★メニエル病について・4日目★at BODY
★メニエル病について・4日目★ - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
07/05/03 22:06:18 u6wt6ht7
>>1
ありがとう

3:病弱名無しさん
07/05/03 22:11:30 8dhPMPRG
スレ立て乙ですー>>1

4:病弱名無しさん
07/05/03 22:25:51 GVGW0rPw
>>1
乙です

5:病弱名無しさん
07/05/03 22:51:04 DQjdhql4
傷病手当金もらってるから働けないし
手当金の満了後は延長している失業給付がある
下手に軽いパートやバイトするよりもらえる額が多いからもらってる
もらえるものをもらい尽くすまでは専業やるよ


  このような性格だと発病しやすいようです。

6:病弱名無しさん
07/05/03 23:23:24 +i0O7wGR
他スレ住人だけど、アホにレスするなよおまえら
構ってるやつも荒らしだぞ
荒らしが自演で反論してるかもしれないから、構ってるやつが居てもそいつもシカトしろ
馬鹿はスルー
これは基本だ


7:病弱名無しさん
07/05/03 23:32:25 DQjdhql4
>>6
「私は馬鹿です」という告白なんですねえ。

8:病弱名無しさん
07/05/04 00:22:33 UaHNEvrE
        __, -‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | ねえ、おにいちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     | やだっ、何これ~っ!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 西 村 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) < 現役小学生の手コキこそ至福ーっ!
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/


9:病弱名無しさん
07/05/04 01:02:34 lxY6ihas
今日もアホ呼び出しといた方があぼーんしやすくていいかな?
まぁ呼び出さずとも文章でわかるか。

10:病弱名無しさん
07/05/04 01:21:40 VOrVwiwY
スルーを覚えてくれ。

11:病弱名無しさん
07/05/04 06:49:10 4tX+1gmw
いい加減下らない口喧嘩は止めてください。
メニエル患者にとって、このスレは貴重かつ安心するものだと面いますし、こんなくだらないことでストレス溜めないで下さい。

12:病弱名無しさん
07/05/04 11:59:12 GUJZ5Gfl
耳を下にして寝ると、耳鳴りとも違う音が聴こえます。
たむたむたむ…としばらく続き、やがて消えていきます。
音は不快なトーンではなく、鼓動のような感じですが鼓動とは全然違うテンポ。
一番近いのは熱帯魚の水槽の空気音かな。
リンパ液が静かにコポコポしているのかとも思ったり。
似たようなことがある人、いらっしゃいますか?

13:病弱名無しさん
07/05/04 18:12:32 4tX+1gmw
セファドール飲むと熟睡出来る^^

14:病弱名無しさん
07/05/04 23:50:17 wdPlrrLw
>>13
それって、毎日飲んでも問題無し?

15:病弱名無しさん
07/05/05 00:56:40 13evxpID
問題なしって言うか…
目眩止めの薬だよ。毎食後に一錠

16:病弱名無しさん
07/05/06 01:22:23 6VnDgvvN
目眩って春夏秋冬関係なくいつでも起こるの?
この季節はあまり目眩起きない季節とかあるの?

17:病弱名無しさん
07/05/06 02:34:47 1tdU/Aq0
イソバイドとメチコバール、メリスロン、ボルタレン、アデホスコーワを飲んでいますが、耳鳴りがひどくなるばかりです
なにか良い治療薬や治療法がございましたら教えてください

18:病弱名無しさん
07/05/06 02:40:33 ud6U8PL6
>>17
「こうすればよくなる!」っていうのは無いと思う。
みんな模索してる。
聞くところによるとめまいより耳鳴り治す方が難しいみたいだしね。

19:病弱名無しさん
07/05/06 10:20:19 7Pm+ksK4
>>17
なんでボルタレン?
ボルタレンて鎮痛剤だよね。

20:病弱名無しさん
07/05/06 11:32:26 Cd37jYld
>>19
うん、正確に言うと抗炎症剤
メニエルとは無関係かと思えるが‥

21:病弱名無しさん
07/05/06 13:10:19 6VnDgvvN
>>16
誰か教えてください(><)

22:病弱名無しさん
07/05/06 14:50:15 Mp5zf3No
>>12
>音は不快なトーンではなく、鼓動のような感じですが鼓動とは全然違うテンポ。
ああ、それね、俺も似たような症状あるよ。
鼓動と同じような感じだけど幾分速いかな。
俺の場合は、それが出てくるようになると、めまい発症の可能性が高くなる。
そのサインを感じた時点でイソを通常の倍飲んだり、セルシン、セファドールなどで
予防してる。
疲れを溜めないように早めに寝たり、とにかく安静するようにしてるよ。

23:病弱名無しさん
07/05/06 14:55:58 Mp5zf3No
>>16
メニエルは季節の変わり目に発症するのが多いとされてるみたいだよ。
鼻の疾患とかとも多少の関係があるのか知らないが、俺の場合は花粉症の季節や
風邪を引いたときに鼻をかんだりすすったりすると発症することが多い。
また、暑い季節でも夏風邪を引いたり水分を取りすぎたりすると発症する。
よって、年中発症してるな。

24:病弱名無しさん
07/05/06 15:00:08 Mp5zf3No
>>17
>イソバイドとメチコバール、メリスロン、ボルタレン、アデホスコーワを飲んでいますが

それは、メニエルの専門医がメニエルと診断した上で処方したの?
専門医なら、そんな処方の仕方はしないと思うが。

25:病弱名無しさん
07/05/06 15:10:12 6VnDgvvN
ヤブ医者なんじゃ…

26:病弱名無しさん
07/05/06 15:30:54 7Pm+ksK4
>>24
ボルタレン以外は普通だと思うが。

27:病弱名無しさん
07/05/06 15:35:44 Mp5zf3No
処方の仕方は病院によって色々と方針があるので一概にヤブ医者とは決め付けられないが、
基本的に、メニエル=内リンパ水腫 だから、イソだけ、またはイソと抗暈薬の併用くらいの方が
適切だと思うけどな。
薬は一度にたくさんの種類を飲めば良いってもんじゃないしな。
ちなみに、個人的にはメリスロンよりセファドールの方が効くと思う。

28:病弱名無しさん
07/05/06 15:39:12 X9srHFIz
>>21
なんで知りたいの?

29:病弱名無しさん
07/05/06 16:31:36 7Pm+ksK4
>>27
処方は急性期か緩解期かによっても変わると思うけど。
自分は素人だから適切かどうかはわからんが、ボルタレンはともかく、
耳鳴りなんかの訴えが強ければ、対症療法として
ATPやメチコを処方すること自体はわりと普通なんじゃないの?

それだけで17の医者に対する不信感をあおるようなレスはどうかと思う。
27が医者か薬剤師で、それが専門家の意見だというなら話は違ってくるけど。

30:病弱名無しさん
07/05/06 17:00:03 1tdU/Aq0
>>17です
申し訳ないです…!
ボルタレンは歯の痛みがひどく、一時的に処方されている薬だったのですが、間違えて書き込んでしまいました…

後の薬はすべて耳鼻科で処方されたものそのままで、勝手に飲み変えたりはしていないのですが、あまり処方されることの無い薬なのでしょうか

私は目眩はほとんどありませんが、耳鳴りの発症は5年前からで(発症時に入院し点滴治療をしまいた)年々ひどくなっています…

31:病弱名無しさん
07/05/06 17:03:25 6VnDgvvN
>>28
自分もメニエル病で、病名が判明して1ヶ月なんです。

32:病弱名無しさん
07/05/06 17:35:17 zos2TAve
イソバイドって、めまいが無くても普段から飲み続けるものなんでしょうか?

医者に「調子が良ければイソバイド減らしていいです」と言われて、その後
「イソバイドはやめてみましょう」という事になりました。

飲まずに居ても平気な時期もあるのですが、しばらくすると(2ヶ月位)
調子が悪くなり、イソバイドやめては復活し…の繰り返しです。
他にメリスロン、メチコバール、アデホスコーワは飲み続けています。

調子が悪いときだけイソバイド、で良いのでしょうか?

33:病弱名無しさん
07/05/06 18:01:28 6VnDgvvN
>>32
自分は目眩の前兆が現れたり、目眩になった時にイソバイドを飲みなさいと言われており、普段はセファドールしか飲んでいません。
体のフラフラ感が現れた時にイソバイドを飲むと、すぐ治ります((o(^∇^)o))

34:病弱名無しさん
07/05/06 18:22:14 pnnetPIu
ストレスを感じると目眩というかクラクラする感じになる人いますか??手が震えるほど上司に怒りを覚え、それからクラクラする感じが治りません。

35:病弱名無しさん
07/05/06 19:07:59 maoC661m
相変わらずな人がいるわけで orz

ネットできるなら状況ならまず自分で検索しましょう
薬で判らないことがあったら担当医に聞きましょう



36:病弱名無しさん
07/05/06 19:16:40 SnQX9/VH
このスレに眩暈専門の医者や薬剤師がいるのか?
薬に対する一般的な知識の香具師がいるのはわかるけど
その話はあくまでも一般論だし、素人の範疇を超えてない
と考えないと危険な希ガス

薬剤師なら薬剤師として意見を書いてくれた方が良いかも

37:病弱名無しさん
07/05/06 20:25:45 sLqFABwj
メニエルなんて、慢性の病気だから、
薬飲むたび、瞑眩オコッテモおかしくないと思えるがね

38:病弱名無しさん
07/05/06 20:54:32 GBOrZinl
イソバイド飲みすぎるとどうなるの?
上のほうのレスで2倍にしたりってあったけど、どれくらいまで一度に飲んでもいいの?

39:病弱名無しさん
07/05/06 21:40:44 4VqbAEpr
>>37
そりゃそうだが、なんかさ医者や薬剤師に聞くべきことを
ここで聞いても意味がないと判断できないものかと
愚痴りたい気持ちはスゲー判るけど何か違う気がする

>>38
「イソバイド 副作用」で検索してごらん
イソバイドの製造元のサイトなら禁忌や副作用として出る
症状とも普通に記載されてます


40:病弱名無しさん
07/05/06 21:46:32 izNXkSns
>>27ですが、自分は医師でも薬剤師でもありません。
ただ、メニエル歴20年ほどになり、実際にメニエル専門医に手術をしてもらって
改善したという経緯があるので、ある程度の知識とか経験とかがあります。

まぁ、ご指摘の通り、自分も素人なので正しいのか間違ってるのかは分らないけど、
自身の経験としては、>>17のような処方は専門医ではしないのではないかと思って書きました。

別に不信感を増長させるつもりで書いたのではないし、「経験者は語る」程度に捉えて
くれればと思いますが?

41:病弱名無しさん
07/05/06 22:19:08 1BX3mcHH
>>40
別にあなたを否定しているわけじゃないけど、
判っていて経験者は語るを読む人とそうでない人がいて
このスレを見ていると後者の方が多い感じがする

薬の効果に差が出るのは個人差や病気の進行もあるから
わずか数行程度のレスの中で判るわけもないし
この辺を気をつけたほうが無難でしょ

42:病弱名無しさん
07/05/06 23:19:15 LNFKVn5Y
>>41
>このスレを見ていると後者の方が多い感じがする
うん、確かにそう思うよ。

自分も長くメニエルで苦しんで、手術をしてやっと苦しみから解放されたので、
現在も悩んでる人にほんの少しでもアドバイスができればと思って、半年振りくらいに
このスレに来てみたけど、あの当時とはどうも様子が違うみたいだね。

「医師や薬剤師」なんて言われると、もう何にも書けないね。
まぁ、自分は治ったんだし、このスレに来る必要もないんだし、
もうここには来ないよ。

では、現在もメニエルで苦しんでいる人たち、ちゃんとした専門医を受診して
早く良くなることを願っています。



43:病弱名無しさん
07/05/06 23:57:15 1BX3mcHH
>>42
そういわないで、気が向いたらまた書き込んでください

前スレでちょっと性質の悪い荒らしが居座ったから雰囲気が
変わったのかもしれない
最近思うに医師に判断を求めるべき内容も多いように思うし、
そういう質問は自粛すべきだとは思う。
もちろん愚痴を書いたり、たとえば「こんな耳鳴りだけど他はどう?」
といった話はあっても問題ないけど、「その治療法は?」といわれたら

結局、通っている医者に聞くか、耳鳴り専門の外来に行くかという話になるし
薬の話もやはり一般論として言われる話の繰り返しになりそう

このスレの良いところはそうした話がでても、ググレカス!過去ログ嫁!と
なってないからマシだと思う

44:病弱名無しさん
07/05/07 00:03:42 ud6U8PL6
こういう場所では経験談が物凄く助かるので
ちょくちょく覗きにきてもらいたいです。

45:病弱名無しさん
07/05/07 08:42:13 l5Pq9JtA
目眩来ないとhappy

46:病弱名無しさん
07/05/07 11:02:28 5N7u0xGU
数か月前、母がこの病気だと診断されました。
症状が出てから最初の10日くらいは本当に辛そうで、心配していたのですが、医者から出された薬を飲むとみるみる回復。
もう一度診察を受けてみたら結局、突発性の難聴だったようです。
目眩や吐き気より耳鳴りが一番きつかったみたい。一日中、耳の中がピーピー煩いと言ってました。
母は真面目な性格で睡眠もあまり取っていなかったのですが、この経験に懲りて夜11時頃には布団に入るようになった。
ストレスや睡眠不足などが大きく関わっているみたいですね。

47:病弱名無しさん
07/05/07 12:24:00 9O+gUevl
この病気になってからキーンっていうひどい耳鳴りは
いっときたりとも止んだことがないけど
やっぱり急にくるぐるぐるめまいが一番つらいな
胃液がなくなるまで吐き続けても吐き気が治まらないし。

突発性難聴にもなったことあるけど個人的にはメニエル同様に
いつくるかわからない酷いめまいがやっかいだったよ。
耳鳴りは慣れみたいなものがあるのかもね。

48:病弱名無しさん
07/05/07 23:30:29 lpklpIjt
>>22
ありがとうございます、亀レスごめんなさい。
私だけではないと知り、ちょっと安心しました。
おっしゃる通り、鼓動より早いです。
不調の前兆と思って気をつけてみます。

49:病弱名無しさん
07/05/08 20:09:15 GwA74qP7
ぐるぐる目眩が最近ない(^d^)

50:病弱名無しさん
07/05/08 21:18:05 388KJWzd
>>49
良いなぁ
ぐるぐるに近いフワフワが毎日…
ちょっと良くなってたのになぁ("・ω・゙)

51:病弱名無しさん
07/05/08 22:21:28 GwA74qP7
>>50
油断したらぐるぐる目眩ってやって来ない?自分はそう(;-_-;)
体がフワフワしてきたらイソバイドをすぐ飲む。10分もすれば治っている事に自分は驚き

52:病弱名無しさん
07/05/08 22:35:04 TYMCklq6
10分で戻るのはすごいなぁ~
油断したらグルグルするのは自分もあるね
調子がいいなぁとおもってふと気を抜いたらグル!っとくる orz

53:病弱名無しさん
07/05/08 23:05:18 GwA74qP7
>>52
疲れて体がフラフラする目眩は治るんだが、眼振がある目眩が起きたらイソバイド飲んでもすぐには治らないよorz

そうそう自分もそんな感じ('3`)

54:病弱名無しさん
07/05/09 01:03:40 /YUybonr
視界が白黒になるってことあります?

55:病弱名無しさん
07/05/09 02:48:46 G9/fLJAu
ああ彼氏ともめて別れ話に…。
明日やばい絶対やばい朝早いし
ストレスに睡眠不足って最悪だな。

さっさと寝ます…でも寝れない(;_;)

56:病弱名無しさん
07/05/09 08:15:50 VCinwUw5
>>54白黒?黒い玉が見えることはたまにある。メニエルと関係しているか分からないが。

>>55大丈夫?自分も彼氏と喧嘩して睡眠不足+ストレスたまってヤバイ時ある。気を付けてな;;
自分はこの間最強にストレスがたまった時、すぐに目眩やってきたよ。本当にストレスが大きく関係しているのがわかったorz

57:病弱名無しさん
07/05/09 13:51:15 VCinwUw5
ストレス解消したいな

58:病弱名無しさん
07/05/09 21:11:16 9bjG8h6W
メニエルになって7、8月たつけど
はじめて1ヶ月間一度も発作が起こってない。
まだ耳鳴り閉塞感ふらつき感は変わりがないけど
1ヶ月間ぐるぐるめまいの発作が起こらないのが奇跡みたい。
季節的なものなのか、定期的に点滴うつようになったからなのか・・・
後者だったらいいなぁ

59:病弱名無しさん
07/05/09 22:20:42 ty7rNkB/
自分はメニエルと診断され2ヶ月ほどたつんだが、現在はイソバイドやメチコバール等を服用していて眩暈とかは収まってる
知人の話だと、札幌のしちのへ内科医院では抗ウイルス剤(保険非適用)を処方していて
めまいの症状の治癒率84%と聞いたのだが、これを試した人いますかね?
いたらどんな感じで回復したor効き目なかったかって聞きたいんだが

60:病弱名無しさん
07/05/09 23:47:23 y56fRD4G
>>59
札幌まで行きました。
眩暈は3ヶ月で消滅し、時折出る耳鳴り+閉塞感のみ残ったが、これも1年後、完全消滅。
ここ2年半ほど、何の症状もなし。治療効果はありましたし、ほんとにこの先生には感謝しています。
ただ「ぜんぜん治らなかった」という人もたくさん知っています。たしかに「ヘルペスによるメニエル的な症状」には効果絶大だと思いますが
そうでなければ高い薬代に終わる可能性もある。ここまで治してもらって七戸医師にケチをつける気はないけれど、
治癒効果80%というのはどうか?という気もします。まあ、このスレでこの話題は荒れる元なのでこのへんにしておきます。
あとは自己責任で・・・

61:病弱名無しさん
07/05/09 23:53:59 ty7rNkB/
>>60
どもです。やはり治る人は治るけどそうじゃない人は・・・・ってことですか。

この話題はアウトだったの知らなかった・・・・。スマンカッタ。

62:病弱名無しさん
07/05/09 23:56:32 y56fRD4G
>>59
あと薬は2週間分処方されます。服用後、再度発作が起きたら後は薬は郵送してくれます。
私は2回ほど、発作の都度、追加してもらい服用し、症状が小さくなっていきました。
閉塞感が3日間も続いていたのに、薬を飲んだらみるみる解消し、はっきり、ちゃんと聞こえるように
なったのには自分も驚きました。では、お大事に。

63:病弱名無しさん
07/05/10 01:33:26 +DOIKXbl
似たような薬個人輸入できるんじゃなかったっけ?

64:病弱名無しさん
07/05/10 03:22:51 b0QORjS0
>>56
小学校のときに初めてメニエルと思われる症状を経験したのですが、
そのときは視界が白黒になったのです。
それ以降も何度かメニエルになってますが、気分が悪くなる前に休んでいるので白黒視界は経験していません。
気分悪いのがピークに達するとなるのかもしれません。

65:病弱名無しさん
07/05/10 04:40:21 9bQViV8u
>>63
ゾビラックスとバルトレックスは可能だけど
かなーり高いから自己責任になるね

66:病弱名無しさん
07/05/10 15:26:12 6EdSi/3K
>>56
今更だけどありがと。
別れることはなかったけど
かなりストレスたまったから昨日カラオケ行ってきちゃったよ。
でもスッキリしたぁ。

67:病弱名無しさん
07/05/10 20:54:13 096lYSOF
みんなに質問。
家にあった家庭の医学書にメニエルの人は水分摂取を控えめに
1.5L程度を目安としましょうと書いてあったんだが、
考えてみるとイソバイドとか飲むと離尿作用が強くてかなり出してるよな?
(表現汚くてすまん)
という事は、もっと摂取しても構わないんだろうか?

みんなは、なんか水分摂取って気を使ってる?

68:病弱名無しさん
07/05/10 22:57:10 qwUahKg/
自分は元々水分摂取量が少ないので…

どうなんでしょ

69:病弱名無しさん
07/05/10 23:10:46 qWEVwEpS
食事以外ではほとんど水も飲んでない

イソバイドでどれくらいの水分が絞られているか判らんからねぇ


70:病弱名無しさん
07/05/11 00:13:08 RbqWsPig
めまい引き起こす原因が水腫だから怖くて水分はなかなか取れないな。
食事以外はせいぜいコップ1杯程度のお茶か水。
もともとトイレが近かったからイソバイドのんでも
そこまでトイレが近くなるような感じはしないし。

ところで、精神安定剤を飲んで症状が楽になったっていう人いますか?
メイラックスを処方されたんですが、
精神安定剤というものに少し抵抗がある、
一度飲み始めたらやめることができるのか、
こういうことを考えてしまうので飲むかどうか悩んでます。

71:病弱名無しさん
07/05/11 03:22:27 XKkwJxFK
俺は水飲んで安静にしてると収まる
引き金はたぶんストレス

72:病弱名無しさん
07/05/11 06:28:35 QCNByD/O
女性はストレスに強い(耐性がある)というが、メニエル病は女性患者の比率が高い病気でもある。
事実、私の周辺にメニエル患者が数人いるが、すべて女性である。うち、一人は失聴寸前の重症患者でもある。
女性がストレスに強いという説が本当なら、女性がメニエルに罹ることはありえない話。
メニエルは耳鼻科医がよく言う「ストレスが原因」ではなく、何か別の要因がきちんとあるのではないか。
北海道の某内科医師が提唱している「ヘルペス説」も含め、検証してほしい。

73:病弱名無しさん
07/05/11 12:05:49 zUd4oNR4
「ストレスが原因」って断定してるわけじゃないでしょ。
はっきりとした原因がわからないから
ストレス、肉体疲労、睡眠不足、不規則な生活とか
明らかに体に悪いものが「関わってるのではないか」程度のものなんじゃないの?

それと、サイトによって男性患者が多いとか女性患者が多いとか
まちまちなんだけど実際はどうなんだろうね。

74:病弱名無しさん
07/05/11 12:52:05 p/rS5Mx7
診断されて3か月。
もう片方の聴力も落ちたと言われました。
良くなったり悪くなったりで数値はなかなか上がりません。

音楽を生業にしています。
並じゃなく落ち込んでいますが、この落ち込みも良くないんですよね…

75:病弱名無しさん
07/05/11 17:49:14 lDpga3Mj
>>73
おいらもそう思う、自分の周りだけみたらそうでも
他を見たら変わる話なんていくらでもあるから
男性女性より共通する性格的なものはありそう

>>72
一般論だけどメニエル患者は国内で4,5万人程度いると
推定されてます。根拠は日本平衡学界の発表資料ね。
あなたの周りの数名だけみて、「ストレスではなく」
といい切るのは危険かもしれないね。

さまざまな原因説があげられていて、それぞれが
研究されているから、厚生労働省の難病ページから
研究データベースをあたってみてはいかか?


76:病弱名無しさん
07/05/11 18:29:04 HysRUNG7
几帳面、真面目、努力家、責任感が強い、他人の期待に応えようとする

そんな自分に自信を持て

77:病弱名無しさん
07/05/11 18:29:54 HysRUNG7
メニエルであなたの価値が下がることは無い

いつか楽になることを信じて今は休もう

78:病弱名無しさん
07/05/11 18:31:50 WBtL5tAY
姑から電話がかかってくるとヤバくなる…。

79:病弱名無しさん
07/05/11 18:41:49 c/i6Yv2m
傷病手当金もらってるから働けないし
手当金の満了後は延長している失業給付がある
下手に軽いパートやバイトするよりもらえる額が多いからもらってる
もらえるものをもらい尽くすまでは専業やるよ


  このような性格だと発病しやすいようです。

80:病弱名無しさん
07/05/11 21:26:09 NfEA7U4e
まあ、体を酷使すれば、どこか壊れるよ

81:病弱名無しさん
07/05/11 22:01:39 Ocl3TvbR
>>77
でもさ、現実には原因不明の難病持ちなんて採用してもらえないし
保険も入れないし、人間としての社会的価値は下がるよ

82:病弱名無しさん
07/05/12 00:11:23 bE/7K/Aj
>>72
メニエル専門病院と化した耳鼻科がかかりつけだが
待合室にいる患者の半数以上が男性だぞ
入院した時も男性が7割だった
「女性の比率が高い」って、明確なデータを示さずに言い切るのはどうかと

83:病弱名無しさん
07/05/12 00:14:34 NHxBs4ZC
一般的に認知されすぎて、いまさら・・・

84:病弱名無しさん
07/05/12 01:16:01 oZGaTZmv
>>82
明確なデータがなくてスマン。
何かの医療サイトで「女性に多い傾向がある」とかの記述を読んだだけなので。

85:病弱名無しさん
07/05/12 02:12:22 2+MatCAO
なんかそういうのは読んだ事あるけど、そのサイトも明確な根拠を示していなかった希ガス
せっかく、そういうデータのあるらしい所のレスがあるのに無視するのはちょっと・・・・・

86:病弱名無しさん
07/05/12 07:41:31 tgboNe7s
内耳に不要な水が溜まる=メニエルというが、適量の水分は体の不純物を排出するのに必要
果たして水は控えた方がいいのか、飲んだ方がいいのか(冷たい水分はダメだろうけど)
でも「水分控えたら調子いい!」っていう書き込みないし、あんまり関係ないのかな

87:病弱名無しさん
07/05/12 08:21:59 AKbDtPtN
>>81
保険は入れるよ
それから、メニエルは割りとマイナーな病気だから、病名言っても知らないから、
採用される可能性あると思う。
でも、分かる人には、コイツ薬飲んでるんだろうなってばれるだろうけど。
潜在的なメニエルっているだろうし。

88:病弱名無しさん
07/05/12 08:40:57 nqtN6Z5u
>>87
それがメニエルで某は入れますシリーズでは蹴られた上
その後もしつこい勧誘ハガキが届いた orz
傷害保険の一部はメニエル病は駄目と言う記載すらある

89:病弱名無しさん
07/05/12 09:35:49 AKbDtPtN
メニエルじゃない病気だけど、
第一生命で、保険代は高くつくけど、入れたって聞いたことある。

90:病弱名無しさん
07/05/12 10:15:30 TGXfPZG0
>女性に多い
実態はともかく、難病情報センターのメニエルの項には
そういう記述があるね。

>保険
メニエルでも入れる保険はあるよ。
2年以内にメニエルで入院手術はしていない、とか
メニエルに対する保障は除外(疾病不担保)、とか
一定期間だけ疾病不担保とか、保険料割り増しとか
保険商品によって条件はいろいろだから、本気で入りたければ
いろいろな保険会社の保険を見比べるといいよ

91:病弱名無しさん
07/05/12 14:11:08 ZzBpyAfn
冷たい水分がダメっていうのは
メニエル的にダメなのか、それとも健康一般に対してダメなのか
どっちかわかりますか?

92:病弱名無しさん
07/05/12 20:55:45 MUfhrTsa
保険について

保険のおばちゃんやおねーさん次第という話も聞いた事あるけどどうなんだろう?
2年以上メニエルで入院手術がなくても定期的に通っていると断れるという話もあるし
保険の内容次第かもしれないけど、保障範囲がかなり狭そう

93:病弱名無しさん
07/05/12 23:11:20 NecEYuiP
>>91
基本的に冷たい飲食物や体を冷やす飲食物はよくないでしょ

94:病弱名無しさん
07/05/13 00:59:43 OEZRnYx7
>>92
生命保険会社の内勤職員です
私はメニエルになる前に自分の会社の保険に加入済で
今までメニエルの人の契約を扱ったことはありませんが
基本的には90さんの言っていることでほぼ間違いないです
どこの会社でも、まずセールス経由でメニエルについて正確な事実を申告して
加入を認めるかどうか、どんな条件付きになるかわかる制度があります
いきなり加入するのではなく、まずはその制度を利用してください

87さんの「マイナーな病気だから、病名言っても知らない」ことは絶対にありません
92さんの「保険のおばちゃんやおねーさん次第」というのも絶対にありません
いかに支払リスクを避けるかが会社の運営に大きく関わるので
どの会社も、本社の査定部門が厳密な判断をします
大きい会社であればあるほど判断基準が厳しいそうです

95:病弱名無しさん
07/05/13 01:17:06 4/1ayq5X
>>93
そりゃあ健康一般に悪いってことはよく聞くけど
このスレでよく冷たい~っていうのを聞くから
メニエルに直接関係あるのかなと。
冷たい飲物が悪いっていうのは胃腸が冷えて消化機能が衰えるとかじゃないのかな?
夏場に限っては(良いか悪いかは別として)冷たい飲物を飲むと
余計汗かいて体内から塩分が排出されるみたいだし。
冷たい飲物は控えた方がいいって言うのは医者から言われたことですかね?

96:病弱名無しさん
07/05/13 01:33:30 WTgkEmNa
冷たいものは飲み過ぎてしまうでしょ?
体を冷やしてしまったりお腹がゆるくなったりするだけじゃなくて…。
違うかな。

97:病弱名無しさん
07/05/13 01:47:12 fKNIBPgo
>いかに支払リスクを避けるかが会社の運営に大きく関わるので
>どの会社も、本社の査定部門が厳密な判断をします
>大きい会社であればあるほど判断基準が厳しいそうです

だから、保険には入れた入れないという差が生まれるわけですね
ありがとうございます。



98:病弱名無しさん
07/05/13 14:08:12 +qMja5on
「水分をとる」のが良くないのではなく
「塩分を多く摂る」→「摂った水分がむくみに繋がる」→「内耳のむくみ」→めまい発作
じゃないかな?

普通に水分を摂るなら(もちろん摂りすぎはメニエルに関係なく良くない)
殆どの人は問題ないんじゃないかな。
つまり注意するのはむくみに繋がる「塩分の摂取量」

99:病弱名無しさん
07/05/13 20:15:55 MWj1XyxI
>>96
自分はぬるいもののほうが飲んだ気しなくてたくさん飲んでしまう…。
どっちがいいんだろう?

100:病弱名無しさん
07/05/14 07:25:29 AK2rQu4R
>>99
一度に多量に飲んだら体の吸収が追いつかず
それが体に溜まるとよくない、みたいな感じじゃなかったかな
時間をかけてチビチビ飲むのなら多少たくさんでも大丈夫な気がする
量と温度はどっちを優先すべきかはわからないけど、冷たい水を飲む時は
口の中で少し転がして飲めば、一気飲みしないで済むし吸収にも良いはず

水分の取りすぎがよくないからといって、水分を過剰に制限するのもよくないんじゃないかな
でも水分不足と水分過剰だと、後者の方が引き起こす病気が多いんだと

101:病弱名無しさん
07/05/14 22:08:25 GPqZCWqw
目眩時に
ピー + サ~
の耳鳴り音が鳴り続けるorz

102:病弱名無しさん
07/05/15 03:14:22 5lU+w6qu
>72細かいことで泣いたり感情を爆発させたり
ちょくちょく体調を崩したりしてる姿は「女は弱いな」「女は馬鹿だ」となりがちだけど

いざっていう、もんのすごいストレスが襲ってきた時に
「もんのすごく強い」つう事
でなきゃやっぱり母親業や出産はできないわけでw

てかその「もんのすごいストレス」ん時にマジ花畑に突入したり
前触れなく自殺したりするのは男
一瞬2ちゃんの雑談・ニュース系にありがちな「女ルサンチマンから来るヲタ童貞の女非難」かと思ったw

まあ都合よく出来てると言われれば否定できないがw

103:病弱名無しさん
07/05/15 12:04:53 jtwl3L/q
ちょっと間違ってるね
スレ違い

104:病弱名無しさん
07/05/15 13:12:25 ieKVaol+
何がいいたいのかわからんな

105:病弱名無しさん
07/05/15 13:12:55 W74mprWi
>>98
オレがかかってる医者も「水分よりも塩分の摂りすぎに注意しろ」という
水分については「多少多めに摂った方がいいという話もある」らしい
そんなぼかした言い方されても困るけどなw

106:病弱名無しさん
07/05/15 17:13:20 KLlkBo5M
不純物を排出するのに水分は必要だが
症状を引き起こすのも水分、だしな・・・

107:病弱名無しさん
07/05/16 01:28:14 UHmSyEW9
難病だから先生の言い方があいまい…

108:病弱名無しさん
07/05/16 01:34:59 w4T5yw2P
メニエルは、よく知らんのだけど、神経内科になるのか?

109:病弱名無しさん
07/05/16 05:20:27 wambfheM
今まで耳鳴りがひどかったのですが、最近目眩がではじめ目の芯が痛くて仕方ありません
病院には通っていますが、何か補強的にサプリや食物で改善を試みたいのですが、なにか良いものはありますか?

110:病弱名無しさん
07/05/16 07:57:10 HL32LCCj
私も知りたい。
蜂の子ぐらいしか知らないし。

111:病弱名無しさん
07/05/16 10:25:45 i+MeOTY+
バナナ

112:病弱名無しさん
07/05/16 11:31:56 uF7T3iYN
副作用がある程度出る薬なら知ってるけど、教えない。
ぐぐればヒットすると思う。

113:病弱名無しさん
07/05/16 11:50:27 MQZ4azhX
ビタミンB、E、葉酸、鉄分とか?
バナナは体冷やす食い物だからやめた方が・・・

114:病弱名無しさん
07/05/16 12:50:19 i+MeOTY+
>>113
なんでそんなに体冷やすことに神経質になってるの?
うえでも結局教えてもらわずじまいだったんだけど
やっぱメニエルに直接関係ある作用でも起こすのかな?
気になるから知りたい・・・
女性特有の悩みとか?

もちろん体に気を使うのは大切だけど、ただここはメニエルスレだから
よりメニエル症状改善のための方法をみんな望んでるんじゃない?
バナナは体内から塩分を排出するカリウムを多く含んでるからいいかなと思ったんだけど。手頃だしね。
あとシナモンなんかもいいんじゃなかったっけ?

115:病弱名無しさん
07/05/16 17:03:46 0B5krol+
113じゃないけど。

東洋医学だと、水分の代謝異常からくる不調は「水毒」と言うらしい。
水毒について自分なりの解釈で、一応冷やさない方がいいと思っている。
詳しいことは「水毒」でググッてみて。

といっても、冷たい物をガブのみ(ドカ食い)しないとか、
冷房は身体がヒンヤリするほどガンガンにしないとか、
その程度にしか気にしてないけどね。

西洋医学的な根拠があるかどうかは知らない。
病院のセンセから冷やすなとかは言われてないし。

116:病弱名無しさん
07/05/16 19:19:13 twIIbZDq
私は蜂の子は全く効果なかった・・・人によりけりなのかな?


117:病弱名無しさん
07/05/16 20:18:43 i+MeOTY+
>>115
なるほど
ちょっと調べてみます
どうもです

118:病弱名無しさん
07/05/16 20:50:17 uF7T3iYN
サプリは、会社によって違いがあると思う。

119:病弱名無しさん
07/05/16 22:22:03 dR9ssqip
>>115
体を冷やすと言う事は新陳代謝が滞るから
体が冷える食材は避けろと言う事?

>>116
ハチの子って滋養強壮剤と思ってた(^^;
眩暈や耳鳴りによい理由はなんだろう?

120:病弱名無しさん
07/05/16 22:34:20 uF7T3iYN
アミノ酸が効いてるのかな。
眠い。

121:病弱名無しさん
07/05/16 22:41:00 SJ9mkiMf
>>102
このスレを見ていて思うのだけど
他の病気スレと比べても程度が低い感じがする

あなたの様なつまらない煽りをするような事をしても
意味がないし、煽ってないとは言わないでしょう?
あなたのレスを読まされてストレスを感じる人もいるだろうし
もう少し考えてください。

荒しが目的とは思いたくないがそれならそれで
他でやってください



122:病弱名無しさん
07/05/16 22:50:49 jC3akXPf
>121
あなたも程度低いわ。

123:病弱名無しさん
07/05/16 23:36:11 SJ9mkiMf
>>122
すぐ反応して煽るまねしか出来ないから程度が低いと言われるのです

124:病弱名無しさん
07/05/16 23:39:29 jC3akXPf
またあいつ?
開き直り系女。

125:病弱名無しさん
07/05/16 23:56:09 SJ9mkiMf
あなたみたいな煽りばかりやるような粘着さんの方がよほど悪質です
見苦しいですから早く他に行ってくださいね


126:病弱名無しさん
07/05/17 00:01:17 VZsrYvpR
ID:jC3akXPf、反応しているのはおまいだけ
>>1にもスルー推奨と書いてあるのだからさ

おまい自身が荒し目的じゃないなら無視しなよ
それも出来ないなら荒しと同一視されるだけ


127:病弱名無しさん
07/05/17 00:09:00 VZsrYvpR
蜂の子がメニエルに効くというのはたまに聞くけど
効いた人は実際に居るのかな?

128:病弱名無しさん
07/05/17 00:09:22 /gojNIS2
要は、病人は、治す気がなければ、悪化の一方するわけだ。
メニエルが重度になれば、生涯を病院で過ごす。
要介護状態で、悪化する一方では、施設で、要介護者で介護する側の人間にすがるしかないという妄想。

129:病弱名無しさん
07/05/17 02:26:17 3TSQ+nkx
>>124
やつにはもう触れるな
みんな考えてることは同じだから安心しろ

130:病弱名無しさん
07/05/17 03:17:04 9gz7cWmn
このスレが他のスレと比較して
住民の民度が低いのは事実だよ orz



131:病弱名無しさん
07/05/17 04:14:06 bjpaL9yI
このスレで叩き合いや煽り合いをやってもメニエルが治るわけでもないということだけは事実だと思う

132:病弱名無しさん
07/05/17 05:49:10 +ADpEa5n
傷病手当金もらってるから働けないし
手当金の満了後は延長している失業給付がある
下手に軽いパートやバイトするよりもらえる額が多いからもらってる
もらえるものをもらい尽くすまでは専業やるよ

これが ID:SJ9mkiMf か

133:病弱名無しさん
07/05/17 11:15:11 SdXjzR78
いつまでも無益な同じネタをうだうだ言い続けるのは何?
一度落ち着いたのに話盛り返しやがって。


目眩が酷くて寝不足だ!!!動けない_| ̄|〇

134:病弱名無しさん
07/05/17 12:59:35 CoDsU9v9
>>132
ID:SJ9mkiMfはスレ建てまでしたもう一人のアホの方だな。
「煽り」だとか「粘着」「反応」とかいう言葉好きだったしな。
程度が低いとか言い張ってるのは前に総叩きにあったのが気に食わなかったんだろう。
っとまた住み着かれても困るからこの辺で。

>>133
お大事に。

135:病弱名無しさん
07/05/17 13:11:24 3TSQ+nkx
関東圏の人は今日体調わるい人多いのかな?
昨日一昨日とは違って急に寒くなって不安定な天気だし・・・

136:神奈川人
07/05/17 21:02:04 2CEcdrLU
ここ最近体が重いorz

137:病弱名無しさん
07/05/17 21:21:35 inohDL+c
低気圧がやって来て耳鳴りMAX@北海道

138:病弱名無しさん
07/05/17 23:32:08 8qDF3vzI
ID:+ADpEa5nとID:CoDsU9v9が荒らしの張本人だとおもうけど

わざわざ傷病手当の文面を貼り付けていたのは
別スレを立てた当人

住み着かれたら困るのは普通の住民
あんた等みたいな後から無視もできず思い出したように
煽ることをやっても無意味、いい加減にしろ!


139:病弱名無しさん
07/05/18 00:14:18 /1aT0rwv
耳鳴り本当に嫌だ…

140:1
07/05/18 00:16:27 Tel9ElME
えっと、今回このスレを立てさせていただいた1です。
他のスレとの比較の意見は残念ですが私も同意せざる得ない部分が多々あります。

前スレで妨害を繰り返した荒らし本人とそれを模倣している人を無視をしてください。
無視できない場合は専用ブラウザーを入れてください。

とくにID:SJ9mkiMf、ID:jC3akXPf、レス番号では132,134,138は
荒らし当人とそれをかまって叩く荒らし行為加担者でしかありません。

また、一部の方は隙があれば噛み付いて叩きのめしてやろうという様子です
患者を叩いても罵っても意味はありません。
その話題にふれて新たに揉め事が起こるような事をするのはやめましょう
荒らしの思う壺であると考えてください。

2chだからといって、やって良い事悪い事は変わりません。

この天候で調子が悪い方もいらっしゃると思います、お大事に





141:病弱名無しさん
07/05/18 01:08:15 LRR9GA/i
ほんとに程度の低いスレ。
煽りに目つけられるのもやむを得ず、だね。

>140 あなた馬鹿なことしたね

142:病弱名無しさん
07/05/18 01:57:51 2/GW+NL9
ID:LRR9GA/i
お前が一番の張本人じゃん、迷惑だから出てくるな!


143:病弱名無しさん
07/05/18 03:01:15 saIv9gJU
はい!この話終了!!!

別の話題!

目眩が酷い時ってみんなどうしてる?
治まるまで横になるしかないのかな。
学生なので困ってます。天気悪くて動けず今日休んでしまった。

144:病弱名無しさん
07/05/18 03:09:02 LRR9GA/i
>>143
上2行いらないから

145:病弱名無しさん
07/05/18 06:09:37 kw7dzGjr
おまいらおはよう、しつこい粘着荒しがまたでてきてんじゃん orz

>>143
酷い眩暈の時に変に動いても良い事はないよ
自分だと収まるまで寝て、めまいが落ち着いたら
掛かりつけの医者に行く眩暈止めを点滴してもらっる。

医者から頓服薬をもらっているならそれを飲んで
安静にしているてもいいけど、医者に一度相談してみたらどう?



146:病弱名無しさん
07/05/18 08:15:00 /1aT0rwv
梅雨が近付いている…
恐怖orz

147:病弱名無しさん
07/05/18 13:49:48 wd1+TUI1
メニエルは軽度しか経験したことないけど、
眩暈=瞑眩の場合がある。気持ち悪くなったりしないなら瞑眩の可能性あり。
発症が、過労働らしいけど、仕組みが分からん。

148:病弱名無しさん
07/05/18 18:11:39 LRR9GA/i
>>145
1行目必要ですか?

そういうのをやめないからレベル低いって言われてるんだよ

149:病弱名無しさん
07/05/18 18:16:28 PPoG40lY
今日のNGワード
LRR9GA/i

150:病弱名無しさん
07/05/18 18:34:16 LRR9GA/i
また引っかかってきてるし。どうなのここの人たち。
病気への偏見を広める運動でもなさってるんですか?

151:病弱名無しさん
07/05/18 18:46:42 j0ovyZ7V
空気が読めない病気も世の中にはあるらしいから困ったもんだ
いちいち他人に食って掛かって場を乱すことしか能がない莫迦者が見苦しい


152:病弱名無しさん
07/05/18 18:51:45 LRR9GA/i
>>151
「わたしもそういうものです」という表明ですか?わざわざ。

笑える。このレベルの低いくせに負けん気だけ強いの。
はいぐるぐるぐるぐるぐる~!

153:病弱名無しさん
07/05/18 19:46:41 KAR320g1
>>147
瞑眩は好転反応こと?
俺自身の体験だけど、酷い眩暈を繰り返していると
俺の主観での軽い眩暈では吐き気とか気持ち悪いはない

ゆっくりと回りだして、眼振しているのは確認されてるから
メニエルの眩暈発作ではある筈


154:病弱名無しさん
07/05/18 23:29:50 2yvTNA4D
はじめまして、メニエルと3ヶ月かかって診断されたものです。イソバイドを処方されてから
ひどいめまいはなくなりかなり安定した日々をおくっいます、
しかし耳鳴りは改善されなく毎日キーンいっています。酒飲むと強くなるきがします。
皆さんアルコールは控えていますか?

155:病弱名無しさん
07/05/19 10:05:40 1h55Cyha
雨つらいよ…耳鳴りが大音量だ

自分はたまーにお酒飲むよ。
ストレス発散に

156:病弱名無しさん
07/05/19 10:21:09 rKArjPxv
この急などしゃぷり雨はキツいね・・・

157:病弱名無しさん
07/05/19 10:26:52 PoIbIOpT
みなさん難病でお困りで、本当にお気の毒です。私は心臓発作で緊急入院し、6年間心臓の不調で苦しみました。
口の中の銀の詰め物(半分が水銀)を取り除いたところ、完治しました。
アメリカのグーグルで心臓発作と水銀アマルガムをキーワードにして検索すると、数十万件のホームページがありました。
その内の何件かを和訳したところ、メニエル病は水銀が原因である場合があると出ていました。
この病気でお悩みの方は是非お口の中に銀色の詰め物が無いことを確かめてください。
もしあれば、「口の中に潜む恐怖」マキノ出版を読まれて、銀の詰め物を取り除かれますよう。


158:病弱名無しさん
07/05/19 10:34:42 MhJwgRqZ
急に来る土砂降りは気圧の変化も激しいから耳が痛いよ(T_T)

159:病弱名無しさん
07/05/19 11:20:16 rKArjPxv
>>157
なかなかメニエルの原因がわからない中で
そのような情報は本当に助かります。
藁にもすがる思いなので・・・
いろいろと情報をみてメニエルとどう関係があるか調べてみます。
ありがとうございました

160:病弱名無しさん
07/05/19 17:25:47 NZd4Iz/H
>>154
発症してしばらく控えていたけど、徐々に飲み始めた
飲酒とメニエルは関係ないみたいでなんともない
吐くのが怖くなったから飲みすぎも自然にセーブ
ストレス発散に適度の量はいいって医者にもOKもらった

161:病弱名無しさん
07/05/19 20:34:44 mmjzZioT
私の口の中、銀の詰め物だらけだよ。
歯が弱くて虫歯になりやすいんだって。
子供の頃から歯医者通いで30前に入れ歯になるって言われたな。
まだなんとか持ちこたえてるけど。
銀歯かー歯科医に相談してみようかな。

162:病弱名無しさん
07/05/19 20:45:51 6xH3m200
子どもの頃に大人から口移しされると
虫歯の菌が増えちゃって、一生虫歯になりやすくなる

菌を一掃するような治療があるからやってみるといいかも

163:病弱名無しさん
07/05/19 21:37:04 38eXLNrq
>>153
そ、好転反応のこと。

164:病弱名無しさん
07/05/20 10:02:44 hJD6FOMT
皆は何日に1回の割合で目眩くる?

165:病弱名無しさん
07/05/20 20:36:27 rRXNTOoq
携帯から失礼します。
ある板でメニエル病と言われたのできました。

症状は
金曜日の夜中、突然、頭が回転してる感じにフラフラ

横になると気持ち悪くなり、グッタリ。


今は軽いですが少し続いています。やはりメニエル病でしょうか?


166:病弱名無しさん
07/05/20 21:08:09 N4JeuEVw
>>165
言うまでもなくここにいる人たちのほとんどが医者ではなく患者です。
なのでメニエルかどうか断定することはできません。
経験則から少しアドバイスできる程度です。
ただ、それでも「頭がフラフラする」だけでは
アドバイスするのも難しいです。
回転性のめまいなのか、回転性ではないけどフラフラするのか、
耳鳴りはするのか、どんな耳鳴りがするのか
など詳しい症状を書かないとアドバイスもできません。

とにかく一刻も早くめまい外来など病院にいった方がいいですよ。
仮にメニエルの場合早期治療が大事みたいですしね。

167:病弱名無しさん
07/05/20 21:12:49 rRXNTOoq
>>165です。
ここで相談しても無駄だと思いますが一応、詳しく書きます。


耳なりはなし。ただし周りが静かな時にたまにキーンてなる。
眩暈は回転性?(頭の中がグルグル回ってる感じなので‥‥)

168:病弱名無しさん
07/05/20 22:11:08 /LVmVBCS
母が半年前からメニエール病になったので、色んなHPを見ました。

発病する男女比率に関しては、男女同率、または女性の方が多いと言う
説明が分かれていたので、私もどちらが正しいのか気になっていたのですが
アメリカのある薬科大学のサイトに、25年前の調査結果が出ていました。
 
20歳~40歳未満   男性 7割
40歳~50歳未満   男性 半分強(発病者数が一番多い)
50歳~60歳未満   ほぼ半々
60歳以上        女性 7割 と逆転しています。

日本国内とアメリカ国内では多少差があると思いますし、
日本だけのデータ、もしくは各国のデータを総合して記述
しているかの違いではないでしょうか?


169:病弱名無しさん
07/05/20 22:57:53 N4JeuEVw
>>167
む、無駄・・・

耳鳴りなし、頭の中がクラクラか。
自分の場合は酷い回転性のめまい(頭の中ではなくて実際に目が左右に物凄く動く)
と耳鳴りがあるからこのタイプではなさそうだね。

カギュウ型とかあるからそのタイプの人の意見待つか調べてみるかしてみては?
メニエルでないにしろメニエルにしてもすぐに病院行かないとね。

170:病弱名無しさん
07/05/20 23:28:02 NlsAh53x
>>167
他の病気の可能性もあるから早めに病院へ

171:病弱名無しさん
07/05/21 00:16:51 himS68t8
>>168
25年前の資料と現在を比較するのはちょっと無理がない?

172:病弱名無しさん
07/05/21 07:12:50 PDRKacvp
>>157はガセです。本気にしないように。
何故なら私に銀歯は一本もなく、詰め物もありませんが、
長くこの病気に苦しんでいるからです。
逆に妹は歯が弱く、銀歯だらけですが、この病気とは無縁です。
たけしの番組は私も見ていてハッとしましたが、あれは外国の話であり、
日本の銀歯とは全く関係ないと番組で言ってた気がします。
それに、銀歯が原因なら、日本はメニエル病の人だらけということになりますよ。

173:病弱名無しさん
07/05/21 10:17:19 rMxA/mAw
ガセっていうより、そういう症例もあるけど珍しいんじゃない?
昔銀歯に水銀混入させていたのは米だけの話だった気はするけど…

174:病弱名無しさん
07/05/21 13:37:32 Up3Ig8kC
>>172
水銀との関係を肯定するわけじゃないけど、
ガセっていうのはおかしいね。
メニエルの原因がわからない以上、水銀との関係も考えられるかもしれない(との記事をみた)、
っていう意味で157さんも情報提供してくれたんだと思うよ。
それに人はまったく同じつくり体質じゃないんだから
水銀が原因で心臓発作を起こす人もいればいない人もいるでしょ。
詰め物してる人=メニエル発病、心臓発作っていうのは早計だと思うよ。
(心臓発作と水銀の関係の信憑性はぜんぜんわからないけどね)

175:病弱名無しさん
07/05/21 21:49:13 ZriPRw9W
水銀ねえ…

176:病弱名無しさん
07/05/21 22:52:36 gbGHm+A8
少し前から耳鳴りがし始めて、ほんの少しのめまいを感じることがあったんですが
昨日になって立っていられないほど目の前がグラグラしはじめて
正直かなりビビっています。今日はまた軽いめまい程度なのですが。

検索したら最初のページにヘルペスが原因になるとか書いてあって、
(赤ん坊の頃に院内感染してヘルペス持ちなので)さらにガクブル。
とはいえ発疹は出ても、今までめまいがすることなんて一度もなかったんですが・・・


そこで二点教えていただきたいのですが

GW前と先週、耳鳴りで2回耳鼻科を受診し軽いめまいを感じることも伝えたのですが
医者によると「よくわからん」とのことでした。
仮にメニエール病だとした場合、問診で見ても解らない病気なのでしょうか?

それとメニエール病は更年期の女性の病気と聞いたことがあるのですが
二十代後半の男性(私)でもかかる可能性はあるのでしょうか?

177:病弱名無しさん
07/05/21 23:17:13 hI2tyfJW
>>176
2番目の質問については、可能性の有無なら有です。
まず、ネットができるなら難病センターをググって
メニエル病のところを読みましょう。発症者の数のピークが
30~40代にあるだけで男女比は45:55位?この差を
開きと感じるかどうかはお任せします。

1番目の話については少し余談になりますが
メニエル病と同じ症状を引き起こす病気は複数あるため
メニエル病と診断するためには色々と複数の検査を行い
消去法で確定診断される場合が「比較的多い」と言われています。

したがって問診だけでメニエル病とは診断されません。
よくわからんために、メニエル(メニエール)症候群と言う医者も
いますが、メニエル病かどうかを確定させたいなら
総合病院か大学病院で眩暈外来を持っている所で
受診されることをお勧めします。


178:病弱名無しさん
07/05/22 01:15:14 gZPcVDIM
>>176
私(男)は20代前半で発症しましたよ。
発症の仕方も似たようなかんじです。
耳鳴り、耳の詰まった感じ、軽いふらつき感が2、3日続いた後
酷いめまいが急に襲ってきました。
そしてヘルペス持ちも同じです。
(これはメニエルに関係あるのかどうか難しいところですけどね。)

177さんの言う通りめまい外来か大きい総合病院にいった方がいいですよ。
私は始め某大学病院でみてもらいましたが
診察→別の日に検査→また別の日に診察→また別の日に検査→・・・こんな具合いでした。
しかもたいした処置もされないまま4、5ヶ月通いましたが、
はっきりとしたメニエル診断は下されませんでした。
診察方法や薬なども病院によって違うので
めまい平衡医学会などのホームページにのってるような
専門性の高い病院にいった方がいいですよ。
メニエルは早期治療が大事ですしね。

179:病弱名無しさん
07/05/22 02:25:54 C8Uw/Sf8
内耳又は三官にヘルペス水腫ができ初期は回転性で慢性になるとフワフワめまいになる。耳鳴りもたまにある。
メニエール病患者の大半はヘルペス薬のアシクロピル(バルトレックス)で軽減すると思う。

180:病弱名無しさん
07/05/22 03:39:54 cErFfs+T
左耳ともみあげの間?の皮膚が膨らんでしこりみたいになってるのですが何なのでしょうか?

181:病弱名無しさん
07/05/22 05:07:15 gZPcVDIM
しこりだと思います。

182:病弱名無しさん
07/05/22 13:00:49 NnkC76yr
身体組成的には女性の方が発症しやすいんじゃないかな。
ホルモンの変化が大きい等の理由で。
男は必死に働きすぎるから発症しやすい。

多分、全く同じ生活させたら統計も大きく変わると思う。

183:病弱名無しさん
07/05/22 15:26:36 Fu7iHrl4
イメージとして女性のがむくみやすい気はする

184:病弱名無しさん
07/05/22 16:38:21 SpgBkCoq
男は便秘よりは下痢だし汗掻きだし
代謝が良さそう

なイメージ
ま、俺なんだけど

185:病弱名無しさん
07/05/22 23:14:52 g6zlx2tG
成る程

186:病弱名無しさん
07/05/23 07:52:26 fR40l+Ux
「男」「女性」表現は関心せんな。

187:病弱名無しさん
07/05/23 13:05:02 euE948Ds
そんな細かいことに拘るから(

188:病弱名無しさん
07/05/23 14:00:41 xsCMGmlY
鍼がいいって聞きますが、実際どうなんでしょうか?

189:病弱名無しさん
07/05/23 14:10:13 LMp2qsm7
このスレって○○ってどうですか?って問いかけが多すぎ
特にサプリ、鍼、整体の部類はその人にあうと凄く良い言われるけど
それが他の人にあうとは限らない

そういう部分は基本的な判断で重要じゃないか?

190:病弱名無しさん
07/05/23 14:18:23 xsCMGmlY
すみません…

191:病弱名無しさん
07/05/23 14:48:31 z6fFgoLL
平山相太が耳にオバケがいると言っているがメニエルかな?
フォルカー バイドラーも耳鳴りで引退したな

192:病弱名無しさん
07/05/23 16:15:33 /Qr5z8Jk
オバケっていう表現わかるな。
患側の肩から耳のまわりにかけてモヤモヤ~っとして何かに取り付かれたかのような感覚だね。
選手生命にかかわるからメニエルじゃないといいけど・・・

193:病弱名無しさん
07/05/23 16:25:50 /Qr5z8Jk
そういえば神童っていう映画でメニエルが発症する
ピアニストが出てくるらしいけどどんな感じに描かれてるのかね。

194:病弱名無しさん
07/05/23 16:42:28 RUOg0DZD
原作はほとんど読んだ事ないけど漫画だったような、メニエルの描写はどうなんだろうね?

195:病弱名無しさん
07/05/23 17:22:13 3DYnPa2V
>>191
現段階では低音障害かなと。
球団にアドバイスのメールしといた

196:病弱名無しさん
07/05/23 17:26:42 z6fFgoLL
>>195
前にアテローマになったらしいからまだわからんよw
てか球団て。

197:病弱名無しさん
07/05/23 17:36:35 /Qr5z8Jk
>>194
いま映画で公開中みたい。
別にメニエルをなめるな!っていいたいわけじゃないけど
一般的な耳鳴りのみの描写で誤解、軽視されるようなことがあったらちょっとつらいな

198:病弱名無しさん
07/05/23 18:22:15 RUOg0DZD
>>197
なるほど、健常者からすれば捉え辛い病気だから
間違ったイメージが植えつけられるのは困る部分だね。
実際見てみないと判らんけど、誰か見た人いるのかな?

199:病弱名無しさん
07/05/23 18:28:00 7v3tEuDP
健常者か・・・

200:病弱名無しさん
07/05/23 21:41:33 NczwadlZ
ユースケサンタマリアもメニエル持ちだよね?
一時期仕事休んだり、番組収録中に突然消えたりしてたw

昨日の夜何気なく「ぷっすま」見てたら
「1分間でどれだけ逆上がりをできるか」って挑戦コーナーがあって、
ユースケは始めてすぐに「目が回る、辛い」って連呼してたよ。
結局草彅の半分もできなかった。
やっぱり三半規管が弱いと回転するような運動はだめなのかな?
私は逆上がり自体ができないのでよくわからんw

201:病弱名無しさん
07/05/23 23:29:42 /Qr5z8Jk
>>200
ユースケメニエルなの?
風邪でしょっちゅう休んでたんじゃなかったっけ?
たしかにやたら目がまわるっていってた。
実際俺も発作の恐怖感でさかあがりなんかできないだろうな。

202:病弱名無しさん
07/05/23 23:47:13 fJMj0lsv
ふらふらするめまいが何ヶ月か続いていたのですが、
嘔吐と急な聴力低下(突発?)が出たので先週から耳鼻科に行っています。
昨日めまいで倒れ、会社から自宅に強制送還。
ぐるぐるめまいではなくても倒れるものなんですね。

本日は病院に行き、聴力は先週より良くなったとのことですが、
簡易な眼振?の確認なのか、医師の指を目で追うということをやり、
特に問題はなさそうなことを言われました。
聴力が回復しているのにめまいが悪化というのが、医師も気になる様子でした。
薬を変え、一週間様子見の状況です。今後MRIをやるかもと言われました。
現在出ている薬はセファドール、セディールと就寝前にメイラックスです。

メニエルは必ず眼振症状があるものなのでしょうか?ぐぐってみましたがいまいちわからず、
どなたかご教示頂けると助かります。


203:病弱名無しさん
07/05/24 00:17:02 OCqf+rhp
>>202
個人差はあると思うけど私は眼振ある

204:病弱名無しさん
07/05/24 03:55:52 iBVOYRkp
眼振ってどういうものなの?自分で見られないから解らない。

205:病弱名無しさん
07/05/24 04:40:48 iWOX9fLy
>>204
実際になったら自分で鏡見ればわかるよ
視点を自分の左右どちらかの黒目に合わせると目(黒目)が
意思とは関係なしに小刻みに激しく動いてるのがわかる

206:病弱名無しさん
07/05/24 08:23:17 j5kEHm6w
誰かをその場に立たせて、30周くらいグルグル回させれて目を見れば
どういうものかわかる

207:病弱名無しさん
07/05/24 10:17:42 thb7iI1J
グルグルバット?
バライティで芸人の顔がUPになった時、目が小刻みに左右に動いていた事あったね

208:病弱名無しさん
07/05/24 10:50:50 5QIrj0ES
今月発売の「nhkのきょうの健康」にめまいが取り上げられてるよ。

209:病弱名無しさん
07/05/24 12:57:43 BUZmO9dw
今日ENGとカロリックやってきました。
羅患側と健常側とでは明らかにちがう結果でした。
メニエルと確定するのには材料が足りないそうですが、
自分の中で結論付けるには有効なのではないかと思いますよ。

210:病弱名無しさん
07/05/24 13:32:13 lM+wSk1g
最近カロリックやったけど両方めまいが軽かった・・・
両耳メニエルが脳裏によぎってかなり心配。

ところでみなさんメニエルになって食べなくなった物ってありますか?
ラーメンとかジャンクフードはメニエルに直接関係ありそうだから控えてるのは当然なんですが、
自分の場合発作前に食べたものがトラウマになって食べなくなったものがいくつか・・・
野菜ジュースとか柑橘系炭酸ジュース飲んだあとに発作が起こったことがあるので
今じゃ恐くて飲めません。

211:病弱名無しさん
07/05/24 18:44:10 eKQI427p
メニエル、カロチン効かないかなあ。。。分からん。

212:病弱名無しさん
07/05/24 22:37:53 WwK3ewAS
>>210
何かを食べたり飲んだりは直接関係するとは思わない
ジャンクフードも普通に食べるし、炭酸飲料も飲んでいるし
逆に吐き気がきている時に炭酸飲料は少しずつ飲んで吐き気を抑えるのに役立っている
影響があるとすれば酒くらいかな
不調な時に飲んだら翌日モロにやられるけど、調子がよければ何ともない

213:病弱名無しさん
07/05/24 23:22:40 lM+wSk1g
>>212
ジャンクフードは塩分が多いから他の食べ物より直接的なのかなと。
もちろん食べたら必ず発作が起こるわけじゃないけどね。
炭酸飲料全般がダメなんじゃなくてある特定の商品がトラウマになってるんだよなー
関係ないのはわかってるんだが
発作前に飲食した物はいまいち進んで食べたり飲んだりする気が起きない。

214:病弱名無しさん
07/05/25 13:00:13 uUX292/9
聴力が少し上がったのに目眩は酷くなった…連動するものだから目眩は違う所から来てるのじゃないかと言われてしまった。
なんなんだよ一体…

215:病弱名無しさん
07/05/25 23:25:19 qt0QHtKE
メニエル病で何ヵ月も入院する場合もあるのでしょうか?メニエル病にかかった知り合いと半年間まったく連絡が取れなくなってしまいました。元々体が弱い人だったので心配で。

216:病弱名無しさん
07/05/25 23:56:18 AedAXile
神経内科で診てもらってる人いたら、教えてあげたら。

217:病弱名無しさん
07/05/26 07:17:52 eZWq2UMf
長期入院の話はあまり聞かないが、入院1ヶ月位、とりあえず落ち着いたから退院、また発作が酷くて入院なんてのはあるかもね

218:病弱名無しさん
07/05/26 12:40:28 Wf/D7JmI
連絡とれなくなるぐらいキツい月は何度かあったよ。
さすがに電話に数分でることぐらいはできなくはないけど
それでも吐き気で寝ていたいっていうはあった。
メニエル発症してから一ヶ月間は特に地獄で寝たきりだったよ。

219:病弱名無しさん
07/05/26 12:42:07 7sA2e7NJ
メニエルになったらジェットコースターなんて
論外って感じだな。

耳に水が入るから海もキツイのだろうか…

220:病弱名無しさん
07/05/26 13:32:38 cF+eFS6A
母がメニエールなんですが、飛行機に乗ると、上昇時はなんともないのですが、

下降時に「目が破裂しそうになって苦しい」と言って、飛行機に乗れなくなってしまいました。

もともと旅行が好きな人なので、飛行機に乗れないというのがかわいそうで仕方ありません。

なにか飛行機に乗るときの対処法とかありますか?



221:病弱名無しさん
07/05/26 14:26:24 Wf/D7JmI
気圧はメニエルの大敵だしなぁ・・・
飛行機はともかく電車ですら地下に入ると耳が詰まってクラクラする

222:病弱名無しさん
07/05/26 19:26:53 7sHBKeV9
>>220
飛行機は客室の与圧が0.8気圧位だから
メニエルさんには大敵ですわ、残念だけと対処法は無いというか
当人がそれに慣れるしかないんよ orz

223:220
07/05/26 20:08:03 cF+eFS6A
>>221
そうなんですか・・・回答ありがとうございます

>>220
慣れるしかないんですか・・絶望的です(T-T)

224:病弱名無しさん
07/05/26 21:54:31 lI9bNBp4
最近音楽は聴かないようにしてたんだけど
とても気に入った曲があったのでCD購入。
物足りなくてヘッドフォンして聴いたら耳の奥が痛くなった。
やっぱり内耳にはいい影響はないんだろうな。
ライブにも行けない…

225:病弱名無しさん
07/05/26 22:04:06 zsV2jVU2
医者に気圧とこの病気は関係ないって言われたんだけど…

じゃあ耳の中が痛くなったりしていたのも関係あったのか!?orz

226:病弱名無しさん
07/05/26 23:43:03 bKRDXpL5
最近は気圧の変化で調子が悪くなるのは医者も認めてなかったけか?
雨の前、雨の日、爆弾低気圧なんてきたらグルグルしまくってる orz

227:病弱名無しさん
07/05/27 00:13:07 17tuGvF1
ずーっと以前から、難病情報センターの疾患解説には
疫学的特徴として、低気圧、気圧変動が挙げられているが

228:病弱名無しさん
07/05/27 02:43:25 0PmngFnw
医学的根拠がないだけじゃないの?
だけってのもなんだけどさ・・・
メニエル発病の原因すらわからないから仕方ないのかな

229:病弱名無しさん
07/05/27 04:24:40 VQ5X+NMf
メニエルって○○性とかの種類がいくつかあるの?

230:病弱名無しさん
07/05/27 08:43:03 F+seQkSe
○○性というのも判らないのが現状

231:病弱名無しさん
07/05/27 09:55:22 17tuGvF1
・・・。
ちょっとググればすぐわかることや
基本的な質問が多いよなー

前から思ってたんだけど、そーゆーヤツって
疑問に思ったら、いきなり2チャンに来るのか?

メニエルを理解したいなら、まずは
難病情報センター
メニエール病対策ネット
でも見た方がいい

ここを利用するのは、基本的なとこ理解してからのが建設的

232:病弱名無しさん
07/05/27 11:15:42 fodrtcsX
高層ビルの高速エレベーターに乗ると酔うね

233:病弱名無しさん
07/05/27 12:30:47 F+seQkSe
>>231
程々でいいやん、俺も10年くらい前メニエルになって
医者には天気が悪いと調子が悪いと言う話をしたら
あんまり関係ないよという言われ方したから。

気象との因果関係について、ずーっと前じゃなくて
いつ頃医学的にも証明されたというような、
そういう資料は知らないかな?
前から色々検索かけているのだが上手い事引っかからない orz


234:病弱名無しさん
07/05/27 13:25:43 0PmngFnw
>>231
言いたいことはわかるが、そういうこと言うのも空気が悪くなるからよそう。
いやなら見なかったことにすればいいさ。

235:病弱名無しさん
07/05/27 16:39:09 HRBOxpDy
>231
ここのスレのレベル・・・・・・・

236:病弱名無しさん
07/05/27 20:22:42 ZHcVHrXQ
レベルがどうって前からよく書かれてるけど、それが何なの?

237:病弱名無しさん
07/05/27 21:18:07 cL4eJ6UU
他の病気も持ってるから健康板の他スレにも常駐してるけど、
過去ログやテンプレもまともに読まずに教えてちゃんする奴って
結構いるよ。最初から調べる気なんてないんだろう。
そんなんでイチイチ腹立ててたらこっちの身が持たないよ。
マンドクセー時は華麗にスルーしちまえばいいんでね?

238:病弱名無しさん
07/05/27 22:01:42 Jt1rP6mB
>>237
ま、スルーは知らないとね。
持病持ちなら。

239:病弱名無しさん
07/05/27 23:21:29 XHokpgUJ
自分音楽が生きがいだから、聴くのやめるとか考えられない。
良くないとわかっていても毎日音楽聴きたいし楽器も弾きたい。歌もうたいたい


なんでメニエルになったんだろう…
やばい鬱だ

240:病弱名無しさん
07/05/28 00:07:10 PB5q4jyB
>>236
そいつには触れちゃだめ

241:病弱名無しさん
07/05/28 02:29:17 U4eEhcqB
>>237
テンプレが整備されているスレだと、
テンプレのリンク貼り付けてこっちどうぞと誘導できるから
スマートではある罠、変に荒れないと言うメリットはありそう
それでも荒れる時は荒れるけど orz

242:病弱名無しさん
07/05/28 11:32:07 Ria/nT2r
>>239
聴覚が戻ってないのかな?
耳鳴りや聴覚関係のスレも見ては?

大音響でなければ音楽を聞くのも歌を歌うのも制限ないはずだよ。
(音楽を聴くときはなるべくヘッドフォンやイヤフォンは避けよう)
メニエルでなくても大音響は耳に良くないのでやめておいた方がいいんだし。
好きな音楽を楽しむことは良いストレス解消になって結構なことだ。

243:病弱名無しさん
07/05/28 17:46:18 b7zRmAMc
ここ1週間くらい朝起きると耳が塞がった状態が続いていた
仕事をしていると自然と治るがまた朝起きると・・・
昨年もこの時期に同じようなことがあり耳鼻科でビタミン剤貰ったら治った
だが昨日、事件はやってきた
その日は朝から耳のつまりが酷く聞こえも悪く気分も悪かった
庭で子供と遊んでいると突然の眩暈。何とか家に戻って横になったのだが
頭を動かすだけで凄い眩暈がする。妻が慌てて血圧を計ると急上昇
救急車で搬送されCT、心電図異常なし。メリスロンを2錠飲んだら
眩暈も治まり2時間後歩いて帰った。今もすこぶる快調
でも明日耳鼻科に行きます。

244:病弱名無しさん
07/05/28 18:01:35 aEM3xlSd
>>243
私のメニエル発病の仕方と全く同じです。
できればめまい外来か専門、総合病院へ行くことをお勧めします。

245:病弱名無しさん
07/05/28 19:43:06 b7zRmAMc
>>244
ありがとうございます。
テレビでどっかの医師が朝起きて500ml の水を飲むと
全身が活動をはじめすこぶる1日が健康におくれるというのを聞いて
ここ1年位朝や仕事の合間ににペットボトル1㍑位の水を飲み続けていました
これも悪影響だったのかと思いますが・・・・


246:病弱名無しさん
07/05/29 15:13:30 YQwxoqXZ
私は一日1.5リットル飲みなさいって言われてますよ

247:病弱名無しさん
07/05/29 15:50:38 n4emHhGh
>>242
不安定なときに大声出すと、症状発現の引き金になるかも
へろへろになるまでカラオケで歌う、というのは難しそうだ

248:病弱名無しさん
07/05/29 20:05:25 G7vspUZq
声が大きかったり、高い声の人と長時間いると辛い

249:病弱名無しさん
07/05/30 10:55:10 AbGuklru

身内が仕事に支障をきたすほどの症状で困っています。
薬は飲んでいるようですが最近は効かないことも多く度々激しい眩暈、吐き気に
襲われるようです。

調べたところ手術でよくなる可能性があるというのを見たのですが
実際手術された方っていますか?
術後の経過、費用等教えて下さい。




250:病弱名無しさん
07/05/30 10:58:05 AbGuklru
手術をしたことがある人いますか?
術後の経過、費用等教えてください。



251:病弱名無しさん
07/05/30 11:21:37 ZAYGBl/l
URLリンク(fuyuu.at.infoseek.co.jp)
↑実際手術を受けた人の入院日記(内リンパ嚢開放術)
URLリンク(bbs1.sekkaku.net)
↑こちらはトラブルがあって昨年末に一時閉鎖したサイトの残骸

様々な外科的療法を受けた人書き込み有
体験談なので内容の正誤性については保障されない。

ネットを検索してもらうとわかりますが、手術を勧める人と
そうでない人、両方がいます、手術したら元に戻せない(特に前提神経切断)
手術をすべきかどうかの判断は慎重にしてください。



252:病弱名無しさん
07/05/30 15:24:11 U4N/QmYb
>>249
その身内の方は今辛くて色々調べることができない状態なんですかね?
手術は本人が理解してないとリスクの面で
あとでショックを受けたりするかもしれないから
できれば本人も調べておくべきかも。
あと外科的手術と投薬治療との中間的な治療なんかもあるみたいですよ。

もしメニエル発症したての場合、医者が
「はい、それじゃあ手術しましょう」なんて言うことはめったにないから
まだ発症間もないなら投薬治療と合わせて他の自分に合う治療方法探していかないとね。

253:病弱名無しさん
07/05/30 19:57:20 Oz22PR/5
調子戻って聴力も20dbまで聞こえるようになってたのに…

起きたらまた耳が詰まった感じ…orz

254:病弱名無しさん
07/05/30 21:59:01 RRXRn7c3
いつもより耳のつまりがキツイ
そう感じた日は危険です
家でじっとしていた方がいいです

255:249
07/05/31 10:53:12 1wKSIPLl
>>251>>252さんありがとうございます。

発症したのは10年程前です、半年くらいでおさまったのですが5年程前に再発し
また1年くらい前に再発しました。
今回も半年くらい経てば落ち着くと思っていたようですが症状はいっこうによく
ならず最近ではひどい時は1週間くらいめまいと吐き気で寝込んでしまったりするようです。

正確に言うと身内ではなく恋人です。
つらい、治るものなら手術をしたいと言っていたので私の方でも調べてみました。
確かに再発したりリスクが高かったりするようですね…
最近は症状がひどく思いつめているような様子も見られ、それがまたストレスに
なって悪化させている気がします。

手術についてはもう少し調べてみます。


256:病弱名無しさん
07/06/01 01:53:32 kCwZMa1B
[メニエール病](07/05/30)
URLリンク(www.asahi.com)

257:病弱名無しさん
07/06/01 15:30:27 EtKHvb0t
発作が出たので昨日耳鼻科に行きました
「メニエルかなぁ?」今は聴力も大丈夫みたいねだって
メチコバールとアデホスコーワで経過観察



258:病弱名無しさん
07/06/01 15:32:42 Yx8cEuGA
メニエルになって初めての梅雨が怖いな…。

259:病弱名無しさん
07/06/01 16:07:07 et3nnW43
>>258同じく

260:病弱名無しさん
07/06/01 23:14:45 Ar/Eo1tz
メニエルと1ヶ月前に診断されました。
別サイトで『精神保健および福祉に関する法律32条』というもので、『通院医療公費負担制度』
について語られてました。今日大学病院でそのことを訪ねてみましたら、
耳鼻科ではNG という返答。精神科系に逝けと言われました。じゃないと不可と。。
処方されているのはメチコ、ビオタミン、アデホス、メニレットゼリー、サイレース、デパス、グランダキシンです。
治療・検査代や、薬代、度重なる欠勤などで家計も苦しいので…


261:病弱名無しさん
07/06/02 00:12:12 Ds1L1Lsu
32条は"精神科領域"に係る制度だからね・・
メニエルに公費負担はないよ。
家計が苦しいのはお互い様で、気持ちはわかるけどさ。
特にメニレット高いしな。

URLリンク(guru2.orz.ne.jp)
"難病指定と障害認定""公的支援"のとこが参考になるんじゃないかな。

メチコや安定剤にはジェネリックがあるから
自分がジェネリックに抵抗ないならいちお聞いてみたら?

262:病弱名無しさん
07/06/02 00:38:53 FQ1UgXlA
でも、メニエルは趣味でなったようなもんじゃないの?

263:病弱名無しさん
07/06/02 03:58:06 VqFwBtsj
どういうこと?

264:病弱名無しさん
07/06/02 04:39:30 dObACtqC
めまい&吐き気がひどく 食事がとれません。
そのせいか 体重が激減。
どうすればいいのか トホホ

265:病弱名無しさん
07/06/02 13:45:31 bghRZDo8
>>263
時々湧いてくる荒らしがメニエル患者を煽ってるだけだからスルー推奨

266:病弱名無しさん
07/06/02 13:50:27 bghRZDo8
>>264
自分も2週間ほどウィダーぐらいしか口にできない日が続いたことありますね。
無理に食べようとしないで、ゆっくり体を休めて発作が落ち着くのを待ちましょう。

267:病弱名無しさん
07/06/02 15:55:58 vDVRQwHN
>>264
今が一番キツイ時期かも知れんけど、気を落さないようにね
可能なら入院してみたらどう?病院なら栄養管理もしてくれるから
食事が摂れないなら点滴で栄養補給することも可能

調子がよくなったら落ちた体力を取り戻すように
少しずつ体を動かす事も忘れないでください

268:病弱名無しさん
07/06/02 16:17:15 dObACtqC
>>266
>>267
thx 入院して休むのがよさそうだね。考えてみるよ。thx

269:病弱名無しさん
07/06/02 21:47:09 mdu3kLld
近所の耳鼻科医は皆能無しではないかと思う
来週、大学病院に行ってみる

270:病弱名無しさん
07/06/02 23:14:48 WCjjiGg5
>>242
>>247
レスありがとう。
自分はギターが好きでバンドをやっているんだけど、正直聴力が落ちないか心配だ…。
でもやっぱりやめたくないよ。

せめてイヤホンは避けて、音楽も健康な左側から聴くようにしてる。
調子が良いときは気にならないんだけど、耳鳴りが大音量になったりくらくらしたりすると思い知らされるよ。

今も耳鳴りで眠れない…
長文スマン

271:病弱名無しさん
07/06/03 01:50:03 STHeg+ZG
>>261
260です。
そうですね、ジェネリックという方法ありましたね。
ご親切にありがとうです。メニレットはゼリーやめてドリンクにしたら
少し安くなるかも…しれませんよね。


272:病弱名無しさん
07/06/03 02:15:09 eglVrQje
>>269
悲しいことに大学病院ですらも迅速、中には適切な対応ができないこともある。
経過観察という名でアデホスとメチコバールだけ渡されて終了。

まぁそこらへんにあるような耳鼻科では
そもそも適切な診察機械がないからメニエル診断を下すのは難しいのでしょう。

273:病弱名無しさん
07/06/03 03:40:35 +dxljAkk
耳の奥がずっと

ぐぐっ…ぐっ…ぐぐっ…

といっているのだが、これも耳鳴り?

274:病弱名無しさん
07/06/03 07:41:59 qaLbfdpA
自分にはアデホスよりメリスロンのほうが効くような気がする

275:病弱名無しさん
07/06/03 11:08:01 7zhElN0F
アデホスはただの代謝賦活剤だよ。
抹消血管の血流をよくするだけで、病気を治したりする薬じゃない。

メリスロンはメマイを抑える薬。

276:病弱名無しさん
07/06/03 12:26:02 CdC2utep
URLリンク(www1.cncm.ne.jp)
これって どうよ

277:病弱名無しさん
07/06/03 12:29:24 7zhElN0F
>>271
メニレットは、イソバイド(液)にしてもドライシロップにしても
値段はかわらないよ。

278:病弱名無しさん
07/06/03 15:41:37 eglVrQje
たしかにBスポットに米粒が入るとなっかなか取れないなw

279:病弱名無しさん
07/06/03 19:51:35 m0SfqLQW
10年前にメニエルになって三日間目眩が治らず入院した 以来軽い目眩はあるがグルグル目眩にはならない でも耳鳴りと難聴は相変わらず 目眩がないだけ楽だが難聴は慣れたが耳鳴りは辛い。

280:病弱名無しさん
07/06/05 01:03:52 eduAPE2Z
>>277
271です。
そうですか、同じですか。なんとかデスク仕事しているので持ち運びのために
このままメニレットにしようかと。。ゼリー食べてる姿見られないようにするのも一苦労ですが。
(なんかメニの説明せがまれるのもこれまたかったるいし)ニガッとなりながらも
デスクでコソコソ食べてます。イソバイトってもらったことないのですが
外出時とか、苦労しませんか?



281:病弱名無しさん
07/06/05 21:30:21 SotE6/Bs
携帯から質問失礼します。昨日から職場に10代の派遣の子が来てるんですが、メニエル病らしいんです。
薬を飲んでるかは分かりませんが、アザが出来るほど注射を打っているみたいです。社員は誰も知らないみたいだし、仕事は顕微鏡を使うので大丈夫なのか心配で。
どう接すれば良いのか分かりません。一緒に仕事をする上で、気を付けること等ありますか?同じメニエル病の方の意見聞きたくて。私自身は耳鳴り・目眩・吐き気ぐらいの知識しかありません。長文失礼しました。

282:病弱名無しさん
07/06/05 23:01:08 Pmyf6lNI
>>281
レスを最初から読み返してみましょう

283:病弱名無しさん
07/06/05 23:27:04 iG4+vW8B
>>282
せっかくの好意にそれはちょっと冷たいのでは?
メニエルを理解しようとしてくれることはすごく嬉しいし。

>>281
もちろん人によって違うとは思うけど、
近くで大騒ぎされたりするとちょっときつかったりしますね。
個人的にはこのぐらいです。
あとは精神面の話になりますが、
「つらいのわかるよー」とか言われると少し気にさわりますね。
めまい耳鳴り吐き気なんかはみんなが経験してるようなことなので
軽く見られがちですが、メニエルのそれとは程度が違うので
そういう発言をされると無神経だなと感じることがあるかもしれません。

あとは人によるところが多いのかな。
気を使われて特別視されることが嫌な人も当然いるだろうし。

284:病弱名無しさん
07/06/05 23:28:40 WmFro2iG
>>281
一応病気の概念は少し知ってますよ、くらいは言っておいていいかもしれないけど
「大変だねぇ、辛いよねぇ」なんて言われても正直うっとおしくなるんじゃないかな。
気をつけるのは、近くで大きな音や声をあげないことくらいかな

285:病弱名無しさん
07/06/06 03:23:26 oypm//VV
>281
仕事で無理はさせないように気をつけてあげてください。

286:病弱名無しさん
07/06/06 12:23:40 V2j6f1PR
>>281
知識として知っていても
本当に「普通」に接するのが一番だよ
その普通が難しいかもしれないけど(^^;

眩暈がつらいよねと言うのも言われると
逆にプレッシャーになる場合もあるし
イライラする人もいるから。
当人がメニエルに対してどう向き合っているか
判らないわけだから変に言うのはやめた方が良い

厄介なのはメニエル病の他にメンヘルを
併発している場合があるから注意してください

287:病弱名無しさん
07/06/06 12:36:24 wVeEIfTK
>>285
それは……


特別に考える必要ないと思う。
そういう体質なんだ位で良いんじゃないかな。



288:名無し
07/06/06 16:25:30 AGuEQ/9E
突発性難聴からメニエル疑いと今日診断された。明日は大学病院へ行きます。

289:名無し
07/06/06 16:27:55 AGuEQ/9E
突発性難聴からメニエル疑いと今日診断された。明日は大学病院へ行きます。目眩が酷くて怖くて仕方ないです。

290:病弱名無しさん
07/06/06 16:38:51 msdj9kK6
笑点の歌丸がメニエル持ちだと自分で言ってました。新幹線の中で他人の携帯呼び出し音がすると不快でたまらないそうです。


291:病弱名無しさん
07/06/06 21:22:32 nWQ6omvw
281です。みなさん本当にありがとうございました。特別視するわけでもなく、みんなと同じ接し方「普通」に接しようと思います。ただ職場は人数が少ないので、お気楽というかフレンドリーな感じで、うるさかったりするんです。
その辺は私も気になるとこですが。。。
病気のこと理解しながら同僚として、うまく付き合っていけるようにしたいと思います。
本当にありがとうございました!
※282さんへ。
すみませんでした。意見を早く直接聞きたかったもので。気をつけますm(__)m

292:病弱名無しさん
07/06/06 23:20:18 1sc/xAtx
>>288
私も同じ。おそらくここに書いてあるよーなお薬もらって通院・・かも。
いったいいつ治るんだろ
会社ではいろんな人に『だいじょうぶぅ~?』みたいな声かけられてなんか微妙。
ま・休んだりしたからだけど、難聴だと思われてるみたいで大きい声で話かけられるよ(;´д゚)


293:病弱名無しさん
07/06/07 00:16:44 N6jgRT69
自分も突発性難聴→メニエルの流れだったな
大学病院でこの診断の流れだった。
メニエルは早期治療が大事で病気を完成させないために迅速な対処が必要なのに
数カ月経ってようやくのメニエル診断。
突発性難聴の診断でも1ヶ月かかった。
最初はやはりメチコバールとアデホスがメインの薬で、
あとは吐き気どめとかメマイ止めとかその場しのぎの薬もらってたけど
なんだかなぁ・・・

病院によってほんっとに対処が違うと痛感した。

294:病弱名無しさん
07/06/07 02:49:46 Ajz0n0xR
漢方治療されてる方っていらっしゃいます?
身内が苦しんでいるので、勧めてみようかと思っているのですが、
いかんせん情報が少なくて。。。

もし、漢方使ってらっしゃる方がいれば効果のほどを教えていただけないでしょうか?

295:病弱名無しさん
07/06/07 03:17:02 pGEwIuE4
>>294
HPみたかぎりだと、都内なら東大と慶應がやってるかも

296:病弱名無しさん
07/06/07 10:51:08 YTyxLuyX
アデとメチで2週間
昨日はふわふわ感だけだったが
今日は朝から右耳塞がりっぱなし
発作が来そうで怖いからさっきソラナックスのんだ

297:病弱名無しさん
07/06/07 11:18:03 u+CBGZyW
イソバイドは飲まないの?

298:病弱名無しさん
07/06/07 11:51:42 N6jgRT69
>>294
漢方つかってますよ。
ただ、医者から勧められたわけではなく、自分から
「◯◯という漢方がメニエルに効くかもしれない、ときいたのですが」
「いろいろ試してみたいので処方していただけませんか」
みたいな感じで処方してもらってた。
正直な感想は効いてるかどうかわかりません。
インターネットで「メニエル 漢方」で検索してでてくるようなものを
2、3種試したのですが、どれも「飲んだら調子がよくなった!」っていうのはありませんでしたね。
漢方は自分に合うのを見つけるのがなかなか難しいみたいですよ。

299:病弱名無しさん
07/06/07 19:20:53 9KX0+vnx
こちら、メンヘルの慢性病なんだけど、
メニエルで、薬の効きがいい日と悪い日ってあります?
私はあるんですが。

300:病弱名無しさん
07/06/07 21:55:25 j/I+KTEO
突発性とメニの鑑別診断は
繰り返しですか?

301:病弱名無しさん
07/06/07 22:38:26 FSGnlivo
私も漢方薬は効かなかったな~
味もきつかったから飲むの辛かった
病院変えてイソバイド、メリスロン、アデホスを服用したらだいぶ楽になった

302:病弱名無しさん
07/06/07 23:05:55 R1YJUfE0
漢方はあうあわないがあるから難しいみたいね
私も院外処方で薬をもらっていた薬局がやたら漢方を勧めるから
漢方の処方をしている病院にも行ってみて試したけど効果ゼロだった

303:病弱名無しさん
07/06/07 23:15:06 LUMMirl+
漢方飲んでるよ。吾霊散。イソバイドは胃痛腹痛が酷くて飲めなかったから。

カルナクリンとアデフォスコーワじゃ良くならなかったから足したけど、
今は聴力も良くなって来て吾霊散だけになった。


最近は耳がまたおかしいし目眩もするけど、自分には漢方大分きいてるみたい。


304:病弱名無しさん
07/06/07 23:24:20 WlecVLm+
漢方飲んだ。私もイソバイドは気持ちが悪くなるので、飲めない。
漢方は効いてるのかあまり実感はなかった。
それで、症状が強く出た時に別の利尿剤にかえられた。

305:294
07/06/08 01:42:15 XFJBgqGI
レスありがとうございます。
漢方、効く方、効かない方いらっしゃるみたいですが、
試してみる価値はありそうですね。

予約が明日取れたので、漢方の問診を受けて、処方してもらおうかと思います。

効果があるようだったら(なくても)、ご報告させていただきますね。

306:病弱名無しさん
07/06/08 23:44:56 otwkSZK00
結局ストレスが溜まると薬が効かない気もするのだけど・・・・

307:病弱名無しさん
07/06/09 13:30:51 kGuKPi1/O
北海道の恥祭、ださこいが家の真ん前でやっていて耳が辛いよヽ(`Д´)ノ

308:病弱名無しさん
07/06/09 19:01:03 1LfLa+uWO
>>307 辛そう…

309:病弱名無しさん
07/06/09 20:50:20 tMrj1mPI0
なんか忘れっぽくなったり、どうでもいいこと覚えていたり。
メニのせいとはいいきれないけど、この病気になってから
伝えたいことが上手く言えないような。
病気の辛さはなった本人しかわからないから、他人への説明も面倒なんだけど
あまり無神経に(微熱や酔っぱらいくらい)に感じられてるもしゃくに障る。
でも、とにかくなんでもめんどくさい。
スマソ、独り戯言です。


310:病弱名無しさん
07/06/09 20:53:37 Xxep/deN0
メニエル関係のサイトめぐりしていると
どう見てもメンヘルだろうあんた?みたいな
死にたいっつー書き込みを見てしまうんだよね

管理人が消すかと思えば、色々同情レスばかりついて
スレ主がかまって欲しいだけだって事に気がつけよと

おいらも独り言スマン

311:病弱名無しさん
07/06/09 20:58:04 elHev0Eu0
今日の午前中はきつかった
昼寝したらちょっとよくなったけど
今行ってる耳鼻科メチとアデしかだしてくれない
来週どっか他にいってみる

312:病弱名無しさん
07/06/09 22:52:52 kGuKPi1/O
>>308
また明日もやるよ…
ぬこ様連れてどっか静かなところに行こうかな('A`)

313:病弱名無しさん
07/06/10 00:38:12 zglP/m+d0
ここ数日耳鳴りが酷い。
地震とか雷雨の前も結構キツイけど・・・。
医者も毎回同じ処方で様子見てって・・。
疾病側の顔が圧迫されている状態がずっと続く。
1年足らずだけどホントに慣れるんですかねぇ・・・。

314:病弱名無しさん
07/06/10 01:28:46 93etLaGo0
>>313
人それぞれみたいだから、慣れると信じるしかないみたい

315:病弱名無しさん
07/06/10 19:03:30 ztLUo8Uh0
やっぱりイソが一番効くのでしょうか?

316:病弱名無しさん
07/06/10 19:38:59 lDMnc40fO
どうなんだろうね。
私はイソ飲んでも歩けなくなるほどのひどい発作起こることも多々あるし・・・
調子悪いときはどんな薬飲もうが明らかに調子がよくなるなんてことはまずないね。
特効薬があったらどれだけ救われることか。

317:病弱名無しさん
07/06/11 02:16:17 3IZLzA4tO
悲しいことや辛いことが起きた一瞬後から必ず耳鳴り。余計凹む。
この2日で左耳がすげー聞えなくなった。天気で目眩もやばい。
しかし病院に行く暇がない…

あらら、考えたらまた耳鳴りorz

318:病弱名無しさん
07/06/11 02:21:26 p/Cwqj+30
>>316
とんでも系的発想ですまんが
再生医療の技術が進んで、自分のES細胞から
内耳を新たに作り直して移植なんて治療法でも
確立されたら?なんて夢見てます orz

>>317
この週末の天候はかなりきいたわ、耳の聞こえがおかしくなって
普段聞こえていた音も聞き取れなくなってる orz

319:病弱名無しさん
07/06/11 11:14:27 6Et4ICF/O
初めてカキコします。
朝起きたら突然、めまい、吐き気、冷や汗、耳づまりが起こって
何も出来ないぐらいフラフラで気持ち悪い状態でした。
それでこの症状を調べてみたら「メニエル病」と言うのにぶつかりました。
これはメニエル病なのでしょうか?まずどうすればいいですか?

ちなみに耳は2年前、滲出性中耳炎になり完治してない状態で
たまに耳づまりを起こしてました。

320:病弱名無しさん
07/06/11 12:36:44 6Et4ICF/O
すいません。ageます。

321:病弱名無しさん
07/06/11 12:44:31 sM+azDgo0
>これはメニエル病なのでしょうか?
ここで聞いても誰にもわかりません。

>まずどうすればいいですか?
病院へ行きましょう。

いじわるで書いてるのではなく、マジレスです。

322:病弱名無しさん
07/06/11 12:54:13 6Et4ICF/O
>>321
メニエール病に詳しくない方なら意味ないですよ。
メニエール病持ちの方ならある程度わかると思うのです。
それに対処法、どーゆー病院に行けばいいのかなどもわかるでしょうし。

323:病弱名無しさん
07/06/11 12:55:38 x7mkLAJnO
うん。
意地悪じゃなくてマジレスだね。
(仮にメニエルだとしたら)ここでは何にも解決しないどころか
めまい耳鳴り吐き気を抑えることすらできないよ。
メニエルはそういう病気だからね。

とにかく一刻も早く町医者などではなく総合病院専門病院に行くべきですよ。

324:病弱名無しさん
07/06/11 13:02:52 s6YHvXCr0
ID:6Et4ICF/O

おまえ頭悪そうだなw
早く病院行かないとひどい後遺症残すハメになるぞ

325:病弱名無しさん
07/06/11 13:26:37 sM+azDgo0
メニエル患者にわかることは、自分がメニエルだということと
メニエルだったらどうすればいいか、ということだけです。
あなたがメニエルかどうかはわかりません。

めまいや吐き気のする病気はたくさんあります。
単に一時的な体調不良ということもありえます。
なんらかの病気だった場合、病気によって対処法は変わります。
例えば、メニエルとBPPVでは、対処法は正反対になりますし。

まず必要なのは、「病院へ行って、自分がなんの病気なのか」を
知ることです。
それがわからなければ、どう対処すべきかもわからないのです。
そして、メニエルや突難だった場合、早期の治療開始が望ましいのです。

総合病院で相談するか、近くにあればめまい外来などの専門医に
行ってください。

お大事に。

326:病弱名無しさん
07/06/11 13:48:54 VAzw7iDI0
>>325
お疲れさん、検索できても根本的な部分が判ってない人には orz


327:病弱名無しさん
07/06/11 14:30:25 s9ncJjNJ0
アデとメチで効果なかったので
今日からプラス磯がでた
改善するといいのだが

328:病弱名無しさん
07/06/11 14:33:53 s6YHvXCr0
なんで利尿剤最初から出さないのかね

329:病弱名無しさん
07/06/11 14:57:47 x7mkLAJnO
>>322
メニエルは個人でできる対処方がないんです。
あえて言うなら「規則正しい生活」「安静」「正しい食生活」ぐらい。

だからいまあなたがやるべきことは『一刻もはやく病院にいく』これだけです。

330:病弱名無しさん
07/06/11 15:21:01 VAzw7iDI0
>>329
病院に行けといわれても彼?彼女が満足する答えにはなってないだろうし
理解できるなら最初から筋違いな書き込みはしないと思う

331:病弱名無しさん
07/06/11 17:53:04 e6Ce0LW80
対処法といわれてもね・・・
飯食うなー、歩くなー、寝とけーとか言う具体的なその場しのぎのアドバイスがほしかったのかな?
(↑これはメニエルに関係なく適当に挙げた例ですのであしからず)
そういうアドバイスをするにしろ>>325の言うようにそもそも病名がわからないと
どうしようもないしなー・・・

>まずどうすればいいですか?
これに答えるとしたら、めまいがおさまって歩けるようになったら
すぐに、何をおいても病院にいくこと。
めまい吐き気がひどく、一歩も歩けないようなら救急車を呼んで病院にいくこと。
これが「まず」することです。対処法です。

病院は日本めまい平衡医学会ってところのぞいてごらん。
専門病院が載ってるからさ。

332:病弱名無しさん
07/06/11 18:55:00 qsEAb1IT0
梅雨が近いのかな耳鳴りも大きいし
ちょっと頭の角度をかえただけでもクラクラくる orz


333:病弱名無しさん
07/06/11 19:07:10 s9ncJjNJ0
今日朝イチで耳鼻科受診で磯を出してもらった
朝、昼と飯も食えないほどクラクラだったが
40ml 朝と昼2回飲んだだけで
いま眩暈も耳の塞がりも耳鳴りも全くなし
食欲も出てきた
こんなに早く効果が出るものだろうか?
それとも安心感からおいらのメンタルが落ち着いただけなのか?
明日はどっちだぁ

334:名無し
07/06/11 19:23:11 yIlNfuV9O
私も今日イソバイド出された。ステロイドは終わったーイソバイド不味くて飲みにくくてびっくりだけど 効果あるなら頑張って飲む。

335:病弱名無しさん
07/06/11 22:05:23 TXn2xBdP0
イソバイドって後で凄くのどが乾きません?
あとからポカリとかのんだら逆効果かな?

336:病弱名無しさん
07/06/12 00:31:15 KGTk+eFw0
>>335
ポカリみたいなスポーツ飲料系は飲まない方がいい
飲むなら水

337:病弱名無しさん
07/06/12 08:09:01 sq7BXc6z0
>>336
なんで?

338:病弱名無しさん
07/06/12 08:53:23 fzVdtVNg0
浸透圧の関係じゃないの?
だいたい糖質含むものは飲みすぎると体に良くないし、
飲んでも飲んでも満たされないというか、さらに飲みたくなるから、
水にしたほうがいいよ。

339:病弱名無しさん
07/06/12 10:58:08 hR02szqqO
本来具合悪いのは右耳なんだけど土曜から左が詰まりっぱなしだ…。
ついに左もおかしくなったか?
それとも梅雨のせい?

今は通院してないんだが病院行くべきかな?

340:病弱名無しさん
07/06/12 11:34:49 3IHygxdhO
>>339
動けなくなる前に行ったほうがいいよ

341:病弱名無しさん
07/06/12 11:37:15 4QFadqRb0
なぜ方耳の悪化が長引くと、反対の耳もつられて悪くなるのか。
無理に左右均衡させなくていいいのに・・・人間の機能の無駄だな。

342:病弱名無しさん
07/06/12 11:41:09 hR02szqqO
そうか…早めに病院行ってくるよ

はぁ

343:病弱名無しさん
07/06/12 13:10:01 tgaVMxf0O
今日病院でメニエール症候群と診断されたのですがメニエル病と一緒ですか?初歩的な質問ですみませんが誰か教えて下さいお願いします。

344:病弱名無しさん
07/06/12 13:11:04 tgaVMxf0O
さげわすれましたすいません。

345:病弱名無しさん
07/06/12 13:37:26 LlYLa8xsO
>>343
どんな症状が出てるかkwsk。

346:病弱名無しさん
07/06/12 14:59:37 xlfuFqDE0
栄養士が言うには、そもそも「水」しか体は吸収しないそう
これは良く言われてるけど、かわいたと思ったときには手遅れ。
スポドリなどカリウムは排出もしてしまうから良くないと主治医に言われた(現在メニエルじゃないけど)
ちょこちょこ「水」を飲むのがよいでしょうな

347:病弱名無しさん
07/06/12 21:11:14 IeRuPXKQ0
俺もいつもは右耳のつまりなのだが
昨日から左がおかしい

348:病弱名無しさん
07/06/13 01:02:12 90TSYDf/O
343です。
頭痛、めまい、吐き気、耳鳴りです。
メニエルと自律神経失調症はある意味一緒ですか?

349:病弱名無しさん
07/06/13 02:01:33 7CN7m1G+O
全く違うよ。

350:病弱名無しさん
07/06/13 02:09:49 jgxO1V520
>>348
メニエル病・メニエル症候群・自律神経失調症について
↓の後半くらいに書いてあるよ。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

351:病弱名無しさん
07/06/13 03:03:13 zr9g5mxx0
>>348
大変なのは判るけど2chで書き込みできるなら検索しような
レスがつかないからってレスを催促するのもマナー違反やで

最低限の部分守らん奴が最近多すぎやわ

352:病弱名無しさん
07/06/13 03:10:10 4m44h6nK0
い つ も の こ と

このスレのクオリティ

353:病弱名無しさん
07/06/13 03:17:11 I4PW3u7YO
>>351
催促はしてないんじゃない?
詳しくって言われてまた書き込んだのでは

354:病弱名無しさん
07/06/13 09:10:28 sWuSh8My0
今日の耳つまりは強烈
昨日水分とりすぎたかな

355:病弱名無しさん
07/06/13 10:39:19 DnNiIFi8O
耳つまり5日続いてる…
そろそろ病院いこっかな

356:病弱名無しさん
07/06/13 11:20:43 97GAQK4r0
イソバイドとか飲んでないの?
よく5日も放置できるな
聴力回復できなくなるぞ

357:病弱名無しさん
07/06/13 12:05:41 7CN7m1G+O
陽気の変動についていけない
目眩が辛い。ぶっ倒れそうだ。後3時間、授業もつかな。

かかりつけの病院は診察時間終わってる。
こういう時ってどうしたらいいんだろう。

358:病弱名無しさん
07/06/13 12:12:33 xqcJ/Qd1O
みんな耳のつまりってどんな具合?
聞こえが悪くて耳栓してる感じ?

359:病弱名無しさん
07/06/13 13:27:36 3ix+fq2C0
>>353
12時間近く時間が空いていて他にレスがついてないし
そもそも直前に症状を書いてどうすれば?
とやった香具師のログを読めばどこに聞くべきかみれば判るはす

ログすらよまないと言えるのだから催促と取られても仕方が無いさ

360:病弱名無しさん
07/06/13 13:29:19 3ix+fq2C0
>>358
音がこもった感じに聞こえるね、音量が小さくて聞き取れないというより
特定の音が聞き取れない感じ


361:病弱名無しさん
07/06/13 14:01:29 DnNiIFi8O
>>356
最近予定がつまっててさ…。
今は何も飲んでないよ。
つまった感じは聞こえが悪いわけじゃないんだけど
自分の声が変に聞こえる

362:病弱名無しさん
07/06/13 15:09:29 0I14v7x30
>>361
普通のメニ患者ならイソバイドのストック何本かあるんじゃないの?
ただでさえ内耳が徐々に弱って難聴から回復しにくくなるんだから
5日も放置するのはまずいでしょ
少しはその辺の努力もしようぜ

363:病弱名無しさん
07/06/13 21:19:09 szfnVZ7A0
磯飲んで最初のうち調子良かったが
今日の午前からまた右耳ふんづまり
ステロイドも出してもらおうかと思う

364:病弱名無しさん
07/06/13 22:58:11 DnNiIFi8O
>>362
わかってはいるけど…どうしても時間がとれないんだ

詰まってるのが今まで健康だった方の耳だから余計心配だけど…

365:病弱名無しさん
07/06/14 00:16:54 P00KEL210
プラセンタ治療ってどうなんだろうね?
なんか怪しい感じもするんだけど効くんだろうか?

366:病弱名無しさん
07/06/14 08:25:09 BdYopAnB0
午前から昼過ぎまで毎日調子が悪い
耳が通ってくるのは毎日午後4時過ぎだよ
会社の終わる頃(W

367:名無し
07/06/14 15:16:26 D29KNqCMO
イソバイド頑張って飲んでるけどやはりめまいの不安はつきない。仕事中もだし外出中もだし風呂入ってるときも。今日は頭痛する。陽気のせいかな?昨日と今日は朝 反対側の耳が詰まった感じした。すぐ治ったけど不安。仕事してる方不安じゃないですか?

368:病弱名無しさん
07/06/14 16:02:17 jmADQpa1O
そうなんだよね。
この病気で一番辛いのは言うまでもなく回転性めまいとそれに伴う吐き気嘔吐なんだけど
それと同じくらい発作への恐怖感が辛いんだよね。
なにをしてても「発作起きたらどうしよう」ってのが頭から離れない。
それで思うような行動がとれない。
私はメイラックスのおかげかどうかわからないけど
少しだけ落ち着いてきたよ。

369:名無し
07/06/14 17:40:28 D29KNqCMO
やはり安定剤はかなり精神的に違いますか?外出大好きだったのに外出が怖い。マイナスばかり頭によぎる。開業医耳鼻科で突難言われステロイド飲み大学病院で検査したら異常無し言われたが 開業医耳鼻科はメニエルと言う。でイソバイド。大学病院では月末に平衡機能検査やる。

370:病弱名無しさん
07/06/14 17:43:36 /iwz4DEK0
しかしツライなこれ。
一週間ほど死人状態。はきけとめまいで苦しんでる分生きてるって感じかな^^。

371:病弱名無しさん
07/06/14 18:47:58 jmADQpa1O
>>369
安定剤飲んで明らかに気が楽になるってことはないですね。
そういう薬を飲む行為自体に安心してるのかもしれない。
最近ひどい発作が起こってないせいもあるのかな。
だから少しづつだけど恐怖感が和らいできました。
今度発作起こしたらまた恐怖感が強くなるとは思うんですけどね^^;

372:病弱名無しさん
07/06/14 19:21:13 yGo6WlVK0
発作も慣れる部分があるらしいよ、その人次第の部分が多々あるけど orz


373:名無し
07/06/14 19:42:17 D29KNqCMO
ありがとうございます。だけど怖いな。月末に大学病院で全ての結果って感じかな。月曜はMRIしてきたし平衡機能検査して その後の外来でって感じ。開業医耳鼻科からは今までのデータもらってきたが聴力検査の数値見ても素人には正常値がわからない。説明もなかった。

374:病弱名無しさん
07/06/16 20:16:09 pqidUPfn0
昔国家試験勉強中の医学生の友達が
メニエルは最も誤診が多い病だと言っていたのを思い出した
イソのんで1週間になるが全く耳の塞がりがとれん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch