07/07/20 00:41:06 brKuRvBV0
あまり知られていませんが、突発性難聴は原因不明の非常に怖い病気です。
発症から2週間で聴力がほぼ固定し、多くの場合一ヶ月程で予後が決まってしまいます。
音を感知する有毛細胞は、一度死んだら二度と再生しないからです。
耳の異変に気付いたら、たとえ忙しくても一刻も早く耳鼻咽喉科のある病院に行き、
【聴力検査】を受け【適切な】治療を開始するとともに、【極力安静にする】ことが必要です。
一日でも一時間でも早い治療開始があなたの大切な耳を救います。
【症状】
・耳の聞こえの悪さ・・・・・・内耳の機能障害による感音性難聴。
・耳の詰まった感じ・・・・・・耳閉感。水が入っているような感覚。
・耳鳴り・・・・・・周囲に音が無いにもかかわらずキーン、ザー、ボーといった音が耳から聞こえる。
・周囲の音や自分の声が割れて聞こえる。
※周囲の音が大きく響くように感じ、(聴覚過敏・補充現象)、めまい・吐き気・嘔吐を伴うこともあります。
※難聴の自覚症状が少なく、耳鳴りが無いこともあるので注意が必要です。
一般的には片方の耳だけに【ある日突然】難聴が起こり、朝起きたときに「耳に水が入ったような感じ」
を訴える人が多いです。起きているときに、耳が遠くなり聞こえなくなっていく瞬間を感じる人もいます。
聴力の低下を感じずに、耳鳴りだけに気づくこともあります。
難聴が起きる器官は、外耳や中耳よりもさらに奥にある内耳の蝸牛(有毛細胞)です。
原因は未だ不明で、 1.ウイルス感染説、 2.内耳循環障害説、 が考えられています。
統計的に、発症前に疲労やストレスを感じている人が多いことがわかっています。
通常、「突発性難聴」は再発せず、発症後徐々に悪化することも余りありません。
確実に効く治療法が確立されていないため、発症時の状況や臨床所見から
医師が総合的に判断して患者の治療法を決めていきます。
4:病弱名無しさん
07/07/20 00:42:04 brKuRvBV0
【治療法】
ステロイド・・・・・・最も重要であり、唯一劇的な効果のある治療法。
症状が軽い場合はプレドニン等の内服薬、重度の場合は通院や入院による点滴をする。
内耳の炎症を抑え、神経細胞の酸化による死滅を防ぐ効果がある。
副作用があるので医師の管理が必要。
代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。
副作用はないが効果はやや薄い。すぐに効く薬ではないため、ある程度飲み続ける必要有。
ビタミン剤・・・・・・ビタミンB12。製品名メチコバール等。末梢性神経障害改善。
成分は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取でも問題ない。
神経補修にはその他のビタミンBも必要だが、発病中はB12が
食事だけで必要量摂取できず欠乏するため、治療中はビタミン剤必須。
利尿剤・・・・・・突発性難聴と似た、内リンパ水腫を原因とする低音障害型感音難聴やメニエル病の治療薬。
利尿作用により内耳に溜まった余計な水分を排出する効果がある。
製品名イソバイド、メニレットゼリー等。
高圧酸素療法・・・・・・酸素の血中濃度を高める補助的な効果がある。重度の患者は是非入院して受けたい治療。
設備のある施設が限られるので、治療を受けたい場合は入院前に病院チェックを。
星状神経節ブロック注射・・・・・・首にある星状になった交感神経節に局所麻酔の注射をし、交感神経の働きを抑えて
血管を拡張させ、血液の循環を活発にする。入院中は高圧酸素かブロック注射、
どちらかの治療をやりたいところ。治療は主に麻酔科で行われる。
その他、混合ガス吸入、漢方薬(主に利尿効果)、鍼灸、コンドロイチン、NAC(N-アセチル・システイン)等あり。
5:病弱名無しさん
07/07/20 00:43:09 brKuRvBV0
【注意事項】
低音域の聴力に障害がある場合は比較的治りやすく、逆に高音域の回復はやや難しいです。
発症後は■絶対安静■が必要なので、軽度の方以外は可能なら入院したほうがいいと思われます。
入院することにより、多くの治療をより効果的・確実に受けることができます。
耳の病気は、客観的なデータを取ることが難しいためか、医師も稀に■診断を誤る■ことがあります。
突発性難聴は早期治療がすべてなので、医師が信頼できないと感じたらセカンドオピニオンとして
すぐに別の病院で診てもらうことをお勧めします。そのようにして後から難聴が判明した人も実際に居ます。
また、病院によって治療の積極性・施設の充実度が違ってきますので、病院選びは慎重に。
予後ですが、3割の人が完治し、残りの人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
年齢が若いほど回復しやすいのですが、一番の決め手は早期治療です。
一日でも早く治療を開始したほうが予後は良好です。
6:病弱名無しさん
07/07/20 00:44:06 brKuRvBV0
【突発性難聴に似た病気】
急性低音障害型感音難聴、メニエル病があります。どちらも内耳に内リンパ液が溜まりすぎてしまうことが原因で、
初期症状は低音域に限られた難聴と、ボー・ブーンという低音の耳鳴りが起こりやすいのが特徴です。
なぜ内リンパ水腫が起こるのか判っていませんが、ストレスや睡眠不足が大きく関係しています。
急性低音障害型感音難聴は、突発性難聴と似た治療が行われますが、程度は軽く予後が良好な場合が多いです。
メニエル病は多くの場合回転性めまいを伴い、症状が慢性的になりやすく、難聴が徐々に進行していきます。
どちらも、回復したと思っても悪化を繰り返すので、長期的な安静と経過観察が必要です。
発症直後に突発性難聴と診断されても、後にどちらかの病名に変わることがあります。
初期症状だけでは完璧に判別することは難しいからです。
聴力悪化を繰り返せば急性低音障害型難聴や蝸牛型メニエルに、繰り返し回転性めまいが起きればメニエル病に
なるので注意しましょう。どの病気も絶対安静を心掛けなくてはいけません。
急性低音障害型難聴についてはこのスレで。
メニエル病は>>2のリンク先に専用スレがあるので、そちらでお願いします。
7:病弱名無しさん
07/07/20 00:44:59 brKuRvBV0
【音響外傷性難聴について】
コンサート等で大きな音を聞いてしまい内耳に損傷を受けると、聴力が低下し耳鳴りが発生することがあります。
このような場合突発性難聴と同じような治療をします。
医師によっては「騒音性難聴」と診断されますが、どちらかというと、急性の「音響外傷性難聴」が正しいです。
症状としては、キーン・シャーといった耳鳴り、高音域の聴力低下、場合によってはめまいがあります。
早期治療が鉄則で、遅くとも一週間以内に治療を開始しないと、多くの場合後遺症が残ってしまうので、
コンサートの後や不意に騒音を聞いてしまった後、耳に不調を感じた場合は、
一刻も早く耳鼻科を受診しましょう。
他板の関連スレ
【ライブで】音響外傷なバンギャ【難聴】
スレリンク(visual板)
8:病弱名無しさん
07/07/20 00:45:38 brKuRvBV0
【NACの可能性】
NAC(N-アセチル・システイン)は、非常に強い抗酸化作用を持った、アミノ酸の一種です。
内耳感染症、騒音性難聴、音響外傷性難聴などの内耳障害の回復や予防に有効であることが最近わかってきました。
URLリンク(www.sapuri-trivia.info)
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
まずは病院で専門的治療をするべきですが、病院の薬と併用または使用後にサプリメントとして
個人的に入手して試してみるのも悪くないかもしれません。
騒音環境下で働く人や、難聴を発症後にステロイドが使用できない人に有効かもしれません。
NACを含む代表的なサプリに 「ヒアリングピル」 がありますが、日本からの購入がやや難しく、
値段もやや高価です。同じ分量のNACを含む製品はネット通販で簡単に購入できます。
使用は自己責任で。
9:病弱名無しさん
07/07/21 23:38:52 WpCGNM22O
今朝から右耳が聞こえにくくなり耳鼻科に行ってきました。プレドニンを三日分もらって月曜日にまた来るよう言われました。
もし治らなかったら医大に入院して点滴をと言われました。皆さんの中には内服から点滴に移行した方いますか?
10:病弱名無しさん
07/07/22 00:55:14 bSqQAcu10
>>1
スレ立て乙。
>>9
マルチ乙。
11:病弱名無しさん
07/07/22 09:21:42 jEIVhDmc0
突発性難聴の後遺症の耳鳴りで数カ月悩んでいて
眠れない日も多く、寝不足気味だったが
先日、反対側の耳も詰まったようなボワーンとした感じで
ちょっと神経がピクピクして痒い感じがあった。
ついに反対側にも難聴が発症したかと、あせったけど
デパスを飲んだら落ち着き、一晩ゆっくり寝たらだいぶおさまった。
どうやら反対側の耳の異変は、耳鳴りによる寝不足とストレスによる精神的なものだったようだ。
「耳鳴りのストレスや、難聴が一生治らないんじゃないかという不安」が
新たな病気を生む可能性があるのでみなさんも気をつけて(^_^;)
12:病弱名無しさん
07/07/23 01:00:22 tDAqlg4J0
>>11
そうそう、それが怖いんですよ
ストレスよる耳鳴り追加パターン
だけは避けたいと思い今日も
レンドルミンで眠るよ・・・zzz
13:病弱名無しさん
07/07/23 16:10:08 U4fIsLlR0
これって検査の時に耳を直接、医師が診たりしますか?
SAD持ちなのですごく怖いです。
14:病弱名無しさん
07/07/24 00:41:36 jI5Sobr70
>>13
耳の中は見られるよ。
筒みたいなのを入れて光をあてる。
外傷性なのか、聴覚神経の障害なのかを確かめるのに、
一応見た目も判断材料になるから。
俺なんぞ耳垢だらけの穴の中に筒を突っ込まれたけど、
耳鼻科の医者にとって人の耳の中なんぞ空気のように当たり前のものらしく、
「特に異常のない綺麗な耳ですね」だってさwww
15:病弱名無しさん
07/07/24 09:36:48 6BPL/YKF0
綺麗というのは鼓膜のことだよ
鼓膜に病変があると、濁って見えるからね
正常だと透き通ってる
16:病弱名無しさん
07/07/24 12:01:45 oDJaj+fDO
発症からちょうど一週間経ちます。
先週の金曜日に一週間後に来てね。と言われましたが、
低音はまだ快復してないし閉塞感がつらいので、
昨日も診察に行き点滴してもらいました。
今日朝から咳が止まりません。
副作用などの関係でしょうか?
今日も医者に行った方が良いでしょうか?
17:病弱名無しさん
07/07/24 15:18:00 Pb2ZuRPg0
水の入ったような感じが5日くらい続いて、今いきなり治ったんだけど、ザーって音が聞こえる。
病院行かなくてもいいかな?
18:病弱名無しさん
07/07/24 15:19:01 Pb2ZuRPg0
あ、今ザーが消えてまた水が入ったみたいになった
19:病弱名無しさん
07/07/24 15:57:14 U5Vn8mOS0
>>16
毎日点滴したら?今のうちにやれることやっておいたほうがいいよ
>>17-18
内リンパ水腫っぽい
>>1-7を読めば、どうするべきかわかると思うよ
20:病弱名無しさん
07/07/24 16:03:11 jN6eOfPa0
病院行った方がいいですか?
病院行かなくてもいいですか?
以後この質問は禁止
21:病弱名無しさん
07/07/24 16:13:28 jN6eOfPa0
>>16
だいたい単発でしてもらえる点滴って何?
ステロイドじゃないな
>>19
> 内リンパ水腫っぽい
あんたも適当な発言は控えてくれ
22:病弱名無しさん
07/07/24 17:18:40 bsBaEG120
耳鳴りや聴こえの悪さ短時間で変化するのが内リンパ水腫の特徴
スレ進行の妨害をするならお引取り願います
23:病弱名無しさん
07/07/24 17:22:43 Dg5v55fd0
あたしは外リンパ水腫です。
24:病弱名無しさん
07/07/24 18:22:12 Eo2oQdCD0
突難って受療者が
2001年の調査で人ロ100万人対で275.0人ってなってるけど
実際もっと多いんじゃない?くじ運のない俺が罹るくらいなんだから。
25:病弱名無しさん
07/07/24 19:50:25 I9ihli+1O
突難になって昨日から通院して点滴をしてますが、副作用が不安です。
喉の渇きと、食欲亢進があって太るのが心配です…
突難になって滅入ってるのに、担当の医師は愛想なくて冷たくてイヤーな感じでした。点滴をしてくれた看護師さん「大体の人は治りますから大丈夫ですよ」と優しく言ってくれたなぁ…。
26:病弱名無しさん
07/07/24 20:56:43 /C+qHauT0
知らないっていいな~
27:病弱名無しさん
07/07/24 21:07:54 +ZuEeHg30
いいだろ~
28:病弱名無しさん
07/07/25 10:36:41 1NWx73H40
NAC(N-アセチル・システイン)注文してみた。
聴力は治ったけど後遺症の耳鳴りが
少しでも改善してくれればと淡い期待^^;
29:病弱名無しさん
07/07/25 11:03:56 qUrRVLiW0
>>25
ピザになるのを取るか
一生残る難聴、耳鳴りをとるか
選ぶのは自由だー!
太ってもダイエットすればやせることはできる
だが耳が聞こえなくなったらいくら努力してももう二度と・・・
30:病弱名無しさん
07/07/25 12:05:49 QPN1URPD0
>>25
食べ過ぎなきゃいいだけ
31:病弱名無しさん
07/07/25 15:56:52 ycG3R6unO
左耳が時々針を刺したみたいにズキンと痛くなるけど
これって何かしら耳の病気の前ぶれなのか?
耳鳴りも昔あったがほっといたら無くなった
32:病弱名無しさん
07/07/25 16:10:16 DJvZm/Tl0
>>31
心配ならここで聞かずに病院にいくことをお勧めします。
33:病弱名無しさん
07/07/25 17:27:27 ycG3R6unO
>>32
そうだなそうするよ
34:病弱名無しさん
07/07/27 08:19:41 E2TiAwM90
先月突難にかかったんだけど
昨日からなんか目が回る
これってめまいと言うやつなのかな?
35:病弱名無しさん
07/07/27 09:13:21 DzPWhwTe0
>>34
メニエルの可能性があるので医者に言ったほう
がいい
36:病弱名無しさん
07/07/27 20:27:57 Mk1GtShmO
突難て繰り返す?たぶん3回目の予感
明日病院行くけどつらい
37:病弱名無しさん
07/07/28 07:54:15 D3HDGdYJ0
低音障害を治ったり再発したりをもう3ヶ月は繰り返してる
再発しても注射打って薬飲めば1~2日ですぐ治るが
いつまでこの状態が続くのやら・・・
38:病弱名無しさん
07/07/28 08:57:12 wgzdIz660
ラジオの交通情報聴いていたら
「阪和(はんわ)自動車道」が
「飯場(はんば)自動車道」に聴こえた。
「阪和(はんわ),飯場(はんば)」のフォルマントを調べれば
難聴の周波数帯がわかりそう。
感音性難聴の周波数帯や耳鳴りの周波数スペクトラムから
原因を研究している人っていないのかな。
39:病弱名無しさん
07/07/28 09:23:33 wytM8Rk90
>>37
原因が解消されるまでは続くんじゃないの。
何かストレスとか抱えてない?
あと安静が足りないとか。
40:病弱名無しさん
07/07/28 09:56:15 VvGe/p/A0
睡眠が足りないとか、ご飯をちゃんと食べてないとか・・・
41:病弱名無しさん
07/07/28 10:22:47 sKYrItmO0
オレは難聴の治療中はステロイドによる不眠で
依存になるのがいやだったけど難聴と依存どっちにするか
考えるべくもなく睡眠薬で毎日熟睡した。
結果難聴は治ったがやっぱり睡眠薬に
依存してしまった。
けど再発はしていない。
でも難聴を治すためには仕方なかったと今は割り切って
睡眠薬飲んで寝てるw
42:病弱名無しさん
07/07/28 10:35:48 VvGe/p/A0
このスレみてると睡眠不足の人多いね・・・
でも、不足っって言っても人それぞれだと思うけど
皆さんが思う(病気が出てしまう)睡眠不足って平均何時間くらい?
私は4時間切ってくると辛いかも・・・
43:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:10:59 uyzS+suaO
難聴で睡眠不足
無音でもきュピキュピとさーっていう詰まった音する
44:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:14:53 Ty1IF3va0
はとの鳴き声が「こーこーちゅうたいー」と聞こえた
45:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:34:04 nc8OvoA90
周りが凄くシーンとしてるときって、自分の首の骨の軋む音が聞こえない?
46:病弱名無しさん
07/07/31 00:26:52 JXk2vHN20
急性低音障害型感音難聴10日目。
メチコバール・トリノシン(ATP)・イソバイド服用中。
閉塞感は緩和されたけど、耳鳴りがする・・・
部屋の外で車のエンジンがかかっているような、
頭上をヘリが回っているような。
うん、首の骨の軋む音も聞こえる。
47:病弱名無しさん
07/07/31 15:55:18 o6H6qLHY0
>>45
それは難聴でなくてもある。
48:病弱名無しさん
07/07/31 23:04:41 wHiTW6LW0
服薬が効果なく点滴したら良くなった。
49:病弱名無しさん
07/08/01 15:00:32 Z1KNF0hEO
聴力の音響的な検査 難聴など治療の進んでいる病院は都内だとどがお薦めでしょうか
低音が聞取りずらいです
50:病弱名無しさん
07/08/01 15:05:57 4JdyVKo60
まだ治療していないなら、どこでもいいから病院に行くことが先決
51:病弱名無しさん
07/08/01 15:20:26 Z1KNF0hEO
すみません。いま テンプレ確認しました。
近所の耳鼻科より信頼できる所にいきたいです。閉塞感ありますね 汗
52:病弱名無しさん
07/08/01 18:22:10 RsxBpgaR0
私は低音型ですが、寝汗をかくような暑い状態だと
朝に聴力落ちてることが多い。
なので最近はしんどいよ。
53:病弱名無しさん
07/08/01 19:17:57 jN9CgfMQ0
オイオイ! (冷汗)
54:病弱名無しさん
07/08/01 19:24:09 dfM7IAx5O
初めて書き込みします
ここ一ヶ月くらい前から
睡眠不足の次の日にボーっという感じの低音の耳鳴りが右耳中心にします
聴力が落ちてる感覚はありません
ですがぐっすり寝てしまえば翌日にはすっかり戻ります
これがこの一ヶ月に三回ほどあり一回目はヘッドフォンを久しぶりに長時間付けてたので気にも止めませんでした
しかし三回目ともなるとさすがに変なので明日診察に行きます
そこでここに載ってるいづれかの病の疑いあるのでしょうか?
テンプレ見ましたがどの病も治療しない限り翌日に回復はありえない病気なのですか?
そこは書いてなかったので教えてください
ちなみに母親は重度の慢性メニエルです
これには遺伝性があるかも知ってたら教えてください
よろしくお願いします
55:病弱名無しさん
07/08/01 19:32:08 Z1KNF0hEO
49です。近所の耳鼻科に行ってきました。
国立病院への紹介書書いてもらえることになりました。
56:病弱名無しさん
07/08/01 19:58:13 jN9CgfMQ0
直接
国立へ入院で今頃はベッドで点滴が一番良かったのだが・・
57:病弱名無しさん
07/08/01 22:55:44 0w5zV1bO0
49です、
>>56 多忙なんで入院なんてできないです。
多忙といっても疲労が重なるような感じではないのですが。
どうも200~500Hz以下が聞き取りにくいみたいです。
他の高さは問題なく日常生活ではなんら問題ないのですが、、、
閉塞感はかなりあります。
58:病弱名無しさん
07/08/01 23:08:01 CCx/VgHg0
典型的症状ですね。急性低音障害型の。
このスレに書いてあることを忠実に守れば良くなると思いますよ。
しかし、多忙っていうのが気になります。同じ生活してたら悪化を繰り返してあぼーんです。
くれぐれも後悔しないよう気をつけてください。
59:病弱名無しさん
07/08/02 00:23:50 EpBVmFmG0
>>58 ありがとうございます。ほっとしました(涙
200~500Hz以下 ×
200~500Hz間 ○
がいまいち聞き分けずらく
おおよそ200Hz以下は問題ありません,
あと、以前から気になっていたのですが
クラブなど大音量下でよく話している人っていますが、私には到底できません。
大音量マスキングされてしまいます。他の人はなぜ話ができるのでしょうか。
最近はそういうところは行かないようにしてるのですが。
60:病弱名無しさん
07/08/02 00:37:22 KSsOZ8u/0
多分慣れでしょ。
大音響の経験がないと、やたらうるさく感じるけど、
慣れれば聞き分け可能なくらいな騒音として聴こえるようになると。
もしくは騒音難聴で、人間の声より高い音域が聴こえなくなってるとか・・・。
59さんもう寝たほうがいい。寝不足・疲労・ストレスは低音型難聴にとって致命傷になる。
病気を絶対に甘く見ないで。最大のアドバイスです。
61:病弱名無しさん
07/08/02 09:05:44 N3AvlL/C0
多忙はやばいね
そして自分では疲労が重なってないと思っているのがもっとやばい
62:病弱名無しさん
07/08/02 10:23:09 t3jWLAKmO
仕事は自体は申し訳ないほど楽ですが休養ではないですから
無理はしない様にします。ビタミンB複合剤、Cを服用始めました。
63:病弱名無しさん
07/08/02 20:07:47 cSx7M2M90
2月の末から突発性難聴になり、(正確には低音性感音難聴か?)何度か書き込み
させていただきました。幸い4月の中旬頃にようやくほぼ元通りになりましたが
また、再発したっぽい。明日病院行ってみよう。繰り返すのは本当に嫌ですね。
ちなみにその間めまいは全然治らずずっと船に乗っている感じ。
はーーっ。
64:病弱名無しさん
07/08/03 08:35:45 Ba/goaaPO
二ヵ月前にすごい低い耳鳴りが始まり耳鼻科に行き、一瞬耳鳴りが治まったかな(低音難聴だのという診断はされなかった、テンプレにある薬も処方されていない)と思ったがやはりずっと低音の耳鳴りが続いている。(前よりはひどくない)
最近別な病院を訪ねて聴力検査をしたが異常なし。これは耳鳴りだけ残ってしまったという状態なのだろうか…。でかい病院で見てもらいたい…。一生このままなんて嫌だ…。
65:病弱名無しさん
07/08/03 09:09:15 v52Xwm0f0
聴力に異常ないならストレス系だろうね
うつでも耳鳴りすることあるそう。
耳鼻科系の薬では効果ないから
安定剤とか抗うつ剤でうつを治していく
とかじゃないかな
聴力は数字書いてもらうとわかりやすい
あと年齢も
66:病弱名無しさん
07/08/03 09:11:21 v52Xwm0f0
>>63
めまいが治らず低音難聴繰り返すなら
メニエルの症状なんだけど耳鼻科では
診断されなかった?
イソバイド飲んだほういいと思う
67:病弱名無しさん
07/08/03 18:16:09 saJtIV+o0
>>65
聴力に異常ないって言っても
耳鼻科的観点から見たら30dbでも正常範囲だと言いやがるからな!
たとえ5~10dbでも下がってれば耳鳴りは出るよ
68:病弱名無しさん
07/08/03 19:34:17 WwRo40QU0
35db程度の低音でした
なにがつらいって、耳鳴りもあるけれど、
聞こえがおかしくなることなんですね
69:病弱名無しさん
07/08/03 23:54:25 WhkzT3Fq0
>>68
だと難聴系の後遺症だから・・・・
慣れるしかない
ショックだろうがすぐ慣れるから
深刻に考えるな
70:病弱名無しさん
07/08/03 23:56:27 WhkzT3Fq0
聞こえは時間かかっても改善する可能性
あるからメチコとアデホスとかは飲んでた
ほういい
71:病弱名無しさん
07/08/04 01:47:58 q/gltC+Q0
何十年ぶりかに子供と海釣りに行った(夏休み初日)。
あの潮風の底鳴りするような響きが耳鳴りの音とちょうどピッタリ同じ音程・音域で
釣りの間全然耳鳴りが気にならなかった。
今日、耳鳴りが完全に消えている事に今更ながら気づいた(休み5日目)。
やっぱ俺のはストレス?ステロイド無効だったしな。
でも海釣りはマジお勧め。無我の境地で水面を見つめていると本当に耳鳴り忘れる。
釣果は・・・どうでも良いんだよ、どうでも。
72:病弱名無しさん
07/08/04 09:01:25 Znelga/N0
一通りの治療をやって3ヶ月、次が東洋医学や民間治療をしばらく、
次が、健康雑誌で「難聴」の記事を読み通販で試すが・・
すべて効果なし、アトは定番薬(メチ、アデ)を飲み続けるしか
ないんだな、 アア
73:病弱名無しさん
07/08/04 09:37:03 8NO2PyWE0
>>71
精神論で治る言われても全く参考に
ならんよ
74:病弱名無しさん
07/08/04 09:47:06 ulTyOEgFO
>>66
レスありがとうございます。
大学病院行って来ました。自分では前回の左耳が再発したと思っていたら聴力検査したら右耳だった!(*_*)
両耳同じ年でやると思わなかった!(T_T)
ちなみにメニエールとは一回も言われたことないんですよね~
75:病弱名無しさん
07/08/04 09:58:30 jXgBv6a00
ある日目を覚ますと凸難
俺は左耳66db(大きな音をON・OFFでしか反応せず)+耳鳴り2種類が24時間営業中+平衡感覚復活せず
こんなんで、発症後1ヶ月過ぎた
これで人生半ばの俺が後半戦を生きていくのは楽じゃねぇぜ
働き盛りで、打ち合わせも聞き取りにくい
おまえら、人生ってそんなもんかよ?
76:病弱名無しさん
07/08/04 10:32:35 07UNcRiA0
>>70
そもそもメチコとアデホスって意味あるの?
この薬で治った人、聞いたことないんだけど
長期的に治る人はこんな薬飲んでも飲まなくても治るんだと思う。
77:病弱名無しさん
07/08/04 11:39:29 jCQHU+We0
低音障害型の難聴と診断されて1ヵ月程度たちますが
耳鳴りの大きさが日によって変動するんだけど、みなさんもこんなもの?
たとえば、テレビつけてればまったく気にならない程度だったり
テレビつけてても聞こえるような大きな耳鳴りだったり
寝るときもグワングワン響いて睡眠薬飲まないと眠れない日もあれば
気にしなければ聞こえない程度の日もある。
聴力検査によると低音部25db程度の難聴がありますが
聴力はほとんど変動していません、耳鳴りだけが変動します。
イソバイドというのを処方されて飲んでますが
別に飲んだからといって耳鳴りが小さくなるとかもありません
毎日きちんと飲んでますが、薬には関係なく耳鳴りは変動します('A`)
78:病弱名無しさん
07/08/04 11:50:17 qIi63h1j0
>>77
メニエール病
難聴は内耳性で特に低音部に障害があり、
めまいに連動して変動します。
”時に上記のような症状がそろわず、
例えば「低音部の難聴と耳鳴りの変動があるがめまいがない」という様な
場合もあるが、経過をみると多くが数年で典型的なメニエール病の病像を
現すようになる。”
↑ここ注目
あなたも数年後にはめまいが起こってメニエルに移行します
お楽しみに(^^)
79:病弱名無しさん
07/08/04 14:43:35 8NO2PyWE0
>>78
そうやって脅かして悦にはいる趣味やめろw
>>76
少なくても耳には悪い薬ではない
自己治癒力の補助という位置づけの薬
カンタンにいうとサプリメント
80:病弱名無しさん
07/08/04 17:09:37 lZNBO35l0
低音型の難聴っていずれメニエルになるの??
確かに俺もめまいはないけど耳鳴りはある(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
81:病弱名無しさん
07/08/04 17:38:59 7icb+vB70
低音型の突発難聴は
メニエルの初期段階の状態という話もある
メニエルに移行しないためにちゃんと治療することが大事
放置するとメニエルになるだろうね。
82:病弱名無しさん
07/08/04 17:48:09 rMNOTwcY0
でもメニエル移行防止のために
果てしなくイソバイドを飲み続けるのはイヤ(><)
83:病弱名無しさん
07/08/04 22:07:51 Q40UJRr40
果てしなくは出さないでしょ
どんな薬であれ長期の連続投与は良くない
84:病弱名無しさん
07/08/05 00:25:12 loQKs+9r0
>>73
>>精神論で治る言われても全く参考にならんよ
わからんやつだな。
あの環境では耳鳴りは本当に気にならないぞ。
久しぶりに平和な時間を過ごしたかったらお勧めだ。
いや、魚も潮風も嫌いならしょうがないけどな。
ちなみに耳鳴り少しまた復活。
明日最後の休日にまた子供らと釣りに行くわ。
85:病弱名無しさん
07/08/05 02:16:13 xLVwSQJg0
>>84
まあまあ。でも釣りがどうこうではなくて
平和な時間てものを感じられる分、84さんはかなり余裕あるんだと思いますよ。
文面からも然り。
耳が聞こえなくなって落ち込んで絶望して死にたくなって
ついきつい言い方してしまう事、84さんもあったでしょう。73も然り。
マターリと情報交換しましょう。
86:病弱名無しさん
07/08/05 14:41:21 kkmDTE8S0
一昨日くらいから片方の耳が耳栓してるかのように聞こえが悪くなって病院行こうと思うんだけど
検査とかしてもらえるならしてもらいたいんです。
検査とかをしてもらうことを前提に埼玉・東京で難聴の診療に対してはお勧めって病院あれば教えていただきたいです。
土曜やってるとこ行こうとしたら昨日から何日間かお休みになってて受けられず明日午前中に受けに行こうと思ってます。
よろしくお願いします。
87:病弱名無しさん
07/08/05 15:00:02 RCXZT+oB0
近くがいい、(安静)
検査はどこでも必ずやるよ
朝一番で受付に並ぶ考えで行け
88:86
07/08/05 23:34:45 kkmDTE8S0
>>87
分かりました。
明日朝一で行ってきます。
日曜でもやってる耳鼻咽喉科ってあれば便利なんですけどね。
89:病弱名無しさん
07/08/07 15:36:04 2/a1k2GB0
最近低音難聴だけじゃなくて
高音も聴こえにくい。
「チオビタ」のCMが「チオブタ」に聴こえた。 orz
90:病弱名無しさん
07/08/07 17:53:16 PqJOWNRr0
俺は最近反対側の耳も聞こえがおかしくなってきた
きっと耳鳴り→ノイローゼ→自律神経失調だと思う
今度精神科行くつもり
91:病弱名無しさん
07/08/07 18:03:59 +eLmn2LgO
また左耳から豪快な耳鳴りが今朝から鳴りだした そして左耳は全く聞こえない 五月に治ってまだ二ヶ月しかたってないし薬も飲んでるのに なんで再発を繰り返すんだろう
92:病弱名無しさん
07/08/07 21:49:13 kcMWSg5K0
低音性難聴を今年3月に初めて患い、7月中旬に再発。
「まだ若いから」とステロイドを使わずにメチコバールとトリノシン(ATP)
とイソバイドを服用し、やっと治りそうです。
(まだ日によって耳鳴りが少々残ってるけど)
でもまたなるかと思うと怖いです・・・
93:病弱名無しさん
07/08/07 22:20:05 qY3hGdfO0
しばらくイソバイドは続けたほうがいいでしょうね
基本的に予防薬ですから
とにかくメニエルに移行させないことが大事です
再発しやすい人はメニエルに移行しやすいとも言えますし
めまいが出るようになると聴力も落ちますし
94:病弱名無しさん
07/08/08 03:53:51 PcyLEfVF0
耳が詰まった感じが抜けず、耳鼻科に行ったのですが、低音中心に聴力が落ちていました。
よくなったり詰まったりを繰り返すのですが、詰まる直前は耳のすぐしたの部分が
必ず痛くなります。そのことを医者に言ったのですが、耳には関係ないとのこと。
精神科がいいですか?医者変えたほうがいいですか?
95:病弱名無しさん
07/08/08 14:17:03 8Bp1rUtZ0
>>94
それ、顎関節症の可能性あり
顎関節のゆがみによる中耳の圧迫で耳づまりが出る場合がある
耳の周囲も痛くなる。
96:病弱名無しさん
07/08/08 22:45:40 X3P1hUhk0
>>94
痛くなるのは耳たぶの下?
それとも後?
自分も3年か4年前に耳下線が腫れて
唾が出る度に痛い思いをしたことがある。
今の耳鳴り、難聴がそれと関係あるのかどうか判らない。
6~7年前にはメニエールのような
目が回るような症状が出たことがある。
当時は仕事の疲れかと思っていた。
97:病弱名無しさん
07/08/08 23:26:48 zdN64cnj0
>>75
おれも左耳が同じような症状だよ。
耳鳴り…きついね…
98:病弱名無しさん
07/08/08 23:57:52 MxJiMl840
NAC(N-アセチル・システイン)600mgを入手しましたが、飲む用量が分かりません。
成人男性です。
99:病弱名無しさん
07/08/09 04:25:33 ndnxkSMy0
それはあくまで急性期に、ステロイドが飲めない人が飲む程度のものだよ
音響外傷だと、分量は一日に一回2錠を2回らしい
100:病弱名無しさん
07/08/09 06:43:56 swFdm7m90
>>96さん
耳たぶの後ろの首の付け根のちょっとへこんだところが痛みます。
101:病弱名無しさん
07/08/09 10:37:50 TtZEW2bg0
>>98
効果があったら教えてね。
102:病弱名無しさん
07/08/09 10:52:12 Rpo7mP8b0
今日はツユムシが鳴いてる? と思ったら耳鳴り。
カネタタキだったら絶えられない。
103:病弱名無しさん
07/08/09 11:13:08 UWWvVC0v0
>>98
症状が固定してしまってから飲んでも意味ないよ
発症して2週間以内に飲まないと
104:病弱名無しさん
07/08/09 16:52:00 ziOZ/AKp0
>>99
補足するとテンプレの
ヒアリングピルというのはN-アセチル・システイン
450mg含有で900mg投与していた。
だから2錠
600mgの場合はどうだろ
ためしに飲むなら1錠で充分では?
自分も飲んでるけど耳ふさげば鳴ってるが
気にならない程度になった感じがする
このへんは主観だから個人によって違うん
だろうけど
105:病弱名無しさん
07/08/09 18:00:46 7ngGgZP10
アリナミンでも飲んだ方がマシなんじゃないの~
106:病弱名無しさん
07/08/09 23:42:50 Fc5qCEXn0
>>104
すまん、テンプレもヒアリングピルの記事も、全部俺が勝手に持ってきました。
ヒアリングピルは450mgだったか・・・うっかり適当に2錠と言ってしまった・・・。
600mgのものなら、2錠×2回/dayは多いかもしれないですね。
107:病弱名無しさん
07/08/10 03:18:26 09QJ3WJw0
>>100
耳鳴りのツボ
翳(えい)風←耳下線もこの辺りにある。
URLリンク(www.geocities.jp)
108:病弱名無しさん
07/08/10 20:41:20 q7FpWyzT0
夏は水分をうっかり取りすぎるせいか耳ボヨボヨ日が多いわ~
イソバイドの味にだんだん慣れてきたよ
109:病弱名無しさん
07/08/10 22:44:35 4B5n4a5O0
治療2か月経過、耳鳴りは残るものの
最近はヘッドホンで音楽聴けるまでに回復してきた
ちょっと前までは音楽聞いただけで
聴覚過敏で耳が痛くて耐えられなかったが。
それでもやっぱり怖いので昔の音量より3割程度下げた音量で聞いている。
小さい音量でも結構楽しめるものです。ストレスも軽減された。
110:病弱名無しさん
07/08/11 09:04:53 hw+NzXGW0
治療1.5か月経過、耳鳴りは残るものの
最近でもヘッドホンで音楽が全く聞こえな
ちょっと前までは音楽聞いただけで
聴覚過敏で耳が痛くて耐えられなかったが。
それでもやっぱり聞きたいので昔の音量より3割程度上げた音量で聞いている。
大きい音量でも結構楽しめるものです。ストレスも軽減された。
111:病弱名無しさん
07/08/11 10:34:05 E5ByaUFC0
>>110
補聴器つかえ
112:病弱名無しさん
07/08/11 13:53:08 vyMWUiYL0
>>108
水分コントロールには
八味地黄丸、牛車腎気丸
113:病弱名無しさん
07/08/12 06:15:09 NKkAjM3b0
五令散とかは?
114:病弱名無しさん
07/08/12 17:25:05 jCGxfhDz0
漢方薬って、医者の処方ではなく自分で選んで買うのもありなんだ~。
自分でも風邪のときは葛根湯買ってたけど
なじみがないものはちょっと躊躇うなあ
そんな私はタンポポコーヒー
意外といいよ
115:病弱名無しさん
07/08/12 17:46:27 xXNHZ2FDO
火曜に発症してから薬飲んでるけど気分が悪くて仕方ない
寝てもきついし耳の奥からとにかく気持ち悪い
耳鳴りも慣れたのか気にならないが…突発性難聴ってこんなもん?
116:病弱名無しさん
07/08/12 22:13:53 WBjMKeLc0
何がどう気持ち悪いのか聞こえはどうなのかわからないとなんとも。
吐き気やめまいならメニかな。
117:病弱名無しさん
07/08/12 23:32:38 xXNHZ2FDO
左耳が突難で右耳も低音が危ういと言われたんだが今は右耳の方が違和感がある
聞こえに害はない
吐き気はないわけではないが実際に吐くほどではないし目眩はもとからよくあってたから突難との区別が付かない
118:病弱名無しさん
07/08/13 08:59:24 1WHCSnu40
我が家には松の木、柿ノ木が数本あって、
其処に熊蝉が集まってきて鳴き喚く。
昨夜NHKの番宣でクマゼミの鳴き声が90デシベル級といってた。
それが10数匹集団で鳴くもんだから100デシベル超だろう。
騒音公害もいいところだ。
蝉の集団が鳴き喚くとTVの音もボリューム上げないと
内容が理解できないくらいだ。こういう大騒音に
曝されると難聴、耳鳴りになる。
119:病弱名無しさん
07/08/13 11:39:36 W0hf6OII0
右耳に違和感がある男の歌
ちゃらちゃっちゃっちゃらちゃ~
ちゃらちゃっちゃっちゃらちゃ~
2日前から右耳に
2日前から違和感がある~♪
3日前までは~何にもなかったの~♪
急に2日前から違和感がある
聞こえない程ではないけれど~♪
爆音を聞いたわけじゃない
じゃないなら何で右耳に違和感があるの
食事もきっちり三食とってる
でもなぜか右耳には違和感がある
今まで生まれてから
大きい病気にかかった事ないから大丈夫
きっといける たぶん何にもない
でもなぜか右耳には違和感がある~♪
120:病弱名無しさん
07/08/13 13:05:49 1seJuudz0
爆音を聞いたわけじゃない
食事もきっちり三食とってる
今まで生まれてから 大きい病気にかかった事ない
ストレスなんか感じた事もない
そんな健康な人が突然耳が聞こえなくなる、というのが突難の怖ろしいところなんだよ。
>>119早期治療で安静にしてください。
121:病弱名無しさん
07/08/13 14:42:38 FVjbu3uY0
>>69
完全に過去形です
症状中の不安を語ったのです
ほぼ健常時におかげさまで戻りましてん
122:病弱名無しさん
07/08/13 17:41:35 hPTi9K6R0
>>119
あまりにもつまらないので
右耳から左耳へ聞き流してしまいますた(´ω`)
123:病弱名無しさん
07/08/14 02:42:46 4U96z4oCO
二ヶ月ごとに耳が聞こえにくくなるのが暫くつづいてて、
病院行ったらメニエルって言われたんですが、別の方(医療関係の知り合い)には突難と言われました。
心臓病もあるので、それも関係してるかと思うんですが、病院を変えてもう一度診断してもらったが良いでしょうか?
124:病弱名無しさん
07/08/14 03:30:28 8FiKK297O
私は三ヶ月前、風邪の症状(咳、喉の痛み頭痛等)が全く無い、高熱だけが続く状態(39度~越え)が一週間続きました。
熱が少し下がった頃です。耳に違和感を感じ始めました。
元々幼少期から耳と喉が弱く、扁桃腺、中耳炎になりやすかった為[またなったか…]と思ってました。
しかしこれまでの中耳炎と違い、耳鳴りが激しく、電話の鳴っている音が左耳だけいつも聞いている音よりも低く感じたのです。
(右耳ではいつも通りの聞き馴れた音で聞こえました)
また、男性の声などの低音がやたら響いて聞こえ、聞き取りづらく、挙げ句には自分の声が割れて聞こえたんです。
なんかヤバいと感じつつも一週間休んだ後だったので仕事優先で三日放置してしまいました。
125:病弱名無しさん
07/08/14 10:33:44 YIiiCwHB0
で、原因はなんだったの?
126:病弱名無しさん
07/08/14 10:50:24 m3v4x0+S0
>>124
普段ペチャンとなって閉じてる耳管に空気がとおって開きっぱなしになると
やたら音が響いて、特に自分の声が大きく聞こえるらしい。
【まだ】耳管開放症&耳管狭窄症【いくよ】Part.3
スレリンク(body板)l50
127:病弱名無しさん
07/08/14 11:45:46 eeltKG7eO
8月3日
久し振りに時間空いたから、釣りに出ようとして酒も飲まずに早く布団に入った
何度も目が覚めてなかなか寝付けずにいた
用意しようと起きた午前3時...右耳が全く聞こえない、耳なりとめまいで真っ直ぐ歩けない...
個人病院行ったら重度の突発性難聴と診断...聴力ほぼ0
一週間ステロイド剤治療したが効果無し!
盆休みに入るし精密検査を勧められ大学病院へ
一週間ステロイド剤治療したが効果無しなので、劇的回復は難しいと....
まあ、何もしないよりは良いでしょうとの事でステロイド剤点滴治療一週間追加+ 聴力検査の連続
さらに、数%の確率で脳障害の可能性も有るので明日MRIの検査
ハア…俺が何した?
何かもう回復は諦めた。
真面目に治療はするけど。
一生となると辛いね。
泣きそうだ。
128:病弱名無しさん
07/08/14 13:18:25 rsps8Pvu0
>>123
今どういう治療をしているのかにもよりますが、一度別病院で受診してみては。
この病気に限っては、正確さ確実さという意味で医者の判断は当てになりませんので
治療法や本人と医者の相性が大事です。
>>124
左耳の音程変化はその音域ポイントから聴力が落ちている証拠です。
激しい耳鳴りは、音が聞こえない分耳鳴りが目立って聞こえるという場合が多いんです。
一日も早く聴力検査と治療を受けてくださいね。
経験上トツで感じる音の響きや割れは、耳管開放症で感じるものよりずっとひどく別ものです。
>>127
ここにいる皆通った道です。本当悔しいです。
でも数ヶ月経って治ったという人もいますので、あきらめないで下さい。
129:病弱名無しさん
07/08/14 14:54:40 LcNQLtF20
>>127
気持ちわかるよ
>俺がなにした?
これ自分も思った。
けど今は信じて治療するしかないよ
治ると信じて
130:病弱名無しさん
07/08/14 16:15:58 JLHUn4jAO
自分も左が全く聞こえなくなって目眩もひどくて辛かったけど右は聞こえるし死ぬ訳じゃないし!と言い聞かせて受け入れたよ
131:病弱名無しさん
07/08/14 20:14:20 eeltKG7eO
>>129
今は聴力ほぼ0なので、せめて三割は回復して欲しい!
頑張ります。
>>130
全く同じ気持ちで受け入れてます。
でも、今日点滴受けながら、一生、片耳聴力0かもと考えると少し泣いた...
まあ片方が聞こえたら、多少不便でも生活出来ますからね!
頑張って治療受けながら、出来るだけ冷静に受け入れて行きます。
132:病弱名無しさん
07/08/14 22:11:16 mMwUbtSYO
突難になり、かれこれ10年になる。右が0の状態だが最近左が閉塞感があり、今年の検診でも少し数値が下がったみたい。しんぱいです。両耳がだめになるケースってあるのですか?
133:病弱名無しさん
07/08/15 01:00:29 q157OmCs0
8月9日の夕方に右耳で発症
翌日に総合病院で重度の突発性難聴って診断されました。
通院だけど、毎日ステロイド打って、薬飲んで、
今日からは星状神経節ブロックを始めました。
経過はまだ5日しか経ってないから…って考えるようにしてるし、
まだ20代、早期治療だから治るって、自分に言い聞かせてるけど、
将来の事とか考えたら、ホントはめちゃくちゃ怖いです。
昨日仏壇の前で手を合わせて、マジで号泣しました…orz
結果はいまいち出てないけど、まだ諦めたくないので、
可能性を信じて、明日からも治療頑張ります。
134:病弱名無しさん
07/08/15 03:47:44 BKle0z+xO
中耳炎と思ってたら突発性難聴でした…
2週間過ぎてから病院行ったんで治りきらないかも。
始め検査したら数値が20あったんですが、1週間後はには6まで回復してましたが、耳鳴りが止まないんですよね…。思いっきり不眠症です…。
135:病弱名無しさん
07/08/15 09:11:14 t9enaAAB0
みんなの報告聞いていると何で突然?というのが
よくわかる
何か前兆というか原因みたいのは、なかったですか?
自分は会社に勤めているが特にストレスみたいのは
ないが不眠が長引いて睡眠時間が短かかったのが
原因じゃないかとと思っとります。
前兆は過敏があったなぁ
136:病弱名無しさん
07/08/15 11:16:28 7DlljBiw0
>>132 中途失聴 ググる
>>133 入院しない理由は?
137:>>127
07/08/15 11:57:05 FOUba63AO
今血液検査の結果、糖尿病が発覚した...
ステロイド剤中止...糖尿病は突発性難聴が治りにくいです。と
今点滴しながら糖尿病外来並んでます
ハア、心が折れそうだよ。
138:病弱名無しさん
07/08/15 12:42:31 NiQLRJae0
>>137
少しでも良くなる事を祈ってます。
139:133
07/08/15 12:42:35 q157OmCs0
>>136
通院でも入院でも行う治療はほぼ一緒なので、
好きな方を選ぶように言われました。
自分自身はストレスが発症の原因だと感じていたので、
人生初の慣れない入院生活は余計にストレスを溜めると考え、
医師と相談して通院に決めました。
その判断が良かったのかはわかりませんが、
今日の聴力検査では数値が10くらい回復していました。
正直、泣きたいくらい嬉しかったです!
今はこのまま良くなっていくことを祈ってます。
140:病弱名無しさん
07/08/15 23:32:59 lmLc3XHw0
今日、突発性難聴と診断を受けました。
ビタミン剤と血流を良くするクスリを服用し始めています。
安静にして体を休めるようにと言われましたが
散々遊びほうけてさっき帰宅しました。
ぐぐったら、これって怖い病気じゃないの!
何やってんだ、俺。
141:病弱名無しさん
07/08/16 17:39:20 1s3ptyUi0
ステロイドは処方されなかったの?
142:病弱名無しさん
07/08/17 00:25:18 zEIQ5lqS0
>>140
反省したらあとは絶対に安静にしてなさい。
あとから後悔しないために、できるだけのことをのことするんだよ
143:病弱名無しさん
07/08/17 17:29:12 EV4ZXbas0
軽症ほどステロイドで治る見込みが高いらしい。
144:病弱名無しさん
07/08/17 20:26:17 xloDpRAbO
風邪をこじらせたせいか
左耳の詰まった感じ、高音の酷い耳り、痛みがあり、
そのうち左は音が半音ほど低く聞こえるようになりました。
耳鼻科に行くと風邪が原因の中耳炎とのこと…
もし突発性難聴だったら早く治療しなければと思うのですが
他の病院に行った方がいいのでしょうか…
145:病弱名無しさん
07/08/17 20:51:21 Zcw48IES0
>>140
>ビタミン剤と血流を良くするクスリ
これで回復する人などいないのに
なぜか処方される定番の薬ですね
146:病弱名無しさん
07/08/18 00:27:53 3v9yl6Xt0
>>144
中耳炎での聴力低下は伝音性のものですから、
きちんとした聴力検査(125~8000hz、鼓膜・骨導)をされての診断であれば大丈夫だと思いますよ。
病院によっては音域や手順を省略しているいい加減な所もありますが・・・(経験談)。
心配であればセカンドオピニオンをとってみては。
万一を考えてここ10日くらいは慎重に。
>>145
おまじないですから(苦笑
147:病弱名無しさん
07/08/18 02:01:50 XqpQWPdZ0
私も14日に発症。15日に診断を受け
>>140さんと同じ「ビタミン剤と血流を良くするクスリ」処方されました。
>>144さん
私も最初の病院では、鼻のかみすぎ、風邪と言われました。(風邪ひいてなかったけど)
風邪ならそれにこした事はないと思うので、
安心するためにも他の病院に行ってみたほうが良いのでは?
148:病弱名無しさん
07/08/18 11:07:02 3XEdxbBT0
入院してステロイドうっとけ
それが一番
149:病弱名無しさん
07/08/18 17:49:36 TaFCPjXD0
本当に風邪が原因の場合はステロイドなんかダメだよ
免疫力落とすから
ステロイドなんか使ったら
下手すりゃ肺炎を併発して死ぬ場合もある
150:病弱名無しさん
07/08/20 09:56:43 IA7F/EjPO
そもそも明らかにも風邪引いてる時の耳の違和感や難聴って
ほぼ中耳炎なんじゃないの?
突発性難聴は何の前兆もなく起こるよね
151:病弱名無しさん
07/08/22 01:23:26 2DdIYyBB0
低い耳鳴りの低音が一応去年末治って
過敏とかすかな高音耳鳴りと(よほど耳をふさがないと聞こえない 息の音で消えるくらい)
音程の狂いが残るものの以後順調
そのあとなぜか良性発作性頭位めまいが現在まで
最近悪化したけど体操でだいぶ治りました
このあいだ甥たちが家に来て
子供の声を一日中キンキン聞いた日から高音耳鳴りと過敏がチョト悪化
めまいもメニエールじゃない、聴力も正常値とのこと
過敏がだいぶ収まってきたのに●rz
ちょと心配
152:病弱名無しさん
07/08/22 01:38:05 jIoBpFgYO
先日、左耳の高音が聴こえていない事に気付きました。(右より低く聴こえます)
耳鼻科へ行ったら私も鼻のかみすぎ、と診断され(確かにアレルギー性鼻炎持ち)鼻から風を通され、ステロイドとステロイドではない薬を処方されました。
聴力検査では特に異常無しと出ましたが、日によって波があり、今もまだ左右違って聴こえます。
毎日薬を飲んでいましたが、効果出ず、しかもステロイドの副作用らしきものが出てきたので止めました。
もう2週間はゆうに経っています。
このまま諦めるのかと思うと憂鬱です(T_T)
153:病弱名無しさん
07/08/22 01:41:52 QEvnH7AIO
たまに耳に水がつまったような感じになって、自分の声が自分の耳の奥で聞こえるようになる。これって突発性難聴ですか?
バイト中に必ずなります。バイトが嫌で嫌で仕方ないので、ストレスからきているのでしょうか。バイトやめたほうがいいのかな
154:病弱名無しさん
07/08/22 03:28:24 YBQte6zCO
>>152
同じような感じです。
耳鼻科の先生には焦らなくても徐々に戻るから大丈夫と言われました。
鼓膜を見て炎症をはっきり見てとれたらしく中耳炎との診断。
(突発難聴だったら鼓膜は綺麗なんでしたっけ?)
でもただの中耳炎でここまでの耳鳴り(高音)と難聴症状が出るもんかなと不安になってます。
ちなみに簡単な聴力検査は異常なしでした。
155:病弱名無しさん
07/08/22 12:04:42 ePq7wOdo0
医者は40デシベル以上悪くなければ異常無しっていう。
125Hzや250Hzは音楽でいえば中低音だが
耳鼻科の医者は低音だという。
世間離れしているよ。
弦バス、エレキ・ベースの最低音は41Hzぐらい。
合唱のソプラノの最高音は780~880Hzで
ベートベンの第九では最高990Hzが基音。
人の声、動物の声、私の声、君の声など個性的音色を決定する
倍音成分は1kHz~10kHz。
156:病弱名無しさん
07/08/23 11:43:47 oMfeYfFO0
URLリンク(www.kowa.co.jp)
パニオンコーワという名前で
アデホスコーワにビタミンを追加して市販するようになったようだが
今更こんな何の効果もない薬を市販して
儲けようという魂胆がむかつく
そもそもアデホスが耳に効くというのは科学的には一切証明されていない。
市販のパニオンコーワには耳に効くということを一切謳っていないのが
その証拠であり
まさにアデホスコーワとは医師が処方箋書いて儲けるためにだけ
存在する薬と言っても過言ではないと思われる。
157:152
07/08/23 12:54:41 9CrewdlGO
>>154
炎症がおさまれば良くなるかもしれませんよ(^-^)
私の場合、鼓膜など異常無しとの診断でした…
158:病弱名無しさん
07/08/23 16:14:50 A0/WX4vs0
>>156
6月に突難になって入院、今は通院してアデホスコーワ、メチコバール
メイスロン服用だが、パニオンコーワを自費で買って飲んでる。
効き目ないのかorz
159:病弱名無しさん
07/08/23 19:26:55 aLsdQmxc0
アデホスとパニオンコーワを両方飲む意味がわからん。
基本的には同じもの。ビタミンが添加されてるだけだから
アデホスにマルチビタミンでも飲めばいいだろう。
160:病弱名無しさん
07/08/23 22:04:53 n/O8ZgLm0
はぁ…オレ、今年からスーパーに就職したんだけど、
最悪だよ。 お店ん中ってけっこう騒音だらけで、
先輩社員や上司の指示がよく聞き取れないし、間違えて聞こえて、
間違えて仕事して怒られたり…
片方は普通に聞こえるから大丈夫かと思ったんだけど…甘かった…orz
難聴のせいにするのは情けないけど、
難聴の人って社会的立場でも不利かもしれん。
161:病弱名無しさん
07/08/23 22:33:21 z0hCFdYIO
現在重度の突発性難聴発症3週間
不利だな~
俺は障害有るの知られたくないし
でも、普通にしゃべりかけられると、聞き直さないと聞こえないこと多いし
家族友人以外に言うか、今ためらってる。
162:病弱名無しさん
07/08/23 22:38:07 n/O8ZgLm0
>>161
もし働いているのであれば、職場の人には言うべき。
時間が経つと余計言い難くなる。
オレがまさに今、その状態。
今さら方耳聞こえませんなんてイエネーヨ
163:病弱名無しさん
07/08/23 22:44:46 Wl7eN0GL0
>>160
カクテルパーティー効果
パーティーのようなざわざわした環境でも
自分が話を聴きたい相手の声を選択的に聴き取ること。
何年か前からこのカクテルパーティー効果が働かず
回りがざわざわしてると人の喋っている内容が把握できないことに
気付いていた。
で耳鳴りのことで耳鼻科へ逝って聴力検査すると
低音の聴力が落ちている。そういえば家族が
隣の部屋から声を掛けてくると聴き取り難いことがあった。
164:>>161
07/08/23 22:55:13 z0hCFdYIO
現在右耳はほとんど聞こえない。
仕事は家族経営の鉄工所、発症してから仕事休んでて、昨日から仕事しだした。
取り引き先にはまだ顔出してない。
耳の病気で休んでるとだけは伝えてる、やはり、取り引き先や知人にも言ったほうが良いかな?
165:病弱名無しさん
07/08/23 23:45:45 XtIq9AjyO
mix○の突発性難聴のコミュニティで、さ○さき鍼灸院のさわ○きさんという人が「針治療一回で完治した」と書いてたんですが、
この鍼灸院に行った事ある人いませんか?
初期にステロイド飲みながら針治療が理想なのかな?
166:病弱名無しさん
07/08/23 23:47:35 n/O8ZgLm0
>>163
難聴になったには小学生の頃だから、記憶はあいまいだけど、
たしかに難聴になる以前はざわざわの中でも声を聞き分けることができたと思う。
今は無理。スーパーだから当然、お客さんから尋ねられることがあるんだけど、
気づかないことがある。 いつか苦情くると思うと…orz
>>164
言った方がいいよ。例えば何も知らない友人が左から話しかけたときに、
こちらが右耳を傾けようとすると変に思われるよ。
167:病弱名無しさん
07/08/23 23:49:07 XtIq9AjyO
>>158
僕もビタミン剤とか色々飲んでます
えぇ、気休めでいいんです・゚・(ノД`)・゚・。
168:病弱名無しさん
07/08/24 14:08:24 MRu6lkok0
>>38
後遺症なのか125KHzと240KHzの音域が狂ったけど
有名病院や大学病院行っても「あると思うよ」「しょうがない」で終わるもんなあ●rz
幸い聞き間違えはないけどビニールのカサカサ音のステレオ感覚が狂ったような。
169:病弱名無しさん
07/08/24 14:51:35 Ltw6vFqA0
>>133 です
発症から約2週間経ちました
治療の甲斐があって、右耳の聴力は100から20に回復しました。
左耳が0と聞こえがいいので、まだ違和感と微かな耳鳴りはありますが、
生活に支障はなくなりました。
治療は、
・ステロイド(9日間)
・内服薬(アデホス、メチコ、プロサイリン)
・星状神経節ブロック(週2回)
・マルチビタミン&ミネラル(個人的に)でした。
普通すぎてあまり参考にならないかもしれませんが…。
皆さんの耳が少しでも回復する事を願っています。
色々とありがとうございました
170:病弱名無しさん
07/08/24 17:56:17 D+l2V1Oq0
星状神経節ブロックって効果あるのかな
もう発症から2か月以上もたってるから無駄だとは思うけど
少しでも聴力回復や耳鳴り軽減があるならやってみたいが・・・。
171:病弱名無しさん
07/08/25 00:04:00 uybTzWZ20
はぁ…難聴のせいで、5.1chサウンドが楽しめないorz
172:病弱名無しさん
07/08/25 00:20:08 Rfws4UCtO
親に殴られてこまくが破れたみたいです
右耳が聞こえません
鼻と口つまんで息吐くと右耳だけすーっと空気がぬけます
直りますか?
あとスレチですが何発も殴られて顔が腫れ上がってるのですが
こんな顔では人前に出れません
どうすれば腫れ直りますか?
173:病弱名無しさん
07/08/25 00:38:43 hmfhDMBv0
私はステロイド1日30ミリグラムを4日間飲まされてるんですが
これってかなり強いですけど、みなさんどうですか?
副作用とかあらわれました?
四日間だし心配ないのかな?
174:病弱名無しさん
07/08/25 01:07:31 kBgzPAnJ0
>>172
明日の午前中に耳鼻科に行きなさい
その後警察に行きなさい
175:病弱名無しさん
07/08/25 01:17:04 Im58QOd7O
>>172
急患には行けない?何才ですか?
殴られたのは今日だけなの?
ちゃんと病院には行ってね。病院に行かないと後遺症で更に親を恨むようになるし、自分が困る、自分の体だからね、
鼓膜って破れてもまたくっつくんだよね?
お大事に。
176:病弱名無しさん
07/08/25 02:12:32 gQDCS5Vg0
>>172
そのあと警察へ
民事不介入だの言ってられなくなった時代です
177:病弱名無しさん
07/08/25 03:08:00 dBFTJvXX0
>>173
> これってかなり強いですけど、
一日30gはむしろ弱いです。
そもそも錠剤で出てる時点でたいした事ない量です。
178:病弱名無しさん
07/08/25 09:04:59 kds/mFUa0
やはり耳鳴りの後遺症が残る人は多いんだね
耳鳴りもなにもかも全て完治したという人はい
ますか?
179:病弱名無しさん
07/08/25 09:09:58 +CZh0g4m0
>>178
60dbしか耳が反応しなく、そのような大きな音が入ってきても割れた電子音でしか聞こえない
耳鳴りは24時間休む間もなく、振幅を持つ高い周波数の音が聞こえ、安らぐ気持ちを忘れました
それが、なにか?
180:病弱名無しさん
07/08/25 09:15:12 kds/mFUa0
べつに嫌みな感じで書いたわけじゃないんだが
そう見えてしまったならあやまるよすまん
他になにも言えないけど・・・たいへんだな
181:病弱名無しさん
07/08/25 10:18:14 EqhooXWBO
>>179
ほぼ同じ症状だ。
そう言ってしまう気持ちはよく分かる。
このまま一生続くなら、片耳聞こえなくて良いから、耳なり止めてくれと思う。
182:病弱名無しさん
07/08/25 13:21:54 jXuKwGnr0
>>169 オメ! 今までで最高のV字快復だ
ヘッー 100からなー オドロキ、 皆に夢を与える模範レスだ。
183:病弱名無しさん
07/08/25 16:08:15 gQDCS5Vg0
>>178
35dbの軽症で数値上は健常まで戻りましたけど
耳鳴り・過敏・音程残りましたね
幸い気にならないレベルですが
あと微妙なのですがビニールのカサカサ音が以前と違う聞こえです
いませんかね・・
184:病弱名無しさん
07/08/25 19:59:26 CaovTZ970
>>160
左の聴力0です。
工場勤務だけど、機械の音がうるさくて話すときに気をつかうよ…
185:病弱名無しさん
07/08/25 21:14:47 ron90ZHMO
今月20日に発症して入院四日目。
治療はステロイド点滴、星状神経節ブロック注射、内服薬。
右耳が全く聞こえない状態から
低音60、高音100まで回復したが…。
結構重度らしく完全回復は難しそう。
これ以上回復しなかったらどうしようかと思うと凄く恐い…。
186:病弱名無しさん
07/08/26 02:32:39 bhpdnhb80
神尾でやっているガスとか針とかはどうなのかな?
187:病弱名無しさん
07/08/26 03:15:50 6p0tEoVs0
土曜から診療うけて、点滴、投薬での通院を開始しましたが、
土曜午前の時より気にならない程度の耳鳴りがあきらかに耳鳴りが大きくなってきて
大幅な聴力低下を感じます。
今は土曜の夜深夜で(日曜)通院している耳鼻科は休みなのですが、
救急とかでみてもらうほうがいいのでしょうか?誰か見ているひとがいれば
フォローください
188:病弱名無しさん
07/08/26 06:48:09 nGo5GkJF0
>>185
難しいな
念押しに言っておくと、ネットで検索すると出てくる東京のハリは効かないぞ
病気につけこみ、金儲けのハリ屋だから
あんだけ新橋に従業員やとってりゃ、金儲けしねぇとやってらんねってか(W
189:病弱名無しさん
07/08/26 07:02:26 FeQq1uQB0
>>187 点滴がステロイドなら 日曜も連続でやるはずなんだが?
指示を 聞き違えていない?
寝ないのが最悪だよ、3時
190:187
07/08/26 09:35:40 6p0tEoVs0
>>189
点滴がステロイドなのかどうかはっきり伝えられていないんだけど、点滴を開始すると
耳下あたりがピリピリして、体がほてってくるから代謝賦活薬かな。それに最初の3回は
注射で点滴になにかいれると言っていました。
寝苦しくて目を覚ましたら、耳鳴りが酷くなったのに気がつきました。
耳鳴りが大きくなったり、小さくなったりするので、突難というよりメニエールの方なのかも。
投薬には、メコバラミン、アデホスコーワ顆粒、プロクレイン、プレドニゾロンを処方されています。
最初の点滴のあとは軽いめまい、ふらつきがあり、薬を飲んだあとも多少強くなります。
利尿剤を投薬されてないので、月曜にも相談してみることにします。聴力の低下は耳鳴りの
大きさで変化してるようで、なんとか明日までは現状維持できそうです。フォローありがとう
191:病弱名無しさん
07/08/26 11:58:09 FeQq1uQB0
>>190 投薬の中にステロイドがある、
明日、睡眠導入剤も出してくださいと言い、早寝
192:病弱名無しさん
07/08/26 13:07:07 8tUSbjUiO
私は最初の発作がかなりひどく、3日間ほどめまいのため吐き続け、4日目にして突発性難聴だと判明しました。行った病院がハズレだったのと、重症だったことから右耳の聴力を完全に失いました。
いまだにめまい、耳鳴りははお友達です。
おかしいと思ったら、早急に耳鼻科へ行ってください。ちなみに14才のときの話です。
193:187
07/08/26 14:41:36 6p0tEoVs0
たまたま、その耳鼻科が救急担当日だったので、これは幸いにと行ってきました。
2回目の点滴をして、検査の結果の詳細など再度聞くことができました。
右耳の低音部の45dbの損失で比較的軽度の突発性難聴で、耳鳴りの大小や
聴力の低下は発症から投薬開始後はよくあるそうです。めまいの出る突発性も
珍しくないそうですが、>>192も言われていますが発症直後なことや内服や点滴後なので
特に症状が出やすいようです。
メニエールの疑いもあるが基本治療は類似しているので、投薬をしながら様子をみるそうです。
現在は、耳鳴り・めまい・聴力低下ともに落ち着いています。
体を休めるとともに、耳も休ませたいので耳栓してますが、これってどうなんでしょう。
長文スマソ
194:病弱名無しさん
07/08/26 18:11:57 7MMkQNOjO
鍼灸は何にでも効くって宣伝してるからなぁ
195:病弱名無しさん
07/08/26 20:28:10 hmFpFLyF0
某新橋の鍼は効かなかった。その上高かった・・・
196:病弱名無しさん
07/08/26 21:12:43 ixalldVKO
>>188
やはり鍼に関しては賛否両論みたいですね。
とりあえずは今の治療に専念します。
197:病弱名無しさん
07/08/26 23:30:58 nGo5GkJF0
芯橋の針屋は最悪
一回目は数秒刺してアレルギーあるかチェック
それだけなのに、5、6千円ぐらいだよな
そして、すぐにやればやるほど突発治りますとの脅し文句
そりゃそうなんだけどさぁ
困ってる病人が言われりゃ、そりゃ仕方なくやるっつぅの
本当に治った奴、いる?
ネットであちこちの掲示板で聞いても治った奴はいないね
いても、軽症。
時間が経って治った奴でしょ、どうせ
針がいいというのではなく、首筋周りのマッサージで血行を良くするのが効くでしょうけどね
ブロック注射とかと同じ感じで
針は意味不明だから、菊かもっていうのが患者の心境だな
オレは新幹線通勤までして、総額15万ぐらい使った
で、結果は肩こりひどくなって悪化
片側だけ偏ってマッサージだのしてりゃ、そりゃそうなるわ
速攻でエステ系の癒しマッサージに行ったんは言うまでもない
手抜き&気持ちよくないマッサージ25分+はり10分=6千円
60分気持ちいいエステマッサージ60分=6千円
どっちがいいかわかるよね?
198:病弱名無しさん
07/08/27 01:51:54 KvMGW9Yr0
鍼灸は何にでも効くけど
それは鍼灸師の腕前に掛かっているのさ。
199:病弱名無しさん
07/08/27 02:00:22 qxGcmwh+O
>>165
見てきたけど、結局初期の患者だったんだよね?
宣伝した本人も後のほうでは言い訳みたいな事しか書いてないし、針で治った訳ではなさそうだ。
悪化させない為に通うならいいけどうさん臭い高い所はやめといたほうがいい。
金が続かないよ。
200:病弱名無しさん
07/08/27 04:13:03 xcM1G3z90
>>193
まず間違いなく、ほぼ完治できる
大事なのは再発させないこと
低音型の場合、再発させないことが大事
201:病弱名無しさん
07/08/27 05:15:22 jkC+TXthO
先々週の金曜日に耳鳴り(キーンって言う高い音)が初めておきて
先週の月曜日に聴力検査したら正常でタンきりの薬もらい
先週の金曜日に今度は耳鳴りとめまい(回転性じゃなくふわふわした感じ)の発作が起きた。
その後、土曜日にメチバコール、ATP協和腸溶錠、セファドールをもらいました。
が、先週の金曜日以来キーンって言う耳鳴りが消えません。薬飲んでいても消えない感じです。
もう治らないのでしょうか?
202:病弱名無しさん
07/08/27 06:50:47 xvG9kq4w0
>>197 同感。
203:病弱名無しさん
07/08/27 08:14:09 YXRjDshQO
先週の火曜日にコンサートに行って以来、耳がほわほわした感じが続きます。
これも音響性難聴の症状でしょうか……?
病院には行くべきですよね?
204:病弱名無しさん
07/08/27 10:12:06 XjaZwYeq0
”ほわほわ”の意味がわからんが
違和感あるんなら医者いったほういい
205:187
07/08/27 11:05:28 UTK66bh+0
本日、3回目の点滴と検査に行ってきました。
検査の結果は、悪かった右耳の低音部分もすべて-5~10まで回復していました。
>>200のフォローもあって心強く、残りの点滴、投薬もきっちり続けていこうと思います。
まだ、耳鳴りは残っていますが、生活面では気にならないレベルにまで低くなっていますが
音量の大小はあります。
やはり、早期の検査・ある程度信頼できる医療機関での治療が大事だと思います。
少しでも気になったらすぐ検査うけるようお勧めします。
206:201
07/08/27 12:53:28 jkC+TXthO
耳鳴りは、薬飲んでいればいつか消えるんでしょうか?
207:病弱名無しさん
07/08/27 13:45:16 6AKxVjXP0
>>206
レスがつかなかったのは、みんな、
いい加減な回答をすることがいかに罪かを知っているからじゃないかな
医者に聞いたほうがいいよ
208:病弱名無しさん
07/08/27 14:35:06 SAT+Sv/cO
初めてこちらに来ました。右耳が難聴になって10年になります。発症したのが17歳で、もう治らないの一言であまり真剣にこの病気に向き合ってませんでした。質問なのですが、難聴は右耳が必ずなるんでしょうか?左耳もなる可能性ってあるんですか?
209:病弱名無しさん
07/08/27 14:53:17 qxGcmwh+O
>>208
必ず右側が難聴になるわけではないです、左右同時に難聴になる人もいれば左側が難聴になる人もいる。
左右難聴でどちらかが重度の難聴とか。
で、今右側が難聴で左もなるんではないかという心配でしょうか?可能性は誰でもあります。左右も関係ないです。
質問の意味を取り違えていたらごめんね。
210:病弱名無しさん
07/08/27 14:58:28 qxGcmwh+O
>>206
耳鳴りは「慣れて下さい」って言われたよ。
耳鳴りに効くサプリ、健康食品、鍼灸、などなどある事から治りづらいんだな、って悪寒はしてます。
耳鳴りだけの症状で、聴こえはばっちりな場合はどうなんだろう?耳鳴りスレってあったっけ?探してくるわ…
211:201
07/08/27 18:41:34 jkC+TXthO
そうですか…
少し左耳の後ろ側から話されると聞きづらいくらいで、
聴力は戻ったと思うんです。
耳鳴り治らないんだ。慣れるしかないのか。
何かしてるときは気にかからないけど、一人で部屋にポツンとしてると気になる。
212:病弱名無しさん
07/08/27 22:34:28 SAT+Sv/cO
>>209 お返事ありがとう。さらっと読んだ感じ、右耳の方が多いなぁと思い聞いてみました。発症した時、左もなったら…と心配していると、医者が大丈夫の様な事を言ってきました。それに安心していたけど、なる事もあるんですね…怖い。
213:病弱名無しさん
07/08/27 22:37:01 Eniu1eLm0
>>198
>鍼灸は何にでも効く
・・・んな、アホな
やってることは、ツボ押しと同じ理論
よくわかんない=なんにでも効くは間違いだろ
まったく、新橋のオッサンだって針効くならば自分の耳も治してるって(W
214:病弱名無しさん
07/08/27 23:28:12 vnIrawSd0
それいったら温泉とかも何にでも効くよね。
耳鳴りで悩む人多いけど、残ったのが耳鳴りだけで良かったねと言いたいのも正直なところ
聴力が回復しなかったり反復性になったらほんとつらい、てか早く死にたい
215:病弱名無しさん
07/08/28 02:58:10 k3rwynNK0
>>212 両突は結構多く、再発はないと聞きましたが、
現実との差を感じます
一番の不安は、予防策がないことでした、経験から。
216:病弱名無しさん
07/08/28 07:12:47 CutZoNnfO
レスを読んでて自分の耳鳴りは後遺症なんだってわかった。
耳鳴りが高音に反応してキンキンいう人いません?
217:病弱名無しさん
07/08/28 08:58:54 kz5/RuXXO
>>216
高音キンキン
低音ボンボン
自分の声も響きます
218:病弱名無しさん
07/08/28 10:00:15 nSb7U1GJ0
>>203
先週となると、手遅れかも・・・
病院行ってないなら今すぐ行くことだよ・・・
219:病弱名無しさん
07/08/28 12:10:23 CutZoNnfO
>>217 そうなんだ;俺軽い方でした
220:病弱名無しさん
07/08/28 12:14:53 CP4CLWA5O
昨日の朝起きたら耳に水が入ったような感覚があって、今日の朝病院に行ってきた。四種類薬をもらったんだけど、リンデロン錠ってやつが、いわゆるステロイドみたいだね。治るのかな…。怖いよ怖いよorz
221:病弱名無しさん
07/08/28 12:37:32 uz7t/j6sO
>>215 そうなんだ…。右耳に発症した当時、ストレスで頭がおかしくなってました。ストレスの原因はわかってたのに、どうする事も出来なかったなぁ。そしたら急にボンッという音と耳鳴り。聞こえなくなった瞬間の事は今でも忘れられない。ストレスは怖いね。
222:病弱名無しさん
07/08/28 17:01:34 47teyPeq0
私は朝起きたらでした
病気が治まったあと、良性頭位めまいになった人は居ませんか?
メニエールと関係の近い低音のほうのあとなので、メニエールちゃうかの不安がぬぐえません。
223:病弱名無しさん
07/08/28 17:21:00 7ffRt1aE0
低音型の突発難聴になってから
もう3ヵ月も毎日90mlのイソバイドを飲んでます
別にめまいはなく耳鳴りがあるだけです。
イソバイド飲んでも耳鳴りも変化しないし、聴力も変わりません。
こんな長く飲み続けるものなんでしょうか?
医者は処方箋書いて儲けたいだけなのかと疑心暗鬼になってきました
224:病弱名無しさん
07/08/28 18:31:28 vlPxkZYyO
すいません
母親が、気づいたら右耳が聞こえにくくなってて、痛み、耳鳴りなどはないそうで、不眠症ぎみなのもあるんです。
話は普通にできます。これって突発性難聴ですか?
お願いします
225:病弱名無しさん
07/08/28 18:56:41 sR3eH4io0
>>224
素人の判断を聞くより
明日にでも耳鼻科で調べてもらった方がいいんじゃないかな?
突発性難聴じゃなくても他の耳の病気かもしれないし・・・
自分の場合は酷い耳鳴りと耳が詰まった様な状態が続いた
226:病弱名無しさん
07/08/28 19:58:05 vlPxkZYyO
>>225ありがとうございます。
227:病弱名無しさん
07/08/28 19:59:44 vlPxkZYyO
>>225ありがとうございます。母親も、詰まった感覚と耳鳴りがあるみたいで…
明日、耳鼻科に行って、診断してもらいますね。
228:病弱名無しさん
07/08/28 21:50:04 YqPDcCBn0
>>223
俺も昔大量に出された事ある。びっくりして尋ねると
予防もかねて何年も飲む人もいますよ、とさらりと言われた。
でも医者も正直効くか効かないかわからんで出してるんだよね。
一日3回30mlずつでしょ?もう医者の間で定番化してるだけだと思うな。
儲けたいと言うより、他に無難な治療法がないので「とりあえず出しとくか」という感じ。
このスレでも低音型はイソ飲めって盲目的に言われてるけど、
自分は全く効果なかったので3ヶ月くらいで飲むのやめました。
イソ飲んで数時間で効果が出る(難聴がおさまる)のであれば、
内リンパ水腫が怪しいってことで飲み続けてもいいと思うけど。
229:病弱名無しさん
07/08/28 23:22:42 1ja6Wja40
むくみを取る漢方薬を処方する医者もいる。
230:病弱名無しさん
07/08/29 13:21:31 DEY30Vyy0
気になるのは、イソバイドがしっかり内耳だけに作用してくれるのかだ。
余計なところに作用して別の症状が悪化する可能性はないのだろうか?
俺はドライアイ持ちなのだが
イソバイドのせいでドライアイが悪化するんじゃないかという心配をしてる。
副作用には書いていないが
イソバイド飲み始めてから目の調子が悪くなった気がする。
眼圧降下作用があるようだし、目の水分とかも排出してしまうのではないか?
231:病弱名無しさん
07/08/29 13:36:49 dfERW2j00
>>230
ドライアイには間違いなく悪影響あると思いますね。
ビールなどのお酒も利尿作用があり
アルコールが水分を飛ばしてしまうのでドライアイが悪化すると聞きました。
イソバイドが眼にはまったく作用しないとは考えにくいでしょう。
232:病弱名無しさん
07/08/29 14:14:06 ULpWW3PF0
目と耳は隣同志だしね(;´Д`)
233:病弱名無しさん
07/08/29 14:15:43 6x4sMSelO
>>230
ズレるけど、昔ニキビがひどくて「油を排出する漢方」飲んだら、ニキビはなくなったけど、身体中乾燥して大変だった、
イソバイド処方されなくなったから、利尿作用がある漢方飲んでるけど副作用で冷えて肩こりひどい、
なかなかうまくいかないね。
234:病弱名無しさん
07/08/29 16:50:18 rH/V3JCX0
冷えて肩こりがするなら
葛根湯も飲んだらどうだろう
235:病弱名無しさん
07/08/29 17:22:17 WTCeqwDr0
>>230
そんなこと心配するなら
まずは目の前のPCを叩き割るか窓から投げ捨てるかしろよ
236:病弱名無しさん
07/08/29 20:06:52 42Kohj/h0
ドライアイでも眼精疲労でも
2chだけはやめられないお(´ω`)
237:病弱名無しさん
07/08/29 22:29:44 IqsZWq7pO
体験者の人に聞きたいんですが、突発性難聴が発病してすぐ、めまいや吐き気あるじゃないですか?
その時はやはり家で看護してもらっていたほうがいいのでしょうか?
高校生なんで、学校休むしかないのですが…
心配なので、お願いします。
238:病弱名無しさん
07/08/29 23:21:07 UcgYRTKo0
>>237
学校休みづらいだろうけど、甘く見ないで家で安静にしてた方が良いね。
何もせず休養しなさいという意味ですから、付きっ切りである必要はないと思います。
眩暈で一人では歩けない、とかでなければ特に看病なしでもいいのでは。
239:病弱名無しさん
07/08/29 23:34:06 1Gx4UZaB0
めまいや吐き気があるほど重度だと、完治率が低くなる
思い切って入院するのも一つの手
240:病弱名無しさん
07/08/30 01:31:19 ZcujS1O/O
>>238,239どうも、ありがとうございます。
が、入院はちょっと…(笑)
なので、今のところ通院です。
241:病弱名無しさん
07/08/30 09:35:53 hhYuEa4PO
>>240
なぜ(笑)?感じ悪いな。
突発性難聴を甘く見ない方がいいよ。お大事に
242:病弱名無しさん
07/08/30 10:21:58 K+4yB3cu0
>>240
突難のこわいところは永久の耳鳴り
これきたら(笑)などという余裕
はなくなる。
できれば入院して完治めざせ
243:病弱名無しさん
07/08/30 10:58:50 uIrlbNVX0
いいよ完治なんかしなくても
一生治らないやつが一人でも増えれば
m9(^Д^)プギャー!! って感じで笑いのネタになるし
仲間が増えてうれしい
世の中みーんな突発難聴で苦しむやつばっかりになればいいんだ(-_-)
244:病弱名無しさん
07/08/30 11:03:48 uIrlbNVX0
安倍首相も松島奈々子もキムタクもみのもんたもオレンジレンジも
みーんな突発難聴になればいい
仲間は多い方がいい、有名人がどんどんこの病気になれば
この病気の知名度も上がって世間の目も変わるだろう(-_-)
245:病弱名無しさん
07/08/30 11:25:44 K+4yB3cu0
>>243
オマイが苦しいのはわかった
246:病弱名無しさん
07/08/30 13:10:59 ZcujS1O/O
すいません、軽率でした。入院できるほどの金がないんで…聞いてみました
247:病弱名無しさん
07/08/30 14:23:39 kLAQsNuPO
>>237
ちょっと意味がわかりづらいんだけど、
看護ってのは嘔吐物を片付けてもらうとか?
高校生なら食事は親が作ってくれるだろうし
今現在、難聴なの?
248:病弱名無しさん
07/08/30 19:45:48 env0OEo70
では、
若くして、iPOD、コンサート、部屋で聞く音楽
が ダメ(聞こえるがステレオ感がない)
強行治療しなかった為に、
残りの人生60年を聞こえない生活を送る、
オヤジが発症して、残り人生を聞こえなく過ごす時間は短い
しかし、10代の場合は長い人生を聞こえない時間と
屈辱で過ごさなければならない。
249:病弱名無しさん
07/08/30 20:22:20 ZcujS1O/O
>>247すいません…めまいや吐き気が始まってきました…
親には家にいてもらうしかなさそうです。
250:病弱名無しさん
07/08/30 20:26:55 4yH1cbL40
それ、メニエルくせぇな
入院したほうがいいぞ
無理ならずっと寝てろ
家事も勉強も一切するな
絶対安静を心掛けろ
251:病弱名無しさん
07/08/30 22:19:07 l8aCxBwCO
なんか急に右耳がぼわぼわと耳抜きができてないみたいな感じになって、今日耳鼻科に行ってきた。
突発性難聴かメニエルか判断がつかないので、と大学病院を紹介された。
紹介状と簡単な検査で5000円…orz
明日大学病院行くけどいくらかかるんだろう…とほほ。
252:病弱名無しさん
07/08/30 23:12:16 ZcujS1O/O
>>247難聴と診断されました
>>250わかりました
たぶんこれ書いて当分は書けないと思います
ありがとうございました
253:病弱名無しさん
07/08/30 23:13:12 CSIjsdoP0
大学病院にまわすのは、医者が責任逃れしたいから。
本当はその場ですぐステロイド飲み始めるべきなのに、面倒な患者を他所に預けようとしてる。
テンプレ読んで極力安静に。
254:病弱名無しさん
07/08/30 23:29:23 L/5kydMr0
>>244
あの浜崎
255:病弱名無しさん
07/08/31 00:16:14 GIozTSvnO
>253
やっぱりそうか…。
他の病院にかかってた友人の話を聞くとすぐに薬をだしてもらったって聞いたから、もしかしてヤブ?と思ったんだよねぇ。
でも木曜診察してる最寄の病院が今日行ったとこしかなかった…。
とほほ
256:病弱名無しさん
07/08/31 14:44:26 4g8IF3jE0
>>253
町の開業医は入院施設がないんだから、大病院に紹介するのは
責任逃れとは言い切れないと思うよ。自分は朝一番で町の耳鼻科に
行ったら、聴力検査されてすぐ市民病院に電話で紹介されて
突難発症のその日に入院、即点滴してもらえて感謝してる。
予後はあんまりよくないけど、すこしずつ聴力も上がってる。
257:病弱名無しさん
07/09/01 13:31:48 8iIOu0q1O
病院で検査したら聴力は回復して治ってると言われた
だけど耳の違和感が収まらない
いろいろ調べてもらったが原因不明
頭も痛い
なぜだ…orz
258:むらちゃん
07/09/01 14:46:24 DxSIr0RpO
廻りの音が響いてしょうがないって人いませんか?
259:病弱名無しさん
07/09/01 17:00:52 FHrLWX1X0
毎日24時間休むことなく、高周波の音高い耳鳴りに悩まされていますが何か?
260:病弱名無しさん
07/09/01 17:31:50 O+Wca2ku0
まぁオマイラたまにはこれみてナコ゚メ
卑猥なパンを発見した
URLリンク(blog.livedoor.jp)
261:病弱名無しさん
07/09/01 17:33:23 wGeZ6gBNO
>251ですが、昨日病院行ってきた。
前日あほのように寝たら朝はすこしましになってて、検査の結果低音が正常値ぎりぎりのところが聞こえづらい程度の軽いもの、とのこと。
平日ステロイドを点滴、土日は経口薬でしのぐ形。あと利尿剤やらビタミン剤やら代謝促進の薬やら計4種類を内服薬で出して貰った。
今のところ右耳の奥につまったような感じがするだけでおさまってくれてる。
耳鳴りは無いけど、目眩っていうか、パキシル断薬した時にきたシャンビリが復活したんだが…これも目眩のうち?
262:病弱名無しさん
07/09/01 17:51:22 JDDp4arP0
>>257 医学的正常値以内に戻れば回復と言われるがそれは、
発症前の値とは異なる、その差が違和感
263:病弱名無しさん
07/09/01 18:11:20 F/Ugtr+P0
何か、とかまだ使う人いるんだね
>>261
いい病院で治療できてよかったね
一番いいと思うよ
あとは安静に
264:病弱名無しさん
07/09/01 20:27:38 T94s/C5mO
風邪ひいてから耳が聞こえづらくなった。
ちょうど仕事で山頂に行ったら治って、地上に戻ったらまた聞こえなくなった。
蝉の鳴き声にやたら耳の奥が震えて2重に聞こえたり。
風邪が治ったらいくらか平気になったけど耳鼻科行ってみようかな。
265:病弱名無しさん
07/09/01 20:58:17 CNuH7zyt0
それ、風邪による耳管狭窄だから風邪が治れば治るはず
まあ中耳炎に発展する可能性もあるから耳鼻科に行ったほうが無難
266:病弱名無しさん
07/09/01 21:46:15 sIkpN1qU0
>>264
とにかく素人判断は危険。病院行ってください。
267:病弱名無しさん
07/09/02 00:39:09 bS4uyz8e0
メニエルやとつなん、低音障害型難聴の患者は病気の性質上、劇的な回復の症例が少なく
治療が長期間に及ぶため患者の不安が大きく、診察、とりわけ問診に時間がかかることや
聴力検査やら平衡感覚検査等で、普段でも忙しい看護師が取られてしまう。
喉や鼻の患者なら処置時間が短く、回転も良いし、回復も早いから医者にとっては都合よい。
よって、最初にかかる耳鼻科は、よく吟味して、とくにメマイや耳鳴りが得意という医師が
いる病院を選ぶことが良いのだが・・・・なかなか素人には判断が難しいのが現状。
268:病弱名無しさん
07/09/02 03:36:08 e68UEE2B0
雑音(電車や車の音、人ごみ、人の声)が電子音のように聞こえます。
全てが電子音化するのではなく、人の声を例に上げますと
内容は聞き取れるのですが、同じテンポで「ポー(電話のプッシュ音に似てる)」という音が同時に聞こえます。
先日、電子音のことが気になるのと、耳鳴りが激しかったので、病院に行きました。
聴検で低音がまったく聞こえず、急性低音障害型感音難聴と言われました。
でも、電子音の正体が謎のままです。
同じような症状の方、いませんか?
269:病弱名無しさん
07/09/02 05:58:27 gAHN28+50
>>268
たぶん2重音などの副症状の一種だと思います。
私の時は人の声にあわせて笛のような音が同時に聞こえました。
「どうしたの?」と聞けば同じイントネーションで「ぽぽぽぽぽ?」と聞こえる具合です。
音楽を聴いたときに音程の狂ったハモリが重なって聞こえませんか。
経験上、聴力が落ちている音域では音程が狂って聞こえることが多いです。
狂った音だけが聞こえる場合と、正しい音と2重になって聞こえる場合もあります。
聴力が回復すれば解消します。
270:病弱名無しさん
07/09/02 08:43:30 qrldcROP0
>>268
聞こえるだけマシ
音にもならない人は大勢いる
271:病弱名無しさん
07/09/02 10:58:00 SiLIfZWd0
>>268
急性期でしょ?
そりゃ色んな症状が出るよ
>>261のように今すぐ最善の治療しなよ
後悔するぞ
272:病弱名無しさん
07/09/02 11:25:35 Q9qszCXRO
>>262
聞こえの違和感ではなく耳の中から何かに引っ張られるような感覚が続いてるんですorz
それと同時に頭痛もする
聴力に関しては完治したのに
273:病弱名無しさん
07/09/02 12:51:22 Iv+a5RhpO
>261です。
経口薬でしのいでる日曜だけど快調です。仕事休めなくて働いてるけど、睡眠時間に気をつけてるからか、耳のつまった感じもそんなにしないです。
ステロイドがよく効く体質なのか、点滴一回でもかなり改善したし、早期治療がキモってのを実感したので、気になったらとにかく病院行った方がいいですね、やっぱり。
ちなみに、血液、尿検査、聴覚検査(2種類)、点滴、2週間分の内服薬(4種類)、土日用のステロイド経口薬(24錠)で6500円也。
覚悟してた半分くらいの金額ですみました。
参考になればと思い書いてみました。このスレずいぶん参考になって助かったので。
274:病弱名無しさん
07/09/02 16:38:15 GqJtNLWPO
>>273さん
私は先週の日曜日から右耳が聞こえなくなり、翌日病院へ行きました。
同じような処置とお薬ですね…
私は今回2回目ですが、イライラ感が強いです。
頑張っていきましょうね。
275:病弱名無しさん
07/09/02 16:45:55 bVvBxrvu0
>>272 なら、MRIとった? 262
276:病弱名無しさん
07/09/02 18:00:12 aVR/Fsjm0
耳鳴りや自分の声とかが響いて聞こえるときって顔面の皮膚感覚が鈍いっていうか
麻酔とかかけた後みたいな感じの人っていますか?
277:病弱名無しさん
07/09/02 20:02:38 CWXyE2SF0
それって別の病気じゃないかね
顔面神経麻痺とか・・
278:病弱名無しさん
07/09/02 21:48:18 e7N7nsDr0
今日起きたら左耳が聴こえにくくなってたんだが、>>251とか読むと、
地元の耳鼻科よりも大学病院に行ったほうがいいのかな
寝たら治ってたらいいのに…
279:病弱名無しさん
07/09/02 22:50:41 ni+kX7aV0
テンプレ嫁
280:病弱名無しさん
07/09/02 23:08:15 DJ+Aafz00
>>278
明日朝一で入院の用意をして、大学病院へ行け!
281:病弱名無しさん
07/09/03 06:15:42 Lr6NZrvTO
>278
251です。大学病院はやっぱり初診かなり待たされるし、いいことばかり、ってわけでもないです。
私は耳鼻科にかかるの自体初めてだった上に、木曜に診察している病院が少ないのでともかく診てもらえるところを探したから…。
今日は月曜で、たいていの病院はやってるだろうから、評判のいいところを調べてみては?
町医者だからだめってことはないと思うよ。
282:278
07/09/03 07:04:35 UbMa0yvB0
レスありがとう。
寝て起きたらだいぶ聴こえ良くなってたけど、
大事を取って近所の大学病院行ってきます。
月・水の11時までしか初診みてくれない病院だから、
町医者→大学の手間が惜しくて。
283:病弱名無しさん
07/09/03 08:15:02 SxFj7RhGO
>>282
聞こえ具合って自分ではなかなかわからないもんだよ。
聴力検査だけでもやっといたほうがいいと思う。
学校の集団検診で検査したら片方がほとんど聞こえてなかった友達がいた、片方から聞こえるから気付かなかったらしい
284:病弱名無しさん
07/09/03 10:49:58 mR4CQQAw0
低音難聴で右耳が多少(20db)悪かったのだが
治療4ヶ月目で両耳の聴力がそろった。
右耳の聴力が上がって揃ったのではなく
左耳も20dbに落ちて揃ったのだ・・orz
聞こえに左右で違和感がなくなったのはいいが、複雑な気持ち。
左耳は難聴のストレスで悪くなったのかも。
285:282
07/09/03 13:20:47 968gLuUA0
大学病院行ってきたけど、聴力検査、問診、ビタミン剤処方のみだった。
聴力は10と20の間くらいで左右ほぼ同じ。昨日は確かに殆ど聴こえなかったんだが…
そんなこともあるんだな。耳鳴りはまだ少し続いてるけど、
医者はこの程度の聴力でステロイドは打ちたくないらしい。継続治療もなし。
このスレ読むと不安になるけど、突難っていってもいろいろなのかなあ…
286:病弱名無しさん
07/09/03 14:00:26 oiec1xV10
その耳鳴りががまんできるようだったら
それで終わりでもいいと思う
287:病弱名無しさん
07/09/03 17:24:24 wLCXAKeN0
耳鳴りってその日によって変動しない?
ずーっと一定の音なのが普通なの?
俺はその日によって大きくもなるし小さくもなる
ここ数カ月で2日だけだってけど耳鳴りがまったくしない夜もあった
あの時は幸せだった。治ったと思って一瞬喜んだが
すぐに耳鳴り復活したけどね。
288:病弱名無しさん
07/09/03 18:34:45 9rD5Emei0
空極の選択
大学病院でトツ患者経験少ない若いセンセに診察
町の耳鼻科医院でトツ経験豊富なせんせに診察
289:病弱名無しさん
07/09/03 18:59:39 9u8+JjYMO
耳の詰まる感じと低音の耳鳴りがして今日診察うけたところ
突発性難聴と言われました。もらった薬はデカドロン、メチコバールと胃炎薬二種類
水曜日にもう一度診察して状態によっては専門医を紹介しますとのこと。
いろいろ親切に説明してもらったものの 不安が拭えない
みなさん今日から仲間入りです。よろしくお願いします
290:病弱名無しさん
07/09/03 21:24:40 Tj0aRGrr0
右耳が聞こえなくなって3日目で医者に掛かり明日で通院(点滴)2週間が経ちます。
耳の聞こえは点滴して1,2日である程度回復したのですが、通院2週間経っても耳鳴り
がやまないです。発症して聴力が回復して、その後耳鳴りとの戦いをし耳鳴りが治った方
参考までに回復までの話を教えてください。
291:病弱名無しさん
07/09/03 22:46:37 4hHJ9u1C0
>>276
>顔面の皮膚感覚が鈍い
それって末梢神経の障害だと思う。
抹梢の毛細血管が詰まってるんじゃないか。
一度血液検査をしてもらったほうが良い。
緊張をほぐす。
顔面マッサージやリンパが流れるようなマッサージが吉。
赤身の肉を食べるとか、ビタミンB群、C、ミネラルなどを補給。
292:病弱名無しさん
07/09/04 03:08:40 TV8w2Rjn0
>>290
35dbの低音
発症4日目に内服開始(リンデロン10錠→1錠)、
5日間で聞こえがゴボゴボ、ショワショワとなっていき
耳鳴りも聞こえもおさまらず投薬5日目で点滴入院
2週間できっちり聴力は正常になりましたが(5~10db)
高い耳鳴り・過敏・一部部分の音程の狂いが残りました
ただ自分の息の音で相殺されるほど、茶碗をガンガン鳴らさなければ耐えられる、
電子音でイヤホン聞きでないとさほど気づかない程度で助かってます
最初はこのかすかな後遺症も信じられず、高圧酸素療法をしようと思うも適用外、
混合ガス治療のところに行き1ヶ月くらいで更におさまりました。鍼も併用しました
もちろん、自然治癒のせいか治療の効果かは定かではないですがやれることやってみては?
293:病弱名無しさん
07/09/04 10:26:12 yvzONBxo0
>>276
ちょっと違うかもだけど、顔面にでた。
左耳が発症して点滴に五日間通って、
点滴じゃよくならなったからリンデロン錠内服開始。
初めてステロイド内服して2時間後、
顔面の上から半分が
ビリビリというか、静電気を帯びた下敷きを当てられた感覚になった。
まさに麻酔後の感覚。
でも最初のそれ一回きりだった。
ちなみに鉄欠乏性貧血で鉄剤の服用を勧められてるけど、
鉄剤が合わなくてひどい便秘になるため、食事療法で治すと伝えています。
今は耳が麻酔してるみたいだ。
294:病弱名無しさん
07/09/04 17:35:42 xxcq4tVE0
低音の耳鳴りは治りやすいと聞いたけど
結局治らなかった
発症後半年たった今でも
エアコンのモーターみたいな音が鳴り続いてる
295:病弱名無しさん
07/09/04 18:23:27 R64fOkdQ0
エアコンのモーターっていうと
ブーーンっていうんですかね
自分は低音はなおったけど検査にでない
高音域もやられたみたいでキーーンで結構
気になります。
低音の耳鳴りは気になります?
296:病弱名無しさん
07/09/04 18:41:03 mMG9Y6bJ0
俺は低音のブーンと高音のキーンが2種類同時に鳴ってるけど
低音のブーンのほうが気になるなぁ。
297:病弱名無しさん
07/09/04 20:44:33 Ak2KoJYr0
>>295
高音が悪いからキーンと聞こえるわけではない
低音が原因で高音の耳鳴りがするときがある
298:病弱名無しさん
07/09/05 01:43:31 OPcmtvHp0
>>284
難しい所だね。
20dbならそれほど悪くないから、
両耳の聴力がそろって耳鳴りとか消える方が良いのか、
片耳だけでも高い聴力を維持したままの方が良いのか‥。
そんな俺は左の高音が20dbで耳鳴りうるさい30歳。orz
299:病弱名無しさん
07/09/05 02:52:31 mTvvR0JkO
>>295
キーンもあるし、ブーンもあるし、ッボーン!(ボーンの前にブチッとなる)もある。
こないだ初めて、「どんな音の耳鳴りですか?」って色んな音を聞かされた。微妙に音階違うの。
一定な人なら「コレ!」ってのがあるんだろうな。
300:病弱名無しさん
07/09/05 17:49:19 CKYYApxe0
先日、耳鼻科で聴力検査をやった。
看護師と二人で密室の検査室に入り、ヘッドホンのような物をつけて
音を流し、聞こえたら俺が手元のボタンを押して、それを看護師が
記録するというもの。
検査も滞りなく進み、そろそろ終わりかという頃、お昼も近かったせいか
その看護師のお腹が「きゅるるるるるる~」と鳴った。
聴力検査の部屋は外部の音が入らないようになっててとても静かなので
そのお腹が鳴った音がやたらよく聞こえた。
俺は反射的に手元のボタンを押してしまい「あっ!違う」と思って、
顔を上げたら正面の看護師と目が合ってしまい、その看護師が
「もうっ…!」って小さくつぶやいて真っ赤になってた。
なんかかわいかった。○上さん間違ってゴメンね。
301:病弱名無しさん
07/09/05 17:50:37 gq9inRcX0
はいはいわろすわろす
302:病弱名無しさん
07/09/05 17:53:46 jJuBliTq0
まさかそのボタンがローターのスイッチなのか・・・!?
「あぁん、もうっ・・・イっちゃう!」
303:病弱名無しさん
07/09/05 18:47:16 woZyWuNW0
マジレスすると、看護師と入る検査室なんてあるの?
日本だよね。
304:病弱名無しさん
07/09/05 19:01:32 Lrf0oEGX0
うちの近所の耳鼻科は看護士と密室に入る。
会社の定期検診で聴力検査する部屋はガラス越しに
外の景色丸見え。騒音もガンガン聴こえる。
だから反応も遅れガチ。
305:病弱名無しさん
07/09/05 22:59:28 EXw8wAJQO
(´ω`)薬の量が多い…リンデロン他5種類と、別で不安神経症のお薬4種類…
ステロイドでイライラが凄い?から薬増えました。
(´ω`)、けどイライラするよりはいいから我慢する。
治ってほしいなぁ…
306:病弱名無しさん
07/09/06 16:55:53 pbxpkcIu0
顔文字シネや
307:病弱名無しさん
07/09/06 17:55:34 /ohnpDKsO
イソバイド苦いお・・
308:病弱名無しさん
07/09/06 22:42:41 S+49Rjnm0
発症の時に疲れもストレスもあり、さらに風邪もひいてました。
治療に入りステロイドの投薬とともに難聴は回復してきました。
耳鳴りはまだします。当初風邪を引いていたこともあり鼻水、タンが出
てましたが、今では咳きが止まらなくなり耳鼻科プラス内科にも通院してます。
とつなんと同時に他の所も悪くなったりするのでしょうか?経験ある方いたら
教えてください。
309:病弱名無しさん
07/09/07 00:29:02 hOAAdiX3O
>>306
お前がシネ
310:病弱名無しさん
07/09/07 01:37:18 PbZ7GTkI0
>>308
ステロイドは抵抗力を弱めますから副作用もありますか
311:病弱名無しさん
07/09/07 09:20:23 M8FX+bEu0
>>308
こんなの自分だろうけど
突発性難聴とともに座骨神経痛
も患って座れなくなったなぁ
あれはひどかった・・
312:病弱名無しさん
07/09/07 09:44:11 M8FX+bEu0
×自分だろう
○自分だけだろう
313:病弱名無しさん
07/09/07 11:20:51 8OagVuub0
突発難聴のストレスで三叉神経痛も発症した
314:病弱名無しさん
07/09/07 20:21:42 P7sn/5Ik0
急性低音障害型感音難聴(医者はメニエルといったが)再発。
本日イソバイト初体験。
どんなにまずいのかと楽しみにしてたが、いがいと大丈夫。
咳止めシロップの味大好きなんで、問題なく飲めそうで一安心。
でもちょっとのどイガイガするかも。
)
315:病弱名無しさん
07/09/08 01:17:47 KvxmcsRD0
質問、良いでしょうか?
発症三日目にこのスレを見つけて怖くなって近所の開業医に行きました。
年配のお医者さんでした。総合病院で長いこと耳鼻科の部長だったらしいです。
検査をされ、「これは突発性難聴だね」と診断された時に
「ほかって置いても治るんだよ」と言われました。
そうなんですか?これを聞いて、気が抜けました。
それと、結果的には「念のため」と言われて、ステロイドとビタミンの点滴を打たれました。
今日で点滴2日目ですが耳鳴りが少しだけするだけで、劇的に良くなりました。
点滴を何日すれば良いんですか?と聞いてみたら「一週間かな」との返事でした。
点滴での治療を受けた皆さんも、それくらいの期間の治療で終わりましたか?
なんとなく、この先生で大丈夫かな??と不安があります。
長文すみません。回答いただけると嬉しいです。
316:病弱名無しさん
07/09/08 03:33:19 PZqqrTNe0
>>315
315さんがどの程度の症状なのか分かりませんが、処置は適切だと思います。
信頼してよいのではないでしょうか。
初期治療をきちんとしても治らない時は治りませんし、
治るときはほっといても治る、というのはあながち間違いではないと思います。
(ただそれで本当に放っておかれたらヤブ医者ですが)
初期段階でのステロイド以外に手の施しようがないというのが現状ですから。
点滴日数は含まれるステロイド量によって変わりますが、
少しずつ減らしていくためだいたい1~2週間です。
それよりも再発しないように今後気をつけてください。
317:病弱名無しさん
07/09/08 03:34:57 8a0T+TJN0
>>315
僕の場合は9日間でしたよ。
ステロイドはいきなり止めると体に悪いので、
徐々に量を減らしていくと説明されました。
ちなみにですが、内服薬に関しては僕の場合は2ヶ月飲みました。
>「ほかって置いても治るんだよ」と言われました。
治る方もいると聞いたことはありますが、きちんとした治療を推奨します!
318:315
07/09/08 10:39:47 KvxmcsRD0
>>316さん、回答をありがとうございます。
分かりやすく説明いただいて安心できました。
今のところ順調に回復しています。
>それよりも再発しないように今後気をつけてください。
予防もあるんでしょうか?
過去スレも読んでみますね。ありがとうございました。
>>317さん、ありがとうございます。
9日間ですか。ステロイドは突然止めるとよくないんですね。
内服はまだ続けた方が良いんですね。
私はナマケモノなんですが、根気よく服用いたします。
ありがとうございました。
ともかく、このスレで私は救われた気がします。
ありがとうございます。
多分、ここを読んでいなかったら、すぐに医者に行こうなんて
思ってなかったでしょうから。
ありがとうございました。
319:病弱名無しさん
07/09/08 11:18:31 5Ukx7G3cO
劇的に回復した人は早期に適切な治療を受けられたということでしょう。ほかっておけば間違いなく悪くなったはず。点滴の期間はいろいろのようですが1週間は受けられるなら問題ないかと。私は2週間で、聴力全快・耳鳴りもなくなりました。内服は継続しています
320:病弱名無しさん
07/09/09 03:19:44 zACRaPz70
私は2回患いましたが、どちらもステロイド無しで全快しました。
後から結果を考えると、医者にかからずに放っておいても直ったのかもしれません。
でも、医師からは「また同じような症状が出たらすぐに来なさい。
直りが悪い場合もあるから」と言われました。
やっぱり初期治療は大事。
321:病弱名無しさん
07/09/09 20:34:08 Zk9mGAKe0
突難後、3ヵ月
後遺症は聴覚過敏と耳鳴り
今日、エヴァンゲリオンの映画観てきたが
キーンだのバーンだのドカーンだの大きな爆発音がいっぱいで
気が狂うかとオモタ。
聴覚過敏はやっかいだ。
もう、一生映画すら楽しめないのか・・(´・ω・`)ショボーン
コンサートも行けないのか・・(´・ω・`)ショボボボーン
322:病弱名無しさん
07/09/09 23:07:42 Q8FoBDKO0
心配するな。
これから人生自体楽しめなくなるから。
323:病弱名無しさん
07/09/10 02:53:39 hwhdUR2fO
>>321
耳栓、色々買って使い分けるといいよ。
324:病弱名無しさん
07/09/10 11:05:16 sP5+LHy40
>>321
死ねば楽になれるよ
つ 練炭
325:病弱名無しさん
07/09/10 12:00:19 /FV1b5ai0
>>324
なんかあったら捕まるよ
ワカッテンノ?
326:病弱名無しさん
07/09/10 12:23:38 MDWpEgkEO
なんか前に突発性難聴になって4日経って治ったが、また今日再発したっぽい
上司に、ちゃんと治療してもらえよと言われ早退したが、ストレスが原因の病気だから治療も糞もない気がする
困ったな…
327:病弱名無しさん
07/09/10 12:23:51 X0sz9ppWO
突難になる前から、もともと耳が弱い方だったから、ライブとか耳せんして行ってたよ
まわりの人の話し声聞こえないし音に集中できて耳に負担少ないから>>321も使ってみるといいよ
328:病弱名無しさん
07/09/10 12:34:04 nq9Q3tXWO
>324
329:病弱名無しさん
07/09/10 19:40:03 V4zd13mz0
>>326
何で以前にもかかっていたのに、耳鳴りスレにあんなアホみたいな書き込みしてるの?
330:病弱名無しさん
07/09/11 00:09:45 4gOATrTzO
4ヶ月くらい前に1度かかりましたが、1週間程度、薬を飲んだら治りました。
でも最近、再発したようです。
ストレスが原因なら病院に言っても仕方ないのかなぁ…と迷っています。
それから、付き合いでお酒を飲んだりカラオケに行ったりすることがあります。
症状が出てる時は控えた方が良いですか?