ww('A`)レvv [心臓スレッドpart11] ww(´ω`)レvvat BODY
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart11] ww(´ω`)レvv - 暇つぶし2ch751:病弱名無しさん
07/09/26 10:42:58 pNeP8xTk0
>>750
*T波
興奮した心室の心筋細胞が再分極する過程を反映した波である。通常、興奮し始め(P波)から、
再分極終了(T波末尾)までは0.4秒以内である。
この所要時間をQT時間と呼ぶが、QT時間の正常値は心拍数によって変化するため、
補正のためこれを心拍数の平方根で割ったものをQTc時間(正常値0.36-0.44秒)と呼んで使用している。
より簡略にはT波の終点がRRの中点を越えていればQTの延長とする。
この方法はスクリーニング診察時に用いることがある。

*T波の異常

1. 陰性T波:
・対称性の深いT波は冠性T波とも呼ばれ、陳旧性心筋梗でしばしばみられるものである。
・強い心内膜下虚血ないし急性心内膜下梗塞の場合にも、特にV4~V6で深い陰性T波がみられる。
・他に、脳卒中など中枢神経系障害に際して巨大陰性T波が出現する場合がある。
・左室肥大などに伴ってみられるストレイン型の陰性T波は、上に凸のST下降を伴い、非対称性陰性T波で、V4-V6,aVL,I,II誘導にみられる。
 これは、左室負荷の所見の1つとされるが、必ずしも左室肥大に特異的所見ではなく、心筋虚血,電解質異常,ジキタリス効果,その他でもみられる非特異的な所見である。
・心筋症で巨大陰性T波をみることがある。

2. 平坦T波:
・T波の波高が低いのみで、QRSには異常のない場合である。これは貧血など代謝性障害に伴ってみられることが多くある。

3. 2次性T波変化:
・脚ブロックなど心室内伝導障害では、T波の波形も変化する。
・右脚ブロックではV1~V2で、左脚ブロックではV4~V6で陰性T波がみられる。

4. 機能性T波異常:
・T波は、場合によっては、種々の生理的刺激によっても変化することがある。
・虚弱体質や神経症でも平低T波や陰性T波がみられることがある。
・食事直後もT波が変化することが少なくない。
・過換気症候群の発作に伴ってT波逆転がみられることもある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch