ふわふわめまいに悩まされている人3at BODY
ふわふわめまいに悩まされている人3 - 暇つぶし2ch847:病弱名無しさん
07/11/16 18:19:14 rPLNV0qr0
>>840
立てておいたよ

【身近な】良性発作性頭位めまい症【めまい】2
スレリンク(body板)

848:847
07/11/16 18:20:04 rPLNV0qr0
レス番間違えたw
>>839でした

849:病弱名無しさん
07/11/16 18:25:15 aGP8HnKPO
>>842
>>835
神経質・ナイーブ・おうと恐怖症
同じ!!!
余計に悪循環も同じ
おうと恐怖症でめまいってダブルでつらいよね
本当に死にたくなるくらい…それはみんな一緒だけどね
揺れるもの全部だめ
自分が揺れるのもちょっともだめ
ひどくなったらどうしようと不安
自分でもアホらしいほど心配しすぎ

漢方、効くといいな

850:病弱名無しさん
07/11/16 19:04:06 OflvNUDAO
>>818です
スーパー無理な方、結構いるんですね(;o;)私はまともに買い物できないから、ここ半年ぐらい服買ってない…

851:病弱名無しさん
07/11/16 19:05:34 +BARcX0A0
>>847
ありがとう!!

852:病弱名無しさん
07/11/16 20:31:33 Kg0+PRb+0
>>850
買い物したいのにいけない・・わかるw
もう仕事以外は家に引きこもりっきり
旅行とかもパス・・・

嫌になる

853:病弱名無しさん
07/11/16 20:37:31 1W/jTuuZO
この体調で高い所がめっきりダメになりました
頭が重くて体がぐらぐらするので地面に吸い込まれそうな不安があるのです
酷いと歩道橋が渡れません…このあいだ原宿駅前でパニックになりかけました
怖い、早く渡ってしまいたいと思ったのに、混雑でなかなか渡れなかったのです

854:病弱名無しさん
07/11/16 20:41:55 hfQMLwkF0
>>842
嘔吐恐怖症があるので、回転性へ悪化したらと思う事が、かなりのストレスなんです。
今のうちから、プリンペラン(吐き気止め)を処方して貰ったほどですよ…
吐かない人も多いなら、私もそっちだと言い聞かせよう、それしかないですね。

私は安定剤を普段飲んでいないのですが、夏に食中りを起こした時に、吐くのが
怖すぎて、パニックになってしまい、安定剤を、途中何度か嘔吐しながらも
1時間で3錠も噛み砕いて飲んでしまいました。
その体験で得たものは大きかったです。

3錠も飲むと、流石に、能面のような無表情になり(笑)、
洗面器を抱え、微動だにせず冷静に吐ける事を発見したのです。これは私にとって
はかなり心強い発見でした。
苦しさも、精神が安定というより、停止しているような感じで軽かったので
めまいで最悪な嘔吐で耐えきれなくなったら、お試を。
3錠くらいなら、一日に飲んでも大丈夫な量だと思います。本当はいけないけど…

回転性のめまいというのは、実際どんな感じなのでしょう。
見えている部分が、なるとのように回る?○のように一周?
それとも、目を瞑ってみて、自分で意図的に目を回した時のように、
自分自身が回っているように感じても、見た場面が回るのではないとか?
どういう回りかたかで、吐き気の強さが大分違いそうです。
良ければ教えてください。

855:病弱名無しさん
07/11/16 21:45:54 Kg0+PRb+0
回転性もいろいろあるよ
バットのまわりぐるぐる回った後になるような感じや
景色が横・縦に流れる感じ
目をぐるぐる回すような感じ

856:病弱名無しさん
07/11/16 22:06:17 ITBvbsd60
>>845
レスありがとうございます。

デパスの服用を止めると現れるめまい?(ふらつき)は
また別の原因によるものということですかね…。

857:病弱名無しさん
07/11/16 22:39:57 1W/jTuuZO
いろいろやってますが一向に改善しません。
パソコン断ちをしてみようかなぁ。
仕事中は仕方ないけど、それ以外アナログに暮らそうか。

あと養命酒なんてどうでしょうか?試した方、いますか?


858:病弱名無しさん
07/11/16 22:58:17 RJfey/6P0
>>854さん
842です。食あたり・・私考えただけでもPDになりそうです(笑)
辛かったでしょう・・。1hで3錠のむ気持ちすごい分かります。
ノロウィルスとかも考えるだけで死ぬほど不安です。。
回転性のめまい、冷静に考えるとめまいよりもPDの状態の方がひどかった。
慰めで言うわけじゃないけど、
あの一瞬のめまいよりも今の状態のほうが辛いですよ。毎日ずっとだから。
それと私即座にデパスを飲んだんです。もともと不安症だったので持ってて。
旦那に「デパス!!」って叫んでました。
だから今は飲んでないけど肌身離さず持ってます。
だから吐かなかったのかも・・。っていうかもともと吐きやすい体質でなければ、
あまり吐かないそうです。
めまいは視界がぜんぶ回ります。目を瞑ってもとにかく回ります。
発作は稀だと思います。。


859:病弱名無しさん
07/11/16 23:18:17 rPLNV0qr0
回転性はスレ違い

860:病弱名無しさん
07/11/17 00:48:50 tMUX9HcC0
858です。話ずれてごめんなさい。
でもこのスレ見つけてよかったです。すごく参考になるし安心します。


861:病弱名無しさん
07/11/17 11:46:57 OtcNH83b0
>>855
大体このタイプが多いとかがわかれば、まだ心構えできるんですけどねぇ…
>>858
原因になっていそうな所や、性質がとても似ているみたいなので、
私が回転性にみまわれた時も、858さんが受けた感じ方に似ているかも?
と思い、しつこく聞いてしまってすみません。
どうも私が想像してみた回り方の、複合というか最悪なんですね…
あとは感じ方の程度問題 かな?やはり、安定剤を常時持ち歩いて備えます。
>>859
これで、回転性の話は終わりにします。不快にさせてしまったことお詫びします。

質問に答えてくれただけなのに、スレ違いの巻き添えにしてしまってお二方
すみませんでした&ありがとうございます。

862:病弱名無しさん
07/11/17 20:17:46 /yskRlBA0
ふわふわ目眩のせいで
購入した一軒家をマンションに買い換えた。
階段が辛かった。

863:病弱名無しさん
07/11/17 20:25:41 OPgAridOO
気にしなければなんとかなる、と思い込んでたらやっぱりむりだった
倒れそうになった

864:病弱名無しさん
07/11/18 10:00:18 UtI8rJDH0
ふわふわ眩暈でメリスロンとか飲まれている方いますか?効果等お願いいたします。

865:病弱名無しさん
07/11/18 11:12:26 +vbIuznO0
わかるー私もそんな感じです


SEXとか不細工男が語るのやめてほしいですね


何がスレンダーだ?さんざんガリガリとか言ってお前殺すぞ。

866:みどり
07/11/18 11:13:16 9OdbYENx0
肩周辺のインナーマッスルを動かす事により、首の筋肉も若干なのですが、ほぐれてきます。私の場合は、一日、5時間位動かし続けて、一ヶ月位で、大分、フワフワしためまいが減り、一日の終わりの頃にだけ、フワフワ感が残っております。

867:体操
07/11/18 11:42:55 3a9n7lMD0
俺は体操しないとふわつくね。
だから、毎日、体操している。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch