07/06/09 10:19:24 Ywpqk3+70
昨日仕事先で、「あんたたまに呼吸が変に荒い時がるけど、どうしたの?」
と言われた・・・・。
本人はまったく自覚がないのだが、どいうやら気付かないうちに軽い発作が起きてたみたい。
長年喘息を患ってると、軽い喘息ぐらいじゃ、感覚が麻痺しちゃってまったく気付かなくなってるみたい。
以前も、親から電話があったとき「呼吸が荒い」といわれて、その時はまったく自覚症状がなかったりと・・・。
喘息の苦しさに慣れてしまうのも、どうかな?って気がした。
重度の喘息患者からすれば、軽い発作が起きても平気で仕事できたりするから、却って危険なのかもしれない。
しかし、普通の人からしたら、軽い呼吸困難でも大変な苦しみに感じるのかな?
生まれつきの喘息持ちの俺からしたら、常人の体の感覚が理解できんよ。苦しいのが普通だから、俺らって・・・・。