07/11/01 03:58:11 wYk+6Ifg0
鼻の付け根とか顎に良くできるんだけど
水泡にならないのはヘルペスでは無いのですか?
942:同病相憐
07/11/01 08:35:02 dElYTHjh0
せいび
性病なんかじゃねーぞ。
943:病弱名無しさん
07/11/01 09:50:47 WJlP8VuF0
>>942
口唇ヘルパスってなんですか??
口唇ヘルペスなら性病じゃないけど。
>>944
症状のある時に皮膚科へ
944:病弱名無しさん
07/11/01 11:15:07 EkmjEZmHO
ありがとうごさいます!性病かと…。
945:病弱名無しさん
07/11/01 12:00:53 rl1kHSIf0
ゾビラックス半年以上前のがあるんだけど飲んでも大丈夫かな?
風邪ひいて熱でてヘルペスできそうな状況なんだけど・・・
946:病弱名無しさん
07/11/01 13:35:25 B1LmXgMP0
>>948
薬は開封しなければ、結構持ちますよ。
半年くらい全く問題ないでしょう。
947:病弱名無しさん
07/11/01 15:00:58 WJlP8VuF0
>>947
ごめんね~。よくある釣りかと思っちゃってさ。
ヘルペスのことよく知りたいなら、このスレ最初から読めば
性病じゃないことがよく分かるはず。
948:病弱名無しさん
07/11/01 15:08:22 rl1kHSIf0
>>949
ありがとう。
やっぱりムズムズしてきた ('A` )
949:病弱名無しさん
07/11/01 15:52:51 B1LmXgMP0
性行為によって単純ヘルペスⅠ型になったとしたら、それは広い意味での
性感染症だと思うよ。だから俺も立派な性病持ちなんだ。だってキスで
他人に病気を移すんだぜ。自分はヘルペスだけど性器ヘルペスじゃないから
性病じゃないって思いたくて仕方がないのは心の弱さだと思うがな。
心が強く厚かましい人は、性病だと思えばいいし、心が弱くそう思えない
繊細な人は性病じゃないって思ってればいいじゃん。
950:病弱名無しさん
07/11/01 16:13:40 qsN0eVvG0
>>952
性病の線引きは非常に難しい
風邪でもSEXすればうつるし、HIVだってSEXしなくても感染する
性病とか性感染症という概念自体間違ったものと捕らえて構わないとオモウ
951:病弱名無しさん
07/11/01 22:58:37 awv0u90rO
今、口唇ヘルペスになっているほとんどが
本来乳幼児の頃初感染する筈が、清潔過ぎる環境のためかからず、大人になってから初感染してしまった人が多いと思う
そういった意味で性病というより、おたふく風邪や水疱瘡のようなものだと思った
何度も再発するのは厄介だけどね
952:病弱名無しさん
07/11/01 23:20:51 zZNJyj9mO
口唇ヘルペスは喉の痛みが伴うこともありますか?
953:病弱名無しさん
07/11/02 03:36:33 Ra1pPmB60
口唇ヘルペスと付き合ってもう15年位になります。
顔にも飛び火はせずに、一年に2回位?上唇に出来たりします。
つい10日位前、水泡が1個位のすっごく軽い口唇ヘルペスになったんで
手持ちのゾビラックスとかつけてすぐ治ったのですが
10日位たった頃に内ももの足の付け根から15cmくらいの所に発疹が出来て
それが3日位かけてちょっと4cm四方以内に5個くらいの赤みを作っているのです。
今までそんなところに出来たこともなければ性器ヘルペスになったこともありません。
でも、その赤みの所に口唇ヘルペスと似たような水疱?みたいなものがある気がするし
痛みも若干あります。
もしかしたら口唇ヘルペスがある時に唇に薬を塗ったりした後、内もものその場所を
ちょっとかいたりしたのかな?とか思いますが、口唇ヘルペスが下半身に伝染することって
あるのでしょうか?
それとも下半身に発症する場合はかならず以前に性器ヘルペスに感染したことがあるという
事なのでしょうか?
少なくとも最近10年は性交渉しておりませんー。口唇ヘルペスしか考えられないのですが
ホテルのタオルとかで感染するでしょうか?
とほほー
954:病弱名無しさん
07/11/02 15:18:00 b4VUT2bF0
>>956
私は医者ではないので、私の話を鵜呑みにしないでほしいが
全身が神経で繋がっているわけだから上半身のヘルペスが
下半身に出ることも絶対にあり得ないわけではない気がします。
ちょっと恥ずかしいかも知れませんが覚悟を決めて症状が出ている
うちに大きな病院の皮膚科を受診してみてもいいかも知れません。
もし下半身に水疱のような診てヘルペスと判る症状が出ているなら
是非今すぐ受診なさることをお勧めしますが発疹だと何とも微妙ですね。
受診しても「何だろうね?」で終わるかも知れません。駄目で元々の
精神で受診されてもいいかと思いますが。
955:956
07/11/02 15:52:35 Ra1pPmB60
>>957
レス有り難うございます。
今まで上半身の(口唇など)ヘルペスは下半身に発症しないようなことを
読んでいたので、変だなーと思ってしまいました。
水泡のような手触りもあると思うので行ってみようかと思っています。
足の付け根でもないので(膝と足の付け根の中間くらいの内側)皮膚科か?
と思いますが、ヘルペス系の診断は婦人科の方がよく分かるのでしょうか。
取り敢えず、皮膚科かなー。
ももとはいえ、下半身に発症したと言うことは性器に伝染したりするのでしょうか。
なんかとほほ。
有り難うございました。
956:病弱名無しさん
07/11/02 21:44:04 b4VUT2bF0
>>958
医者でもない私の話を鵜呑みにしないで欲しいのですが
太ももとかに出来たヘルペスが性器に広がったと聞いたことが私は、ありません。
性器ヘルペスが太ももに広がったと聞いたことはありますが。
大学病院なら皮膚科で性器ヘルペスも診察します。性器だって皮膚なんだから
本来は、そうあるべきです。でも町の総合病院やクリニックの場合は
婦人科でしょうね。陰部でなければ皮膚科でいいと思いますよ。
957:病弱名無しさん
07/11/02 22:19:12 oGd3TWP+O
私はもう10年以上前から、口唇ヘルペスのような症状を何度も繰り返していますが、今まで病院に行ったことがありません。
10日くらいで自然に治っていたので、つい病院に行かずに過ごしてしまいます。
今度発症したらちゃんと病院に行ったほうがよいでしょうか?
薬をもらったほうが治りも早いですか?
958:病弱名無しさん
07/11/02 23:08:43 ok4SCutn0
>>960
もちろん。
薬を服用するにしろ塗布するにしろ早ければ早いほうが効きが良いです。
959:病弱名無しさん
07/11/03 08:41:13 BxROJ0lQO
>>961
ありがとうございます。
今までなんとなくヘルペスだろうなぁと思い、他の部位にうつらないように気をつけたり、症状が出ているときは性的接触も避けていました。
やはり、少しでも早く治すために今度出た時は病院に行きます。
960:958
07/11/03 20:14:05 Tljj+Dst0
>>959
水疱出てきました、間違いなく口唇ヘルペスと似ているので
(ズキッとするような痛み、ピリピリした痛み、水疱)
診断を受ける前ですが手持ちのゾビラックス軟膏を昨日から塗り始めました。
月曜日に病院に行ってみます、有り難うございました。
もしかしたら20年前にかかったことのある「帯状疱疹」かもしれません。
血液検査で抗体を調べて貰うように頼んでみます。
ほとんど無いと言われる帯状疱疹の再発なのだったらHIVも調べて貰った方が
いいのかも知れませんね。最近口唇ヘルペスとか膀胱炎とか
立て続けで免疫なさ過ぎだし。
レス有り難うございました。
961:病弱名無しさん
07/11/04 06:32:02 4Rf4PmPL0
初めてヘルペスになって、悪戦苦闘中
上下唇全体に感染してしまい、口あけるのも大変
かさぶた?が乾きはじめたので、もう少しの辛抱・・・・
ツライ