【東洋・西洋医学】潰瘍性大腸炎治療【漢方薬】at BODY
【東洋・西洋医学】潰瘍性大腸炎治療【漢方薬】 - 暇つぶし2ch76:病弱名無しさん
07/03/01 10:18:38 gqsK42y8
ヨーグルトやビフィーネなどの摂取ってどうなんでしょう?
乳製品は良くないとする人もおられますよね。

77:病弱名無しさん
07/03/01 20:40:34 165PxTlV
LC1ヨーグルトを摂取しているときは緩解は継続していました。
いつも買っていた店が取り扱いをやめてしまったため、
ビフィーネVを飲んでましたが、再燃してしまいました。
LC1を摂取していても、再燃していただろうとなんとなく思っています。

今は安い、ブルガリアヨーグルトを食べています。


78:病弱名無しさん
07/03/02 07:28:54 6OrSN0BK
>>75
レス乙です。

私はかなりのぶきっちょなんで、クリニックで分けて頂いた五つの内
四つ無駄にしてしまいました。
その事をメールで報告したら新しい便潜血検査キットを多めに
送って下さいました。
それで安心して前に分けてもらった最後の検査キットを使って、
ようやくうまくいきました。

信じられないほど薄っすらしかラインが出ません。
よく見れば、ラインが出ているという感じです。
なれれば大丈夫だと思います。

>>76
生乳はUCになる前からお腹をこわしたりしていましたが、
牛乳を入れて作るスープとか、混ざっていればUCになった今でも大丈夫なんです。
ピロリ菌はすべての潰瘍の源と聞いたので、
ピロリ菌を減らしくれるLG21ヨーグルトを食べています。

でも最近カップスープを毎日飲んでいたらお腹が痛くなるようになりました。
それで最近はスープに豆乳を入れて飲んでいます。
暖かい日には色んなメーカのコーンフレークに豆乳を入れて食べています。

この病気の人は私もそうですが、乳糖不耐症の方が多いようです。
乳糖不耐症の人は気をつけた方がいいと思います。
個人差もあると思うので、調子のいい時に試してみるとか。






79:病弱名無しさん
07/03/03 01:42:38 sx1HvAqC
一日便6~8回(軟便・普通便)そのうち半分以上朝に。朝一は少しの粘液と血。それから回数重ねると血がない普通便。
漢方きくかな?

80:病弱名無しさん
07/03/03 06:06:58 XIqdSheW
>>79
私は便4~6回(下痢、粘血便)、
一日のほとんどが腹痛の状態で広島に行きました。

一週間しないうちにほとんど腹痛がなくなりました。
下痢はもっと続きましたが、
一ヶ月経ちましたが、今では一日一回の普通便です。
広島に行く前はペンタサ+ラックビーだったのですが、
行ってからは、漢方を朝晩1錠のみです。

効かない人もいるようなのですが、自分は効きました。

81:病弱名無しさん
07/03/04 13:15:41 6JlCtA/e
効果がある人でも個人差あるみたいですね。
私は効果を感じられるまでに、三ヶ月近くかかりましたけど。

広島に行った時は、プレドニンを飲んでいた時で、
病状は良いほうでした。ムーンフェイス&吹き出物が出て
大腿骨が痛くなっていました。
その時は便回数は日に1回で、まぁまぁ形のある便だったのですが、
ステロイドを離脱したかったので、漢方に切り替えました。


82:66
07/03/07 20:26:50 lUuDGIar
自治体の福祉でお灸の施術助成が受けられることを知り、早速行って来ました。
あまり熱くないものを…とリクエストしたのですが、ちくっとする痛みがあるのですね。でもこの反射がいいのかもしれませんね。
しばらく通ってみたいと思います。

現在の状況ですが、固形便で三、四日に一度のお通じです(昔からの体質ですから、決して「便秘」ではないと思います)。現在血便は少しあります。でもひどい時の約50分の1の出血量です。

83:病弱名無しさん
07/03/08 23:38:42 NbbiB3WS
すいません、これって広島の病院まで受診しに行かなくても
電話だけで漢方薬を発送してもらうこととかできるんですか
それとも1回は必ず受診しないと発送してもらえないんですかね

84:病弱名無しさん
07/03/09 12:00:42 81SDsfNI
>>66
昔からの体質がすでにおかしくなってる場合もあるから。
生まれつきで。
毎日御飯食べてるのに3、4日に一度しかでないというのは
それはやっぱり便秘としか言えないよ。
徐々に良くなっていくといいね。

85:病弱名無しさん
07/03/09 17:32:09 M+WLNTeD
>>83
重症化していて体調もかなり悪く
とてもじゃないが広島まで、診察を受けに行く事が出来ない遠方の方が
クリニックの先生と相談して、漢方薬を送付してもらった事があるようです。

基本的には一回は受診して、これまでの病状とどんな治療をしてきたかとか、
アレルギーの有無等問診も必要です。
あと血液検査と骨密度を測定したり検査もあります。
初めの数年間は、エクセルに毎日の便の様子、体温、体重等の経過表を
付けて週に1回、メールにて連絡します。
便潜血検査キットもあるので、それを時々自身で検査します。

私は地元で通院している病院の担当医が、
広島の先生と懇意にしておりましたので、
先生同士連絡しておられるようです。

先生が年に数回東京に行かれる事があるので
関東近県の方や、東日本方面の方が、その時に診察を受けて
処方してもらえるようです。


86:病弱名無しさん
07/03/15 00:17:47 j94btKxG
あげー

87:病弱名無しさん
07/03/15 22:19:10 jAQvvUDF
【伝統】漢方薬・鍼灸・気功【医術】
スレリンク(chinahero板)l50


88:病弱名無しさん
07/03/19 00:54:17 FU1T66+T
広島漢方を服用して、緩解期3年目に入りました。
香辛料の多いものは、避けていたのですが、
うどんに七味唐辛子をかけるなどして、
食べても何ともなかったので、この3日前に駅前にあるカレー専門店で、
数年ぶりにカツカレーを食べました。

食後に腹痛や下痢も無かったのですが、
なぜか少し便秘気味になりました。
これで生乳を飲まない以外は、ほぼUCになる前の食事に戻りました。
ただ体重が増えてしまうので、カロリー制限はしないといけませんね。



89:病弱名無しさん
07/03/19 03:27:22 hY6bUFgs
>>88
いいですね~
このまま緩解を維持できるといいですね

ところで、広島漢方はやっぱり広島に行って受診されたのでしょうか?

>>85には「年に数回東京に来る」とあるのですが、これって申し込めば
簡単に受診できるのでしょうか?

90:病弱名無しさん
07/03/19 06:55:10 sPMtBinW
だから興味があるなら自分から動け。
人にばっか聞いてないで病院に問い合わせろ。

91:病弱名無しさん
07/03/19 07:05:44 xWHpnl62
>>89
ありがとうございます。何とか維持していきます(=^ω^)ノ

関西圏からなんですが、広島へ行って受診しました。
常々機会があれば平和祈念に、史跡を巡りたいと思っておりましたので、
時期がきたのだと思い行きました。

先生が最近はどれぐらいのペースで、東京に来られているのかは知りませんが、
以前は、漢方を服用したいという患者が全国に増えた事もあって、
広島へ遠方で行けない、東京なら行けるという患者の為に
月一で東京に行かれて診察されていたようです。
URLリンク(yasuhiko0418.seesaa.net)

ググってみたらクリニックのサイトがありましたので、
メールなどで連絡して東京に来られる予定などお聞きしたらいいと思いますよ。
URLリンク(www2.gol.com)

サイトを少し見たんですが、クローン病の患者さんも診ているようですね。
海外からUCの患者さんが来ているのも驚きましたけど。


92:89
07/03/19 23:17:07 hY6bUFgs
>>91
ご丁寧にありがとうございます。
連絡してみる勇気がわいてきました。
それにしても、海外からも来ているというのはすごいですね。

>>90
たしかに、自分で動かないと何も始まらないですよね。
甘えちゃってすいません。

93:病弱名無しさん
07/03/20 01:15:40 BOh7KvoZ
土曜日に初めて広島クリニックに行きます。
見かけたら声を掛けてくださいね。

94:病弱名無しさん
07/03/20 17:22:23 vKH3SZ6d
>>92
聞いてばっかじゃなくて自分で動く事も大事だからね、特に漢方とか結局は自己判断だし。
効くといいな。

そんな自分も漢方服用始めて約一週間。

95:病弱名無しさん
07/03/27 15:07:44 NiwfRxe2
広島クリニックに行くと便秘になります!

96:病弱名無しさん
07/03/28 17:51:11 6HbgrbfI
私は便秘になってないけど、
ほとんど日に1回の便で快適
まだ服用後3月ですが、

97:病弱名無しさん
07/04/05 23:56:13 FtGT1Cz8
広島漢方の服用者数って、今どれくらいいるんだろう。

98:病弱名無しさん
07/04/06 18:35:58 7QNRb9m1
初めてみてもらった時に、まだ数がすくないっていってた

99:病弱名無しさん
07/04/08 21:07:40 jU/FgPiQ
600人以上

100:病弱名無しさん
07/04/09 01:44:33 BjSFmY1s
聞いたところ700人ほどいるそうな。

101:病弱名無しさん
07/04/09 10:59:29 aEiuhpFh
URLリンク(www.nicovideo.jp)

102:病弱名無しさん
07/04/16 22:37:45 MchLkWyS
明日初めて便潜血検査します。
不器用なのでうまくできるか、ちょっと不安ですが、


103:かあちゃん
07/04/18 15:39:34 jp3XQ+ba
自作自演中

104:病弱名無しさん
07/04/19 20:22:22 WAg/ARxU
私も便検査しましたが
難しかったです、説明書と少し違うみたい

URLリンク(www.geocities.jp)

105:病弱名無しさん
07/04/20 03:40:31 HA7SnnRL
この便検査キット難しいよね。
説明書見て家族と考えながらしても何回も失敗して、
その事伝えたら追加の検査キットを送ってくれたよ。

何とかうまくいったけど薄っすらしか線出ないしw

106:病弱名無しさん
07/04/22 06:34:49 nocvPsbU
緑の棒でウンウンに挿し挿し して
緑の棒を元に戻して
緑の棒がついてる反対側を針で刺して
振り振りして
針元に戻して
3滴捨てて
最終的に判断するキットの丸いところに2滴たらして
5分待つ

これでいいんですかね?
看護師さんからの説明で「色がピンクになる」みたいな行程があったような
気がしたのですが、 

107:病弱名無しさん
07/04/22 15:49:02 JMzW5mlW
昨日UCと診断されました
ペンタサを飲んでから頭痛が止まりません
医者に言ったら「これより弱い薬はないんだけどなぁ」との事
みなさんはどうでしょうか

108:病弱名無しさん
07/04/22 19:57:08 VUtah0HE
>107
私も最初は、心臓ばバクバクして、頭痛ありました。
しばらくしたら、なれましたよ。

でも、肝機能の血液検査はしてもらった方がいいですよ。
私は1ヶ月くらいで数値が上がりました。

109:病弱名無しさん
07/04/24 14:13:48 H0EDgg92
ありがとうございます
とりあえず一日一錠から慣れろって言われました

肝機能ですか
血液検査は定期的にしてるんですが・・・


110:病弱名無しさん
07/04/27 22:25:28 +rQs4NrB
>>106
大体そんな感じ。

ピンク色?そんなの聞いた事がないけど。
青色のラインが出るとかじゃないの?

111:病弱名無しさん
07/04/29 07:46:46 Izj0jpyR
>>110
ですよね。すいません。私の記憶ちがいみたいですね

112:病弱名無しさん
07/04/29 14:16:27 g/XRY+8S
漢方飲み始めて割と安定してたのに、このとこまた便の回数が増えたり、下血が…orz

今まで使ってた薬を減らしたせいかな?

漢方使ってても途中具合が微妙になったって人いる?

113:病弱名無しさん
07/04/29 17:13:54 vXqM+M39
2ヶ月分のペンタサってすごい量だな100錠ずつ小袋に入ってるのなんて初めて見た

114:病弱名無しさん
07/04/29 21:19:13 Izj0jpyR
途中で悪くなりました。
使用後2週間で腹痛もなくなったのですが、
それから1ヶ月後に出血しました。
その時は酒を飲んでしまったのですが、
今は快調です。

115:病弱名無しさん
07/05/01 05:10:02 qyKD9U7V
>>112
ありますよ。
下血まで行った事もあります。

私も薬の量が減ってからきましたね。
もとの量に戻したら一日だけの下血で終りましたが、
乳糖不耐症なのに、毎日フルーチェ食べてたんですよ。
生乳でないと固まらないんで、ノーファットとかにしとけば良かった。
でも生乳でないと固まらないんですよね。
あれがいけなかった。

思い返せば、UCになった時にも、生乳を毎日飲んでいたんですよね。
飲み始め下痢になるんですが、すぐに症状がなくなるんで、
健康の為にって、飲んでいたんですよ。
かえって取り返しのつかない病気になりましたけど。
ちょうどその時、飼い猫が行方不明になって、
精神的に子供亡くしたぐらいのショックを受けて、寝込んでいました。

116:病弱名無しさん
07/05/06 21:51:13 bDOnGfYa
カプセルを飲んでちょっとして口から煙がでることがありませんか?


117:病弱名無しさん
07/05/06 23:50:46 uHXGrsjT
俺なんてこないだ火ィ吹いたよ

118:病弱名無しさん
07/05/07 16:49:49 T9O/l+w+
>>116
あるある。
鼻の中が粉だらけになる。

>>117
う・そ・つ・き。

119:病弱名無しさん
07/05/11 21:07:37 aGw4YMFm
鼻から口からでる。
ウンコが緑っぽい時もある。

120:病弱名無しさん
07/05/12 01:34:51 hbiaDKZb
ネットで検索してこの病気だろうと思いながらずっと放置してた。
もちろんその間、市販の整腸剤・漢方薬は試しまくったけど。
そしたら急にに膝が痛くなりだし、その1月後には両手両足がはれ上がり歩くこともままならず、高熱を発して入院した。
膝痛は大腸と関係ないと思ってたし、医者も症状に驚いてた。
毒素が体の末端にたまったのかねえ?

121:病弱名無しさん
07/05/12 08:34:43 C3rhAwC7
関節炎なら合併症だよ

122:病弱名無しさん
07/05/12 16:21:29 LiBM1OfN
放置はまずいっしょ
重症コースへまっしぐら
なんまいだぶ

123:病弱名無しさん
07/05/17 18:46:59 f4A4sd2E
漢方のみにしてから2ヶ月、
明日はしんどい会議、やだな~

124:病弱名無しさん
07/05/17 20:26:32 aDCgNUXe
ガンガレ

125:病弱名無しさん
07/05/19 02:19:36 Vl55V5FN
>>123
で、どうなの? 調子は

126:病弱名無しさん
07/05/19 09:14:23 ykVRrzP7
調子は、いいよ。
もともと軽症で再燃までの2年間はペンタサ9錠でも
体調が治まっていたし、
2ヶ月前の再燃を気に広島に行った
この前、2ヶ月経ったんで潜血便検査をしたら陰性だった

会議は無事終了
>>124 アリガト

127:病弱名無しさん
07/05/22 22:22:44 +hPWiyOQ


128:病弱名無しさん
07/05/23 22:39:06 g1RSYo0J
頑張れ 気にすると余計ひどくなるよ
この病気は・・・(私もUC)
体を良く鍛えて 少々のストレスには負けないようにしないと
早死にするから まわりで同年代のUCが結構急に逝ったりもするから
ドキドキする 抵抗力もかなり落ちるから気をつけて
大事なのは 負けない気持ち 負けん気やね!

129:病弱名無しさん
07/05/26 10:56:00 ylXcU2cZ
IBSの者だけど、UCもつらそうだ。
どっちがよりつらいとか知らないけど、同胞と言うことがんがっていきやしょう

130:病弱名無しさん
07/05/26 21:42:28 U6FGd05D
IBSとUCを一緒にするな
こっちは潰瘍が出来て出血して酷ければ中毒性巨大結腸や穿孔で強制オペなんだから。
治療もステロイドや免疫抑制剤を対症療法で使いまくりだし。

ただ書き込みのほとんどが薬も飲まないような軽症者ばかりだからIBSと似てるように思えるだけ・・・。

131:病弱名無しさん
07/05/27 01:26:02 iDknku3l
過敏性大腸炎だったらどんだけよかっただろうか


132:病弱名無しさん
07/05/27 14:14:59 oAiZnc3y
それはそれで

133:病弱名無しさん
07/05/27 21:54:00 orcK3kmf
>>130
ところで質問っすけど、
UCの人って一日のうち、社会生活できる時間は何時間くらいです?

134:病弱名無しさん
07/05/27 23:35:29 Va+cvhT9
うぜえなオマエ
口の利き方教わって来い

UCの人間にその質問するのが多少なりとも酷なのは分かるか?
ググればすぐわかる事なんだからいちいちきくんじゃねぇ

135:病弱名無しさん
07/06/07 06:14:17 ZNS2EXgy
広島漢方1錠なんだけど、
1錠の場合、いつ服用してる?

136:病弱名無しさん
07/06/07 22:56:26 lyfti1b+
先生に聞けよw

137:病弱名無しさん
07/06/13 06:07:27 C1/LpjjM0
>>135
就寝前に服用するんじゃないの?


138:病弱名無しさん
07/06/14 12:25:30 D91hnkCe0
広島の先生から今までどおり何でも飲み食いしてもいいと言われたので、
お腹の調子が随分良くなってきたのもあって、試しにビールを飲んだら
数年ぶりだったので、うまさ倍増。

ヤバ!ハマったみたい。最近よく飲むようになった。
ただ飲むとステーキとか肉が、食いたくなるんだよね。
体重増えないように気をつけないと。



139:病弱名無しさん
07/06/14 18:04:28 h4iqIu8K0
>>137
ありがと 1になってから夜に飲んでたけど
ちょっと 気になって

>>138 久しぶりのビール美味しいよね


140:病弱名無しさん
07/06/18 22:26:40 31yEdv+10
>>139
服用して長いんですか?
漢方薬が1になってるって事は、かなり良くなってるって事ですよね。

5年服用して症状が良いままなら完治っぽい事を先生が話されているとか、
服用している患者さんのブログに出ていたんですが、
本当に完治って事はありえるんでしょうか?

ちなみに食事制限をしなくていいと言われている。
現在一日2錠の今年8月がきたら漢方2年目になる者です。

141:病弱名無しさん
07/06/19 19:03:41 K2LgvAYS0
>>140
まだ半年経ってません。
現在はほとんど普通便で血はもちろん粘の方も見えません。
潜血便の検査も一応陰性でした。
なので、かなり良い状態だと思います。
ただ、服用を始めたときも、ものすごくひどい状態ではありませんでした。


142:病弱名無しさん
07/06/20 15:02:12 YPaLxk7x0
>>141
えっまだ半年も経ってないの?
すごいね。

俺も服用の開始時はいい状態から始めたんだけど。
まぁ~薬を飲み忘れたり、辛い物や豚とか何でもガンガン食ったり飲んだりしてるから。
普通便の状態が長続きしないのも当然なんだがw

俺と違って順調に良くなってきてるんだろうなぁ。
きっとほぼ完治状態になる日も近いんじゃねぇ。
俺も節制しないとorz

ところで便潜血検査ってうまくいきました。
あれ難しいね。

143:病弱名無しさん
07/06/21 20:40:55 vHTxMFm40
潜血検査、意外とすんなり成功しました。
まだ3回しかやってないけど、
1回目は、刺してるときに息をしてしまい、吐きそうになりました。

食事制限は、今は香辛料以外はやってません。
今日もこってりのとんこつラーメン食べてきました。
でも、すこしでも体調不良になると数日ですが、制限をかけます。

144:病弱名無しさん
07/06/22 01:37:41 t60x0yX+0
潜血検査、臭いがこもるからやばいよね。
息止めてしてるの?俺はむりぽ。
すぐに便に突き刺して、水を流しちゃう。

わりと何でも食べれちゃうもんだからとんこつラーメンとか食べちゃうよね。
体に悪いと分かってるんだが、悪い物ほど欲しくなって、また美味いんだよね。
多少食べすぎて体調を崩しても、数日休めているんだったら大丈夫。
俺は漢方の量を増やすとかして、対応してるよ。

食べ物とか傷みやすい季節だから気をつけてね。

145:病弱名無しさん
07/06/29 14:33:18 j+M2ne0r0
喘息の予防のためにステロイドを摂ってたんだけど、もう平気そうなんで
数か月前にやめてみたんだ。そしたら大腸炎も良くなった。たまたま
全体の体調がよくなっただけかもしれないけど、喘息アレルギーと
大腸炎を両方もってる人もいるだろうから1例だけど書いておきます。

146:病弱名無しさん
07/07/09 02:09:42 Vi9A3nlm0


147:病弱名無しさん
07/07/09 02:46:04 /dPNl+aY0
広島漢方のカプセル異常にくさいな

148:病弱名無しさん
07/07/12 11:47:14 ntouNc/00
>>145
逆に喘息でステ出されてから大腸炎も良くなってきたよ。
いろいろだね。

149:病弱名無しさん
07/07/19 00:41:22 SkV/ETv90
>>147
確かににおうね。

ああ便潜血検査がうまくいかない。
失敗する。
うまくいく方法とかコツとかあるのかな?

150:病弱名無しさん
07/07/20 10:47:12 8+09tyqz0
最近ずっと調子いいんですが、そういう時に予防で摂っとくと
良い漢方ってあるんですか?

151:病弱名無しさん
07/07/21 00:04:39 zsPczsYq0
>>150
う~ん予防と言ってもここのスレに来る人って、広島の漢方を服用してる人が多いと思ので、
調子が良くなれば漢方の服用量を減らすぐらいで、
反対に調子が悪い時には、量を増やす事ぐらいしかしてないと思う。

後、服用しているものといえば毎日、ビオフェルミンは飲んでるよ。
時々胃がもたれる時には、恵命我神散も飲んでる。
胃痛がある時には、大正漢方胃腸薬。

152:病弱名無しさん
07/07/21 12:04:39 6A/sYYgH0
服用量は一定がいいんじゃないの?

153:病弱名無しさん
07/07/21 14:20:20 Zz9Onzwa0
医師と相談しながらカプセルに入った漢方薬の服用量を決めていくので、
服用初期は毎日3カプセルを朝・夕方の食前と就寝前に、それぞれ1カプセルが基本なんですが、
さらにお腹の調子の変化によって、カプセルの服用数が増えたり、減ったりする。

一定がいいのかは、よくわからないのですが、
医師の指示通りに従うだけなんで、ただあまり調子がよくないのに減らされそうになったら
お願いしてもとの服用数にもどしてもらう事もあるよ。

154:病弱名無しさん
07/07/23 20:03:42 pKaFhsTB0
広島の漢方をはじめて半年くらい経ちました。
体調がよかったのですが、
トマトを日に3つ食べたら
次の日、下痢していっぱい血がでたと思ったら
トマトの皮だった。


155:病弱名無しさん
07/07/23 22:28:43 /FoRcM6J0
良く噛んで食べましょう

156:病弱名無しさん
07/07/24 08:01:40 avfs/0Yx0
>>154
俺は広島漢方二年目になるかな。
わりあい何でも食べるが、トマトかあんまり食べないな。ちょっと熟してるぐらいが美味いよな.。
お腹が冷えるのか、すぐに腹くだすし。水分が多いのも良くないのかも知れない。
プチトマトは平気なんだけどね。

トマトは皮を湯剥きしてから食べた方がいいよ。
消化悪いから、後、種も取った方がいいそうです。
夏野菜は体を冷やすものが多いので煮るなり焼くなりして、
出来るだけ火を通して、冷たいまま食べない方がいいよ。

157:病弱名無しさん
07/07/24 17:40:38 IgSAceFC0
よくかんだつもりだったんだけど、かみがあまかったみたい

トマトをまるかじりで食べるのが好きなんで、
今日は皮は出しました。
今度 焼きトマトをやってみよっかな

158:病弱名無しさん
07/07/24 17:46:22 OAZkBWwp0
噛みが甘いのなら、
ひじきとかとうもろこしとかを混ぜたそれを食べると良い。
消化しなかったらトイレタイムがキモキモになるから、いやでも噛むようになる。

159:病弱名無しさん
07/08/04 01:38:21 D4MQgaOw0
全然知らないんだけど、漢方メインの医者でも皮は消化が悪いから
止めておけ、とか言うの?
どんどん食えとか言いそうに思える。

160:病弱名無しさん
07/08/04 05:44:30 QG0ipGdx0
昨日、潰瘍性大腸炎と診断されました。サラゾピリンとコロネル細粒を処方されました

禁煙からちょうど2ヶ月、いきなりの発症だったのですけど、ニコチンで
症状が抑えられていたという可能性もあるのでしょうか。そんな風に書いてある
ホームページもありましたが・・・

もし、喫煙で腹痛と下痢が抑えられるのなら、またタバコを吸ってもいいと思っています
皆さんのアドバイスをお願いしたいです
今現在、タバコに対する禁断症状はまったくありません。年齢28、喫煙歴10年です

161:病弱名無しさん
07/08/04 20:13:14 gV4Tzovx0
>>160
煙草を吸うのは、車の排気官に口を付けて吸ってるようなもので、体に様々な化学物質を取り込み蓄積しますので、悪影響を与えます。
腹痛と下痢が治まってくるとは、とても思えないのだが、
喫煙者が禁煙した時に、たまたま発病した時期と重なるので、そう思われたのではないでしょうかね。

他の消化管の潰瘍になった方のデータを見ても、非喫煙者は発病しにくく、治療の効果も上がるようです。
潰瘍性大腸炎だけが特別違うとも、思えませんが。

喫煙が消化管の疾病に関連していることは古くから指摘されてきた。
特に喫煙と消化性潰瘍との関連については1929年にGray1)が喫煙を中止すると潰瘍の治癒が良くなると報告して以来多くの報告がある。
たとえば、喫煙者や禁煙している喫煙者では十二指腸潰瘍発生の危険率が非喫煙者の5倍となるという報告2)や、
大学卒業生にアンケート調査を行い、喫煙者の3人にひとりに消化性潰瘍がみられるとした米国の報告3)
喫煙は性差や年齢にかかわらず潰瘍の危険率を上昇させることが報告されている。)。
喫煙は潰瘍の治療効果に対しても影響を与えるという報告が多く、たとえばKormanら17)は、
代表的な潰瘍治療薬であるH2受容体拮抗剤により治療した十二指腸潰瘍患者135名を喫煙群と喫煙していない群に分けたところ、
喫煙していない群では治療を開始して4週後には95%の患者で潰瘍が治癒したが、喫煙群では63%が治癒したに過ぎなかったと報告している。
また、たばこの本数が増えるほど潰瘍の治癒率は低下したという17)。
URLリンク(www.srf.or.jp)

162:病弱名無しさん
07/08/05 13:15:47 5va/Y2NY0
参考になるかはわからないけど経過書いときますね

去年8月頃から発症、今年4月に寛解、以後出血無し
病院は9月にカメラにて病名を特定後、ペンタサ1日250mg6錠、
ペンタサ注腸で様子を見るとのことだったが副作用がひどかったので
通院を止め自宅療養に切り替える

漢方(主に腸の出血を止める作用のあるもの)、ATM療法(薬を取り寄せて行った)
を試みたが効果なし

・食事は発症後次第に肉類、油類(特にインスタント類に含まれる古くなった油)、
炭酸飲料水、糖分を取らなくしていき、今は精進料理+魚のような食事を取っている
・頭痛持ちなのでバファリンを以前から服用していたが、副作用で腸出血が起こる場合が
あるので、服用を止めた(以前から服用後に血便が出たりしていたのを確認してたこと
もあり病気との関連性は低くないと思う)
・変わったものを食べて下痢気味のときは気休めに百草丸など当り障りのない漢方を
飲んでいる



163:病弱名無しさん
07/08/05 20:20:16 9ouCa7HB0
俺も頭痛持ちで、市販薬を服用していたが、脳の働きが悪くなって頭痛薬が効かなくなるとか、
聞いたんで、服用をやめた。
薬の服用回数が増えるにつれ、吐き気するほどの頭痛になりだしたので、たしかに薬の効きが悪くなったように思う。
肩の筋の凝りから頭痛がしていたので、張り薬をはるようにして薬に頼らないようにしていた。
それでも薬を服用しなくては、治まらないほどの時があったので、どうしようかと考え肩を鍛えてみたらと思い、
最近筋トレ(ダンベルと腕立て腹筋)をするようになって、初めは肩が筋肉痛になり、少し頭痛になったが、
毎日しているうちに頭痛にならなくなった。
肩の筋肉が付きやすいように、プロティンも飲むようにしてる。

164:病弱名無しさん
07/08/06 00:22:53 qljBvvc70
>>161
レスありがとうございます。遅れてすみません
せっかく止められたので、吸わないことにします

165:病弱名無しさん
07/08/06 16:29:06 848tXlRi0
広島の漢方についてですが、
カプセルじゃなくて粉末で服用してる人は
どのように服用してますか?


166:病弱名無しさん
07/08/06 19:44:37 waw0a/wU0
>>165
一緒に頂いた少しのカプセルの一つをはずし、長い方に一杯を袋状のオブラートに包み曜日毎に入れるサプリケースに1週間分入れています。カプセルがなければ1カプセル0,3gで付属のスプーン2杯分だそうですよ。

167:病弱名無しさん
07/08/06 21:22:04 ST+k6Lf+0
なるほど、ありがとうございます。
カプセルがまだ残っているのでやってみます。



168:病弱名無しさん
07/08/06 21:54:19 O5cnWplq0
>>164
そうですよ。せっかく止められたんですからその方がいいと思いますよ。
長年吸ってると他の病気にもかかりやすくなるから。


>>165-167
手に出来た切り傷にカプセルから出した粉をぬってるって人いますね。
傷が早く治るとかで、私は切り傷には馬油だけど。

カプセルにしているのって、大腸にできた潰瘍や炎症部分に薬の成分を直接患部にとどかせる為にカプセルにしてるんですよね。
オブラードにくるんでも届いてるんですか?どんな感じですか?
効果が出たり持続しているんならいいんですが、私はカプセルが苦手で、喉に引っかかったりするんですよね。
オブラードだと何故か、喉にも引っかからず服用しやすいんで、薬の効果がなくならないならオブラードにしようかな。

169:病弱名無しさん
07/08/06 23:49:52 ijIKx/fh0
ペンタサじゃないから関係ない

170:病弱名無しさん
07/08/07 00:43:27 EESzJ28s0
あっそうなんだ。良かった。

171:病弱名無しさん
07/08/12 19:11:37 JjwVo8fW0
最近、足もみ(反射区療法)を始めたところ、とても調子がいいです。
毎日、大量に出ていた粘液がピタリと止まりました。

踏み板で足裏全体を揉んだり、押し棒で直腸の反射区やリンパの反射区を
揉んだりしています。

【反射区】足もみ健康法 3日目【足裏以外も】
スレリンク(body板)

172:病弱名無しさん
07/08/12 21:56:23 oXc5Mgnp0
ってか爪もみってのあったよなw


173:病弱名無しさん
07/08/13 02:44:58 a3wKe7Qk0
爪もみスレなくなっちゃったね。
つか言われるまでそんなの忘れてた。

174:病弱名無しさん
07/08/13 07:13:57 lzxdQKaQ0
えっ、爪もみ 出勤と帰宅中には必ずやってる。


175:病弱名無しさん
07/08/14 05:58:05 3JhI7YuN0
爪もみしてるよ。時々だけど。
効果があるのかは、わからないが、とりあえず気休め程度に。
あと足裏モミもしてる。

UCに効果があればとサプリメントからルイボスティーやらアルカリ・イオン水とかやったが、
一番効果があったのは、やっぱり広島の漢方かな

176:病弱名無しさん
07/08/14 10:03:35 fm/m/i2X0
広島の漢方で調子がいいんだけど、
食生活が乱れてきたせいか、この暑さのせいか
ここ1週間便が軟いか下痢だ。
そろそろ1ヵ月後との潜血便の検査の時期なのですが、
下痢が続いてる人とか 検査できるの?


177:病弱名無しさん
07/08/15 23:14:29 4rEAlutK0
爪もみね~

178:病弱名無しさん
07/08/16 00:24:39 lvUC5QRE0
>>176
そういえば、暑いから冷たい麦茶を飲みすぎてる為か、ちょっと緩くなってるな。
潜血検査をする時は、普通便~形のある軟便の時が多い。
下痢の時には、検査するの難しいでしょ。

検査する時には、便器の中にトイレットペーパーを何枚か重ねて、
その上に便をすると、採取しやすくなるよ。
あまり水のようなら難しいけど。

検査の時期だけ固まるように努力して、ある程度固まってから検査したら?
あとお医者さんに問い合わせて、相談するとか?

179:病弱名無しさん
07/08/17 23:21:53 a3nGwgpS0
ティッシュ使うと本当にやりやすかった。ありがと、
本日、普通便だったので、無事検査終了。


180:病弱名無しさん
07/08/18 22:10:39 zMggtm1u0
>>179
検査お疲れぇ~
良かったね。無事出来て、ティッシュ使うとやりやすかったでしょ。
入院した時に教えてもらったんよ。

181:病弱名無しさん
07/08/21 02:22:18 HCVkbnrW0
広島漢方って処方の条件として、今までのペンタサとかを徐々に止めていかなきゃいけない
みたいだけど、内緒でペンタサとかまだ飲んでる人いる?

理由は効果が分かりずらいって事と、併用による副作用って事だけど、
やっぱメインの理由は、漢方だけの効果のデータがとりたいって事だよね。

副作用はめったにないみたいだし、併用しても問題ないと思うんだけど。


182:病弱名無しさん
07/08/21 23:22:32 /g+awz/B0
シッ!

183:病弱名無しさん
07/08/22 21:40:02 g45xaMJ20
>>181
服用している人いるみたいだね。
某UC掲示板の漢方スレにチラホラいる。

ガン化予防の為に、医者に内緒でペンタサを服用している人や、
ペンタサと服用する事で、ようやく効果が出てる人もいるから続けて服用しているようです。
こういう人が多いので、データ取りにも多少支障があるんじゃないかな。

医師に質問して、ペンタサを止めてもガン化とか大丈夫ですかと質問してみました。
漢方を服用して炎症や潰瘍が治まり、腸内の細胞が回復していれば、
ガン化する事も心配いらないとの事だけど。

184:病弱名無しさん
07/08/23 01:10:13 MTQy6oZl0
1日3錠位ならいいと思う。

185:病弱名無しさん
07/08/23 13:09:47 MTQy6oZl0
>>183
腸壁修復の際に、間違って悪い細胞を作ってしまうのが、
UCの大腸癌だから確かにそうなんだろうけど、
ずーとカンカイしてた人や、調子良かった人に癌が見つかったりするから正直油断できない。

調子がいいので内視鏡をサボってしまうのも一因らしいが。
大きな炎症を起こした事がある人はなりやすい、とも聞いた。

186:病弱名無しさん
07/09/02 16:32:24 b2INmBPKO
「桃黄湯」でググってトップに出てくる東京の病院と、広島は同じ漢方薬使ってるのかなぁ?

187:病弱名無しさん
07/09/02 18:14:21 YQvbWOei0
広島は西洋医の先生が漢方薬の原料を漢方とは違う使い方で
使ってみてたまたま効いたのだよ
だから漢方薬取り扱ってるとこならその材料はあるかもね
ただUCには使用してないと思う

188:病弱名無しさん
07/09/02 20:32:55 b2INmBPKO
いや、UCの治療に使ってるって書いてるんだよ。東京の人は広島に行かないでも済むのかなと思って。

189:病弱名無しさん
07/09/02 22:19:40 BldlkxQ70
桃黄湯は違うよ。
あれは煎じて飲む薬だし。
一応俺は効いてるみたい。

ただそれ単体で潰瘍を治すというより、修復をサポートする感じかな。


190:病弱名無しさん
07/09/02 22:22:10 YQvbWOei0
>>188
昌平のは泥だからな
広島のはなんかの植物の葉っぱを粉末にしたものだからぜんぜん違うよ

191:病弱名無しさん
07/09/07 16:05:05 CnDRo8WZO
あげ
腹が痛い

192:病弱名無しさん
07/09/08 23:29:07 jjmvb9JO0
今週は毎朝出勤前に便が出ていいかんじだった。
みどりになることも最近はないし

193:病弱名無しさん
07/09/09 10:03:28 zMNLGHpD0
そういや緑便になる事が、いつの間にか無くなったな。
なんで?

194:病弱名無しさん
07/09/10 11:06:42 OQx1wyLo0
なんでだろう。
固形の便だとみどりにならないけど、
下痢だと緑になったりする。

195:病弱名無しさん
07/09/10 20:50:17 GZQ7hyGk0
青虫

196:病弱名無しさん
07/09/10 22:45:56 OQx1wyLo0
久しぶりに 街 やりたくなったノデ

197:病弱名無しさん
07/09/12 12:54:02 OUu6zOT/O
ただ今入院3ヶ月目。
全大腸型で免疫抑制剤検討してるレベルからでも漢方って効果あるんだろか?

198:病弱名無しさん
07/09/12 21:57:14 U7nJIWze0
そんな状況からでも効果があった人はいるって広島の先生は言ってたよ

199:病弱名無しさん
07/09/12 22:11:24 zk8qvzd90
やらないで後悔するより
やって後悔しようと思って新幹線に乗って広島にいったよ。


200:病弱名無しさん
07/09/12 22:12:56 tTRZ7QxX0
ほうほう、それで効果は?

201:病弱名無しさん
07/09/12 23:41:46 pcywqvMw0
そう言ったきり>199は帰ってこなかった。

202:病弱名無しさん
07/09/13 00:23:21 szrvKRaE0
やって後悔してるのか?

203:病弱名無しさん
07/09/13 12:45:59 NEGDMujy0
本屋で見た、「潰瘍性大腸炎が治る本」というのは、参考になる。

URLリンク(www.google.co.jp)



204:病弱名無しさん
07/09/13 13:20:52 lYq9NpOA0
一応もってるけど・・・。
どこが参考になったの・・・?

205:病弱名無しさん
07/09/13 18:41:18 Nllz1rz30
失礼しました。
189ですが、やってよかったですよ。
今はサラゾを切って朝晩1カプセルで平穏な生活をおくれています。

206:203
07/09/13 21:20:51 NEGDMujy0
いやまあ、爪もみとか気功とか、それなりに効果あるんだなって

207:病弱名無しさん
07/09/13 21:28:49 lYq9NpOA0
そりゃあ出版元が爪もみを広めたマキノ出版だからw
あそこはなんでもすぐ~が治った!で特集組んだり、本を出す。
まぁ話半分、やらないよりはマシ程度で。

208:203
07/09/13 21:38:36 NEGDMujy0
ヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィぃ~~~!!

209:病弱名無しさん
07/09/14 00:57:54 jPNFmA9E0
安倍ちゃんは漢方とか、試していないのかな?


210:病弱名無しさん
07/09/14 05:44:15 MsN42Sa/O
病院いくの辛いから早く治療方法確立してほしい……

211:病弱名無しさん
07/09/14 23:00:25 Pgpki76a0
「日本人の腸は長い」はテレビが流したデマ!

日本人の小腸は6~7mで、欧米人は4~5m
日本人の腸は欧米人の2倍、やら、2~3mほど長い
などという情報がネットでも未だにあちこちで見られるが実際はどうか?
wikipediaより
Small intestine(小腸)
>In humans over 5 years old it is approximately” 7 m ”(だいたい7m)
colon(大腸)
>digestive tract and measures approximately 1.5 meters in length(大体1。5m)
日本の平均と全く同じ。テレビや健康食品業界が流すデマを信じないように

URLリンク(kyoto-trailrun.lolipop.jp)
参考サイト

212:病弱名無しさん
07/09/18 02:19:57 4P0tPmoQO
別スレで質問したのですが
レスがついてないので(こんな深夜だから当たり前かな…)
このスレも見ていたら、次の診察まで不安になってしまいマルチを許して下さいm(_ _)m
バリウムの検査ではこの病気は解らないものですか?
検便は3年に一度なのですが
初めて検便の3年前にも要精密検査で、
バリウムで異常無しでした。
しかし、今年は別の病院で内視鏡検査で
この病気とわかりました。
もし3年前からこの病気だったとしたら
自己判断の目視では、血便かは
全く解らないのですが
酷くなっている可能性も有るのでしょうね……。

213:病弱名無しさん
07/09/18 02:22:31 4P0tPmoQO
すみません。
何度も書き込みして…m(_ _)m

レスがあること気づかず書き込みしてしまいました。
失礼しました。

214:病弱名無しさん
07/09/19 09:14:11 ZxpSLtVBO
広島ってメールの返信ちゃんと来る?三回メールして無視されてる。ちゃんと診察は受けたんですけどね。

215:病弱名無しさん
07/09/19 21:50:04 pZRoitPM0
だいたい2日で返信が来るよ。


216:病弱名無しさん
07/09/20 22:00:08 KdrkN6pi0
>>214
もう何年もメール連絡していますが、一日ほどで必ずきますよ。
遅くとも二日かな、二回ほどメールが届いていなかった事があったみたいで、それで返信がこなかった。

届かなかった事を伝えると、送信トラブルの可能性もあるから、
返信が届くのが数日以上かかるようなら、何度かメールを出して確認して下さいと返ってきた事がありましたよ。

217:病弱名無しさん
07/09/27 11:55:57 2EspQXfB0
age



218:病弱名無しさん
07/10/04 23:40:16 2ZVDXSvz0
カプセルじゃなくて粉末で漢方飲んでる人に質問ですが、
ひとつの容器は何カプセル分でしょうか?
なかなか減らないので、経済的なのですが、潜血便キットの数とバランスがとれていないようです。
キットだけっておくってくれるんですかね?


219:病弱名無しさん
07/10/05 01:29:16 3FTAHOobO
お力を貸して頂きたいのですが…
大腸憩室炎と診断された身内がいます。
いくつかの、総合病院の肛門科にかかりましたが良くならず、如いては、専門医を探しています。関西で、どなたか優秀な医者が居る病院をご存じの方、是非、教えて頂けないでしょうか?
スレ違いのレスお許し下さい。

220:病弱名無しさん
07/10/05 10:51:55 pqtg9zBt0
>>219
よくぞここまでたどりついた!
この部屋では最大限の胃腸療養スポットの情報を提供してしんぜよう!!
URLリンク(www.bodycare-matsumoto.com)
URLリンク(www.yasume-hone.com)
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)

221:病弱名無しさん
07/10/05 18:19:26 3FTAHOobO
>>220さん
>>219です
レスありがとうございます。
早速、身内に勧めてみたいと思います。
本当にありがとうございました。

222:病弱名無しさん
07/10/06 02:28:39 tu4bV2K10
>>218
へぇ~粉末を処方してもらえるんですか?
大腸まで届くのかな?効果ありますかね。
でも経済的にはありがたいですよね。粉末って、カプセルが駄目なんですか?

カプセル組みなんで、分からないですが、潜血キットは別に送ってもらえますよ。
検査を失敗する事が多い頃に、足りなくなって、キットだけ送ってもらった事がありますから。

223:病弱名無しさん
07/10/06 08:20:43 5A/MHjsT0
ありがとうございます。
キットを送ってもらうように連絡をします。

そういえば、粉になってから青い便でなくなったな、大腸まで届いているのかな

カプセルを飲んでいたのですが、なくなってきたので送ってもらうように
お願いをしたら、粉でもいいですか?ってメールが来たので 粉になりました。



224:病弱名無しさん
07/10/07 10:01:25 gr+SN6ai0
>>223
緩解しているんだったら大腸まで届いているんだと思いますよ。


225:病弱名無しさん
07/10/07 14:06:49 6tlKZPiV0
>>224
そうだよね。
漢方服用始めてまだ1年しか経っていないから
なんともいえないけど





226:病弱名無しさん
07/10/08 23:36:17 gAjX8/BG0
広島の漢方を飲んでいる方に質問です。
漢方をはじめて体調が悪くなったことはありますか?
なったことがある場合は、その後はどのような対処をとられて、どのようになりましたか?



227:病弱名無しさん
07/10/09 10:01:54 tf3RCces0
自分は、クローンの大腸型と潰瘍性大腸炎の境界型と病院で診察されたのですが、クローンにも広島の漢は、効くんでしょうか?

228:病弱名無しさん
07/10/09 10:33:33 ffYCzN1R0
>>226
変な話で申し訳ないですが、植物アレルギーがあるせいなのか、
肛門あたりがかゆくなる時があります。
ウォシュレットで念入りに洗浄して、ペーパーでよく拭き取ってルシーナぬっとくとおさまります。
日に3錠服用していた時が、頻繁にこの症状にみまわれましたが、
2錠になってからはなくなりました。

229:病弱名無しさん
07/10/09 10:34:03 5pNzVOZtO
クローンで来てるっていう人もスレの中で見た気がします。
漢方を飲みだして2ヶ月ほどになるけどほんと具合がよくなった。

230:病弱名無しさん
07/10/09 19:05:39 TjYwv/ro0
昨日、関西圏の読売テレビで芸能人が腸年齢を
計るのをやってたんですけど見た人いませんか?
15項目あったのですが少し忘れてるのがあるのですが覚えてるのだけ書き出します
○が多いとダメらしいです

早寝早起きではない
朝ご飯を食べない
うんこが臭い
外食が多い
うんこが水に浮かない
顔色悪いと言われる
肉好き
きばらないと出ない
毎日決まった時間に便が出ない
お菓子をよく食べる

こんな感じやったと思うんですけど10個しか覚えてないんですよね。
15項目中10個以上当てはまってれば腸年齢が年齢+40歳らしいです。
俺はテレビ見ながら13個あったので・・・・

231:病弱名無しさん
07/10/09 22:17:53 TjsYApAH0
クローンの大腸型ってあるんですね。知らなかった。


232:病弱名無しさん
07/10/09 23:13:07 qTEGz11q0
>>228
そういえばオレも最近肛門が痒いw
なんか関係あるのかな?
アレルギーなんかはないんだけどなあ
ギョウチュウでも沸いてるのかと心配してるんだよw

233:病弱名無しさん
07/10/11 09:44:56 oYtvVUKj0
>>232
同じ症状の方いたんですね。
ギョウチュウですか、考えてもみなかった。
肛門だけアレルギー反応を示すというのも考えて見ればおかしな話ですし、
ましてアレルギーの無い方が、同様の症状だとすると
その可能性の方が考えられますね。

漢方に植物も入ってるらしいんで、卵が混ざっていたのかも。
ご家族とかどなたかと同居していますか?
同居の方に同様の症状があれば、さらに可能性が高くなりますね。

痒みがある時に特にセロハンテープを肛門に付けて見るとか、
恥かしいですが、家族に見てもらって、素麺のような物があれば、
間違いないでしょう。
病院で検査だと肛門科になるのかな?
何にしても心配ですね。

234:病弱名無しさん
07/10/12 12:09:41 Z1ZeRg8C0
>>232
ウンコした後だったら私も痛痒い時がある。パンツの上から掻くと糞パンになるよねw

235:病弱名無しさん
07/10/13 10:30:08 7OJZuG9Y0
それちゃんと拭けてないだけwww

236:病弱名無しさん
07/10/14 19:00:14 baREFzUh0
>>233
他の方のブログの中に肛門が痒くなったと書き込みがありましたよ。
他にも同じ症状の方の書き込みがありました。
今は治まってるそうですよ。

237:病弱名無しさん
07/10/15 13:27:45 i2AAZUlz0
すみませんお力貸していただきたいのですが・・・
医者にこの病気の疑いがあると言われました。
スレを見て、東洋医学で良くしたいと思ってます。
名古屋か岐阜周辺で良い治療院(針灸など)を知ってる方いらっしゃいますか?

238:病弱名無しさん
07/10/15 22:35:29 lSQY9ROV0
>>236
乙です。
どれぐらいしたら治まるんでしょうかね。
痒くなる原因ってあるんでしょうか?
自然に治まるんでしたらいいんですが。

239:病弱名無しさん
07/10/16 09:28:45 jaa5XAdF0
>>238
236です。
お一人は、カプセルが3から2,2から1と減ったら治まった。
もうお一人は、軟便気味から固まってきたら治まったと書いてありましたよ。


240:病弱名無しさん
07/10/17 19:18:10 qO2CvJjI0
>>239
レス乙です。
そういえばカプセルの数が2から3に戻ると症状が出ていました。
2になると治まるという感じで、その時は軟便気味でしたね。

241:病弱名無しさん
07/10/23 02:45:53 A97fYPjO0
>>237
絶対に、西洋医学の医者と、併用すべし。
西洋の薬もきっちり飲むべし。定期的に検査もちゃんとするべし。
そうじゃないと、死ぬよ。死ぬほど苦しむとかガンになるとか劇症で失血死とか色々あるのだw

その上で漢方飲んで体質改善しましょう。
ついでに、カスピ海ヨーグルトもオスス

242:病弱名無しさん
07/10/23 02:58:18 A97fYPjO0
論文では、潰瘍性大腸炎に柴苓湯が有効だったっていう 小暮敏明医師のがあるね。

柴苓湯はツムラでもカネボウでも、普通に手に入る。
実はネットでも楽々買える。

遠方のやたらと色々進めたがるあやしげな変な漢方薬局より、
漢方も併設している普通の西洋医学の総合病院のほうが、信頼できるしいいよん。
保険も利くしね。
西洋医学の主治医に、漢方を試したい、と相談するのがよろし。

243:病弱名無しさん
07/10/25 14:49:47 BOc0zj0x0
いいとこ取りすればイイと思いますよ。西洋医学と東洋医学は
敵にあらず、発想ちがえど最終目的は同じです。

関係ないですが「日本人は腸が長い説」って何か
ちゃんとした計測データとか存在するんでしょうか

244:病弱名無しさん
07/10/30 18:50:06 4P4E/7hS0
観音信者頑張ってるなあ。
トリの板、上から4つのスレ、信者だらけだよ。


245:病弱名無しさん
07/10/30 19:35:21 SJeTtB4i0
そうだね。
まー彼らのおかげで俺も観音信者になれたんだけどね。
今は緩解できているんで、感謝してるんですけどね

246:病弱名無しさん
07/10/31 07:24:10 cT0krYg70
>>244
信者のスレどこでみれますか?
ここ以外で見たいんでおせーて。

247:病弱名無しさん
07/10/31 21:35:00 ZswXBtYP0
ぐぐれカス

248:ヨット
07/11/01 07:44:04 0W/BJ5EDO
広島の漢方っどこですか?

249:病弱名無しさん
07/11/01 14:17:12 yyA927oV0
広島 漢方 潰瘍性大腸炎で検索

250:病弱名無しさん
07/11/01 14:54:41 droRKCxk0
>>248
止めといた方がいいよ・・・

まずは西洋医学やってる病院で漢方も処方する所で
保険で処方してもらいな。
それで何ヶ月か様子見てから、広島がいいならいってみな。
違いがあるかないか、わかるから。

251:病弱名無しさん
07/11/01 23:20:00 hX91N5uM0
>>250
まじですか?普通に西洋医学の病院で漢方出して
もわうのと変わらず?最近気になってたんだよな、広島漢方…

252:病弱名無しさん
07/11/01 23:49:37 7g1116XI0
ペンタサ飲んでも効いてるのか、わからなかったけど
広島漢方に変えたら1週間で効果が現れた。

ダメもとで試してみてよかった。

253:病弱名無しさん
07/11/02 09:24:07 1FO3hOCH0
観音は信者にならないと効かないね。
つまり、あたまがおかしい連中にだけ効くってことだ。

254:病弱名無しさん
07/11/02 11:35:52 DKbhrdPL0
病は気からっていうもんね

255:病弱名無しさん
07/11/02 19:02:46 ttUjpe/20
>>253
俺も今後の為にここ参考にしようと思ってるのに、
色々な意味でウザイよ、おまえ。

256:病弱名無しさん
07/11/02 23:52:06 YVstxR+70
>>255
ああ、うざいね。
ただ、こういう後ろ向きなやつにはかまわないほうがいいよ。
勝ってに言わせておけ。無視無視。

257:病弱名無しさん
07/11/03 06:56:10 4YZ7k/7A0
253って何者かな

広島の漢方が効かなかったのかな


258:病弱名無しさん
07/11/03 15:03:48 DRl7oNAM0
全摘しちゃったカワイソウな人なんじゃない

259:病弱名無しさん
07/11/03 15:33:17 RZZdMw8p0
ゴキブリ信者が4匹いるみたいだな。

260:病弱名無しさん
07/11/03 15:34:01 RZZdMw8p0
>>253
ゴキブリあぶり出し、GJ

261:病弱名無しさん
07/11/03 16:16:25 OWkh8S0B0
なにこの業者が必死なスレ
こんなのに引っかかるかよw

262:病弱名無しさん
07/11/03 17:11:26 Wl6o06Uk0
は?

263:病弱名無しさん
07/11/03 17:38:59 4YZ7k/7A0
なるほど、
全摘の方の嫉妬心から書き込みなんですね。

漢方で体調がいい人を信者とゴキブリと書き込んで
すっきりするんでしょうね。


264:病弱名無しさん
07/11/03 20:28:58 RZZdMw8p0
なるほど。
普通は、効かなかった患者が文句つけてると思うもんだが、信者は口が裂けても効かないとはいえない訳だ。
それで、正当な意見には、全摘患者というレッテルを貼るわけだな。
全摘患者に対して失礼だと思わないのか。

思わないとすれば、気違いゴキブリ信者の所以だな。

265:病弱名無しさん
07/11/03 21:27:37 OWkh8S0B0
漢方が効くなんて言ってる奴は所詮軽症者だからUCの本当の辛さなんか知らないんだろ?
輸血だ動注だステロイドパルスだとか待ったなしの危ない状態で漢方とか言ってられないからな
プレもろくに使った事無しに「ステロイド怖い」とか言いながら得体の知れない民間療法に頼るチキンばっかw

266:病弱名無しさん
07/11/03 21:40:06 RZZdMw8p0
気違いゴキブリ信者の所以だな。

267:病弱名無しさん
07/11/04 00:35:09 dJaQhYQY0
漢方処方ってね、潰瘍性大腸炎に効くって言われている処方はいくつかあるけど
広島独自の物なんて無い。古来からの漢方の一般的な処方物だよ。
遠距離で顔もあわせないところより、
実際診療してもらえて、保険が利く、大学病院とかの中にある漢方クリニックを最初は利用すればいい。
どこにあるかわかんなかったら、今の西洋医学の主治医に相談したらいい。
潰瘍性大腸炎に漢方ってのはもう10年も前から言われてるから、普通の医者だったら併用を理解してくれて
紹介もしてもらえるよ。

何ヶ月か飲み続けて「やっぱ広島じゃないと!」って思うなら、広島を利用すればいい。
そうすれば、効きもしないのに信者化していつまでも縛られることも無く、
自分がそれまで使っていた保険診療との差があるかないか、はっきり分かるでそ。
無いと思うけどさぁw・・・効けばバンザイだし、効かなきゃ切ればいいだけだしね。

268:病弱名無しさん
07/11/04 11:03:04 VgMxHCmZ0
広島のやつは普通の漢方でも使うものらしいけど
腸の薬として使うものではないって言ってたぞ

269:病弱名無しさん
07/11/04 12:49:29 IoE82qol0
>>268
ソースは?

270:病弱名無しさん
07/11/04 13:37:19 VgMxHCmZ0
先生が言ってたよ

271:病弱名無しさん
07/11/05 13:22:23 cgAx8XwT0
>>268
ぶっちゃけ漢方処方で潰瘍性大腸炎に効くといわれているものは
全部腸の薬じゃないよw 体質改善だからなぁ、漢方。

ツムラとか製薬会社が顆粒状にしているのがあるから、
自分で煎じたのを飲むより、顆粒を出してもらって飲むのがおすすめ。
(病院なら出る。街のちいさい漢方薬局(広島含む)は扱えないはずなので無いが。)

薬缶で煎じるのとか、くそまずいし絶対続かない。いつの時代だって感じ。さらに妙に高かったりするしw
漢方はみっちり続けるのがキモだぜよ。

272:病弱名無しさん
07/11/05 23:54:23 xgGzyzPX0
>>265
いや、もちろん入院中でそのレベルまで行ってる奴はさすがに無理だが、
ステロイドが効かない人、ステロイド総量限界までやっててもう後がない人も実際多いと思う。

後がない奴は必死なんだわ。


273:病弱名無しさん
07/11/06 17:14:25 gPKS0jIt0
正直、後が無いと必死になってしまうのは
騙され商法にひっかかりやすいし、神経あらくれて余計下血という悪循環だと思うなぁ。
事実だとしても、目をつぶってないと。
治らない病気なんだから、漢方でもカスピ海ヨーグルトでも爪もみでも(全部同レベルw)
生活習慣レベルで試すことはいっぱいある。一番は規則正しい睡眠だがなーw
それと、西洋医学の投薬とは別の次元の話。漢方試しているからって、じっさい処方されてる
プレドニンやペンタサを止めちゃうなんて、絶対やってはいけない類なのを忘れないようにな。

漢方は薬じゃないとおもってよろし。ながーい間のんでじわじわ体質改善。
ひっくり返せば飲んでも大して効き目は出てこない。3ヶ月飲み続けてから効いたかどうか分かる程度。
だが、ステ総量限界レベルの奴は炎症が酷すぎるってことだから
何の刺激になるか分からん漢方は止めた方がよかろうて・・・うん。

274:病弱名無しさん
07/11/06 22:36:50 VXz8Ha8W0
なんで上から目線?

275:病弱名無しさん
07/11/06 22:43:07 6DOcXyZl0
信者は基本的に下々の人間だからだよ。

276:病弱名無しさん
07/11/06 22:44:49 6DOcXyZl0
信者は基本的に下々の人間だからだよ。

277:病弱名無しさん
07/11/07 22:16:43 sCF/MZYc0
何この粘着質w

278:病弱名無しさん
07/11/07 23:21:14 OCQ1k5hR0
>>271
広島は「漢方」の原料を使ってるだけで「漢方」ではないのよ
その薬の成分に含まれる物質が腸壁に作用して殺菌消毒をするので
腸が回復するという説明でした

漢方が体質改善ってのは良く分かるオレも飲んでるから
しかも煎じ薬w

279:病弱名無しさん
07/11/08 20:13:46 xnmK15rT0
>>277
粘着は信者の体質。
理解してやれ。

280:病弱名無しさん
07/11/09 12:59:27 tDo+yANI0
>>278
漢方の原料を使ってるだけで、漢方ではない、と
漢方薬局が言ってるなら、そりゃぁ薬局の免許剥奪になる発言だなぁ。
ソースがあるならくれ。

漢方の原料を処方して漢方薬局が患者に出した
煎じたりして飲む薬は、漢方薬でしかないんだよ。
処方できるのは国家試験通った薬剤師だけだし。

しかも殺菌消毒?プゲラじゃん、それ。酷い商売してるなぁ、広島。
漢方自体は効くってまえから医師が論文出してるし悪いもんでもないけどさ。

281:病弱名無しさん
07/11/09 16:06:00 hMDHnPfv0
>>279
はぁ?
あなたID:6DOcXyZl0なの?
277ですが、ID:6DOcXyZl0が2回も続けてレスしている事にたいして粘着だと言ったんだけど。
間違えないでね。


282:病弱名無しさん
07/11/10 01:10:22 cn37Fwal0
>>280
いやそれは曲解では。
>>278が聞いたのは「漢方薬じゃないよ」ということじゃなくて
「漢方医学をやってるんじゃないよ」ということだろう。
漢方薬を使うけど漢方医学に則った方法で行くわけじゃないと。

283:病弱名無しさん
07/11/10 09:55:09 ryiUPLI50
>>280
この西洋医のオヤジが言ってたの
URLリンク(www2.gol.com)
薬の成分を分析して特定の物質を抽出して試験したら
どうもその成分が腸壁に作用してるのがわかったと言っていた
それから「広島漢方」といわれてる薬は
保険適応外自己負担自己責任の薬です

どうでもいいが、あの薬はお前の思ってる「漢方」とは違うから
西洋薬と言ってもいいんじゃないか

284:病弱名無しさん
07/11/10 10:15:29 bHWeVe7W0
やっぱり信者は粘着だな。
>>281見るとよく分かるよ。

285:病弱名無しさん
07/11/10 14:37:45 78eSl5oG0
内視鏡検査で直腸あたりに炎症?がみられる旨
医者から言われました。きれいに血管がみえないところがあるようです。

本日直腸の粘膜を調べた結果が出たのですが、UCを積極的に
示唆する症状はでていないと書かれていました。

医者は潰瘍性大腸炎の極初期のものも考えられるといい、
経過をみるしかないとのことでした。

このような状況ですが、潰瘍性大腸炎の可能性はありますでしょうか。
もしくは、たまたま腸に炎症をおこしているという可能性もあるのでしょうか。

血便はとくになく、前日お酒を多めに飲むと翌日ほぼ下痢を
します。多少胃腸が弱いと感じています。

どうぞよろしくお願いします。


286:病弱名無しさん
07/11/10 15:28:03 cn37Fwal0
うーん、UCのごく初期のものとも考えられるね。
まあ現状経過をみるしかないかな。
何らかの原因で炎症を起こしてただけとも考えられるし。

287:285
07/11/10 15:37:55 78eSl5oG0
>>286
内視鏡で腸を見た結果、炎症を起こしる部分があるとのことだったのですが、
潰瘍性大腸炎やクローン病以外で、腸に炎症を起こすようなことはあるのでしょうか?

医者は、リンパがなんとかで炎症?とも言っていました。


288:病弱名無しさん
07/11/10 16:26:16 3y4YdSgy0
一週間前に、大き目に焼いたお好み焼きを二枚食べましたが、
下す事もありまでんした。
豚とイカと紅しょうが、マヨネーズをタップリかけて、ちょっと不安だっんですが、大丈夫でした。
数日様子を見ましたが普通便を毎日一回、規則正しくしています。
一応便潜血検査もしましたが、陰性でした。
広島漢方の服用を開始してから少しずつ禁止食品を、
安全そうなのから食べていってるんですが、
この前はカツカレレーを専門ショップで、念の為テイクアウトして、
自宅で食べましたが、今のところ何ともありません。


289:病弱名無しさん
07/11/10 16:34:14 3y4YdSgy0
>>288
ごめんなさい。
質問する前に書き込んでしまいました。
広島の先生からは、何でも食べてもいいと言われたんですが、
豚と香辛料はあまりお勧めできないとか、
調子のいい時に食べてくださいとの事なんですが、
漢方を服用している皆さんはどうしていますか?
カレーとか工夫して、麺つゆとかで作る和風カレーとかにした方がいいですかね。
いきなりカツカレーはまずかったでしょうか?
ついついおいしそうだったんで、もう2回も食べちゃたんですが。

290:病弱名無しさん
07/11/10 21:20:53 6Vatfm6T0
広島って体質改善するの?
それとも服用中に炎症を抑えるだけ?

薬を止めるとやっぱ再燃するのかね。

291:病弱名無しさん
07/11/10 21:57:09 ryiUPLI50
体質改善を考えて作られてるものではない
よく考えたらあの薬はこのスレで話を出すのはスレチガイだな
あれは西洋薬だから

292:病弱名無しさん
07/11/11 00:18:54 trZiH/020
何こいつ勝手に仕切ってんのw?

293:病弱名無しさん
07/11/11 17:11:57 vF3LshMs0
漢方薬局と勘違いしている人が多いような気がするけど
広島漢方は、広島クリニックの外科&内科医が扱っている薬。
希望者にのみ条件付で処方されている。
だから患者が希望しなければ、一般的な治療(ペンタサ等)になると思う。
白血球除去もやってるし、ごく普通の病院だよ。
詳しくは>>283
広島クリニックのHPに書かれているから見るといいよ。

漢方始めてもう1年が過ぎた。現在薬は漢方1日1カプセルのみ。
もう何食べても下痢しないし(風邪では下痢するけど)
何より通勤途中におもらし心配することが無くなったのが嬉しい。
ちなみに再燃してプレドニン40mg→10mgの時点で漢方開始しました。

294:病弱名無しさん
07/11/11 23:20:56 NEb+Wzqk0
>>293
1年で1カプセルになるなんて、随分早いですね。
経過が良かったんでしょうね。

僕は漢方は3年目になります。
最近、ようやく日に1カプセルだけになりました。

何でも食べても、下痢にならないのも良かったが、
やっぱり外出時にお腹の事を気にしないでいられたり、
何も気にせず外食が普通に出来るのが、一番嬉しかったですね。

クリニック綺麗になってて、ビックリしました。
外国からも患者さんが来るんですね。
3年前に一度言ったきりだから、親戚が広島に古くから住んでいるんで、
聞いてみたらクリニックの事をよく知っていたんで、行ったんですが、
普通の病院だったんですね。
漢方治療の専門病院だと思い込んでいましたよ。

295:病弱名無しさん
07/11/11 23:55:57 trZiH/020
徐々に減って1カプセルって事は、そのうち服用自体も止める様に指示がでるの?

296:↑
07/11/12 07:52:37 l+VmLAQ50
当然だ、漢方は治るんだから。
と信者は言うのだろうな。

297:病弱名無しさん
07/11/12 14:46:11 z+GiqN6S0
そんな書き込み、ここでも、他でも見たことありませんが?
妄想もほどほどにな。

298:病弱名無しさん
07/11/12 21:11:06 qoPAvYdn0
それは、薄学なおまえが見たことないだけであって、信者による「治る」というカキコは結構みかけるぞ。

299:293
07/11/12 21:33:04 iJHxMv2V0
>>295
2年間服用し、カンカイ維持出来ていれば止めるように言われた。

自分は8ヶ月ぐらいで1カプセルになり、4,5日飲み忘れても平気だったので
もっと早く止めたい旨をメールしたけれど、2年間は服用してくれとの返事だった。

300:病弱名無しさん
07/11/13 09:24:54 nBa+A7T/0
西洋医学と東洋医学は照合できるかねえ。
まず、実際の小腸と丹田の概念が噛み合うかどうか。
そのあとが大腸だな。


301:病弱名無しさん
07/11/13 20:50:43 Vcrc0E/V0
2泊3日の出張に漢方を忘れてしまった。
最終日は下痢だった。


302:病弱名無しさん
07/11/14 17:34:40 GB/8GG6u0
やっぱ漢方1→0への壁は厚いか・・・

303:病弱名無しさん
07/11/16 10:55:13 jp/WjOKR0
患者としては治れば西洋でも東洋でもどっちでもいいのです~

304:病弱名無しさん
07/11/17 22:27:43 hJOub8dj0
何の薬か説明しないで、医師として処方してるのは
医師法違反薬事法違反にならないのかなぁ?

厚生省に聞いてみよう~!

305:病弱名無しさん
07/11/18 03:06:10 MOlLxK1u0
成分が認可された生薬ならば、その漢方薬自体が認可されていなくても
処方することができるし、それを広告宣伝している訳ではないから
違反にはならないでしょ。
元厚生労働省潰瘍性大腸炎、クローン病研究班メンバーだったらしいから
そんなマヌケなことはしないと思うけど。

いずれ製薬会社から「西洋薬」として出る予定なんだよね?
まだまだ時間がかかるのかな~。

306:病弱名無しさん
07/11/18 22:37:02 SAK9QDt10
>>304
厚生労働省には届け済み。
省の厚生労働科学研究成果データベースで閲覧可能。
URLリンク(mhlw-grants.niph.go.jp)

閲覧システム→「難治性炎症性腸管障害」と入力後、検索実行をクリック
7. 200100834A 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究(総括研究報告書)をクリック
下方にあるファイルリスト「200100834A0005.pdf」がそうです。

307:病弱名無しさん
07/11/20 15:04:06 lN83KCY+0
調査結果とか研究成果データベースとかの話じゃなくて

患者に対して
「特許取りたいし盗まれるので、なんの薬かいえませんが処方します」
と言って薬を出す事自体が、
医療行為として違反じゃないですか?ということだよ~。
何の薬を処方しているか、言わないといけないはず。厚生省に問い合わせればいいね。

308:病弱名無しさん
07/11/20 19:22:16 iFSwB/u30
問い合わせの結果が聞きたいのでよろしく!

309:病弱名無しさん
07/11/23 05:35:06 GCG6/dXo0
やべ風邪引いた。
パブロンすぐ飲んだから3日ほどで良くなった。
お腹も何ともなかったよ。
漢方やる前ならこうはいかなかったな。
大抵出血までいくんだけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch