ww('A`)レvv [心臓スレッドpart11] ww(´ω`)レvvat BODY
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart11] ww(´ω`)レvv - 暇つぶし2ch557:病弱名無しさん
07/08/29 20:02:47 mJkhLlVJ0
パニック障害とかメニエル氏病とか甲状腺に異常があるのかもね
心臓に限らないと思います

558:病弱名無しさん
07/08/30 10:18:34 iofr75mJ0
>>556
先日と書いて聞いている所から、普通に考えれば心臓病では無いね
精神的なものか、自律神経系だろうね

559:病弱名無しさん
07/08/30 11:22:23 f2Uc6jSE0
>>557さん、>>558さんありがとうございます。
甲状腺の検査は以前して問題ありませんでした。
あと書き忘れましたが、確かに自律神経系の病で通院はしています。
ただ、今まで前述したような症状はなかったので、ビックリして。
以降、自宅にいても軽いめまいが出たりして嫌な感じですが。

ともかく循環器科の診察を受ける必要性はあまりないようですね。
結果的にスレ違いのような内容になって申し訳ありませんでした。



560:病弱名無しさん
07/08/30 14:38:03 HvlexdfgO
呼吸をすると、心臓のあたりに違和感を感じます。一年の間に何回か、この症状が出ます。父や祖父も心臓関係の病気で入院経験があります。心臓関係の病気でしょうか?

561:病弱名無しさん
07/08/30 14:58:46 ASmDWQpw0
>>559
確かに自律神経系かと思われるんですが、
一応心臓の検査を受けた方がいいと思います。
循環器系の検査をして異常がなければ心療内科や耳鼻科へ。
不安を排除してからを強くオススメします。

>>560
学校や職場で心電図の検査はしましたか?
その際、異常がありましたか?
でも、あってもなくても一度検査してもらうのが良いと思います。

562:病弱名無しさん
07/08/30 16:51:46 ZDgPM5aT0
40代の男です。ちょっとストレスが続いていた時に安静時(寝入りばな)の放散型の胸痛
があって冠血管造影で「冠攣縮型の狭心症(狭窄なし)」と診断されて3年目になります。
ずっとヘルベッサーとアイトロールを飲み続けていますがその間全く発作は(一度も)有り
ませんでした。これってこの先も永久に薬をのみつつけなければならないのでしょうか。
主治医は「飲んでいて悪いことはないので飲み続ける様に」というのですが副作用の事や
その他のこともあり(狭心症で通院中というと保険も入れなかったりして非常に不便です。
銀行指定の保険に入れず住宅ローンが組めませんでした)そろそろ節目かなと思うのですが
事が心臓絡みなので。お守り代わりに持ち歩いていたニトロペン、こないだ確かめたら
2年も前に期限が切れていました。
薬を切って様子見、という基準ってあるのでしょうか?過去スレ読めないので質問が重複
していたらごめんなさい。

563:病弱名無しさん
07/08/30 21:29:30 MulYAAel0
>>562さん
私は労作性ですが、攣縮性の場合はPTCAなどの物理的治療ではなく、投薬により症状が出ないようにする治療が中心と聞きます。
そういった意味で長期にわたって服用することは大変重要なことだとも思います。
私も家庭もちですからローンであるとか保険であるとか切実な問題もあると思います。
私も狭心症の後、保険内容の組み換えを申し出たら大変難しいことを言われました。
ただ話はご自分の体のことです。
服用をやめて、ローンが組めるようになっても、もしも万が一のことがあれば本末転倒にもなりかねません。
攣縮性狭心症の根治基準は私に分かりません。
先生が服用を続けるようにという事であれば、きちんと先生とお話をしてみてはどうでしょう。
このスレの住民である以上、医師がOKを出していない限りは、軽々にアドバイスはできません。


564:病弱名無しさん
07/08/30 22:08:26 janzJq920
胸や背中に痛みがあって、
そのうえで24時間ホルター心電図をうけて異常なしと言われれば、
とりあえず心疾患は問題ないと安心してよいのでしょうか?
自律神経系を疑うべきなのでしょうか?

565:病弱名無しさん
07/08/30 23:40:37 XM/YwInt0
>>564
今、ホルター心電図装着中。
俺も胸の痛みが全然取れないので
先生にお願いして胸部CTもやってもらった。

結果は全部まとめて2週間後なんでまだわからんが。


566:病弱名無しさん
07/08/31 03:24:27 bUx+tdwWO
>>561 >>560ですが、今度、検査してみます。ご回答、ありがとうございました。

567:病弱名無しさん
07/08/31 09:04:40 UA7qgSBI0
562です
563さんありがとうございました。もいちど主治医と相談してみます。
この2年ほどは2ヶ月に1回だけ薬を取りに通院していただけで医師との会話
も「大丈夫ですか?」「はい・・・」のみの10秒診察のみで、3年間一度も
聴診器あてられたことなし、という通院だったので「だらだら薬を出し続けら
れているだけ」という感覚に陥ってました。最初の造影検査の時も「はっきり
した攣縮はないんだけどちょっと怪しいのでとりあえず薬をのんどきますか」み
たいな投薬の始まり方でした。
病院かわろうかとも思ってますがまた検査のやり直しなんかになったらやだな、
と思い、なかなかそうも行きません。こんなののセカンドオピニオンってなかなか
もって行き所がなくて・・・・・・


568:531
07/08/31 11:22:13 7aieq2jz0
先日、再検査に出かけまして
トレッドミルと心シンチなる検査をば...

狭心症、陽性とのことorz

なんか、人生、終わった感が...

来週、心臓CT?とかの検査をやって、
詰まっている場所の特定と、どれぐらい詰まっているか、確認するそうで

以来、仕事が手につかないくらい、心臓バクバク言ってて

手術ですかねぇ。。。

569:病弱名無しさん
07/08/31 12:35:03 hGwOMV5c0
>>568
人生終わったなんてことないよ。
治療後は再発や心筋梗塞への移行を防ぐための投薬を続ける以外は、
ほぼ普通の人と変わらない生活が送れる。

あと、最近はバイパス手術よりもカテーテル治療をまず検討すると思うよ。

570:531
07/08/31 15:49:54 7aieq2jz0
いやねぇ、結婚もまだなのよ
最近、失恋したばっか
すごいストレスだったから、これで、症状が悪化したような気もする

心臓にハンディ背負うと、結婚もダメかもなぁ、などと、考えたり
普通人と同じ生活できるとはいえ、薬は生涯飲み続け、確定だろうし

まいったねぇ...

571:病弱名無しさん
07/08/31 16:25:35 IqJ0LTxcO
心臓が悪い人にお勧め画像です。

URLリンク(www.capitanbado.com)



結構気持ちが変わるのではないですか?

URLリンク(www.capitanbado.com)

572:病弱名無しさん
07/08/31 19:33:52 O+9UJBV90
>571
グロ画像貼るなボケ

573:私は心臓が(激)弱いです
07/08/31 21:12:56 IqJ0LTxcO
生まれつき心臓が弱い私は過去に2度も大きな手術を受けました。
3度目はない、と言われており、何とか20中盤まで生きてきました。


見た目は普通の健常者なので周囲からもよくも悪くも病人扱いはされません。

同じ心臓が弱い方でこのようなスレを見つけました。

URLリンク(imepita.jp)

574:病弱名無しさん
07/08/31 21:57:19 c6B5ZfK/0
マジレス。

571死ね。

575:病弱名無しさん
07/09/01 00:37:43 YMuVBQ+u0
>>531さん
自分も狭心症です。
トレッドミルと心臓シンチで陽性であれば何かしら狭窄箇所があるのでしょうね。
私は2年前にステント治療をしました。
治療した箇所は1箇所で実はまだ抹消まで合わせると4箇所ほどあります。
先生は『狭窄率が今以上に上がらなければ追加のカテーテル治療もしません。』と言われました。
もし貴方の狭窄箇所がまだ初期のものであれば、生活改善で今までどおりの生活が出来るでしょう。
それから狭心症は今では『人生オワタ』的な病気ではありません。
診断がついて時点から完全にコントロールできるものです。
薬を飲み続けるのは確かにそうでしょうけど、狭心症治療の技術は大変早いものです。
10年前に今のDESステントで再狭窄率5%以下の時代が来るなど考えられませんでした。と医師が言っていました。
前にも書いたと通り、治療技術の進歩は10年先が予想できないほどとも聞いています。
どうか前向きに生活していきましょう。
ちなみに色々調べてみると次の治療法は、痛んだ血管のそばに別の血管を発生させる再生治療のようですよ。



576:531
07/09/01 09:52:21 8N9UBmk60
>>575

生まれてこの方、大病をやったことないんで、ビビリまくりの毎日ですが
ググったりして、情報をかき集めると、なんか、少し元気出てきました

心臓の中に金属を入れる抵抗感はあるんですが
そのうち、慣れてしまうのかな...

薬はたぶん今回から、降圧剤が処方されそうなんで、
生涯のみ続けること、覚悟は決めした

125キロのピザだったんですが、5年前、85まで減量し
コレステロールとかも現在平常値。血圧だけ高い、と(遺伝性)
タバコはやらず、酒も週末だけ、野菜食中心(ただし5年前から)
なのに、今回の発症

原因が分からないんですよねぇ
仕事柄、猛烈なストレスと不規則な生活は続いてるのでこのあたりに血圧かなぁ

まぁ、前向きに生きていきます!

577:病弱名無しさん
07/09/03 00:40:47 calvZCYpO
俺は人工弁入れる事になった時は人生オワタと思ったけど
今は血栓作らないように薬飲みながらものほほんと生きてますが何か?

578:病弱名無しさん
07/09/03 11:26:00 /OhQqDUi0
毎日服用している薬を医師に依頼して、ジェネリック品に替えてから一年が経
過しました。
当然のことですが、現在まで問題もなく効果も従来品と変わりません。
医薬代は全体で2割強安くなる程度でしたが、生涯飲み続けねばならないので
年間にすると大きいです。
経済的に少しでも負担を軽くしたいと思っている方、一考される価値がありま
す。私はジェネリック品メーカーとは全く関係ありません。念のため。


579:病弱名無しさん
07/09/03 16:01:42 QLmdh+ElO
すみません。質問させて頂きます。
友人が「心臓に水がたまって痛い。緊急に入院しないといけないんだけど、
経済的状況が苦しく今入院できない」
と言うのですが、病名を教えてくれません。
何て病気なんでしょうか?
かなり太っている人で、不整脈が元々あるようです。
また、本人が「もう長くないし」と投げやりになってるんですが、
命の危険はどのくらいあるんでしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

580:病弱名無しさん
07/09/03 17:02:42 IiIIPTii0
>>579
甲状腺機能低下症の症状で、心嚢液貯留っていうのがあるらしい。

それ以外だと心臓じゃなくて肺に水が溜まってるかも。
肺に水が溜まった場合、痛くはないけど心不全を起こしてるから横になって眠れないくらい苦しい。
利尿剤でガンガン出す。

人間って本当につらいとき、経済的にとかもう長くないとか言ってられない。
何とかして助けてって思うもんだ。

たいした事ないのかもよ。


581:病弱名無しさん
07/09/03 18:13:32 QLmdh+ElO
>>580さん
ご回答ありがとうございます。
書き忘れてましたが30代女性、標準体重を30kg弱オーバーくらいです。

心嚢液貯留か、または肺水腫ってことでしょうかね…携帯ですが少しぐぐってみました。
本人が言うには
「今の医学では完治難しいみたい。
今出来る事は発作起きたらニトロを飲み、心臓に溜ってる水と
お腹の水をまめに抜いて点滴するしかない」(ほぼ本人のメール原文まま)
らしいのですが。
でも普段話してて苦しそうになる時も全くなし、全く健康そうに見えます。
ニトロを常備してる様子もなく。
でもメールでは心臓が痛い、苦しい、と書いてくるんです…
命に関わる状態なら580さんの言うように、即入院しますよね?
それか頻繁に通院してるはずですよね
(まして親と同居してるので、経済的事情で入院できないってどうなの?と思うのですが)

大げさに言いたがる所もある人なので、今回もそうなのかな…
心配ではありますが、しばらくは静観してみることにします。
ご回答ありがとうございました。

582:病弱名無しさん
07/09/03 18:50:56 IiIIPTii0
>>581
うーん。私も30代の女性で現在は完治しないって言われてる、拡張型心筋症って病気で
肺に水が溜まったことがあるんだけど、心臓のポンプ能力が落ちて
体に水分を溜めてしまって、体重が一気に10kg増える。
その分苦しくて苦しくて歩くことも出来ない。ただし、まったく心臓に痛みはない。

狭心症の人は、ニトロが必要な人は必ず常備してる。
タイプはいろいろあるけど、すぐ効かないと命に係わる。
でも、常日頃から苦しいってことはまず無いはず。

ウソかホントかは正直分からないけれど、
それほど酷い症状なら、まず病名がわからない可能性は0に等しい。

しばらく放っておいて良いと思うよ。・・・大変な友達だね。



583:病弱名無しさん
07/09/03 19:45:23 FyqXiTYz0
>>581
心房ブロックで息切れが酷い時がありましたが
手と足の指を握り締めて、ハーハーいってました。
酸欠は、我慢なんかできません。足に水が溜まったなー。

ちなみに、私は先天性で、手術に加えて心室細動まで起こして
ICD(ペースメーカー+AED)も入れて凌いでます。
事前に役所に障害者申請すると入院費の負担も減ります。
私は国の補助に、会社の健保だけですでに-2万だけでしたよ。
(勤め人なら、健保によっては補填が入りますよ。)
実質は、手術+入院で250万。

まあ、580さんのおっしゃるとおりですよ。苦しいし痛いし
不安だしで、我慢なんか絶対にできません。
”「もう長くないし」と投げやりになってるんですが”など持っての他。
心の病気か、大した事無いか、同情を買いたいかの、どちらかでしょう。


584:病弱名無しさん
07/09/04 09:49:42 ryikz/biO
19歳です
小中高と3回心電図に引っかかりそのたび病院で全ての精密検査を受け異常なしと診断されたのですが、最近左胸に痛みや違和感を感じます(今まではありませんでした)
やはりもう一度検査を受けたほうがいいのでしょうか…

585:病弱名無しさん
07/09/04 12:55:49 8zACjEhfO
この人は有名な心臓医師らしいです。
慶應病院かなんかの医師かな。
わかる人いますか?

URLリンク(imepita.jp)

586:病弱名無しさん
07/09/04 13:42:58 +q0ejn2h0
グロ厨が住み着いちゃったようだな
携帯からのUP画像は閲覧しないように

587:病弱名無しさん
07/09/04 13:43:27 o2mUX8m0O
僧帽弁置換術をしたものです
所謂セックスですが、術後どれくらいの期間をおけばよいでしょうか?

588:病弱名無しさん
07/09/04 20:27:24 s+GT9JEH0
>>584さん
どうなんだろ?と気に病んでいるほうが健康に悪いです。
自覚症状があるのなら、内科か循環器か呼吸器か心療内科的な何らかの理由があるはずです。
そういう時は受診してください。
このスレに書かれているということは循環器内科で受診でしょうか。

>>587さん
私は狭心症治療後に『どのくらいで?』と尋ねました。
『一月くらい様子を見てください。』と言われました。
これはステント留置治療後に副作用が出ないかどうかの見極めだと思います。
弁置換手術の場合はまた事情が違うでしょうから、普通に主治医にお尋ねください。
普通にちゃんと答えていただけると思いますよ。

※586さんの言うとおり気持ち悪いリンクを貼り付ける悲しい人がいます。
絶対クリックしないでスルーしましょう。


589:病弱名無しさん
07/09/04 20:47:18 5K3jLGiJO
身長190.5cm体重166kgなんですけど、心臓ヤバイですか?


590:病弱名無しさん
07/09/04 22:07:24 q/7T1C2i0
>>589
病院に逝って検査しましょう!

591:病弱名無しさん
07/09/04 22:17:14 QVDm7B9E0
まず発作性上室性頻拍症っぽいのです。突然心拍数が200を越えるってやつ。
昨日その発作があったんです。

それで今日の夕方くらいから肺から首にかけて痛くなってきました。特に肺周辺。
しゃべったり、うたったり、笑ったり、飲食したり、げっぷしたり、っていうか息吸ったりすると痛くなります。
発作性~が関係あるかわからないのですが、もし同じ発作持ちの方がいれば、こういう風になる事があるか聞きたいです。

ぶっちゃけ発作が関係あるかわからないのですが・・・。

それから医療機関に行くとするならどこに行けば良いですか?

592:病弱名無しさん
07/09/05 00:00:13 s+GT9JEH0
>>591さん
心拍数の異常上昇が自覚症状としてあるのなら、まずは循環器内科ではないでしょうか。
発作的な症状であればホルター心電図を試すことになるとも思います。

ちなみに心拍数が200を超えるととても正常な状態ではいられなくなると思います。
私は狭心症治療中の身で、薬の副作用なのか時折、安静時でも100を超えてきます。
これでも結構きついのです。
一応120/分を超えると頻脈症状という事らしいです。
受診されることは決めてらっしゃるようであれば、私は循環器内科をお勧めします。


593:病弱名無しさん
07/09/05 00:12:43 4/OIIE3r0
>>589さん
かなり恰幅の良い方だとお見受けします。
何か自覚症状があるのでしょうか。
特に自覚症状がない状態で『先生、私はやばいのでしょうか。』と受診されてもどうなんだろうと思います。
もし自覚症状が少しでもあるようであれば、とりあえず心臓が大丈夫か循環器科を受診されることをお勧めします。
そうでなければ一泊人間ドックも手だと思います。
専門科はかなり精密な色々な検査術を持っていますが、自覚症状がない状況では、安静時心電図、血液検査、レントゲンが初回の3点セットです。
これって人間ドッグでも行う検査です。
貴方が会社員で、企業医がいるようであれば相談ください。
学生の方であれば校医さんがいると思うので相談ください。
もし、心拍が異常に高いとか、ちょっとした事で息苦しくなるとか、胸痛がするとかの自覚症状が少しでもあるようなら、循環器内科でその旨を正確に伝えて受診すべきです。


594:病弱名無しさん
07/09/05 00:44:36 0hy/UM01P
>しゃべったり、うたったり、笑ったり、飲食したり、げっぷしたり

いろんなことしてるなあ。おまえ w

595:病弱名無しさん
07/09/05 01:25:37 6A84zipd0
エコー検査で弁膜症がマイルドにあると言われた
その後、特に何をしろとも言われなかった
ほっといてもいいのかね?

596:病弱名無しさん
07/09/05 12:51:28 +8iDNm4XO
心臓のしくみが図面イラストで。

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

597:531
07/09/05 15:30:24 jWnWFGPc0
昨日心CT(64なんとかCTってやつ)、受けてきて
今日、結果が上がってきました

狭窄部は一箇所
画像から20%~50%程度の狭窄、だそうで(見る角度に寄って変わってくるみたい?)

この程度の狭窄なら、投薬と生活改善でやりましょう
とのことでした

普通に生活していいし、運動もいいと言われて
ホッとしてたり

これから、食事を見直し、酒の量、減らして、運動して、
心臓の具合みながら、生きていこうと思いますです

お騒がせしました!


598:病弱名無しさん
07/09/05 23:46:22 4/OIIE3r0
あぁ、やっぱりCT造影ですよね。
もし今度『心カテ~』とか言われたら、今度こそ『CT~』って言おう。


599:病弱名無しさん
07/09/05 23:54:26 4/OIIE3r0
連続書き込みスマンです。
『CT~』とか言いながら、どういう場合が『心カテ』適用で、どういう場合が『CT』なんでしょうね。
私の病院は両方出来るのですけど、私は『心カテ』、別の人は『CT』のようにのですよ。
いや、狭窄が確定していて治療前提の場合はいいですよ。
実際私もそうでしたから。
でもその後の半年目の検査も、1年目の検査も『心カテ』でした。
でも病院で仲良くなった同じ狭心症の人は1年目はCTでした。
うーん、治療箇所以外に狭窄箇所が確認されているからかな。
しかしですね。DESを使用するためには二週間別の薬を飲まなければ適用されないわけですから、検査だけだったらCTでもいいわけですよね。
皆さんはどういう経緯で『心カテ』だったり『CT』だったりしました?


600:病弱名無しさん
07/09/06 00:51:19 JH1ZEkMVO
>>596
確かにわかりやすい画像でつね。

601:病弱名無しさん
07/09/06 03:38:12 vxmYXKfC0
>600
どアホ!


602:病弱名無しさん
07/09/06 04:11:09 8oarEPE/0
自演なんだから構うなって

603:病弱名無しさん
07/09/06 21:41:14 jSKFcKee0
ペースメーカースレでも、やってますね。
このヒト。

604:病弱名無しさん
07/09/07 17:18:09 ALBnOJVD0
3年前、拡張型心筋症と診断される
    ↓
昨年10月、ペースメーカー付けた方がいいと医師に言われるが拒否
(無理して息子の卒業式に出席したり少年野球観戦)
    ↓
 今年3月に心停止
    ↓
補助人工心臓と補助人工肺を装着
    ↓
6月~、ドイツで心臓移植したいから9千万円キボン
    ↓
8月~、6千万円集まり保証金支払い手続き準備中    ←今、ココ。

【強制募金】美由起さんを救う会4【千葉46歳主婦】
スレリンク(ms板)

605:病弱名無しさん
07/09/07 18:51:36 O69kPEFH0
>>604
拡張型心筋症をよく知らないが、
ペースメーカーを植え込めばそんな問題にならなかったとしたら非常に腹立たしい。

606:病弱名無しさん
07/09/07 18:53:41 iE13ALw10
>>604
同じ病気だけど、その人はどうかと思う。
やれるだけの治療をして最後の望みをかけて移植するんじゃないのか?

607:病弱名無しさん
07/09/07 19:02:14 AZQJxgth0
>606
移植はまあいいとして、費用を募金で集めるのが胸くそ。

608:病弱名無しさん
07/09/07 19:14:51 O69kPEFH0
一人助けるのに9千万かぁ・・・。


ちょっとどこぞの難民のこととか考えてみた。
うーん。
私ならどうするだろう。。。

609:病弱名無しさん
07/09/07 19:57:38 t4fAQBCnO
俺も拡張型心筋症の疑いあるけど心臓移植までして生きたくないなぁ
心臓移植って拒絶反応があったりで長生きしないと聞くしね
関係ないけど入院生活は暇だな…、退院しても一生薬に頼って生きなきゃならないとは最悪だな俺の心臓…

610:病弱名無しさん
07/09/07 22:42:51 xpGvxQXp0
9千万円もの大金を使って生き延びて
その先の自己満足の人生に9千万円の価値があるとは思えない
自分の金なら文句は無いが


611:病弱名無しさん
07/09/07 22:57:25 j/pt9M0e0
そういうもんなのか・・・俺は正直生きたいな

612:病弱名無しさん
07/09/07 23:04:18 O69kPEFH0
そりゃ、私だって生きたいけどさ。
生にしがみつかなくても、いい生き方はできると思うんだ。
いつ死ぬかわからない命を生きてこそ、いい死に方もできると思うんだ。
でもまぁその人を批難したいわけじゃないんだけどさ、
自分は一番幸せだったときに「心室細動でいつ倒れるか分からない」って言われて数ヶ月すごしたけど、
今なら死んでもいいってくらい、幸せだった。
そういう生き方ができれば、いいと思うんだ。まぁ、私は、だけどね。
私はね、今なら死んでも大丈夫って思ったことがあるね。みんなありがとうって思ったことがある。

613:病弱名無しさん
07/09/07 23:05:47 O5FVsVgx0
拡張型心筋症で思い出しました。
心臓を移植する際、自分の心臓を残しておいてダブルで動かしていたそうな。
十年位して移植した心臓の拒否反応が強くなってきて、開胸してみたら、拡張していた自分の心臓が長年負荷の少ない生活をしていたので元の大きさに戻っていた。
というのを特番でやっていたような。
その人は子供だったけどね。
それを見て、心臓移植ではなく『人工心臓』で代用できないもの?などと思ってしまいました。


614:病弱名無しさん
07/09/08 00:44:30 2tuIB+db0
>613
まだ実用的じゃない。

615:病弱名無しさん
07/09/08 01:08:59 yWAGcWa8O
死は誰にでもおとずれる
ただ俺の場合は、それが少し早くおとずれただけだとジタバタせずにすんなり受け入れたいものだ


616:病弱名無しさん
07/09/08 02:28:54 5clslkh80
かなり前のNewsWeekでも人工心臓の特集やってたね。
十数種の人工心臓のうち日本で使用認可が下りているのは
2種類だけだった(旧式で本体がデカイ)。
欧米は選択肢が多いというだけでもうらやましいよ。

617:病弱名無しさん
07/09/08 09:57:24 uJbwVb4MO
こんな所に書くより
舛添に訴えてこいよ

618:病弱名無しさん
07/09/08 22:31:39 hc+O6ZA50
ますぞえは、年金問題を解決できなかった責任を来年とらされるシナリオだから無駄

619:病弱名無しさん
07/09/08 22:43:59 mLa2IT2A0
>818
まきぞえを食うってか?

620:病弱名無しさん
07/09/08 23:04:55 hc+O6ZA50
まあ、そうでもなきゃ敵対発言ばかりしてきたマスゾエなんか大臣にするわけないだろ。
このまま、年金5000万件照合できなくてアベの身代わりのするのが見え見え。
煙たかったマスゾエを沈める意味でも一石二鳥だしな。

621:病弱名無しさん
07/09/08 23:07:19 hc+O6ZA50
まあ、マスゾエは破綻寸前の介護保険改革にしか興味ないみたいだし
医療系の問題改善なんて期待薄

622:病弱名無しさん
07/09/08 23:10:26 Y4YLCjm50
それより突っ込んであげなよw

623:病弱名無しさん
07/09/09 00:06:31 hc+O6ZA50
だって・・・w

624:病弱名無しさん
07/09/09 00:17:48 zMh0HzWg0
ところで、時々ここ2年ほど心臓が痛む。
なんかこうチリチリとした表面の痛み。
病院行ったけど、少し弁膜症があるが、弁膜症では痛みを感じないと言われた。
肋間神経痛ほどの激痛ではない。
なんなんだろ、なんとなく筋肉痛っぽい感じもずっとしてる・・・。
心臓血管外科の偉い先生だったみたいだけど藪だったかな?

625:病弱名無しさん
07/09/09 01:22:59 RfQuFCA00
左胸が重く、体勢を変えると(うつ伏せでのけぞったり、体をひねったり)痛みます。
最初はただの筋肉痛だと思っていましたが直りが遅いので怖くなってきました。
心臓疾患に胸を押さえたりすることで痛む症状とかはあるんですか?

626:625
07/09/09 01:36:16 RfQuFCA00
後大きく息を吸い込んでも痛い?です。
レスおねがいします。

627:病弱名無しさん
07/09/09 08:34:49 hMpqfjZaP
まあとにかく病院にいっといで。

628:病弱名無しさん
07/09/09 09:18:00 5DniqUcd0
>>625さん
肋間神経痛か肺気胸の症状とも思えますが、まずは循環器内科に受診されることをお勧めします。
そこで心疾患でないという所見が出れば適切な診療科を教えていただけると思います。


629:病弱名無しさん
07/09/09 11:00:22 r2R4IqZy0
あー心臓いてー

630:病弱名無しさん
07/09/09 12:41:55 17kVKxcb0
たま~に外を歩いていると皮膚が痒くなって(ブツブツはナシ)胸が苦しくなる。
歩くのをやめるとすぐにおさまってくる。
また歩き出すと痒い&我慢していると、どんどん胸が苦しくゼェハァしてくる。
なんとなくいつも胸の当たりが重苦しく息苦しいような気もする。

最近そういう症状の頻度が増してきて、心配になったので
大きい病院の循環器科に行ってみた。
心電図をやったが異常なし。血中酸素濃度は98%で異常なし。
先生には「う~ん?アレルギーからくる狭窄と口頭浮腫かなぁ?」
と言われてアレルギーを抑える薬を出されたもののハッキリ原因が分からず。

昔から肩こりがひどいんで、上半身全体のコリや運動不足もあるのかなぁ。
とりあえず心臓病じゃないようなのでジョギングでもしてみようかな。

631:病弱名無しさん
07/09/09 17:15:45 cSjQUJS4O
最近気づいて気になっているのですが、心臓の位置がおかしい?のです。
臍の横に、脈打つ丸い物があるのです。脈というよりは、
もう本当に心臓!という感じの動き。
こんな方いますか?おかしいですかね?特に痛みなどはないですが受診すべきですか?

632:病弱名無しさん
07/09/09 19:27:12 y6udFbUr0
漢字が読めません

633:病弱名無しさん
07/09/09 19:55:37 riebMzLL0
ヘソの横に心臓みたいなの…聞いたことないなあ…
心配ならかかってみるのもありかと

血液検査と心電図とって血液だけ帰ってきた
LDL143 HDL39 合計202…やっぱりちょっと食生活を改善してみるか

634:病弱名無しさん
07/09/09 22:17:55 iatoUnQ/0
>>631
明日にでも病院へ行って下さい。
大病院なんて言わず、内科だったらどこでもいいと思います。
腹部の超音波診断ができるところなら、なおいいですが、
先ずは医師の助言を受けて下さい。
だって、本当に心臓があるか、それとも大動脈瘤みたいなもの
を想像しちゃうんだもの。外してたらごめんね。

635:病弱名無しさん
07/09/09 23:12:40 y6udFbUr0
>>631
腹部大動脈瘤なら明日にでも死ぬ可能性がある

636:病弱名無しさん
07/09/09 23:16:45 y6udFbUr0
>>631
ついでに、これ。
URLリンク(health.goo.ne.jp)

ほぼきまりじゃね?

637:病弱名無しさん
07/09/09 23:21:46 5DniqUcd0
>>630さん
歩き出すと息がゼェハァしちゃうんですよね。
ホルターかトレッドミルしました?
でも循環器科の先生が疑っていないのであれば、取り越し苦労ならいいのですけどね。
私は一回目の3点セット(安静時心電図、レントゲン、血液検査)では「白」でした。
翌週にトレッドミルをしたら、その場でぶっ倒れて狭心症でした。
最もその一週間は毎日、安静時も頻繁に胸痛がしていました。
当日も、病院まで歩いて15分くらいなのに50mごとに1分休憩です。
そのことを告げたのにトレッドミル検査の先生にはちゃんと伝わってはいず、ぶっ倒れてからが大騒ぎでした。
脅すわけではないですけど、納得いかなければもう一度、その先くらいまでの検査はされてはどうでしょうね。


638:病弱名無しさん
07/09/10 19:43:09 I/Li5XPO0
腹部大動脈瘤に一票

639:病弱名無しさん
07/09/10 20:13:16 R3mHjOcl0
じゃ、俺も入れて
腹部大動脈瘤に現在2票

640:病弱名無しさん
07/09/10 22:25:30 V94hTQVJ0
>>604
自分も現在補助人工心臓付けて国内移植待ちだけど
まあそれ聞いてフクザツな心境だね…
命に金額は付けられないけど…
千葉じゃたぶん東大かなー

>>606
補助人口心臓を付ける時点でほぼ移植の道しかありません
仮に離脱できたとしても、3~5年のうちに再発する場合がほとんどです

>>609
心停止して三ヶ月ほど寝たきりの瀕死の状態が続いたりすると
生きたいと思う事ありますよ
自分がやり残した事もありますけど、家族に泣かれるのは一番辛いです

以上亀レスで申し訳ない 
入院中ヒマなのはしょうがないw
もう自分入院生活丸三年突破しましたしw(^_^;A

641:病弱名無しさん
07/09/11 00:31:21 zZBccenoO
胸に手を当てると、小さい頃に比べて心臓のドックンドックンってのが弱々しくなっているのですが問題ありませんよね?

642:病弱名無しさん
07/09/11 00:52:10 ftqL9TjY0
それは初恋の気持が無くなって

643:病弱名無しさん
07/09/11 01:15:12 f/U0Sp1u0
ASD持ちで完治した人いますか?

644:病弱名無しさん
07/09/11 14:59:24 PBziEcX20
>>637
レスありがとうございます。
初回、血液・尿検査・心電図やりました。
検査結果聞きに行かなきゃ行けないんだけど混んでるので予約入れられたのが当分先…。

心電図異常なしでしたが、過去に健康診断で
「僅かに所見有り/不整脈・ナントカブロック」と書かれたことが一度だけあります。
でも病院に行ったときに限って正常だったり。w
アレルギーの薬は半信半疑で飲んでみましたが元々慢性鼻炎もあるので
鼻とのどの通りが良くなった分、一時的に呼吸が楽になる気はするのですが、
「なんとな~く胸が重苦しいな」というのは変わらずあるような気も…。

トレッドミルというのは初めて聞きました。
もしかしたら次に受診したときに何かもう少し進んだ検査をするかもしれませんね。

>>640
美由起さんは日大板橋病院に入院中だそうです。
それと>>606さんの「やれるだけの治療をして」というのは、
ペースメーカー拒否していたことを指してのことだと思います。

645:病弱名無しさん
07/09/11 23:07:07 bYgVM4+u0
標準体重より50キロほど上の32歳です。
脳外科で「動脈硬化が始まっている」といわれ、高血圧もあったので様子を見ていたら、
今朝から肺の奥に空気が行き渡らないような苦しさを覚えて循環器へ。
しかし心電図とレントゲンを撮っただけで、残りの検査は来週。
胸が苦しい、息が苦しいといっても薬も出ず。
とんでもない高血圧で、最低が140だというのに……。
医者からは適度な運動を食事制限を言い渡されましたが、
あまり信用できなさそうな医者でした。

だがしかし、先ほど通販で届いた某軍曹キャンプのDISK1をやってみたら、
なんだこの爽快感は……!血が流れる!筋肉が動く!ウヒョー!
だけど運動で上がった呼吸と、今日一日悩まされていた呼吸の間に
因果関係はなさそうでした。
もしかして精神的なものなのかな……。

646:病弱名無しさん
07/09/11 23:24:06 DZXDdLMh0
>645
自分の生活習慣は棚に上げて、医者をヤブ呼ばわりですか。

647:病弱名無しさん
07/09/11 23:34:29 wB3twDhv0
吹いた

648:病弱名無しさん
07/09/12 00:16:35 XqEQuhKQ0
>>645さん
少なくとも動脈硬化の疑いがあって、高血圧であれば、生活改善には細心の注意を払ったほうがいいとも思います。
心電図とレントゲン、血液検査は初回の3点セットです。
後にトレッドミル、ホルター心電図、心エコーとなると、もしどこかが狭窄していれば所見が出ると思いますよ。
所見が出なければ、それは執行猶予とお思いになって、生活改善で状況を好転させてください。
動脈硬化の大敵は「たばこ」「コレステロール」「高血圧」「運動不足」「高ストレス」です。
この中で一つでも多くの危険因子を取り除くことで、将来のリスクを回避できます。
※私は『狭心症』という実刑をくらってしまいました。


649:病弱名無しさん
07/09/12 01:35:32 UPLYQ6oZ0
>648
採血しないわ最低血圧140なのに投薬がないわでやはりなんか変だったので
先ほどコネを使って別の病院を受診しました。
運動療法に専門トレーナーさん、食事はマクロビを推奨する先生でしたので
そちらにすべてお任せする事にしました。
基礎代謝もおそらく大幅に下がっているということでした。


650:病弱名無しさん
07/09/12 11:50:08 w2dW4/hlO
心臓手術の名医って誰ですか?
医科歯科大に有名なドクターいますか?

651:病弱名無しさん
07/09/12 13:37:18 UPLYQ6oZ0
スマせんせい?

652:病弱名無しさん
07/09/12 16:34:28 w2dW4/hlO
>>651
知り合いがバイパス手術するんですけど荒井?荒川?荒ナントカ先生って言ってたんで有名な先生なのかな?と思って聞いてみました。
スマ先生って先生が有名なんですか…。

653:病弱名無しさん
07/09/12 18:50:32 VamB9MR30
>>650
心臓血管外科医でぐぐってみれば?

654:病弱名無しさん
07/09/13 07:56:59 6jdxnT0cO
>>631です
最近見てなくて、今日見てびっくりです泣きそうです
今日病院行ってきます。
ありがとうございました本当にありがとうありがとう

655:病弱名無しさん
07/09/13 13:37:44 +fFCzYEkO
肋骨~背中が痛いなと思って1ヶ月くらいなんですが、ここ1週間くらい胸が少し痛くなってきました。
息苦しいような、食道に物が詰まったようなかんじがします。
一瞬とか数分とかではなく、割と長時間、ほぼ起きてる間ずっとそんなかんじがします。
狭心症かなぁと思ったのですが、恐くて病院にいけません。
血圧は上が130~140ぐらい下が50~70ぐらいです。
アドバイスいただけないでしょうか? 185cm98kg29才男非喫煙です。

656:病弱名無しさん
07/09/13 13:54:03 FBEbchQa0
>>654
ここに書き込んでよかったね。
気をつけて病院いっておいでよ!
>>655
病院池!
狭心症のほうが病院行くことより怖いよ

657:655
07/09/13 14:00:38 +fFCzYEkO
>>656
病院行ったら生命保険入れなくなるかな? 今 無生命保険なんですよ。

658:病弱名無しさん
07/09/13 14:09:09 40VlM0/1O
弁膜症の手術して約二週間、昨夜から動悸で息苦しい。
脈が内臓に響くような感覚で気持ち悪い。


659:病弱名無しさん
07/09/13 22:20:05 nuhrr0QLO
↑そう言うことは医者に聞けよ
俺も弁置換手術して退院してすぐは仰向けで寝られなかったけど医者曰わく何にもなってない
今は普通に暮らしているけど

660:病弱名無しさん
07/09/14 00:18:18 1L1Z+vpk0
>>655さん
その症状は循環器内科ですね。
初診のレントゲンと安静時心電図と血液検査では所見が出ない可能性があるので、トレッドミルかせめてホルター心電図まで行ってください。
それでも所見が出なければとりあえず先生のお話に従いましょう。
狭心症経験者の私としては、おっしゃっている症状は私の最初の自覚症状と一致しています。
そのうち、ちょっと走ったり、階段を早登りしたときにも出始めると、要注意です。
そのような保険とか行っている場合ではないと思います。
まずは受診スケジュール最優先で考えられることをお勧めします。


661:病弱名無しさん
07/09/14 00:49:53 WJZjDPZNO
>>660
そうかぁ・・・
とりあえず、早めに循環器に行ってみます。
やっぱ人生の終焉も考えなくちゃいけないですよね。泣きたくなってきた。

662:病弱名無しさん
07/09/14 01:00:10 WJZjDPZNO
>>660
連投ですいません。
ちなみに初診のその教えていただいた検査の費用って、だいたいどれくらいかかるでしょうか?
あと、狭心症ってもう完治はしないでずっと付き合っていく病ですか?

663:病弱名無しさん
07/09/14 01:30:39 1L1Z+vpk0
>>662さん
当時初診では『狭心症』と疑っていなかったので保険のための『ニトロ』五錠付き3点セット検査で1万円くらいだったと思います。
二年前のことで領収書は還付金のために役所持ってったので定かではないです。
そのあとのトレッドミルとホルター心電図は、トレッドミルのときにぶっ倒れ、そのまま緊急入院でしたので、総入院費にまぎれて分かりません。
もしカテーテル治療という事になって、最新型ステント(DES)を2本入れて、入院費込みで70万くらいですね。
通常の入院であれば2泊すれば充分ですが、私の場合は2週間の投薬観察が必要だったので、+個室ベッドが15万くらいでしたっけ。
総費用で90万の一時金を用意しました。
でそのあと高額医療費還付で、個室ベッドを除けば20万くらいの負担でした。
一時金については、国民保険であれば役所、組合保険であれば当該組合に相談すれば無利子融資の制度もあったと思います。
ただ私の記憶が正しければ、今年辺りから高額医療費還付との差額だけを病院の窓口で払えばいい制度が順次導入というニュースを聞いた記憶があります。
自信はありません。聞いた記憶があるくらいなのでご存知の方、フォローしてください。
で、問題の一生ものかどうかですけど、誤解を恐れずにいえば現段階ではそうです。
ただし、現在はこの病気は完全にコントロールすることが出来ます。
したがって診断が出た時点から、もしもの様なことがないように、または治療後再発しないように薬と生活改善で普通の人と全く同じ生活が出来ます。
またこの病気の治療技術の進歩は大変早く、10年後に根治治療が保険適用でされる可能性は充分にあると私見ですが感じています。
大体このようなところでいいでしょうか。
それから保険に加入できないのではという点は、残念ながら、通常の生命保険では制限が出ます。
私も、保険内容の変更を申し出ましたが、ダメでした。
ただ今は、狭心症でも一定の期間症状が出なければ入れる新しい保険もあると聞きます。
この辺りも聞きかじりなのでご存知の方がいたらフォローしてください。
近々といわず、ちゃっちゃっと受診されることをお勧めします。
何もなければ早くに安心できるし、何かあるのであれば、早く分かった方が治療には有利です。
長文、申し訳ありませんでした。


664:病弱名無しさん
07/09/14 09:39:24 fDLVLgPZ0
>>663
本当にご丁寧にありがとうございました。
情報が分かっただけでも、ちょっと安心しました。
家の近所に循環器科があるので、早めに行ってみます。
重ね重ねありがとうございました。

665:病弱名無しさん
07/09/14 20:13:08 c1++xzI7P
拡張型心筋症だ。発症5年目。
発症した当時は苦しくって仕方がなかったが、
俺の場合は利尿剤などの薬が劇的に効果を上げて、
半月ほどで痛みや苦しみはほとんどなくなり、
今ではほぼ健常人状態だよ。

こういう例も少なくはないと思う。とにかく早くなるべく設備の充実した病院に行け。

666:病弱名無しさん
07/09/15 00:30:19 IJylZrY3O
胸をふくめ左半身全体が痛い…のは心臓と関係ないですかね?

667:病弱名無しさん
07/09/15 01:09:07 SXPlF79m0
>658
af(心房細動)になっちゃったとか?
脈はかってみました?
頻脈でバラバラなリズムだったら、心房細動の可能性あり。
まぁ、ワーファリン飲んでるだろうから、血栓がすぐに
どうこうっていう心配はないだろうし、朝になったら
病院にいけば。
シベノールか、ワソラン点滴、内服で止めてもらおう。
場合によってはDC。
で、止まらなかったら、頻脈にならないようにレート
コントロールしつつ、つきあいましょう。

668:病弱名無しさん
07/09/15 06:11:06 n3G2nmDh0
3日ぐらい前から胸付近が重い感じになって、
今はもうドキドキして眠れない。
胸の辺りに錘が乗っているようなかんじ。上手に呼吸できないときとかある。
今日循環器科受診予定だけど、怖くてよけいドキドキしてしまう。
どんな病気がかんがえられますか?
病院行く前にめぼしだけでもつけておきたい・・・

669:病弱名無しさん
07/09/15 07:12:23 LcF60yZ+O
>>666
脳梗塞かも知れんよ?
倒れてなければ病院にすぐ行け!


670:病弱名無しさん
07/09/15 16:06:17 hJ4Tv5zBO
はあ~いつ会社に話そうかな…
やっぱり話すべきだよね?

でも…怖いっす
せっかく今まで頑張ってきたのに切り捨てられたら…

それでまずストレスたまるわ…

671:病弱名無しさん
07/09/15 21:10:52 iLYUxYdL0
>>670
切捨てられたくないような会社で働けてるだけ幸せ

672:病弱名無しさん
07/09/15 21:26:36 WL0JprI20
期外収縮が多くて、ひどい時は2~3拍おきに抜けます。
1拍置きに抜ける時なんか、血圧下がりすぎ?で
胸も苦しく意識が飛びそうでヒヤヒヤものです。

正常な時は全然抜けないのだけれど。症状の差が激しすぎです。
一拍おきに抜けるのを放置で本当にいいのだろうか?
精神安定剤は眠くなって仕事に支障が出ます。
リスモダンやメキシチールは効果ありませんでした。
期外収縮は命に別状はないとの事で医者は気にするなとしか言いませんが
なにか対処方法は無いでしょうか?

673:病弱名無しさん
07/09/16 00:05:08 l6SejP3nO
なんか2ヶ月前くらいから左手が痺れる、というか反応が鈍い気がする。
日常生活には支障ないんだけど細かい作業が左手で出来ない。

左手が痺れるのは心臓が悪いからなることもあるって聞いたことあるんだけど、どうなんだろう…?

674:病弱名無しさん
07/09/16 00:14:25 KaSBVtTdP
>>673
> 左手が痺れるのは心臓が悪いからなることもあるって聞いたことあるんだけど、どうなんだろう…?

インターネットとか図書館で調べてみればいいと思う。

675:病弱名無しさん
07/09/16 00:16:15 PM07j0cK0
>>673さん
神経痛って事もあるから病院行っちゃおうよ。
とりあえず総合病院の内科でどうでしょう。


676:病弱名無しさん
07/09/16 02:01:27 l6SejP3nO
>>674
>>675
ありがとう。
なんだか躊躇してたけど、とりあえず病院行ってみるよ。

677:病弱名無しさん
07/09/16 02:18:34 fq5VnkaZ0
>>673
脳梗塞

678:病弱名無しさん
07/09/16 07:55:51 l6SejP3nO
>>677
調べてみたら、症状的にはどうやらそれっぽいみたいね。
ここではスレチなのでそれのスレで相談するよ。

とりあえず出来るだけ早く病院に行ってきます…。

679:病弱名無しさん
07/09/16 23:57:51 e8TAFsKRO
脳梗塞も実は心臓に関係してたりするんだよな


680:病弱名無しさん
07/09/17 03:36:25 ps6MinxP0
手術の数日後に右半身痺れた。幸い快復したが。

681:病弱名無しさん
07/09/17 08:10:13 q+U7b1ef0
血栓が冠動脈で詰まれば心筋梗塞で脳梗塞ですね。
最近の人間ドッグなどの健康診断では、頚動脈の狭窄を調べるコースがあるらしいです。
頚動脈に狭窄があれば、そこに血栓ができやすいみたい。


682:病弱名無しさん
07/09/17 08:20:23 q+U7b1ef0
連投すいません。
メッセージが切れてました。
>血栓が冠動脈で詰まれば心筋梗塞で脳梗塞ですね。

血栓が冠動脈で詰まれば心筋梗塞で、脳動脈で詰まれば脳梗塞ですね。
でした。

683:病弱名無しさん
07/09/17 15:13:09 ckx6G7q1O
チン臓が壊れかけの奴等にはカミナリが落ちた時の爆音が効果的。

それか『あなたの家が火事になった』
『大事な人がお亡くなり』という類いも、ね。


URLリンク(imepita.jp)

684:病弱名無しさん
07/09/17 15:35:28 PjYCySQs0
>>683
URLリンク(homepage1.nifty.com)


685:病弱名無しさん
07/09/17 15:43:07 ccNosc7h0
>>683
URLリンク(nexx.jp)

684,685とも自己責任でお願いします。


686:病弱名無しさん
07/09/17 16:16:39 YITJ7xgr0
いつも検診の心電図で引っかかってたんだけど
今回初めてWPW症候群て診断ついた。
これまで自覚症状は全くないし自分でもホントか?って思ったけど
周りや職場に言ったら「最近は何でもかんでも病名つけるんだな」
みたいに適当な扱いされてちょっと悲しい。

687:病弱名無しさん
07/09/17 17:33:49 6B3isZyr0
ちょっと前に前かがみになった時、急に胸がくるしくなって以来
きまって食後に、心臓付近が息苦しくなる。
何かの前兆なんだろうか・・。

688:病弱名無しさん
07/09/17 18:56:31 X6ZW8KkUO
心臓が悪いと運動すら禁止されるんだな不便だ
今日、外歩いていたら急に雨が降ってきてつい走ってしまったよ
短い距離だから影響ないと思うが、悪化して入院だけは避けたいよ

689:病弱名無しさん
07/09/17 19:59:34 3G/tTXPg0
もしわかる方がいらっしゃるなら教えていただきたいんですが
父(もうすぐ70歳)が、ここ一ヶ月半くらいで激ヤセしました。
激ヤセとは関係なしに、6月頃から父の年齢や体調を気遣っていた母が人間ドックを勧めていたんですが
父は頑固に拒否。そんなやりとりの繰り返しで両親喧嘩になったけど、まもなく件の激ヤセ症状があらわれ、
父の顔は骸骨のようにげっそりとして人相も変わった上
やがて喉の渇きをやたらと訴えて水をこまめにガブ飲みするようになりました。
それを見ていた母がついにブチギレて総合病院の診察に行かせたら心臓検査になって
先日日帰りの検査を受診。
ところがその検査結果が28日頃にならないと出てこないそうなんです。
そうこうしているうちに父はちょっとした距離を歩くだけでハアハアと息を切らすようになり、
ほかにも両足のふくらはぎから踝までがパンパンにむくみ、象の足のようになってます。
母が一層心配を募らせ、父にセカンドオピニオンを勧めるがなぜかものすごい逆ギレ。
母、検査を受けた病院に父に内緒で検査結果が出るまでが長すぎないかと質問すると
病院側は精密検査の場合はその程度の日数が必要との回答。
でも家族からみて明らかに異常な場合は病院へ診察へ来るようにとの忠告が。
担当医は決まった曜日に来るので診察に行かせようと説得してるがまた父逆ギレ。
足は相変わらずパンパン。水を飲む。そしてトイレに行く回数が増える。
ググってみたら「心不全」の症状に近いみたいなんだけどそうなんですか?
それと、日帰りの精密検査の結果って2週間前後もかかるもんなのでしょうか?

690:病弱名無しさん
07/09/17 20:24:10 HbLyjlteP
培養検査以外の結果は大きな病院ならその場でわかるよ。
っていうか病院に行くも行かないも本人の意思の問題。
病院に行かせたい気持ちはわかるが、基本的にはしつこくしないでほっといてあげなさい。
病院に行くなり急激に弱って死んじゃう人も少なくない。

691:病弱名無しさん
07/09/17 20:34:44 X6ZW8KkUO
>>689
俺は、心不全で入院したんだが、診察した日に即日入院させられたよ
まさか即日入院なんて考えてなかったので準備さえしていなくて驚いたけど
入院した日、歩くのも苦しくて、足にむくみがあったのは少し似ているね、風邪じゃないのに咳もひどいんじゃないの?
ただ俺の場合、一年前に人間ドッグを受けていて、心臓が悪いらしいというのは知っていたので、一年前の検査結果を持参して提出したというのは違いがあるね
専門家じゃないからよく知らないが検査結果が出るまで何にも処置されないのはおかしいですね

692:病弱名無しさん
07/09/17 20:59:05 HbLyjlteP
>>691

> 専門家じゃないからよく知らないが検査結果が出るまで何にも処置されないのはおかしいですね

専門家じゃないのに「おかしい」っていう結論を出すなよ。
よけいで有害にもなりかねないアドバイスだ。

693:病弱名無しさん
07/09/17 21:26:03 X6ZW8KkUO
>>692
だから誤解されないように専門家じゃないと書いあるんじゃん
素人が書いちゃいけないというルールがあるわけじゃないんだからいちいち噛みつくな

694:病弱名無しさん
07/09/17 21:31:12 HbLyjlteP
>>693

自分に書くことはあてにするなといいながら意見を書き込むのは意味がないだろ?
何が楽しい?そういうこと書き込んで。

695:689
07/09/17 21:31:33 3G/tTXPg0
689です。

>>690さんアドバイスありがとうございます。
病院へ行くか行かないかはおっしゃる通りなのですが目に見えて異常なむくみがあったり
げっそりとやせ細った様子を見ると静観できない状態です。
本人ももしかしたら怖いのだろうと察してはいるのですが…。
私はやんわりと診察を勧めているのですが、母はどうしても感情的になるらしく毎日衝突が絶えません。
私は、父には遠まわしに足のむくみだけでも診てもらえと諭し、
母には父への言い方を緩くするように諭しています。
母の小言でイライラが募って父のストレスになって負担になるかもしれないので…。


>>691さん
ご指摘どおり咳が出ます。時々でそんなに酷くはないのですが。それと微熱が断続的に出ているようです。
父は自分の具合すら満足に言わないので具体的に今どういう症状を抱えているのかさっぱりわかりません。
言ってくれればまだこちらの心労も軽くなるのですが。
母は>>691さんのおっしゃっている検査結果までの処置が無いというところが気になっているようです。
素人的にはここがもっとも疑問のわくところですよね…。
やっぱりいざというときのために定期的なドックは必要ですね。
経験者の立場からの情報ありがとうございました。感謝です。


696:病弱名無しさん
07/09/17 23:54:30 bnIoBwqM0
ここに書いていいか分からないんですが、
脈拍が常に95を超えてるのはおかしいんでしょうか?

この間お店で血圧計のサンプルがあったので
友達と計って見たら、脈拍117で「不規則脈派」って出ちゃいました

よく動悸がして今も動悸のせいで
なんか咳?が出たり呼吸が
おかしくなったりするんですけど
このくらいのことで病院行ってもいいんでしょうか(′・ω・`)

高校2年生の女子です

697:病弱名無しさん
07/09/17 23:58:25 bnIoBwqM0
あと連続ですみません。
普通は呼吸で脈の速さってかわらないんですか?
あたしの場合、息吸うとすごい早くなって
吐くと遅くなるんですが・・

親に指摘されて、普通そうなんだと思ってたら
脈は一定って言われたんですが本当ですか?

698:病弱名無しさん
07/09/18 14:42:28 wX2lV8hV0
今日朝、長島監督の奥さんが心不全で急死、昨晩気分が悪くなり
入院していた、と新聞報道に載っていますが、なぜ助からなかった
んだろう、早めに入院して、専門医もおり、設備もあり、対処する時間
と技術は十分あっただろうに。
これが病院の外での出来事で、病院に間に合わなかった
というなら理解できるれど。

699:病弱名無しさん
07/09/18 14:44:07 /JT+qV+a0
まだやってんのかてめーは。殴るぞ?

700:病弱名無しさん
07/09/18 14:57:57 XYikv/ID0
>>699
何ひとりでキレてんだ?アホだろw


701:病弱名無しさん
07/09/18 15:30:52 DlgIsJxl0
>>696,>>697
私もあなたと同じような年齢(私は高校1年だったけど)で不整脈が一時ひどくなって、
怖くなって駆け込むように循環器科を受診したよ。
診断結果はストレスで命に別状なかった。
その後の運動制限とかもなし。
高校に入ったばかりで、いろいろと対応できなかったのが原因らしい。
動悸のせいで咳もときどきでたよ。軽くむせるようにいきなり出た。
私の場合、もともと赤ん坊のころから不整脈があるって言われてたけど
検査した時が一番酷かったから心配で病院行った。

あなたも「このくらいのこと」なんて言わないで、病院が気になるなら診察に行っておいで。
ぜんぜんおかしい理由じゃないよ。
ずーっと心配を抱えるよりもお医者さんに原因をつきとめてもらったほうがスッキリすると思うよ~。
おだいじに。

702:病弱名無しさん
07/09/18 16:49:50 HAPI/3MK0
>>696-697
うーむ。>>701さんに同意。
病院行ってみたほうがいいと思う。

703:病弱名無しさん
07/09/18 17:38:28 q1S2Fx8w0
ここ1週間ですが寝起きに肩首顎周辺がつったように痛くてその後発作の前兆があります。
ミオコールで治まってるんですが小1時間掛かってます。

循環器の医者は発作が出るからつったような症状が出るといいますがつるから発作が出るような気がしてなりません。
肩を思いっきり揉み砕いていると何もしないときよりだいぶ楽な気がするんですよ。

こむらはふくらはぎのこととはわかっていますがこむら返りの症状が肩首周辺に出るため発作を引き起こすなんてのはないものなんですか?

こむら返りが起こらなくなる方法が無いものでしょうか?

704:696
07/09/19 00:03:07 c/3EGPCC0
>>701-702
素早いレスありがとうございます
お医者さんにこんなことで来るのかとか
思われたらどうしようかと思って考えちゃってました
今度の休みに一度病院行って見ようと思います
ありがとうございました(・ω・)

705:病弱名無しさん
07/09/19 00:54:49 2M/bk4H8O
先日 突然の胸痛がありました。
胸の真ん中をわし掴みにされるような痛みと脂汗、息をすると痛みが増すため、夜間診療所へ駆け込みました。
聴診、血圧、心電図、指にクリップみたいなのをつけて何かを計ってましたが、全て異常なしで 精神的なものと診断され安定剤を処方されました。
実は去年より色々な症状があり、自分でも 鬱病か自律神経失調症かなと思いつつも 心療内科というものに抵抗があり、診察を受けずにいたので この機会に心療内科で診察を受けようと思い、25日に仕事の休みをとっています。
胸の痛みは今はなく 時折圧迫感を感じる程度なのですが、昨夜から横になると左胸が強く締め付けられるように痛みだし痛くて横になれない状態です。 普段の拍動はドクンドクンと普通なのですが その痛みがある時だけは ジュクジュクと濁った感じです。
こないだ検査を受けた時と症状が違う場合は心療内科へ行く前に もう一度検査を受けたほうがいいのでしょうか?


706:病弱名無しさん
07/09/19 20:41:12 F+gxR4PG0
>>698
発表されていないけれどもともと持病があったんだろう。
心不全の可能性もきっとわかっていたんじゃなかろうか。
助からなかったと言う事でおきのどくです。

707:病弱名無しさん
07/09/19 20:51:06 F+gxR4PG0
>>689
あたしもど素人だけど、その医者というか病院も不親切じゃないだろうか。
ほんとうなら再受診か他所の病院へかけこみたいですね。

お父さんの頑固もこまりものですね。
生命保険ガッツリかけてありますか?

708:病弱名無しさん
07/09/19 22:14:00 NlPoij3Q0
>>706

本当にお気の毒です、心臓の場合は、とにかく心臓が動いている
内に病院にいけば間に合うという、気持ちがあるし、事実、
間にあって助かっている人も多いですし。寿命ですかねぇ。



709:病弱名無しさん
07/09/20 02:05:29 NvF8p0490
>>689
突然というなら劇症1型糖尿病が考えられるけど・・・。
そんなもんは、血糖値計ればすぐ分かるから違うのかな。
珍しいところでは、水毒とかあるし、さらに精神疾患でも似た症状が出るようだ。
とりあえず、殴ってでもすぐに別の病院につれていきなさい。
原因がすぐに分からなくても、見た感じヤバそうなら普通は入院させてくれるはず。

710:病弱名無しさん
07/09/20 02:11:30 NvF8p0490
>>705
その検査内容は一般的過ぎやしないだろうか?
最低でも超音波検査までしてもらったら?
おらいも、聴診器あてるなり「こりゃ何ともないぞ、きっと」などとのたまってたけど、
超音波検査したら弁膜症が、みたいな話になったし。

711:病弱名無しさん
07/09/20 10:17:10 6S0l2DY70
>>705
指をクリップで挟むやつは血中酸素濃度計る機械。

712:病弱名無しさん
07/09/20 11:59:39 6mhCSnDR0
>>711
ひどくくるしくてタクシーで病院かけつけたとき、その指クリップでサチュレーション(?)
測れなかったみたい。どういうことかな?
医者と看護婦さん困っていたみたい。

713:病弱名無しさん
07/09/20 13:52:59 6S0l2DY70
>>712
自分の時は病院まで徒歩8分の距離を歩いただけでゼェハァ息苦しかったから
そのこと問診票に書いたら待合室で待っているとき看護婦さんがきて
「人差し指だしてくださ~い、血中酸素濃度計りますね~」
と指をクリップで挟まれたよ。計測値は「普通です」って言われたけれど、
もし酸素濃度低かったら先に診察してくれたりしたのかも?

夜間・休日診療所では応急処置的なことしかしないから
ちゃんと大きい病院の循環器科に行って、もう一度検査して貰えば?

714:病弱名無しさん
07/09/20 22:21:20 wskDFouB0
自分も狭心症で入院中は朝のサーチレーションが測定下限以下で困っていました。
「はい、深呼吸して~」と二、三回やってから計っていました。
看護士さんが言うには「普段からしっかり息をする癖をつけてくださいね。」とか言われました。
詳しく聞くと、人は一生懸命息は吸うけど、吐くことが弱いそうです。
しっかり息を吐かないから、肺に息が残った状態で息を吸っても充分な酸素はゲットできないとの事。
思い出してはしっかり吐くようにしているけど、結構意識しないと難しいです。
今までちゃんと吐いていなかったなぁと思いました。


715:病弱名無しさん
07/09/21 10:09:28 blDq0KtaO
身障者手帳・・・俺もバイパスして申請したが却下された。
申請の診断書を書いてくれた医師は「自覚症状がないからなあ・・」だって
年金なんて関係なく。認定して27万の控除が欲しいだけなのに。

その病院は後で聞いた話では医者が最悪らしい。
その病院の外を腹癒せにうPします。
URLリンク(www.capitanbado)
.com/Imagem022.jpg


716:病弱名無しさん
07/09/21 13:31:34 ITP4IBiL0
>>715
心臓系のスレに出没しているようです。
グロ画像か何かだと思うので皆さんお気をつけを。



年金クレとかもうざいよ。
本当に年金で生活してる人を見てこいよ。
自分で動けるうちはまだまだだ!!

717:病弱名無しさん
07/09/21 23:22:04 3BjyI1ik0
>>714
そうなんですか、息をちゃんと吐かないから呼気も弱く酸素がとりこめないのですか。
そういえば呼吸なんか意識になかったな。呼吸していたのだろうかw。

わたしのは身体が四肢から固まってきて棺桶のなかに入っちゃっているのに心臓はバクバク動いていて
意識もあるというようなめっちゃ苦しい症状なんです。血圧だけは高いけど酸欠。
酸欠だから一生懸命血液送ろうとするのかしらね。
医者が困っていたしわたしもそのまま放置では怖いので、からだの緊張和らげてくださいとわかりやすく
頼みました。セルシンでらくになっていきました。

718:病弱名無しさん
07/09/21 23:26:47 3BjyI1ik0
>>715
うちのご近所さんはバイパスつけて生活保護にうつりました。
70をこえた高齢者です。仕事もないし、できないし、年金もないからそのくらいしてあげないと
気の毒です。

そのサイト見られなくなっています。

719:病弱名無しさん
07/09/22 07:44:49 ukrBV7/r0
>>715
他人がよそに書いた奴を、無断で使用したお前の著作権法違反は明白だ
10円/一文字で請求書を送るので、巣の場所を知らせろ

720:病弱名無しさん
07/09/22 15:27:06 oGBf7aK7O
715こいつのはグロではなく金髪ギャルのエロ写真だね。
しかし心臓スレにこんなの貼ってもしょーがねージャン。



でも俺はしっかりこのエロ写真を拝ませてもらったが(^_^;)

721:病弱名無しさん
07/09/22 23:03:05 EbZW0iZC0
>715
モザイクなしでもろに見えてるね。
心臓が悪いと、こういうの見れないなんて、人生損してるよ。

722:病弱名無しさん
07/09/23 00:25:16 FBZU3y8q0
悩みを打ち明けて、アドバイス貰って、病院へ行くとか言って、その後何の結果報告も無い。
レスした方が、その後が気になって気分が悪い。
結果報告しない奴って色んな意味で最悪だな。


723:病弱名無しさん
07/09/23 02:59:27 NLZPlwKUO
>>721
なんで?特に刺激的な画像じゃないから平気だよ。
俺も心臓を患った障害者手帳持ちだけども。

724:病弱名無しさん
07/09/23 05:31:30 aTTe2ZFw0
どんなに頑張って自演しても
携帯からの書き込みは君独りだけ

725:病弱名無しさん
07/09/23 06:53:02 4BS00SsJ0
>>722
まぁ、自分の悩みが解消されればスレから離れるのも当然じゃない?
べつにいいと思うよ。

報告があればあるだけありがたいけどね、参考になるし。

726:病弱名無しさん
07/09/23 10:16:12 4wRjsQpQ0
主人の祖母が「心房細動」と診断されました。
昨年春、脳の動脈瘤だったか静脈瘤だったか「破裂すると怖いから」と手術しています。
今は自宅で安静にしているようですが、お見舞いに行く場合、甘いものは避けた方がいいでしょうか?


727:病弱名無しさん
07/09/23 12:28:55 BUCU4hS80
>>723
氏ね

728:病弱名無しさん
07/09/23 13:01:49 pJYJNUXE0
>>726
循環器系の病気は給水とか食事が制限されてる場合がおおいから、
本人向けには甘いものというより食べ物はやめたほうがいいかも。


729:病弱名無しさん
07/09/23 13:58:31 /z2A6cZnO
>721
>715
障害手帳と年金貰ってる俺様が羨ましいの?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

730:病弱名無しさん
07/09/23 15:08:30 SnFopryI0
変な書き込みは反応することを期待しています。
無視してスルーしましょう!

731:病弱名無しさん
07/09/23 17:50:13 6e2tVvq10
ごめん、どうしても気になったから質問させて欲しい。
障害手当と年金って両方貰えないよね?
うちの親、どちらか選べって言われて、片方しか貰ってないんだけど。

732:病弱名無しさん
07/09/23 18:18:54 i/RhM1dt0
>>731
障害手当ってなあに?

733:病弱名無しさん
07/09/23 19:51:21 Gbd36t8r0
障害年金か厚生年金(働いたいたときに支払ってきた年金)のどちらかでは生活保護水準に
達しないというときでも?
ある金額水準を超えてしまうと両方はもらえないということかな?

734:731
07/09/23 20:44:04 6e2tVvq10
>>733
正社員じゃなくパートだったんだけど、たった6万しか貰えてない。
父親が早くに亡くなって、わたしは東京に出てるから、母親は独り暮し。
全月収が6万。親は今、貯金切りくずして生活してる。
生活保護水準以下なら両方もらえるの?何か手続きが必要なんだろうか。
役所の人間に片方しか駄目って言われたらしいんだけど。

735:病弱名無しさん
07/09/23 23:39:27 4BS00SsJ0
まぁどうでもいいけど障害年金くれるならそら欲しいべさ。
働けないんだもん。どうやって生活したらいいのさ。

まぁまだ学生なんだけどね。でもいいかげん親のすねかじり嫌だ。

736:病弱名無しさん
07/09/23 23:54:16 /aEfy9TX0
子供の頃から心臓病を引きずっていると就活は深刻だよね。
働こうにも企業から嫌われて就職は困難だし。
やっと就職しても体がついていけず泣く泣く辞めるしかないし。
じゃあどうやって食っていけばいいのか・・
ガス管喰わえるしかないのかなあとか。

737:病弱名無しさん
07/09/24 00:51:43 4X/jXULY0
>>736
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

それでも人は生きるんだよ。どうしてだろうね。
一生病人って、障害者と健常者の隙間みたいなもんだからさ、
どうしたらうまくできるんだろうか考えちゃうよ。

お互いいい方向に向くといいね。
私も縁のある就職ができることを祈るよ。

738:病弱名無しさん
07/09/24 10:00:15 l4LrO1LnO
俺は転職を考えているんだが心臓病だとやはり就職厳しいのかな
いままで健康体だったから、その辺がよくわからない
とにかく今後は体力を使う仕事は、寿命を縮めるというのは自分の場合わかっている
心臓病にもいろいろあり病気の程度もいろいろだろうが…

739:病弱名無しさん
07/09/24 17:52:32 mt5+P6Gv0
久しぶりにこのスレきますた
弁膜症(大動脈弁閉鎖不全)とわかりはや一年
入社1年目の激動に耐えなんとかやってる。
明日は半年に一度の定期検査
こんど何ミリくらい心臓が大きくなってるか不安だ・・・

事務職というのは体にはありがたいけれど、噂とかばかりで精神的にキツイ

740:病弱名無しさん
07/09/24 19:51:40 TOMdwGk/0
>>734
最近生活保護をはじめ福祉支出は引き締めされているからはっきりはわからないけど、
市役所で聞いてみたほうが良いとおもう。

生保は家族が働いて援助できる経済状態にあればそっちを先にしてといわれる。
でもあなたが援助できる状態でなければお母さんの生活保護もありうる。
障害年金もらっているならそれと生活保護支給額との差額だけくれるのだろう。
生保受給できれば医療費只になるからおすすめだけど。
ただ、ほかに資産があると受給できない。住んでいる住宅がどう判断されるかがもんだい。

で、福祉でついでに年金と障害者年金と両方うけとれないのか確かめてください。
生活保護でも生活費は6-7万円です。住宅費補助が別に出ます。
弱者が生き難い時代なんです。日本は。

741:病弱名無しさん
07/09/24 20:56:20 E2bD5QKg0
>>739
おいらも、病院で若干弁膜症って言われたけど。
実際、日常で何か対策することってあるの?
定期検査をしろとも言われなかったんだけど。

742:病弱名無しさん
07/09/25 01:03:04 F2aSHAdO0
>>741
血圧があまり上がらないようにする程度かな

743:病弱名無しさん
07/09/25 14:12:46 TiYWWOG50
検査しに行ったら心臓の直径が59mmに大きくなってるとの事
手術はいつぐらいになるのか・・今から不安

>>741
自分は過度の運動しないのと、魚中心のご飯にしてる位ですよ

744:病弱名無しさん
07/09/25 16:26:44 /Z8BFY1o0
期外持ちの学生ですが、就職は諦めて
家業である自営継ぐしか無いかしら・・・

745:病弱名無しさん
07/09/25 16:27:20 zRmav4Jv0
心不全で入院してカテーテル検査以外いろいろ検査したが、原因が特定されないって
どういうことなんだろう?
原因はある程度考えられるらしいが、カテーテル検査はいろいろ内臓に負担が掛かる
ために今は急がないほうがよいとのこと、それで薬による治療を受けているところだが
、原因や病名がはっきりしないというのは何かモヤモヤする
心臓が拡大し、心臓の動きが弱くなっているということだけしか知らない
拡張型心筋症だろうか?


746:病弱名無しさん
07/09/25 23:09:07 +C+Oe+w5O
こんな所で「だろうか?」って聞かれても答えようが無い
強いて言えば
そうだろな

747:病弱名無しさん
07/09/25 23:29:15 47PycgLTO
死ぬのは嫌だけど寿命は縮んでも中身ある生き方したいな。

748:病弱名無しさん
07/09/26 00:22:55 THPrU7zi0
拡張型心筋症ってよく聞くけど、
それってやばいの?つまり、余命という観点で他の心臓病より

749:病弱名無しさん
07/09/26 00:29:01 zfvX3I5d0
>>748
ピンキリ
一生悪くならない人もいれば、急激に悪化する人もいる、
一回悪くなっても薬が効いて回復する人もいる。
ただ完治は今のところ無理。

750:病弱名無しさん
07/09/26 08:50:23 3W8uDZFfO
心電図でT波が低いと言われたんですがT波の意味って教えて戴けるかたいますか?

751:病弱名無しさん
07/09/26 10:42:58 pNeP8xTk0
>>750
*T波
興奮した心室の心筋細胞が再分極する過程を反映した波である。通常、興奮し始め(P波)から、
再分極終了(T波末尾)までは0.4秒以内である。
この所要時間をQT時間と呼ぶが、QT時間の正常値は心拍数によって変化するため、
補正のためこれを心拍数の平方根で割ったものをQTc時間(正常値0.36-0.44秒)と呼んで使用している。
より簡略にはT波の終点がRRの中点を越えていればQTの延長とする。
この方法はスクリーニング診察時に用いることがある。

*T波の異常

1. 陰性T波:
・対称性の深いT波は冠性T波とも呼ばれ、陳旧性心筋梗でしばしばみられるものである。
・強い心内膜下虚血ないし急性心内膜下梗塞の場合にも、特にV4~V6で深い陰性T波がみられる。
・他に、脳卒中など中枢神経系障害に際して巨大陰性T波が出現する場合がある。
・左室肥大などに伴ってみられるストレイン型の陰性T波は、上に凸のST下降を伴い、非対称性陰性T波で、V4-V6,aVL,I,II誘導にみられる。
 これは、左室負荷の所見の1つとされるが、必ずしも左室肥大に特異的所見ではなく、心筋虚血,電解質異常,ジキタリス効果,その他でもみられる非特異的な所見である。
・心筋症で巨大陰性T波をみることがある。

2. 平坦T波:
・T波の波高が低いのみで、QRSには異常のない場合である。これは貧血など代謝性障害に伴ってみられることが多くある。

3. 2次性T波変化:
・脚ブロックなど心室内伝導障害では、T波の波形も変化する。
・右脚ブロックではV1~V2で、左脚ブロックではV4~V6で陰性T波がみられる。

4. 機能性T波異常:
・T波は、場合によっては、種々の生理的刺激によっても変化することがある。
・虚弱体質や神経症でも平低T波や陰性T波がみられることがある。
・食事直後もT波が変化することが少なくない。
・過換気症候群の発作に伴ってT波逆転がみられることもある。

752:病弱名無しさん
07/09/26 11:49:08 3W8uDZFfO
>>751さん大変詳しく記載して下さいまして大変感謝します。有り難う御座いました。

753:病弱名無しさん
07/09/26 12:28:59 cXbrSMoS0
心臓を改善するサプリメント
スレリンク(supplement板)l50

754:病弱名無しさん
07/09/26 13:18:30 Bt2ijAFDO
昨日、胸痛で医者行きました。心電図、採血、指になんかハメルやつ、血圧…異常なしでした。ホルターの予約をして帰りました。こんなもんなんでしょうか?エコーとかして欲しかったんですが…
あと動悸と連動して、左手足の痺れや首の後ろ辺りも脈動感があるのですが…

755:病弱名無しさん
07/09/26 15:12:58 3W8uDZFfO
↑脈動感は素人感覚だけど精神的な要因が強いと思います私もそうですから脈動感を気にしたら1日中、感じることができますよ。

756:病弱名無しさん
07/09/26 20:05:42 KZsrHCJI0
>>743
自分は現在直径64mm・・・
そろそろ手術が近づいてきた気がする
あと10年は先延ばしする計画だったのに。
自分が手術する頃には永年持ちの生体弁ができてると思ってたのにー

757:病弱名無しさん
07/09/27 00:43:00 w3xqMNat0
>>754さん
指にハメルやつというのは『サーチレーション』ですね。
血中酸素の度合いを診るものです。
胸痛という事でですが、レントゲンは撮られなかったようですね。
最初はそんなものです。
ホルターで所見が出れば、次は運動負荷心電図でしょう。
トレッドミルとも言われていますが、ルームランナーの上を早歩きしながら10分程度、心電図をとり続けます。
そこで所見が出れば心エコーとか造影剤を入れてのCTとか上の検査に移行します。
狭心症による胸痛の経験がありますが、虚血による胸痛は動機というより、極端な息苦しさと、強い喉の詰まり感でした。
あと左腕上腕部が千切れるような痛みがあったり、胸の辺りを中心にかなり広範囲に影響があります。
いずれにしてもまずはホルターですね。
所見が出なければ一安心です。



758:病弱名無しさん
07/09/27 06:16:02 VDbaeW0eO
最近、時々心臓が激しく変な動きをするのがわかる

全然痛くも苦しくもないんだけど、触ってもわかるぐらい激しい動きです。

これは大丈夫かな?

759:病弱名無しさん
07/09/27 15:23:44 J8de/ymR0
ドナーキター
…心不全の人だったらしく心機能が移植しても今とあまり変わらないって言われたから
蹴っちゃった…
PRA高いからチャンスだったのになーもう半年蹴られまくってます(´Д⊂グスン

760:病弱名無しさん
07/09/27 16:25:51 L4FUZCWwO
>>755さん
確かに私は神経過敏なところもあると思います。なるべく重く気にしないょうにします

>>757さん
色々有難うございます。まずはホルター頑張ってみます。

761:病弱名無しさん
07/09/27 23:55:16 ImhjmQTOO
人工弁で脳梗塞になった人いる?
人工弁で障害年金もらってる人は?

762:病弱名無しさん
07/09/28 00:24:05 Ru2yrAbaO
7月に僧帽弁形成術を受けたんだけど、術後見舞いに来た職場の先輩と両想いということが判り、付き合うことになりました

やったな、俺

763:病弱名無しさん
07/09/28 23:53:53 cEw//xRE0
質問なのですが…

この頃 眠っていて目が覚めたとき、異常に心臓がパクパクします。
秒速5くらいのペースでトクトクトクトク
その状態の時に手首で脈を測ると、脈拍は秒速1くらいで普通です。
息苦しかったり、胸が痛かったりはしません。
1分くらいでトクトクもなくなって、あとは全く心臓の異常は感じません。
2ヶ月前の健康診断での心電図は異常なしでした。
トクトクが起きるのは寝ていて目が覚めた時だけです。

これってなんなんでしょう?
病院行って検査するとしても、寝て起きないと出ない症状なので、どうやって調べるのかちょっとは知っておきたいのですが


764:病弱名無しさん
07/09/29 00:31:23 s4sA00/PO
心臓って常にドクドク鳴ってるかと思いきや…10回に一回、8回に一回と止まったり(間がある)する。皆そうなの?気にし過ぎたかな。

765:病弱名無しさん
07/09/29 12:40:19 uXdLqp0s0
>>763

24時間心電図をとり続ける、ホルター心電図というのが
ありますから、近所の循環器科のあるところで受診したら
良いと思いますよ。
また、得てしてそう言うときにならないケースが多いので、
その場合は、病院で携帯心電計を一週間ほど借りて、よる
即計測したら、判明しますよ。

766:763
07/09/30 03:05:02 6DXY1K5o0
やっぱり24時間のやつですよね
お風呂入れないのが、ちょっと憂鬱ですが
夏にやるより冬場のほうが絶対いいですね
もう少し涼しくなったら病院行ってみます
ありがとうございました

767:病弱名無しさん
07/09/30 08:27:29 zb6mPccM0
>>766
今はお風呂に入れるのがあるよ。

768:病弱名無しさん
07/09/30 08:51:18 wZrUEIC/0
>>766さん
そんな涼しくなるまで待たなくても病院に行きましょう。
万が一何かあっても早期の治療開始はそれだけ有利ですし、何事もなかったらそれだけ早く安心できますよ。
受診するまで悩んでいたり不安に思っていたりする方が健康に悪いです。


769:病弱名無しさん
07/09/30 08:57:24 71x8Yf9x0
>>764
期外収縮ってやつだな。
年齢などによって程度の差はあるけど誰にでもあるよ。

頻発するようなら診察を受けてみれば?
期外収縮が頻発すると胸に圧迫感を感じたり、短時間の胸痛などの自覚症状があるそうだ。


770:763
07/09/30 18:57:07 6DXY1K5o0
>>767
まじですか!

>>768
そうですね。近くに循環器科あるの確認したので
今週中にでも行って見ます

ここで聞いてみた本当に良かったです。レスしてくれた方々ありがとうございました

771:病弱名無しさん
07/09/30 22:16:19 nRD8F8v8O
私も期外収縮で今度ホルターとエコーします。
お風呂入れませんって言われました。

772:病弱名無しさん
07/10/01 03:46:09 94MBLzE50
防水型のホルター心電図は、2年くらい前に開発されたらしい。
まだそんなに普及していないみたいですね。
入浴中のデータがとれるってのは、いいよな。小さいのも。
徐々に普及してくると思うけど、待ってられないよね。

773:病弱名無しさん
07/10/01 17:26:31 NSG0erJm0
>>772

防水型の24時間ホルターが開発されたら、次世代型で
48時間とか72時間ホルターが出てきても、不思議じゃ
ないんだけどねぇ、いままでのホルターでは、つかまえられ
なかった症状も、捕まえられるようになると思うが。

774:はじめまして
07/10/01 20:05:54 4Z+c3KhBO
土曜日から!心臓がバクバクと息を吸うも大変で熱37、5度と血圧が上が170下が98もでた今も、心臓がバクバクと息を吸うも、大変で!30分ぐらいで治りますが心臓はいつもより、速く病院行くなら、心臓血管外科、内科どちらに、行けば、いいでしょうか。

775:病弱名無しさん
07/10/01 20:26:45 HPWPZB1wP
>>774
馬鹿か?
そういうことをしっかり見極めて指示を出すために「医者」っていう商売があるんだろうがよ。

776:病弱名無しさん
07/10/01 21:07:04 cVNZeXJl0
>>775さん
私はまず内科だと思いますが、一番近くにある病院が総合病院なら受付で症状を話せば案内してくれます。
まずはいかに早く受診するかを考えてください。


777:病弱名無しさん
07/10/01 21:21:54 /cUj35aMO
>>774
普通内科が先だろ
外科行っていきなり心臓切ってくれるはずがない


778:病弱名無しさん
07/10/01 23:42:33 y6A+adz80
>>774
まず最初に区読点の付け方と、!マークの使い方を
学んだ方がいいと思う。

779:病弱名無しさん
07/10/02 00:10:52 ZG14/majO
心筋梗塞を起こしたら、アルコールをやめるべきでしょうか?
スレ違いでしたら、ゴメンナサイ。

780:病弱名無しさん
07/10/02 16:41:45 EK/NucrMO
>779
2chで大丈夫だよ、と言われたから、と自分を納得させたいの?
釣り?


781:病弱名無しさん
07/10/03 00:02:46 GBnIqTl9O
ヘルニアの手術をしようと手術前の検査をやっていたら心臓に異常が見つかり
肥大型心筋症と診断されてしまいました。
通っている病院では循環器内科が無いので、大きな病院で精密検査を受ける事になったのですが、
即手術をしなければいけないような重病なのでしょうか?

疲れやすかったり、ちょっと軽い運動をすると眠たくなったり、
極希に胸を締め付けるような痛みはありますが…

782:病弱名無しさん
07/10/03 04:21:29 seTV6RTc0
>>779
一度でも心筋梗塞を患うと、カテーテルなどの術後は定期的に診察を受けてい
る筈です。
症状も人それぞれに異なるので担当医師に尋ねるべきです。一般的な見解で判
断するのは非常に危険です。
私の場合はタバコは即禁煙でしたが、酒は少量ならOKでした。しかし酒を飲む
とタバコが欲しくなるので両方共きっぱりと止めました。


783:病弱名無しさん
07/10/03 10:03:59 DIlbiahw0
>>781
拡張型と違って、肥大型は予後が良好。投薬治療で良くなるはず。
手術はしないと思うよ。まず、あんまり気にしすぎないで病院にいこう。

784:病弱名無しさん
07/10/03 14:52:31 nua8P+Lq0
不摂生が祟って38歳だが、狭心症と言われ、即検査→治療(9月中)!ステント2箇所入れたが、
不安だらけ・・・何をするのも恐くて、すべて心臓に悪いような気がして、食欲も性欲も何にも無い。
再狭窄が恐くて、どこまで動いていいのやら・・・精神的に病んできて、仕事も手につかない。
煙草は、20年以上吸っていたが、吸う気にもならなくなった。
皆さんは、どうやってこのような状況を克服しましたか??教えて下さい。


785:病弱名無しさん
07/10/03 19:40:00 QQjO493cO
うわーこのスレ見て良かった(T_T)
最近>>764のような症状が出てスゲー不安だったけど俺も期外収縮っぽい。
取りあえず明日病院に行ってくる。

786:病弱名無しさん
07/10/03 21:36:45 pmQEPd330
>>784さん
二年前に狭心症でステント治療しました。
私は病変が複数あって、その内一箇所は緊急を要するものでした。
結果として28ミリの当時最長のステントを二つ連結する形で治療しました。
まず一つは朗報だと思っていただければと思いますが、治療されたステントが『DES』と呼ばれる薬剤溶出型の最新ステントであれば、かなりの確率で治療箇所の再狭窄は無いと思います。
56ミリものステントを入れた私が1年目のカテ検でも全く大丈夫でした。
それだけ最新のステントは強力という事です。
もし貴方の狭窄箇所が治療された二箇所だけなら、以後はかなり明るいと思います。
私は未治療の進行が進んでいなかった狭窄箇所が後、4箇所あります。
うち3箇所はステント治療が効かない末端で、一箇所は今回治療箇所の上流にあたります。
ここが進むと確実にまた治療の必要があるといわれています。
さて、こんな私ですが、普通に生活しています。
一番気をつけているのは食生活、もちろん煙草はもってのほかです。
コレにある程度の適度な運動をしていれば、普通に生活できます。
病は気からとはよく言ったもので、ステント治療が効いていて医学的所見は大丈夫でも心臓が気になってしょうがなくなると『心臓神経症』という心療内科的な症状が出ます。
ですから『狭心症は確実にコントロールできる病気。うまく付き合って養生していれば、別の病気にもかからない。』くらいの気持ちでいましょう。
残念ながら狭心症はまだ根治治療が確立されていない病気ではありますが、私の主治医は『あなたが食生活に気をつけてうまく付き合っていけば、たとえば10年後は根治治療が保険適用できる確率は非常に高いです。』と言われました。
長文すいませんでした。


787:病弱名無しさん
07/10/04 02:07:42 7hHkbBJ/O
なんか1週間ぐらいまえから胸の辺りがチクチクします。寝て横向きになったりするとよけい痛む感じです。それとこの前左手を地面に着き体をひねる体勢をしたら心臓の裏あたりから激痛が走りました 血管がねじれるような感じでした  心臓の病気でしょうか?

788:病弱名無しさん
07/10/04 23:19:38 GWubp9sh0
>>787さん
ここで病気でしょうかと尋ねられても『病気です。』とは答えられません。
内科を受診してください。
私の経験から言えば、肋間神経痛の症状に似ています。
または私は経験はありませんが、肺気胸の可能性もあります。
どのケースの場合もまずは受診です。
激痛がするのであれば原因があります。
それはここでは分かりません。
出来るだけ早く受診してすっきりしましょう。

789:病弱名無しさん
07/10/05 08:25:10 AKgs7B+v0
>>788
何様のつもり

790:病弱名無しさん
07/10/05 08:42:37 b5yzbDct0
>>789
ごく普通の回答に思えるが、君は何様のつもり。

791:病弱名無しさん
07/10/05 19:34:28 HwPs+aYI0
弁膜症の人は心筋症にかかりやすいとか
そういう因果関係あるの?
自分、僧坊弁閉鎖不全症なんだが

792:病弱名無しさん
07/10/05 21:01:25 w1gwTBtk0
自分も僧坊弁閉鎖不全。
小さい時に川崎病やってるのが関係あるのかな?
昔は僧坊弁閉鎖不全なんて言われなかったのに
20歳過ぎてからそういわれた。
年々心臓の働きが悪くなってるってこと?

幼少期から同じ病院でみてもらってるんだけど
担当医はあまり質問に答えてくれない。
中校生の頃、たまたま他県からその病院に来た先生が
一度エコーみてくれた事があって、
その先生はコブみたいな影があるから、長距離走は禁止だといったのに
うちの担当医は大丈夫だと言って翌年からまた走ったりしてたんだけど。
ここ7、8年検査してもらってないけど行った方がいい?


793:病弱名無しさん
07/10/05 21:08:13 vnUr9bCOP
>>792

> ここ7、8年検査してもらってないけど行った方がいい?

行かない方がいい理由があるとでも?


794:病弱名無しさん
07/10/05 21:19:49 w1gwTBtk0
>>793
川崎病というのもあって小中高は
年に一回検査を受けてたんですが(学校からも要請があったので)
その担当医は、異常がないなら卒業後はとくに検査しなくてもいい、という人で。
高校を卒業した後は、23歳頃に一度検査してもらったんですが
その時、弁の閉まりが悪いと初めて言われたんです。
たしかにモニターに写る心臓の弁はタイミングがずれてきちんと閉まってないのが
素人目にもわかってガクブルだったんですが
お医者さんがいうには「あーよくあることだから」だけでした。
それ以来7、8年病院には行っていません。

795:病弱名無しさん
07/10/06 01:51:02 QGUcqOy00
>>790
あくまで2chとしてのセカンドオピニオンを求めており、
診察もしていないのだから限界があることはわかって聞いているのです。


796:病弱名無しさん
07/10/06 04:55:05 g3jE8Jlu0
>>795
セカンドオピニオンの意味わかってる?

797:病弱名無しさん
07/10/06 05:35:25 mzhopCW70
話がおかしな方向に行っているよ。軌道修正しようよ。

798:病弱名無しさん
07/10/06 06:10:05 AG1PsCf6O
カテーテルしてもらえば?
増影剤、はっきり映って面白いよ。
弁を通った増影剤が、弁を逆流して、素人目から見ても手術だなと納得させられた

799:病弱名無しさん
07/10/06 11:28:37 ppVh5Wkb0
28日に急性心筋梗塞でステント入れた。
昨日エコー検査でEF42%と言われたけど、これってやばいのですか?

800:病弱名無しさん
07/10/06 11:45:02 QERXcQrJO
胸、背中が痛く胃も肩と首全体が違和感があります。のどの詰まり感もあり。病院行って心電図、レントゲン異常なし 胸が痛くなったらニトロを使ってみてと言われて2錠もらったんだが使ってみても大丈夫なもんなのかな?

801:病弱名無しさん
07/10/06 12:02:55 g3jE8Jlu0
>>799
オレも数年前に心筋梗塞やったんだけど、
正常値は55%から80%で、30%を切るとやばいと主治医から説明された。

急性期の危機は脱したようだから、EFが低いからどうこうということはないんじゃない。
あと、心臓の壊死した部分の瘢痕組織化が進むにつれて、EFは良くなる一方だからあまり気にしなくていいよ。
ちなみにオレの場合は退院時(50%)→8ヶ月後(53%)→15か月後(57%)→現在(64%)

802:799
07/10/06 12:10:46 ppVh5Wkb0
>>801
ありがとうございました。

803:病弱名無しさん
07/10/06 15:04:23 7Dnh9j2kO
質問なのですが。最近心臓に違和感があります、心筋梗塞など心臓の病気の兆候が結構当てはまっているのですが、レントゲンや心電図では問題はありませんでした。レントゲンや心電図でも確かめることが出来ない隠れた病気ってなにかあるのでしょうか?

804:病弱名無しさん
07/10/06 15:36:53 NAPyGVM0O
■在日支那人・南朝鮮人を迫害し国内から追放せよ■
周知の事実だが在日支那人・南朝鮮人は「凶悪犯罪者」である。
自国内ではイカれた反日運動を日々繰り返し、「金」の為に日本へ侵入し続け、日本内部でも反日活動を繰り返す。
奴らは「金」の為なら平気で「盗み」や「殺人」を行い女を「強姦」する。
または、公になりにくい「万引き」で入手した商品を売りさばいくことを生業としている。
留学と称し犯罪の為に日本へ侵入し大学等に湧いている工作員である
支那人南朝鮮人を追放しなければならない。
在日は「凶悪犯罪者」である。
南朝鮮・支那はは日本にたかるハイエナ以下のゴキブリである。
南朝鮮は育ててもらった大恩ある日本から独島を奪い、大量の犯罪者を送り込み、
統一教会というイカれた反日組織をつくりあげ日本を侵略しつつある。
日本人は早急に反中・反韓組織をつくらなければ手遅れになる。

805:病弱名無しさん
07/10/06 16:13:22 kHDh5chUO
昔医者に、弁が小さくて血液を送り出す力が弱い(うろ覚え)って言われた事があるんだが、こういうのって病名あるのかね?
不整脈とか関係あんのかな?
もし分かる人居たら教えて下さい

806:800
07/10/06 17:38:30 QERXcQrJO
調子悪くなりニトロ舐めてみましたがそんなにかわりません
心臓じゃないんでしょうか?

807:病弱名無しさん
07/10/06 18:21:33 y5SgvOOO0
>>800、806さん
私も2年前に狭心症治療して財布の中に保険のためのニトロ錠を忍ばせています。
『胸がきつくなったら、ニトロ舌下で症状がとれるか試してくださいね。』と言われています。
実は初診から一週間、ずっと胸痛がしていて、その度に貰っていたニトロで嘘の様に痛みが引きました。
ニトロは心臓冠動脈を一時的に急速に拡張する効果があります。
したがって狭窄などによる冠動脈虚血が発生していれば即効性があるわけです。
大体1分くらいで効いてきます。
もし貴方が胸が調子悪くなってニトロが効かないとなると可能性は二つです。
一つは冠動脈虚血(狭窄)による狭心症の症状ではない。
もう一つはニトロが効かないほど症状が深刻である。
だと思います。
まさか後者という事はないと思いますが、もう一度受診されてそのことを告げられることだと思います。
私のときもそうでしたが、初診の心電図とレントゲンと血液検査だけでは狭心症の診断は難しいと思います。
運動をしながら心臓に負荷をかけながらの心電図をとったり、その他の検査が必要な場合が多いようです。


808:病弱名無しさん
07/10/06 18:25:22 y5SgvOOO0
連投すいません。 807です。
>>803さんの質問の回答も混ざってしまいました。


809:病弱名無しさん
07/10/07 00:36:10 iqBvh6QA0
>>796
ググレカス

810:788です
07/10/07 01:54:18 Pon7DJXo0
>>809>>796>>795>>790>>789 さん
と、過去に遡ると私のレスが原因ですね。
私の書き方が拙くてお気に触ったみたいです。
大変申し訳ないです。
以後、気をつけますのでこのあたりで収めていただければと思います。


811:病弱名無しさん
07/10/07 09:29:15 acLNvCsJ0
>>809
最近のgoogle検索は最初に出てくるのは、お金をかけた企業の宣伝・・
昔みたいに細かい情報は100万回ぐらい捲らないと出てこないね
・・昔は俺の名前も直ぐに出てきたのに・・・・
スレ違いカモネ、スローに生きよう


812:病弱名無しさん
07/10/07 14:55:21 iqBvh6QA0
>>788
内容はOKなんですが、「こんなところで聞かないで病院にいけ」という内容が、2chファンの気に障るのだと思います。

813:病弱名無しさん
07/10/07 17:05:15 CJj4axdiO
心臓肥大でたまに不整脈があってジェットコースターが大の苦手なんですがジェットコースターに乗っても大丈夫でしょうか

814:病弱名無しさん
07/10/07 17:38:37 7pi4nK+jO
>813
無理して乗らなければいいのでは?

815:病弱名無しさん
07/10/07 18:33:44 5A9dG1Mf0
心拍数が人よりも高目なんだが
血中最大酸素量時の心拍数を計ってくれる施設ってどこ?
激安で都内キボンヌ

816:病弱名無しさん
07/10/07 20:52:00 FS6jXYqb0
心臓にステント入れてるのだが、セクースしても大丈夫か不安でED気味。
みんなは、どうしてる?

817:病弱名無しさん
07/10/07 22:01:18 5vkdWoJw0
>>816
いいんじゃないの。
あくまでも他人の意見(ステントしていないから)

818:病弱名無しさん
07/10/07 22:03:07 k8AV+TCt0
背中の辺りが押される感じがするんですが、
どんな病気が考えられますか??
(19歳女、肥満や高血圧は無いです。

明後日、病院に行くつもりですが
その前に、覚悟してたほうが良いかなーって。

819:病弱名無しさん
07/10/07 23:26:35 Ba9evGov0
>>816
どこまでできるかわからないというのを考慮に入れた上でやってみたらいいんじゃない?
相手に了解をとらなきゃいけないと思うけど。
それか、自分でしてみて「ちょっとムリ」というところでストップするとか
試してみたらいいと思うよ。

でも瀕脈系発作もちの私はいきなりセクースしても大丈夫だったし、
はじめちゃうと夢中になってて忘れてたwww
医者に止められてないなら大丈夫だろう、たぶん。

820:病弱名無しさん
07/10/08 19:03:09 ST1Jd8Dq0
狭心症でステント留置術を2週間前に受けたが、なんか心臓がチクっとしたり
する時があったりキューっとする時があったりするのですが、再狭窄でしょうか?

821:病弱名無しさん
07/10/08 19:26:18 x4+LzsxRO
心臓に穴が開いてるって言われたよ~

822:病弱名無しさん
07/10/08 19:40:12 NenLmzf50
俺は心臓に毛が生えてると言われたがな

823:788です
07/10/08 23:37:38 0vWf/09Y0
>>820さん
私は2年前のステント留置術以来、胸の辺りに違和感(何かで押されている感じ、鎖骨の下、指3-4本位)を抱えています。
治療前にはなかった事ですから、治療に関係あることとは自覚しています。
ただ治療後半年目のカテーテル検査でも、一年目のカテーテル検査でも異常なしでした。
その違和感のことを先生に話したことがありますが、『狭窄胸痛でなければ気にしないように。』と言われました。
2週間前という事はあと2週間くらいで定期受診されると思います。
その時に相談されてはどうでしょう。
私のときは『違和感が来たときニトロを舌下してみてください。それでスッと引くようであれば病院に来てください。』と言われました。


824:病弱名無しさん
07/10/08 23:52:10 0vWf/09Y0
>>816 さん
不安ですよね。
私も退院する前夜、先生に尋ねました。
『ステントはきっちり入っているので、普通に生活してもいいですが、1月くらい様子を見ましょう。』と言われました。
で一月めの受診で『もう大丈夫でしょうかね。』と尋ねたら『血圧も脈拍も心電図の値も大丈夫です。問題ないと思いますが、不安ならニトロを枕元に置いて。』と言われました。
とりあえず恐る恐るですがニトロを手の届く範囲に置いて試しましたけど、全く問題なかったですよ。
先生はこういう質問にも慣れているようなので受診の際に相談されればいいと思います。
・・・二回目からはニトロは置いていません。(プッ)


825:病弱名無しさん
07/10/09 00:04:24 VLepIf8S0
ステント入れたり削ったりしたら走ったり運動したりできるのかとおもった・・・。
ちがうのか?

826:病弱名無しさん
07/10/09 00:17:03 ihjVqQo50
>>825さん
『削ったり』というところの意味はよくわかりませんが、心臓の冠動脈に異物を入れたわけですから、術後、しばらく様子を見るというのは妥当だと思います。
また今のステントは『DES』という、再狭窄を防ぐための薬が溶出してくるものを使用しますし、血栓予防の強力な薬も服用します。
その血栓予防の薬はかなり強力なものですから、それらの副作用を見極める意味でも様子見は必要とも思います。
私は1月目の定期受診が経過した後は、普通にジョギングしたり、ゴルフ練習場に行ってます。


827:病弱名無しさん
07/10/09 21:48:10 0inlL1vh0
会社で仕事中(デスクワークです)、イヤなことを見たり言われたり聞いたりすると、
イライラすると同時に、心臓がドキドキします。
ギュッとつかまれたようになり、ドキドキドキッと。
すぐに普通の状態になりますが、最近、その症状が頻繁になってきました。
これって、ストレス性の不整脈でしょうか? 放っておいて大丈夫でしょうか?

828:病弱名無しさん
07/10/10 02:41:38 I4k1T3cw0
>>827
そうだとおもいます。
夜はよく眠れますか?
ドキドキは目覚めのときにきたりしませんか?

わたしは自立神経だからストレス掛かっているんだよと医者にいわれました。
眠剤その他精神科の薬(たいしたものではない)をちゃんと飲んでおけば大丈夫と
いわれました。たしかに眠剤たっぷりのむと目覚めのどきどきがない。

829:病弱名無しさん
07/10/10 02:43:23 I4k1T3cw0
>>278
つづき。
いちおう内科・循環器内科などで見てもらって、異常がないようなら軽い安定剤なら
内科で出してくれる。ためしてみたら?

830:病弱名無しさん
07/10/10 05:23:24 uHzJrJxu0
>>828
スレ違い承知で質問したいんだが、
仕事の日、目覚める時に凄くドキドキして
ものすごく辛いんだけど、これって自立神経失調症だったんかな?
他にも、電車の中で貧血みたいな状態になって何度も倒れたり
休日は寝たきり状態になって、今は仕事辞めちゃったんだけど。

たっぷり睡眠をとって自然に目がさめるとドキドキしない。
目覚ましの音に驚いてるのかとも疑ってたんだけど
今は結構大丈夫。あれは何だったんだろう。
ちなみに、精神科・神経科には通院したことがない。
循環器科も、弁の閉まりが悪いと言われたけど通院してない。

831:病弱名無しさん
07/10/12 22:39:06 F+T9V1tbO
検診で「左脚前枝ブロック」で要精密検査の結果が出ました。
詳しい症状や検査内容が知りたいです。
不眠だったり慢性的にだるいのは、このせいなのかな。

832:病弱名無しさん
07/10/13 16:10:02 Uk+wY8avO
【調査】心臓移植、手術できず6割死亡 循環器学会追跡調査
スレリンク(newsplus板)l50


833:病弱名無しさん
07/10/14 00:41:47 Ambcpl8M0
>>831
LAH(左脚前枝ブロック)は冠動脈疾患他の可能性が有るので、
エコー等、一通りの検査をやって、問題無ければ
経過観察が通常です。早急に循環器に行かれたらと思う。

>不眠だったり慢性的にだるいのは、このせいなのかな。

直接の要因では有りません早く病院へ。

834:病弱名無しさん
07/10/14 06:22:34 QAURUWRd0
>>832
まあそんなもんだろうね
俺もその六割に入るのかなーそういや今日で俺待機日数999日だわ あはは(;><)

835:831
07/10/14 08:44:17 TuIi9DuHO
>>833さん、丁寧なレスありがとうございます。
早速週明けに受診してまます。

836:病弱名無しさん
07/10/14 17:07:18 DkactGUD0
>>830
わたしも同様の症状があります。
精神科の先生は自立神経だ、ストレスが掛かっているからだということでした。
わたしはすでに出されている薬をちゃんと呑めといわれました。
眠剤をけちらずに丸ごと飲めとも。眠りすぎを恐れて眠剤割ってのんでいました。
割らずにのむとたしかにぐっすりねむれて目覚めの悪夢や夢とどきどきなくなりました。

いちどメンタルクリニックに相談してみたらどうかな。
たいそうな薬をのまなくてもかるい安定剤か眠剤で改善するのでは?
それかストレッサーを取り除く。

837:病弱名無しさん
07/10/15 09:37:50 2z2fr7Bp0
>>830
仕事に行かない日に、早起きしたらどうですか?
身体に負荷がかかるとおかしくなるのか、試しましょう。

心臓は、ちゃんとした病院で、24心電図・血液検査
やらんと何ともいえないと思います。

私の例ですが、近所の救急指定の総合病院
(ちゃんと循環器科もある)では、心電図見て
「特に問題ありません」と言われたが、
結局、倒れてから、大学病院を3つ回ったら、どこでも
上記2検査だけで「精密検査要。」
うち、1病院は、病名まで当てました。





838:827
07/10/15 22:10:06 CChh1vKm0
似たような方々がいらっしゃるのですね。レスを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

会社は、今すぐ辞めたいほど、毎日イヤでイヤでたまらないのです。
だから、ストレスであることはわかっているのですが…。
会社は辞められない。でも仕事はつらいし、人間関係もイヤだし、体調も悪いしで、
どうにもならない毎日です。もう消えたい。
愚痴ってすみません。失礼しました。

839:病弱名無しさん
07/10/16 19:10:10 vkyqm6Jk0
急に心臓が痛くなって2時間ほど経ちました。
だいぶ痛みは治まりましたが、心臓が妙に重いです。
息をすると、背中の部分に痛みを感じます。
手先が冷えているのに妙にかっかと暑く感じていて、
左だけ目の辺りから腕や腰にかけて痺れを感じています。
これは肋間神経痛でしょうか?
それとも心臓に何か問題があるんでしょうか?
背中のマッサージとかして大丈夫でしょうか?
色々質問してすみませんが心配なので教えて下さい。


840:病弱名無しさん
07/10/16 19:43:10 56aILyfGP
ためらわずに救急病院へ。救急車を呼んでもいいぞ。
肋間神経痛だろうがなんだろうがこんなとこに書き込んでる場合じゃない。

841:病弱名無しさん
07/10/16 20:36:46 oKgkcnv80
そうですね。
もし急性心筋梗塞なら発症から6時間以内が勝負です。
スグに救急車でもいいので病院行ってください。


842:病弱名無しさん
07/10/17 00:14:37 2IDgt4A60
先日、心筋梗塞でカテーテル治療をしました。
まだあと2本の冠動脈が詰まりかけているとのことで、
2ヶ月後に2本いっぺんにカテするか、2ヵ月後に1本、
そのまた2ヵ月後に1本するかと医者に聞かれました。
なんでもそのうちの1本は動脈が石灰化していて
処置が難しいので、2本をいっぺんと言っても
1週間ほどかけて1本ずつ2回カテしなければならないそうです。

自分としてはできるだけ一度で済ませたいのですが、
1週間のうちに2回カテすることに不安を感じています。
短期間のうちに連続してカテ治療した人がいましたら、
どんな具合だったか教えてもらえるとありがたいです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch