07/08/05 23:27:09 BkHYcf380
イカ業者が独りでID複数使ってるのがよく分かるねww
478:病弱名無しさん
07/08/06 10:38:09 Pxn3qUsX0
レビのUSAとEUってどう違うんですか?
479:病弱名無しさん
07/08/06 11:55:37 fp5R10mC0
今日もイカ業者静かだね。
月曜日もお休みにしたみたいです。
規制入っただけかもしれんがw
480:病弱名無しさん
07/08/06 13:15:45 vWon0oapO
病院で処方してもらえばいくらくらいで買えますか?
481:病弱名無しさん
07/08/06 13:50:57 mVeatpih0
>>480
何をどこの病院でどれだけ処方してもらうかによるわな。3万握っていけば足りるだろ。
482:病弱名無しさん
07/08/06 14:30:09 vGTY18CY0
高っ!!
イカオウなら40~50錠買えるのな~。
483:病弱名無しさん
07/08/06 15:50:31 4KU5rUVj0
>>480
質問が漠然としすぎててなんと答えたものか。
484:病弱名無しさん
07/08/06 20:15:54 Q/or6t4Z0
>>476
宣伝は専用の板でやれ糞業者
485:病弱名無しさん
07/08/06 20:42:32 vWon0oapO
>>480です。公立病院で30錠くらい買ったときの値段が知りたかったです。
保険は適用外ですかね?
486:病弱名無しさん
07/08/06 21:21:27 GuRTXXxK0
>>485
日本では今んとこ保険適用できないよ。
国立病院で??真剣にED治療に取り組んでる病院なら対応
してくれると思うけど、あまり多くはないかもね。すまんけどそっち
はよく知らない。
URLリンク(www.ed-info.net)
URLリンク(www.ed-netclinic.com)
ここらあたりから探して問い合わせてごらん。ただし値段がそれ
なりになるのは覚悟しておくように。とりあえず病院処方試して
様子見ながらジェネリックに移ればいいと思う。いきなりジェネ
リックでも俺はいいと思うけど。
ちなみにジェネリック医薬品の説明は↓これ
URLリンク(www.ohara-ch.co.jp)
ジェネリックは正規の医薬品。いわゆるニセバイとか呼ばれて
いるモノとはまったく別物だから心配いらない。なんせ嘘を平気
で教える業者とか混じってるから、教えられたことを鵜呑みに
するんじゃなくて””自分で””よく調べる事が大切。
ここのスレや類似のED関連スレも、嘘を平気で書き立てる中
国人業者が荒らしまくってるから↓のスレで質問した方がいい
よ。
【女も】EDでお困りの人の掲示板 その3【男も】
スレリンク(body板)
487:病弱名無しさん
07/08/06 22:04:18 vGTY18CY0
超嘘つきインジェネ業者も1名ウロウロしてるよ。
インジェネ自体信じられなくなったな。
488:病弱名無しさん
07/08/06 22:14:45 vWon0oapO
>>486ありがとう
489:病弱名無しさん
07/08/06 22:22:22 Q/or6t4Z0
>>487
お前もうざいよ
明らかな宣伝書き込みはともかく、普通にレスしあってるだけのときくらいおとなしくしてたら?
490:病弱名無しさん
07/08/06 23:27:39 vGTY18CY0
>>489
そうだな。
インポ罵りインジェネ業者が出てきたらレス入れることにする。
491:病弱名無しさん
07/08/07 00:03:13 Q/or6t4Z0
>>490
おk
(すまん強く言い過ぎた)
492:病弱名無しさん
07/08/07 12:34:15 K9K7xaED0
今日も海!今日はちょい遠出&温泉&おねーちゃん付き!快晴であちー!
ぽまえらもたまにゃティンコに日光浴させろよ。
クスリはほどほどにな。
493:病弱名無しさん
07/08/07 13:30:37 25kApn/j0
レビのUSAとEUってどう違うんですか?
494:病弱名無しさん
07/08/08 01:28:32 tWdqqmCz0
>>493
US判は30T/ボトル全部または2Tなどバラのオーダーだと別の袋に入って送られる
EU版は4TのPTPシート単位での送付
シート入りが保存性もよく値段設定高め そしてユーロ高orz
495:病弱名無しさん
07/08/08 08:22:03 0qUicQp80
>>494
はじめて答えてもらえました
ありがとうございました
しかし知りたかったのは成分についてです
496:病弱名無しさん
07/08/08 13:10:48 EJhfd1NP0
最初からそう書けよボケ
497:病弱名無しさん
07/08/08 15:50:31 gQjo+LJe0
>>495
製造元に聞いてみてから、ここで聞けば?
あんな聞き方で、しかもマルチポスト、おまけに粘着して何度も何度も繰り返し聞いてるよな。
こういう人の場合、俺なら知ってても一切教えない。
498:病弱名無しさん
07/08/08 17:35:54 ETc5oEf50
オレはインジェネに興味あるインポにしか教えない。
499:病弱名無しさん
07/08/09 00:04:43 oT+YLpzk0
ここにも粘着インジェネ業者が居ついていたか
500:病弱名無しさん
07/08/09 08:08:29 I1Ekw2vr0
レビのUSAとEUって成分どう違うんですか?
501:病弱名無しさん
07/08/09 09:17:28 Zs0jZ3eU0
レビトラ10mgを2錠服用して何とか効果のあった私は20mgで十分ですか・・・・。
20mgも2錠飲もうかな。
502:病弱名無しさん
07/08/09 10:41:14 3+nXpQhl0
>>501
基本的にクスリは、用法用量を守った範囲内で最小の量に抑えるべき。
多めに飲むと身体がクスリに対して耐性を持つ事もある。
用法用量外の服用はすべて自己責任。腕がもげても足がもげても文句
言わない猛者ならどーぞ。
503:病弱名無しさん
07/08/09 11:35:52 Zs0jZ3eU0
>>502
君の体格なら2錠飲まないと効かないなぁと言われて、飲んでたけど
最近効きが弱い感じで、体が火照るとか頭痛とかもまったくないなぁ
多分耐性がついてしまったのかと。一度がバイアグラ4錠飲んだこと
あるけど何ともなかった。
504:病弱名無しさん
07/08/09 12:11:03 3+nXpQhl0
>>503
医者がそういったん?だったら耐性付いてきたのかもしれんね。
耐性付いた場合、基本は服用を当分控えるだと思うけど、元に戻る
にはかなり時間がかかると思う。耐性が付くまでにかかった時間の
倍くらい。
俺は日本人のED原因、大半は心因性だと思ってる。
だから欲を言えば、これを契機に信頼できる医者(美容整形関係
は、全部とは言わないけど大半がクズ)を探して、根本原因
を探す所から始めた方がいいと思う。
これは俺個人の勝手な考えだけど、ED薬を気軽に試せるのは
クスリが無くてもセックルに重大な支障はないけど、今以上に楽しむ
為にクスリを試してみたいという程度までの人だと思ってる。
これより先、クスリがないとセックルに支障が出る程度になってくると
きちんとした信頼できる医者に相談した方が、かえって安上がりなん
じゃないかな?信頼できる医者を捜すってのが、すこし面倒かも
しれんけどさ。
処方されたクスリの継続入手自体はジェネリック併用とかもアリじゃね?
保険適用されれば一番だけど、日本じゃまだ当分無理っぽいから。
505:病弱名無しさん
07/08/09 12:45:56 Zs0jZ3eU0
>>504
処方されていたのは一応ファイザーとかバイエルのサイトに出ていた処方可能な
医院、クリニック一覧のところに3か所くらい行ったけど、結局簡単な問診、血圧測
定程度で2回目以降はあとは先生と問診せずに受付で処方という流れだった。
糖尿病を患っているのだけど、最初処方された時はまだちょっと薬を服用していた
だけで血糖値も高く200~300くらいだったけど、バイアグラもレビトラも1錠で効いて
た。今はインシュリンを打っていて血糖値も100~150くらいに下がっているので糖尿
が改善されてきたのに効き目がなくなってきたのは??と処方されてクリニックの医
者に聞いても「聞くはずだけどねぇ~」と言われるだけ。
効き目が弱くなったキッカケがあるにはある。一度服用しても全然ダメだった時があ
り、それから効いたり効かなかったり。
>きちんとした信頼できる医者に相談した方が、かえって安上がりなん
じゃないかな?信頼できる医者を捜すってのが、すこし面倒かも
しれんけどさ。
最新号のDIMEという雑誌に東邦大学病院の専門外来の記事が出ていた(完全予約制)
ので、近いといえば近いので一度受診してみようとは思っている。
506:病弱名無しさん
07/08/09 13:08:52 3+nXpQhl0
>>505
> 結局簡単な問診、血圧測定程度で2回目以降はあとは先生と問診せずに受付で処方という流れだった。
あー。それはいわゆる形だけの診療。実質的にはクスリ売ってるだけだから
EDを治療する気なんかさらっさらない病院だよ。治療しちゃったらクスリ売れなくて
困るくらいの人たち。
製薬会社がそんな病院をなぜ勧める?と思うかもしれないけど、彼らもクスリ売り
たいだけなんよ。残念ながら。
> が改善されてきたのに効き目がなくなってきたのは??と処方されてクリニックの医
> 者に聞いても「聞くはずだけどねぇ~」と言われるだけ。
ひどいねその対応。効くはずだけどねえ?って、ねえじゃねえだろ。
そういう時に信頼できる医者なら、自分の手に負えない患者は対応できる他院に
紹介するよ。
> 最新号のDIMEという雑誌に東邦大学病院の専門外来の記事が出ていた(完全予約制)
> ので、近いといえば近いので一度受診してみようとは思っている。
そこがよい病院かどうかは分からないけど、今のトコよりはいいと思う。
神経質だったり不安感が強い人だと、一度偶然効かなかっただけでトラウマ
になる事もあるし、心理面も含めてちゃんと診てもらっておいで。
507:病弱名無しさん
07/08/09 13:57:31 Zs0jZ3eU0
>>506
>あー。それはいわゆる形だけの診療。実質的にはクスリ売ってるだけだから
近いから何度か行った地元横浜のクリニックなどは、受付のおねぇちゃんが
「お薬ですか~何錠ですか~?」という状態。場所柄待合室にはお水という
か風俗のねぇちゃんもたまに居たりして・・・・。
>ひどいねその対応。効くはずだけどねえ?って、ねえじゃねえだろ。
そうなんですわ。「血糖値下がってるのに効き目が弱くなってきたのですが
インシュリンと成分ぶつかったりするのですか?」などなど聞くのだけど、
「う~ん、そんな事ないと思うけどねぇ~」という返事。お前ホントに医者か?
と思った。一か所では執拗に直接ナニに注射する1本1万くらいの物を進め
られて、その時から薬処方するだけと割り切ろうと思った。
>そこがよい病院かどうかは分からないけど、今のトコよりはいいと思う。
良いという確証はないけど、処方してもらってあぁ~ダメだ、また買わなきゃ
というの繰り返すよりはいいかなと。
>一度偶然効かなかっただけでトラウマになる事もあるし、
最初の服用当時は、効き目がよくていざとなれば薬があるさ!と思って
服用しなくても大丈夫だった時もあったのだが。
>心理面も含めてちゃんと診てもらっておいで。
色々助言サンクスです。一度行ってみるよ。
508:病弱名無しさん
07/08/10 07:51:40 zcA9SyKe0
レビトラは砕いた方が即効性あるよね。
509:病弱名無しさん
07/08/17 03:32:08 oJBfx28WO
>>508
20分なんてベラ噛んでりゃすぐ経つだろ
砕いてケツの穴にブチ込みゃあっというま
にいつもの5倍効くよ
510:病弱名無しさん
07/08/19 20:27:09 C3E2wxyS0
軽く飲んで食事してからHってパターンが一番多いと思うんだが、
何が一番いいのかな?
511:病弱名無しさん
07/08/20 19:12:03 7zHhZ5fm0
タダリスSXを買ってみました
15~30分くらいで効果でてきますか?
512:病弱名無しさん
07/08/20 20:15:39 3qRGtHTE0
>>511
試してレポよろ。
513:病弱名無しさん
07/08/20 20:17:33 7zHhZ5fm0
>>512
今日注文したんで、一週間後くらいになりますが・・・
514:病弱名無しさん
07/08/20 20:24:25 QxHWxLRr0
漏れ1/2錠で30分いらないくらいで効き出す
少しくらいメシ食ってても平気
515:病弱名無しさん
07/08/20 20:26:46 7zHhZ5fm0
>>514
そうですか~ありがとうございます
516:病弱名無しさん
07/08/21 10:24:46 mdAL9ZqO0
>>511
4分の1、8分の1で効くぞ
517:もとったし普通こんなに検査するもんなんでしょうか?
518:病弱名無しさん
07/09/01 17:03:47 H3YmwskV0
荒らしあぼーんキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
519:病弱名無しさん
07/09/01 23:08:07 g5GmVDrg0
ほんとだwww
>>463 >>466 >>468 >>469
>>472 >>473 >>474 >>475
>>476
520:病弱名無しさん
07/09/01 23:42:04 Q797eMQQ0
>>552
偽か本物かは本物がどれか知らないからわからないが効果は一応あるみたいだ。
病院処方のバイアグラに比べればちょっと劣るかなって感じだが2年使ってるが肝臓に異常もない。
ただパッケージの印刷が一個一個薄いのや濃いのでまちまちなんだよなぁ~w
521:病弱名無しさん
07/09/04 20:29:43 Tg62xVli0
レビトラを試したら、効果はあったが4時間くらいの間喉の下のへんが苦しくなった。
飲んだ後しばらく歩きまわっていたのでそれも関係あるのかな?
522:病弱名無しさん
07/09/04 20:31:30 qNCr3E6v0
>>558
釣りだよな?
523:病弱名無しさん
07/09/04 20:41:04 Tg62xVli0
釣りでないのです
ご指南を・・・
524:病弱名無しさん
07/09/04 23:48:33 fDozmf6G0
喉チンコが勃起したってオチかw?
525:病弱名無しさん
07/09/05 09:20:11 pf9Z0Hwc0
>>505です。
>最新号のDIMEという雑誌に東邦大学病院の専門外来の記事が出ていた(完全予約制)
>ので、近いといえば近いので一度受診してみようとは思っている。
先週、上記の専門外来に行ってきたのだが・・・・・・・。
526:病弱名無しさん
07/09/06 01:31:03 J3YPRQXZ0
ジェネリック半信半疑だったので、最初はカマグラ100mg4錠買ってみました。
割高だったけど1/4で十分効いて16回使えたし、納得だった。
しかし、感度が鈍くなる感じがいまいちだったので、
次はタダリス28錠買ってみた、5000円弱で。
カマより効きはマイルドだが自然な感じで良い。
しかし、俺には合わないのか胃のむかつきの副作用が辛い。
不必要に長く効くので、ムカつきも三日間続くのも我慢ならなくなってきたw
まだ、23錠くらい残ってるしw
そこでもう一度試そうとカマ100mg28錠を4300円で購入。
ところが、前買ったのとパッケージや色が違う。
本番前に試しに1/4飲んでみたが、全然効かない!!
あまりに安いので仕方無いが、偽者かもね。
割安だからと毎回28錠買ってしまう、安物買いの銭失いですw
明後日の本番に1/2試してみます。
527:病弱名無しさん
07/09/06 12:05:22 rlIzui6f0
インジェネも中華製やインド製の偽造品が溢れてるは常識。
値頃感のある店はすべて偽造品と思った方がいいよ。
528:病弱名無しさん
07/09/06 12:23:40 XGzj2niH0
レビトラ1000円で処方してくれる病院って東京にあります?
検索しても1500円が最安値なんだけど。
それより安くても初診料があったりするし。
529:病弱名無しさん
07/09/06 12:23:48 45P+VYaV0
インジェネはCYNO発送じゃないとな
530:病弱名無しさん
07/09/06 18:21:51 J3YPRQXZ0
やっぱり偽物か
価格ドットコムなどネットショッピングの感覚で、一番安いところで買ってしまったw
タダリスは効いたけどね。
買う人少なそうな銘柄なんで、偽造少ないのか?
531:病弱名無しさん
07/09/06 18:24:07 9cKaThDK0
発送元なんざ気にしたこともないけどいつもビソビソな漏れ様が通りますよ
532:563
07/09/07 18:01:00 qXVZXMzy0
偽物?カマグラ100mgの1/2で使いました。
効果抜群!!・・・ではなかったけど効きましたよ。
俺的にはちょうどいいくらいの効きかも知れないな。
ギンギン、カチカチだと感覚鈍るからね。
本物バイアグラ使ったこと無いんで比較出来ないけど
多分カマ100mgがバイ50mg相当なんじゃないかと。
高いバイで偽物掴まされるよりはマシかな?
代行業者は振込み支払いが多くて面倒なので
カード支払いOKのところで買ったけど、危険性あるのかな?
気軽に買えてしまうのが逆に危険かも
病院で処方なんて考えられないw
533:病弱名無しさん
07/09/07 18:39:39 j77zlTUD0
色の違いは赤カマと緑カマの違いかな?
で、緑カマは香港 ExtraWorld社から届いたと、、、
請求拒否の困難な日本では、カードは危険杉。
534:病弱名無しさん
07/09/07 20:08:14 3MufGR6e0
>>570
> 請求拒否の困難な日本では、カードは危険杉。
先日カード決済にてカマ購入、発送待ちの私めにどう危険なのか
手取り足取りサオ取り教えて戴きたく早漏
535:病弱名無しさん
07/09/07 20:46:27 XPwvuzCR0
>>571
ってか何で振込みして買わないの?
536:病弱名無しさん
07/09/07 20:51:01 hP2j3cVL0
ネットで決済できる環境ならあえてカード使う必要ないもんな
そんな俺もカード使わずネット振込み派
手数料はチョコッとかかるけど、得体の知れん所にカード番号教えるより安心
お試しセット届いたけどまだ未使用、楽しみだぜ。さてフェミニーナ軟膏買ってくるか
537:病弱名無しさん
07/09/08 10:50:40 tlF5s6Y8O
3ヶ月間週2ペースでレビ・タダ・カマを服用(その日によって使い分け)してたら
体毛が濃くなってきた(指、腕、足)
ちなみに頭髪はわからん
副作用の1つなんだろうな
もともとバイはハゲ薬として開発されたものだし
538:病弱名無しさん
07/09/10 10:57:14 SsZj+bUV0
うそ心臓の薬じゃなかった?
539:病弱名無しさん
07/09/10 12:28:37 8IShkL3+0
>>574は、ハゲ薬だと信じて飲んでるんだろうなw
【発明の名称】ピラゾロピリミジノン抗狭心症 薬
【公開番号】特開平6-41133
【公開日】平成6年(1994)2月15日
【効果】 上記化合物は、冠血管疾患たとえば狭心症 、高血圧症、
心不全およびアテローム性動脈硬化の治療に有用な選択的cGMP
PDE阻害剤である。
URLリンク(www7.ipdl.inpit.go.jp)
バイアグラの有効成分であるクエン酸シルデナフィルは当初、狭心症
治療剤の候補として研究されました。臨床試験に参加した被験者の
報告から、クエン酸シルデナフィルが勃起を引き起こす傾向にあることを
確認出来たことについて、「日頃の心がけが、偶然を幸運に変えるために
如何にも大切であった」と語りました。ファイザー社は更に研究を重ね、
プロジェクトの方向を転換し、クエン酸シルデナフィルがED(勃起障害)の
治療剤(この適応症に対する初めての経口治療剤)として患者の治療に
有効であるとの結果を得るに至りました。
URLリンク(www.pfizer.co.jp)
540:病弱名無しさん
07/09/10 19:16:21 Iniu0Td00
>>563
4300円なら本物の可能性もある。
>ところが、前買ったのとパッケージや色が違う。
これを詳しく書いてミソ
ここのみんなが正しく教えてくれるよ。
541:病弱名無しさん
07/09/10 20:11:07 3ScBGtHc0
>>563とは別人ですが。
赤いはこで青っぽい錠剤のカマは効くような。
緑のはこで緑っぽい錠剤のカマは効かない気がする。
どうですか?
542:病弱名無しさん
07/09/10 20:14:36 3oQ2c3ri0
>>563
カマゴールドになったからじゃね?
偽の見分け方は本物の画像と買った奴を見比べてみ?
カマグラー100の下に金色でGOLDって書いてあるが偽物は間が狭い
本物は偽物の倍位隙間が有る
最近の偽物は精巧過ぎて説明書とかだと見分け付かん
543:病弱名無しさん
07/09/10 22:12:59 /RckX/Gh0
カマグラ50なんて出たのか
544:病弱名無しさん
07/09/11 20:05:06 W2YUxA5A0
勃起不全治療剤「シアリス®」 9月12日より発売
-36時間の効果で、新たなED治療選択肢- -焦りやプレッシャーのないED治療を-
URLリンク(www.lilly.co.jp)
545:病弱名無しさん
07/09/12 00:40:37 H39fNW4N0
バイ50mg=飲むとそれなりに効果があるが、飲んだ後の倦怠感が酷い・・翌朝まで
レビトラ10mg=バイ50mgの劣化版。副作用も少ないけど、効果もそれなり。
シアリスを試してみたいけど、期待できそうにない・・・
やっぱ、運動、食事で体質改善して、自力でEDを治療するしかないか・・
546:病弱名無しさん
07/09/12 19:11:10 Vxz93khk0
>>582
はあ?
547:A
07/09/14 08:53:57 XjcSkOiO0
シアリスのゾロが
タダリスSX
548:病弱名無しさん
07/09/14 14:19:30 Vbdlg7QhO
先日はじめてバイを処方しでめらいました。
まだ飲んでないのですが、ここを読んでると満腹時は効果がないようですね。
しかし仕事柄かなりの大量の酒を飲み、そのあとに行為をしなきゃならないことが日常なんです。
やはり効き目はないですかね?
処方してもらったのは50mgを3錠で、一錠1300円でした。
貧乏だからたった一錠でももったいなくて…
医者は特に何にも説明もなく薬を渡してくれただけでした。
549:病弱名無しさん
07/09/14 21:48:37 Hx8lgRJS0
>>585
レビトラ・シアリスにしな
550:病弱名無しさん
07/09/16 09:41:28 bUoB0oGh0
昨日、はじめてレビトラ20mg試したよ。
終わったあと、頭痛で死んだよ。
551:病弱名無しさん
07/09/16 13:00:56 EmxKXucT0
>>587
じゃあ今書き込んでるおまいは誰?
552:病弱名無しさん
07/09/16 14:35:17 UJp16x1y0
>>588
そんないじめなさんな。
>>587
半分にして試せば?
553:病弱名無しさん
07/09/16 21:52:11 e3x3EaIR0
そんなことより、
>>587
効果の程は?
なるべく詳しく!
554:病弱名無しさん
07/09/18 23:57:57 kHPPP4vn0
>>587
初めてでレビトラ20mgって・・・
10mgではあとでやたら眠くなった以外には
特にほてり以外の副作用はなかったが・・・
2つに割ってみろ。
555:病弱名無しさん
07/09/19 19:47:29 x2DMBCza0
カベルタ100半分にして試しました
色覚障害(白がピンクがかって見える)と薬が切れたあとの頭痛が酷かったです
確かに勃起力は上がる気がするけど効果に比較して副作用が強すぎ
余程のことが無い限り使う気にはなれんな
今度はダダリス試しますわ
556:病弱名無しさん
07/09/19 21:44:43 Bc29T1xi0
>>592
俺もカベルタ半分にしてのんだよ。副作用ほとんど無し。
勃起力しっかりUPで6~7時間効いてた。
前回買った緑の箱のカマグラGは気持ち悪くなるだけで
効果なかったので廃棄。
どっちも28錠5~6000円くらいだから買ってみるしかないような気ガス。
557:病弱名無しさん
07/09/20 03:15:10 +5py/jJG0
360 :名無しさん@ピンキー [↓] :2007/09/20(木) 00:22:37 ID:???
>>3に日本イーライリリーのEDサイト追加
ファイザー社(バイアグラのメーカー)のEDサイト 処方病医院のリストあり
URLリンク(www.ed-info.net)
バイエル社(レビトラのメーカー)のEDサイト 処方病医院のリストあり
URLリンク(www.ed-netclinic.com)
日本イーライリリーの(シアリスのメーカー)EDサイト
URLリンク(www.ed-care-support.jp)
558:A
07/09/20 12:27:31 YTr7CI510
カベルタ100mg 28錠 インド製。
¥5,280
ですね。
私は、まだ、カマグラ(赤箱)の在庫がなくなるまで、
飲み続けますが...
私の場合1回、1/2錠なので、28錠だと56回分になります。
1回95円のコストパフォーマンスですな。
559:病弱名無しさん
07/09/20 18:51:38 PHf6FHHe0
もっと安全で、飲み続けているうちにEDが完治するような薬はないのか
560:病弱名無しさん
07/09/20 19:27:29 jpXA6Pao0
>>593
オレはブルーのカマだがね、
三分の一で十分効いて副作用が全くない。
バイ純正と比べてほとんど差がないのだけれど……
以前にまとめ買いして、カマゴールドになつてからは試していない。
しかしこのごろ微妙に量を増やさないと同じ効き目が得られなくなった。
シャブと同じなのかな?
561:病弱名無しさん
07/09/21 00:48:01 GQDq6CYy0
>>597
年齢的なものかも。勃起のもとは性的刺激だそ~だから。
カマGは買ったら試しておいたほうがいいぞ。効かないのがあるみたい。
562:病弱名無しさん
07/09/22 19:40:09 Y69Ay7nJ0
jisaっ信用できるの?
偽物ってことない?
563:病弱名無しさん
07/09/22 20:12:21 kvf4gUh10
>>599
はいはい、また自演が始まった。
偽物のメッカ香港でも、中華でも、国際流通価格よりあまりに安くても、
社員は超ガラ悪くても、2chで自演宣伝しまくっても、
何があろうと、時差は信用できますですよ。
時差だけじゃなく、その本体 ExtraWorld から配送される香港モノ全部ね。
564:病弱名無しさん
07/09/22 20:27:36 48902o7m0
jisa物は一錠使って引き出しに入ったままだなぁ
捨てるのは勿体無いが使う気になれない
565:病弱名無しさん
07/09/23 12:34:01 ru1py/IB0
抗うつ剤の副作用で、勃起はするのですが、射精時の快感がゼロになってしまいました。
バイアグラやレビトラには、射精時の快感を戻す作用もありますか?
教えてください。
566:病弱名無しさん
07/09/23 17:36:35 iJ0a8y3Y0
無い!
567:病弱名無しさん
07/09/23 17:48:11 +RuJe+8D0
草でもやってろよ
568:病弱名無しさん
07/09/24 07:37:30 p3xckEiO0
ExtraWorldのホームページみたら、創業者の爺さんがいかにも、、、って顔してて吹いたw
しかし時差って発送が恐ろしいほど迅速だよな。日本人の習性をよく理解しとるww
本物かどうかは知らないがwww
569:病弱名無しさん
07/09/24 18:31:08 RmaewYXV0
あれほど店名を出すなといったろうが
570:病弱名無しさん
07/09/26 19:21:45 QB2ehrId0
本物と比べたら安いけど、他と比較して驚くほど安いわけじゃなくね?
571:病弱名無しさん
07/09/27 00:31:52 ga/5FatZ0
ExtraWorldのカマグラゴールドきかね
副作用もないし、ただの小麦粉だったりしてな
572:病弱名無しさん
07/09/27 00:46:35 yt8Lp8BR0
>>608
箱の色と錠剤の色を報告しろ。
573:病弱名無しさん
07/10/01 00:26:42 YWb9WGzRO
初診だと処方とかコミコミでみんなはいくら取られた?
574:病弱名無しさん
07/10/01 07:44:40 0pFnQkfQ0
薬代だけ
575:病弱名無しさん
07/10/01 10:13:47 2k5ra0rp0
>>610
マルチポストやめれ
576:病弱名無しさん
07/10/01 20:20:43 YWb9WGzRO
>>611
病院によって違うのかな?
>>612
こっちだって必死なんだよ
577:病弱名無しさん
07/10/01 21:33:34 c+W9mfhD0
>>610
なにが必死だwww
氏ね
578:病弱名無しさん
07/10/01 23:15:40 0pFnQkfQ0
マジレスしてやる。
EDの治療に投与するため、医師に詳細な診断をしてほしいなら、
薬代以外にも診断料が取られる。そういう病院はある。
その場合、希望する薬を処方してもらえず、
違う治療法を医師が選ぶ場合も当然ある。
一方、簡単な問診のみで、希望する薬を処方してくれる病院もある。
そういう病院の多くは、診断料は取らず薬代だけが普通だ。
どちらの病院を選ぶかは>>613の判断だ。
579:病弱名無しさん
07/10/02 00:10:09 ZQzZr1fXO
>>615
ありがとう
って事は診察(?)の時に薬だけ欲しいって医師に言えば、詳しく診察は省いてくれる病院もあるって事か
人によるんだろうが、診察受けてバイアグラ貰うまで、いくらかかるんだろうな…
保険きかないし、金額の目安がわからないと正直不安だったんだ…
580:病弱名無しさん
07/10/02 00:18:56 91WtySfp0
スレリンク(mcheck板:3番)
ほれ。ここでも参考にしろ。携帯で飛べないなら満喫いって見て来い。
それから、ぐぐるくらい汁。
581:病弱名無しさん
07/10/02 00:42:25 A4FgktJ50
>>613
必死なやつが2ちゃんで聞いたりするかよ、リアルなアフォか?
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
明日とかまた今度とかじゃなくて今、死ね。
582:病弱名無しさん
07/10/02 04:28:38 x3FLWLlj0
>>609
箱も錠剤も緑だな
前にカマグラゼリーっての飲んだときには副作用でえらい事になったのにな
でもゼリーがあまりにも不味すぎるから錠剤に変えたら今度はパチもんだった
583:病弱名無しさん
07/10/02 12:39:20 ZQzZr1fXO
>>617
ぐぐってもイマイチだったからここにきた
ちょっとのぞいてみる
584:病弱名無しさん
07/10/02 13:40:00 /5BKrkyO0
>>620
ヤフレカス
585:592
07/10/06 20:15:35 xq+iQ2/c0
ダダリス試しました
飲んだ当初は副作用も効果も殆ど感じませんでした(少し持続力が増した?程度)
でも翌朝朝勃ちが激しかったので多少効果はあったのかも?
あとカベルタのときは感度が落ちてあまり気持ちよくなかったのが、
これは感度が落ちない(寧ろ増す感じ)で凄く気持ちよかったです
はっきりいってプラセボ効果なのかもしれませんが自分にはこっちの薬のほうがあってるようですね
586:病弱名無しさん
07/10/07 09:35:12 FISEqMU2O
初診受けて処方させるのって当日で済みん?
587:病弱名無しさん
07/10/07 09:42:10 e+gQBWlo0
>>623
いいや、オマエに限っては精密検査のうえ入院だ。
一生病院からも出られんし、死ぬまでセックスも禁止だ。
脳をやられている。 深刻な状態だ。
588:病弱名無しさん
07/10/07 21:05:23 c51ApnlG0
>>624
どうしたの?
なんか嫌な事があったの?
589:624
07/10/09 00:11:08 xWALy3Sh0
>>625
いやちょっとH○Vとか言われたもんだから。
590:病弱名無しさん
07/10/09 12:11:51 gA76Xybj0
ご愁傷様w
591:病弱名無しさん
07/10/09 16:19:45 yOtxhjJb0
バイだと25mgで大丈夫な俺がレビ10mgだと微妙だった。。
バイに比べたら顔の火照りとか少ないけど。
正規のシアリス手に入れたからそれも今度試してみる。
592:病弱名無しさん
07/10/11 16:26:48 oNlSs1T00
HMV?
593:病弱名無しさん
07/10/11 22:32:49 UD+Ga03Q0
どうでもいい
594:病弱名無しさん
07/10/12 09:18:15 l+p0yWdT0
>>600
>>601
>>605
それ聞いてそこで買うの怖くなったorz
前にそこで買ったバイが効き目がまちまちだっただけに余計に。
やっぱバイは病院しかないのだろうか。
でも、病院は100mgないんだよね?
値段で考えるとそこの倍はするし。
どっかいいところないかな?
595:病弱名無しさん
07/10/12 09:45:34 1XFlX6Ko0
効き目としては、
バイ>レビ>シアリスって感じ?
596:病弱名無しさん
07/10/12 17:23:09 UWI8+d490
>>632
レビトラは自分がα遮断薬を服用しているため使ったこと無いが、
バイ>シアであることは確か。シアを処方してもらうとき、バイやレビより
効き目は弱いと言っていたが、その通りだった。効き目が弱いせいか、
効果の持続時間や食事の影響については実感できなかった。
ただ心理面も大きいと思うので、色々と試してみるのがいいと思う。
597:病弱名無しさん
07/10/12 20:03:17 l+p0yWdT0
ここのみんなはバイはあまり使わないのかな?
買うとしたら病院?個人輸入?どっちがおおい?
598:病弱名無しさん
07/10/13 00:03:01 n4gYcRyt0
>>634
バイやレビを認可前から個人輸入で買って使ってて薬効に問題なかった。
今はバイレビ純正は高いからインド製。一回だけ効かない偽ものがあった。
599:病弱名無しさん
07/10/13 00:46:08 VAc6S31n0
塩酸ヨヒンビン最高!
600:病弱名無しさん
07/10/13 12:02:42 LNVxxfeX0
>>632
効いてる時の硬度はそんな感じかな。
でも、バイの硬さは嘘くさい感じで快感も減るような・・
レビのがまだ自然だったよ。
601:病弱名無しさん
07/10/15 09:36:43 p6G4F7Kv0
レビ20mg×2錠、バイ50mg×2錠、シアリス20mg×1錠を2度づつ試したのですが
無反応・・・・・。去年は各1錠で効いてたのに。
602:病弱名無しさん
07/10/16 03:40:23 vqIkLtHLO
簡単な問診で貰えるクリニックとかあるけど本物?
603:病弱名無しさん
07/10/16 12:36:24 lG3+4fMW0
>>638
マルチ氏ね
604:病弱名無しさん
07/10/16 12:47:30 h4J7uLMF0
レビ20mg×2錠、バイ50mg×2錠、シアリス20mg×1錠を2度づつ試したのですが
無反応・・・・・。去年は各1錠で効いてたのに。
605:病弱名無しさん
07/10/16 13:07:35 uJ2k0yOG0
状態が悪化してるのなら、痩せるとか、運動するとか、栄養バランスとか、
禁煙するとか、何か自分の状態で健康・体力につながることをやれ。
606:病弱名無しさん
07/10/16 13:45:48 h4J7uLMF0
状態が悪化してるのなら、痩せるとか、運動するとか、栄養バランスとか、
禁煙するとか、何か自分の状態で健康・体力につながることをやれ。
状態が悪化してるのなら、痩せるとか、運動するとか、栄養バランスとか、
禁煙するとか、何か自分の状態で健康・体力につながることをやれ。
607:病弱名無しさん
07/10/16 23:34:34 qexX7DTW0
タダリス、一錠飲んだけど効き目が弱いな。
朝起きてすぐ飲んで10時間後にしたら中折れしたよ。
頭痛は飲んでから一時間くらいの間しっかりしたけど。
608:病弱名無しさん
07/10/17 16:30:40 Zslif2MC0
ネットの輸入代行店でレビ20mg4錠入パック購入しました。
送料込6000円。メールの対応も早く、月曜に注文して、金曜にEMSで到着。
(発送元中国)
翌日、1錠を4つに割って(正確に切れなかったのでやや大きめのかけら)、
昼食後1時間して服用。1時間くらいいちゃついて気分を盛り上げてから
いざ鎌倉。効果は感じられず。
昨日、空腹時に2かけら(約10mgかな)を服用。予定がやや狂って、服用から
30分後に軽く食事。その1時間後に本番。やはり効果感じられずorz
考えられること
1.服用の仕方が悪かった(特に2回目)
空腹時に再チャレンジ
2.足りないのか?
1錠20mgでチャレンジ
3.パチモンか?
安すぎたかなぁ
自己反省レポです。チラ裏すまん
609:病弱名無しさん
07/10/17 21:20:44 r1jcLXS6O
>>637
相性があるんだろうけどさオレはバイしか使ってないが若い頃の固さが戻って、逝ってもまだ続行可能なほどギンギンだし感度も鈍ることもないぞ。
>>51
女性用バイアグラと言われる物を注文した。説明書きにクリの裏に塗るって。どこなんだろう??
610:病弱名無しさん
07/10/17 22:56:34 4pcfC4gJ0
>>646
バイは病院?それとも個人輸入ですか?
611:病弱名無しさん
07/10/17 23:03:40 BZliyJbq0
>>646
そのサイト信頼できないってのw
612:病弱名無しさん
07/10/17 23:16:29 r1jcLXS6O
>>647
泌尿器科ですよ。1錠1500円だから病院としては普通の薬価だね。
>>648
根拠は?
613:病弱名無しさん
07/10/17 23:38:03 BZliyJbq0
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック11
スレリンク(mcheck板)
270 272 298 344 355 609
614:病弱名無しさん
07/10/17 23:39:43 4pcfC4gJ0
>>696
ありがとうございます。
病院のは50mgなのですか?
615:病弱名無しさん
07/10/17 23:49:20 r1jcLXS6O
>>651
初めて処方してもらって50だけど多分25もあるんじゃないかなぁ。
で?どうしたいの?
616:病弱名無しさん
07/10/17 23:54:55 4pcfC4gJ0
>>652
実は前に個人輸入で100mg×10錠買ったのですが、
効き目がまちまちだったので、病院で買おうか、またそこで買おうか悩んでいるところです。
体調なども当然関係してるとは思うのですが、
すさまじいまでの頭痛&効き目があるときもあれば、ほとんど役に立たなかったこともあったので。
617:病弱名無しさん
07/10/18 00:00:22 7pmRCsa80
>>646
>>637だけど、嘘くさいってのはギンギン過ぎたって意味で書いたんだ。
感度も逝きにくい程でもない。ただレビの方が自然だった。
というのは顔の火照りとかがバイより少なかった事もある。
618:病弱名無しさん
07/10/18 00:01:24 BZliyJbq0
>>653
とりあえず病院から買って本物の効きを体感してみればいい
619:病弱名無しさん
07/10/18 00:10:54 I4/bxF6N0
>>655
個人輸入のが本物か偽物かはわかりませんが、病院なら間違いないですよね。
それで試してみて、効果が変わらなかったらまた個人輸入してみます。
病院は1錠とかだけでも処方していただけるのですか?
620:病弱名無しさん
07/10/18 00:23:04 10wzOTKlO
>>654
EDで困ってるから薬に頼ってるくせにギンギン過ぎるって贅沢だな。
>>656
病院によって違うよ。問合せしてみるしかないね。
621:病弱名無しさん
07/10/18 00:28:12 I4/bxF6N0
>>657
了解しました。
1錠あたり1500円くらい+診察料がかかるんですよね?
最初からバイだけ貰うとかはさすがに出来ないんですかね?
これも病院によるのかな?
622:病弱名無しさん
07/10/18 00:31:14 S1WxEA0r0
>>657
どうせなら気持ちいい方がいいだろw
まぁバイも悪くは無いし、どちらかと言えばってだけ。
俺が薬貰ってるとこは簡単にバイもレビも出してくれるから両方試してみたんだよ。
623:病弱名無しさん
07/10/18 00:55:24 10wzOTKlO
>>658
いきなり薬だしてはくれないよ。658が現在健康ならいいんだが、併用したら死んでしまう薬もあるからね。保険効かないけど保険証求められたから一応持参するといいね。
>>659
まぁ自分が気持ちいいのも大事だけどオレの場合、相手を想って薬使ってる。しかも薬は秘密だWWW
624:病弱名無しさん
07/10/18 00:58:51 I4/bxF6N0
>>660
やっぱりそうですよね。
診察料も保険きかないとなるといくらぐらいになるんですか?
625:病弱名無しさん
07/10/18 01:07:05 10wzOTKlO
>>661
それは病院に問合せるしかないの。オレの場合は健康診断書を求められて、無ければ内科で健康診断受けてからでない処方出来ないと言われた。一度帰宅して持っていったけどね。最初は4錠までしか出せないらしく総額10800円だった。
626:病弱名無しさん
07/10/18 01:11:59 I4/bxF6N0
>>662
重ね重ねサンクスです。診察料は約5000円ですね。
とりあえず保険証と健康診断書もって行くことにします。
627:病弱名無しさん
07/10/18 01:14:15 S1WxEA0r0
>>660
俺も薬は秘密だw
ちなみにレビも相手を満足させるには問題ない硬さにはなったよw
>>661
俺の場合は5分くらいの簡単な問診で薬くれた。
1錠からOK。診察料は無し。
628:病弱名無しさん
07/10/19 22:09:49 ds7wdNIK0
イカイオウ
ここ一番!
629:病弱名無しさん
07/10/19 23:56:51 +y/GOQTm0
オレもいろいろ試行錯誤したが安いイカオウに行き着いた。
630:病弱名無しさん
07/10/20 00:11:20 iKapWqyh0
また変なのが涌いてきてるな
631:病弱名無しさん
07/10/20 00:34:43 AlklBnwg0
かまうなって。
632:病弱名無しさん
07/10/20 00:46:11 kYqJ0jag0
かまぐらって。
633:病弱名無しさん
07/10/20 00:53:25 C1C4Gw6H0
ED治療薬突発性難聴の可能性
Cialis、 Levitra、Viagraいづれも突発性難聴の可能性
FDA News October 18, 2007
ついでに、PDE5抑制剤として知られている、原発性肺高血圧症治療薬であるRevatioにも表示を要求したとのこと
突然の難聴にあった場合は、ED治療薬の方は使用を即座に止めるべきで、その後、すぐに医療機関受診をということ
FDAはRevatioの方は即中止は命に関わるので独断にて即座中止は避けて欲しいとのこと
バイアグラ患者における突発的難聴の2007年4月のケースレポート(Journal of Laryngology & Otology)によるもの。
URLリンク(intmed.exblog.jp)
634:病弱名無しさん
07/10/20 00:57:03 zZ8ltyXH0
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD マタドガス
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス
マタドガス マタドガス マタドガス 『故事成語でたどる楽しい中国史』 スカウター オカルトグッズ 滝川ルネッサンス
HUNTER×HUNTER24巻 ガソリン 着信のドレイ 愛知 リラックマ 赤福 芋焼酎・紅一点・FIREWIRE6’1
635:レビ服用者
07/10/20 17:33:29 +xwSNCqU0
バイアグラやレビトラなどのED治療薬が突発性難聴を引き起こす可能性が
あるとの報道がありました。
私もレビを3日続けて服用したあと、低音障害型感音性難聴になったことが
あります。
幸いなことに病院に行くことも無く1日程度で直りはしましたがもしかして
レビが原因なのかもしれませんね。
636:病弱名無しさん
07/10/20 18:11:46 1x0h+zLy0
疲労で内耳液の液圧が上がったんでない?
ただのヤリスギに100万ペリカ。
637:病弱名無しさん
07/10/20 22:08:06 friJVroY0
>>672
釣られてやるが、24時間空けての服用は至極当然の事だぞ。3日連続なんてバカのすることだ。
副作用がでても当然だし、おめーは医師の処方自体受けてねーだろ?
自分がそうなったのは自分の責任だ。
638:病弱名無しさん
07/10/21 01:25:18 pWer8k5ZO
カマ飲むと、色がピンクっぽく見えるね!
とくに白がピンクに見える。
639:病弱名無しさん
07/10/22 18:25:45 4k4axqKA0
>>674
24時間空けるってことは1日1回ってことで、
3日連続も可能では?
640:病弱名無しさん
07/10/22 19:16:45 KMQamAQ00
レビにケチ付けたので、バイエルの営業が切れてるだけ
641:病弱名無しさん
07/10/22 22:21:43 /vRGNiTCO
おれは2日連続ならあるよ
642:病弱名無しさん
07/10/23 17:36:34 a1NdV4Te0
カマグラは白が本当にピンクに見えるね。
50飲んでるけど減らした方がいいかな?
643:病弱名無しさん
07/10/23 18:28:43 298rBo7a0
たくさん飲んで体壊せばいいんじゃないかな?
644:592
07/10/23 19:46:38 1aWX0j8Z0
ピンクに見える人は分量減らしたほうがいいと思う
自分の場合は25mgで効果はそのままで副作用は殆ど無くなったけど
感度が少し落ちる気がするのでつかわないね
あれからアプカリスのゼリーを試しました
パチモンではないと思いますが殆どと言うか全く効果なし
タダリスは効いた気がするのになんでだろう???
たまたま体調が良かっただけでたっぱプラセボ効果しかないかなぁ
645:病弱名無しさん
07/10/27 06:10:22 yph+TW1F0
頭痛いんだけど
タダリスと頭痛薬は併用しても平気だよね?
646:592
07/10/28 23:03:59 InJPo19h0
カベルタとアスピリンは一緒に飲んでも平気だった
自分の場合タダリスは頭痛しないけど胃が荒れるような感じがするので胃腸薬と一緒に飲もうかなあと思ってる
647:病弱名無しさん
07/10/28 23:06:57 OmBfN37I0
>>683
俺もタダ飲んだら頭痛はしないけど胃が荒れてる感じするわ
648:病弱名無しさん
07/10/29 05:38:37 hwwFs1fS0
カマでもするよ
注意書きにも書いてあったような……
649:病弱名無しさん
07/10/29 12:38:57 i4ohScGS0
>>645
自分も個人輸入して試したけどNG。新宿の西口にある病院だと、初回診察無料
5分、一錠、1500円で、すぐ、もらえる。
体重が130kgの時はレビ2錠+バイ2錠で、ちょうど、良かった。試しに6錠
飲んだら、心臓バクバクしてNG。今は、体重95kgで毎日運動して血行もよく
なり、レビ10mg2錠か、シアリス20mg1錠。飲んでない時も、OK。
①正しく病院でもらう、②体格によって適量を把握する(医師に聞く)、③有酸素
運動で全身の血行を良くする、④ダイエットで性欲Up(命の危機に種を残そうと
して体がそうなるらしい)。
650:病弱名無しさん
07/11/02 03:40:31 i0SBjo28O
レビトラ効いたわ!
バッキバッキになったよw
651:病弱名無しさん
07/11/03 18:58:47 ClcsDD220
昨日少し深酒をしました。
今日10時にカマを30mgくらいかな、服用後顔がほてって熱があるのかと思いました
いつもは50でも何ともないので昨日の酒のせいかと。
でも二日酔いではなかったし、肝機能も正常値なのだけど……
そんな経験ありますか?
652:病弱名無しさん
07/11/05 20:57:27 n4NBJWTw0
商品着後払いの輸入代理店って良心的だから信じていいよね?
653:病弱名無しさん
07/11/05 21:38:02 3rnGDSdw0
>>689
どんだけゆとりな脳の持ち主だよwwwwwwwwww
654:病弱名無しさん
07/11/07 08:14:47 lnKXmuDgO
新宿の西口の病院みたいなのが地域ごとにあればなぁ…ちなみにわたくしは福岡…東京が羨ましい
655:病弱名無しさん
07/11/07 10:08:47 qzJjzJPL0
>>691
バイエルでもファイザーでもサイトで最寄で処方する医院、クリニックで検索すれば
出てくるだろ。
656:病弱名無しさん
07/11/08 20:21:54 vVq0PzTsO
>>691
福岡ならあるだろ。
657:病弱名無しさん
07/11/08 23:49:07 Fnd36Me3O
病院にてレピ100処方してもらいましたが皆さんは一回射精しても勃起が持続していますか?恥ずかしい話ですが早漏なので出来たら射精しても勃起が持続する薬を探してるます。バイアグラの方がおすすめですか?
658:病弱名無しさん
07/11/08 23:59:37 irkvPWiBO
勃起しても 継続しません バイアグラって 何科の病院に行けば 処方してもらえるの?保険は適用外ですよね?
659:病弱名無しさん
07/11/09 00:07:36 Fnd36Me3O
私は泌尿器科で処方してもらいました。保険適応外です。
660:病弱名無しさん
07/11/09 00:15:08 VTDKu6RRO
>>696 ありがとうございます。 病院に行って 症状言えば 必ず 処方してもらえるのですかね? 費用は いくら ぐいかかりましたか?
661:病弱名無しさん
07/11/09 06:50:03 PYKhk3pjO
697》確か診察料金と薬代(4錠)で1万前後だったと思います。私の場合完全な勃起不全ではありませんでしたが処方してもらいました。
662:病弱名無しさん
07/11/09 10:20:05 V1JGh9U+0
自分は胃腸の弱いためか、バイアグラを飲んでも効果が出てくるのは飲んでから4~5時間後
シアリスに変えた方が良いのかな・・
663:病弱名無しさん
07/11/09 15:12:38 3AiI7WZjO
シアのほうが効き目が出るのがもっと遅くなるお
664:病弱名無しさん
07/11/09 21:44:23 V1JGh9U+0
>>700
前日に飲んでればOKですよね?
以前、バイを2時間前に飲んでいざ臨戦という時に役にたたず
家に帰って寝る時にやっと効果が出てくる始末。
一人でオナってムラムラ解消という寂しい経験があります。
665:病弱名無しさん
07/11/09 23:13:00 1pWO36vj0
教えて下さい
18時頃~22時過ぎまで一次会・二次会で飲食してから
午前0時頃にベッドイン
この場合、どのタイミングで薬を服用すれば効果的ですか?
レビとバイで違ってくると思うのですが...
当方、お酒をかなり飲みます
666:病弱名無しさん
07/11/10 09:37:06 biEF6j7N0
>>702
0時30分で良いんじゃね?
667:病弱名無しさん
07/11/11 13:17:33 QKOZdPyj0
>>703
そんな事ないでしょ
668:こんにちわ
07/11/11 21:17:27 wZf78ri90
バイアグラ有ります。1錠500円 1瓶(30錠入り)10000円在庫なくなり次第終了!
669:こんにちわ
07/11/11 21:20:30 wZf78ri90
バイアグラ1錠500円 30錠で10000円有ります 在庫なくなり次第に終了
670:病弱名無しさん
07/11/11 21:40:56 zWsuZDqOO
どんだけぇ~
671:病弱名無しさん
07/11/12 22:33:44 h7fpFvTP0
「江頭と育毛剤の話」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
M字ハゲには効かないよ、えがちゃん……(泣
精子は減らないから。
バイアグラも併用で、心臓バクバクじゃない?
672:病弱名無しさん
07/11/13 02:11:53 5Qqz5Pha0
プロペシアを試してみようかとヅラ板のスレを見に行ったら副作用に「性欲減退」というのがあった、速攻でやめた。
673:病弱名無しさん
07/11/15 01:33:39 BRdi8OiL0
個人輸入で効かなかったって人結構いるんだね。
俺は最初 青カマグラ 100mg×4で6千円
25mgで十分な効果 ちょっと感度落ちる
50mgだと頭痛あり
2回目 タダリス 20mg×28で5千円弱
10mgで胃痙攣みたいな下痢腹痛
5mgでも効果あるが、吐き気が3日続くw
3回目 緑カマグラ 100mg×28で5千円弱
50mgで副作用も無く感度も落ちずに自然な効き具合
ということで、効かなかったことは一度も無いが、
タダリスは体に合わないのか、不純物でも多いのかw
副作用に消化不良ってあるので仕方ないかな。
たくさん残ってるので、カマ無くなったら胃薬と併用するか。
安いのでまた緑買ったほうがいいかな?
1錠1500円なんて高過ぎだけど、試してみるにはいいよね。
タダリス100回分くらい残ってるけど、ゴミになりそうだしw
674:病弱名無しさん
07/11/15 07:05:08 Jv5VYF0P0
1錠1500だったら、日本でバイ、レビ買う方がいいな。
それが高いと思うから海外から買ってる。
でも、大変なんだな。僕は副作用らしきものは感じたことないよ。
せいぜい顔が火照るぐらい。
675:病弱名無しさん
07/11/15 16:20:19 Vfd3Xn79O
シアリスは どんなですか? 知ってる人がいれば教えて下さい!
676:病弱名無しさん
07/11/15 19:32:26 Th/vqTFvO
バイアグラなどは女の子には効果あるのですか?
677:病弱名無しさん
07/11/15 22:03:51 3ilZu//M0
>>713
面白くない
678:病弱名無しさん
07/11/15 22:05:10 8M5NgkYk0
バイアグラなどはチンコ硬くする薬だから女の子にチンコがあれば
もちろん効果あるw
679:病弱名無しさん
07/11/15 22:11:05 3ilZu//M0
>>715
面白くない
680:病弱名無しさん
07/11/15 22:21:05 caUGPGPF0
>>ID:3ilZu//M0
( ´,_ゝ`)プッ
681:病弱名無しさん
07/11/16 01:11:54 tNA7xFyc0
首都圏であれば、まず間違いなく病院を薦める。ちなみに俺はいつも会社帰りに買ってる。
初診は簡単な問診で、バイ・レビ・シリを1錠から処方してくれる。もちろん患者の好みのものを。
2回目からは診察券を提示するだけで希望分処方してくれるし。
なによりも安全確実。
前は個人輸入サイト経由で購入してたが、やはり病院のほうが安心感が果断に違う。
まぁ最終的には自己判断だが。
682:病弱名無しさん
07/11/16 17:46:39 PMQlZIjqO
>>718 病院とは泌尿器かですか?
一錠いくらですか?医者にちんこは見られないですか?
683:病弱名無しさん
07/11/16 19:13:05 ySqC/hn9P
今までバイアグラを使っていたけど(個人輸入代行品100mg30錠)、
無くなったので病院でシアリス貰ってきた。
10mgX10で21000円。
高いなぁ。
バイアグラの頭に血が昇ったような感じが少なくて、
あまりタイミングを気にせずとも長時間もつか、楽しみ。
684:病弱名無しさん
07/11/16 21:28:04 q9c1NfGKO
大阪の病院で買われた方いますか?
オススメの病院があれば教えて下さい。
685:病弱名無しさん
07/11/20 23:49:35 xnQcHXy30
バイアグラはいくら飲んでも聞かなかったけど、レビトラは20mgの1/4つまり5mgでカチンカチン。
女の子をいくらぬらしても、ローション使っても痛がるほど。
自分はミンザイ飲んでEDになりました。
686:病弱名無しさん
07/11/21 15:50:40 s+8J0Yc4O
インド産のバイアグラのジェネリック薬ってどう?
使った事あるかたおしえて('◇')ゞ
687:A
07/11/22 12:38:06 80lTMR3+0
わたしはKAMAGRA GOLD 100
菱形グリーンの錠剤でKGR100の刻印があります。
最近、ずっとこれをプレイ開始30分前に内服しています。
28錠まとめ買い(5000~6000円)しましたから。
空腹時の内服後15分くらいで顔面の紅潮感を自覚します。
私の場合、他には特に副作用はありません。
約30分以後のプレイ開始時には(女の裸をみるor女からのエロな誘いなどの刺激
において)チンボはビンビン勃起しています。
通常のヘルスプレイにおいて中折れ無し。
ちなみに、私は43歳。高血圧・糖尿病などの全身的合併症はありません。
ただ、毎日酒を飲んでいますので肝機能は低下ぎみかもしれません。
688:病弱名無しさん
07/11/22 15:06:43 eYniCKlP0
JISAから買うこと考えていますがどうなんだろう
カベルタが安くて良さそう。
誰かJISAの購入体験者いたら教えて?
689:病弱名無しさん
07/11/22 15:55:04 rBK7e8Nw0
>>725
今のところ問題なく使ってますが、なにか?
安いんだから少量買ってみて自分で判断するべし。
690:病弱名無しさん
07/11/22 17:02:07 mMoT9Wt00
スイマセン、先日、医院で軽度の心因性ED改善の為、メディピース0.5を
処方して貰ったのですが、精神安定剤系の薬は初めてのむので、ちょっと
怖いですww だるくなると聞いたし。。とりあえず半分に割ってのもうと思うのですが、
多少は効果出るでしょうか? 経験者の方、教えてください m(_ _)m
691:病弱名無しさん
07/11/22 17:12:21 /JbG5i630
>>727
一錠飲んでもなんともならん。
692:727
07/11/22 17:53:05 mMoT9Wt00
>>728
レスありがとございます^^
バイとかレビと一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
なんか、眠くなったり、ぼ~っとしてSEXどころじゃなくなる?気がしまして。。
693:病弱名無しさん
07/11/23 11:38:39 esE1yDE80
今から20年前当時私は大学生でした。そのとき知り合った彼女が中2で、隠れて付き合いました。
私も奥手だったので付き合うのはお互いはじめてでした。
キスも新鮮、まだ小さなふくらみも新鮮で私は夢中になり、一人暮らしをしていたので
毎日下校時に部屋に上がらせてお互いの体をむさぼりあいました。
汗や分泌物の発酵した匂い、拭き残しの大便のほのかな香りがいとおしくて
シャワーは絶対に浴びさせず、拭かず洗わず互いの性器や肛門を愛撫し合い
避妊具は付けず毎回生の感覚を楽しみ、最後は口内に射精して飲ませてました。
そんな関係は約5年続き私の転勤を機会に終わりました。
あれからどんな女性と付き合っても物足りなくすぐに気持ちが冷めてしまうのです。
現在、再び転勤で帰ってきました。あれから20年、彼女はどうしているだろうかと考えるたびに私の分身は硬くなるのです。
694:病弱名無しさん
07/11/24 18:43:08 3rYeklbeO
一回目の射精までは勃起キープできるんだが、
二回目が起たないので、今度カマグラに挑戦
とりあえず最初は25mgからがいいですか?
695:病弱名無しさん
07/11/27 15:23:22 NR/BJCMm0
これ煽りとかじゃなくって代行業者がいるなら質問なんだけど
ネットで購入したバイアグラ飲むと2、3時間後に首のリンパ線がパンパンに腫れて頭痛、吐き気、目眩、動悸が激しくするんだけど副作用?
ちなみにイカ王飲んだ時は鼻詰まりと顔の火照りだけでした
レビは副作用なかったけど効き目もマイルドでした
696:病弱名無しさん
07/11/27 18:29:09 YcXm/tml0
医者行ってバイアグラ処方してもらって比較してみれば?
697:病弱名無しさん
07/11/30 09:46:49 lTWgdB720
医者から1500円/個で買っていたが初めてJISAに頼んでみた。
カマグラ100mg4錠入り 3こ
タダリスSX20mg4錠入り 1こ
無料ピルカッター 1こ
合計で4849円振り込んだ。
メールは受注確認、入金確認、発送案内の3回来た。
後はホンとに届くかと、ホンとに効くかが問題
1/2-1/4で使用するつもりなので24回以上使えるので一回200円くらい。
医者の一回1500円に比べると恐ろしく安い
本物ならだけど、、
698:病弱名無しさん
07/11/30 22:55:17 4UnnuUyO0
ずいぶん前にそこを利用した時は届くまでの日数と効きめも
満足したんだけどね。
ホームページ見るとその時とは箱のデザインが変わってら。
ピルカッターはしょぼかったw
699:病弱名無しさん
07/11/30 23:32:00 Ii2OjXSv0
>721
天六駅すぐの京医院というところは1錠から薬代だけですぐ処方してもらえます。一度検索してみてください。
700:734
07/12/04 15:27:51 PyzZkhOX0
JISAに通販頼んだ経過です
先週木にオーダー、即日入金し、
日から国際書留の位置情報がわかりはじめ成田通関中らしいことがわかった
月に成田から最寄の郵便局へ発送
本日火曜日に無事つきました
なんか、ドキドキ
開けて見るとカマグラの箱には、ホログラムのシールが張ってあったが
ダタリスの箱にはホログラムシートが張ってない
735>>さんの言うとうりピルカッターは安っぽいけど無いよりましか!
ニセ薬なのかは今後検証。とりあえず彼女と金曜日に会うことにした。