07/05/28 18:01:35 aEM3xlSd
>>243
私のメニエル発病の仕方と全く同じです。
できればめまい外来か専門、総合病院へ行くことをお勧めします。
245:病弱名無しさん
07/05/28 19:43:06 b7zRmAMc
>>244
ありがとうございます。
テレビでどっかの医師が朝起きて500ml の水を飲むと
全身が活動をはじめすこぶる1日が健康におくれるというのを聞いて
ここ1年位朝や仕事の合間ににペットボトル1㍑位の水を飲み続けていました
これも悪影響だったのかと思いますが・・・・
246:病弱名無しさん
07/05/29 15:13:30 YQwxoqXZ
私は一日1.5リットル飲みなさいって言われてますよ
247:病弱名無しさん
07/05/29 15:50:38 n4emHhGh
>>242
不安定なときに大声出すと、症状発現の引き金になるかも
へろへろになるまでカラオケで歌う、というのは難しそうだ
248:病弱名無しさん
07/05/29 20:05:25 G7vspUZq
声が大きかったり、高い声の人と長時間いると辛い
249:病弱名無しさん
07/05/30 10:55:10 AbGuklru
身内が仕事に支障をきたすほどの症状で困っています。
薬は飲んでいるようですが最近は効かないことも多く度々激しい眩暈、吐き気に
襲われるようです。
調べたところ手術でよくなる可能性があるというのを見たのですが
実際手術された方っていますか?
術後の経過、費用等教えて下さい。
250:病弱名無しさん
07/05/30 10:58:05 AbGuklru
手術をしたことがある人いますか?
術後の経過、費用等教えてください。
251:病弱名無しさん
07/05/30 11:21:37 ZAYGBl/l
URLリンク(fuyuu.at.infoseek.co.jp)
↑実際手術を受けた人の入院日記(内リンパ嚢開放術)
URLリンク(bbs1.sekkaku.net)
↑こちらはトラブルがあって昨年末に一時閉鎖したサイトの残骸
様々な外科的療法を受けた人書き込み有
体験談なので内容の正誤性については保障されない。
ネットを検索してもらうとわかりますが、手術を勧める人と
そうでない人、両方がいます、手術したら元に戻せない(特に前提神経切断)
手術をすべきかどうかの判断は慎重にしてください。
252:病弱名無しさん
07/05/30 15:24:11 U4N/QmYb
>>249
その身内の方は今辛くて色々調べることができない状態なんですかね?
手術は本人が理解してないとリスクの面で
あとでショックを受けたりするかもしれないから
できれば本人も調べておくべきかも。
あと外科的手術と投薬治療との中間的な治療なんかもあるみたいですよ。
もしメニエル発症したての場合、医者が
「はい、それじゃあ手術しましょう」なんて言うことはめったにないから
まだ発症間もないなら投薬治療と合わせて他の自分に合う治療方法探していかないとね。
253:病弱名無しさん
07/05/30 19:57:20 Oz22PR/5
調子戻って聴力も20dbまで聞こえるようになってたのに…
起きたらまた耳が詰まった感じ…orz
254:病弱名無しさん
07/05/30 21:59:01 RRXRn7c3
いつもより耳のつまりがキツイ
そう感じた日は危険です
家でじっとしていた方がいいです
255:249
07/05/31 10:53:12 1wKSIPLl
>>251、>>252さんありがとうございます。
発症したのは10年程前です、半年くらいでおさまったのですが5年程前に再発し
また1年くらい前に再発しました。
今回も半年くらい経てば落ち着くと思っていたようですが症状はいっこうによく
ならず最近ではひどい時は1週間くらいめまいと吐き気で寝込んでしまったりするようです。
正確に言うと身内ではなく恋人です。
つらい、治るものなら手術をしたいと言っていたので私の方でも調べてみました。
確かに再発したりリスクが高かったりするようですね…
最近は症状がひどく思いつめているような様子も見られ、それがまたストレスに
なって悪化させている気がします。
手術についてはもう少し調べてみます。
256:病弱名無しさん
07/06/01 01:53:32 kCwZMa1B
[メニエール病](07/05/30)
URLリンク(www.asahi.com)
257:病弱名無しさん
07/06/01 15:30:27 EtKHvb0t
発作が出たので昨日耳鼻科に行きました
「メニエルかなぁ?」今は聴力も大丈夫みたいねだって
メチコバールとアデホスコーワで経過観察
258:病弱名無しさん
07/06/01 15:32:42 Yx8cEuGA
メニエルになって初めての梅雨が怖いな…。
259:病弱名無しさん
07/06/01 16:07:07 et3nnW43
>>258同じく
260:病弱名無しさん
07/06/01 23:14:45 Ar/Eo1tz
メニエルと1ヶ月前に診断されました。
別サイトで『精神保健および福祉に関する法律32条』というもので、『通院医療公費負担制度』
について語られてました。今日大学病院でそのことを訪ねてみましたら、
耳鼻科ではNG という返答。精神科系に逝けと言われました。じゃないと不可と。。
処方されているのはメチコ、ビオタミン、アデホス、メニレットゼリー、サイレース、デパス、グランダキシンです。
治療・検査代や、薬代、度重なる欠勤などで家計も苦しいので…
261:病弱名無しさん
07/06/02 00:12:12 Ds1L1Lsu
32条は"精神科領域"に係る制度だからね・・
メニエルに公費負担はないよ。
家計が苦しいのはお互い様で、気持ちはわかるけどさ。
特にメニレット高いしな。
URLリンク(guru2.orz.ne.jp)
"難病指定と障害認定""公的支援"のとこが参考になるんじゃないかな。
メチコや安定剤にはジェネリックがあるから
自分がジェネリックに抵抗ないならいちお聞いてみたら?
262:病弱名無しさん
07/06/02 00:38:53 FQ1UgXlA
でも、メニエルは趣味でなったようなもんじゃないの?
263:病弱名無しさん
07/06/02 03:58:06 VqFwBtsj
どういうこと?
264:病弱名無しさん
07/06/02 04:39:30 dObACtqC
めまい&吐き気がひどく 食事がとれません。
そのせいか 体重が激減。
どうすればいいのか トホホ
265:病弱名無しさん
07/06/02 13:45:31 bghRZDo8
>>263
時々湧いてくる荒らしがメニエル患者を煽ってるだけだからスルー推奨
266:病弱名無しさん
07/06/02 13:50:27 bghRZDo8
>>264
自分も2週間ほどウィダーぐらいしか口にできない日が続いたことありますね。
無理に食べようとしないで、ゆっくり体を休めて発作が落ち着くのを待ちましょう。
267:病弱名無しさん
07/06/02 15:55:58 vDVRQwHN
>>264
今が一番キツイ時期かも知れんけど、気を落さないようにね
可能なら入院してみたらどう?病院なら栄養管理もしてくれるから
食事が摂れないなら点滴で栄養補給することも可能
調子がよくなったら落ちた体力を取り戻すように
少しずつ体を動かす事も忘れないでください
268:病弱名無しさん
07/06/02 16:17:15 dObACtqC
>>266
>>267
thx 入院して休むのがよさそうだね。考えてみるよ。thx
269:病弱名無しさん
07/06/02 21:47:09 mdu3kLld
近所の耳鼻科医は皆能無しではないかと思う
来週、大学病院に行ってみる
270:病弱名無しさん
07/06/02 23:14:48 WCjjiGg5
>>242
>>247
レスありがとう。
自分はギターが好きでバンドをやっているんだけど、正直聴力が落ちないか心配だ…。
でもやっぱりやめたくないよ。
せめてイヤホンは避けて、音楽も健康な左側から聴くようにしてる。
調子が良いときは気にならないんだけど、耳鳴りが大音量になったりくらくらしたりすると思い知らされるよ。
今も耳鳴りで眠れない…
長文スマン
271:病弱名無しさん
07/06/03 01:50:03 STHeg+ZG
>>261
260です。
そうですね、ジェネリックという方法ありましたね。
ご親切にありがとうです。メニレットはゼリーやめてドリンクにしたら
少し安くなるかも…しれませんよね。
272:病弱名無しさん
07/06/03 02:15:09 eglVrQje
>>269
悲しいことに大学病院ですらも迅速、中には適切な対応ができないこともある。
経過観察という名でアデホスとメチコバールだけ渡されて終了。
まぁそこらへんにあるような耳鼻科では
そもそも適切な診察機械がないからメニエル診断を下すのは難しいのでしょう。
273:病弱名無しさん
07/06/03 03:40:35 +dxljAkk
耳の奥がずっと
ぐぐっ…ぐっ…ぐぐっ…
といっているのだが、これも耳鳴り?
274:病弱名無しさん
07/06/03 07:41:59 qaLbfdpA
自分にはアデホスよりメリスロンのほうが効くような気がする
275:病弱名無しさん
07/06/03 11:08:01 7zhElN0F
アデホスはただの代謝賦活剤だよ。
抹消血管の血流をよくするだけで、病気を治したりする薬じゃない。
メリスロンはメマイを抑える薬。
276:病弱名無しさん
07/06/03 12:26:02 CdC2utep
URLリンク(www1.cncm.ne.jp)
これって どうよ
277:病弱名無しさん
07/06/03 12:29:24 7zhElN0F
>>271
メニレットは、イソバイド(液)にしてもドライシロップにしても
値段はかわらないよ。
278:病弱名無しさん
07/06/03 15:41:37 eglVrQje
たしかにBスポットに米粒が入るとなっかなか取れないなw
279:病弱名無しさん
07/06/03 19:51:35 m0SfqLQW
10年前にメニエルになって三日間目眩が治らず入院した 以来軽い目眩はあるがグルグル目眩にはならない でも耳鳴りと難聴は相変わらず 目眩がないだけ楽だが難聴は慣れたが耳鳴りは辛い。
280:病弱名無しさん
07/06/05 01:03:52 eduAPE2Z
>>277
271です。
そうですか、同じですか。なんとかデスク仕事しているので持ち運びのために
このままメニレットにしようかと。。ゼリー食べてる姿見られないようにするのも一苦労ですが。
(なんかメニの説明せがまれるのもこれまたかったるいし)ニガッとなりながらも
デスクでコソコソ食べてます。イソバイトってもらったことないのですが
外出時とか、苦労しませんか?
281:病弱名無しさん
07/06/05 21:30:21 SotE6/Bs
携帯から質問失礼します。昨日から職場に10代の派遣の子が来てるんですが、メニエル病らしいんです。
薬を飲んでるかは分かりませんが、アザが出来るほど注射を打っているみたいです。社員は誰も知らないみたいだし、仕事は顕微鏡を使うので大丈夫なのか心配で。
どう接すれば良いのか分かりません。一緒に仕事をする上で、気を付けること等ありますか?同じメニエル病の方の意見聞きたくて。私自身は耳鳴り・目眩・吐き気ぐらいの知識しかありません。長文失礼しました。
282:病弱名無しさん
07/06/05 23:01:08 Pmyf6lNI
>>281
レスを最初から読み返してみましょう
283:病弱名無しさん
07/06/05 23:27:04 iG4+vW8B
>>282
せっかくの好意にそれはちょっと冷たいのでは?
メニエルを理解しようとしてくれることはすごく嬉しいし。
>>281
もちろん人によって違うとは思うけど、
近くで大騒ぎされたりするとちょっときつかったりしますね。
個人的にはこのぐらいです。
あとは精神面の話になりますが、
「つらいのわかるよー」とか言われると少し気にさわりますね。
めまい耳鳴り吐き気なんかはみんなが経験してるようなことなので
軽く見られがちですが、メニエルのそれとは程度が違うので
そういう発言をされると無神経だなと感じることがあるかもしれません。
あとは人によるところが多いのかな。
気を使われて特別視されることが嫌な人も当然いるだろうし。
284:病弱名無しさん
07/06/05 23:28:40 WmFro2iG
>>281
一応病気の概念は少し知ってますよ、くらいは言っておいていいかもしれないけど
「大変だねぇ、辛いよねぇ」なんて言われても正直うっとおしくなるんじゃないかな。
気をつけるのは、近くで大きな音や声をあげないことくらいかな
285:病弱名無しさん
07/06/06 03:23:26 oypm//VV
>281
仕事で無理はさせないように気をつけてあげてください。
286:病弱名無しさん
07/06/06 12:23:40 V2j6f1PR
>>281
知識として知っていても
本当に「普通」に接するのが一番だよ
その普通が難しいかもしれないけど(^^;
眩暈がつらいよねと言うのも言われると
逆にプレッシャーになる場合もあるし
イライラする人もいるから。
当人がメニエルに対してどう向き合っているか
判らないわけだから変に言うのはやめた方が良い
厄介なのはメニエル病の他にメンヘルを
併発している場合があるから注意してください
287:病弱名無しさん
07/06/06 12:36:24 wVeEIfTK
>>285
それは……
特別に考える必要ないと思う。
そういう体質なんだ位で良いんじゃないかな。
288:名無し
07/06/06 16:25:30 AGuEQ/9E
突発性難聴からメニエル疑いと今日診断された。明日は大学病院へ行きます。
289:名無し
07/06/06 16:27:55 AGuEQ/9E
突発性難聴からメニエル疑いと今日診断された。明日は大学病院へ行きます。目眩が酷くて怖くて仕方ないです。
290:病弱名無しさん
07/06/06 16:38:51 msdj9kK6
笑点の歌丸がメニエル持ちだと自分で言ってました。新幹線の中で他人の携帯呼び出し音がすると不快でたまらないそうです。
291:病弱名無しさん
07/06/06 21:22:32 nWQ6omvw
281です。みなさん本当にありがとうございました。特別視するわけでもなく、みんなと同じ接し方「普通」に接しようと思います。ただ職場は人数が少ないので、お気楽というかフレンドリーな感じで、うるさかったりするんです。
その辺は私も気になるとこですが。。。
病気のこと理解しながら同僚として、うまく付き合っていけるようにしたいと思います。
本当にありがとうございました!
※282さんへ。
すみませんでした。意見を早く直接聞きたかったもので。気をつけますm(__)m
292:病弱名無しさん
07/06/06 23:20:18 1sc/xAtx
>>288
私も同じ。おそらくここに書いてあるよーなお薬もらって通院・・かも。
いったいいつ治るんだろ
会社ではいろんな人に『だいじょうぶぅ~?』みたいな声かけられてなんか微妙。
ま・休んだりしたからだけど、難聴だと思われてるみたいで大きい声で話かけられるよ(;´д゚)
293:病弱名無しさん
07/06/07 00:16:44 N6jgRT69
自分も突発性難聴→メニエルの流れだったな
大学病院でこの診断の流れだった。
メニエルは早期治療が大事で病気を完成させないために迅速な対処が必要なのに
数カ月経ってようやくのメニエル診断。
突発性難聴の診断でも1ヶ月かかった。
最初はやはりメチコバールとアデホスがメインの薬で、
あとは吐き気どめとかメマイ止めとかその場しのぎの薬もらってたけど
なんだかなぁ・・・
病院によってほんっとに対処が違うと痛感した。
294:病弱名無しさん
07/06/07 02:49:46 Ajz0n0xR
漢方治療されてる方っていらっしゃいます?
身内が苦しんでいるので、勧めてみようかと思っているのですが、
いかんせん情報が少なくて。。。
もし、漢方使ってらっしゃる方がいれば効果のほどを教えていただけないでしょうか?
295:病弱名無しさん
07/06/07 03:17:02 pGEwIuE4
>>294
HPみたかぎりだと、都内なら東大と慶應がやってるかも
296:病弱名無しさん
07/06/07 10:51:08 YTyxLuyX
アデとメチで2週間
昨日はふわふわ感だけだったが
今日は朝から右耳塞がりっぱなし
発作が来そうで怖いからさっきソラナックスのんだ
297:病弱名無しさん
07/06/07 11:18:03 u+CBGZyW
イソバイドは飲まないの?
298:病弱名無しさん
07/06/07 11:51:42 N6jgRT69
>>294
漢方つかってますよ。
ただ、医者から勧められたわけではなく、自分から
「◯◯という漢方がメニエルに効くかもしれない、ときいたのですが」
「いろいろ試してみたいので処方していただけませんか」
みたいな感じで処方してもらってた。
正直な感想は効いてるかどうかわかりません。
インターネットで「メニエル 漢方」で検索してでてくるようなものを
2、3種試したのですが、どれも「飲んだら調子がよくなった!」っていうのはありませんでしたね。
漢方は自分に合うのを見つけるのがなかなか難しいみたいですよ。
299:病弱名無しさん
07/06/07 19:20:53 9KX0+vnx
こちら、メンヘルの慢性病なんだけど、
メニエルで、薬の効きがいい日と悪い日ってあります?
私はあるんですが。
300:病弱名無しさん
07/06/07 21:55:25 j/I+KTEO
突発性とメニの鑑別診断は
繰り返しですか?
301:病弱名無しさん
07/06/07 22:38:26 FSGnlivo
私も漢方薬は効かなかったな~
味もきつかったから飲むの辛かった
病院変えてイソバイド、メリスロン、アデホスを服用したらだいぶ楽になった
302:病弱名無しさん
07/06/07 23:05:55 R1YJUfE0
漢方はあうあわないがあるから難しいみたいね
私も院外処方で薬をもらっていた薬局がやたら漢方を勧めるから
漢方の処方をしている病院にも行ってみて試したけど効果ゼロだった
303:病弱名無しさん
07/06/07 23:15:06 LUMMirl+
漢方飲んでるよ。吾霊散。イソバイドは胃痛腹痛が酷くて飲めなかったから。
カルナクリンとアデフォスコーワじゃ良くならなかったから足したけど、
今は聴力も良くなって来て吾霊散だけになった。
最近は耳がまたおかしいし目眩もするけど、自分には漢方大分きいてるみたい。
304:病弱名無しさん
07/06/07 23:24:20 WlecVLm+
漢方飲んだ。私もイソバイドは気持ちが悪くなるので、飲めない。
漢方は効いてるのかあまり実感はなかった。
それで、症状が強く出た時に別の利尿剤にかえられた。
305:294
07/06/08 01:42:15 XFJBgqGI
レスありがとうございます。
漢方、効く方、効かない方いらっしゃるみたいですが、
試してみる価値はありそうですね。
予約が明日取れたので、漢方の問診を受けて、処方してもらおうかと思います。
効果があるようだったら(なくても)、ご報告させていただきますね。
306:病弱名無しさん
07/06/08 23:44:56 otwkSZK00
結局ストレスが溜まると薬が効かない気もするのだけど・・・・
307:病弱名無しさん
07/06/09 13:30:51 kGuKPi1/O
北海道の恥祭、ださこいが家の真ん前でやっていて耳が辛いよヽ(`Д´)ノ
308:病弱名無しさん
07/06/09 19:01:03 1LfLa+uWO
>>307 辛そう…
309:病弱名無しさん
07/06/09 20:50:20 tMrj1mPI0
なんか忘れっぽくなったり、どうでもいいこと覚えていたり。
メニのせいとはいいきれないけど、この病気になってから
伝えたいことが上手く言えないような。
病気の辛さはなった本人しかわからないから、他人への説明も面倒なんだけど
あまり無神経に(微熱や酔っぱらいくらい)に感じられてるもしゃくに障る。
でも、とにかくなんでもめんどくさい。
スマソ、独り戯言です。
310:病弱名無しさん
07/06/09 20:53:37 Xxep/deN0
メニエル関係のサイトめぐりしていると
どう見てもメンヘルだろうあんた?みたいな
死にたいっつー書き込みを見てしまうんだよね
管理人が消すかと思えば、色々同情レスばかりついて
スレ主がかまって欲しいだけだって事に気がつけよと
おいらも独り言スマン
311:病弱名無しさん
07/06/09 20:58:04 elHev0Eu0
今日の午前中はきつかった
昼寝したらちょっとよくなったけど
今行ってる耳鼻科メチとアデしかだしてくれない
来週どっか他にいってみる
312:病弱名無しさん
07/06/09 22:52:52 kGuKPi1/O
>>308
また明日もやるよ…
ぬこ様連れてどっか静かなところに行こうかな('A`)
313:病弱名無しさん
07/06/10 00:38:12 zglP/m+d0
ここ数日耳鳴りが酷い。
地震とか雷雨の前も結構キツイけど・・・。
医者も毎回同じ処方で様子見てって・・。
疾病側の顔が圧迫されている状態がずっと続く。
1年足らずだけどホントに慣れるんですかねぇ・・・。
314:病弱名無しさん
07/06/10 01:28:46 93etLaGo0
>>313
人それぞれみたいだから、慣れると信じるしかないみたい
315:病弱名無しさん
07/06/10 19:03:30 ztLUo8Uh0
やっぱりイソが一番効くのでしょうか?
316:病弱名無しさん
07/06/10 19:38:59 lDMnc40fO
どうなんだろうね。
私はイソ飲んでも歩けなくなるほどのひどい発作起こることも多々あるし・・・
調子悪いときはどんな薬飲もうが明らかに調子がよくなるなんてことはまずないね。
特効薬があったらどれだけ救われることか。
317:病弱名無しさん
07/06/11 02:16:17 3IZLzA4tO
悲しいことや辛いことが起きた一瞬後から必ず耳鳴り。余計凹む。
この2日で左耳がすげー聞えなくなった。天気で目眩もやばい。
しかし病院に行く暇がない…
あらら、考えたらまた耳鳴りorz
318:病弱名無しさん
07/06/11 02:21:26 p/Cwqj+30
>>316
とんでも系的発想ですまんが
再生医療の技術が進んで、自分のES細胞から
内耳を新たに作り直して移植なんて治療法でも
確立されたら?なんて夢見てます orz
>>317
この週末の天候はかなりきいたわ、耳の聞こえがおかしくなって
普段聞こえていた音も聞き取れなくなってる orz
319:病弱名無しさん
07/06/11 11:14:27 6Et4ICF/O
初めてカキコします。
朝起きたら突然、めまい、吐き気、冷や汗、耳づまりが起こって
何も出来ないぐらいフラフラで気持ち悪い状態でした。
それでこの症状を調べてみたら「メニエル病」と言うのにぶつかりました。
これはメニエル病なのでしょうか?まずどうすればいいですか?
ちなみに耳は2年前、滲出性中耳炎になり完治してない状態で
たまに耳づまりを起こしてました。
320:病弱名無しさん
07/06/11 12:36:44 6Et4ICF/O
すいません。ageます。
321:病弱名無しさん
07/06/11 12:44:31 sM+azDgo0
>これはメニエル病なのでしょうか?
ここで聞いても誰にもわかりません。
>まずどうすればいいですか?
病院へ行きましょう。
いじわるで書いてるのではなく、マジレスです。
322:病弱名無しさん
07/06/11 12:54:13 6Et4ICF/O
>>321
メニエール病に詳しくない方なら意味ないですよ。
メニエール病持ちの方ならある程度わかると思うのです。
それに対処法、どーゆー病院に行けばいいのかなどもわかるでしょうし。
323:病弱名無しさん
07/06/11 12:55:38 x7mkLAJnO
うん。
意地悪じゃなくてマジレスだね。
(仮にメニエルだとしたら)ここでは何にも解決しないどころか
めまい耳鳴り吐き気を抑えることすらできないよ。
メニエルはそういう病気だからね。
とにかく一刻も早く町医者などではなく総合病院専門病院に行くべきですよ。
324:病弱名無しさん
07/06/11 13:02:52 s6YHvXCr0
ID:6Et4ICF/O
おまえ頭悪そうだなw
早く病院行かないとひどい後遺症残すハメになるぞ
325:病弱名無しさん
07/06/11 13:26:37 sM+azDgo0
メニエル患者にわかることは、自分がメニエルだということと
メニエルだったらどうすればいいか、ということだけです。
あなたがメニエルかどうかはわかりません。
めまいや吐き気のする病気はたくさんあります。
単に一時的な体調不良ということもありえます。
なんらかの病気だった場合、病気によって対処法は変わります。
例えば、メニエルとBPPVでは、対処法は正反対になりますし。
まず必要なのは、「病院へ行って、自分がなんの病気なのか」を
知ることです。
それがわからなければ、どう対処すべきかもわからないのです。
そして、メニエルや突難だった場合、早期の治療開始が望ましいのです。
総合病院で相談するか、近くにあればめまい外来などの専門医に
行ってください。
お大事に。
326:病弱名無しさん
07/06/11 13:48:54 VAzw7iDI0
>>325
お疲れさん、検索できても根本的な部分が判ってない人には orz
327:病弱名無しさん
07/06/11 14:30:25 s9ncJjNJ0
アデとメチで効果なかったので
今日からプラス磯がでた
改善するといいのだが
328:病弱名無しさん
07/06/11 14:33:53 s6YHvXCr0
なんで利尿剤最初から出さないのかね
329:病弱名無しさん
07/06/11 14:57:47 x7mkLAJnO
>>322
メニエルは個人でできる対処方がないんです。
あえて言うなら「規則正しい生活」「安静」「正しい食生活」ぐらい。
だからいまあなたがやるべきことは『一刻もはやく病院にいく』これだけです。
330:病弱名無しさん
07/06/11 15:21:01 VAzw7iDI0
>>329
病院に行けといわれても彼?彼女が満足する答えにはなってないだろうし
理解できるなら最初から筋違いな書き込みはしないと思う
331:病弱名無しさん
07/06/11 17:53:04 e6Ce0LW80
対処法といわれてもね・・・
飯食うなー、歩くなー、寝とけーとか言う具体的なその場しのぎのアドバイスがほしかったのかな?
(↑これはメニエルに関係なく適当に挙げた例ですのであしからず)
そういうアドバイスをするにしろ>>325の言うようにそもそも病名がわからないと
どうしようもないしなー・・・
>まずどうすればいいですか?
これに答えるとしたら、めまいがおさまって歩けるようになったら
すぐに、何をおいても病院にいくこと。
めまい吐き気がひどく、一歩も歩けないようなら救急車を呼んで病院にいくこと。
これが「まず」することです。対処法です。
病院は日本めまい平衡医学会ってところのぞいてごらん。
専門病院が載ってるからさ。
332:病弱名無しさん
07/06/11 18:55:00 qsEAb1IT0
梅雨が近いのかな耳鳴りも大きいし
ちょっと頭の角度をかえただけでもクラクラくる orz
333:病弱名無しさん
07/06/11 19:07:10 s9ncJjNJ0
今日朝イチで耳鼻科受診で磯を出してもらった
朝、昼と飯も食えないほどクラクラだったが
40ml 朝と昼2回飲んだだけで
いま眩暈も耳の塞がりも耳鳴りも全くなし
食欲も出てきた
こんなに早く効果が出るものだろうか?
それとも安心感からおいらのメンタルが落ち着いただけなのか?
明日はどっちだぁ
334:名無し
07/06/11 19:23:11 yIlNfuV9O
私も今日イソバイド出された。ステロイドは終わったーイソバイド不味くて飲みにくくてびっくりだけど 効果あるなら頑張って飲む。
335:病弱名無しさん
07/06/11 22:05:23 TXn2xBdP0
イソバイドって後で凄くのどが乾きません?
あとからポカリとかのんだら逆効果かな?
336:病弱名無しさん
07/06/12 00:31:15 KGTk+eFw0
>>335
ポカリみたいなスポーツ飲料系は飲まない方がいい
飲むなら水
337:病弱名無しさん
07/06/12 08:09:01 sq7BXc6z0
>>336
なんで?
338:病弱名無しさん
07/06/12 08:53:23 fzVdtVNg0
浸透圧の関係じゃないの?
だいたい糖質含むものは飲みすぎると体に良くないし、
飲んでも飲んでも満たされないというか、さらに飲みたくなるから、
水にしたほうがいいよ。
339:病弱名無しさん
07/06/12 10:58:08 hR02szqqO
本来具合悪いのは右耳なんだけど土曜から左が詰まりっぱなしだ…。
ついに左もおかしくなったか?
それとも梅雨のせい?
今は通院してないんだが病院行くべきかな?
340:病弱名無しさん
07/06/12 11:34:49 3IHygxdhO
>>339
動けなくなる前に行ったほうがいいよ
341:病弱名無しさん
07/06/12 11:37:15 4QFadqRb0
なぜ方耳の悪化が長引くと、反対の耳もつられて悪くなるのか。
無理に左右均衡させなくていいいのに・・・人間の機能の無駄だな。
342:病弱名無しさん
07/06/12 11:41:09 hR02szqqO
そうか…早めに病院行ってくるよ
はぁ
343:病弱名無しさん
07/06/12 13:10:01 tgaVMxf0O
今日病院でメニエール症候群と診断されたのですがメニエル病と一緒ですか?初歩的な質問ですみませんが誰か教えて下さいお願いします。
344:病弱名無しさん
07/06/12 13:11:04 tgaVMxf0O
さげわすれましたすいません。
345:病弱名無しさん
07/06/12 13:37:26 LlYLa8xsO
>>343
どんな症状が出てるかkwsk。
346:病弱名無しさん
07/06/12 14:59:37 xlfuFqDE0
栄養士が言うには、そもそも「水」しか体は吸収しないそう
これは良く言われてるけど、かわいたと思ったときには手遅れ。
スポドリなどカリウムは排出もしてしまうから良くないと主治医に言われた(現在メニエルじゃないけど)
ちょこちょこ「水」を飲むのがよいでしょうな
347:病弱名無しさん
07/06/12 21:11:14 IeRuPXKQ0
俺もいつもは右耳のつまりなのだが
昨日から左がおかしい
348:病弱名無しさん
07/06/13 01:02:12 90TSYDf/O
343です。
頭痛、めまい、吐き気、耳鳴りです。
メニエルと自律神経失調症はある意味一緒ですか?
349:病弱名無しさん
07/06/13 02:01:33 7CN7m1G+O
全く違うよ。
350:病弱名無しさん
07/06/13 02:09:49 jgxO1V520
>>348
メニエル病・メニエル症候群・自律神経失調症について
↓の後半くらいに書いてあるよ。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
351:病弱名無しさん
07/06/13 03:03:13 zr9g5mxx0
>>348
大変なのは判るけど2chで書き込みできるなら検索しような
レスがつかないからってレスを催促するのもマナー違反やで
最低限の部分守らん奴が最近多すぎやわ
352:病弱名無しさん
07/06/13 03:10:10 4m44h6nK0
い つ も の こ と
このスレのクオリティ
353:病弱名無しさん
07/06/13 03:17:11 I4PW3u7YO
>>351
催促はしてないんじゃない?
詳しくって言われてまた書き込んだのでは
354:病弱名無しさん
07/06/13 09:10:28 sWuSh8My0
今日の耳つまりは強烈
昨日水分とりすぎたかな
355:病弱名無しさん
07/06/13 10:39:19 DnNiIFi8O
耳つまり5日続いてる…
そろそろ病院いこっかな
356:病弱名無しさん
07/06/13 11:20:43 97GAQK4r0
イソバイドとか飲んでないの?
よく5日も放置できるな
聴力回復できなくなるぞ
357:病弱名無しさん
07/06/13 12:05:41 7CN7m1G+O
陽気の変動についていけない
目眩が辛い。ぶっ倒れそうだ。後3時間、授業もつかな。
かかりつけの病院は診察時間終わってる。
こういう時ってどうしたらいいんだろう。
358:病弱名無しさん
07/06/13 12:12:33 xqcJ/Qd1O
みんな耳のつまりってどんな具合?
聞こえが悪くて耳栓してる感じ?
359:病弱名無しさん
07/06/13 13:27:36 3ix+fq2C0
>>353
12時間近く時間が空いていて他にレスがついてないし
そもそも直前に症状を書いてどうすれば?
とやった香具師のログを読めばどこに聞くべきかみれば判るはす
ログすらよまないと言えるのだから催促と取られても仕方が無いさ
360:病弱名無しさん
07/06/13 13:29:19 3ix+fq2C0
>>358
音がこもった感じに聞こえるね、音量が小さくて聞き取れないというより
特定の音が聞き取れない感じ
361:病弱名無しさん
07/06/13 14:01:29 DnNiIFi8O
>>356
最近予定がつまっててさ…。
今は何も飲んでないよ。
つまった感じは聞こえが悪いわけじゃないんだけど
自分の声が変に聞こえる
362:病弱名無しさん
07/06/13 15:09:29 0I14v7x30
>>361
普通のメニ患者ならイソバイドのストック何本かあるんじゃないの?
ただでさえ内耳が徐々に弱って難聴から回復しにくくなるんだから
5日も放置するのはまずいでしょ
少しはその辺の努力もしようぜ
363:病弱名無しさん
07/06/13 21:19:09 szfnVZ7A0
磯飲んで最初のうち調子良かったが
今日の午前からまた右耳ふんづまり
ステロイドも出してもらおうかと思う
364:病弱名無しさん
07/06/13 22:58:11 DnNiIFi8O
>>362
わかってはいるけど…どうしても時間がとれないんだ
詰まってるのが今まで健康だった方の耳だから余計心配だけど…
365:病弱名無しさん
07/06/14 00:16:54 P00KEL210
プラセンタ治療ってどうなんだろうね?
なんか怪しい感じもするんだけど効くんだろうか?
366:病弱名無しさん
07/06/14 08:25:09 BdYopAnB0
午前から昼過ぎまで毎日調子が悪い
耳が通ってくるのは毎日午後4時過ぎだよ
会社の終わる頃(W
367:名無し
07/06/14 15:16:26 D29KNqCMO
イソバイド頑張って飲んでるけどやはりめまいの不安はつきない。仕事中もだし外出中もだし風呂入ってるときも。今日は頭痛する。陽気のせいかな?昨日と今日は朝 反対側の耳が詰まった感じした。すぐ治ったけど不安。仕事してる方不安じゃないですか?
368:病弱名無しさん
07/06/14 16:02:17 jmADQpa1O
そうなんだよね。
この病気で一番辛いのは言うまでもなく回転性めまいとそれに伴う吐き気嘔吐なんだけど
それと同じくらい発作への恐怖感が辛いんだよね。
なにをしてても「発作起きたらどうしよう」ってのが頭から離れない。
それで思うような行動がとれない。
私はメイラックスのおかげかどうかわからないけど
少しだけ落ち着いてきたよ。
369:名無し
07/06/14 17:40:28 D29KNqCMO
やはり安定剤はかなり精神的に違いますか?外出大好きだったのに外出が怖い。マイナスばかり頭によぎる。開業医耳鼻科で突難言われステロイド飲み大学病院で検査したら異常無し言われたが 開業医耳鼻科はメニエルと言う。でイソバイド。大学病院では月末に平衡機能検査やる。
370:病弱名無しさん
07/06/14 17:43:36 /iwz4DEK0
しかしツライなこれ。
一週間ほど死人状態。はきけとめまいで苦しんでる分生きてるって感じかな^^。
371:病弱名無しさん
07/06/14 18:47:58 jmADQpa1O
>>369
安定剤飲んで明らかに気が楽になるってことはないですね。
そういう薬を飲む行為自体に安心してるのかもしれない。
最近ひどい発作が起こってないせいもあるのかな。
だから少しづつだけど恐怖感が和らいできました。
今度発作起こしたらまた恐怖感が強くなるとは思うんですけどね^^;
372:病弱名無しさん
07/06/14 19:21:13 yGo6WlVK0
発作も慣れる部分があるらしいよ、その人次第の部分が多々あるけど orz
373:名無し
07/06/14 19:42:17 D29KNqCMO
ありがとうございます。だけど怖いな。月末に大学病院で全ての結果って感じかな。月曜はMRIしてきたし平衡機能検査して その後の外来でって感じ。開業医耳鼻科からは今までのデータもらってきたが聴力検査の数値見ても素人には正常値がわからない。説明もなかった。
374:病弱名無しさん
07/06/16 20:16:09 pqidUPfn0
昔国家試験勉強中の医学生の友達が
メニエルは最も誤診が多い病だと言っていたのを思い出した
イソのんで1週間になるが全く耳の塞がりがとれん
375:病弱名無しさん
07/06/16 20:51:53 o7pXZHe+0
耳鼻科通院二ヶ月、メニエル診断が出て約一ヶ月。
町医者で「大きな病院で調べたほうがいいから」ということで大学病院行きになって、
そこでいろいろ検査して、メニエル確定したって流れ。
もう診断は出てるし、町医者に戻ることってできるのかな。
大学病院だと仕事休まないと行けないから不便で。
勝手に町医者に行っちゃっていいの?
それとも今行ってる大学病院の医者に断ったほうがいい?
376:病弱名無しさん
07/06/16 21:34:55 5R8ETkUr0
>>375
町医者に戻ると、再発した時の処置がまたおざなりになるのでは?
一番いいのは大学病院で近場のメニエル専門系の病院宛に
紹介状書いてもらうとか?
377:病弱名無しさん
07/06/16 22:28:16 o7pXZHe+0
>>376
そっか、紹介状をお願いするのが一番確実だよね。
来週また大学病院の予約入ってるから話してみます。
ありがとうございました。
メリスロンとアデホス、メチコを処方されてたけど、
今週からイソバイドがプラスされた。
飲み始めた翌日から症状が激減。
まだあの味には慣れないけど、頑張って飲もう。
378:病弱名無しさん
07/06/16 22:28:32 7L9VgwSk0
>>375
状況次第だね、大学病院の先生だっていつまでも
同じじゃないから、でも、一番確実なのは376さんが
書いている通りの方法
これがだめだったら、日本平衡学界のサイトで
眩暈専門の病院のリストがあるから、それで自宅から
近いところを探すしかないかもね
少しそれるけど、こちらの地元の公営の病院は
治療がある程度一段落ついたら自宅近所で連携が
取れる個人病院をホームドクターとして紹介する
制度をやってます。
大学病院もそういうことやってるかもしれないから
聞いてみた方がいいよ。
379:病弱名無しさん
07/06/16 22:29:24 7L9VgwSk0
ぐ・・・16秒差 orz >>377お大事にです。
380:病弱名無しさん
07/06/16 23:21:24 o7pXZHe+0
>>378
町医者からは、たまたまかもしれませんが、
日本平衡学会のサイトにある大学病院を紹介されたのです。
通勤経路内ではないので、半日年休でも間に合わないんです。
それでもサイト内にある病院では、まだ自宅から通い易い場所でして。
378さんの仰るホームドクター紹介制度みたいなものがあるかもしれないですね。
それを踏まえて次回の受診日に話してみます。
ありがとうございました。
381:病弱名無しさん
07/06/16 23:55:00 2a0ykXOZO
イソを飲んで明らかに調子がよくなったってことがないから
イソが効くっていう話聞くとなんか不安になるなぁ・・・
ちゃんとした病院に行ってちゃんとした検査を受けたんだけど
もしかしたら違う病気なんじゃないかなって思うことがある。
382:病弱名無しさん
07/06/17 00:31:32 HFsRgHJg0
>>381
そんな時はセカンドオピニオンもいいかもね
イソが劇的に効いた人はあまり効かないのも事実だけどさ('A`)
ステロイド系は聴力が戻るという話はちょくちょく耳にするね
383:病弱名無しさん
07/06/17 01:48:13 PVwJu+tjO
一週間くらい前から症状が出て、
色々調べたらメニエルかもしれないです(;_;)
ゴーっという耳鳴りとめまい、
回転するような時もあればふわぁ~とするようなめまいも…
昨日は半日くらい右手の指先だけしびれてました。
一週間続いてるから、やはり病院いったほうがいいでしょうか?
28歳女です。
最近ストレスというか、将来への不安で考えこむことが多くて
それも影響してるんかなあ(;_;)
384:病弱名無しさん
07/06/17 02:23:16 zcdJZaxP0
背中を押して欲しいのかもしれんな
>>383
今、貴方が何が要因でその症状がでているか
きちんと確かめて早く治療を開始すれば、
仮にメニエル病だったとしても進行を遅くしたり、
症状軽減ができるかもしれません。
ネットで調べている暇があったら病院に行って原因をきちんと
調べた方がより確実であるという発想をしてください。
病院についてはメニエル病だけでなく他の病気の
可能性も考慮して脳神経外科と耳鼻科がある総合病院で
症状を申告して診察検査を受けてください。
385:病弱名無しさん
07/06/17 14:16:00 RUezCdvmO
だろうね。
背中押して欲しいんだろうからあんまりキツいこと言えないけど、
まったく同じやりとりがすぐ上にあるので見てみましょう。
ここのみんなはメニエル患者同士経験則に沿ったアドバイス、
情報提供を「メニエル患者(関係者もかな)」にできるにすぎません。
言うまでもなく医者ではないので診断はできません。
メニエルの診断が下された後不安なことがあれば
ここのみんなに相談してみる、といった形でこのスレを使ってみてはどうでしょう。
あと、メニエルの症状で体のしびれはあまり聞きません。
やはり病院へいって精密検査した方がいいですよ。
386:病弱名無しさん
07/06/17 15:37:39 PVwJu+tjO
>>384>>385
ありがとうございます、
病院行ってみるのが一番ですよね(;_;)
もし結果がメニエルであれ別の病気であれ
やっぱりこわい気持ちが大きかったのですが
病院行ってきます。
387:病弱名無しさん
07/06/18 11:59:18 AsNvt9x30
イソ飲んで1週間
でもまた昨日大発作が起きた
凹むよ
388:病弱名無しさん
07/06/18 14:35:41 AsviiulUO
メニエールにおける大発作って何?
389:病弱名無しさん
07/06/18 14:54:15 TaD35fbfO
387じゃないけど、自分の場合はひどい回転性のめまいで一歩も歩けなくなる状態。
物につかまろうが何しようが患側に引っ張られて歩けなくなる。
このスレでもよく使われる表現だけど、テレビで芸人がぐるぐるバットやって
おちゃらけてフラフラやってるような状態になるね。
それが数時間続いてその間はひどい吐き気嘔吐が伴う。
もちろん耳鳴りも。
それが自分の場合の大発作。
それ以外にも回転性のめまいが起こっても頭を全く動かさなければ
めまいが和らいで吐き気嘔吐はないっていう軽い発作もある。
(頭動かすとめまいがひどくなって吐き気がでてくるけどね)
前にこのスレで似たような質問があったけど人それぞれみたいだよ。
390:病弱名無しさん
07/06/18 20:55:24 Hc27gMSr0
俺は389さんとほぼ同じ感じかな
酷い奴は、その方向に引っ張り倒されるような感じになって
まるでドラム缶に入れられてそのまま坂を転がされるような
回転でグルングルンしてる orz 当然、吐き気と嘔吐しまくり
軽い奴は、1回転位くるんときて、そのまま平静にしていれば大丈夫
その時に変に頭の角度を変えるとそのままグルグルし始めて
気持ち悪くなる時はある
酷い軽いの差は、元の状態で動けるようになるまでにかかる時間差か
酷い奴は1週間位は寝てないと戻らない感じだよ
391:389
07/06/19 13:32:08 FheP4NjWO
>>390
そうそう。
大発作の場合、発作後一週間近くめまい吐き気で苦しむね。
よくメニエルの症状を紹介してるサイトみると
「発作時以外は通常通り」的な表現がされてるけど、俺は全くそうじゃない。
振り返ったり、上見上げたりするとめまいが起こって気持ち悪くなる。
食欲がなくなるほど気持ち悪い。
耳鳴りも耳のつまった感じも普段よりもキツい。
これが1ヶ月に2、3回起こるだけで、とても「通常通り」とはいかなくなるね。
これも発作と捉らえれば紹介通りなのかもしれないけど、
発作という言葉にあてはめるなら突発的にくる始めの数時間続く
ひどいめまいが発作だと思ってる。
392:病弱名無しさん
07/06/19 14:44:38 1LCEQ9AW0
URLリンク(news.livedoor.com)
メニエル?頭痛もあるとはこわいね
393:病弱名無しさん
07/06/19 15:00:19 k9/OBPhnO
かおる姫も大変だな
394:病弱名無しさん
07/06/19 17:13:35 0U/VdA2H0
頭痛か
脳の障害じゃないといいけどね
395:病弱名無しさん
07/06/19 19:36:22 X7NDzn5gO
>>390>>391
そういう区分か有り難う。
最近メニエルって言われたんだけど、今までずっとそういう症状(目眩、頭の角度を変えた時の目眩、吐き気、頭痛)があって、ずっとそういう体質なんだって思って来たから、なにが発作か解らないんだよね。
耳が詰まるのも副鼻腔炎があるからそのせいだと思ってたし動けなくなるのも全部疲れだと思ってた。
大きな発作の時はやっぱり救急でも病院に行った方がいいの?
396:病弱名無しさん
07/06/19 20:17:21 KR62BMPo0
俺は10年前のパニック障害~4年前からの耳詰まり
最近メニエルに移行
だから耳詰まり始まったら
磯なんかより空とメリスロで完全防御
耳詰まりなくなるまで何日も押さえ込み
いよいよ大丈夫になるまで続ける
1回だけ小発作起きたが前ほどの苦しみなかった
やはりこの病気は精神面から来る物だと
最近つくづく感じている
397:病弱名無しさん
07/06/19 20:35:03 0U/VdA2H0
>>395の症状の程度がわからないからなんともいえないけど、
上に書いてあるようなメニエルのひどい発作は
正直「体質」っていう言葉で表現できるような軽い症状じゃないよ。
もし、「めまいがするな」「フラフラするな」「吐き気がするな」程度なら
普段どおり処方された薬飲んで安静にしてるだけでいいと思う。
>>389-391のようなひどい症状が起きた場合でも家にいるなら救急で病院いく必要はないと思う。
症状が落ち着くまでひたすら安静にして、
症状が落ち着いたときに病院いって点滴を打ちに行くのがいいかな。
っていうのもひどい発作のときは救急車呼んで運ばれるのですら辛いから
家で安静にして眠りに落ちるのをひたすら待つのが個人的に一番負担が少ない気がする。
まぁ軽いめまいでも大発作が起きないように予防として点滴をしておくのもいいかもね。
ただ外出中にひどい発作がおきた場合は否応なしに救急で病院行かざるを得なくなるよ。
家に帰るどころか目の前の階段も上れないような状態だからさ。
398:病弱名無しさん
07/06/19 21:24:32 KR62BMPo0
酷い発作のときは担いでもらったり
おんぶってわけに逝かないからね
出来ればそっとしておいてもらいたいわけで・・・
その場からどかなきゃいけないときは
仕方なくタンカっていうか
今はビニールシートみたいなやつ転がされて運ばれるんだけど
救急車の揺れがまたきつかった
あんなに乗り心地の悪いもんだと思わなかったよ
399:病弱名無しさん
07/06/19 21:28:00 X7NDzn5gO
>>389-391のような症状出る時もあるよ。倒れたこともある。
だけどもう10年位前からずっとだし、そういう症状から死を予感するような悪化が見られないし、数日でも寝れば軽快してたから大したことない、自分は踏ん張りが足りないのかと思って…
聴力が目に見えて下がるようになって始めて危機を覚えた。
動けなくて困った時は救急にかかればいいんだね。
400:病弱名無しさん
07/06/19 21:34:49 9UjqwBeg0
>>399
手も足も出なかったら救急にかかる方が確実
メニエルは発作を繰り返す事で聴力も徐々に落ちていくから
酷い発作が続くようなら静養したほうが良いよ
これは経験上の話だから
他の人に当てはまるかどうかわからないけどね
401:病弱名無しさん
07/06/19 22:22:14 X7NDzn5gO
解ります。
不調を押して生活すればする程、一度体調を崩した後の戻りも悪いし聴力もどんどん下がってく。
始めて診断された時も、薬で症状は改善されたのに聴力は良くならなくて、ずっと前から症状があったんだろうと言われた…
生活変えなければと思うけど、なかなか難しい。
402:病弱名無しさん
07/06/20 08:38:39 A2Ed49DV0
40過ぎると肉体的に疲れを感じなくても
精神的にかなりきてたんだなぁっと
この病気にかかってつくづく感じた
どこの医院に行っても「ガス抜きしてますかぁ」
とか聞かれて自分なりには余暇を楽しんでたつもりだけど
やっぱりたまってたみたい
半月休んで仕事のアポも楽にしてもらった
収入減ったけど今はもうあの苦しみは遠のいた
403:病弱名無しさん
07/06/20 21:13:18 r53n9L0J0
今回は3年ぶりの発作
3週間耳の塞がった感じがあり
その間に2回大発作(救急車1回)
最後の発作の後、14時間寝続けたら
次の日から耳のつまりも軽減してだいぶ良くなり
何とか今回は脱出しそうだ
404:病弱名無しさん
07/06/21 00:08:14 WTMCfZSH0
意識してないタイミングで「コン!」等の些細な音がすると、ビクッツ!!って
なります。これは皆さんも経験されてますか?
ずっと総合病院にかかってましたが、しばらく行ってません。
ハッキリした病名がわからないと言われたからです。メニエルか突難かetc...
先生によっていうことが違う(泣)
最近またふわふわ感がしてきました。またイソバイド飲むべきなのかなぁ・・・
405:病弱名無しさん
07/06/21 03:06:04 X7BeoLuMO
ビクッっというよいも「キュッ」っていう感じかな。
これは意識しようがしまいが、調子悪いときは音に敏感になってて
単発的な音聞くとを耳の中が縮まるような感覚になることはある。
406:病弱名無しさん
07/06/21 08:18:23 sglj+fF/0
有名大学病院のめまい専門の耳鼻科教授に診ていただいた
なのに「お話を聞くとメニエルっぽいね」でした。
407:病弱名無しさん
07/06/21 12:09:04 rOxnUEWq0
大きな病院いっても、特に治療法に変化はない
薬が難聴とめまいに効くかどうかが大事であって、
病名はそんなに重要じゃない
発作時に薬が効いて回復すればいいだけ
408:病弱名無しさん
07/06/21 12:37:41 X7BeoLuMO
1、2回の診察だけならメニエルかどうかわからないしね。
いくつもの検査を受けてある程度経過観察しないとメニエルかどうかわからない。
409:病弱名無しさん
07/06/21 14:20:48 6Gf6A8nw0
>>406
メニエル病と確定するには複数の検査が必要
眼震の仕方で脳なのか内耳なのか見切る職人みたいな
先生も居るらしいけど、一般的にはそういう辺りを
つけておいて確定させる為に色々検査をやるです。
その過程でどの程度悪いかもわかるから治療方針も
決まっていくです
410:病弱名無しさん
07/06/21 20:57:07 DyMp1VwmO
めまいのない蝸牛メニエルです。
近所の耳鼻科では聴力検査と問診でメニエルの疑いと言われ市立病院の耳鼻科ではMRI、聴力検査、眼診、問診でメニエルでしょう。と言われる。
めまいがない人は眼診はどういう診断が出るんだろうか…。
いよいよ梅雨入りだな
閉塞感がぁぁぁ
411:病弱名無しさん
07/06/21 22:03:20 WJGx5k4F0
行ったときに相当重症じゃないと駄目だよ
いまは大丈夫みたいねぇ
で終わっちゃう
412:病弱名無しさん
07/06/21 22:35:31 4KjrnxL+0
イソバイドを原液のまま一気飲みしたら
気管に入った
せきこんで大変。死ぬかと思った。
まだ、のどがヒリヒリして痛い(><)
413:病弱名無しさん
07/06/22 00:33:57 LrXEDPu40
>>412
前に一回なったわ
喉がパニック起こして呼吸できなくなるよね
苦いのが嫌で一気飲みするとなる
あれ以来、味わうように飲んでますw
414:病弱名無しさん
07/06/22 08:09:30 Fs1mALO50
MRIでメニエルだって画像でる?
415:病弱名無しさん
07/06/22 12:48:39 /1qIk5ANO
でない。
耳の器官は写るけどたぶんメニエルかどうか判断することは難しいと思う。
メニエルの場合MRIは脳の異常を否定するためにとるようなもの。
「この検査でメニエルかどうかわかる」っていう検査はたぶんないよ。
あえて言うならカロリックテストだろうけど、
あれはあくまで内耳に異常があるかどうか調べる検査だったはず。
(テキトーなこといってたらごめんなさい)
メニエルは検査・診察で他の病気の可能性を消去して消去して
ようやく「メニエル(かもね)」って言える病気だと思う。
416:名無し
07/06/22 14:29:20 pJy9tGVvO
カロリックってどういう?私は来週平衡機能検査。生理が終わったら体調はよく週始めに開業医でそれを話したらじゃあホルモンかなだって。イソは変わらず出され飲んでます。メチコ ケタスも。調子がよいのは薬の効果なのか。開業医と大学で真逆な診断なんで不安定です
417:病弱名無しさん
07/06/22 16:33:30 Yr+tJ8aw0
>>416
改行ぐらいしよう。
やはり梅雨入りとほぼ同時期に耳鳴りがひどくなり始めたな。
まだ発作は起きてないけど、これはちょっと油断したら危ないぞ・・・
418:病弱名無しさん
07/06/22 18:00:54 coTMLjYgO
mixiのメニエール病コミュ見てたら
なんちゃってメニエルちゃんがいぱーいで
つかれた。
こちら6月11日に大発作起こして入院中。
つらい。
419:病弱名無しさん
07/06/22 18:04:51 jqGYI2cYO
なんちゃってメニエルとは?
420:病弱名無しさん
07/06/22 18:16:46 coTMLjYgO
>>419
ただ目眩がするとか
低音が聞こえにくいとか
耳鳴りがする気がするだけで
医者も行かず診断もされてないのに
メニエール病だと言っているヤツら。
目眩や聴こえ悪さや耳鳴りなんて
普通にしてても起こるさ。
病名が欲しいだけの
なんちゃってメニエルちゃんが
まじウザイ。
421:病弱名無しさん
07/06/22 18:21:26 xg1KZcDT0
>>420
又聞きだけど、ここ以上に酷いゆとり教育状態の
教えて君がウジャウジャ居るみたいね
mixi自体、常識的判断力が無い奴もたくさんと
いう話だから仕方が無いのと違う?
マジでウザイならメニエルコミュで一言ガツンと
言ってすっきりして退会する('A`)
422:名無し
07/06/22 18:40:03 pJy9tGVvO
416です。
携帯からなんで改行スペースなくすみません。
今度は改行できてるかしら。
質問したカロリックテストわかりました。
耳に水入れるやつですね?
423:病弱名無しさん
07/06/22 19:50:46 8RBSHtjgO
>>618
入院する程じゃあ辛いでしょうね。
どういう経緯で入院に至ったんですか?
424:病弱名無しさん
07/06/22 20:06:50 LvKEGjGG0
NHKでめまい番組やってる
425:病弱名無しさん
07/06/22 21:49:35 qwSTfEbA0
昔、赤井さんが世界戦で負けたとき
ダウンして立ち上がろうと何度もしたが
地面に磁石が付いているようで
頭がリングに引っ張られる感じだったといっていたが
俺の発作もそんな感じ寝返りすらうてない
426:病弱名無しさん
07/06/22 23:35:08 BRizfAUGO
周りの理解がないのも辛いけど
心配されすぎも困る事がある
427:病弱名無しさん
07/06/23 00:24:02 78DSLE+qO
自分はハチの子は効かなかったけどビブは効いた
428:名無し
07/06/23 00:51:35 fcFq6MqIO
メニエル疑い言われイソ飲んでるんだけど ついストレスたまりやめていた煙草を吸ってしまい 二日後にめまい。
耳鼻科で煙草を吸ってしまいましたと言ったら 別に構わない言われました。
普通 内耳に異常あったらヤニ駄目でしょう?
このドクターなんだろーと思ったんですが 別耳鼻科行くべきでしょうか?
429:病弱名無しさん
07/06/23 01:55:33 w+Yxt+DmO
つっこみどころが・・・
430:病弱名無しさん
07/06/23 03:37:14 pU/5vEkyO
日本語でおk
431:病弱名無しさん
07/06/23 08:11:26 dYykZw5d0
ドクターはストレスたまるんなら
吸った方がいいとおもたのでは?
432:病弱名無しさん
07/06/23 09:18:19 r7uzw3AZ0
>>428
知ってるだろうけど
たばこのニコチンは血管を収縮させる作用がある
イコール血流が悪くなる→内耳の血流に悪影響
だからタバコを吸うのはよくないのは事実
433:病弱名無しさん
07/06/23 09:23:07 DZHvUDXL0
タバコ常用だったら警告されると思うけど
最近、精神科でリーゼを処方してもらったんだけど
2年近く苦しんできた音の聞こえ方がかなりマシだ。
こんなに楽になるならもっと耳鼻科で
「音が響いて辛いんじゃぁあ~」とアピールすればよかった
リーゼなんて何処の科でも使われてるっつうの。
眠剤ももらったけど、熟睡できるようになってイイ!
434:病弱名無しさん
07/06/23 14:10:51 vVELUS770
メニエル患者はメンタルヘルスも患っていると勘違いされそうなレスが続くな・・・・・・
自分の思い込みだけで書くのはやめようよ
435:病弱名無しさん
07/06/23 17:27:30 Hl/ffkEK0
メニエル氏とバセドウ氏とヤコブ氏とハンセン氏とパーキンソン氏とアルツハイマー氏
誰が一番エライの?
誰が一番頭いいの?
誰が一番イケメンなの?
436:病弱名無しさん
07/06/23 19:15:47 zoi57CTZ0
メニエル氏が一番イケメンそう
なんかそんな感じがする
437:病弱名無しさん
07/06/23 22:06:06 Tu07Jh0R0
イソは安心剤と思って飲んでる
早摘みアセロラに混ぜるとうまい
438:病弱名無しさん
07/06/23 22:19:37 DZHvUDXL0
自分>>433なんだけど、ちょっと補足ね。
聞こえてくる音の変化に対するイライラが辛かったので
思いあまって精神科に行って診察を受けたら
メニエルの人に多い症状なので次は耳鼻科で薬を出してもらえ
みたいなことを言われて、次の診察は必要なしということになりました。
リーゼも眠剤も父が脳梗塞で通院してた時に出されてた薬だったんで
慢性の病気を患ってる人に処方されることが多いのかもね。
我慢に我慢を重ねて本物のメンヘラになるよりは
一時期だけ軽い安定剤のお世話になる方がマシだと思い
自分の体験談が誰かの役に立てばいいなと思って書いたんで。
長文スマソ。磯でも飲んで逝ってきます。
439:病弱名無しさん
07/06/23 22:42:17 BiYZLb6n0
>>438
なら尚更、文章をよく推敲すべきじゃない?
2chだから匿名だけど情報を求めて読む人が
どうとらえるか考えたら、あまり具体的な薬の
名前を挙げてどうだという表現は避けた方が
貴方の為にも無難だよ
440:病弱名無しさん
07/06/23 23:03:12 M08XV2ov0
>>438さんドンマイ!
考え方は正しいし、間違っていないけど誤解する人が多いから、それが一番困る部分だよね('A`)
441:病弱名無しさん
07/06/24 09:57:05 zvIHVRI00
僕も朝から耳詰まりがいつも以上に強い日は
過去に強い発作が起きている経験から
いつもの薬プラス空などで不安を取り除いている
そうすると快調に過ごせる日が増えてきたよ
この前のNHK教育めまい観て今年からプールで潜るのは怖くなったね
442:病弱名無しさん
07/06/24 10:21:50 9ukMvRTJ0
みんな車の運転とかはどうしてる?
運転中にめまいの発作が起きたらどうしようと思うと
なかなか怖くてね
でも仕事で乗らないわけにはいかない(><)
443:病弱名無しさん
07/06/24 15:31:03 1iKq1m7o0
メニエルでは水腫防止のために
水分をひかえたほうがいいと言われていますよね?
たしかに水分をひかえた日や、汗をたくさんかいた後は耳の調子がよく、
逆に寝る前にたくさん水を飲むと翌朝耳の調子が酷くなる感じがします。
ですが水分をひかえると、血液がドロドロになったり
脳に血栓ができたりするんじゃないか怖いんです(´・ω・`)
ただでさえイソバイドで水分を排出していますから・・。
汗をかいたときなんかは脱水症状になりそうです。
みなさんは1日どの程度の水分をとっていますか?
私は今まで1日2リットルは飲んでました。これは多すぎるのでしょうか?
メニエールと診断されてから水を飲むのが怖くなってしまいました。
どの程度飲んだらいいのか分かりません(´・ω・`)
444:病弱名無しさん
07/06/24 15:37:15 sUpBN042O
>>443
1日2リットルは多いよ。体重によって摂取する水の量は変わるけど、それも運動する人に限ってのこと。
スポーツしないで水分だけ大量に採っても排出されないよ
445:病弱名無しさん
07/06/24 15:52:31 1iKq1m7o0
やっぱり2リットルは多すぎなんですか。
夏場はとてものどが渇くのでついガブガブ飲んでしまいます。
1リットルくらいにしたほうがいいのかな。
446:病弱名無しさん
07/06/24 16:34:25 DJVp1BkE0
食べ物と、飲み物としての水分
合わせて2.5リットルが普通の人の摂取量
>>445
甘いものをとりすぎているなどの、喉が渇く特別な原因が無いなら
自分の生理的欲求を抑えないほうがいいと思うよ、俺は
447:病弱名無しさん
07/06/24 16:44:52 a+sbOxgQ0
>>443
大事な事は、「代謝や病状に関しては個人個人差がある」という事。
一概にこの人は大丈夫での他の人は大丈夫か?といわれた答えられないからね。
それが判るのは貴方を診ている医者だよ。
結論から言えば、自分で適量を見定めるしかないのですわ orz
大変かもしれないけど頑張ってください。
448:病弱名無しさん
07/06/24 16:49:45 O+eV22dSO
そもそも水分を摂るべきか否かかで
医者ですら意見がわれてるみたいだからね。
難しいところだよ。
449:病弱名無しさん
07/06/24 17:09:36 JloUe4HmO
余り考えすぎないことも大切かもね。
水分取りすぎも代謝悪い人には良くないけど、我慢も体に悪いよ。
いつも耳の詰まる前や詰まりが少しましになった時、耳の中が痛くなるんだけど、関係ないのかなぁ…
お医者さんにはそういう症状は出ないって言われたんだくど、必ず痛くなるんだよね…
450:病弱名無しさん
07/06/24 19:33:05 xmw+lcz40
メニエールって難病指定されてるのに
医療補助とか出ないんですか?
重症で仕事できない人は国が助けてくれないんですか?
451:病弱名無しさん
07/06/24 20:08:16 O+eV22dSO
残念ながら補助はでないよね。この病気は波が激しいから重症でも
「長期に渡って著しい支障」があるとは言えないのかもね。
調子がよければ全く動けないわけでもないし。
っていっても現に自分がそうであるように、
不調が続くととても日常生活なんておくれないし支障あるけどね。
それから重症で仕事ができないような人でも、手術という最終手段である程度改善ののぞみはあるし。
国も、難病指定疾患をなんでもかんでも公費負担にするわけにもいかないよ。
452:病弱名無しさん
07/06/24 21:32:19 xmw+lcz40
自民党死ね
453:病弱名無しさん
07/06/24 21:54:57 Y7m6jg+z0
メニエールの場合
水は1日にコップ6杯(1.2リットル)程度までが目安
塩分も8g以下に抑えるといいらしい
ただし夏場は運動などして汗をかいた場合はこの限りじゃない
脱水症になったら話にならないので。
なお、ナトリウムを含むポ○リ等のスポーツドリンクはおすすめできない
454:病弱名無しさん
07/06/24 21:59:39 i0l6ScuC0
よくテレビとかで水分は1日に2リットル以上摂取すると
血液サラサラになって脳梗塞や心筋梗塞の予防になるっていうじゃない?
水分が不足すると血液がドロドロになって血栓ができやすくなるって。
これはどこまで信用したらいいのかな。
455:病弱名無しさん
07/06/24 22:01:52 P+aKfxUH0
水分代謝の悪い人は
漢方薬の苓桂朮甘湯とかが良いと聞く。
456:病弱名無しさん
07/06/25 01:39:29 jj+GA4Ix0
>>443
自分が見てもらった医者(メニエルと難聴専門で開業してる人)は
リンパ液や水分の巡りが悪くならないように
塩分を控えて水分はこまめにとりなさいって言ってたよ。
自分は大発作を経験してない程度の患者なので
あなたにも当てはまることかどうかは分からないけど。
ちなみに自分は1日2リットル弱くらいは水分をとってると思う。
自分の場合は飲んだ水分量の影響はあまり感じたことないかな。
ただ、しょっぱいものを食べた次の日とかはもろに調子が悪くなる。
457:病弱名無しさん
07/06/25 13:11:41 wm92/mZv0
俺が一日1.2㍑じゃ、冬場でも死ぬかも
458:病弱名無しさん
07/06/25 14:03:30 tM8msyPCO
耳閉感がある時、鼻から息をすったりはいたりすると
それにつられて鼓膜(かどうか定かじゃないけど)が
膨らんだり凹んだりする人っていますか?
鼻で呼吸するたび頭がクラクラする・・・
459:病弱名無しさん
07/06/25 16:00:45 f0ZbfZiU0
それは耳管っぽいな
メニエルと耳管障害の併発か?
460:病弱名無しさん
07/06/25 17:49:47 fplVJbDe0
蜂の子はメニエルにも効果あるみたいだから
買ってこようかな
飲んでる人いる?
461:病弱名無しさん
07/06/25 18:47:57 sg65J7nQ0
メニエールで頭痛持ちなんですが
市販の頭痛薬などに含まれるカフェインはメニエルには良くないと聞きました
バファリンに含まれるアスピリンも内耳に良くないとか。
でも頭痛は耐えられません(><)
メニエールで頭痛持ちの方いますか?
カフェインの入ってない頭痛薬とかあるのでしょうか。
バファリンAにはカフェインが入ってませんがアスピリンが入ってるし・・
市販薬には見つかりませんでした。
462:病弱名無しさん
07/06/25 18:50:06 IJOCgDxpO
今日の20時30分からNHK教育で頭痛の特集あるよ
463:名無し
07/06/25 19:05:27 uBsNORKJO
今日開業医耳鼻科でした。
二週間飲んだイソバイド終了で飲んでる安心感があったから少し不安。
引き続きはメチコとケタス。結局 病名はわからないまま 木曜大学病院で検査です。
耳鳴りは キーンって感じがたまにする感じ。みなさんの耳鳴りはどんなですか?
464:病弱名無しさん
07/06/25 19:15:47 fZ19/EP+0
漏れもケタス処方されてるけど
ケタスなんか飲んで意味あるのかなぁ
もっと効きそうな薬がありそうなもんだけど
465:病弱名無しさん
07/06/25 20:06:17 G2X51u+E0
初めて書込みします。
大学病院でメニエルと診断され 2年半。
疲れたりすると(精神的も含め)症状が出るような気がします。
耳の閉塞感があると思うとたいてい翌日はめまいが起こります。
午前中からフワフワし始め 午後にはほとんど起きられない状態。
夕方になると何とか家事を始められ 夜になると元気になります。
大抵このようなパターンです。
毎日メリスロンを飲んでいます。
症状がある時に イソバイドを飲むよう言われています。
普段の生活では 水を必ず2リットル以上飲むことが 重要だと言われました。。
コーヒーはよくないが 飲まないとストレスになるより 1杯ならよい。
飛行機もあまりよくないが 旅行に行けなことがストレスになるなら 行った方がよい。
このような状態で 変化なく 今は半年毎の検査に行ってます。
また 私も頭痛もちなのですが 病院で処方された ロキソニンとデパスも 併せて飲んでいます。
466:病弱名無しさん
07/06/25 20:16:45 fZ19/EP+0
>水を必ず2リットル以上飲むことが 重要だと言われました。。
水を飲むなという人もいれば、飲めという人もいるのか
いったい何を信用したらいいんだヽ(;´Д`)ノ
467:病弱名無しさん
07/06/25 20:26:13 4sg4GvZM0
こんな記事発見!
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>メニエール病は慢性化しやすく、薬の服用でめまいを抑え、聴力の悪化を防ぐ。
>めまい外来がある北里大病院(神奈川県相模原市)の長沼英明講師(神経耳科)は、
>生活指導や投薬に加え、リンパ液がたまる原因の一つとみられるホルモンの分泌を抑えて
>内耳の血流を回復させるため、水分摂取量を増やす治療法に取り組む。
>約20人の患者を調べたところ、通常の投薬だけのグループよりも、
>医師の管理のもとで1日1・5~2リットルの水分を摂取したグループの方が
>聴力が良くなった。
468:病弱名無しさん
07/06/25 21:14:36 tM8msyPCO
>>459
耳菅障害ですか・・・
かかりつけの医師に相談してみます。
>>467
ホルモンの分泌を抑えるってどういうことなんだろうなぁ・・・
469:病弱名無しさん
07/06/25 21:32:27 4sg4GvZM0
ホルモンの分泌を抑える・・ナゾだ
ホルモンの分泌を抑えずして素人判断で水をたくさん飲んでも
意味はないか、もしくは逆効果になるのではないだろうか?
470:病弱名無しさん
07/06/25 21:35:25 6KDpRBRQ0
>>469
>医師の管理のもとで1日1・5~2リットルの水分を摂取したグループの方が
↑やはりこの管理が味噌じゃないの?
もし近いなら、北里大にかかってみるのもあるけどどう?
471:病弱名無しさん
07/06/25 21:43:37 jj+GA4Ix0
女性ホルモンのうち黄体ホルモンに
水分代謝を悪くする作用があるらしいから
それのことかな? どうなんだろう。
確かに生理前はめまいも耳鳴りも酷くなることが多い…
472:病弱名無しさん
07/06/25 21:51:22 owI5Vs850
抗利尿ホルモンのことらしい。
URLリンク(www.memaika.com)
ただしちゃんと医師の指導のもとにやらないと危険らしい
URLリンク(oshap.exblog.jp)
北里大学まで通うのは無理ぽ(´・ω・`)
473:病弱名無しさん
07/06/25 22:22:51 jj+GA4Ix0
>>472
抗利尿ホルモンでつか。㌧!です。
北里大学、飛行機通院になるから自分も無理(´・ω・`)
474:病弱名無しさん
07/06/25 22:53:53 c6prdaRv0
>>461
カフェインの入っていない鎮痛剤
・イブ(イブAではない)はイブプロフェンのみ
・タイレノールはアセトアミノフェンのみ
他にもあると思うけど、自分が使ったことがあるのはこの2つです。
両方とも普通に薬局で売ってますよ。
475:病弱名無しさん
07/06/26 10:16:29 cE1sOzFu0
>>474
貴重な情報さんくす!
476:病弱名無しさん
07/06/26 11:47:45 utmpfjFs0
カフェインってメニエルに良くないの?
特に医者には言われていないし、摂取しても症状に影響が無い。
自分は水分を殆ど摂らないのに何故かトイレにはよく行く。(糖尿などではない)
そして毎夜、トイレに立つ。(酷いときは2時間おき。で、慢性睡眠不足)
尿を調節するホルモンがどっかおかしいと言う気がする。
やはり水分を摂るのがいいのかもしれないという気になってきた・・・
477:病弱名無しさん
07/06/26 12:23:29 pJHBdfZR0
何か、自分で調べられないゆとり世代が(ry
ちったーググレ、症状をここに書くなら医者に相談しろよ
478:病弱名無しさん
07/06/26 13:45:27 /0U1B+8P0
>>476
摂取して影響がないんなら別にいいんじゃね?
それよりも慢性睡眠不足の方が悪影響のような希ガス
479:病弱名無しさん
07/06/26 15:48:58 Fp0sd0qyO
メニエルに影響あるかは置いといて、
たしかにこの病気になってから体に悪いとされるものすべてが気になるようになったな。
塩分は当然、糖分、カフェイン、アルコール、煙草の煙(私は喫煙者ではないけどね)・・・
コーヒーだとかお酒は飲まないことがストレスに繋がるから
適度ならむしろ飲んだ方がいいみたいだが、
私の場合飲まないことのストレスよりも、飲んで発作に繋がるかもしれないという
恐怖感によるストレスの方が大きいからもうほとんど飲まなくなったな。
まぁ皮肉にもメニエルを除いた体の調子は頗る良くなったよ。
480:病弱名無しさん
07/06/26 17:04:37 E1adLQSG0
俺のかかりつけ眩暈専門教授は
水分はあんまり関係ないといっていた
とにかくガス抜きしろだって
481:病弱名無しさん
07/06/26 17:15:32 rIn8JkSx0
芋とかたくさん食べて
おならをいっぱい出せばいいの?
482:病弱名無しさん
07/06/26 18:23:51 MCoQeSdS0
水分自体はあまり関係ないんだよ
塩分が関係ある。塩分と水分が重なることでむくみが発生する
食事で塩分を抑えれば、水分はある程度摂っても問題ない
だからといって、もちろんガブ飲みはよくない
せいぜい1日2リットルを超えない程度までだが
483:病弱名無しさん
07/06/26 19:42:03 rhmJ6t2R0
めまいのないメニエール病と診断されてイソバイドを2週間飲んでいますが
まったく効果が見られません。聴力もまったく回復しないし耳鳴りもなくならないです。
イソバイドは即効性があり、すぐにある程度の効果が出るものだと聞きましたが
こんなもんなんでしょうか?
イソバイドが効かないとなると本当にメニエールなのか不安になります。
もしイソバイドが効かない場合、他に効果的な対処法はあるのでしょうか・・orz
484:病弱名無しさん
07/06/26 21:06:43 jV/3O+Mo0
ステロイド使わないの?
なんで2週間もイソバイドだけで対処しようとしてるの?
もう手遅れじゃない?
明日違う病院行って来い
485:病弱名無しさん
07/06/26 21:13:25 W/P74cDP0
メニエルにはステロイドなんかあまり使わないのでは
486:病弱名無しさん
07/06/26 21:18:09 jV/3O+Mo0
めまいのないメニエル、というと蝸牛型メニエルのことかな。
蝸牛型メニエルはイソバイドで一気に軽快することが多いけど、
低音障害型はそうはいかない。ステロイドが必要な場合もある。
厳密には両者は違うらしい。俺はよくわからないけど。
>>483がどのような治療をしているかしらないけど、
イソバイドだけで2週間って、危険な気がする。
487:病弱名無しさん
07/06/27 05:19:31 IgLmWDrhO
>>483めまいがないなんてそれだけで羨ましい。
私なんて二週間めまいで歩けなかったからね。
488:病弱名無しさん
07/06/27 09:29:27 nboQpVQkO
>>487
正直な話自分も羨ましいとは思うけど、
人それぞれの形で苦しんでいるのですから
「私なんて」などと症状を比較するなんて無粋なことはやめましょうよ。
まぁ「私より楽なんだから」という励ましの意味なのかな?
489:病弱名無しさん
07/06/27 15:00:37 ldULSryJO
わたしより楽という時点で失礼。
同じこと言ってる時点で同等。
490:病弱名無しさん
07/06/27 17:56:47 aef7uLKS0
言葉のニュアンスって難しいね…
>>483
自分も病院を変えるかセカンドオピニオンもらうかした方がいいと思う。
メニエルでも難聴が酷ければ短期間ステロイドを使うのが通常らしいよ。
ちなみに自分は低音が50db台に落ちて最近2度目のステ療法を終えたところ。
ただ、どの程度の聴力低下でステロイドを使うかは
お医者さんによってまちまちだから何ともいえないけどね。
491:病弱名無しさん
07/06/27 19:30:16 6xyk/HYw0
あたしの場合は夜になると
具合が良くなるのである
なじぇだ
492:病弱名無しさん
07/06/27 19:57:17 V5YAXaqf0
もう、チンコが痒くて痒くて・・・
493:病弱名無しさん
07/06/27 20:44:28 JtNxrubK0
俺もめまいのないメニエルだけど
医師の指導で毎日メイロン注射打たされてる
もう7本目だ(^^)
今のところ難聴、耳鳴りにはまったく効いてないけど。
494:病弱名無しさん
07/06/27 22:13:52 T0JOP7Rp0
イソっておならでるね
ガス抜きってそういう意味かもね
495:病弱名無しさん
07/06/27 22:18:50 MU7NUpde0
メイロンは難聴や耳鳴りに効く薬ではないよ。
というか、薬っていうほどのものですらない。
めまいや吐き気を緩和する目的で使われる
ただの炭酸水素ナトリウム液。
めまいなし、難聴、耳鳴りの状態で
連日メイロンを投与する必要性がわからんな。
496:病弱名無しさん
07/06/28 00:45:36 EokIW1IR0
>>483
亀だけど、薬の利き方は個人差があるから
メニエルかどうか本当に疑わしいと思うなら
他の人も書いてるけどセカンドオピニオンを
眩暈専門病院(メニエルを専門的に扱っているところね)で
受けた方がいいと思うよ。
イソバイドしか処方されていないのは蝸牛メニエルだけど
一番軽いのかもしれないし、そういった部分の判断は
ドクターにかかっちゃう部分だからね(^^;
お大事にです。
>>485
ステロイドも治療の一環で使われるけど、
難聴が酷くて使う場合もあるし、
外科手術内リンパ開放術の変形であけた穴に
ステロイドをしみこませたスポンジみたいなの
を設置なんてのもあるよ
497:病弱名無しさん
07/06/28 03:15:55 MIk1bOkn0
聴力回復実験に成功、メニエール病治療に道…厚労省チーム
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
498:病弱名無しさん
07/06/28 04:20:05 RHLHj9OJ0
>>497
聴力の回復の道は少し開けたけど眩暈グルグルの方はまだ遠いのかな('A`)
499:病弱名無しさん
07/06/28 14:49:36 cQUORmoDO
聴力回復する方が難しいとは言われてたけどね。
めまいを伴うメニエールの場合、
個人的にはめまい改善>聴力回復だな。
無神経な発言だけど、あの1週間近く動けなくなるめまいが治るなら
聴力は落ちたままでもかまわないとまで思えるほどめまいをどうにかしてほしい。
500:病弱名無しさん
07/06/28 18:27:09 R/2I4DLE0
みなさんは耳の塞がった症状がなく
眩暈って起きますか?
僕は塞がった症状が良くなってからは
眩暈起きてませんがなんかふわふわします
501:病弱名無しさん
07/06/28 21:00:43 54VTzSYL0
>>499
あの酷いグルグルを体験した人だと多少聞こえが悪いのと
眩暈が治まるのとどちらをとる?と言われたら
ほとんどの人は眩暈が治まる方をとると思う
いくら聴力が落ちたと言っても、完全にその音が拾えないわけじゃない。
高い補聴器には聞き取り辛い音の周波数の部分を大きくできる
イコライザー機能がある奴もあるしね。
何よりグルグルが起こらないと言う事は基本的に聴力の低下は
押さえられるか止まるから、症状の進行も止まるという意味でも
眩暈がなくなる治療の確立は望まれると思う。
502:病弱名無しさん
07/06/28 23:02:22 N3aPLYz/0
URLリンク(hachinoko21.rakurakuhp.net)
メニエールには蜂の子がいいらしいよ!
1か月の服用でめまいは88%の人が完治したそうだ
耳鳴りは75%の人が完治したそうだ
難聴も完治はないものの68%の人がほぼ改善したそうだ
すんぎょーい!!すごすぎ!!
503:病弱名無しさん
07/06/28 23:12:06 xZKFMZMj0
>>502
ならば君がまずためしなよ、アフェリサイトっぽいところで
母数32名でほとんど完治ってさ(^^;
504:病弱名無しさん
07/06/28 23:16:24 OyN+ZM940
スルーしろよアホ
505:病弱名無しさん
07/06/28 23:36:43 xZKFMZMj0
>>504
うるさいな、更年期おばさんが他人をアホ呼ばわりすんな!ウゼー!
506:病弱名無しさん
07/06/28 23:38:37 MP9W+gwB0
>>502
奇跡だ!!
さっそく買ってくる(`・ω・´)
507:病弱名無しさん
07/06/28 23:39:07 54VTzSYL0
ヤレヤレ('A`) スルーしろと言う奴が一番スルーできてないこの現実 orz
単にレスをつけた人を荒らし化させる要因を作る奴は勘弁してください(T_T)
508:病弱名無しさん
07/06/29 00:18:54 ZmQJo9IRO
またあの荒らしおばさん登場か。
509:病弱名無しさん
07/06/29 03:32:21 gitO5+0fO
そうか…目眩の方が辛いか…
自分は音楽専攻してるから、聴力が落ちていくのが怖くて仕方ない。
授業なんかで細かい音が取れない日は本当に恐怖感に包まれる。
目眩は寝ていれば治るけど、耳は余り良くならないし…
どちらもなくなってくれることが一番なんだけど。
510:病弱名無しさん
07/06/29 17:28:59 L6rgplRx0
めまいは多くは数年たてば治るらしいが
難聴は一生治らない場合もあるから
難聴のほうがむしろこわいよね
511:病弱名無しさん
07/06/29 17:42:41 1WwglXlv0
そう。めまいは突然治ったとしても、
難聴は一度低下して固定されたら戻らない。
最悪両耳完全失聴だからな・・・
512:病弱名無しさん
07/06/29 18:39:59 binJT1FI0
完全失聴した人って絶対数としてどれくらいいるの?
梅雨のおかげで気圧変動からクラクラしっぱなしで毎日大変だよ
>>509
音楽関係やっている人にとっては聴力も大切だよね
気にしちゃうと余計悪くなるという事もあるらしいから
自分はもういろいろな種類の音が聞き取れなくて(^^;
会話に不自由する時すらあるからこんな風にならないように
自分にあった治療法見つけることをすすめます
513:病弱名無しさん
07/06/29 19:34:03 hwzspzBD0
最近はくらくらめまいがきつい
514:病弱名無しさん
07/06/29 21:37:41 Q2ufkUcb0
僕は耳のつまりが強い日は
大回転の予兆なので
会社などでは前もって
今日もしかすると眩暈起こるからって
みんなに言いふらして仕事している
515:病弱名無しさん
07/06/29 23:40:04 ZmQJo9IRO
全聾ではないけど、もう患側の耳では会話は全くできなくなったな。
それでもまだめまいがひどい段階だから、聴力回復よりも
一刻もはやくめまいをなんとかしたいという気持ちが先走ってしまう・・・
めまいはある程度改善される、という言葉を信じて今は耐えるしかないのかな。
516:病弱名無しさん
07/06/30 16:52:52 1lf6ZET90
診断は、蝸牛突難→メニエル(2ヶ月目)の者です。
処方はイソバイト(メニレット)、安定剤(デパス)メチコ、アデホ、ビオタミン
イソバイトでお聞きしたいことがあります。
イソバイト1回30mlを1日3回飲んでますが、利尿効果まったくと言っていいほどありません。
飲んでも飲まなくてもお手洗い回数同じということです。むしろ、減ったかもしれません。3回くらい。
1.5リットル療法は怖くて試せませんが、少し水分多く採るべきですかね。
寝る前にイソ飲んでも夜中起きません。
次回の通院で医者に聞こうとも思いますが、まだ先なので、心当たりのある方の
意見などお聞かせいただけたら、と思いました。
517:病弱名無しさん
07/06/30 18:34:19 CDD7jNv90
>>516
経験的なことをいうなら、イソバイドで尿が出ないという部分
もともと水分摂取量が少ない人だから?なんて思ってみる
だからといってじゃぁ水分摂取してくださいという事は
医者じゃないから言えないのでご理解を('A`)
518:病弱名無しさん
07/06/30 19:27:17 GFhGZubC0
あんまり水飲まないと脳梗塞になるよ
これからの時期、脱水症や熱中症にもなる
519:病弱名無しさん
07/06/30 19:27:51 1lf6ZET90
>>517
516です。
そうかもしれません。1日のデスクワーク中にペットボトル500mlの水を飲み、
あとは食事の時の汁物や果物くらいです。
素人考えで、少ない水分摂取で、イソで耳の中の水を絞り出すのがイイような気がしてました。
難しいですね。
イソバイドの1回の量は皆さん30mlが定番でしょうか?
520:病弱名無しさん
07/06/30 19:43:04 CDD7jNv90
>>519
一日の一般的な上限が90mlだから食後3回30mlは定番でしょう。
人それぞれ体質もあるから一概にどれがベストというのが無いし
傾向としてこうかも?というのが限界なんですよね orz
521:病弱名無しさん
07/06/30 19:51:09 VCouMq6Z0
俺は1回40mlで処方されていますが
調子がいいので自分で勝手にに30mlにしています
522:病弱名無しさん
07/06/30 20:29:47 1lf6ZET90
>>520
>>521
私は一般的に小柄な方なので、30mlが少ないのかと思ってましたが
普通だったんですね。
40ml処方の521さんは大柄な男性なのでしょうか。
情報ありがとうございました。来週、病院に行くので先生に質問してみます。
たぶん特別なことを聞き出せるとは思いませんが結果報告します。
523:病弱名無しさん
07/06/30 22:37:22 VCouMq6Z0
>>522
167㎝ 64kg 決して大柄ではないけど
自分ではそんなに感じないけど
検査で低音聴力がなかなか戻らないからと
2週間プラス2週間40ml 処方されたんです
524:病弱名無しさん
07/07/01 00:15:18 vL404+ft0
変化が無いのに同じ処置を続けようとする医者は危険
頭の固い医者は危険
525:名無し
07/07/01 00:30:39 stFpgvI8O
平衡機能検査してきました。カロリックテスト半端なくすごいね。めまいすごい出た。
診断結果はデータだとメニエルとは言えないが 開業医のデータと問診見ると 全くメニエルではないと断言できないと。様々な平衡機能検査にカロリックしても わからないんでしょうか?
526:病弱名無しさん
07/07/01 02:13:01 vL404+ft0
難聴と続くめまいがあって、メニエル以外に何があるの?
527:病弱名無しさん
07/07/01 10:24:13 v9sNH5bU0
>>524
蝸牛型のメニエル(低音障害)と診断されて
ステロイド3週間→効果なし
イソバイド2週間→効果なし
アデホスやメチコは発症当時から1か月以上飲んでる
今のところこういう経過をたどってる・・
これ以外の治療法ってあるのかな
医者いわく、「いくらでも方法はあるから」と励ましてくれてるけど
これ以外に効果的な方法があるとは思えなくて心配(><)
528:名無し
07/07/01 11:57:04 stFpgvI8O
525です。
聴力検査は大学では正常、開業医の聴力検査はあてにならない言われた。
この一ヶ月めまいは二回ぐるぐる回転はしなく ふわふわのみ。難聴はないです。
大学では薬も不要言われたが開業医からメチコ ケタス出てるから とりあえず飲むみたいな。突難も開業医に最初言われたが大学では突難専門医が見たらこれを突難言ったドクターは大目玉だよと言われた。もうひとつ病院行くべき?
529:病弱名無しさん
07/07/01 14:18:28 v1fIQAmd0
>>527
その2つが聞かなければ絶望
他の治療法はありません
もう聴力が固定してしまって完全終了
ご愁傷様でしたm(_ _)m
530:病弱名無しさん
07/07/01 14:47:56 Bp5oYQtJ0
>>527
聴力がどの程度かわからないけど
ステロイドの投与の仕方もあるから
初期投与の段階で効果が薄くても悲観する必要ないよ
一番悪いのはそうやって心配して悲観する事で
ストレスが蓄積されて症状が進行する事だよ
531:病弱名無しさん
07/07/01 15:00:26 Zu1Z6/rf0
>>525
この病気の診断される場合は、症状と複数の検査から
他の病気の可能性を消去法で判断して
最終的にメニエルと診断される。
大事な事は、どの病気なのか特定する事
今の段階で診断が信用できないなら、
日本平衡学界で眩暈専門の外来を
持っているところを探してそっちでセカンドオピニオンを
やってみたらどう?
532:病弱名無しさん
07/07/01 15:03:16 wsCJpIb30
また更年期障害おばさんかよ!(怒)
メニエル患者を弄ってオナニーしてんじゃない!マジでウザイ!
他人に不安感を植え付けて何が楽しいんだ?あ?
この際だからはっきり書く、お前は精神病院にかかれ!>>529
533:名無し
07/07/01 17:13:05 stFpgvI8O
525です。他の検査はMRIとかしたが異常なし。なので 脳からのめまいではないからと言われた。
PMSもあるかもだからと婦人科予約してきた。
安易に メニエルですと言った開業医は信用できなくはある。
問診でめまいした話して 突難言われ 二回目再診で めまいがまたあった話をしたら じゃあメニエルですと 言った医者。
大学の話をするから次回また再診行くけど やはり 大学病院にかかりたく思う。
すみません愚痴です。
更年期おばさんで すみませんね。
534:病弱名無しさん
07/07/01 17:19:53 68U5vqpO0
難聴と、難聴発症後続くめまいがあったらメニエルでしょ
他の可能性探すことに力入れても無駄としかいいようがない
535:病弱名無しさん
07/07/01 18:01:29 MqoVNH4c0
>>532
おまえ氏ねよ( ´,_ゝ`)プッ
536:病弱名無しさん
07/07/01 18:23:34 MG4X2ZUw0
>>533
アンカーよくみな
更年期おばさんウザイと嫌われているのは
529の事じゃないの?
愚痴を書くのも自由だけど読む人もいるから程々に
大体そういうレスには529,532,535みたいなのが寄ってくる
メニエル病患者を叩いて喜びたい奴とそれに反発する人
どっちもこのスレにとっては不要だし荒らしでしかないから('A`)
537:病弱名無しさん
07/07/01 18:33:07 jX6FDGei0
とりあえず、NGIDとしては
ID:v1fIQAmd0=ID:MqoVNH4c0かねぇ
ID:wsCJpIb30は別人か?単発IDでしつこいなぁ・・・・・
精神病院に行けとは言わないけどちょっとね。
梅雨時で調子が悪くてイライラしているかもしれんが
更年期障害おばさんと叩かれてもしかたがないよ。
他にやる事無くてネットなんかするなら寝て
少しでも体力とストレスの回復に心がけて欲しい。
それに明日から仕事でイライラしているのか
不安なのかしらないが、そんな風じゃメニエルは
治るどころか悪くなるだけ。
現実を受け入れてその上で何とかすることを少しは考えよう。
と
独り言を書いてみるテスト・・・
538:名無し
07/07/01 19:35:37 stFpgvI8O
他の病気が隠れてるかもしれないからと 検査をすることが無駄なんですか?
カロリックテストも平衡機能検査も正常言われて難聴はないし聴力も正常値で もしかして婦人科系の めまいではと思うのは無駄なのかな。ここにきて みなさんがどんなふうに頑張って生活してるかを知り励みにしてきたけど 結局は ちょっと違ったことを言うと叩くんだね。
539:病弱名無しさん
07/07/01 19:45:55 Gd+dBLLp0
しょせんメニエルの患者なんて馬鹿ばかりだからな( ̄ー ̄)
540:病弱名無しさん
07/07/01 19:55:54 jX6FDGei0
ID:stFpgvI8OとID:Gd+dBLLp0もNGだな
自分で更年期障害おばさんと認めてりゃ世話ない。
感情的になって他人のレスは全部敵に見えるらしい。
2chで叩かれるのが嫌なら他の掲示板に行ってください
耐性が低いだけじゃなく、くだらない文面を書く事を
ダラダラ改行もせずに垂れ流すのも迷惑行為です。
と
書いてみるテスト
541:病弱名無しさん
07/07/01 20:08:54 k4uKTHwY0
ヤレヤレ('A`) また天気が悪くなってきて
クラクラしてるから気分転換に開いてみれば・・・ orz
頼むから他でやってください。
ちょっとした言葉尻に噛み付いて
自分に同意して欲しいだけのおばさんウザす
542:病弱名無しさん
07/07/01 20:10:38 b266L4UzO
メニエルって耳鼻科の病気なのに
これじゃあ精神科の病気患ってると
勘違いされても仕方ない
社会の視線もどおりで痛い訳だ…
と
愚痴ってみるテスト
543:病弱名無しさん
07/07/01 21:21:21 FDF6hQzvO
ウザくて精神病んで沿うなのはおばさんだけじゃない。
テストテストって、注意するならきちんとしろよ。
544:病弱名無しさん
07/07/01 21:26:06 pCs7jF4m0
結局こういうタイプの人々がなる病気だ、って実例ですね。
545:病弱名無しさん
07/07/01 21:49:00 5DvCUMVq0
更年期おばさんなら血圧の薬のんでないか?
ワシはめまい外来行っていろいろやったけど原因わからず、原因は血圧の薬の副作用
だったクチだが・・
546:病弱名無しさん
07/07/01 22:00:54 k4uKTHwY0
>>543
しつこい('A`)もう一回書く、他でやってくれ
単発IDでしつこいのがいつもの煽り
それに反応しているのが更年期障害おばさんシリーズ
547:病弱名無しさん
07/07/01 22:12:40 pCs7jF4m0
ID:k4uKTHwY0 のレスもとってもウザイ訳ですが・・・・・
やっぱりメニエルになる女って
548:病弱名無しさん
07/07/01 22:13:21 pCs7jF4m0
>>546
で、自ら更年期ババアと告白ですか?
549:病弱名無しさん
07/07/01 22:17:03 k4uKTHwY0
↑
そのしつこさが粘着荒らしであることの証明
スレをage下手いるのもその証拠
見苦しいからきえなよ
単発IDでちょろちょろしたと思ったら今度はそれ?
頭がおかしい人につける薬は無いとはこのことだ
550:病弱名無しさん
07/07/01 22:19:02 pCs7jF4m0
典型的パターンだ。
何回引っかかったら気が済むの?
そういう粘着性がこの病気の原因のひとつのようだね。
これからメニエルの人をそういう目で見ようっと。
551:病弱名無しさん
07/07/01 22:19:57 9VVVcyp00
ID:pCs7jF4m0が荒らし本人確定
スレをage、しかも連投で煽る典型的なしつこいあいつ
お前は自分が立てたスレで暴れてれば良いからカエレ
552:病弱名無しさん
07/07/01 22:20:02 pCs7jF4m0
単発IDにやけにこだわるのは
「自分はそうしているから」だろうね。
そんなセコイことしませんよ。メニエルじゃないから。
553:病弱名無しさん
07/07/01 22:20:43 pCs7jF4m0
ほら>>551で実践してるし。
554:病弱名無しさん
07/07/01 22:22:05 7ceL9Pf3O
つ日日日日日 イソバイドどうぞ
555:病弱名無しさん
07/07/01 22:30:24 SMswI5bi0
>>1のコピペ
URLリンク(janestyle.s11.xrea.com)
しつこい粘着荒らしがでたら、そのIDを右クリックしてNGID登録
連鎖あぼーん登録を行うとアンカーをつけて反応するレスも一気に消えるのでお勧めです。
また本文中に差別用語、罵詈雑言を繰り返す場合にはNGWORD登録するとそのレスが丸ごとあぼーんできます。
生真面目な人が多いのもメニエル病の特徴です、それを狙ってくる下衆な人がいるのも事実です。
匿名掲示板を悪用するような人は相手にしないように努力しましょう。
===================================================================================
ここまで
>>ID:pCs7jF4m0をNGID登録して無視する事が大切です。
言いたい事はあるでしょうが、この荒らしは聞く耳がなく何度でもわいて出ます
2chで嫌がらせをしないと憂さを晴らせないような幼稚な人間である事は間違いありません。
私たちメニエル病患者はこうした低俗なの人間と対話したりする事自体もストレスにしかなりません。
必要な事はこうしたおかしな人間と排除する事ではなく、相手にしないことです。
仮に正論で言い負かしても逆恨みして更に粘着します。スレを有意義に使いましょう。
長々とすいませんでしたm(_._)m
556:病弱名無しさん
07/07/01 22:42:53 SMswI5bi0
ここで嫌がらせをしても現実はなにもかわらないのに、そんな格好の悪い事をして何が楽しいのか理解できない。
557:病弱名無しさん
07/07/01 22:57:50 06mA0yQe0
明日からまた全国的に雨っぽいですが、
みなさんいかがなのでしょう?
私は耳の閉塞感と耳鳴り、気圧が下がると
軽いクラクラが出ます。
イソバイドは食後30mlで一日90ml、メチコ、アデホです。
イソはまずさにはやっと慣れてきたのですが、
中途半端に調子が悪いから職場でも大変です
明日からまた一週間頑張らないと(>_<)
早く根治療法の完成か特効薬が出来て欲しいです。
558:病弱名無しさん
07/07/01 23:00:38 FDF6hQzvO
>>546
悪いけど…このスレに書き込むのは数週間ぶり。
このスレ見てたら悲しくなった。叩き合ってストレス与えあうのは不利益ばかりなのに。
559:病弱名無しさん
07/07/01 23:01:17 pCs7jF4m0
>>556
自分たちがバカなレスばっかりしてるという自覚も持ちましょうな。
560:病弱名無しさん
07/07/01 23:06:04 pCs7jF4m0
>>556
>最近程度の低い煽り合いや叩き合いが目立ちます。
>同じメニエル病患者同士がそんなことをやっても意味がありません。
ここは引用しないんだ?
他人ばっかり責めて自己反省しないとメニエルになるんだね。
これから周囲のメニエルの人がそう思われるよ>
もちろんあなた自身も。
561:病弱名無しさん
07/07/01 23:07:07 pCs7jF4m0
>>558
絶対スルーはできない、しない。
そういう根が好戦的なくせに良識人ぶってるような人(多くは女)がなる病気って証拠か?
562:病弱名無しさん
07/07/01 23:08:39 XwTKB49C0
>>558
もうやめて、流れを変えようとしている人のことも考えて
563:病弱名無しさん
07/07/01 23:10:34 ng5lh7u60
こういうときは変なレスを全て透明にしてしまうのがいいね^^
>明日からまた一週間頑張らないと(>_<)
病気に対してがんばるのはいいけど、
仕事無理しちゃだめだぞ
564:病弱名無しさん
07/07/01 23:11:34 pCs7jF4m0
>>562
ほらほら人を責めることはやめない
565:病弱名無しさん
07/07/01 23:32:48 06mA0yQe0
>>563
ありがとうございます。
6月から部署が変わって残業が少ないところに
変わったので何とか続けています。
でもこれ以上症状が悪化するようだと
退職する必要もあるかもしれません。
次を探すにしても大変ですし根治できるなら
今の仕事を続けたいのですがなかなか難しいです。
ところで、変なレスを透明にするというのは
>>555のリンク先のアプリを使うのですか?
フリーウエアっぽいのですが安定してますか?
PCの調子がおかしくなると嫌のなので
使ったことが無くて・・・
質問ばかりでごめんなさい。
566:病弱名無しさん
07/07/01 23:35:11 pCs7jF4m0
依存心も強い模様
567:病弱名無しさん
07/07/02 00:07:39 ofNm4BSX0
ワロタ、また出てきたのかよw 本当にしつこいゴキブリ並みだw
こいつメニエルじゃないだろうけど明らかに粘着気質の幼稚なメンヘルじゃんか
>>566
妄想で決め付けようが何しようが勝手だが
正体を簡単に見破られるような癖に、何回引っかかったらとは負け犬はこれだからいけないね~
「また見破られた」の間違いだw そこを思い違いするな!
お前の程度こそがその程度なのだよw
いい加減自分の馬鹿さ加減と現実も受け入れなw
>>565
563じゃないけど、専用ブラウザーだからウザ~イレスは
全部NG登録すれば綺麗さっぱりするけど、あまりNG登録しすぎると
スレの流れが掴めなくなるのでうまく使ってくれw
568:病弱名無しさん
07/07/02 00:19:24 98upY4ZR0
wつけた方が負けなのだが
569:病弱名無しさん
07/07/02 00:32:23 6ZAGmT0E0
簡単に反応するダボハゼ一丁上がりとw
570:病弱名無しさん
07/07/02 00:33:12 98upY4ZR0
ID変わってますね。
571:病弱名無しさん
07/07/02 00:37:33 6ZAGmT0E0
ん?ダボハゼ君必死だなw 俺は567じゃないから残念でしたw
頭が悪い粘着体質なんでしょう?ご愁傷様、これで今日も一日NGID登録されちゃうね バイバイw
572:病弱名無しさん
07/07/02 00:39:09 98upY4ZR0
今度はあえて変えなかったんですね。
そんなだから煽られるんですよ。
573:病弱名無しさん
07/07/02 00:39:36 d25s5H2+0
ん?もう反応したのか・・・・ここまで馬鹿だと哀れみさえ感じるよ>>569の言うとおりダボハゼだ
574:病弱名無しさん
07/07/02 00:39:58 J1wQ5QB/O
平和にやってるみんなもスルー覚えようぜ。
575:病弱名無しさん
07/07/02 00:40:28 98upY4ZR0
>ん?もう反応したのか
それはあなた。
576:病弱名無しさん
07/07/02 00:43:47 d25s5H2+0
シツコイ粘着はID変わらないみたいだから、出てきたところでNG登録するだけの話
速攻リロード速攻レスで煽るからすぐ判る、予想通りの反応するから情けなさ杉
577:病弱名無しさん
07/07/02 00:44:38 98upY4ZR0
NG登録したのに反応したのがわかるんだな.
578:病弱名無しさん
07/07/02 00:45:39 d25s5H2+0
さーて、おれもNG登録しようっと、朝まで頑張れよ、ダボハゼ君!
579:病弱名無しさん
07/07/02 10:12:59 +YDpJPDzO
メニエル病ぽいですが耳鼻科に行けばいいですか?
580:病弱名無しさん
07/07/02 10:26:06 vR5kqqIPO
>>579
うちの母親は耳鼻科行ってるよ
母親、祖母は共にメニエルになった。遺伝はしない
病気と聞いたけど、自分も将来なるんじゃないかと
不安だ…
581:病弱名無しさん
07/07/02 10:35:47 +YDpJPDzO
↑ありがとうございます
メニエル病はストレス溜めやすい人がなるみたいですね
昨日から熱も出てしんどいけど耳鼻科行きます
582:病弱名無しさん
07/07/02 15:30:15 /EJSwgTc0
梅雨で天候がぐずつくと調子が悪いです。
やはり、みなさんもそうですか?
今朝から頭を少し動かすだけで
軽い眩暈が起こっては落ちつくを繰り返しています。
583:病弱名無しさん
07/07/02 19:19:58 jJtM2xmg0
今日は調子悪かったから
いつものイソ、アデ、メチ、ソラでは
フラフラと耳の塞がり治らないので
昼食後メリスロンをプラスしてみたら
午後からだんだん快調になってきた
これからビアガーデンいってみたい気分
584:病弱名無しさん
07/07/02 19:26:28 vJfCf58u0
メニエルの患者ってお酒飲んでも大丈夫なの?
585:病弱名無しさん
07/07/02 19:51:46 /EJSwgTc0
>>583
私も夕方になってやっと調子が上がってきました。
>>584
適量なら大丈夫ですよ、肝臓が悪い、肥満等で
アルコールの制限をされているなら別です。
飲みすぎは良くないですがビール1本位はOKと
医者にいわれたことがあります。
586:病弱名無しさん
07/07/02 21:03:48 +YDpJPDzO
耳鼻科で
プレドニン
カルチクリン
ロミニアン
処方されました
メニエル病ですか?
587:病弱名無しさん
07/07/02 21:07:41 s2yIlOxf0
やっぱりこの病気
自律神経由来なんだなぁとつくづく思った
どっぷり風呂につかってリラックスしたら
耳のつまりも軽くなりフラフラ感もなくなって
食欲も出てきたよ
588:病弱名無しさん
07/07/02 21:26:58 Pue1yTxp0
>>586
突発性難聴じゃないかな。
めまいはあるの?
メニエルならイソバイドという薬が出るでしょ。
589:病弱名無しさん
07/07/02 21:28:27 +YDpJPDzO
めまいと耳詰まりと吐き気があります
船酔いみたいにしんどいです
590:病弱名無しさん
07/07/02 21:31:55 RStNMAO00
私はお風呂とか、湯気のあるところはダメ
耳の閉鎖感が上昇してしまう
ホットヨガとかもきっと無理
でもやっぱり半分はメンタル的なもので、ストレスや不眠で
調子悪くなります
ただ、全身指圧マッサージをたっぷり受けたらすこぶるよくなりました
お金がかかるけどリンパの流れがよくなったようで代謝もあがりましたし
気分も全然良い方に変わりました
591:病弱名無しさん
07/07/02 22:12:44 6QO3GSvv0
>>589
ああ、それメニエルかもしれないね
プレドニンが出たってことは聴力がかなり下がってたのかな?
イソバイドもらったほうがいい気がする
もう一軒、別の医者に判断してもらってみたらどうかな
592:病弱名無しさん
07/07/02 22:18:43 zkFjVtaZ0
自律神経系の病気なら蜂の子が効くんじゃないかな
蜂の子は自律神経を整えるらしい
593:病弱名無しさん
07/07/02 22:26:03 GJ2qnNxL0
虫のくせに高いのだよね
冗談さておき蜂の子でネットで買えてお勧めありませんか
594:病弱名無しさん
07/07/02 22:37:35 6QO3GSvv0
これが最安じゃないかな。
1か月分で2300円。
URLリンク(shop2.genesis-ec.com)
595:病弱名無しさん
07/07/03 10:54:09 A0dAXuaW0
業者乙
596:病弱名無しさん
07/07/03 11:22:46 baqqoD0m0
今日は朝から右耳が塞がりっぱなしじゃ
つらい
597:病弱名無しさん
07/07/03 14:45:50 6sPLbOSX0
蜂の子というと、地蜂の幼虫をイメージするのだけど
眩暈や耳鳴りに効果が出たという臨床も
業者のHP以外で見たことないし
ここも含めた掲示板で効果があったというレスも
ほとんど見た事が無いのは何故?
結局本当に効果があるの?とマジで思ってる。
598:病弱名無しさん
07/07/03 15:18:12 vHWuBDHo0
このスレを見ていると相変わらず診断をしてくださいと言わんばかりアフォと
それに反応しちゃう香具師もいるから勘弁してよ
599:病弱名無しさん
07/07/03 15:23:26 vHWuBDHo0
週末の粘着ワロスw 明らかに○狂w
空気が読めないと必死になって、某所を追い出されたアフォを思い出しました
600:病弱名無しさん
07/07/03 16:08:23 uI0mu649O
電話すると必ず電話あててない方の耳がピーって耳鳴る。
やだなぁあれ。
601:病弱名無しさん
07/07/03 16:27:25 Ym2TNBG3O
>>589
何かわからず病院行くより
とりあえずメニエル病の先輩に質問して
耳鼻科行った方が症状とか伝えやすいからいいじゃん
602:病弱名無しさん
07/07/03 16:28:31 Ym2TNBG3O
↑>>598
603:病弱名無しさん
07/07/03 18:15:34 mmGTZyIj0
>>597
高いから試した人自体が少ないんじゃないの?
604:病弱名無しさん
07/07/03 20:05:49 EoNb/Kc80
>>601
大体ログをろくに読んでないで返答があるまで
何度も症状を書いているなんて話にならんよ
特にここみたいなsage進行のスレでさ('A`)
ググレカス!ログ嫁!といわれりゃ逆切れするだろうし
考え方がおかしい人が増えたと思う(T_T)