足が臭いんですが・・・6足目at BODY
足が臭いんですが・・・6足目 - 暇つぶし2ch937:病弱名無しさん
07/09/20 13:59:58 Nmyc6ArW0
昨年10月くらいから急に足が臭くなってきて、色々試したけど、一時的には効果あるけど治ることはなかった。
で、今年4月ころから、毎日最低8~10キロ程度歩くようになってから、段々と匂いがなくなって、今では無臭に・・・。
ただの運動不足だったのだろうか

938:病弱名無しさん
07/09/20 18:27:13 ggFjdSRe0
>>937
オレ今日から運動するわ!

939:病弱名無しさん
07/09/20 22:34:54 1+P3Tws3O
私運動してたんだけどなぁ…
ずっと臭かった

940:病弱名無しさん
07/09/20 23:17:38 r4/73o3L0
ノシ
俺も運動好きで身体よく動かすのに全然治らない。

941:病弱名無しさん
07/09/22 21:40:27 XIKI9G5wO
浴槽に入ってしっかり汗を出さないからとかは?
シャワーの生活がよく無いとか?ないのかな

942:病弱名無しさん
07/09/22 21:55:50 5VSq8VmK0
私が足臭くなったのは、ステロイド剤を飲んでいて血糖値が上がっていた時期と重なるな。
薬減量で血糖値も正常になってきてから、足クサも治ってきた。
たぶん、糖尿病だと皮膚表面の抵抗力などが減って、雑菌などが繁殖しやすい環境だったからかも知れない。

943:病弱名無しさん
07/09/24 16:05:32 WyiPi/yiO
足裏の多汗で高周波熱凝固法を受けた方いませんか?
今考えてます…

944:病弱名無しさん
07/09/24 21:17:00 5FIftlz30
足裏の多汗に高周波熱凝固法の治療法があるのかどうかわかりませんが、似たような?治療法で
腰部交感神経節ブロック治療ならやったことありますよ。
ブロック治療うけた日から足の汗がピタッと止まり、常にサラサラになったので感動的でしたが、
あまり長持ちはしませんでした。
短くて数ヶ月、長くて2年くらいだそうです。
ブロック後は薬剤が固まるのを待つためにほぼ半日ベッドで横になってないといけませんでした。
しかも、1日にできるのは片側だけでした。

945:病弱名無しさん
07/09/24 22:48:41 YIe5F4yrO
足の爪の臭いやばい

946:病弱名無しさん
07/09/25 01:08:23 SzKSQ9Hj0
>>945
俺も('A`)

947:病弱名無しさん
07/09/25 02:10:27 2dhwHJmPO
>>944
足汗ピタッと止まってたんですか!
注射って効果が高いんですね!

私も薬剤注射の方を受けるつもりだったんですが、
最近はアルコールなどの薬剤を使う代わりに
熱凝固で交感神経ブロックを行う方法があるみたいで
そちらを提示されました。
元々は痛みの治療用らしいですが…
比較的安全だけど
汗が完全に止まるわけではないし、
人によっては効果がないこともあるらしく
効果が微妙で…注射がいいなTT

948:病弱名無しさん
07/09/26 01:17:40 NIpf7Ihf0
944ではありませんが、
手術受けるなら、ペインクリニックとか代償性発汗をキーワードにもっと良く調べたほうが良いのでは。
書籍もあるから、近くの図書館などで読んでみてはどうでしょうか。

949:病弱名無しさん
07/09/27 00:33:31 U9bkFQ1vO
パンプスの季節がやって来た…
パンプスはくと絶対足がくさくなる…orz
8×4のロールタイプ塗ってもダメだ

950:病弱名無しさん
07/09/27 11:39:30 txXwW+G+O
年中ローファーだから年中臭いよorz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch