07/11/10 09:55:09 ryiUPLI50
>>280
この西洋医のオヤジが言ってたの
URLリンク(www2.gol.com)
薬の成分を分析して特定の物質を抽出して試験したら
どうもその成分が腸壁に作用してるのがわかったと言っていた
それから「広島漢方」といわれてる薬は
保険適応外自己負担自己責任の薬です
どうでもいいが、あの薬はお前の思ってる「漢方」とは違うから
西洋薬と言ってもいいんじゃないか
284:病弱名無しさん
07/11/10 10:15:29 bHWeVe7W0
やっぱり信者は粘着だな。
>>281見るとよく分かるよ。
285:病弱名無しさん
07/11/10 14:37:45 78eSl5oG0
内視鏡検査で直腸あたりに炎症?がみられる旨
医者から言われました。きれいに血管がみえないところがあるようです。
本日直腸の粘膜を調べた結果が出たのですが、UCを積極的に
示唆する症状はでていないと書かれていました。
医者は潰瘍性大腸炎の極初期のものも考えられるといい、
経過をみるしかないとのことでした。
このような状況ですが、潰瘍性大腸炎の可能性はありますでしょうか。
もしくは、たまたま腸に炎症をおこしているという可能性もあるのでしょうか。
血便はとくになく、前日お酒を多めに飲むと翌日ほぼ下痢を
します。多少胃腸が弱いと感じています。
どうぞよろしくお願いします。
286:病弱名無しさん
07/11/10 15:28:03 cn37Fwal0
うーん、UCのごく初期のものとも考えられるね。
まあ現状経過をみるしかないかな。
何らかの原因で炎症を起こしてただけとも考えられるし。
287:285
07/11/10 15:37:55 78eSl5oG0
>>286
内視鏡で腸を見た結果、炎症を起こしる部分があるとのことだったのですが、
潰瘍性大腸炎やクローン病以外で、腸に炎症を起こすようなことはあるのでしょうか?
医者は、リンパがなんとかで炎症?とも言っていました。
288:病弱名無しさん
07/11/10 16:26:16 3y4YdSgy0
一週間前に、大き目に焼いたお好み焼きを二枚食べましたが、
下す事もありまでんした。
豚とイカと紅しょうが、マヨネーズをタップリかけて、ちょっと不安だっんですが、大丈夫でした。
数日様子を見ましたが普通便を毎日一回、規則正しくしています。
一応便潜血検査もしましたが、陰性でした。
広島漢方の服用を開始してから少しずつ禁止食品を、
安全そうなのから食べていってるんですが、
この前はカツカレレーを専門ショップで、念の為テイクアウトして、
自宅で食べましたが、今のところ何ともありません。
289:病弱名無しさん
07/11/10 16:34:14 3y4YdSgy0
>>288
ごめんなさい。
質問する前に書き込んでしまいました。
広島の先生からは、何でも食べてもいいと言われたんですが、
豚と香辛料はあまりお勧めできないとか、
調子のいい時に食べてくださいとの事なんですが、
漢方を服用している皆さんはどうしていますか?
カレーとか工夫して、麺つゆとかで作る和風カレーとかにした方がいいですかね。
いきなりカツカレーはまずかったでしょうか?
ついついおいしそうだったんで、もう2回も食べちゃたんですが。
290:病弱名無しさん
07/11/10 21:20:53 6Vatfm6T0
広島って体質改善するの?
それとも服用中に炎症を抑えるだけ?
薬を止めるとやっぱ再燃するのかね。
291:病弱名無しさん
07/11/10 21:57:09 ryiUPLI50
体質改善を考えて作られてるものではない
よく考えたらあの薬はこのスレで話を出すのはスレチガイだな
あれは西洋薬だから
292:病弱名無しさん
07/11/11 00:18:54 trZiH/020
何こいつ勝手に仕切ってんのw?
293:病弱名無しさん
07/11/11 17:11:57 vF3LshMs0
漢方薬局と勘違いしている人が多いような気がするけど
広島漢方は、広島クリニックの外科&内科医が扱っている薬。
希望者にのみ条件付で処方されている。
だから患者が希望しなければ、一般的な治療(ペンタサ等)になると思う。
白血球除去もやってるし、ごく普通の病院だよ。
詳しくは>>283の
広島クリニックのHPに書かれているから見るといいよ。
漢方始めてもう1年が過ぎた。現在薬は漢方1日1カプセルのみ。
もう何食べても下痢しないし(風邪では下痢するけど)
何より通勤途中におもらし心配することが無くなったのが嬉しい。
ちなみに再燃してプレドニン40mg→10mgの時点で漢方開始しました。
294:病弱名無しさん
07/11/11 23:20:56 NEb+Wzqk0
>>293
1年で1カプセルになるなんて、随分早いですね。
経過が良かったんでしょうね。
僕は漢方は3年目になります。
最近、ようやく日に1カプセルだけになりました。
何でも食べても、下痢にならないのも良かったが、
やっぱり外出時にお腹の事を気にしないでいられたり、
何も気にせず外食が普通に出来るのが、一番嬉しかったですね。
クリニック綺麗になってて、ビックリしました。
外国からも患者さんが来るんですね。
3年前に一度言ったきりだから、親戚が広島に古くから住んでいるんで、
聞いてみたらクリニックの事をよく知っていたんで、行ったんですが、
普通の病院だったんですね。
漢方治療の専門病院だと思い込んでいましたよ。
295:病弱名無しさん
07/11/11 23:55:57 trZiH/020
徐々に減って1カプセルって事は、そのうち服用自体も止める様に指示がでるの?
296:↑
07/11/12 07:52:37 l+VmLAQ50
当然だ、漢方は治るんだから。
と信者は言うのだろうな。
297:病弱名無しさん
07/11/12 14:46:11 z+GiqN6S0
そんな書き込み、ここでも、他でも見たことありませんが?
妄想もほどほどにな。
298:病弱名無しさん
07/11/12 21:11:06 qoPAvYdn0
それは、薄学なおまえが見たことないだけであって、信者による「治る」というカキコは結構みかけるぞ。
299:293
07/11/12 21:33:04 iJHxMv2V0
>>295
2年間服用し、カンカイ維持出来ていれば止めるように言われた。
自分は8ヶ月ぐらいで1カプセルになり、4,5日飲み忘れても平気だったので
もっと早く止めたい旨をメールしたけれど、2年間は服用してくれとの返事だった。
300:病弱名無しさん
07/11/13 09:24:54 nBa+A7T/0
西洋医学と東洋医学は照合できるかねえ。
まず、実際の小腸と丹田の概念が噛み合うかどうか。
そのあとが大腸だな。
301:病弱名無しさん
07/11/13 20:50:43 Vcrc0E/V0
2泊3日の出張に漢方を忘れてしまった。
最終日は下痢だった。
302:病弱名無しさん
07/11/14 17:34:40 GB/8GG6u0
やっぱ漢方1→0への壁は厚いか・・・
303:病弱名無しさん
07/11/16 10:55:13 jp/WjOKR0
患者としては治れば西洋でも東洋でもどっちでもいいのです~
304:病弱名無しさん
07/11/17 22:27:43 hJOub8dj0
何の薬か説明しないで、医師として処方してるのは
医師法違反薬事法違反にならないのかなぁ?
厚生省に聞いてみよう~!
305:病弱名無しさん
07/11/18 03:06:10 MOlLxK1u0
成分が認可された生薬ならば、その漢方薬自体が認可されていなくても
処方することができるし、それを広告宣伝している訳ではないから
違反にはならないでしょ。
元厚生労働省潰瘍性大腸炎、クローン病研究班メンバーだったらしいから
そんなマヌケなことはしないと思うけど。
いずれ製薬会社から「西洋薬」として出る予定なんだよね?
まだまだ時間がかかるのかな~。
306:病弱名無しさん
07/11/18 22:37:02 SAK9QDt10
>>304
厚生労働省には届け済み。
省の厚生労働科学研究成果データベースで閲覧可能。
URLリンク(mhlw-grants.niph.go.jp)
閲覧システム→「難治性炎症性腸管障害」と入力後、検索実行をクリック
7. 200100834A 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究(総括研究報告書)をクリック
下方にあるファイルリスト「200100834A0005.pdf」がそうです。
307:病弱名無しさん
07/11/20 15:04:06 lN83KCY+0
調査結果とか研究成果データベースとかの話じゃなくて
患者に対して
「特許取りたいし盗まれるので、なんの薬かいえませんが処方します」
と言って薬を出す事自体が、
医療行為として違反じゃないですか?ということだよ~。
何の薬を処方しているか、言わないといけないはず。厚生省に問い合わせればいいね。
308:病弱名無しさん
07/11/20 19:22:16 iFSwB/u30
問い合わせの結果が聞きたいのでよろしく!
309:病弱名無しさん
07/11/23 05:35:06 GCG6/dXo0
やべ風邪引いた。
パブロンすぐ飲んだから3日ほどで良くなった。
お腹も何ともなかったよ。
漢方やる前ならこうはいかなかったな。
大抵出血までいくんだけど。