【感音性】 難聴 10 【伝音性】at BODY
【感音性】 難聴 10 【伝音性】 - 暇つぶし2ch172:病弱名無しさん
06/11/04 22:29:06 /icn70xY
>168です。
アドバイスありがとう! 言い忘れてました。原因は2年前に化学療法で大量の抗がん剤治療した際に
ある日突然両耳がピーピー、ガーガーと鳴っておかしくなっちゃった。体温計の音が聞こえなくなって気づいた。

それ以来、難聴になって、職場でもミーティングはおろか個人的な会話は×。電話で話しするのも怖かった。
このごろ、耳が馴れたのか、電話は80㌫ぐらい会話できるし、相手にはっきり発音してもらったら聞き取れる。
メチコはあまり効果ないけど、自分では以前よりか格段に症状が改善した気がする。

TVは常に音声を消すか、音を小さくしてるけど、今回みたいにたまに歌番組見ようかナ・・って思えるようになったし。
…でも、やっぱり変なんだよね。「ドレミファソラシド…♪」を自分で口笛ふくと、「…ラシド」あたりが聞こえなくなっちゃうんだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch