07/07/06 21:43:55 KuVGw1AT0
小1の息子が、学校の健康診断で
高いR波が見られます。と出た。
これって何なんですか?
心配です。
328:病弱名無しさん
07/07/07 01:19:37 2MO8+lEK0
>>327さん
よく検診でコメントされている内容について見かけますけど、『高いR波』とか解説なしで書かれても分からんですよね。
校医さんがいらっしゃると思うので、尋ねられてみてはどうでしょう。
私の会社の健康診断でも解説なしで所見だけ書かれているケースを目にします。
これは会社がお金を払って診断しているのに不親切ですよね。
診断シートには充分なスペースがあるのだから、特別な所見が出たら、簡単な解説を載せるくらいのことはコンピュータ上で出来るはずなのに不親切だと思います。
329:病弱名無しさん
07/07/07 02:19:56 FF7UoS5i0
>>328
327です。
助言ありがとうございます。
ネットで調べても心電図関係の専門科が見ないと
分からない専門的なことばかりでした。。。。
校医さん、とっつかまえて聞いてきます。
330:病弱名無しさん
07/07/08 00:35:46 ZFBFWX+dO
心臓カテーテル検査って痛いんですか?教えて下さい。
331:病弱名無しさん
07/07/08 01:25:06 SzBX5Ht80
>>330
カテーテルを入れる場所(太ももor手首or肘)に麻酔の皮下注射する時がチョット痛いくらいで、検査自体に痛みはほとんどない。
造影剤を注入するときに胸のあたりがカーッと熱くなるのがチョット妙な感じだったな。
太ももから入れた場合、検査後半日ぐらい止血のため動けなくなるのが結構つらい(寝返りもだめ)。
332:病弱名無しさん
07/07/08 06:35:18 PScAyAly0
>>330
331さんと全く同じ所見です。
私は4年前に4回、それも太股から入れました。
検査中の痛みはさほどでもありませんが、後の安静時が長時間全く身動き出来
ず、背中が痛くなったり結構辛かったです。
でも翌日には退院出来るし、心配するほどのことは無いです。
333:病弱名無しさん
07/07/08 08:06:38 ZFBFWX+dO
>>331>>332
そんなもんですか安心しました。ありがとうございます。
334:病弱名無しさん
07/07/10 17:36:04 TTDAF+eB0
俺も心臓カテーテル検査しようかなぁ
体調不良等の自覚症状なかったから、めんどくさい検査入院断ったんだが
半年くらいたった今になってどうもおかしい
ちょっとした運動で息切れが酷くなり咳まででる
335:病弱名無しさん
07/07/10 17:45:43 N/CZULFGO
>>334
カテ検なら日帰りで受けられるところもあるよ(´ω`*)
早めに受けられるのをおすすめします(^o^)/
336:病弱名無しさん
07/07/10 18:30:03 1iVO54gbO
僧帽弁の弁形成予定
入院まで約1週間、手術まで+1週間
最近胸の痛みがきつくなってきた
手術まで体(心臓)もつかな…
337:タコスケ
07/07/10 19:48:29 OJRlvBlRO
僧坊弁膜庄って痛いんだけ?症状はないはずだけと。
338:病弱名無しさん
07/07/10 20:46:27 pJO+jo9e0
>>334さん
カテ検で冠動脈狭窄を検査だけなら『マルチスライスCT』があるところなら入院すらいらんです。
大きな総合病院ならホームページあるだろうから施設調べておくとよいのではと思います。
339:病弱名無しさん
07/07/11 22:09:28 q0/TszQa0
>>335
>>338
レスどうもありがとうございます
うーん冠動脈狭窄の検査だけでよいのか、どうかは、ちょっとわかりません
拡張型心筋症?で検査を薦められただけだったので
340:病弱名無しさん
07/07/11 23:14:51 OZv9Rox1O
>>336
逆流症で同じ手術を控えています。
生活に支障がでるほど酷い時は、
「あと少しでこの痛みとはサヨナラだ。我慢した分絶対良くなる!」
と言い聞かせてます。
手術する前に海で思いっきり泳ぎたいなぁ。
金槌だけど…。
341:病弱名無しさん
07/07/11 23:16:37 r1U5wxrnO
携帯から失礼します。
兄が会社の健康診断で心臓の右半分が壊れている、と言われたそうです。
目をぐりぐりと見られたり爪を見られ、今の所は大丈夫だけど爪が紫色になったりめまいがするようになったら病院に行くように、と言われたそうです。
突然こんな話を聞いて今かなり動揺しています。
心臓が半分壊れているなんてどういうことなのでしょうか。どれほど深刻な状態なのでしょうか。
読みづらかったらスルーしてください。乱文すみません。
342:病弱名無しさん
07/07/11 23:35:25 CnrZ1xKA0
>>341さん
心臓が半分壊れているという表現はオリジナルそのままでしょうか。
診断名も無しに、もしそうだとしたら不親切極まりない話だと思います。
企業にもよりますが、総務を通して健康診断した病院なり診断センターに抗議して正確なところを問いただすべきです。
私でしたらその様ないい加減な話ししかしない診断はほっておいて、キチンともう一度精密検査できる病院で受診します。
心臓のことに間違いがないようであれば循環器内科のある病院で受診されてはどうでしょう。
343:341
07/07/12 00:08:38 wxa+hEfjO
>>342さん
そうです、兄の話によると、壊れちゃってるね~と言われたそうです。
医者は「気付いてないだけで、そういう人けっこういるんだよ」等とも言っていたらしいのですが、診断名は言ってもらえなかったみたいです。
やはり他の病院で精密検査してもらうべきですよね。
心臓のことで間違いありませんので循環器内科で探してみます。
何科に行けばいいかさっぱりわからなかったので、とても参考になりました。
ありがとうございました。
344:病弱名無しさん
07/07/12 15:50:40 SU06bt+o0
>>24
その前に日本語をやり直そうよ
345:病弱名無しさん
07/07/13 03:42:29 Znlvy0W/0
>>344
意味不明?
346:病弱名無しさん
07/07/14 00:20:02 XYLU9JT30
以前心カテ検査を受けた時、あまりにもの値段の高さに驚いてしまった。
あと、アナログ検査とデジタル検査のどちらかを選べと言われた。一体何が違うのだろうか。
347:病弱名無しさん
07/07/15 21:50:17 AvV06Ro90
心臓の動きが弱くなるってあるんですかね。
あるとしたら心電図とかでわかるんでしょうか。
348:病弱名無しさん
07/07/15 22:42:46 cAguitbJ0
>>347
心臓肥大などが原因で心臓の動きが弱くなることがあります。
この状態を心不全といい、心エコーを行うと心臓の動きや、
左室駆出率(EF)という数値などから心不全がわかります。
349:病弱名無しさん
07/07/16 00:21:35 RF0OA/1P0
ペースメーカー入れたお陰で心胸比が60%から50%になった。
恐るべしペースメーカー
350:病弱名無しさん
07/07/21 19:25:08 W9VT7y9YO
こんばんは。
来週、ホルター受けに行こうと思ってるんですが、大きい病院でないと受けらんないのかな?
少し前に検査してもらった個人系の循環器科に行こうと思ってるんだけど…
紹介状書いてもらえますよね?
351:病弱名無しさん
07/07/21 22:33:59 0j61BQtb0
循環器科の看板出しているのならホルターはあるんでないでそか。
そんな大げさな装置でもないですしあるんでないかな。
352:病弱名無しさん
07/07/22 01:44:37 nJCjTfg7O
俺の彼女は心臓が悪く体育の授業も受けれない。
顔もかわいくて優しくて成績も学年トップ。
戸田恵梨香に似てる。
付き合ってまだ間もないけど、心臓悪い人ってSEXできるの?
こんなこと本人に聞けない…
353:病弱名無しさん
07/07/22 15:08:23 sVTA5j910
本人に聞かなくて誰に聞くんだい。本人抜きでは医者には守秘義務がある。
本人に内緒で両親に聞くなんて、大概の場合は非常識。
ただ、悪くても、女性として常識的な一生を送れる人もいる。
治療により、問題がなくなる人もいる。今は、治療の時期を待っているだけかもしれない。
それなりの年令まで大きくなれたんだから、重症とは思えないが、あくまで想像だ。
外野にはそれ以上のことはわからんと思うよ。
俺は男だが、俺の心臓病を理由に(口実だったかもしれないが)去っていった女性は一人だけじゃない。
彼女の心も体も大事にしな。そして自分で決めな。
354:病弱名無しさん
07/07/22 18:43:09 xTsWc94m0
353の回答はパーフェクトなものだが、
352が気にしているにはSEXの事だけなんだろうと思うとチョット切ない。
355:病弱名無しさん
07/07/22 21:09:55 47IqxnVkO
心臓が痛むのですが何かの病気でしょうか?
幼稚の時から定期的に痛みますが、今まで心電図で引っ掛かった事もありません。ここ数年はストレスが溜まると痛んだり発作のような事が起きます。
分かる方いらしたら教えて下さい。
356:病弱名無しさん
07/07/22 23:48:04 hKdI9IzY0
医者に池。マジレス。
357:病弱名無しさん
07/07/23 00:40:30 BzhulkZHO
>>356
朝にでも病院に行ってきます…
358:病弱名無しさん
07/07/23 20:58:37 Qkvrrhyy0
貧血持ちで、この半年くらい鉄剤を飲んでいるのですが、
最近、食後に心臓付近が広範囲に締め付けられたり重く感じたりすることがあります。
心臓病を患った方の中に、食後のこうした痛みを経験された方はいらっしゃいますか?
ちなみに、半年前に精密検査を受けたときには心臓は全く問題ないとの結果でした。
貧血と診断されてから栄養のある食事を摂るように気をつけてはきましたが、
たった半年程度でどうにかなってしまうものなのかとも疑問に感じ、
心臓関係の医者に行ってもいいものかどうか迷います。
359:病弱名無しさん
07/07/24 00:28:41 is0MxywC0
>>357さん
私は狭心症治療からあと3ヶ月で2年になります。
治療後ずっと心臓の辺りの広い範囲に違和感をもっています。
圧迫された感じが取れずに、疲れていたりすると圧迫感は痛みにも似た症状にもなります。
この文章を入力している今もそうです。
ただこの症状は2年間ずっと変わりません。
というかこれ以上強くもなく弱くもならないのです。
進行性の何かであれば段々強くなってくると思いますが、この症状は一定なのです。
先生ははっきり口に出しては言わないのですけど『心臓が気になってしょうがないことが、胸の違和感につながることが、特に狭心症治療中の方に多い。』と仰いました。
コレを後にネットで調べると心臓神経症ではないかと感じています。
正式な診断が下されると気持を落ち着かせる薬が処方されますが、そんなことで薬を増量しても嫌なので、それ以来何も言わないことにしました。
コレはあくまでも自分に当てはめてのことですから、参考にならないかもしれません。
357さんの最後の『迷っています』という文章からは、すでにご自分のこと、持病の事を理解されているので、キチンと受診されることに迷いはない方の様にも感じます。
先ずは心臓の病気なのかどうかを判断するために、循環器内科に受診されることをお勧めします。
360:病弱名無しさん
07/07/24 02:04:55 1M1sVDU40
30歳 女 祖父が40歳で突然の心臓発作で死去
幼い頃から少し動いただけで、動悸・息切れがしたが
最近、それに加え胸の痛み・嘔吐がでて
4時間、5時間とだらだらと胸のむかつき・吐き気が続くので検査に行きたいのですが
心電図・血液検査ではなかなか病気が見つかりにくいと聞き
管を通すまでするのも怖くてどうしたらいいか不安です
どんな検査を受けたらいいんでしょうか?
よろしくお願いします、、、
361:病弱名無しさん
07/07/24 04:27:36 EQ1GaPbFO
>>360
まずはX線、心電図、心エコー。
多方面で原因を探るために血液検査もした方が良いと思う。
心カテは医師の説明をじっくり聞いてから決めたらどうかな。
嘔吐とあるから内科も忘れずに。
362:病弱名無しさん
07/07/24 05:36:38 JaYeFFJN0
>>358さん
鉄剤が原因で胸に違和感を感じるのか
食後=お腹いっぱいになるから、なのか
栄養価の高い食事が原因なのか・・・。
わからないと不安ですよね。心中お察しいたします。
先ずは、貧血と診断してくださった先生に
ご相談されてはいかがでしょうか?
ご自身の判断でサプリメントなどを服用されていらっしゃるのなら
その旨をお話しされるのが良いかと思います。
私も鉄剤を摂ると体調を崩すので先生に相談したことがあります。
原因はわからなかったのですが、
丁寧にご説明くださったので不安はなくなりました。
363:350
07/07/24 15:16:39 YsK9oTcoO
>>351さん。
レスありがとう。
ホルターの話は出なかったので、大きい病院に行かないと駄目なんだと思ってました。
いちお、専門医らしいので、そこで受けられるといいのですが…
話は変わりますが、明日病院に行く予定なのですが、心エコーも受けた方がいいのかな?
レントゲン、心電図、血液検査で異常無しだったので…
364:351
07/07/24 20:46:13 is0MxywC0
>>350さん
私の狭心症検査の時は、最初に安静時心電図、血液検査、レントゲンで異常なしでした。
そこで翌週にトレッドミルをしたら、狭窄発作発症でぶっ倒れたので、すぐに心エコーでした。
基本的には心エコーが必要かどうかは受診医に相談だと思います。
ホルターで所見が出ればという流れかもですね。
365:病弱名無しさん
07/07/24 20:50:50 9HTlY14i0
呼吸器科で肺のレントゲン写真を取ったら肺には異常ないけど心臓が大きいと言われました。
これは心臓肥大でしょうか?
心臓の専門の病院行った方が良いですか?
366:360
07/07/24 23:25:15 1M1sVDU40
>>361さん 医者を前にすると緊張で上手く説明出来なくて
本当に助かります!!有難う御座います!!
367:病弱名無しさん
07/07/25 00:00:04 is0MxywC0
>>365さん
呼吸器科の先生はなんと仰っているのでしょうね。
私なら相談して、受診が望ましいなら紹介状を書いていただきます。
もしそこが総合病院で循環器内科があるようであれば、もっとスムーズでしょう。
368:病弱名無しさん
07/07/25 00:19:06 pvscguAKO
はじめまして。携帯から失礼します。
最近心臓が痛いんです。何かで突かれているよーな痛みが走ります。
何年か前にも同じコトがあり、病院に行ったのですが、異常なし。との診断でした。これはなんなんでしょうか…。
痛くて息苦しいです。
369:病弱名無しさん
07/07/25 00:33:43 wo3YDLZ7O
質問なんですが
心臓の手術をして4日で一般病棟に移れますか?
心臓に人工の弁?のような物をつける手術らしいんですが
370:病弱名無しさん
07/07/25 00:39:30 zolKgreR0
>>368
病院に行ったのですが、異常なし。との診断でした。
今回の検査でエコー、心電図、ホルターの3点までやって異常無いのであれば、
心臓神経症が殆どでは無いかと思います。
何年か前にも同じ事があり検査して異常無しなら尚更かと。
この3点検査をやっていないのなら、まずやった方が良いかと。
やっていて、軽い精神安定剤を飲んでも続くようなら、心療内科へ行ったほうが良いかと。
371:病弱名無しさん
07/07/25 00:55:45 pvscguAKO
>>370
早速のレスありがとうございます。
そうですね。ストレスからも心臓痛くなることはよくある事なんでしょうか…。
とりあえず病院に行こうと思います。
372:病弱名無しさん
07/07/25 03:24:48 IPXk3jM70
>>354
だな
かわいくて頭も良くて…それでも彼氏はセックスのことだけ
373:病弱名無しさん
07/07/25 12:15:56 jk82Y0Ql0
【心臓移植】美由起さんを救う会【募金目標9千万】
スレリンク(ms板)
※ローカルルールで既婚女性以外の書き込み禁止なので注意。
374:病弱名無しさん
07/07/25 15:01:14 kkvBaYEBO
>>369
病院の方針と、本人の回復次第。
俺が弁置換した時は、手術の翌日に一般病棟に戻されたよ。
375:病弱名無しさん
07/07/25 21:16:15 hZPHXHZw0
367さんへ
喘息と診断されましたが、心臓についてはただ大きいと言われただけで他は何も言われてません。
今度病院行ったとき循環器科に行った方がいいかどうか聞いてみます。
376:病弱名無しさん
07/07/26 01:48:46 TJ45PtyH0
咳が止まらなくて呼吸器系の医者に診てもらったらぜんそくと言われた
ステロイドやら気管拡張剤やら山ほど出されて、3ヶ月も咳が直らないどころか
ひどくなる一方、メチャクチャ疲れやすく階段も上れない体重は1週間で20キロも増える
足はゾウの足のようにダブダブ「おかしくないですか?」と医者に聞いてもうーんと唸るばかり
とりあえずそこでレントゲン撮ったら肺が真っ白
「あーこりゃ肺炎ですね」って言うからその写真借りて大きな総合病院へ
とりあえず呼吸器科お願いしますって写真預けたら医者がすっ飛んできて
「これは心不全です。循環器科で心エコー受けて下さい」「ハア?」
心胸比85%のバレーボールくらいの幅の心臓が写ってました
心壁は薄く、拍動もエコーでは捕らえられないほどだったそうです
心拍数200、BNPは1000で結局3ヶ月入院しました
何が言いたいかというと患者が自分であちこちの医者にかからんと判明しない病気があるってこと
医者は専門外の知識はほとんどないってこと。俺たち素人はそれ以下ってこと。気が済むまで病院行け
377:病弱名無しさん
07/07/26 07:53:02 qXZnizKjO
健康診断で異常なくても心臓痛くなるときがあるらしいんど、循環器系行ったほうがいいのかな?
378:病弱名無しさん
07/07/26 12:17:01 yqgmJdBM0
>>377
それは行った方がいいよ
健康診断なんて、聴診器で心臓の音聞くのと、心電図以外
心臓の検査らしいものしないからね。
うちの上司なんて、会社で健康診断して血尿で再検査で異常有り、
血尿出ているから、ツイでだから人間ドック受けて見ようかなと思って
受けた所、心臓弁膜症で弁取換えなければならない状態までになっていて
1週間後に弁置換の大手術したからね。
所詮、会社とかの健康診断はそれ位のレベルだよ。
威す訳で無いが、循環器に行って、心エコーとかきちんと検査して安心した方がいいよ
379:病弱名無しさん
07/07/26 15:30:36 /EDkt0kGO
私が初めて心臓が痛くなったのは中1の時
年に三回くらい締め付けられ死ぬんじゃないかという痛みが出ます
病院は三回行きましたが、異常なく気のせいと言われました
もう17年たちます
先程から心臓(付近?)がつっているような、息をするのも怖い痛みが走っています
心臓(左の胸)を押さえてカキコミしています
この体勢を保たないと激痛で息ができない痛みに変わり、発作?が終わると全身暑く、汗がドバーッと吹き出します
この締め付けられる痛みは尋常じゃないです
このような方いますか?夕飯の支度もしなくちゃならないし、子供を迎えにも行かなくちゃならない、焦りばかりがあります
これでももう病院には行かないです
どうせ何ともないと言われるだけですから
380:病弱名無しさん
07/07/26 19:12:26 yqgmJdBM0
>>379
>最初の発作から17年も経過して、息ができない程の発作的な片側の激痛
素人目から見たら、心臓神経症というより、
肋間神経痛の典型的な症状ですよね。
これは心電図、レントゲンでもわかるわけでも無く
判断できないですからね
ここには、医師はいないのですから、循環器以外の診療科に受診なされては?
381:病弱名無しさん
07/07/27 06:19:10 vghEDtvAO
>>380さんへ
379です
あれからお風呂に入った時、短い時間ですが締め付けが起こり、普通に戻りました!
肋間神経痛ですか?
初めて聞きます
それは治りますか?
どんな時になりやすいですか?
原因ありますか?
382:病弱名無しさん
07/07/27 14:33:26 mcxtPlJeO
>>381
肋間神経痛の専用スレがあるのでご参考までに。
スレリンク(body板)
383:病弱名無しさん
07/07/27 14:36:35 mcxtPlJeO
下げ忘れスマソ。
384:病弱名無しさん
07/07/27 16:19:43 U1INIfjpO
心内幕決損症と心肥大持ち。
ある程度調子が良いと、病院への受診をサボってしまう。
駄目だね。
385:病弱名無しさん
07/07/27 18:38:27 31xgcUBEO
>>376
私も全く同じでした!私はその症状プラス、嘔吐と下痢と高熱もあった為、消化器内科に回され、心不全が見抜けないまま2ヵ月放置同様。結局、心不全が発覚し、すぐICU入院。死ぬ寸前だったらしい。みんなセカンドオピニオンの重要性を知ってほしい。
386:病弱名無しさん
07/07/28 19:58:13 AVypWxNwO
【心臓移植】美由起さんを救う会【募金目標9千万】
スレリンク(ms板)
387:病弱名無しさん
07/07/30 07:30:46 /P7Yiznf0
>[ロサンゼルス 28日 ロイター] 米人気ハードロックバンド、キッスのボーカル兼ギタリストの
>ポール・スタンレー(55)が27日、米カルフォルニア州で行ったショーのリハーサル中に心拍数が
>通常の2倍以上に達したため、ショーへの出演を取り止めた。
>自身の公式ウェブサイト(URLリンク(www.paulstanley.com))で明らかにした。
>ロサンゼルスの東145キロにあるサンジャシントのカジノで同バンドがリハーサルを行っていた際に、
>頻脈に見舞われたという。
>スタンレーは、自身のウェブサイトに「私の心拍数は1分間に190拍を超えるほどになった。
>この状態が1時間以上続いたので、救急救命士を呼んで、一瞬心臓を止め、
>通常の状態に戻さなければならなかった」とコメントした。
WPW症候群ですかねぇ。私のは220くらいまでいっちゃいますけど。
388:病弱名無しさん
07/07/30 09:26:59 mjSAb0p5O
今日朝起きたら胸違和感があって今も少し違和感があります 何の病気でしょうか?
389:病弱名無しさん
07/07/30 10:24:13 Cm5jsqLBO
それで判ったら医者は要らんよ
390:病弱名無しさん
07/07/30 11:00:35 U04I71hW0
>>387
わたしもWPWだけど、これって年とるほど頻脈発作が出やすくなるのかな?
今は大丈夫だけど、老後が心配。
391:病弱名無しさん
07/07/30 15:03:28 QAfcZtdM0
>>387
WPWで無く、ただのPSVTかも知れんよ
392:病弱名無しさん
07/07/30 20:48:41 cZURg74f0
健康診断で。
キミ、痩せてるからかな・・心音が随分大きく聞こえるんだよねー
とか言われて冗談半分で心エコー受けてみたら、弁膜症発覚
なんなんだこれは
昨日までの俺と気持ちが全く違う件
まぁ、それなりに、とても今落ち込んでる
393:病弱名無しさん
07/07/30 22:07:09 kFZ0o+Jx0
病院に行く程度ではないと思うので、こちらで質問させて下さい。
最近、1日に数回吊ったように心臓が数秒から1分くらい、
ズキっと痛むことがあります。
大きい病気にかかったことはありませんが、今は軽い鬱病を持っています。
苦しくはならないほどなんですが、ストレスとか関係あったりしますか?
気になったので教えて下さい。よろしくお願いします。
394:病弱名無しさん
07/07/30 22:14:55 vYmkouON0
>>392
俺はそう言われて検査したら
拡張型心筋症だったけどな。
お前弱い奴だな、そんなんで落ちこんでんなよ。
395:病弱名無しさん
07/07/30 22:35:35 sT2jiK5H0
おれも弁膜症持ち。そのことばかり考えてしまって夜も眠れない。
396:病弱名無しさん
07/07/30 22:52:58 xKzKCgFoO
最近(特に横になっているとき)胸に違和感があって、そのせいでなかなか寝付けないときがあります。胸に手を当ててみると、少し鼓動が小さいように感じます。こういう病気はあるのでしょうか?
397:病弱名無しさん
07/07/30 23:12:18 vYmkouON0
>>395
俺の入院中、事故って胸ポケに入れてたペンが心臓に刺さった奴が
運ばれてきたけど、3ヶ月たたずに退院したから。
安心して、君の心臓もそんなにやわじゃないよ
君のハートは弱いようだがな。
>>396
ねーよ
398:病弱名無しさん
07/07/30 23:21:17 sT2jiK5H0
>>397
レスサンクスです。とても励みになりました。
399:病弱名無しさん
07/07/30 23:27:53 +c11MWXE0
夜寝ないと心臓に負担がかかりますよ
400:病弱名無しさん
07/07/31 13:44:02 8bWcPTof0 BE:493344858-2BP(0)
付き合っている彼が病院でニトロを処方されたのですが
皆さんはピルケースどんなの使ってますか?
使い勝手や、購入場所とか知りたいです。
ネットで調べても似たり寄ったりなので、開け口の部分
の形状の違いや、使いやすいサイズ、材質などありますか?
401:病弱名無しさん
07/07/31 14:36:05 0LMpFhQEO
自分はニトロでなく不整脈の薬だけど100均にあるやつです。
包みごと入る大きさのものをカバンに入れてます。頓服薬なので包みから出した状態で
ケースに入れるのに抵抗あったので。数日以内に全部飲む訳じゃないからね。
また意識を失ってもほかの人にわかるよう薬の処方箋も入れてあります。
処方箋まで入れてる人はあまりいないだろうけど参考までに…
402:病弱名無しさん
07/07/31 15:17:57 +kV9V4k6O
うちの病院でニトロはのスプレー式だなぁ。
ピルケースは俺は常に飲む薬は一週間分整理出来るやつ。頓服は小さいのを使ってる。どちらも百均かドラッグストアに色々あるよ。
403:病弱名無しさん
07/07/31 16:38:07 t3G9pw/SO
ホルターの結果出た!
いちお異常無しだったんですが、寝てる時と起きてる時の脈拍の差が激しいらしく、自律神経に乱れがあるかもと言われたんだけど、診療内科行く必要ってあるんですかね?
先生には、運動と3食きちんと食べて下さいって言われただけなのですが…
404:病弱名無しさん
07/07/31 16:40:34 MwGotjNqO
>>400
私は無印の半透明のフリーケース。
マーカーで病名、通院先、処方薬局を書いてる。
中身を一望できて取り出しやすいから便利。
デザイン重視なら携帯灰皿とか煙草ケースも使いやすいよ。
405:病弱名無しさん
07/07/31 16:49:26 zh7Qhyfc0
>>403
器質的な異常で無いなら、ストレスためないようにしたら治ると思うよ。
心療内科に行ったら、それほど酷く無いようなのに薬に頼るようになってしまう。
その医師の言っていることを信じた方が良いよ。
改善しないようなら、直ぐに心療内科とは考えず
今通っている医師に相談して軽い精神安定剤やグランダキシンとか出してもらえば良いのでは?
406:400
07/07/31 18:18:04 8bWcPTof0 BE:333008339-2BP(0)
皆さん速レスありがとう。
常に身体につけてないといけないと思ってたので
目から鱗です。携帯灰皿とか煙草ケース格好良いですね。
参考にしてプレゼントしてみます。
ありがとうございました。
407:病弱名無しさん
07/08/02 21:48:56 Ay8ak4qxO
最近頻繁に息吸うと心臓がズキッと痛くなるんですが、やばいでしょうか?
408:病弱名無しさん
07/08/02 23:31:53 dDKbz0zp0
息吸うと痛むのなら肋間神経痛の疑いが強い
409:病弱名無しさん
07/08/03 20:47:58 45q8s6dx0
弁膜症でエコー検査を受けたのですが、心室の大きさや心機能の状態などを
尋ねても「うーん」と言うだけで答えがありませんでした。エコーではその
ようなことまで分からないのでしょうか?
410:病弱名無しさん
07/08/03 22:13:41 rfspsjzB0
>>407の症状が火曜日くらいから続いてる。
治まったと思ったら何の前触れもなくまた痛くなる。
息が出来ないってほどじゃないからって放置してるんだがやっぱ検査したほうがいい?
411:病弱名無しさん
07/08/04 03:06:27 Ukc4aF5D0
>>410さん
そうですね。
よくわからん状況がより不安を掻き立てるので受診されることをお勧めします。
総合病院の内科か循環器科が良いと思います。
おそらく血液検査と安静時心電図とレントゲンを受けることになると思います。
そのあと先生から説明があると思いますので、疑問な点はできるだけその場で質問しましょう。
あとで「あれはどういうことかな?」なんてことがぶり返すと、また健康によくありません。
412:407
07/08/04 07:45:49 wk+K4FxcO
調べてみたら高齢者に多い病気なのね。しかも特徴が背中に発疹ができる。まさに最近背中に発疹が!
病院行ってきます。
>>410
仲間だm(_ _)m
413:病弱名無しさん
07/08/04 10:47:50 SS3T01POO
>>409
心室の大きさと弁の開きっぷりはエコーで数字が出る。
血流の状態は造影剤でないと正確にはわからない。
心臓は頑張る臓器だから、そう簡単に機能は落ちない代わりに心肥大なんかが起こる。
セカンドオピニオンを考えてみては?
表現おかしかったらすまん。
414:病弱名無しさん
07/08/04 12:50:11 ktjn8TeM0
心臓のサイズは平均的だけど
逆流はレベル3だとか言われたorz
今後、いつ手術が来るのか不安だなぁ・・
心臓のためを考えて就職は事務系を選んだ
食い物もめっきり和食中心になったぜ
415:病弱名無しさん
07/08/04 13:49:53 cIiBZ8T8O
>>414
偉いですね
416:病弱名無しさん
07/08/04 16:26:58 DfE9RlxbO
最近突発的な激しい動悸に襲われます
心電図では異常無かったんですが
息が苦しくなったり手がしびれたりします
これは心肥大でしょうか?
417:病弱名無しさん
07/08/04 18:06:23 Ukc4aF5D0
>>416さん
循環器系を受診されたのでしょうか。
心電図をとられたときの医師からの所見はどうでしたでしょうか。
私も狭心症が発症する数年前の盛夏に自律神経失調からくる激しい動悸、発汗、両手の痺れがありました。
循環器系で所見がなければ、自律神経の可能性もあります。
特にこれだけ暑い日が続くと神経系の失調もあるかもです。
まずは無理せず心をゆったりもって過ごされ、症状が治まらなければもう一度受診されることでしょう。
418:病弱名無しさん
07/08/04 19:22:50 DfE9RlxbO
>>417
レスどうもです!
調べてみたら自分の症状にかなり近いのでそーかも
病院逝ってみます
419:病弱名無しさん
07/08/04 23:47:49 +46LSHq60
>>413
レスありがとうございます。X線の心臓の大きさは問題ないといわれたのですが、
心肥大が起きた場合、X線でもすぐにわかるものなのでしょうか。
420:病弱名無しさん
07/08/05 02:02:50 2YMe8nCx0
というか心肥大がわかるのはX線しかないでしょう
421:病弱名無しさん
07/08/05 02:29:35 6u+tFIodO
心肥大かどうかは、前回との比較が必要になる例もあります。心臓の大きさには個人差があります。元々が小さめなら肥大しても正常範囲内の大きさなので、発見されなかった。私の実体験です。
422:病弱名無しさん
07/08/05 06:02:08 rbScPGw+0
今日心臓が2秒半位止まったんだけど大丈夫かな?
ちょっと長いのでびっくりしたけど
痛みとかはないです
423:病弱名無しさん
07/08/05 12:58:12 2YMe8nCx0
徐脈の人で1分間に30回くらいの人がいるので2秒に1回でも問題はないでしょ
というか1回飛んで測り損ねただけじゃないの?
424:病弱名無しさん
07/08/05 13:07:58 yWJSB6AaO
時々針刺されたように
ズビューンって痛くなるよね
あれ嫌だ
425:病弱名無しさん
07/08/05 13:25:58 WRUouKZR0
>>423
それってマラソン選手とか丈夫な人の話じゃないの?
426:病弱名無しさん
07/08/05 19:50:48 /xBjK6Nf0
>>424
そんな症状は初めて聞くけど…。
427:病弱名無しさん
07/08/05 22:40:19 r+0wPQcb0
>>424さん
肋間神経痛がそんな感じ。
思わず体をよじらなければならないような痛みがピンポイントで襲ってくる。
428:病弱名無しさん
07/08/06 16:04:22 K8QG93MD0
なんか最近心臓が苦しく?感じるんだけど…変な病気になったりしてるのかな
429:病弱名無しさん
07/08/07 00:20:59 XsICAIDZO
動悸を和らげる方法無いですか?
苦しくて…
430:病弱名無しさん
07/08/07 00:32:52 VR9buGfN0
緑茶、コーヒーなどのカフェインの摂取をやめる
酒、タバコをやらない
431:病弱名無しさん
07/08/07 01:32:21 0pdvz+Wn0
突然だが、過去の話を
中1のときに不整脈があるといわれておびえながら生活を始めた。
確かに自分で脈を取ってもわかった。1分間に3~5回くらいだったかな?
で、そのまま大学に入りもちろん健康診断の心電図で引っかかる。
いちいち不整脈ありますって言うのも面倒くさいOTL
エコーとかいろいろ検査しても原因わからず。
先生いわく「少し心臓が大きいのかも」・・・知るかww
しかし大学での部活が始まったとたんに不整脈が無くなる。
そのまま大学生活3年目突入。一体なんだったのだろうOTL
432:病弱名無しさん
07/08/07 01:37:52 eE1IyadaO
時々心臓の動いてるのが自分でも分かるくらいにバクバクして動くとかなり苦しくなります
直るときにはたちくらみみたいな感じで何とかギリギリ大丈夫ぐらいにクラッてなります
説明下手ですいません
これって何なんでしょうか??
動悸や不整脈か何かなのでしょうか??
433:病弱名無しさん
07/08/07 02:33:38 rk6XHA/+O
開胸手術決まってからというもの食欲が湧かない…。
食っても異物詰め込んでる感じがして吐いちゃう。
発作で夜も眠れなくて生活が不規則、主治医に訴えても体壊すから生活直せと言うだけ。
手術の説明はネットで調べればわかるからって省かれて今一気乗りしない。
切ない。
434:病弱名無しさん
07/08/07 03:57:59 dN1Z2PBKO
開胸手術したてだが、麻酔効いてて、あっという間だぞ
435:病弱名無しさん
07/08/07 08:29:02 ruS3dO3e0
>>433
>>手術の説明はネットで調べればわかるからって省かれて
俺なんか、心臓外科の先生が8人ぐらいでしつこいぐらい説明を受けたぞ。
成功率は95%ぐらいなんて説明されても、「俺は5%じゃない」って本当に
思っていた。 あんたはそんな説明も不要なほど心配ないのだろう。
バイパスの後に、大動脈瘤の手術を受けたが・・・今考えると
落し穴は、麻酔科じゃないだろか。バイパスじゃ術後の先生の呼びかけを
しっかり覚えているが(麻酔の先生もしっかりと麻酔を・・・)
大動脈瘤の時は3時間くらい目覚めなかったそうだ・(麻酔は若い医者だった・・)
436:病弱名無しさん
07/08/07 14:06:03 KFxtsZAHO
今、33歳ですが一年前に心不全になってしまい、1ヶ月程の入院を経て今に至ります
完治はしないそうです
人生終わってるorz
437:病弱名無しさん
07/08/07 15:09:29 91efc/D80
いや5%ってのは小さな数字じゃないと思うよ。
日本人の5%が死ねば500万人だぜ?
438:病弱名無しさん
07/08/07 19:30:15 rO9LDJ9y0
私は0.05%の確立にあたったことあるよ。
カテーテル後に心タンポナーデwwwめちゃ苦しかった。。。
>>432
不整脈かも。
↓のスレで聞いてみるとわかる人がいると思います。
まぁとりあえず病院行ってみるといいかな。
【頻脈・徐脈】不整脈 6【心電図】
スレリンク(body板)l50
439:病弱名無しさん
07/08/07 20:54:37 eE1IyadaO
>>438
アドバイスありがとうございます
病院は何か少し怖い感じがして・・・
440:病弱名無しさん
07/08/07 21:58:36 crQNf2YI0
>>438
心タンポナーデってめっちゃ苦しいで済むものなのですか?
具体的にはどのような痛みですか?
自分、半年前に心筋梗塞のフォローカテやっていて、
先日の心エコーやったら、
心嚢膜に水が溜まっているといわれたのでちょっと気になっています。
441:病弱名無しさん
07/08/07 23:31:20 e6vPUUQ70
心臓の手術って5パーセントもリスクがあるんですか?
自分が昔主治医にきいたときは、1~2パーセント程度と聞きましたが。
442:病弱名無しさん
07/08/08 00:31:15 u+loppxW0
明日は狭心症治治療後の定期健診です。
今年の1月に1年目の心カテ検査後は、症状が出ない限り血液検査と主治医の聴診器くらいです。
目下の課題はLDLコレステロールのコントロール。
まだ未治療箇所が4箇所あり、そこが進まないようにすること、治療箇所の再狭窄を防ぐことです。
結構難しいのが薬の服用量みたい。
強力なコレステロール抑制剤を飲めば(実際に飲んでいるのですが)値は減るけど、肝臓への負担も増えます。
実際に肝臓の値も正常値から少しはみ出ているし、難しいところです。
とはいえ、直ちにどうのこうのということでもないので、食生活と運動とストレスに注意して上手に付き合っています。
狭心症治療中のみなさん、根治治療が開発されるまで気を抜かずに頑張りましょう。
443:病弱名無しさん
07/08/08 05:01:09 hnqYZdyP0
>>436
BNPはいくつ?
私は35歳のとき心不全で担ぎ込まれて3ヶ月入院しました
BNPは1000オーバー、心胸比85%、EF30%以下、心拍数200でいつ死んでもおかしくない
状態だったそうです
胃かと思えるくらいに心臓が肥大していました
退院時BNPは500で、アーチストという薬を1.25mgから始めて3年経ち現在20mgまで増えました
今ではBNPが4以下で、その他の数値も一般の人と変わらない数値に戻ったそうです
病院では「奇跡の人」と呼ばれていますw
444:病弱名無しさん
07/08/08 06:43:30 T7uyLhGkO
BNPとは心臓の異常値ですよね?詳しい数値は聞かなかったんですが、心臓の働きは常人の2割位だったそうです
薬はアーチストは今は飲んでませんが、アカルディ、プロプレス、ラシックス、アルダクトンを飲んでます
445:433
07/08/08 06:50:04 8vjuT5tSO
>>435
カテーテルの検査で身内が亡くなったばかりで神経質になってました。
高血圧だったから高リスクだったみたいだけど。
部分麻酔でも意識混濁しちゃうから恐ろしいですね。
何事も経験なんだと身に染みます。
446:病弱名無しさん
07/08/08 10:43:52 n1nVgRG9O
>>436
また新たな生活始まったと思おう。俺も最初はそんな感じに考えてたけどそれなりの生活の仕方で今まで元気だった頃に出来なかった事もあるんだし。
中身のある生き方を目指しましょう。
447:病弱名無しさん
07/08/08 11:33:55 xkFHtWbH0
最近心臓付近が締め付けられるような感じになることが何度かあって、
そろそろ病院に行こうかと思っていたんですけど、
このスレに出てくるホルター心電図というのを調べたら装着中は風呂・シャワー厳禁なんですね。
涼しくなるまで待った方がいいかなと思い直し中・・・。
448:病弱名無しさん
07/08/09 00:12:49 zJ8azV4t0
>>447さん
心臓に不安があるならホルターの云々より、先ず受診でしょう。
ホルターについては受診時に相談されてはどうでしょうね。
今日は狭心症治療後の定期検査でした。
次回は11月、治療からちょうど2年になります。
次回はトレッドミルと心エコーとレントゲンの3点セットをするとのことでした。
何気にちょっとだけ緊張しています。
なにせ、2年前は、そのトレッドミルでぶっ倒れて緊急入院だったもので・・・
449:病弱名無しさん
07/08/09 00:44:41 6NX+CIrhO
拡張型心筋症で2ヵ月の入院後、退院して現在、アーチストとニューロタンと、利尿剤としてルプラックを飲んでいます。アーチストは少しずつ量を増やしていますが、やはりみなさん、ずっと飲み続けているものなのでしょうか?
まだ20代で未婚なので、先行きが色々と不安です…。
450:病弱名無しさん
07/08/09 08:49:56 YoA+clrs0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
人によって違ったり・・・・病院によって違ったり(これが不安だろ)
俺は5%じゃなかったけど、見舞に来てくれた友人(此奴も何処かで
カテをやったそうです)は腕を腫していましたよ
俺もカテは5回ぐらいしましたが、そこはカテだけしかしない先生が3人居た
「私たちこれしか出来ませんから」って謙遜していたが、カテには自信があるって
言わんばかりだったよ
451:病弱名無しさん
07/08/09 09:59:36 ZGNatT470
>>449
私も拡張型心筋症でアーチスト10mgを1日2回飲んでいます
もう3年経ちますがまだ飲んでいますね
心臓が小さく締まってきて元の大きさに戻ったとしても、拡張型心筋症自体がなぜそうなったかという
原因がはっきりしていないと薬を止めたらまた再発する可能性があるわけです
とりあえず止めてみてまた再発してからアーチストを始めても今度は効くとは限らないわけです
ですから保険の意味でも飲み続けた方が良いかと思います
もちろん原因がはっきりしていてそれを取り除くことができ、心臓も元の状態に戻ったと医師が判断すれば
アーチストも止められますよ。そういう場合は心配しなくてもいいと思います
拡張型と言っても症状の軽重があり、ごく初期に発見でき早期に治療にあたった場合と心胸比85%なんて
末期状態で担ぎ込まれた人との差がありますので一概には言えませんね
452:病弱名無しさん
07/08/10 02:24:09 oHr5AEsIO
>>451
レスありがとうございます。わかりやすくて大変納得しました。
私は拡張型の原因も不明、しかも重度の状態で担ぎ込まれたようです。
この先、結婚したとしても、薬を飲み続けている以上妊娠が許されないのでは?と、不安になります。
453:病弱名無しさん
07/08/10 02:33:08 piSIaOopO
突然失礼します。
小さい頃から不整脈を抱えており、大きな病院では気にすることはない、と言われながらも、たまの左胸の痛みがあったりするなか今まできました。
ここ最近、たまに静かにテレビ等観ながらくつろいでる時に急にドクドク…とビックリする位の鼓動が二回程繰り返しあります。
その時は痛みなど感じませんが今日もあり、やはりビックリしました。
同じような人いませんよね?
454:病弱名無しさん
07/08/10 09:52:33 b7i3Atac0
こちらで聞かれた方がいいかもしれませんよ
【頻脈・徐脈】不整脈 6【心電図】
スレリンク(body板)
455:病弱名無しさん
07/08/10 10:34:33 NBEW4LO70
>>448
遅くなりましたが、レスありがとう。
昨日別件で病院行ったときに医者に聞いてみたら、
毎日出る症状じゃないとホルターやってもわからないことがあるから
血液検査の結果を見てからまた考えようということになりました。
心電図とエコーとX線写真では特に異状はないとのことです。
トレッドミルって、いきなり倒れるような激しい運動やらされるんですか?
456:病弱名無しさん
07/08/10 19:48:58 F8AkrlcDO
>>454さん
>>453です。ありがとうございます。早速覗かせていただきます。
457:病弱名無しさん
07/08/10 22:46:37 nhPaTJNsO
携帯から失礼します
時々息を吸うときに左胸がチクチクっとして 深く息が出来ない事が有ります
心臓が悪いのかと思ってしまて 書き込みしてみました 同じ症状や経験のある人いますか?
458:病弱名無しさん
07/08/10 23:30:01 F8AkrlcDO
>457
肋間神経痛っぽい。
そのスレ、私載せられなくてごめんなさい。
同じような症状の方がいると思う。スレありますので覗いてみるといいと思いますよ。
459:病弱名無しさん
07/08/11 00:29:33 czhywJSx0
>>455さん
いや、私の場合は後にわかったことですけど、トレッドミルを受けた時点で冠動脈はすでに95-99%狭窄していました。
検査当日、20メートル歩くと胸痛がくるくらいのレベルだったので、トレッドミル検査開始から1分もせずにぶっ倒れたわけです。
その場でぶっ倒れたので、即ニトロ、心エコー、そのままCCUにストレッチャーで直行でした。
したがってトレッドミルの場合は、一応検査前に一定のリスクがある検査を受けるという確認書に署名しなければなりませんでした。
トレッドミル自身はルームランナーの上をゆっくり歩く→普通に歩く→一生懸命に歩くくらいの運動量です。
大体10分以内、心拍数が規定値(いくつか知らないですが) に達すると終了です。
専門医とスポーツドクターの資格を持っている方がモニターとにらめっこでついてくれるのでたいしたことないですよ。
460:病弱名無しさん
07/08/11 14:04:25 XXMbmFH10
>>457
>息を吸うときに左胸がチクチク
呼吸に連動しているならほぼ肋間神経痛でしょうね
心臓の痛みは呼吸関係なく襲ってきますから
肋間神経痛で毎日悩んでいます。
スレリンク(body板)
461:病弱名無しさん
07/08/12 03:43:08 uaDsL2er0
>>440
私のときは急を要したので、病棟のベッドで胸の中心に穿刺。
そこから管を、心臓の裏側を通して左下に伸ばして固定。
裏側に管があるので、呼吸するたびにこすれて痛い&苦しい!
それがはずれるまでずっと抗生物質と痛み止め投与。
私はICD植込みの際の合併症でそうなったので、3,4日それにつながれていましたよ。
あと抗生物質の持続点滴を手首から入れられて、ほとんど身動きがとれなかった。
1週間くらいくしゃみをがまんしましたww
もう二度とイヤーですね。
462:病弱名無しさん
07/08/12 13:47:09 DOcmx5jdO
夜中の3時ぐらいに必ず目が覚めるんですが、その時に動悸や息苦しさがあり不安になります。
でも、腹式呼吸したら落ち着きましたが…
暑さのせいでしょうか?それとも、呼吸が浅いから動悸がするのでしょうか?
463:病弱名無しさん
07/08/12 14:29:49 d2jtrYAQ0
>>462
睡眠時呼吸障害かもしれないね。
まあ、そんな大袈裟な話じゃなくても、顎を引いた姿勢で寝ると、
気道が塞がれて息苦しくなって目が覚めることはたまにあるよ。
顎の下に脂肪が溜まるとなりやすいらしい。
おれは意識して顎を上げて寝るようにしている。
464:病弱名無しさん
07/08/12 15:48:18 DOcmx5jdO
>>463
顎の下には脂肪はないけど、枕が高めだから顎は下がってるかも。
顎を上げるように心掛けてみます。
465:455
07/08/12 18:32:51 jCFizorG0
>>459
そんなに進行している状態だとトレッドミルやらなくてもよさそうな気もしたりして・・・。
幸いと言うかなんと言うか、私の場合は買い物くらいは普通にできる状態なので
倒れる心配なく検査が受けられるかもしれません。
ただ、壁などに沿って歩くことに集中しないとフラッとくることが多いので、
ルームランナーでは手すりにつかまらないと歩きにくいかもです。
お話を伺って、検査自体への恐怖心がかなり和らぎました。どうもありがとう。
466:病弱名無しさん
07/08/12 21:37:56 5ytH0x8MO
>>464
同じような経験ある。
窒息状態で凄い苦しくて空に吸い込まれていく夢見た。
苦しそうな声にビックリして親が起こしてくれたんだけど、起こしてくれなかったらあの世だったのかな・・・と思うとこわい
やっぱり、枕が異常に高かったのが原因だったみたい
スレ違いスマソ。。。
467:病弱名無しさん
07/08/12 21:57:16 DOcmx5jdO
>>466
危なかったですね。
やっぱり、枕の高さは大事ですね。
468:病弱名無しさん
07/08/12 22:49:28 wbRIzDEe0
5月から色々とストレスがあり、動悸、息切れなどしたので、循環器科に行って、今まで心電図、エコー、レントゲン、運動負荷などの検査をうけましたが、ストレスからくるどうせい頻脈だと言われました。
しかし、それからも症状がおさまらず、心療内科などで安定剤を飲むも効きませんでした。
結局5月からいろんな4回ホルターをうけましたが、すべてどうせい頻脈でした。
ちなみに4回目は一昨日うけ、昨日結果がでて、やはり答えは同じでした。
しかし、最近胸がきゅっとしめつけられるような感じ(ガマンできないほどじゃない)と、胸が熱くなる感じがしています。
これもストレスからくるもの症状なのでしょうか?
ちなみにホルターを受けている時に限って、体調はわりかしいいのです。
469:病弱名無しさん
07/08/12 22:54:13 wbRIzDEe0
すみません。
いろんな4回→いろんな病院でです。
470:病弱名無しさん
07/08/12 23:29:42 m6Vp2gej0
>>468さん
循環器科でそこまでやっての診断であればそうなのでしょうね。
心療内科にも行かれているようですが、心臓神経症についての話などはあったのでしょうか。
私のような狭心症治療中の患者の中には、心臓のことが気になってしょうがなく、おっしゃるキュッときたり、局部的に熱く感じることがあります。
私も、程度に差はあるものの胸に違和感があったり、強く押されたり、熱く感じることもしばしばです。
私は先生に「心を落ち着かせる薬が必要なのでしょうか。」と尋ねたときには
「日常生活に支障をきたすような強い症状でなければ、薬はやめておきましょう。」と言われました。
どうやら、狭心症治療の薬を数種類飲んでいるので、あまり重ねないほうが良いことと、薬なしでは落ち着かなくなるというのも問題のようです。
以上、参考になりましたかどうかわかりませんが、私の場合を例にして書いてみました。
471:病弱名無しさん
07/08/12 23:43:13 r4yljMJfO
エアコンの利いたコンビニや本屋に入ると、とたんに心臓麻痺みたいな感じになり倒れかけます。病気で心臓の検索したら異常無しでした。なんなんでしょうか?
472:sage
07/08/12 23:48:33 wbRIzDEe0
>>470さん
ありがとうございます!!
心療内科では、パニック障害と最初診断されて、薬を出されていたのですが、全く効かなくて、
「あなた、パニック障害じゃないと思う」
などと言われて、その後もう2件ほど心療内科に行ったのですが合う薬がなかなかなくて、4回目のホルターの決意をしたのです。
ちなみに心臓神経症の話は循環器科の先生にされました。
やはり、ストレスなのでしょうね...。
今日さすがに何もしてないときに胸がカーっと熱くなったので焦ってしまいました。
今はもう何もないのですが。
470さんのレスとても参考になりました。
本当にどうもありがとうございます。
473:病弱名無しさん
07/08/12 23:49:29 wbRIzDEe0
472です。
すみません。アゲちゃいました...。
474:病弱名無しさん
07/08/13 05:39:30 emReP9daO
病気で心臓の検索をしたら異常無しと決めつけるのは、心臓だけに、かなり危険な考えです。まずは循環器科に行って一通り検査をした方が良いと思う。
475:病弱名無しさん
07/08/13 10:22:23 BqxYwWhNO
温度差に心臓がついていけない。
今の時期、暑い外からエアコンの利いたお店に入ると心臓バクバク、麻痺して倒れかけるし、部屋でアイスを食べたら急に身体が冷えて上記と同じ症状になる。
あとサウナにはいれません。これは心臓?メンタル?
476:病弱名無しさん
07/08/14 00:16:29 Pot0BJpm0
>>475さん
この気温差ですからね。自律神経の調子かもです。
先ずは一般内科で受診されてはどうでしょうね。
477:病弱名無しさん
07/08/14 16:52:16 CH2PgHc4O
心臓のCTをとることになったのですが検査で造影剤を使うと言われました。
痛みや副作用はありますか…?
解る方が居たら教えて下さい。
478:病弱名無しさん
07/08/14 18:08:47 kpxvgJVZO
>>477
造影剤を注射すると体中が熱くなります。ごく稀に吐き気や体のかゆみやクシャミ等の拒絶反応を起こす体質の方がいますが、そういう症状があっら検査中でもすぐに言えばCTのドクターがすぐに対処してくれますよ。CT等の検査中でもマイクで患者側の声がドクターに聞こえてます。
479:病弱名無しさん
07/08/14 22:19:26 Sv+fHtKqO
暑いと血圧低くなるから急に立ち上がったりしないように気を付けなきゃ。今日も昼寝してて起き上がったらクラっと来た。
480:病弱名無しさん
07/08/15 01:54:53 /xLGkDzQO
2、3年前(ここ最近はナシ)から不規則的に心臓がズキズキして痛むんですけど、5分くらいの時もあれば2~3分くらい痛みというようなバラバラであるのであまり気にして無かったのですが、やはり検査に行った方が良いのでしょうか?
481:病弱名無しさん
07/08/15 05:36:27 qgk//nj5O
478さん
ぁりがとぅござぃます。
結構な割合で副作用でるかたの方がおおいいのでしょうか?
CTの中に入ってる時間はどれくらぃですか?又造影剤はどのタイミングで打つのでしょうか…
質問ばかりですみません…
482:病弱名無しさん
07/08/15 12:55:03 qsUH6fuKO
>>480
自分はその症状で放置してたらある日突然、強い胸の痛みで目覚めた。
3時間かけてメールで家族呼んで病院行ったが移動中に症状消えて原因不明。
まぁ、悪化する前に病院行くべし。
>>481
管が目的地にたどり着いたら造影剤を噴射。
スムーズなら1時間程、自分は暴れたから2時間半。
483:病弱名無しさん
07/08/15 12:57:23 cxAb9kiH0
>>482
割込み失礼します
私も何回かしましたが、何で暴れたのでしょうか?
484:病弱名無しさん
07/08/15 14:30:30 /xLGkDzQO
>>482
やっぱり循環器の病院でしょうか?それとも他の病院?
485:病弱名無しさん
07/08/15 14:35:24 qsUH6fuKO
>>483
筋肉注射が一回だけ当たりどころが悪くて絶叫した。
管は擦れて痛みと吐き気が酷くて暴れた。
技師♂の声がとある声優に似てたのを記憶している。
486:病弱名無しさん
07/08/15 16:41:43 qgk//nj5O
すみません。
造影剤は点滴とかではないんでしょうか…
もし宜しければ詳しく教えて下さぃ。
菅とは血管ですか
どこからいれるんでしょうか?
487:病弱名無しさん
07/08/15 19:25:04 qsUH6fuKO
>>486
勘違いもうしわけない。
血管造影=カテーテル って勝手に解釈してました。
首吊って出なおします…
488:病弱名無しさん
07/08/15 19:56:36 qgk//nj5O
検査でのCTでの造影剤使う場合はどんな感じなのでしょぅか…
もし解る方いらしたら教えて下さぃm(_ _)m
489:病弱名無しさん
07/08/15 20:53:38 MfrrrsrFO
腕あるいは手の甲の血管から若干の圧力をかけて入れる。が、圧力を感じるほどじゃない。アレルギーの検査は、事前にするか、その時ちょっと入れてしばらくようすをみて、何もなければ良しとする。時間は30分から1時間くらいかな。
体験談でした。
490:病弱名無しさん
07/08/15 22:50:52 BMt9leFn0
母が心臓の検査を受けてきたらしいのですが
あまり話してくれなくてよくわかりません。
心臓の位置がすごく上のほうにあるらしいのですが
そんな病気ってありますか?
心電図の検査で異常がでてそれでレントゲンを
とったらわかったんです。
あと一週間後ぐらいにエコーCTの検査が入ってる
らしいので、それから病名がわかると思うのですが
それいぜんに少し知っておきたくて。
これだけの情報で悪いのですが
誰かわかる方おられませんか?
491:病弱名無しさん
07/08/16 00:47:08 o3rQI/VXO
急にドキドキしだしてしんどくなるんですけどこれはなんなのですか?
492:病弱名無しさん
07/08/16 00:56:28 LGyhqg2D0
パニック障害
493:病弱名無しさん
07/08/16 02:00:40 fdaPCZtYO
>>481
CT等での造影剤によって、吐き気などの拒絶反応が起こる人の割合は、ほんのごくわずかですよ。
造影剤を入れるタイミングは検査の途中です。「今から造影剤を注入しますね~」みたいな技師からの合図があります。
494:病弱名無しさん
07/08/17 03:49:50 k2okk4CoO
>>484
循環でオケ。
異常なしだったら医師に相談して他の病院ないし科を検討すべし。
胸痛だけだと風当たり厳しいから、気になる症状は全部訴えるといいよ。
495:病弱名無しさん
07/08/17 08:00:19 MfYOayyg0
心臓がいたくなりました
横にして寝ると心臓からパコパコ音がするんですけど
これは何ですか?病院に行きたいんですが今忙しくていけません・・
ぐぐっても分かりませんでした・・
496:病弱名無しさん
07/08/17 08:34:32 0Cb3mipn0
病院に行くのが忙しくてもここに書き込む時間はあるんだ…?
497:病弱名無しさん
07/08/17 08:37:15 277IL1cqO
心房中核欠損ってどんな病気ですか(>_<)?
498:病弱名無しさん
07/08/17 10:37:19 277IL1cqO
497です!
字が違いました!
心房中隔欠損です。
499:病弱名無しさん
07/08/17 15:53:34 Bv8IIeDIO
市町の発案したメタボ対策の減量中に職員が亡くなったというニュースについてですが
ニュースではウォーキング中やジョギング中とそれぞれ内容が違います
心筋梗塞ではなく急性虚血性心疾患というもので心臓がいきなり止まったらしいです。
ニュースでも、何故そうなったか(元々体調がよくなかったとか)原因を分析していないので、減量中で運動をしている私は、とても不安です
ウォーキング、もしくはジョギング、減量そのものは、この死因と、どの位の因果関係があるのでしょうか?引き金であっただけで遅かれ早かれなりうる事だったのでしょうか
また市町の発案との事でそれなりの健康診断はしていたと思うのですが、そういうのをクリアしていても、なりうるのでしょうか?
24時間心電図ホルターなんかを使用してても発見できない、防ぎ様のない疾患なのでしょうか?
心臓に詳しい方ぜひ教えてくださいm(_ _)m
500:病弱名無しさん
07/08/17 17:23:37 FrRyJ94f0
虚血性心疾患 (きょけつせいしんしっかん, IHD: Ischemic Heart Disease)とは、冠動脈の閉塞や狭窄などにより心筋への血流が阻害され、心臓に障害が起こる疾患の総称である。
狭心症や心筋梗塞がこの分類に含まれる。これらは冠動脈疾患と同義であるが、冠動脈自体に病変が無い疾患、例えば脳血管疾患による急激なストレスから来るタコツボ型心筋症や中枢性肺水腫などは特に本症に含まれる。
501:病弱名無しさん
07/08/17 18:01:11 wuyjnJj4O
心電図に今まで3回引っかかり3回とも精密検査をして異常なしだったのですが最近よく強い動悸に襲われます…
やっぱり何かあるんですかね…不安です
502:病弱名無しさん
07/08/17 18:04:38 oMEjLCYXO
急ぐ用事があって久しぶりに走った、たったの20m走った程度なのに息苦しい、しかもまるで首を締められたかのような圧迫感
立ち止まって肩で息をしてしまった、俺、結構ヤバいんちゃうか?
503:病弱名無しさん
07/08/17 19:11:52 /ZA/zuqq0
>>502 やばいと思えば結構やばいが、しかし・・・
このくそ暑い中、誰だって走れば肩で息をして、もうダメと思うだろう。
準備運動で死んじゃう人もまれにいるから、気をつけてね。
まさか、涼しい外国での話じゃないよね。
504:病弱名無しさん
07/08/18 01:35:11 IBwyjcvlO
>>503
もちろん外国の話ではなく最近、おかしい
ちょっとした坂道を登るにも苦しくて咳こむ
首を締められているような妙な圧迫感
なんかやっぱり変
505:病弱名無しさん
07/08/18 01:56:55 TgTu4zIe0
>>504さん
先ずは循環器科にいかれたらいいと思います。
そこで安静時心電図とレントゲンと血液検査の3点セットの検査があると思います。
そのときの所見の状況により運動負荷心電図、またはホルター心電図、さらに心エコー検査になると思います。
最初の3点セット検査で所見が出なくてもはっきりとした自覚症状があるのであれば、できるだけ詳しく状況を説明して運動負荷心電図またはホルター心電図を受けるべきです。
特に狭心症などは、検査時点だけの安静時心電図では所見が出ないことが多いです。
自覚症状があるのであれば、先ず受診することを最優先にすることが大事です。
506:病弱名無しさん
07/08/18 04:22:09 ga71ofa1O
呼吸器科、耳鼻咽喉科が先じゃない?
507:503
07/08/18 06:14:14 prC4JmTh0
>>502 >>504
茶化したようなレスですまんでした。
何か、肺炎とか、喘息とか、心不全を連想させる症状ですね。
原因不明の体重増加、顔や足のむくみ、尿の減少(暑いからわからないかも)
なんかはどうでしょうか。でも、ここから先は医者じゃないとわからない。
7年前に退院するとき、病院で「心不全の初期に気付くために、理由がない体重増加、
次に足のむくみ、そして仰向けで寝ると苦しくなるの順で症状が出る」
と言われた。レントゲン写真で診断できることが多いとも言われた。
明日は、多くの病院が休診だから、早いうちに医者へ行った方がいいかも。
508:病弱名無しさん
07/08/18 10:59:06 TgTu4zIe0
505です。
確かに呼吸器系の可能性もあると思います。
ただ症状から可能性がある最も緊急度が高い順でいうと循環器科かなと思いました。
509:病弱名無しさん
07/08/18 13:03:33 c2Ifnp3E0
欽ちゃんが心配です。
リタイヤする勇気を全国に見せてほしいものだ。
510:病弱名無しさん
07/08/18 21:12:40 pCwYSsxg0
>>509
オワタ\(^o^)/
511:なお
07/08/19 23:29:25 mEt4dTWKO
仰向けに寝ていると背中が、横向きにひじついて寝ると、
下になっているほうがやたらドキドキするのですが
心臓に問題があるのでしょうか。
体はメタボぎみ、健康診断の心電図は普通です。
512:504
07/08/19 23:45:39 5skZ/rHoO
504です
レスくれた方ありがとう
安静にしていると調子が良くなったような気がしたのですが
外出して歩いていると息苦しなり咳がでてちょっとした吐き気のようなものまで出始めました
家族にも『変な咳をするから病院へ行け』といわれました
明日、仕事を休み受診します
どうせこの調子では仕事どころではないので…
513:病弱名無しさん
07/08/20 16:24:49 twFMwcciO
ファロー四徴症で6歳のとき手術して今年17歳になります
最近左胸に強い痛みと吐き気が続き、食欲もありません
凄く心配なんですが同じような症状の人いませんか?
514:病弱名無しさん
07/08/20 16:29:51 l4LrJqld0
岡山大学医学部付属病院に日本一、いや世界一かもしれない
心臓の神様と呼ばれる世界屈指の心臓医の先生がいるって
聞きましたが本当ですか。
日本中どころか世界中からその先生のところに患者がやってくるとか。
515:病弱名無しさん
07/08/20 19:06:47 /G0zUJB10
学生時代の健康診断で不整脈と言われました。
日常生活には支障ないと言われたため、あまり気にせずいたのですが、
1年くらい前にひどく痛みがあったのでホルターつけて検査しました。
その際、特に異常はなかったようです。
一昨日花火大会を観に行ったら、音の大きさに動悸を感じました。
今も心臓の痛みが続いています。
意識しているからでしょうか。自律神経弱いので・・・。
516:病弱名無しさん
07/08/20 20:38:13 eOhlZ0ICO
>>513
こんなところで質問してないで、早く病院に行って下さい。
私もあなたが心配です。
517:病弱名無しさん
07/08/20 22:33:54 C5xCSz450
>>513
病院に行った後は
先天性心疾患
スレリンク(handicap板)
こっちにも来てやって下さい。
最近過疎ってるんで。
>>514
名前は忘れたけどNHKの番組で取り上げられたことがある。
子供の心臓病が得意なんだって。
518:病弱名無しさん
07/08/21 07:02:38 U2Ld0V/VO
佐野先生でしょ。
海外でも先生の名前で呼ばれる術式があるくらい、世界的にもメジャーですよね。
519:504
07/08/21 10:26:06 m0jegpMyO
診察受けたら心不全で即入院
少なくとも2週間は入院だとか、入院生活ものすごい暇だ…
520:病弱名無しさん
07/08/21 11:08:29 l40ymd5b0
>>519
マジか
暇かもしれないが精神的にもゆっくり養生してください
521:病弱名無しさん
07/08/21 12:52:19 Mk2DTR3m0
心筋梗塞で私は外科手術をしましたが、ステントで済む人も居ますね、当時
ステントは再狭窄の可能性があるって言われていましたが・・・私に対する
リップサービスだったのか・・・・今も同じでしょうか? 当時でもステント
はたしか半年後の再検査カテが認められなくなったと言う程、信頼性が
上がっていると思っていましたが・・・
今回身内がステントをすることになって、ちと心配になり質問します。
522:病弱名無しさん
07/08/21 14:32:39 7mXoiry00
>>521
平成16年にDES(薬剤溶出性ステント)が保険適用になってから、
再狭窄率は30%から5%程度に減少したそうです。
521さんがいつごろ手術されたかにもよりますが、
少なくともDES登場後の再狭窄の減少については劇的と言っていいでしょう。
ただ、最近言われるようになったDESのデメリットとして、
DESを入れた場合、血管の内膜の修復が遅れるため、
まれに血栓が出来ることがあるらしく、
血栓を防ぐための薬を飲む期間がかなり延びているようです。
523:病弱名無しさん
07/08/21 21:17:01 AHE8iE1F0
>>521さん
私は2年前にステント治療を受けました。
522さんがおっしゃるDESを冠動脈に留置する治療です。
522さんがおっしゃるとおりDES以前の通常のステントだと3割程度の再狭窄率があります。
私はDESが保険適用されてからですから、これを使うことができました。
ただし、私の時には以下の条件がありました。
血栓予防のための強い薬を治療後3ヶ月ほど飲み続けるので、これが体に強い副作用を及ぼさないか、治療前2週間服用を続けます。
私の場合は副作用が出なかったのでDESの適用になりました。
副作用は血液検査で出るとの事でした。
私の場合は病変長が50ミリを超える大きなもので、当時の一番長いステントである28ミリを2本留置しても、半年および1年2ヶ月目のカテーテル検査でも再狭窄は認められませんでした。
以前のステントであれば1年目までに前出の再狭窄率があるとのことです。
現在は、まずDES適用が基本だと聞きます。
今でも以前ほどの強い薬ではないですが、血栓予防の薬は飲み続けています。
私に限って言わせてもらえば「DESが保険適用になってラッキーだった。」と思っています。
以上、参考にしてください。
524:病弱名無しさん
07/08/22 19:29:35 2Xpju/Bs0
>>522 さん >>523 さん ありがとうございました。
私は2年半前バイパスを受けました。薬が溶け出すステントは出ていたと
思いますが、詰っていた一本は風船で開きましたが、その場所と詰りそうな
残りの2本に、ステントを設置しようとしましたが曲り部分で出来ませんで
したので、結果バイパスを受けました。いまでもワーファリン2.5mgを含め
7種類の薬を飲んでいます。 手術後1回検査カテ(大動脈瘤手術のため)
をしましたが、それ以後はカテを受けていません。
明日弟が(つまらない所が似てますが)ステント設置するそうですが、検査カテ
ってその後頻繁に必要なのでしょうか?
525:522
07/08/22 21:20:30 pwnllmnG0
>>524
私は1年半前にDESを留置したのですが、その時に受けた説明では、
一応9ヶ月後に検査カテを行うことが推奨されているけど、
最近の治療実績からおそらく再狭窄の可能性は低いと思うから、
特に希望がなければカテはやらないとのことでした。
私は区切りのつもりで8か月後に検査カテを受けましたが、
今後は年に1回、負荷心電図等のカテ以外の検査を行うことになっています。
また、最近は64列CTなど、検査カテ以外の冠状動脈の画像診断方法が出てきたので、
DES留置後の定期的な検査カテが行われることは少なくなるのではないかと思います。
526:病弱名無しさん
07/08/22 23:41:08 pJByV+ti0
うちの親が風邪から喘息のようになり、近所の内科にかかって
咳止めや気管支拡張剤(テープ)などやってますがききません。(過去に結核で片肺とってます)
心レンズで心臓が弱ってるようなことを言われ、心臓の薬ももらってましたが
薬が切れたときにもらいにいったら、
超音器(?)で胸の上からみただけで
心臓の薬もむくみの薬もいらないと言われ、風邪薬(咳止め)だけ追加でもらってきました。が
むくみもひどくお岩さんのようになり、胸も痛いので追加で薬をもらってきて現在飲んでます。
今でも、夜中や朝ひどくむくんでいます。
横になるのも辛そうで、なかなか寝付けません。
こんな状態なんですが、循環器科か呼吸器科に行った方がいいですよね?
本人はもう病院に行ってるのだから~ じっとしてればよくなる、などと言って行きたがらず
昨年の夏も同じようになり、今年の方がひどいです。すごく心配です。
また心レンズで、心臓に水がたまってるとかわかりますか?
もし検査することになったらMRIでしょうか?(←異常に抵抗を示していやがります)
527:病弱名無しさん
07/08/23 03:41:47 as2hk7z3O
昨日、実家の母が心筋梗塞で倒れたと連絡がありました
薬もらって帰宅したらしいのですが
そんなもんで済むものなのでしょうか
月曜あたりに詳しく検査するらしいですが…
母の心労の原因が私自身にあることもあり
姉からは興奮させるとマズイから帰ってこないい方が良いと言われ…
不安で眠れません。チラ裏すみません
528:病弱名無しさん
07/08/23 08:07:06 OcUG/nQw0
>>525
ありがとうございました。
本当はバイパスを受けた私自身が検査カテを受けなければならないのか、
の心配だったのかも知れません。
・梗塞した時、ステント試し、バイパス手術前CTで逆流の疑い検査、
大動脈手術前・・全幅の信頼をおいてますが、気持悪い施術です。
529:病弱名無しさん
07/08/23 22:22:30 XIBWLq1i0
>>527
陳急性心筋梗塞(詳細はググってみてね)の場合、
入院を必要としない場合もあるかと思います。
急性心筋梗塞なら通常は即入院のはずです。
530:病弱名無しさん
07/08/24 18:24:57 Aeh8Cws00
今日心電図とレントゲン撮りました。
でも、どっちも異常なし。
仰向けで寝ると息苦しかったり、脈が飛んだり、ちょっと走ったり坂道歩いたりすると息が切れて苦しかったり…
心電図もレントゲンも異常なかったということは、大丈夫ってことなんでしょうか?
531:病弱名無しさん
07/08/24 22:28:10 hLMWiVHJ0
心房細動なる症状で、実家にてお盆に倒れて救急へ
酒を馬鹿飲みしてました
帰ってきてから、精密検査を受けて
ホルダ?なる24時間心電図測る機械を背負わされました
今日結果が出たんですが、通常時はほとんど問題なし
ただ、階段を上り下りした時間帯、波形に奇妙な乱れがでて
狭心症の疑いが...見たいなこといわれて、再検査することになって
すごく不安なんですが...
死ぬんでしょうか?
532:病弱名無しさん
07/08/24 22:41:41 kG433FAd0
>531
即入院じゃないなら安心。
親父が胸の痛みで病院いったら狭心症で即入院
ステント入れたよ。
533:病弱名無しさん
07/08/24 22:56:23 bcdyEHiF0
>>531さん
即入院、即検査でなければ所見で疑わしい程度のデータが出たとの事でしょう。
狭心症にも段階があります。
狭窄率で75%を超えてくると入院してきちんと治療しなければならないでしょうが、そうでなければ症状が悪化しなければ投薬と生活改善での治療となります。
現在はホルターということですから、次はトレッドミルなどの運動負荷心電図でしょうか。
安心して次の再検査に望んでください。
大丈夫、もし万が一、わずかな確率で狭心症の疑いがあったとしても、今はいくつもの治療方法があります。
たとえ所見が出ても、大事に至る前に判明したのですから、完全にコントロールできます。
私も二年前にトレッドミルで所見が出て、二週間後に治療をしました。
でもこうして普通の生活ができています。
534:病弱名無しさん
07/08/24 23:06:44 hLMWiVHJ0
>>532
>>533
ありがとうございます
ぶっ倒れたとき、脳梗塞か溢血と思ってたのに
心臓のトラブルだったもんで、以来不安がチラチラ
今日、狭心症なる単語が、医師から出たもんですから、不安爆発
それだけで、心臓バクバクいいっ放しです
仮に狭心症と診断されたら、生涯、薬とお付き合いするもんでしょうか?
なにぶん、初めての経験なもんで。。。
535:病弱名無しさん
07/08/24 23:24:32 bcdyEHiF0
>>534さん
治療の内容によります。
私はステント治療しています。
バイアスピリンなる血液サラサラ系を毎朝1錠飲み続けています。
それから血栓予防系の薬を1錠毎食後、コレステロール抑制剤を1錠夕食後です。
一般的にバイアスピリンと血栓予防系の長期にわたり飲み続けるといわれているようです。
はっきり言うとバイアスピリンは一生ものになるとも聞きました。
ただし私も自分の病気であるので一生懸命勉強しました。
狭心症の治療法は日進月歩です。
狭心症治療の9割以上は、開胸する必要の無い病気になりました。
また根治治療に向けての研究も順調で近い将来実用化されることが期待されているようです。
先生からは「あなたが養生して、10年間病変を進行させないように努力すれば、そのころには今とは比べ物にならないくらいの確実な治療法が保険でできると思いますよ。」と言われました。
狭心症治療のポイントは生活改善です。
これにより全く普通の生活ができるので安心してください。
といいつつ、534さんがそうと決まったわけではありません。
前向きに検査に望むことです。
診断名も出されていないのに気に病んでいるほうが健康に悪いですよ。
536:病弱名無しさん
07/08/25 03:05:45 HSsqud/RO
>>529
ありがとうございます
ぐぐってみました
つまり陳旧性心筋梗塞ってのはかつて急性心筋梗塞を起こしたよっていう痕跡みたいなものなのでしょうか?
常に脈拍等に違和感がある状態っていう理解でいいんですか?
すいません…漠然としか捉えられなかったもので…
537:病弱名無しさん
07/08/25 04:31:35 uFt8PfSzO
横になったら心臓バクバクして寝れないんですが…
首筋がスースーするしちょっと冷や汗かいてる
しばらくしたら治るけどまたなる
立ち上がったら目眩もしたし
タバコ吸うし寝る前にコーヒー牛乳飲んだからかな
10年近く前に自律神経失調症って言われたけど、まだ続いてんのかな~
病院行くべき?
538:病弱名無しさん
07/08/25 07:26:58 iFqpXDkL0
>>536
ご理解のとおりでいいと思います。
急性心筋梗塞の痕跡、つまり壊死した心筋は動かないので、
心機能が低下して疲れやすくなったり、不整脈が起きたりします。
通常、急性心筋梗塞は激しい胸痛等を伴うのですが、
糖尿病を合併している場合や女性の場合など、
自覚症状がないまま陳急性に移行することがあるそうです。
その場合、集団検診などで心電図を取ることではじめて陳急性心筋梗塞が発見されます。
お母様の場合、精密検査の前ということなので、検査の結果を待つしかありませんが、
少なくとも命にかかわる急性心筋梗塞の疑いありで帰宅を許されることはないと思います。
539:病弱名無しさん
07/08/25 07:57:00 kBwTpSim0
>>538
私は4年前に急性心筋梗塞になりました。幸いカテーテル治療で助かりました。
疾患した要因には色々心当たりがありますが、当時かなりのストレスもありま
した。
何が要因でお母さんに心労をかけているのか分かりませんが、今は直ぐに動け
ないにしても、時が来ればその心労を取り除いてあげて下さい。
親孝行は親が生きている間にしか出来ませんよ。
540:病弱名無しさん
07/08/25 08:05:43 kBwTpSim0
>>538は>>536の間違いです。すみません。
541:病弱名無しさん
07/08/25 08:26:59 o1Pmg9O50
>>537
それだけの症状があって、ほっておいても治る気がしないのなら、
それはいくべきと思うよ。
542:537
07/08/25 09:22:25 uFt8PfSzO
結局一睡も出来ず病院行ってきた
異音もないし心電図とったけど異常なしだった
心療内科かね
まだドキドキしたりしなかったりする
543:病弱名無しさん
07/08/25 15:22:38 JpMMKhKEO
18の♂です。
数年前から心臓が時々痛くなったりします。また深呼吸したりすると、バリバリと何かはがれるような感じで痛みます。
酒、煙草はしません。また、不整脈などもありません。運動は部活て陸上をしていました。
心電図とか受けなくても大丈夫ですかね?
544:病弱名無しさん
07/08/25 19:46:49 0pJUebLa0
>>543
バリバリと何かはがれるような呼吸音ならラ音だな。
呼吸器系の疾患だから、循環器科と呼吸器科を受診した方が良い。
545:病弱名無しさん
07/08/26 07:31:52 XrXpaIVIO
スレ違いだったら申し訳ありません。
今度友達数人と遊園地に行くことになったのですが、そのうちの一人が先天性の心疾患持ちだと聞いています。
心臓に疾患を持っている方はやはり絶叫マシーン、もしくは人混みなどは控えたほうがいいのでしょうか?
あまり乗り気じゃないようなので、もしかしたら…と思いまして。
本人にはなかなか聞けないので…教えていただけると嬉しいです。
546:病弱名無しさん
07/08/26 08:32:41 Ev5Vvvuh0
>>545さん
いや、それはご本人に尋ねた方がいいです。
一般的に心疾患と絶叫マシンの相性のことは言われることもありますが、心疾患にも色々あります。
その方の疾病がどのようなものか尋ねられることです。
第一そのようなことを気にしながら遊ばれても、ご本人も含めて楽しめないでしょう。
駄目なら駄目とはっきりさせて、それに見合った楽しみ方をあなたの優しさでフォローされてはどうでしょうね。
547:病弱名無しさん
07/08/26 10:11:16 yXT4CjWsO
>>544
ラ音調べたらいくつか思い当たる点があったので、今度受診してみようと思います。
ありがとうございました。
548:病弱名無しさん
07/08/26 19:10:30 lfLSYIlU0
教えて下さい!!
彼女(20代前半)の事ですが、生まれつき心房に穴が空いているらしく、
いつかは手術をしなければならないそうです。
たまに検査は受けているそうですが、突然悪化したりする事は有り得ますか?
(自覚症状はなく、薬も処方されていないようです
549:病弱名無しさん
07/08/26 19:24:00 bgC7VIix0
お風呂に入ったらシャワーでものぼせて心臓が苦しい感じがするのですが何かの病気でしょうか
顎下のほう(喉仏の上のほう、喉の入り口?)が痛かったり全身に倦怠感があったりで最初は夏バテかと思っていましたが心配なので…
重病じゃないかと不安です。できればお答えいただけると有難いです
550:病弱名無しさん
07/08/26 19:39:42 gB14aOUB0
>>549
狭心症の症状として顎周囲の痺れがある。
喉仏なら甲状腺の疾患かもしれない。
心配なら循環器科を受診しなさい。
551:病弱名無しさん
07/08/26 19:49:02 bgC7VIix0
>>550
ありがとうございました
まだ少し心臓が苦しいのでかかろうと思います
552:病弱名無しさん
07/08/27 00:22:38 UwVXUo53O
>>546さんありがとうございました。
先天性心疾患にもいろいろあるんですね…
今度会うときにきちんと聞いてみようと思います。
本当にありがとうございました。
553:病弱名無しさん
07/08/27 10:07:43 mh873/XD0
>>549
私はそのような症状が数回見られた後に心筋梗塞を発症しました。
早急に循環器科の受診をお勧めいたします。
とりあえずは水分を多く摂っておくのが良いと考えます。
554:病弱名無しさん
07/08/28 08:59:05 iphTQegtO
さっきから何分かおきに心臓がバクバクいいます
運動した後みたいな感じです
10秒ぐらいで治まりますが不安です
昨夜寝てないのですが関係があるでしょうか
555:病弱名無しさん
07/08/28 09:38:21 P8RG1pPW0
とりあえず2,3時間仮眠をとって様子を見てください
556:病弱名無しさん
07/08/29 14:36:17 lM5mHNZP0
先日、歩いている途中、信号待ちで止まると心臓がバクバクし始め、
軽いめまいも起こすのですが、何か心臓に問題があるのでしょうか。
内科の医師には有る程度、走ったり歩いたりして止まると動悸を感じるのは当然の事と・・・。
理屈的には確かにそうなんですけど、路上で倒れるのではないかと思うほどだった。
一応、循環器化の診察を受けようかと思っています。
どなたか同じ経験、症状を持たれている人がいて診察した方がいたら教えて下さい。
557:病弱名無しさん
07/08/29 20:02:47 mJkhLlVJ0
パニック障害とかメニエル氏病とか甲状腺に異常があるのかもね
心臓に限らないと思います
558:病弱名無しさん
07/08/30 10:18:34 iofr75mJ0
>>556
先日と書いて聞いている所から、普通に考えれば心臓病では無いね
精神的なものか、自律神経系だろうね
559:病弱名無しさん
07/08/30 11:22:23 f2Uc6jSE0
>>557さん、>>558さんありがとうございます。
甲状腺の検査は以前して問題ありませんでした。
あと書き忘れましたが、確かに自律神経系の病で通院はしています。
ただ、今まで前述したような症状はなかったので、ビックリして。
以降、自宅にいても軽いめまいが出たりして嫌な感じですが。
ともかく循環器科の診察を受ける必要性はあまりないようですね。
結果的にスレ違いのような内容になって申し訳ありませんでした。
560:病弱名無しさん
07/08/30 14:38:03 HvlexdfgO
呼吸をすると、心臓のあたりに違和感を感じます。一年の間に何回か、この症状が出ます。父や祖父も心臓関係の病気で入院経験があります。心臓関係の病気でしょうか?
561:病弱名無しさん
07/08/30 14:58:46 ASmDWQpw0
>>559
確かに自律神経系かと思われるんですが、
一応心臓の検査を受けた方がいいと思います。
循環器系の検査をして異常がなければ心療内科や耳鼻科へ。
不安を排除してからを強くオススメします。
>>560
学校や職場で心電図の検査はしましたか?
その際、異常がありましたか?
でも、あってもなくても一度検査してもらうのが良いと思います。
562:病弱名無しさん
07/08/30 16:51:46 ZDgPM5aT0
40代の男です。ちょっとストレスが続いていた時に安静時(寝入りばな)の放散型の胸痛
があって冠血管造影で「冠攣縮型の狭心症(狭窄なし)」と診断されて3年目になります。
ずっとヘルベッサーとアイトロールを飲み続けていますがその間全く発作は(一度も)有り
ませんでした。これってこの先も永久に薬をのみつつけなければならないのでしょうか。
主治医は「飲んでいて悪いことはないので飲み続ける様に」というのですが副作用の事や
その他のこともあり(狭心症で通院中というと保険も入れなかったりして非常に不便です。
銀行指定の保険に入れず住宅ローンが組めませんでした)そろそろ節目かなと思うのですが
事が心臓絡みなので。お守り代わりに持ち歩いていたニトロペン、こないだ確かめたら
2年も前に期限が切れていました。
薬を切って様子見、という基準ってあるのでしょうか?過去スレ読めないので質問が重複
していたらごめんなさい。
563:病弱名無しさん
07/08/30 21:29:30 MulYAAel0
>>562さん
私は労作性ですが、攣縮性の場合はPTCAなどの物理的治療ではなく、投薬により症状が出ないようにする治療が中心と聞きます。
そういった意味で長期にわたって服用することは大変重要なことだとも思います。
私も家庭もちですからローンであるとか保険であるとか切実な問題もあると思います。
私も狭心症の後、保険内容の組み換えを申し出たら大変難しいことを言われました。
ただ話はご自分の体のことです。
服用をやめて、ローンが組めるようになっても、もしも万が一のことがあれば本末転倒にもなりかねません。
攣縮性狭心症の根治基準は私に分かりません。
先生が服用を続けるようにという事であれば、きちんと先生とお話をしてみてはどうでしょう。
このスレの住民である以上、医師がOKを出していない限りは、軽々にアドバイスはできません。
564:病弱名無しさん
07/08/30 22:08:26 janzJq920
胸や背中に痛みがあって、
そのうえで24時間ホルター心電図をうけて異常なしと言われれば、
とりあえず心疾患は問題ないと安心してよいのでしょうか?
自律神経系を疑うべきなのでしょうか?
565:病弱名無しさん
07/08/30 23:40:37 XM/YwInt0
>>564
今、ホルター心電図装着中。
俺も胸の痛みが全然取れないので
先生にお願いして胸部CTもやってもらった。
結果は全部まとめて2週間後なんでまだわからんが。
566:病弱名無しさん
07/08/31 03:24:27 bUx+tdwWO
>>561 >>560ですが、今度、検査してみます。ご回答、ありがとうございました。
567:病弱名無しさん
07/08/31 09:04:40 UA7qgSBI0
562です
563さんありがとうございました。もいちど主治医と相談してみます。
この2年ほどは2ヶ月に1回だけ薬を取りに通院していただけで医師との会話
も「大丈夫ですか?」「はい・・・」のみの10秒診察のみで、3年間一度も
聴診器あてられたことなし、という通院だったので「だらだら薬を出し続けら
れているだけ」という感覚に陥ってました。最初の造影検査の時も「はっきり
した攣縮はないんだけどちょっと怪しいのでとりあえず薬をのんどきますか」み
たいな投薬の始まり方でした。
病院かわろうかとも思ってますがまた検査のやり直しなんかになったらやだな、
と思い、なかなかそうも行きません。こんなののセカンドオピニオンってなかなか
もって行き所がなくて・・・・・・
568:531
07/08/31 11:22:13 7aieq2jz0
先日、再検査に出かけまして
トレッドミルと心シンチなる検査をば...
狭心症、陽性とのことorz
なんか、人生、終わった感が...
来週、心臓CT?とかの検査をやって、
詰まっている場所の特定と、どれぐらい詰まっているか、確認するそうで
以来、仕事が手につかないくらい、心臓バクバク言ってて
手術ですかねぇ。。。
569:病弱名無しさん
07/08/31 12:35:03 hGwOMV5c0
>>568
人生終わったなんてことないよ。
治療後は再発や心筋梗塞への移行を防ぐための投薬を続ける以外は、
ほぼ普通の人と変わらない生活が送れる。
あと、最近はバイパス手術よりもカテーテル治療をまず検討すると思うよ。
570:531
07/08/31 15:49:54 7aieq2jz0
いやねぇ、結婚もまだなのよ
最近、失恋したばっか
すごいストレスだったから、これで、症状が悪化したような気もする
心臓にハンディ背負うと、結婚もダメかもなぁ、などと、考えたり
普通人と同じ生活できるとはいえ、薬は生涯飲み続け、確定だろうし
まいったねぇ...
571:病弱名無しさん
07/08/31 16:25:35 IqJ0LTxcO
心臓が悪い人にお勧め画像です。
URLリンク(www.capitanbado.com)
結構気持ちが変わるのではないですか?
URLリンク(www.capitanbado.com)
572:病弱名無しさん
07/08/31 19:33:52 O+9UJBV90
>571
グロ画像貼るなボケ
573:私は心臓が(激)弱いです
07/08/31 21:12:56 IqJ0LTxcO
生まれつき心臓が弱い私は過去に2度も大きな手術を受けました。
3度目はない、と言われており、何とか20中盤まで生きてきました。
見た目は普通の健常者なので周囲からもよくも悪くも病人扱いはされません。
同じ心臓が弱い方でこのようなスレを見つけました。
URLリンク(imepita.jp)
574:病弱名無しさん
07/08/31 21:57:19 c6B5ZfK/0
マジレス。
571死ね。
575:病弱名無しさん
07/09/01 00:37:43 YMuVBQ+u0
>>531さん
自分も狭心症です。
トレッドミルと心臓シンチで陽性であれば何かしら狭窄箇所があるのでしょうね。
私は2年前にステント治療をしました。
治療した箇所は1箇所で実はまだ抹消まで合わせると4箇所ほどあります。
先生は『狭窄率が今以上に上がらなければ追加のカテーテル治療もしません。』と言われました。
もし貴方の狭窄箇所がまだ初期のものであれば、生活改善で今までどおりの生活が出来るでしょう。
それから狭心症は今では『人生オワタ』的な病気ではありません。
診断がついて時点から完全にコントロールできるものです。
薬を飲み続けるのは確かにそうでしょうけど、狭心症治療の技術は大変早いものです。
10年前に今のDESステントで再狭窄率5%以下の時代が来るなど考えられませんでした。と医師が言っていました。
前にも書いたと通り、治療技術の進歩は10年先が予想できないほどとも聞いています。
どうか前向きに生活していきましょう。
ちなみに色々調べてみると次の治療法は、痛んだ血管のそばに別の血管を発生させる再生治療のようですよ。
576:531
07/09/01 09:52:21 8N9UBmk60
>>575
生まれてこの方、大病をやったことないんで、ビビリまくりの毎日ですが
ググったりして、情報をかき集めると、なんか、少し元気出てきました
心臓の中に金属を入れる抵抗感はあるんですが
そのうち、慣れてしまうのかな...
薬はたぶん今回から、降圧剤が処方されそうなんで、
生涯のみ続けること、覚悟は決めした
125キロのピザだったんですが、5年前、85まで減量し
コレステロールとかも現在平常値。血圧だけ高い、と(遺伝性)
タバコはやらず、酒も週末だけ、野菜食中心(ただし5年前から)
なのに、今回の発症
原因が分からないんですよねぇ
仕事柄、猛烈なストレスと不規則な生活は続いてるのでこのあたりに血圧かなぁ
まぁ、前向きに生きていきます!
577:病弱名無しさん
07/09/03 00:40:47 calvZCYpO
俺は人工弁入れる事になった時は人生オワタと思ったけど
今は血栓作らないように薬飲みながらものほほんと生きてますが何か?
578:病弱名無しさん
07/09/03 11:26:00 /OhQqDUi0
毎日服用している薬を医師に依頼して、ジェネリック品に替えてから一年が経
過しました。
当然のことですが、現在まで問題もなく効果も従来品と変わりません。
医薬代は全体で2割強安くなる程度でしたが、生涯飲み続けねばならないので
年間にすると大きいです。
経済的に少しでも負担を軽くしたいと思っている方、一考される価値がありま
す。私はジェネリック品メーカーとは全く関係ありません。念のため。
579:病弱名無しさん
07/09/03 16:01:42 QLmdh+ElO
すみません。質問させて頂きます。
友人が「心臓に水がたまって痛い。緊急に入院しないといけないんだけど、
経済的状況が苦しく今入院できない」
と言うのですが、病名を教えてくれません。
何て病気なんでしょうか?
かなり太っている人で、不整脈が元々あるようです。
また、本人が「もう長くないし」と投げやりになってるんですが、
命の危険はどのくらいあるんでしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
580:病弱名無しさん
07/09/03 17:02:42 IiIIPTii0
>>579
甲状腺機能低下症の症状で、心嚢液貯留っていうのがあるらしい。
それ以外だと心臓じゃなくて肺に水が溜まってるかも。
肺に水が溜まった場合、痛くはないけど心不全を起こしてるから横になって眠れないくらい苦しい。
利尿剤でガンガン出す。
人間って本当につらいとき、経済的にとかもう長くないとか言ってられない。
何とかして助けてって思うもんだ。
たいした事ないのかもよ。
581:病弱名無しさん
07/09/03 18:13:32 QLmdh+ElO
>>580さん
ご回答ありがとうございます。
書き忘れてましたが30代女性、標準体重を30kg弱オーバーくらいです。
心嚢液貯留か、または肺水腫ってことでしょうかね…携帯ですが少しぐぐってみました。
本人が言うには
「今の医学では完治難しいみたい。
今出来る事は発作起きたらニトロを飲み、心臓に溜ってる水と
お腹の水をまめに抜いて点滴するしかない」(ほぼ本人のメール原文まま)
らしいのですが。
でも普段話してて苦しそうになる時も全くなし、全く健康そうに見えます。
ニトロを常備してる様子もなく。
でもメールでは心臓が痛い、苦しい、と書いてくるんです…
命に関わる状態なら580さんの言うように、即入院しますよね?
それか頻繁に通院してるはずですよね
(まして親と同居してるので、経済的事情で入院できないってどうなの?と思うのですが)
大げさに言いたがる所もある人なので、今回もそうなのかな…
心配ではありますが、しばらくは静観してみることにします。
ご回答ありがとうございました。
582:病弱名無しさん
07/09/03 18:50:56 IiIIPTii0
>>581
うーん。私も30代の女性で現在は完治しないって言われてる、拡張型心筋症って病気で
肺に水が溜まったことがあるんだけど、心臓のポンプ能力が落ちて
体に水分を溜めてしまって、体重が一気に10kg増える。
その分苦しくて苦しくて歩くことも出来ない。ただし、まったく心臓に痛みはない。
狭心症の人は、ニトロが必要な人は必ず常備してる。
タイプはいろいろあるけど、すぐ効かないと命に係わる。
でも、常日頃から苦しいってことはまず無いはず。
ウソかホントかは正直分からないけれど、
それほど酷い症状なら、まず病名がわからない可能性は0に等しい。
しばらく放っておいて良いと思うよ。・・・大変な友達だね。
583:病弱名無しさん
07/09/03 19:45:23 FyqXiTYz0
>>581
心房ブロックで息切れが酷い時がありましたが
手と足の指を握り締めて、ハーハーいってました。
酸欠は、我慢なんかできません。足に水が溜まったなー。
ちなみに、私は先天性で、手術に加えて心室細動まで起こして
ICD(ペースメーカー+AED)も入れて凌いでます。
事前に役所に障害者申請すると入院費の負担も減ります。
私は国の補助に、会社の健保だけですでに-2万だけでしたよ。
(勤め人なら、健保によっては補填が入りますよ。)
実質は、手術+入院で250万。
まあ、580さんのおっしゃるとおりですよ。苦しいし痛いし
不安だしで、我慢なんか絶対にできません。
”「もう長くないし」と投げやりになってるんですが”など持っての他。
心の病気か、大した事無いか、同情を買いたいかの、どちらかでしょう。
584:病弱名無しさん
07/09/04 09:49:42 ryikz/biO
19歳です
小中高と3回心電図に引っかかりそのたび病院で全ての精密検査を受け異常なしと診断されたのですが、最近左胸に痛みや違和感を感じます(今まではありませんでした)
やはりもう一度検査を受けたほうがいいのでしょうか…
585:病弱名無しさん
07/09/04 12:55:49 8zACjEhfO
この人は有名な心臓医師らしいです。
慶應病院かなんかの医師かな。
わかる人いますか?
URLリンク(imepita.jp)
586:病弱名無しさん
07/09/04 13:42:58 +q0ejn2h0
グロ厨が住み着いちゃったようだな
携帯からのUP画像は閲覧しないように
587:病弱名無しさん
07/09/04 13:43:27 o2mUX8m0O
僧帽弁置換術をしたものです
所謂セックスですが、術後どれくらいの期間をおけばよいでしょうか?
588:病弱名無しさん
07/09/04 20:27:24 s+GT9JEH0
>>584さん
どうなんだろ?と気に病んでいるほうが健康に悪いです。
自覚症状があるのなら、内科か循環器か呼吸器か心療内科的な何らかの理由があるはずです。
そういう時は受診してください。
このスレに書かれているということは循環器内科で受診でしょうか。
>>587さん
私は狭心症治療後に『どのくらいで?』と尋ねました。
『一月くらい様子を見てください。』と言われました。
これはステント留置治療後に副作用が出ないかどうかの見極めだと思います。
弁置換手術の場合はまた事情が違うでしょうから、普通に主治医にお尋ねください。
普通にちゃんと答えていただけると思いますよ。
※586さんの言うとおり気持ち悪いリンクを貼り付ける悲しい人がいます。
絶対クリックしないでスルーしましょう。
589:病弱名無しさん
07/09/04 20:47:18 5K3jLGiJO
身長190.5cm体重166kgなんですけど、心臓ヤバイですか?
590:病弱名無しさん
07/09/04 22:07:24 q/7T1C2i0
>>589
病院に逝って検査しましょう!
591:病弱名無しさん
07/09/04 22:17:14 QVDm7B9E0
まず発作性上室性頻拍症っぽいのです。突然心拍数が200を越えるってやつ。
昨日その発作があったんです。
それで今日の夕方くらいから肺から首にかけて痛くなってきました。特に肺周辺。
しゃべったり、うたったり、笑ったり、飲食したり、げっぷしたり、っていうか息吸ったりすると痛くなります。
発作性~が関係あるかわからないのですが、もし同じ発作持ちの方がいれば、こういう風になる事があるか聞きたいです。
ぶっちゃけ発作が関係あるかわからないのですが・・・。
それから医療機関に行くとするならどこに行けば良いですか?
592:病弱名無しさん
07/09/05 00:00:13 s+GT9JEH0
>>591さん
心拍数の異常上昇が自覚症状としてあるのなら、まずは循環器内科ではないでしょうか。
発作的な症状であればホルター心電図を試すことになるとも思います。
ちなみに心拍数が200を超えるととても正常な状態ではいられなくなると思います。
私は狭心症治療中の身で、薬の副作用なのか時折、安静時でも100を超えてきます。
これでも結構きついのです。
一応120/分を超えると頻脈症状という事らしいです。
受診されることは決めてらっしゃるようであれば、私は循環器内科をお勧めします。
593:病弱名無しさん
07/09/05 00:12:43 4/OIIE3r0
>>589さん
かなり恰幅の良い方だとお見受けします。
何か自覚症状があるのでしょうか。
特に自覚症状がない状態で『先生、私はやばいのでしょうか。』と受診されてもどうなんだろうと思います。
もし自覚症状が少しでもあるようであれば、とりあえず心臓が大丈夫か循環器科を受診されることをお勧めします。
そうでなければ一泊人間ドックも手だと思います。
専門科はかなり精密な色々な検査術を持っていますが、自覚症状がない状況では、安静時心電図、血液検査、レントゲンが初回の3点セットです。
これって人間ドッグでも行う検査です。
貴方が会社員で、企業医がいるようであれば相談ください。
学生の方であれば校医さんがいると思うので相談ください。
もし、心拍が異常に高いとか、ちょっとした事で息苦しくなるとか、胸痛がするとかの自覚症状が少しでもあるようなら、循環器内科でその旨を正確に伝えて受診すべきです。
594:病弱名無しさん
07/09/05 00:44:36 0hy/UM01P
>しゃべったり、うたったり、笑ったり、飲食したり、げっぷしたり
いろんなことしてるなあ。おまえ w
595:病弱名無しさん
07/09/05 01:25:37 6A84zipd0
エコー検査で弁膜症がマイルドにあると言われた
その後、特に何をしろとも言われなかった
ほっといてもいいのかね?
596:病弱名無しさん
07/09/05 12:51:28 +8iDNm4XO
心臓のしくみが図面イラストで。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
597:531
07/09/05 15:30:24 jWnWFGPc0
昨日心CT(64なんとかCTってやつ)、受けてきて
今日、結果が上がってきました
狭窄部は一箇所
画像から20%~50%程度の狭窄、だそうで(見る角度に寄って変わってくるみたい?)
この程度の狭窄なら、投薬と生活改善でやりましょう
とのことでした
普通に生活していいし、運動もいいと言われて
ホッとしてたり
これから、食事を見直し、酒の量、減らして、運動して、
心臓の具合みながら、生きていこうと思いますです
お騒がせしました!
598:病弱名無しさん
07/09/05 23:46:22 4/OIIE3r0
あぁ、やっぱりCT造影ですよね。
もし今度『心カテ~』とか言われたら、今度こそ『CT~』って言おう。
599:病弱名無しさん
07/09/05 23:54:26 4/OIIE3r0
連続書き込みスマンです。
『CT~』とか言いながら、どういう場合が『心カテ』適用で、どういう場合が『CT』なんでしょうね。
私の病院は両方出来るのですけど、私は『心カテ』、別の人は『CT』のようにのですよ。
いや、狭窄が確定していて治療前提の場合はいいですよ。
実際私もそうでしたから。
でもその後の半年目の検査も、1年目の検査も『心カテ』でした。
でも病院で仲良くなった同じ狭心症の人は1年目はCTでした。
うーん、治療箇所以外に狭窄箇所が確認されているからかな。
しかしですね。DESを使用するためには二週間別の薬を飲まなければ適用されないわけですから、検査だけだったらCTでもいいわけですよね。
皆さんはどういう経緯で『心カテ』だったり『CT』だったりしました?
600:病弱名無しさん
07/09/06 00:51:19 JH1ZEkMVO
>>596
確かにわかりやすい画像でつね。
601:病弱名無しさん
07/09/06 03:38:12 vxmYXKfC0
>600
どアホ!
602:病弱名無しさん
07/09/06 04:11:09 8oarEPE/0
自演なんだから構うなって
603:病弱名無しさん
07/09/06 21:41:14 jSKFcKee0
ペースメーカースレでも、やってますね。
このヒト。
604:病弱名無しさん
07/09/07 17:18:09 ALBnOJVD0
3年前、拡張型心筋症と診断される
↓
昨年10月、ペースメーカー付けた方がいいと医師に言われるが拒否
(無理して息子の卒業式に出席したり少年野球観戦)
↓
今年3月に心停止
↓
補助人工心臓と補助人工肺を装着
↓
6月~、ドイツで心臓移植したいから9千万円キボン
↓
8月~、6千万円集まり保証金支払い手続き準備中 ←今、ココ。
【強制募金】美由起さんを救う会4【千葉46歳主婦】
スレリンク(ms板)
605:病弱名無しさん
07/09/07 18:51:36 O69kPEFH0
>>604
拡張型心筋症をよく知らないが、
ペースメーカーを植え込めばそんな問題にならなかったとしたら非常に腹立たしい。
606:病弱名無しさん
07/09/07 18:53:41 iE13ALw10
>>604
同じ病気だけど、その人はどうかと思う。
やれるだけの治療をして最後の望みをかけて移植するんじゃないのか?
607:病弱名無しさん
07/09/07 19:02:14 AZQJxgth0
>606
移植はまあいいとして、費用を募金で集めるのが胸くそ。
608:病弱名無しさん
07/09/07 19:14:51 O69kPEFH0
一人助けるのに9千万かぁ・・・。
ちょっとどこぞの難民のこととか考えてみた。
うーん。
私ならどうするだろう。。。
609:病弱名無しさん
07/09/07 19:57:38 t4fAQBCnO
俺も拡張型心筋症の疑いあるけど心臓移植までして生きたくないなぁ
心臓移植って拒絶反応があったりで長生きしないと聞くしね
関係ないけど入院生活は暇だな…、退院しても一生薬に頼って生きなきゃならないとは最悪だな俺の心臓…
610:病弱名無しさん
07/09/07 22:42:51 xpGvxQXp0
9千万円もの大金を使って生き延びて
その先の自己満足の人生に9千万円の価値があるとは思えない
自分の金なら文句は無いが
611:病弱名無しさん
07/09/07 22:57:25 j/pt9M0e0
そういうもんなのか・・・俺は正直生きたいな
612:病弱名無しさん
07/09/07 23:04:18 O69kPEFH0
そりゃ、私だって生きたいけどさ。
生にしがみつかなくても、いい生き方はできると思うんだ。
いつ死ぬかわからない命を生きてこそ、いい死に方もできると思うんだ。
でもまぁその人を批難したいわけじゃないんだけどさ、
自分は一番幸せだったときに「心室細動でいつ倒れるか分からない」って言われて数ヶ月すごしたけど、
今なら死んでもいいってくらい、幸せだった。
そういう生き方ができれば、いいと思うんだ。まぁ、私は、だけどね。
私はね、今なら死んでも大丈夫って思ったことがあるね。みんなありがとうって思ったことがある。