07/07/18 01:06:22 T/2T6jC+0
>>496
私も全く同様で、3週目半ばあたりから腰痛、下腹部痛があります。
で、消退出血延長のために長く飲むと、長く飲んだ分ほど
その不快感は長引きます。
つまり、その頃(実薬18錠目あたり)になると、子宮内膜を
維持する力と、内膜が脱落しようとする力が引き合うようになる?のかと
考えてます(あくまでも自分の脳内での話ね)
ピルで「脱落する力」を止めることは可能だけど、
引き合う力は引き続きある→痛みは長引くと。
更に飲み続けると、いつかは「脱落しようとする力」が
勝って、実薬服用中でも出血が起きてしまうこともあります。