/15 23:47:44 xnXwN6/y0
>>964
テンプレ読むだけじゃなくテンプレにあったサイトも見てみてください
「ピルとのつきあい方」
↑はさらっと読むだけでも最低限の知識得られます

・・・・・・って
>>5に答えがしっかり書いてありますねぇ

967:病弱名無しさん
07/10/15 23:48:10 BPiN/YYf0
>964
>23 Q37に答えが書いてありますよ
テンプレ読んでも理解できないのなら、ここで質問しても無駄だと思います
処方して貰った病院で聞いた方が宜しいですよ

968:病弱名無しさん
07/10/15 23:49:17 nxpDt76o0
外国人の方ですか?

969:病弱名無しさん
07/10/15 23:57:36 lkq09s0C0
マーベロン28飲んでいます。
定期的にちゃんと検査等もしていて検査の数値も正常なのですが
最近下腹部(卵巣のあたり)に痛みがあるので
病院で診てもらいたいんですがこれは健康保険でみてもらえるのでしょうか?
それともピル飲んでいるので保険外になっちゃいますか?

970:病弱名無しさん
07/10/16 00:11:18 0WT0AEErO
初めまして。トライディオールを飲んで5年位になりますが、薬を飲む時に舐めてしまう癖があります。舌で転がしてると、直ぐに小さくなってしまいますが、それだと薬の効果はあるのでしょうか?
ご存じの方がいらしたら、教えて下さい。宜しくお願いします

971:病弱名無しさん
07/10/16 00:12:04 2k5oeFJX0
>>969
痛みが出ていてるから検査してもらうのなら、
「治療目的」として診察してもらえるんじゃないかと思う
健康な人が「検査して欲しい」ってのは駄目だったはず

972:病弱名無しさん
07/10/16 00:13:34 5YqJGbv30
971さん回答ありがとうございます。
痛みがある場合は保険適用大丈夫なんでしょうか。
痛みがあっても医師が「異常なし」と判断した場合は
もしかしてダメなんでしょうか?

973:病弱名無しさん
07/10/16 00:28:56 2k5oeFJX0
>>972が受診した結果「異常なし」と判断されてもそれは保険適用だと思う

うーむ…上手く言えないんだけど
「身体の不調を解消する為の治療や検査」と、
「健康なのを確認する為の検査」の違いかな

ただ、医師が詳しく血液検査やレントゲン検査をする必要なし、
問診と投薬のみでOKと判断されたら詳しい検査はして貰えないけどね

974:病弱名無しさん
07/10/16 00:35:05 gAiUiRRx0
>>970
苦かったりしないのかと・・・
小さくなった錠剤が歯磨きやうがい、くしゃみ等で口外に飛び出す可能性も無きにしも非ずなので
癖はやめてきっちり飲み込んだ方がいいと思いますよ。
そういったトラブルがなければ、効果はあるだろうけれどやめておけば?としか。
飴じゃないんだからさ。

心配なら、製薬会社のお客様窓口に問い合わせてください。
ここでは効果ある!なんて断言できないので。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch