【腸もれ】LGS(漏出性消化管症候群)2【症候群】at BODY
【腸もれ】LGS(漏出性消化管症候群)2【症候群】 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
06/09/02 17:05:03 E8ZA1gWA
◆リーキーガットシンドローム(LGS)とは
腸内の粘膜が損傷され、有害物質(バクテリア、毒素、および未消化の食物)が腸外に
漏れ出してしまう病気です。正常なら腸から吸収されないはずの大きさの物質が吸収
され、血液に送られてしまい、それが原因で様々な症状を引き起こすと言われています。
その症状としては主に、食物アレルギー、統合失調症、IBS、体臭の発生、アトピー性皮膚炎
などが上げられますが、他に、喘息、偏頭痛、下痢、便秘、関節炎(リューマチを含む)、
更年期障害、子宮筋腫なども引き起こすと言われています。治療方法は主に食事制限
のみになりますが、+αとしてサプリメントを利用する場合もあります。

LGSは日本ではまだまだ馴染みの薄い病気です。病院へ行ってもおそらく相手にしてもらえません。
しかし米国ではまともな病気として研究が進められています。確かに存在する病気なのです。

3:病弱名無しさん
06/09/02 17:05:55 E8ZA1gWA
個々人によって食物アレルギーの 原因になる食べ物は大きく異なります。
この病気を治療するには、自分に合った食材や食事方法を見つけなければなりません。
治療できるかどうかは、ほぼここにかかってるといっても過言じゃないです。
またいろいろなサプリメントも必要になると思います。

そこで、皆さんに合った治療法を見つけてもらうためにも、少々面倒ですが、
LGSの原因が何で、どう治療すべきかを詳しく知ってもらうために、下のサイトを
じっくり読んでほしいんです。
この病気は普段の生活習慣や食生活が大きな原因になりやすいので、
一度治っても、また繰り返してしまう可能性があるんです。
だから今後またこの病気にならないよう心掛けるためにも、なぜこうなってしまったのかを
自分なりにしっかり理解しておく必要があると思うんです。治療と、この先の予防です。

LGSの原因とメカニズムについては、日本語のサイトで大体分かります。
ただ補足のために、英語サイト(1)のthe causeの部分やその他を参照してください。
それから、食事と治療の方法については、日本語のサイトに十分な情報が無いので
英語のサイトを見てもらうほかありません。
「治療の方法」と「食事内容やサプリ」に触れている部分のタイトルをリンクの下に
書いときます。翻訳サイトにでもかけてとりあえずこの部分だけでも眺めてみてください。

4:病弱名無しさん
06/09/02 17:07:13 E8ZA1gWA
以下はいずれもLGSに関した説明を載せているサイトです

【日本語サイト】
医療革命の潮流
URLリンク(www.yobou.com)
角田先生の『アレルギーっ子の生活』/04-17/腸内のカビ・病原性細菌の話
URLリンク(www.hajime-net.jp)
りとるぽてと:LGSダイエット
URLリンク(www.geocities.co.jp)
栄養医学研究所>LGS(リーキーガット症候群)
URLリンク(www.nutcns.com)
TKサービス(自閉症児のために)
URLリンク(www.tkservice.jp)
五味クリニック掲示板 オリーブ葉の抗菌効果
URLリンク(www.gomiclinic.com)
統合失調症、低血糖症、うつ病 | 自閉症と栄養療法
URLリンク(orthomolecule.jugem.jp)
【英語サイト】(英語版検索サイトで検索するとたくさん出てきます)
(1) URLリンク(www.afpafitness.com)
  「治療の方法」:How to Reverse Leaky Gut Syndrome
  「食事内容」:Beneficial Supplements for Leaky Gut Syndrome
(2) URLリンク(www.lovelyhealth.com)
  「治療の方法」:Treatment and the Steps to a Non Leaky Gut
  「食事内容」:Food Supplements that aid in stopping Leaky Gut Syndrome
(3) URLリンク(www.rainbowminerals.net)
  「食事内容」:A new healing factor、Diet、Dietary supplements
(4) URLリンク(www.livingwaterrejuvenation.com)
  「食事内容」:DIETARY GUIDELINES
(5) URLリンク(www.drkaslow.com)
  「治療の方法」、「食事内容」:Therapy
その他(掲示板です)
URLリンク(www.curezone.com)

5:病弱名無しさん
06/09/02 17:11:36 E8ZA1gWA
Simple Home Candida Test (家で簡単にできるカンジダテスト)
URLリンク(www.candidasupport.org)

1分~30分後にグラスの水を覗いてみて、ページ下の図のように、
つばが糸をひいていたり、グラスの水がにごったり、つばが底にたまっていたら
カンジダの可能性あり。健康な人の唾は浮いたままなんだそうです。

※カンジダは常在菌なので医者に言っても相手されない場合ありOTL

6:病弱名無しさん
06/09/02 17:13:05 E8ZA1gWA
前スレは情報が多すぎてまとめきれなかった・・・あとたのむ・・・

7:病弱名無しさん
06/09/02 18:57:19 nF8MBkZt
>>2の症状にあてはまる人で、
もしLGSが原因なら、
①食物アレルギーを抑えて、
②腸内のカンジダを殺して、善玉優位の腸内菌叢を整え、
③腸を修復してやれば、
元に戻りますよ。

とは言っても、たいていの症状は複数の原因が絡み合っているだろうから
それぞれの症状ごとの治療法と平行して、複合的に取り組むのが一番でしょう。

8:病弱名無しさん
06/09/02 19:02:48 nF8MBkZt
(1stスレの>>8=1より)
私がこのLGSのスレを立てた理由は、例に挙げた症状と類似する点をいくつも抱えているからです。
しかし断定は出来ません。日本に住んでいる限り、今現在の時点では確実な検査方法は無いので
何とも言いようがありません。取り越し苦労なら…それに越した事はありませんが^^;
いくつかのスレ内で「自分もLGSの疑いがあるかも」なんていう書き込みがちらほら見られた事もあり
今回勝手にスレ立てさせてもらいました。「自分はLGSなのかどうか?もしLGSにかかってしまっているのであれば
何をすればいいのか?」そんな人たちにとって有益なものとなれば幸いです。

9:病弱名無しさん
06/09/02 19:06:10 nF8MBkZt
(1stスレの>>50より)

咳スレの462です。

暫くこない間にこんなスレできてたんですね。
治った人も出たみたいでほんとよかったです。
食事を選別する重要さは既に皆さんお分かりの様なので、
もう1つ別のポイントを挙げておきたいと思います。

LGSのアレルギーは未消化のたんぱく質が破れた腸壁から
吸収されるのが原因なので、未消化の食物をなるべく
腸へ落さないよう留意して下さい。
具体的には、
①食物を徹底的に咀嚼する。(余裕があれば液状化するまで)
②消化酵素をとる(大根おろしがお勧め、サプリも可ですが、
  余分な成分が入っててアレルギーを引き起こす場合もあるのでなるべく自然のものから)
③なるべく食事の前後・最中に水分を取らない(胃酸を希釈化させない為)
④寝る前に食事しない、食べた後直ぐに寝ない(消化活動が弱まる為)
⑤腹八分目に抑える(小さな食事を複数回、でもちゃんと胃腸を休める時間も作る)

咳スレの904さんみたいに食事制限と多少のサプリで短期間で治った人は
症状がそんなに悪化していなかった人なんだと思います。

僕みたいに、食べたものの殆どにアレルギーを起こしてしまうまで
症状が進んでしまった人もいると思うので、諦めずに上の4項目を実践してみて下さい。
きっと効果があるはずです。

この病気は、気にしなきゃならない点があまりに多くて
嫌になっちゃう事もあると思いますが負けずに頑張って下さい。

10:病弱名無しさん
06/09/03 00:01:39 E8ZA1gWA
>>7-9
補足ありがとうございます。

11:病弱名無しさん
06/09/03 21:34:34 PLk2RL93
1さんスレ立てありがとうございます。

腸溶性ラクトフェリンを飲んでいる方にお聞きしたいのですが、
飲み始めて下痢などの症状は出ましたか?(汚い話ですみません)
私は飲み始めて1週間程なのですが、飲むと必ず下痢をします。
暫く様子をみてみたいのですが、下痢をすると体臭がひどくなるので、
このまま続けるのがなかなか難しいです。

12:病弱名無しさん
06/09/04 00:35:03 eUZTrVNg
>>11
わたしの場合は最初便が緩くなりましたが続けているうち、落ち着きました。
他にビタミンとミネラルのサプリも摂っているのですが、最近、便の色や臭いが変わってきました。
LGSに効果があると信じてしばらく続けていくつもりです。
URLリンク(www.i-want.co.jp)



13:病弱名無しさん
06/09/04 03:04:21 /wpGcHKg
>>12
おい、そこのサイト笑えないぞ!LGSは悪化し続けると自閉症になるのか!?
臭いだけじゃなくて障害者にもなるのかよ!!本気でヤバイと思えてきたぜ!!ナイスさとみ

14:病弱名無しさん
06/09/04 08:36:01 /wpGcHKg
こういう感じの症状がある人いないか?

・口臭があるかも(舌の色が白い)
・便臭がする
・顔に脂が出やすい(頭臭あり)
・冬になると皮膚が(とくに顔)がカサカサになってムケまくる。
・低血圧、冷え性である
・視力がかなり悪い

ここらへんが当てはまるなら自律神経失調症だと思う。
何らかの理由で(多分過去に極端なストレス・トラウマを受けたせい)副交感神経よりも交感神経が優位になった状態が
朝から晩まで続いているんだろう。ちなみに、交感神経が働いていると

・瞳孔と細気管支を拡大させることで視覚とoxigenationを好転(これが原因で視力が悪くなりやすいのでは)
・胃腸、腎臓、皮膚への血液量を減らして骨格筋への血液供給量を上げる(皮膚がカサカサになる、胃腸が弱い原因はこれ)
・肝臓でのグリコーゲン分解と脂肪組織での脂肪分解により必要なエネルギーを発生させる(皮脂の過剰分泌の原因はこれ)

本来なら強いストレスを受けた時にだけこういう体の変化が起こる。でも、ここにいる人たちは朝から晩までこれが続く。
朝から晩まで続きっぱなしでいいなら、わざわざ自律神経を2系統(交感神経と副交感神経)用意しないよな神様は。
交感神経を常に使い続ければ体がいかれる。だから副交感神経で休息させるわけだ。でもここの人たちはそれができてない。
なんとか自律神経を治す方法はないかなぁ。

15:病弱名無しさん
06/09/04 08:44:46 /wpGcHKg
あとつけくわえておくと、自律神経失調症の原因は
・生まれつき
・不規則な生活のせい
・高齢によるホルモンバランスのくずれ
・体のゆがみ

が、主なものらしい。この原因の中で一番気になるのが、体のゆがみなんだよ。
どうも体が左側に傾いてるみたいでな。もし履いてる靴の裏側を見て、
靴の磨り減り方が片方だけ異常に速くすりへってたりしたら、これが理由かもな。

16:病弱名無しさん
06/09/04 09:02:59 /wpGcHKg
あースレ違いぽくなってるからつけくわえるけどLGSの治療もちゃんとやろうね。
ただ、LGSになった原因に自律神経失調症があるかもしれない。
そして自律神経失調症の原因に体のゆがみがあるかも。
つまり全ての根源は体のゆがみなんじゃないか?そう思っただけ。


17:病弱名無しさん
06/09/04 09:56:43 ENd8jAir
スレ立てありがとうございます。
またお世話になります。
うつ病も自律神経失調症も
体のゆがみからくるという説もあるようです。
あくまで一説ですが、薬でうつ治療がよくならない人間には
説得力のある説かもしれません。
わたしも、そうかも、と思います。


18:病弱名無しさん
06/09/04 11:00:21 tnyL2dyv
体のゆがみに心あたりあります。右肩がかなり上がってる・・。
子供の頃に奥歯に詰めた金属は硬く、成長する他の柔らかい歯を歪めてしまうらしい。
かみ合わせので使う筋肉の左右のバランスが悪いと内臓にも影響があるんじゃないのかな・・。
歯医者でマウスピースをつくってもらって(自分で作れるキットも売っている)
寝る時などに着用するのもいいと思う。少しでも筋肉の緊張がほぐれればサイワイ。
内臓の筋肉を均等につけられる体操ピラティスもオススメかもしれない。


19:病弱名無しさん
06/09/04 11:27:47 tnyL2dyv
ところで皆さんは首のリンパ節や
脇の下のリンパ節が腫れることはありませんか?
私はLGSらしき症状が出始める直前に
リンパ節と胸腺が何日も腫れました。
いまでもリンパ節の腫れを感じてだるい時があります。

20:病弱名無しさん
06/09/04 12:44:54 LQD0Yz7+
なんだか読んでるとつくづく症状が一緒だなあと思った
今はいい時代だ
厨房からこの症状に悩み始めて20年…
やっとの思いで生き続けてきた訳だけど
死ななくてよかった

21:病弱名無しさん
06/09/04 13:49:01 ENd8jAir
なんとか世の中で心地よく生きていけるように
がんばろうねっ!

22:病弱名無しさん
06/09/04 13:50:34 ENd8jAir
首のリンパ節は腫瘍ができて切除手術をしたことがあります。
関係があったかな……。

23:病弱名無しさん
06/09/04 21:48:26 8tz2fYXp
↓これの
URLリンク(www.nitten.co.jp)

ラフィノースの効用・機能
2. アトピー性皮膚炎改善効果
のところに
>カンジダ菌が高値であった2名も検出限界以下となった。

と書いてあるが、カンジダ菌の検査って検便ですよね?
前スレで検便でカンジダが検出された人って『高値』だったのでしょうか?

24:病弱名無しさん
06/09/04 23:14:33 +qj+ciu2
>>12さん
わざわざリンクまでありがとうございます。
今日は少し具合が良いので、もう少し続けてみようと思います。
ありがとうございました。

25:病弱名無しさん
06/09/05 02:51:33 nG4kQX6s
>>14
全部あてはまるorz

26:病弱名無しさん
06/09/05 08:17:54 +Fsubg+9
俺もあてはまるよ…orz

27:病弱名無しさん
06/09/05 11:10:12 dtlihHMS
子供の時から不整脈だったけど、自律神経の問題だったのか・・。

URLリンク(www.mnc.toho-u.ac.jp)

イオンや電気信号が関係してるみたいだけど、う~ん理解不能。



28:病弱名無しさん
06/09/05 11:39:05 98hWCMmw
LGSになった原因の一つと考えてね。他の理由でLGSになった人もいると思うから。

・唾液の量が少なくて体内で菌が繁殖しやすい
・低血圧で体中に血液が巡りにくくて胃腸の動きが弱っている。そのせいで菌が繁殖

これらの理由からLGSになった人は、LGSの治療と同時に自律神経失調症の治療も
やったほうがいいと思う。そうしないと、いくら一時的にLGSが完治しても
菌が繁殖しやすい体質は前と変わらないわけだから、またLGSになる可能性が高い。




29:病弱名無しさん
06/09/05 11:42:56 7kfpmKRT
唾液の量が少ない、ということの理由のひとつに
口呼吸が考えられます。
口呼吸は姿勢のゆがんでいるとなりやすいです。
(顎があがり気味、猫背、なで肩、顎のかみ合わせが悪いなど)
口呼吸だと呼吸が浅くなり、低血圧になりやすく、
低血圧は低体温の原因になり、
低体温は免疫機能を低下させるそうです。

30:病弱名無しさん
06/09/05 11:44:21 7kfpmKRT
あごのかみ合わせが悪いと不定愁訴にもなりやすいそうなので
ご注意。

31:病弱名無しさん
06/09/05 17:22:45 7kfpmKRT
今日は不調でパソコンにへばりついていました。
思いついて、ごま塩をぽりぽり食べたら
ちょっと回復したかも……。

32:病弱名無しさん
06/09/05 22:24:59 Nlb6VG0j
>>28

 初回   +
 一ヵ月後 +++
でした。

ただ、医師によると、+の数よりも、+か-かが問題とのことでした。

33:病弱名無しさん
06/09/05 22:34:22 ZdzYfp5/
>>32
それはどんな検査ですか?

34:32
06/09/05 23:06:21 Nlb6VG0j
失礼、>>32のリンク先は、>>28ではなくて>>23でした。

>>33
普通の検便です。>>23のリンク先の検査方法とは、異なるかもしれません。

35:病弱名無しさん
06/09/05 23:58:03 ZdzYfp5/
>>34
検便するにもカンジダ等が検査項目に入ってないといけないみたいですね。
健診の潜血検査やぎょう虫検査では何も出ないわけだ・・・

36:23
06/09/06 18:16:18 JZaWXgu1
>>32=34
レスありがとうございますm(__)m

これは+の数が多いほど、カンジダ菌が多く検出されたと考えて良いのでしょうか?

それと、
>ただ、医師によると、+の数よりも、+か-かが問題とのことでした。
とのことですが、カンジダは常在菌だったはずですが、健康な人だと
便からカンジダ菌は検出されないものなのでしょうか?

37:32
06/09/06 20:40:41 EzUFtZB2
>>35
少なくとも、普通の健康診断では検査項目に入らないようです。
内科でも、カンジダ性食道炎などの疑いがなければ、
検査されないのかもしれません。

>>36
それは、私もわからないので、知りたいところです。
実際のところは、検査機関ですら、わからないのかもしれません。

URLリンク(www.mbcl.co.jp)
で、私の場合、
 Candida glabrata (1+)~(3+)
 Salmonella sp. (-)
 Shigella sp. (-)
でした。

38:32
06/09/06 21:29:26 EzUFtZB2
医師は、抗生物質の影響を意識して、
Candida glabrataを検査したのかもしれません。

当院における過去25年間に分離された真菌の検査動向
URLリンク(www.kansensho.or.jp)

フルコナゾール
URLリンク(www.interq.or.jp)

39:23
06/09/06 23:03:13 JZaWXgu1
>>38
Candida albicans じゃなくて Candida glabrata とありますが、
Candida albicans は未検出だったのでしょうか? それとも検査対象外だったのですか?

教えて頂いたリンクを拝見しましたが、
>C. glabrata は,他の酵母様真菌と比較してフルコナゾールに低感受性であるため,
>分離頻度が増加したものと考えられる.
ということなので、>>32さんはフルコナゾールを処方されたので、医師がフルコナゾールによる
菌交代現象を注視する必要があると判断し、検便で Candida glabrata を培養検査したのでしょうか?

フルコナゾールは
>消化器真菌症や呼吸器真菌症など内臓真菌症の治療に用います。
とありますが、内臓真菌症と診断されたのは検便をする前だったのでしょうか?
その場合、診断の元となった検査等を教えて頂けるとありがたいです。

重ね重ね、教えて君ですみません。。。

40:32
06/09/06 23:27:04 EzUFtZB2
>>39
まず、Candida albicans は最初から、検査対象外でした。

また、私はフルコナゾールを服用したことがありませんでした。
にもかかわらず医師が Candida glabrata の検査をしたのは、
(あくまで私の想像ですが)リンク先の調査対象に
フルコナゾールを処方されている人が多いため、
たまたま?そのような統計が出たもので、
他の抗生物質でも同様に Candida glabrata の分離頻度を高める
かもしれないと、医師が推測したのかもしれません。

あと、他の方々の参考になるかどうかわかりませんが、私の場合、
つい数年前まで、毎年冬になると何回か扁桃腺の風邪を引き、
その度に、抗生物質の服用していました。
また、化膿止めの抗生物質を服用した一週間後に、
痔ろうを患ったことまでありました。

41:病弱名無しさん
06/09/07 11:56:09 k4jWplZ5
自律神経失調症の治療はやっぱり体質改善かな・・やっぱ漢方?

それには太極拳がいいと聞くけど、なかでも深呼吸が大事みたい。
“スポーツ吹き矢”も一気に空気を吐くので良さげだな。
以前に吹奏楽を奨励していらした方がいましたね。

呼吸が深いと内臓のマッサージにもなるし、
睡眠も深くなって緊張している神経も休むのではないかと思う。
唾液の分泌も良くなるのではないかと淡い期待もある。

42:病弱名無しさん
06/09/07 13:30:36 AIRaGRRM
つか、ここに既出の治療法をいくつか合わせてやってたら、治ったぞ?
治らない奴は、仕事や学業の関係上なかなか治療に専念できないか、諦めて何もやらない奴だけなんじゃないか?
俺みたいにわざわざ治ったと書き込まずに、そのまま社会に返り咲いてる奴はかなりいるんだろうな。
いちおお世話になったから報告しとくわ。

俺がやった治療

・アレルギー反応を起こす食べ物を食べない。パン類を食べない。酒を飲まない。
 (食べると舌が白くなる食い物を取らないようにする。俺の場合にんにくで舌が真っ白になり便臭地獄になってたな)

・ビタミンB群、ミネラル、ビタミンC、ビタミンE、たんぱく質をサプリで摂取。
 (たんぱく質はプロテインで。残りはDHCでまとめ買いして安く入手)

・ヨーグルトを朝、昼、晩、必ず食べる。朝食にバナナ、ココア、オールブラウン、コーヒーを食べ快便を持続させる。
 (ヨーグルトは絶対にかかさずに食べ続ける事。食べれない時でもビオフェルミンで代用する事)

・ラクトフェリン、オリーブオレユロペンを摂取。
 (どちらもDHCで安い時にアホみたいにまとめ買いした。)

上記の内容を半年と少し続けていた。その結果、舌の色はピンク色になり、便臭はなくなった。酸っぱい汗の臭いも。
腸の調子がいいせいか、昼間眠くなる事もなくなったし、疲れにくくなった。しかし一つ問題だったのは対人恐怖症。
臭いのせいで完全に人にびびりまくる人間になっていた。これだけは自力で治した。方法は風俗。(かっこ悪すぎだが)
客商売だからあからさまに拒否られることはない。これでひたすら女慣れしたわ。

最後に一言。いままで20年以上この病気のせいで苦しめられたけど、治ったら今迄の辛い毎日がすぐに記憶から消えた。
なぜなら、やりたくてもできなかった事ができる毎日に頭が一杯だから。まだ治ってなくて苦しんでる人も
治ったら幸せな毎日ですぐに普通の人生が送れるようになる。だから頑張ってね。このスレに感謝。

43:病弱名無しさん
06/09/07 14:08:29 IVP6fwML
直ってよかったですね。
どの方法でよくなるかは人それぞれかもです。
わたしも自分自身については、一応改善しましたが
慢性的な疲労感はあります。
高校生の息子に症状があるので
わたしはまだここでお世話になりそうです。
夏になって食欲不振だと
便臭がきつくなります。
今朝、もしかして胃が悪いのじゃない?
検査してみようかと言ってみました。
本人はおそらく無自覚だと思います。



44:病弱名無しさん
06/09/07 14:36:39 +rmEP0kK
口臭スレッドその27
スレリンク(body板)l50

734 :病弱名無しさん :2006/09/07(木) 09:52:19 ID:AIRaGRRM
このスレは、あと10年は同じ事の堂々巡り繰り返すんだろうな。
今日でここ見るのやめるわ。最後にアドバイス。
「過去ログみろ」


45:病弱名無しさん
06/09/07 15:47:29 tvtefkO+
ん?どういうこと??
>>42は風俗の話なんかがとてもリアルで信憑性高いと思ったけど、
口臭スレの過去ログでLGSの話題があったってことかな?
最近、咳スレでもラクトフェリンの話する人がいるけど、
それとも同一人物なのかな?
とりあえず信じてみたいので詳細お願いします。

46:病弱名無しさん
06/09/07 17:05:23 kyt4vy3v
>>42
オールブラウンとはオールブランのことですよね?
オールブランは小麦を使ってますけど大丈夫なんですね。
人そろぞれということでしょうか。

47:病弱名無しさん
06/09/07 17:59:28 k4jWplZ5
>>42自慢するなよーうらやましい
でも食事療法は人それぞれだと思うな、
ヨーグルトは私にはあわなかった
ラテックスアレルギーでバナナもダメ

48:病弱名無しさん
06/09/07 18:00:42 AIRaGRRM
>>46
小麦はイースト菌が含まれてないなら大丈夫だろう。現に俺はイースト菌が含まれていない
小麦製品をとり続けたが完治した。LGSになってる人は乳製品も控えるようにいわれるが、
乳製品で腸の調子が悪くならないならとってもいいと思う。なぜなら、ヨーグルトは外せないものだからだ。
ただし、体内に取り込む事で舌の汚れが増す食べ物は、何であれ摂取しないようにしないといけない。
アレルギー反応をいくつもの食材で起こす人は辛いだろうな。俺はにんにくだけだったから幾分楽だった。

まずは便秘の改善。アレルギーを引き起こす食材の摂取をやめる。
LGSの悪化を食い止めたら、ヨーグルト、ラクトフェリン、オリーブ、などで免疫力を強化+善玉菌を増やす。
腸の修復が早まるように各種サプリメントで栄養補給。
あとは健常な腸内環境を長く続けられるかどうか。ここからが自分との戦いだと思ってもらっていい。
LGSが原因で働いていない人は有利かもな。働きながらLGSを治すのは困難だと思う。
付き合いで酒など飲んで、次の日舌が真っ白になっていたら、また初めからやり直しだから。

>>44
向こうはこっちのように議論が進展しないもんで、少し荒れた言い方をしてしまった。悪いと反省してる。

49:23
06/09/07 18:31:35 HhoITJDU
>>40
ありがとうございます。参考になりました。
近いうちに私も検便でカンジダの培養検査を頼んでみようと思います。

50:病弱名無しさん
06/09/07 23:15:39 a+HyGtgz
>>48
情報ありがとうございます。
質問させてもらっていいですか?
完治した今も食事とサプリメントは続けていらっしゃいますか?
治療期間は運動はされていたのでしょうか?

51:病弱名無しさん
06/09/08 20:39:50 qPSXUqSu
>>44
リステリンのことですか?


52:病弱名無しさん
06/09/09 18:00:32 9yYfFFBS
>>50
遅くなってごめん。今は続けてない。
一年近くずっとやってると、善玉菌が住み着いたままになるんだと思う。腸の修復も完了するんだろう。
運動は毎日3キロほどの散歩のみ。
ただ、心のケアも大事だから。ある程度口臭が治ったと思ったら、対人恐怖症(ある人は)を治すように。
会社でストレスのたまらない人間関係を築けるような性格になる事。これは滅茶苦茶でかい。
同じ環境にいても、性格によって受けるストレスが数倍違うと思う。ストレスの蛇口を閉めるためには性格変更を。
LGSは食事制限とサプリで治るけど、性格変更は努力しないと治らないから。


53:病弱名無しさん
06/09/10 00:56:10 XP2Crkjy
>>52
サプリメントと食事は続けなくていいんですか。
散歩を日課にしていらしたんですね。
自分も運動を軽くやったほうが、調子がよいようで日課にしています。
心のケアの問題ですが
もともと対人恐怖で、これになってからはますますひどくなりました。
自分は治療を続ける根性がなく、すぐに諦める性格も問題でした。
仰っている心のケアの重要さがすごくわかりました。
LGSの治療と性格改善を、並行していきます。
早く、普通の生活を手にいれたいと強く思います。
親切なレス本当にありがとうございました。
皆さん完治に向けて頑張っていきましょうね。

54:病弱名無しさん
06/09/11 14:24:32 raOR7ghl
今、私がダメな食べ物は
小麦粉、味噌、醤油、酒など・・一番ダメなのが食品添加物。
添加物の中でも防腐剤関係がダメなんだと推理している。数日腸が腫れて痛い。


55:病弱名無しさん
06/09/12 08:47:04 jfXiZo53
私は小麦粉、酒、砂糖、香辛料(カレーや辛い物)、加工食品全般、トマト、ナス、ネギ
古米、乳製品(牛乳、バター、ヨーグルト)、水道水、コーヒー、チョコレートやスナック菓子、
サラダ油、マーガリン、脂身の多い肉、果物などに反応があるので抜いています
あとなるべくパソコンは触らないようにしています。半年前にパソコンが故障して
2ヶ月触らなかった事があってその時体が明らかに改善した経験があるからです。
パソコン使用が自律神経に影響して睡眠障害を誘発すると思っています

56:病弱名無しさん
06/09/12 13:42:22 oXt6OeBu
>>48さん
DHCのラクトフェリンはチュアブルですが大丈夫ですか?
貴方は何処のものを使いましたか??

57:病弱名無しさん
06/09/12 18:16:00 muv5DcW8
>>55
失礼ですが、腋臭の可能性はないのでしょうか?

58:病弱名無しさん
06/09/12 22:46:39 pYbYHqH4
腋臭のLGSがいたら悪いのか

59:病弱名無しさん
06/09/13 00:12:17 YW8GwrVM
>>56
DHCのチュアブルは危ないの?

60:病弱名無しさん
06/09/13 01:38:20 +ZhaiCYc
>>59
なんか効かないような気がして…
胃酸でやられないかな?

61:病弱名無しさん
06/09/13 01:43:45 YW8GwrVM
>>60
やられるんだったらDHCもわざわざチュアブルにしないと思う。
DHCの商品でチュアブルなのラクトフェリンくらいだよ。
他のはカプセルに入ってるものばかり。なぜわざわざ
チュアブルにするのかな?もし胃で溶けてしまうんだったら
ラクトフェリンこそカプセルに入れるべきなのに。
そこには何か理由があると思うよ。

62:病弱名無しさん
06/09/13 08:23:54 bjcIzaLh
効くんじゃないの。
根拠はないけど・・・




俺は買ってみるよ。

63:病弱名無しさん
06/09/13 10:40:59 tqIbqJWL
>腸管からの吸収についての実験としては国立がんセンター化学療法部の
>津田洋幸部長らが、研究室の男子20名にラクトフェリン20gを
>経口投与し血中濃度を測定したが検出されなかったことをカナダの
>ラクトフェリン国際会議で報告しています。

ラクトフェリンは胃で壊れやすいみたいだから
腸溶性ラクトフェリンじゃないと腸に届かないらしいよ。
でも腸溶性の方はすこぶる高いね。

64:病弱名無しさん
06/09/13 12:18:58 eTg26Iw5
ラクトフェリンって効果あるの?調べたら
効果の程は証明されてないらしいじゃん。

65:病弱名無しさん
06/09/13 12:43:20 YW8GwrVM
こんなん見つけたんだけど

>ラクトフェリンは分子量約8万の大きさです。
>通常腸で吸収されるには2万ほどの大きさにならなないと吸収されません。
>胃で分解され小腸に移行するのですがラクトフェリンの吸収経路はまだ明らかにされておりません。
>学会や新聞で報道されているのは腸溶ではないこと。
>腸溶カプセルや錠剤にするにはカプセルコーティングの際の高熱でラクトフェリンが壊されるおそれがあること。
>腸で溶けるようにはできるがどの位置で溶けるか、
>また人により腸の長さや腸内のアルカリ度などによりうまく活躍できるかが不安。
>という観点から比較対象にならないかもしれませんのでご留意ください

腸で溶けるためにカプセルに入れてあるラクトフェリンは、カプセルコーティングの際高熱を使用せずに作業を行う
独自の方法を開発したんだろうね。DHCの場合は値段を安くするためにカプセルに入れなかったということかな。
下手にコーティングしてラクトフェリンが壊れるくらいならコーティングしないほうがマシという考え方かもね。
ただ、どちらにもいえるのは、まだどこで溶けるかもわからないという事。
だったらDHCので効果がでる可能性もあるよね。





66:病弱名無しさん
06/09/13 16:36:17 eTg26Iw5
体質が悪化してLGSになるんだから(まあ、抗生物質やその他の原因もあるが)
体質改善しないとダメだろう。たとえカンジタを全て排除してもサプリを飲み続けなければ
また発症してしまう体なのだ。


67:病弱名無しさん
06/09/13 17:35:04 /YRfWX8z
お前ら冷静に考えろよ
まずサプリで効果が認められた場合は
もっと具体的な治療法を試そうとするだろ?
病気をサプリで完治なんて聞いたことがない
半年か一年か分からんがずっとサプリで治療するって
しかもDHCの銘柄を出してる時点で怪し過ぎ
何種類か試してなら分からん話ではないけど。
しかしなぜこの治療法を出した人は口臭スレにいたんだ?
口臭ならこのスレに来る必要もない
違うスレの話だけどラクトフェリンという物質を出そうとした奴は
治らないのを見るのは面白いとか言ってた
それが何故かラクトフェリンで治ったという人が出現
それと女房と赤ちゃんがいるのか風俗遊びで女なれしてんのかどっち
なんだ、何時治ったのって聞きたいね。

68:病弱名無しさん
06/09/13 18:15:19 YW8GwrVM
>>67
>まずサプリで効果が認められた場合は
>もっと具体的な治療法を試そうとするだろ?
サプリで効果が認められた場合、サプリで治療すればいいですよね。
サプリで効果があるのにわざわざ他の治療法を使う必要性があるのですか?

>病気をサプリで完治なんて聞いたことがない
LGSの治療を実施している病院の治療法に、サプリの摂取は当たり前のようにありますよ。

>しかしなぜこの治療法を出した人は口臭スレにいたんだ?
>口臭ならこのスレに来る必要もない
口臭と便臭は関連性あります。便臭はLGSと関連性があります。
LGSスレにいた人が口臭スレにいても何ら不思議はないと思います。

>違うスレの話だけどラクトフェリンという物質を出そうとした奴は
>治らないのを見るのは面白いとか言ってた
>それが何故かラクトフェリンで治ったという人が出現

67さんが見た二人の人物は同一人物なのでしょうか?違うとしたら、最初にラクトフェリンの名を出し
治らないのを見るのが面白いといっていた人の野蛮な行為は、ラクトフェリンの効能が証明できない理由には
全くならないのですが。それから、今はラクトフェリンの話しだけに終始していますが、

ラクトフェリンの情報を教えてくれた人は、他の物も摂取するように言われました。
もしあなたが冷静に物事を考えているつもりなら、
偏見だけで判断しないで、情報を教えてくれた人の治療方法を自分なりに分析してみてはどうでしょうか?
私は自分なりに分析した結果、効果を期待できると思いました。


69:病弱名無しさん
06/09/13 20:01:21 nC1gfpdE
>>67
>違うスレの話だけどラクトフェリンという物質を出そうとした奴は
>治らないのを見るのは面白いとか言ってた

これが書いてあったスレを教えてください。

70:病弱名無しさん
06/09/13 20:09:35 ml6BvXsn
疑ってばかりでは何も解決しないと思うので、
早速購入して試してみてるけど(ちょうどキャンペーンで安かったし)、
この数日で口渇感は確実に減ってます、
はっきり効果が出たら、また書き込みます。

71:病弱名無しさん
06/09/13 20:22:42 g+ycnBSe
>>69
誰が誰かを見分けられない人はネットなんてやめた方がいい。
あれは明らかに違う人物だから。

72:病弱名無しさん
06/09/13 20:34:14 /dbc/69m
>>69
人に咳・クシャミ等を引き起こさせる体質14
スレリンク(body板)l50

↑スレの>>39が変な事をいいだす
すれば>>48 ID:Dabq68Msがラから始まりスで終るものという
>>57でID:Dabq68Msが口臭スレに書き込んでいる事が発覚
すると>>59でラクトフェリンで治ったレスがつく

一方このスレの>>42でラクトフェリン登場するも
>>44で口臭スレに書き込み発覚
両方比べると同じような手法を使ったレスである事が分かるし
このスレでは治って欲しいと書いてる人が口臭スレでは荒らしのような
書き込みをしている。

73:病弱名無しさん
06/09/13 20:37:54 BVa2ufYF
LGSはラクトフェリンなんか摂取しなくても治る。
不必要な物を疑心暗鬼になりつつ飲む必要はない。
必要最低限のサプリを摂取すればいいんだから。

74:病弱名無しさん
06/09/13 20:41:21 /dbc/69m
>>68
海外のサプリと日本の薬事法に縛られたサプリを
同じに考えてはいけないのは常識
サプリ板では海外製のサプリがやはり人気がある
日本のサプリは補助食品ですから

口臭がLGSの治療で治んの?


75:病弱名無しさん
06/09/13 22:00:24 YW8GwrVM
>>74
過去ログを見ろと書いただけで荒し発言になるのですか?
やはり同一人物のように見えないのですが。

話しは変わります。口臭は様々な原因で起こるものです。口臭が起こる原因の一つに、
腸内環境の悪化があります。LGSは正に腸内環境悪化の根源の一つではないでしょうか?
そう考えれば、LGSを治療すると口臭が治るのにも納得できます。





76:病弱名無しさん
06/09/14 00:13:23 6wrptGSP
咳スレの馬鹿はどう考えても同一人物だろ。
その程度のことも判断できない奴は2ちゃん止めた方がいい。いずれ痛い目に合うから。
以前から咳スレには危険な抗生物質やなんかで治ったと嘘ついて
みんなに人体実験させていたキチガイがいたが、恐らくそいつとも同一人物。

77:病弱名無しさん
06/09/14 01:45:33 z+c6W6T0
>>76
どうでもいいが、頭の使い方を義務教育で習わなかったのか?
>68を最後まで読んで発言しろよお前は。痛いめにあってるっていうか、痛いのはお前だから。
ラクトフェリンやその他諸々の治療法を薦めた奴がキチガイだろうがなんだろうが
>75はキチガイが薦めた治療法を自分なりに調べなおして、効果があると納得してるんだろうが。
すでに治療法を言った奴が誰だろうが、どういう考えの持ち主だろうが
関係ない所の話しになってるの。わかるか?お前一人で必死に場違いな所を疑ってるの。

78:病弱名無しさん
06/09/14 23:53:42 tUOM7sEg
乳酸菌とかオリゴ糖を摂取したら悪化したって人いる?

79:病弱名無しさん
06/09/15 00:58:12 G+qk2ui7
>>78
LGSでそんな人はいないんじゃないかな?
でも、乳酸菌やオリゴ糖で劣悪な製品があって、
それが原因で悪化したという考えも出来るかもしれないけど。

80:病弱名無しさん
06/09/15 07:06:24 ON+EehW3
いや多分いると思うよ。外国ではビフィズス菌を
悪玉菌に分類する国もあって、
人によってはいい影響を及ぼさない場合があるんだよ。
腸内菌叢の乱れとかいろんな原因で
体内で必要な栄養素を作り出せなくなる場合がある。
で、その時に一部の菌を摂取し続けると
その栄養素を消費してしまって欠乏状態を引き起こす。
だから、摂取する菌の種類にも注意しないと
逆効果になる人もいるんだよ。あくまでみんなじゃないけど。

81:病弱名無しさん
06/09/15 10:16:36 qyB/s1LG
普通にLGS用のサプリでいいんじゃまいか。
URLリンク(www.hado.com)
アトピー研究からのアプローチならChronic Candidiasis Sensitivity Syndromeに言及しててもいいと思うけど、どうなんじゃろ。
スリッパリーエルムはよさそうですな。


82:病弱名無しさん
06/09/15 17:45:14 oEW7WRuN
よさげだが高いね…orz

83:病弱名無しさん
06/09/15 19:28:41 LXKKCPVI
DHC三点セットのレポ。
他のレポしてる人と同じ。改善しはじめてる。続けてれば治るかもな。
教えてくれた人ありがと。

84:病弱名無しさん
06/09/15 19:53:03 aOXd4b4V
FANC○のサプリ乳酸菌オリゴプラスの原材料名の欄に乳たんぱく(カゼイン)と書かれているんですが
これってどうなんでしょうか?

85:病弱名無しさん
06/09/17 05:00:22 Cq838x1I
ちわっす塩食い男です。このスレでもお世話になります。
80様、それはどうやら私のことですね。ラクトフェリンを投入
しましたが逆効果に終わりました。いや正確にいうと効果が
あったのですが、それが臭いの原因になりました。

ラクトフェリンを飲用すると腸が酸性に傾き善玉菌が優位
(つまり発酵優位)になり強い発酵臭がしました。
この場合ブラックコーヒーを飲むと腸がアルカリ性になって臭いが
止まります。ただしこの場合は悪玉菌優位となりますが。

腸のペーハー値は便の色を見れば分かるそうです。
黄色  弱酸性ぐらい
茶色  中性ぐらい
茶褐色 弱アルカリ性
黒褐色 アルカリ性ぐらい

私の場合、茶褐色か黒褐色で臭いが止まります。本来、黄色に近い
ほど善玉菌(発酵)優位となり臭いが止まり、アルカリ性だと悪玉菌
(腐敗)優位となり腐敗臭が発生するはずですが、私の場合あべこべ
の効果がでます。


86:病弱名無しさん
06/09/17 05:02:12 Cq838x1I
ヨーグルトを食べると腸が酸性になって善玉菌優位ですが、私が始めた
塩食い、ナトリウム、マグネシウムなどは腸をアルカリ性にするようです。
まためかぶ、シャンピニオン、などもアルカリ性のようです。塩食いは
ようするにアンチヨーグルトといえるかも知れません。

ウェブで調べても情報は混乱してますね。ヨーグルト販売サイトやLGS
ダイエットサイトでは腸をアルカリ性にすると悪玉菌優位となり消化吸収
を阻害すると書いてますが、アルカリイオン水サイトでは腸をアルカリ性
にすると消化吸収が促進されると書いてます。(こっちは効果ありと国が
認めていますが)

ややこしいのは、体や腸の粘液は弱アルカリ性のほうが活動しやすいが、腸の
環境は弱酸性が望ましいという所でしょうか。なんだか分かりませんが、
結局、最適な腸環境は人によって違うんじゃないでしょうか・・・

87:病弱名無しさん
06/09/17 10:47:49 rbhizEbg
>>86
発酵と腐敗はかわんなくね?


88:病弱名無しさん
06/09/17 13:37:19 4Vgw+8Nn
国の政治が発酵している

89:病弱名無しさん
06/09/18 01:04:15 Ew6rV1BR
>>88
ワロスwwww

90:病弱名無しさん
06/09/18 11:57:27 1t3mbQtV
たとえどんなウンーコをしていても
血液検査で「栄養失調ぎみ」と言われなければOKだ。
LGSだと栄養を摂っていても栄養失調ぎみになるからね。

茶褐色バナナ2本分がベストだと思う
ベストを尽くせよ

91:病弱名無しさん
06/09/18 15:14:40 Cln02G60
ラクトフェリン効果消え、また無臭に、でも
ウンーコはやや黒褐色、でもほとんど無臭、なぜでしょう。
ミネラル不足のためサプリ補充してます。
ベストを尽くすぜ。

92:病弱名無しさん
06/09/19 21:44:41 Tz/X13Yu
ここって咳スレから来た人少ないのかな?
なんか臭い関連ばかりで、咳の話題がでないし。

咳の原因は臭いと仮定したうえで話しているならスマソ

93:病弱名無しさん
06/09/19 23:00:41 dKE1bMex
咳スレから来た人が多いでしょ。
〇〇を食べると「反応」が多い、少ない云々書いてるし。

94:病弱名無しさん
06/09/20 00:55:38 r1b45CbG
冬だと臭いが減少するのはなぜだ。
つまりだ、汗をかきにくくすればいいんじゃないのか?
ガリガリにやせれば汗も減るだろう。


95:病弱名無しさん
06/09/20 01:18:04 FBhsrrvi
冬よりも夏が良くて、汗をかいたら症状が軽減するという人が多くなかった?

96:病弱名無しさん
06/09/20 11:25:23 /CejrPXi
暑ければ暑いほど症状は軽減するよ
やっぱり汗ダラダラでデトックス効果があって
肝臓や腎臓が助かるからか?
汗は臭くてもかかなきゃダメだと思うなー・・。
同時に腸内環境整えることをワスレズニ・・

97:病弱名無しさん
06/09/21 21:05:17 Uc6zqHMO
この症状って大腸カメラとかでも判別できないんですか?
腸に穴が開くって事なんだけど、見えないほどの穴なんでしょうか

それとカンジタテストの結果が悪い人がすべて当てはまるのですか?

98:病弱名無しさん
06/09/21 23:22:13 9srdFMKT
>>97
前段
カメラでは、わからないらしいです。

後段
はっきりしたことは、わからないようです。

99:病弱名無しさん
06/09/22 10:05:17 wYFZNAPr
こんにゃくは食べても大丈夫?

100:病弱名無しさん
06/09/23 08:18:23 4A4A2zJ4
カンジタテストの結果がよくなかった
くらげの尻尾みたいなのが三分後二センチぐらいあった・・・・

サプリ買おうかな

101:病弱名無しさん
06/09/23 08:54:10 3mQhmRdS
皆医者から言われてもないのに勝手に自分は腸モレだと決めつけるのは止めよう。

102:病弱名無しさん
06/09/23 09:23:13 IJD+YKkU
じゃああんただけ無能な医者の愚にもつかない診断で
一生苦しみ続けたらいい。
私は生き地獄を生きるぐらいなら自分で自分を救う道を選ぶね。
そもそも医者に行ってどうにかなるならこんなスレは
存在しなかった。

103:病弱名無しさん
06/09/23 11:34:13 ksmVUcoo
禿同

104:病弱名無しさん
06/09/23 20:15:10 c8Vj3A4N
病院行って食物のアレルギー検査受けた人いますか?
何項目でいくらぐらいかかるのか知りたいんです。

105:病弱名無しさん
06/09/23 21:25:40 kcYvTB2Z
>>101
LGSを診断・治療できる日本の医者がいるなら言ってみろ

106:病弱名無しさん
06/09/24 01:04:51 tx/v6GMf
>>104
15項目くらいで6000円。保険適用。

保険なしなら2万弱だね。高い!

107:病弱名無しさん
06/09/24 10:28:05 6sqCLyAM
>>105

日本でも検査だけなら受けられますよ。


108:病弱名無しさん
06/09/24 18:19:21 d1tPNAPX
私は過敏性大腸症候群ガス型(IBS)で「LGSはカゼインの中毒になるのでヤクルトはだめ」とあり、幼児期にヤクルト異常に好きで毎日たくさん飲んでた事を思いだしLGSだった事を確信。生まれつきLGSで後にIBSの人は多い?どうすれば良い?

109:病弱名無しさん
06/09/24 20:41:17 V2IobHPH
>>107
どこで?

110:病弱名無しさん
06/09/25 20:15:53 in+8MnQC
頭臭、脂臭、口臭、便臭を併発している原因
スレリンク(body板)

111:病弱名無しさん
06/09/28 11:03:01 ix5qnIal
ラクトフェリン効かない気がする
アシドフィルス飲んでてラクトに変えた途端、改善しかけてた症状(体から便所臭、口臭、顔臭、顔乾燥、口内炎…) 
が出てきた。
 
ラクトじゃなくてアシドでもいいのかな?
皆さんどう思いますか?
 
ラクト使ってる人とアシド使ってる人の現状聞きたいです。

112:病弱名無しさん
06/09/28 13:30:44 XgYmwG20
断然アシドフィルスでしょう。
LGSの治療に必要なものとされていますし。
ラクトフェリンはLGSに関係ないと思いますよ。

113:病弱名無しさん
06/09/28 16:49:38 QBK0uO6Z
私はアシドフィルス飲んでた頃、便が鳥糞みたいな臭いになって口臭や体臭もやばかったので一瓶飲んで止めました。合わなかったのかな。
私の場合、鼻の裏側(喉ち○こ)の上のあたりが白いんです。舌も日によって地図饒舌、いちご舌になります。舌は舌苔で白いです。
私は鼻を治さないと腸をよくしても意味ないかも…。耳鼻咽喉科で治るのかな。皮膚科、性病科がいいのかな。それと、ビタミンBは手放せません。

114:病弱名無しさん
06/09/28 18:15:21 1wcm0Rz2
>>107
LGSの検査ってどこへ行けば受けられるの?

115:病弱名無しさん
06/09/28 21:32:24 WSg2Odw9
>>114
URLリンク(nosee.blog73.fc2.com)
腸の健康ってところ読んで

116:病弱名無しさん
06/09/28 22:20:36 QnRtzkth
医者が治せる、治せないは別問題でしょ。
自分で勝手に決めつけるなという事でしょ。腸モレの人は足にふしゅができると医者は言ってたが、ここにいる人たちはふしゅがあるかい?
ふしゅが何か分からなければ、まず医者へ行けばよい。
腸モレと診断されなくても、症状を伝えればそれなりの原因の説明はしてくれるだろう。

117:病弱名無しさん
06/09/28 22:27:30 ieaJY4px
今まで医者に行って何の進展もなかったからこのスレに集まってるんだと
何度言えば分かるんだ。ニワトリかおまえは?

医 者 に 行 っ て 治 る な ら と っ く に 治 っ て る。

118:病弱名無しさん
06/09/29 00:38:13 BCJRMTdv
以前水虫になったときに個人輸入したニゾラールを飲んでみることにする。
なんか飲むと痒くなるのですぐやめたんだけど、たくさん残ってるんだよなぁ。


119:病弱名無しさん
06/09/29 00:47:09 8nQ7+Ide
>>111です
またアシドにしてみます
まだ買ってないけどシャンピニオンとオリーブなんとかとも併合してみようかな
 
結局DHC3点って釣りだったんかな?
効果あった人いますか?

120:病弱名無しさん
06/09/29 01:02:48 dzqQtE2D
ラクトフェリンはじめ、DHC3点セットは釣りっぽかったですね。

121:病弱名無しさん
06/09/29 01:05:44 IOvR+Sbx
私は3点セットで結構調子いい毎日が続いてる

122:病弱名無しさん
06/09/29 02:53:08 ExC/qruO
ふしゅうってなんだ?

俺は太股の付け根辺りにニキビのような物がたまには出来るけど、それか?

123:病弱名無しさん
06/09/29 10:09:28 1li7sWNE
治る治らないは別問題だと言ってるだろうが。
治る治らない以前に、腸モレなのかどうかということだよ。
勝手な思い込みで決めつけるな。
医者に行こうが、ここにこようが治らないものは治らない。
ただ勝手に病名を決めつけるな。

124:病弱名無しさん
06/09/29 10:37:18 BMQJDARB
もういいから。いつまでも粘着すんなよ。
あんたこのスレに不要だからもうこなくていいよ。
役立たずの医者と一緒で存在価値ゼロ。

125:病弱名無しさん
06/09/29 20:13:02 B+pyQFox
重要なことはこのスレッドにいる住民にとってLGSかどうかなどたいした
問題ではない。我々は原因不明の病気により発生する症状を改善するため
ここで情報交換している。症状が治まるならLGSでもそうじゃなくても
関係はない。みんな発生する症状が一番近いと感じてこのスレッドに来て
改善情報を交換している。結果として治ればいいのだ。
123に言っておくが君の言ってることは我々になんの改善効果もない
君のこだわっていることは我々には何の意味も無い。

治る治らない以前に、腸モレなのかどうかということだよ。
勝手な思い込みで決めつけるな。

残念ながらこんなことにこだわってるのは君1人だけだ。君も日常生活で
自分だけが独特の感じ方によって孤立してるのは感じてるだろう?ネット
の世界でも現実と同じだよ。

126:病弱名無しさん
06/09/29 21:42:58 L2ouPlzq
LGSかどうか問題ではないのに
腸漏れなのかどうかということ
とは一体どういうことか説明してくれないか?

っていうかLGSのスレだよねLGS人用のスレです
ただよく分からない人が殆どというだけで

127:病弱名無しさん
06/09/30 08:12:59 FX8gDgFd
うんこ臭の体臭ってすごく珍しい症状だからね。
うんこ臭の体臭というキーワードでここにきました。
わきがとかとは全然違う。
あなたの頭の固さはたぶん、日常でも問題レベル。
人生に生きづまってないですか?
医者などの権威や科学的ということばにこだわりすぎると
失望します。

128:病弱名無しさん
06/09/30 08:45:54 +gORJOsZ
>>115
↓これのこと?
>アメリカのグレートプレイン研究所
>URLリンク(www.greatplainslaboratory.com)


129:病弱名無しさん
06/10/01 08:27:09 l86vdw/W
瀉血の人です。
わたしはがちがちの低体温で冷え性体質。
骨が細くて血管が細いので体温はどうしても低くなりがちです。
口呼吸も低体温に拍車をかけていました。
それで鼻呼吸にして頚椎、脊椎には筋力をつけて正しいカーブを作り、
あごのかみあわせをよくして、血行をよくして冷え性を
かなり改善しました。
体温は常時35度そこそこから36度近くに改善し、LGS的特長は非常に改善しました。
今のところ、わたしの悩みは息子のこと、かな…。←息子自身にはおそらく自覚がない

130:病弱名無しさん
06/10/01 10:16:47 WthJxx8c
どうも塩食い男です。塩食いと名乗ってますが実は最近は塩を
ほとんど摂ってません。他に臭いが止まる方法を見つけたので。
代わりの方法とはミネラルサプリと鉄分サプリです。

むろんLGSにおいてはミネラル等が不足しやすく、大量にミネラルや
ビタミンを摂ったほうが良いというのは皆さん知ってる事実ですが、
その中でも鉄分が特に重要だと思うのですがいかがでしょう?
一応自分なりに調べた仮説を上げておきますね。

体臭発生の仮説
体にとって鉄分は必須ミネラルです。体で作るのは不可能で外部から取る以外
方法はありません。口から接種して小腸で吸収するしか方法はないのです。
鉄分の吸収率は悪く、食品に含まれる鉄分の10%しか体に吸収されません。
また鉄分はタンニン酸やカフェインと容易に結合し、結合すると体内に吸収
されません。よって食後すぐに緑茶、紅茶、コーヒーを飲むと鉄分吸収率
は下がり健常な人間でも吸収率は8%前後に下がります。どんなに食事に
気をつけても現代の食生活では鉄分不足は慢性化します。


131:病弱名無しさん
06/10/01 10:19:37 WthJxx8c
体内に入った鉄分は、これまた必須ミネラルである銅を使って人間の血管を
伝って体中を移動、そこで分解され赤血球を作る材料になります。
赤血球は内臓に酸素を運ぶ役割があり、これによって内臓は機能します。
鉄分不足で貧血が起こるのは赤血球が不足して、脳に十分な酸素が行き
渡らないのが原因です。体に入った鉄分は2つの役割に分割します。

機能鉄・・血管を移動して、赤血球の材料になります。

肝臓鉄・・鉄分の一部は肝臓に移動し蓄積されます。大量出血が起こり赤血球
     が大幅に減少し、内臓の機能が低下すると肝臓が鉄分豊富な血液を
     放出し一時的に赤血球を増加させます。

LGSは小腸の病気です。よって健常人より鉄分吸収率はより低くなる。これ
により腸ネットワーク内臓(膵臓、胆嚢、十二指腸、空腸、回腸、大腸、直腸)
は酸素不足になる。この内臓の酸素不足による機能低下によって体臭が発生する。
また、酸素不足になる臓器の種類と範囲によって様々な個体差による体臭の強さ、
臭いの種類が変わる。これが自分が考えた体臭発生の仮説です。


132:病弱名無しさん
06/10/01 10:21:44 WthJxx8c
この仮説に基づき、私は人間に必要な必須ミネラルの入った「マルチミネラル」の
サプリと「鉄分」のサプリを接種しました。私の推測は図に当たり、腸関連の体臭
は消滅、ワキガもあったのですがワキガの臭いは7割減、偏頭痛は消滅、立ちくらみ
も消滅しました。8月末から始め、1ヶ月が経ちました。

鉄分不足による症状は以下のとおり

頭痛、偏頭痛、立ちくらみ(たまにでも・・)、貧血、手足が冷え性、体が冷え性、
全身の倦怠感、

以上の症状が見られれば鉄分不足の可能性大だと思われます。

成人が必要な1日の鉄分量

男性・・10mg  女性・・15mg

私はネイチャーメイドの鉄分サプリ(一粒3mg)を飲んでます。マルチミネラルの鉄分含有は
4mg。一日平均マルチミネラル1粒、鉄分3粒です(13mg)程度。休日はマルチミネラル1粒
鉄分2粒(10mg)程度、やはり仕事をしてる時のほうが鉄分消耗が激しいです。


133:病弱名無しさん
06/10/01 10:23:00 WthJxx8c
鉄分サプリを取るときは、やはりマルチミネラルと合わせてとるべきでしょう。鉄分をとっても
銅がなければ効率よく赤血球になってくれないと思います。また、必須ミネラルの亜鉛は取り
すぎると鉄分吸収を阻害するので注意が必要。DHCでは鉄分よりさらに吸収率が高い「ヘム鉄」
も売ってます。もちろん鉄分ですべてが解決する等とおめでたい考えはありませんが、みなさん
の役に少しでも立てば幸いです。

とまあ、他のスレ向けに投稿したコピペですみません。が、少なくとも体臭に対しては鉄分は
有効な一手だと思うのですがいかがでしょう?しかも、鉄分の効果はそれだけではなく、実に
びっくりした副効果もありました。面白いのでまた今度投稿しますね。ではでは・・



134:病弱名無しさん
06/10/01 20:43:21 4NH/StUq
詳しい情報ありがとうございます
鉄分不足で体臭が悪化するのはわたしも実感しています

鉄剤補給で、便秘が解消した経験もあるので内臓に鉄分は必要なんだなーと実感しました


135:病弱名無しさん
06/10/02 10:18:57 Xas1UHnJ
こんにちは。瀉血です。(ってこういう名乗り方でいいのかな)
ミネラルについては過去にわたしもいろいろ試したのですが、
一度にやりすぎてなんかよくわからなかったというか、
ただ、ミネラル不足による酸素不足という点については非常に納得できます。
わたしの場合もやはり酸素不足による内臓の不活性化を疑って
自力整体にたどり着きました。
瀉血も瀉血による血行改善、つまり全身の酸素供給量の増加が目的です。

136:病弱名無しさん
06/10/02 11:35:27 3n8sJQEo
>>111です。
皆さんほんとに参考になります!
 
アシド、ヘム鉄、マルチビタミン、マルチミネラルをとってみたいと思います
とりあえずはDHCで買ってみます
 
変化があったらまた書きます。

137:病弱名無しさん
06/10/02 12:15:45 6xa4cquM
昨日塩食いさんの書き込みを見て、
昨日の昼からマルチミネラル・ビタミンと鉄分を飲んだ所、
あきらかに周りの反応がすくないです。
今、会社にいるのですが、私の後ろを通る時に
いつも必ず鼻をすする人が今日はすすりません。
もう20年も便臭などに悩んでいるので、
こんなにすぐに効果があるなんて、なんだか信じられない気持ちですが、
確かな手応えを感じています。
まだまだ楽観は出来ないと思うので、慎重に様子をみたいと思います。
塩食いさん本当に本当にありがとうございました。

138:病弱名無しさん
06/10/02 13:51:46 danTjFV/
いえいえどういたしまして。私の経験が役に立ってよかったです。(^^)
たしかに鉄分サプリは即効性がありますね。腸に吸収されやすいよう加工
されてるようです。ですのでサプリを飲んで比較的短時間空ければコーヒー
やお茶等飲んでも大丈夫そうです。うまく回復できればいいですね。


139:病弱名無しさん
06/10/02 16:44:21 1Yfyqnc5
俺も早速 鉄とミネラル買いました!

藁にもすがる思いでw

改善したらいいのになぁ

140:病弱名無しさん
06/10/02 18:31:43 X3GQh/Yr
鉄分不足を補う食品ってLGS対策の対極じゃんかw
いったいどっち信じればいいんだ?

141:病弱名無しさん
06/10/02 18:51:15 dfmeX7ZM
どこまでサプリの種類が増えていくのかに興味しんしん

142:病弱名無しさん
06/10/02 19:31:36 BVFgq5n7
彼らがやってるのは、体臭対策の一時しのぎだから
LGSを治したい人はセオリー通りにやればいい。

143:病弱名無しさん
06/10/02 21:24:50 POxRHYX1
そうだよね。
LGS対策というよりも体臭対策な感じ。
LGS対策は、カンジダ除去サプリでカンジダ除去→アシドとオメガで腸内環境改善、腸内環境維持すればOKだと思う。
これだけでも劇的に変わるから余計なことはしなくても良いはず。

144:病弱名無しさん
06/10/02 21:31:16 It7OxyVU
オメガって何ですか?
正式名称を教えてください

145:病弱名無しさん
06/10/02 21:43:34 1Yfyqnc5
>>142
そのセオリーを教えて下さい!

LGS用のサプリメント15700円のやつは持ってます

最近買いました !

146:病弱名無しさん
06/10/02 23:39:41 6vWZlis/
LGS対策サプリを購入しようと思うのですが、参考にしたいので
皆さんが自分が使ってるLGS対策サプリをうpしてください。
おながいしますm(__)m

147:病弱名無しさん
06/10/03 04:48:03 k80A9TB+
今日はじめてここのスレを知り、涙が出るほど嬉しいです。
5月に腸閉塞の症状が出てからというもの、現在までどうすれば
普通の体に戻るか毎日廃人のような生活をしていました。
病院に行っても便秘薬と消化剤程度の処方で全く改善しなく
毎日嘔吐や便秘の繰り返しで、白米など今まで食べていた物も食べれなくなり
仕事も嘔吐や腹痛で全くに近いほど出来なくなり、最近では寝てる事が
多く、ほとんど鬱病患者のような生活をしていました。
医者に話しても調べても、全く改善する様子もなかったのですが
たまたま【消化】に関するこちらのスレッドを調べてみたら、自分の
症状に合致する事ばかりで、やっと普通の生活に戻れそうな気がしてきました。

このスレッドを作って下さった方々に心から感謝致します。
皆様もお体お大事になさって下さい!!


148:病弱名無しさん
06/10/03 09:27:31 9vh/qJUa
>>146

俺は >>81

のを買ったよ

149:病弱名無しさん
06/10/03 10:00:26 nAxFHLHn
それやめた方が良いよ。大豆と酵母と米が入ってる。
アレルギー対策ができないし、もっと安いサプリがいっぱい買える。

150:病弱名無しさん
06/10/03 10:54:27 zTh/0U0e
ファンケルのマルチミネラル買って飲み始めたけど原材料はほとんど酵母入り、大豆も入ってる。
どこのやつならいいんだ?
もうわけかんねー

151:病弱名無しさん
06/10/03 11:24:15 9vh/qJUa
エー せっかく高い金出して買ったのに・・・

もっと調べてから買えばよかった

152:病弱名無しさん
06/10/03 11:25:34 9vh/qJUa
完治した人がいるなら
教えてケロ

153:病弱名無しさん
06/10/03 11:41:45 Gd1pyV4Y
わたしは乳製品が好きだったし乳酸菌が体にいいと信じていたけれど、
抗カンジタを考えると乳製品好きはよくなかったらしい。
同様に白米もよくなかったらしい。
ある量以上の白米を食べると非常に体調が悪くなります。



154:病弱名無しさん
06/10/03 17:49:04 YXCcarNY
>>153
私も少しだったら大丈夫なのですが白米を食べると気持ち悪くなります。
体調不良が続いている為(低血糖)、ポカリスエットが手放せなく
何を食べればいいのか?どうしようもないです。
そこそこの健康体だと自分では思ってましたが、腸のせいで
自分が病人になるとは… 明日こちらで書き込みがあったサプリメントを
買って飲んでみます。

155:病弱名無しさん
06/10/03 17:52:27 fOWqWqIi
URLリンク(www.sizen.co.jp)
こーいうのが手っ取り早そうだけど
ためしたひといます?

156:病弱名無しさん
06/10/03 18:30:42 9vh/qJUa
高くて手が出せない

157:病弱名無しさん
06/10/03 20:18:44 wrrrkmMB
>>153>>154
私もそうです。
白米を食べると、お腹が張って体調が悪くなります。
スパゲティもだめでした。
唯一よかったのは玄米です。
(ただしよく噛んで食べないと胃がかなり痛くなります。)

158:病弱名無しさん
06/10/04 06:23:16 qosZyqPE
わたしも穀類でおなかが張って痛くなります。
ごはんはちゃんと食べるようにかなりきびしく
言われてきたので疑わずごはんを食べていましたが
食べることに対しては恐怖心があります。
あと穀類を取ることで眠気がでて
ナルコレプシーと言われて、薬を処方されてもいました。


159:病弱名無しさん
06/10/04 06:26:25 qosZyqPE
食べることで具合が悪くなり眠気も出て、何を食べたらいいのか
途方にくれるというのはわたしもほんとうにそうでした。
ポカリはわたしもいいなと思いました。
慢性疲労症候群的な症状で数年寝たきりで過ごして
その間は食べることへの恐怖でほぼチョコレートしか
とりませんでした。

160:病弱名無しさん
06/10/04 11:56:59 OH4iy7SX
>>150です
今日ファンケルの鉄とDHCのマルチビタミンも取り始めましたが症状が悪化しました。
匂いも強くなったし喉も痛い。
なんででしょうかね?
他にもこんな方いますか?

161:病弱名無しさん
06/10/04 14:31:48 qosZyqPE
もうちょっとがんばってみては?
直りの早さもそれぞれだと思うので…。
でもわたしの場合で言うと鉄分は便秘になりやすかったです。
体臭が強くなったとしたら関係があるかな。


162:病弱名無しさん
06/10/04 16:46:08 OH4iy7SX
レスマリガです!
排便は昨日久し振りに下痢しましたがあとはちゃんと出てます
少し続けて様子みてます…

163:病弱名無しさん
06/10/04 21:27:43 ydHoHG2n
私も穀物をたくさんとるよりかは
ご飯変わりに、少量のお菓子とっているほうが
明らかに疲れにくいです。
しかしおならが臭くなります。(汚い話ですみません。)
砂糖は悪玉菌を増やすみたいです。
LGSを根本的に治すには控えるべきだと思いました。
魚と野菜と納豆と少なめの玄米を
よく噛んで食べるのが今のところベストです。
体調よくなる&体臭少なくなる&肌がきれいになり、いいみたいです。

164:病弱名無しさん
06/10/04 21:31:04 EApYVInA
うん
私も砂糖が駄目
ヨーグルトも砂糖なしのしか受け付けない
ジュースも飲まないしお菓子も食べないようにしてる
うっかり砂糖摂った後はもう便臭で凄い事になる

165:病弱名無しさん
06/10/05 09:51:43 zFA7kIXE
飲んだ直後に悪化するのは、好転反応なんじゃないのか?
最低でも、三ヵ月ぐらづつ続けていかないと・・・意味ないよ

166:病弱名無しさん
06/10/05 11:45:06 205sTwOf
砂糖は腸内発酵に進めるのでよくないみたいですね。
ただ高カロリーなので
少量で食事がすみ
胃腸内に過分な負荷をかけないという点ではよかったです。
わたしは血糖値も不安定なのが最近わかったので今は
高カロリー少量食をこまめにとるという食べ方をしています。


167:病弱名無しさん
06/10/05 11:52:25 205sTwOf
>163
わたしも魚と野菜と納豆はよく食べています。
玄米も時々。
ただ長年の健康食生活で肉をほとんど採らなくなっていたので
最近努力して肉をとるようにしています。
肉は即エネルギーになるように思います。
(内臓が活性化?)
またフライドポテトなんかも努力して取るようにしています。
フライドポテトは高カロリーだし油は腸の運動をスムーズにするようです。
あとフライドポテトの塩もいいみたいです。
意外にも非・健康食と思われるものがわたしにはよい効果をあげるようです。

168:病弱名無しさん
06/10/05 12:39:14 Cvug05ER
LGSなんだろ?
なんでフライドポテト・・・

169:病弱名無しさん
06/10/05 14:51:02 0zOCFv4w
納豆・塩・フライドポテト全部だめなやつでは
LGSを治そうというやつはいないのか
っていうか本物LGSがこれないスレだな

170:病弱名無しさん
06/10/05 15:20:31 7t67YzxV
いわゆる悪い汗には鉄分が含まれてるみたいだけど関係あるのかな?
(鉄っぽい臭いの体臭というのもよく聞くし)
そうだとすると単純に考えれば、鉄分の摂取は体臭悪化につながるかもね。
ちょいとスレ違いだけど、鉄食ってる人の続報お願いします。

171:病弱名無しさん
06/10/05 15:30:07 DYQT+guZ
亜鉛の泣き声が聞こえて来るわ。

172:病弱名無しさん
06/10/05 15:58:45 SWuPin9u
>>167
私もフライドポテトやマクドナルドは大丈夫ではないかと
考えていましたが、駄目みたいです。
少量だったら食べても気持ち悪くなりませんが、同じ日に
2回食べて吐いてしまいました。
こちらに書いてあった鉄は昨日から飲んでますが、今のところ
症状的にはよくわかりません。
親知らずが腫れているので、痛み止めを飲みたいけど怖いです…。
あーめんどくさい体になってしまった

173:病弱名無しさん
06/10/05 16:10:13 /Cuon8B3
気持ち悪くなって吐くという行為はLGSに関係ないのでは?
「駄目だとされているこの食べ物を食べてしまった」という精神的要因が大きい気がしますが。
それか、LGSではなく食道や胃、胆嚢等に問題があるのでは?

174:病弱名無しさん
06/10/05 16:10:24 205sTwOf
親知らずお気の毒です。
腫れると病院で抗生剤を処方されますが、その後の
腸内環境の悪化が怖いです。
なんか体のあちこちに腫瘍がよくできます。
リンパ腺が腫れるようです。
親知らずの根っこが腫れたときには
手術をしましたが大変でした。

175:病弱名無しさん
06/10/05 16:13:29 205sTwOf
167です。フライドポテトだめでしたか。
わたしは前にドーナッツで気持ち悪くなって
それから揚げ物は取らないようにしていました。
でも思い切って久しぶりにフライドポテトを食べたら
大丈夫だったのですが、人によって違うのでしょうね。
食べることにびくびくしてます。
食べることが楽しみにつながりません。


176:病弱名無しさん
06/10/05 16:19:49 SWuPin9u
>>173
医者には胃など調べてもらったのですが特に問題なかったです。
「駄目だとされているこの食べ物を食べてしまった」という精神的要因
かと自分でも考えたのですが、腸閉塞をやらかしてから6ヶ月経ってますが
白米が食べれなくなったりと最悪状態です。
体重も8キロ痩せてしまい、毎日何を食べれば大丈夫かと試行錯誤でいます。
医者は極度の便秘だからとあまり取り合ってもらえなく困ってます。

177:病弱名無しさん
06/10/05 16:26:41 SWuPin9u
>>174
お心遣いありがとうございます。
親知らずで1度意識を失いかけたことがあり、その後かなり腕の良い
先生に出会ってからは今のところ心配はしていまんが
体調悪化で今病院に行っても大丈夫なのか、とても心配です。


178:病弱名無しさん
06/10/05 16:42:56 205sTwOf
>177
意識を失いかけた?!
それは大変でしたね。
(腸閉塞も…)
体調の悪いときは確かに病院にいくのも怖いです。
ほんとうです。

179:病弱名無しさん
06/10/05 16:48:11 DYQT+guZ
>>177
それクローン病っぽくないすか?
潰瘍が酷くなって腸内で狭窄を起こしてるような気がする。

180:病弱名無しさん
06/10/05 16:54:57 205sTwOf
確かにクローン病は油がだめですがクローン病だと
下痢になるのじゃなかったかな。
177さんが176さんだとしたら便秘のほうですよね。
病気の症状がなにかの典型じゃないのって
つらいですよね。
気のせいか精神的なものか不定愁訴になってしまいます。

181:病弱名無しさん
06/10/05 16:58:56 DYQT+guZ
重篤な症状は便秘と血便らしいです・・・。
やっぱ専門医に見てもらったほうがいいと思います。
URLリンク(www.fureai.or.jp)

182:病弱名無しさん
06/10/05 18:01:17 dQ0INvs6
ジャンクフード食ったり菓子食ったり
本当にテンプレ読んでるのか?


183:病弱名無しさん
06/10/05 19:52:06 NwM9G8p7
>>170さん
詳しく教えて下さい

184:病弱名無しさん
06/10/06 09:56:48 ott8hG6v
183様 塩食いですが補足を、いわゆる「悪い汗」とは汗腺機能が低下している
時にかく汗のことをいいます。通常どんな人でも汗に微量なミネラルが入っています。
しかし、汗腺が健康ならば、汗に含まれるミネラルを再び汗腺が再吸収し、体内で
再利用します。しかし、常に冷房が効いた部屋にいたりして汗をほとんどかかない生活
を長期間続けていると、汗腺機能は低下します。汗腺機能が低下した状態で汗をかくと
汗のミネラル分が汗腺で吸収されず肌に残ります。それが原因で体の臭いになることが
あります。治療方法は岩盤浴か入浴温熱療法などがあります。(くわしくは五味氏の
サイトに情報があります。)

鉄分にも逆効果があったんですね。私も様々な対策をやってきましたが数限りない逆効果を
経験しました。なのでどんな気持ちかは良く分かります。私もつらいです。結局、様々な
対策を自分で一つずつやってみないと何が自分に合うかわからないものですね。

185:病弱名無しさん
06/10/06 12:46:33 omGn8JaX
そうですね。
試行錯誤と実践ですね。
自分の体感覚と直感を信じるしかないのでしょうね。
もちろん適切に治療してくださる医師の方に
出会えればそれに越したことはないでしょうが。

186:病弱名無しさん
06/10/06 16:09:00 noPkbBHj
>>183です
説明ありがとうございます。
自律神経も深く関係してる気がします。
ここ何日か周りに反応された時に
『やっぱ駄目なんだ』 
と思ってばかりでドンドン症状がきつくなりました。
鉄分とミネラルは少しお休みしてみます。

187:病弱名無しさん
06/10/06 21:10:27 WMsfbXl1
マクドナルドとかドーナツってw

188:病弱名無しさん
06/10/07 08:16:01 8LYs82BJ
みんな 自殺とか考えたりしない?

俺は毎日 考えちゃうよ

練炭も睡眠薬も用意してある

あー こんな事書いちゃまずかったかな

189:病弱名無しさん
06/10/07 09:49:02 qVyd6KTw
>>85
いや、腸を善玉菌優位にするのは誰でも共通です。僕が言いたかったのは、善玉菌の種類
にも注意を要する場合があるということです。あなたのレスをいくつか読ませて頂きました。もし
かするとアルカリ性の物質を摂ると改善したように感じるのは、以下のような代謝異常による
アシドーシスなどが関係するかもしれません。参考にしてみて下さい。

お久しぶり。咳スレの462です。先日>>78の質問をさせてもらったのは、掌蹠膿疱症などに
関連する情報を集めたかったからです。あまり返事はもらえませんでしたが。実は、以前から
LGSで相談を受けてる人がおりまして、どうもその方は、僕と同じ事を試しても良くならない所か、
悪化が止まりませんでした。そこで、別の原因について調べたら、掌蹠膿疱症とアトピー関連
の原因に辿り着きました。気付いたきっかけは、乳酸菌の摂取で悪化するという事実です。
試しにビオチン他の摂取を薦めてみた所、改善が見られて完治したので、これを皆さんにも
ご紹介しようと思いました。アメリカでは、アレルギー持ちの人はビオチンの血中濃度の低い方
が多いという統計があります。しかし、ビオチンで治療できる人は2人に1人位と完璧な治療法
ではないらしく、まだ医学の主流でもないそうです。ビオチン治療は、日本でもその効果が徐々
に認められ、実施する医療機関も増えてはいるようですが、分子栄養学的な治療法にはまだ
懐疑的な見方をする医者も多く、ビオチン治療を実施してない医療機関は多いようです(昔な
がらのステロイドなどを用いた治療が主、非根本的で対症療法的)。ほんとはまだ書きたい事
が山ほどありますが、とても書ける量ではないので、大雑把でまとまり無いですが、気付いた事な
ど簡単に列挙しておきます。心当たりのある人はご自分でこれらの情報について検証してみて
下さい。①、②、③のどこかに原因が見つかるかもしれません。

190:病弱名無しさん
06/10/07 09:53:00 qVyd6KTw
①各種アレルギー、扁桃腺炎症、          ②腸内菌叢変化等でビオチン等が不足
  蓄膿症、虫歯、歯周病、便秘など                   ↓           
              ↓                 糖、脂肪酸、アミノ酸の代謝異常
              ↓                           ↓
            アレルギー ←←←←←←←←←←←←IgAを介したアレルギー
          ↓       ↓                      ↓
          ↓       ↓腸管透過性が高まると・・・      ↓
          ↓       ↓                      ↓
    掌蹠膿疱症、アトピー ↓                 血中への有機酸の蓄積
                   ↓                      ↓
                   ↓                  刺激を伴う体臭
   ②へ移動←#「LGS、クローン病などを併発」            ↓
                   ↑              他人の咳、クシャミなどを誘発?
                   ↑
            ③通常のLGSの原因とされるもの
              1.胃酸分泌能力低下
              2.抗生物質
              3.アルコール類、カフェインなどの刺激物
              4.食物と飲料(腐敗、汚染、食品添加物加物)
              5.酸素欠乏
              6.非ステロイド系抗炎症薬      など


191:病弱名無しさん
06/10/07 09:54:33 qVyd6KTw
1、掌蹠膿疱症やアトピーなどの発生と同時に腸管透過性が高まる可能性がある。
2、通常のLGS対策に加え、ビオチン摂取と腸内菌叢改善(活性酪酸菌の摂取)、
  歯科、耳鼻科治療など上記原因の除去が有効である。
3、咳、くしゃみなど体臭の発生は血中の有機酸蓄積が原因ではないか(推測)。
  ビオチンが不足すると有機酸の代謝異常が起こる。
4、手足に水疱や膿疱などが見られる場合、またアトピー、肌荒れ等の自覚症状が
  ある場合、①と②の可能性がある。
5、過去、咳スレで耳鼻科の治療による改善報告があるが、それは①ではないか。
6、オリゴ糖などで乳酸菌を増やして悪化した場合、乳酸菌と酪酸菌のバランスが崩れ、
  逆に栄養不足が生じている可能性が高い。(ビフィズス菌の一部は、ビオチンを餌とする)
7、有機酸代謝異常を起こすと、高アンモニア血症、低血糖、アシドーシスなどを引き起こす。
  これらは訴える人が多く、このスレの共通項かもしれない。アシドーシス対策ではしばしば、
  重炭酸塩などのアルカリ物質で中和を図る。塩分を大量に摂取すると緩和する人は、
  アシドーシスが関係するかもしれない。高アンモニア血症は重曹なども使用するらしい。
8、有機酸代謝異常は、一般の開業医レベルでは確定診断が難しく、症例も比較的稀で
  種類は多岐に渡るらしい。また、後天的なものもあるが通常は酵素欠損など先天的な
  異常を指すらしい。
9、脂肪酸代謝異常になると、カルニチン欠乏が生じ、低血糖になる。
10、①や食事性抗原など、アレルギーの原因となりそうなものを徹底的に洗い、同時にアレルギー
  に対する意識を高める。掌蹠膿疱症では、歯科治療の際に被せた金属などがアレルギー原因と
  なりうる事が指摘されており、原因は意外な所に隠れている事もある。

192:病弱名無しさん
06/10/07 09:55:11 qVyd6KTw
参考になるサイトなど

アトピー板にも関連スレがあります。
1人で出来るビオチン療法
URLリンク(www.geocities.jp)
【根治】ビオチンスレ その3【療法】
スレリンク(atopi板)l50
掌蹠膿疱症その5
スレリンク(atopi板)l50

URLリンク(www.akiyaku.or.jp)
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)
URLリンク(www.jintaijikken.com)
URLリンク(www.biotin.jp)
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.kowa.co.jp)
URLリンク(vitamine.jp)
URLリンク(www.gomiclinic.com)


193:病弱名無しさん
06/10/07 10:16:56 7UVa1kKA
もっとシンプルに考えた方がいいよ。
難しく考えすぎると変な方向に走るから
答えはもっと単純だよ

194:病弱名無しさん
06/10/07 10:24:24 qVyd6KTw
あ、別に必要無いと思えばスルーしちゃって下さい。
こういうことがありましたよっていう報告程度なので。
それでは。

195:病弱名無しさん
06/10/07 19:23:20 oKDLVsjc
ビフィズス菌はヘテロ型発酵で酢酸も多く産生するから、
LGSだとその酢酸が血中に大量に取り込まれて発酵臭が強くなるのでは

196:病弱名無しさん
06/10/08 00:13:09 0JwtrL96
ドーナツやフライドポテトを出したのは
長い間、かなりきびしい食事制限をしていたけれど
少量高カロリー食に変えてみて
タブーだったものを食べてみたということです。

197:病弱名無しさん
06/10/08 00:48:38 0JwtrL96
>189さん、くわしいご説明ありがとうございました。
難しくて正直よく理解できないのですが、
私自身でそうだなと思うのは、
乳酸菌摂取で症状が悪化する、重曹で症状が改善するという点です。
自身で疑っているのは歯科治療の詰め物が体に
悪影響を及ぼしているのではないかという点。
わたしにアトピー的な症状はおそらくないと思いますが
共通点は多いように思います。

198:病弱名無しさん
06/10/08 01:27:49 zawfUrqH
>>188
今はそれはない。
ここ半年くらいは調子いいから。
LGSは確実に改善するから、長期戦になっても諦めずにしぶとく前向きに。

199:病弱名無しさん
06/10/08 10:37:32 0JwtrL96
何度か失敗した。
でも今はとてもよくなったので188さんも
元気出してください。


200:病弱名無しさん
06/10/08 17:13:36 jPOW+PkC
よくなった人へお願いです。
参考までに症状と方法を教えて下さいませんか?

201:病弱名無しさん
06/10/08 21:05:55 D1u7S3hA
今日の日経にこんなことが載ってました。

サプリは大半が効果に科学的根拠がない、国の安全性審査も受けてない。
健康食品情報のサイトなどを賢く使おう。

国立健康栄養研究所 URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
日本サプリメント協会 hhURLリンク(www.j-sup.com)
日本サプリメント評議会 URLリンク(www.supplerank.com)
米コンシューマーラボ社 URLリンク(www.consumerlab.jp)

かなり情報豊富なので皆さんも利用してみては。

202:病弱名無しさん
06/10/10 00:44:36 gUhKjiVf
やっぱりタバコはマズイのかな?
酒は止めれたけど

タバコがなかなか止めれんよ

203:病弱名無しさん
06/10/10 14:27:11 2zExFnhK
>200
瀉血です。症状と方法は過去スレに書いてあります。
症状を書くと、それはLGSじゃないとおこられそうなので…。
わたしは診断をもらっていない自称および推定のLGSです。

204:病弱名無しさん
06/10/10 14:33:41 aNWT+oLv
>200
自分も自称推定LGS
お菓子ジュース一切食べない飲まない
食後は緑茶を必ず飲む
毎日2リットルくらい緑茶を飲む
黒酢を大匙一杯、コップ一杯の水で薄めて毎朝起き掛けに飲む
あと砂糖なしヨーグルトを毎日食べる
めかぶ、もずくをちょくちょく食べる
ココアも砂糖なしのを飲む

205:病弱名無しさん
06/10/10 14:53:24 igOQmx3s
黒酢と緑茶は飲んでも大丈夫なんですか?
LGSには駄目なはずですが…。

206:病弱名無しさん
06/10/10 14:56:25 aNWT+oLv
一行目に自称推定LGSだって書いてますが何か?


207:病弱名無しさん
06/10/10 15:03:55 WaPo0Zym
禁止事項のオンパレードでどう見てもLGSじゃありませんほんとうにありがとうございました。

208:病弱名無しさん
06/10/10 15:30:05 2zExFnhK
病気によっては診断済みか未診断かとても大事な場合があります。
診断済みの人限定の病気スレもあるので
207さんは診断済みの人限定LGSスレを立ててはいかがでしょうか。

209:病弱名無しさん
06/10/10 16:21:28 0N944IRX
>>206
なんでそんな挑発的なの?単なる体臭野郎は体臭スレに行けば?

210:病弱名無しさん
06/10/10 21:26:49 aNWT+oLv
単なる体臭野郎ってwwww
便臭だよ?便臭
ただの体臭ならどんなによかったか

211:病弱名無しさん
06/10/10 23:09:26 Cz/aJSZu
>>200です
もめないで下さいよ!!
私は鉄分が駄目だった者ですがあの時1週間くらい続けて飲んでたココアを飲んでなかったのです。
最近は飲むようにしてますがやはり気にしすぎなのか特効薬程ではないですね。
でもあの時程酷くは無くなりました。

212:病弱名無しさん
06/10/10 23:41:24 YD8XH9mu
>>204
おきがけに酢はよくないよ。なんか食べ物口に入れてからにしないと。

213:病弱名無しさん
06/10/11 08:00:28 8bblljEQ
>212
大匙いっぱいの酢をコップいっぱいの水に薄めて起きがけに
飲むのはいいのじゃないかなあ。
わたしも起き掛けにコップいっぱいの水を飲むのを
健康法として続けています。

214:病弱名無しさん
06/10/11 08:02:04 8bblljEQ
>209
LGSの体臭を理解してないってほんとうに
209さんはLGSかなあ。
違うかもしれないよね。

215:病弱名無しさん
06/10/11 08:44:14 pyw0WcLx
便臭→LGS×  LGS→便臭○

216:病弱名無しさん
06/10/11 08:46:48 pyw0WcLx
毎日酢とカフェインをたくさん飲んでどんどん腸を刺激しましょう。
それがLGSの健康法だそうですから。

217:病弱名無しさん
06/10/11 09:34:37 zr/wiSkp
仲良くしましょうよー

218:病弱名無しさん
06/10/11 09:36:46 EE2JXaC2
>>216
嘘つくならもっとマシな嘘ついたら?
頭悪いの丸出しだよw

219:病弱名無しさん
06/10/11 09:45:35 EE2JXaC2
>>216
ごめん!前レス読んでなかったよ。
でも216みたいな書き方は良くないと思うよ。
LGSじゃなさそうですね。でいいじゃん?

220:病弱名無しさん
06/10/11 11:48:56 imdl7c1K
ここも口臭スレぽくなってきたな。テンプレも読まずに書き込んでる
アホが増えすぎて、同じ話しの繰り返し。
過去ログ読めといわれれば、キレて荒して本来の趣旨をないがしろ。
解決策が見つからないからどうでもいいが、絶望感に打ちひしがれるねぇ

221:病弱名無しさん
06/10/11 14:16:17 qUbxjzB3
>>218
無知な人が多いから嫌味で書いてるんでしょ?
私にはそう解釈出来た。

222:病弱名無しさん
06/10/11 21:14:35 n8czUvij
>>218と219は同一人物でしょ。ID同じだし。

223:病弱名無しさん
06/10/12 09:16:44 IbwhAX3Y
認知度の低いLGS、この病気の認知度が
比較的高いところは自閉症の親の掲示板。
自閉症とLGSとの関連はまだ解明されていないのですが
(どちらかというとトンでも説扱い)
LGSの治療法として薦められるグルテンダイエットが
しばしば自閉症の子どもの症状に効果があったとの
報告があります。
しかし、もちろん、効果なしの反論もあります。

224:病弱名無しさん
06/10/12 09:19:46 IbwhAX3Y
たぶん、症状と治療法が明確に定義づけされているなら
こうも議論がかみ合わないということはないのでしょう。
いまだ医師の間でも認知度の低い病気なので
患者がさらにややこしい状態に置かれるのは
仕方のないこともかもしれません。

225:病弱名無しさん
06/10/12 09:44:23 HyJX1H3M
医師の認知度が低いのは日本だけです。
欧米には薬もあるし確立した治療法もあります。
ちゃんと情報を集めて理解してない人が混乱するだけです。
とにかくここに来た人はテンプレくらい目を通しましょう。

226:病弱名無しさん
06/10/13 18:03:38 q7ot9Ndi
欧米には薬あるんだ・・
いいなぁ

その薬買えないかな?

227:病弱名無しさん
06/10/13 18:54:30 PUgEPxlN
お医者さんにかからないともらえないのでしょうね。
カンジダを殺すハーブとかも処方してるみたい。
これだったら自分でも買えそうかな?

228:病弱名無しさん
06/10/13 21:34:01 1Z1bclla
個人輸入とかできへんの?
薬名はなんていうのかな?

229:病弱名無しさん
06/10/14 16:26:38 yljesYcL
ラブレ菌も効きますか?
酵素とか

230:病弱名無しさん
06/10/15 10:58:08 E/OeYNnb
アシドを昨日から飲み始めたんだけど

何故か急に調子がよくなって来ました

このまま いい感じになって欲しい

231:病弱名無しさん
06/10/15 15:24:52 VqFucQqO
>>230
でしょ?
今はプラシーボ効果なのかもしれないけど、
必要最低限のサプリだけ摂取してれば徐々に改善するよ。

232:病弱名無しさん
06/10/15 15:28:52 E/OeYNnb
必要最低限のサプリメントって?

233:病弱名無しさん
06/10/15 17:13:29 TX6KLhYY
>>231
それはひとによりけり。

234:病弱名無しさん
06/10/15 20:01:46 VqFucQqO
>>232
過去レスやテンプレを読んでください。
>>233
LGSの基本的な治療法、それに必要なサプリはもちろんご存知ですよね?
人によりけりということは、何か他に治療法があるのですか?

235:病弱名無しさん
06/10/15 20:43:27 vWEy83K+
>>234
最初から読んでみました

で必要最低限のサプリ

アシド ビオチン オリーブ?

こんな感じでいいのかな?

236:病弱名無しさん
06/10/15 20:46:14 TX6KLhYY
オメガ3とビタミン類も必要じゃないですか?

237:病弱名無しさん
06/10/15 21:40:26 E/OeYNnb
オメガ3って?

238:病弱名無しさん
06/10/16 16:33:13 NQLkAIdB
黄緑色のオシッコが出たんだけどサプリメントの副作用?

239:病弱名無しさん
06/10/16 18:16:07 1U9cGnZZ
何飲んだの?

240:病弱名無しさん
06/10/16 19:17:25 NQLkAIdB
ウコンとビタミンB群とアシドとSGL用のサプリメント
多すぎ?

ちなみに食事は野菜がほとんどです

241:病弱名無しさん
06/10/16 21:33:30 KrIw/fj+
>>240
ビタミンBのせいだよ。


242:病弱名無しさん
06/10/18 17:12:37 MTG4HW0k
リーキーガット問診表なるものを発見しました。
15項目のそれぞれに0~3の点数を付けて下さい。
基準はこうです。0=無い、滅多に無い。1=時々ある。2=よくある。3=常に。
最後に全ての点数を合計して、スコアと比較して下さい。

スコア 1-5:リーキーガットである可能性は低い
    6-10:リーキーガットの可能性がある
    7-19:おそらくリーキーガットである
    20~:ほぼ確実にリーキーガットである

1便秘または下痢である(または両方)
2腹部に痛みや腫れがある
3便に粘液や血液が混じる
4関節痛や腫れ、関節炎がある
5慢性的、または頻繁に疲労がある
6食物アレルギー、過敏症、不対症がある
7副鼻腔炎や鼻詰まりがある
8慢性的または頻繁に炎症が起こる
9湿疹、発疹、じんましんがある
10喘息、花粉症、その他空気を媒介とするアレルギーなどがある
11混乱、記憶力低下、気分の変動がある
12非ステロイド系抗炎症剤を使用している
13抗生物質の使用歴がある
14アルコールを飲む、またはアルコールで気分が悪くなる
15潰瘍性大腸炎、クローン病、セリアック病がある

尚、この問診は、目安を提供するもので、
医師の診断や検査に代わるものではありません。

243:病弱名無しさん
06/10/18 19:18:29 /mUs8qt9
>>242
乙。参考になるね。
漏れは12点で『おそらくリーキーガットである』でした。

ところで、
>    7-19:おそらくリーキーガットである
って、もしかして
>   11-19:おそらくリーキーガットである
の間違いではないかな。

244:病弱名無しさん
06/10/18 19:39:37 MTG4HW0k
それであってます。そこは重複してるみたいです。
ちなみに私は19でした。ショック。

245:病弱名無しさん
06/10/18 20:54:14 AUiQw+2u
25点でした。
興味深いテストの紹介ありがとうございます。
便に粘液や血液が混じるってやっぱりまずいかな。
自分的には慢性的な疲労感が一番つらいです。

246:病弱名無しさん
06/10/18 21:13:03 meUvYgYT
粘液はまだ許容範囲内だとしても、血液はヤバイと思う…。

247:病弱名無しさん
06/10/18 21:28:04 AUiQw+2u
すみません。つい質問事項の丸写ししました。
血液ということはあまりないです。
たまに便秘のときに切れるぐらい。
でも鮮血はあまり問題ではないと思っていました。
潜血はガンの疑いがありますが、わかりずらいですよね。

248:病弱名無しさん
06/10/18 21:44:38 Ruko/IKF
医者でもねーやつが勝手に病名決めつけるな!

249:病弱名無しさん
06/10/19 01:30:28 UajmMxhh
俺は京都大学病院で
診察を受けたが便臭の
原因は

わ か り ま せ ん


だって!

わかりませんじゃねーだろうが!

250:病弱名無しさん
06/10/19 18:12:33 mh84INbk
>>242
これは良い問診表だ!
ただ血便に関してはタール状の便だと思います。
これは症状が最も酷い時に出るもので出ない人もいると思う。



251:病弱名無しさん
06/10/19 19:35:01 N3H/ljq6
>>242
出所はどこ?

252:病弱名無しさん
06/10/19 20:40:26 b2v8l/gm
>>249
便臭の原因は分かりませんということは、便臭の発生自体は認めたってこと?

253:病弱名無しさん
06/10/19 21:14:34 9LTVkQey
>>251
図書館で見つけた本のコピーです。
タイトルは忘れましたが正真正銘専門医が作ったものです。

254:病弱名無しさん
06/10/19 21:51:47 UajmMxhh
>>252
はい。

医者に言わせると

今の医学でも まだ菌の
事は、まだまだわからない事の方が多いのです。
他の総合病院でも相談した事ありますが

わかりません

色んな事が重なって、なったんじゃないですかねぇ

辛いぜ!

255:病弱名無しさん
06/10/20 17:04:47 g5mYjh+P
ずーっとこの板を拝見してる者ですが、
やっぱりアレルギーなんだよね・・LGSは。
おそらくヒスタミン関係だろうね。
調べてみたけどH4型って受容体があやしい。
研究してくれないかな、誰か頭の良い人。



256:病弱名無しさん
06/10/20 17:48:57 2Y2pBtD9
今の病院は細分化されているので
総合的にいろんなことが重なってなる病気は
自律神経失調症か不定愁訴かノイローゼかうつ状態または体質と
思われて、相手にされないことが多いです。
治る病気の患者さんには優しいけれど
不治の慢性患者には冷たい医療の世界です。

257:病弱名無しさん
06/10/20 18:40:10 RHHNbITq
原因がわかるまで
調べてくれて治してくれる医者はいないのかな?

258:病弱名無しさん
06/10/21 21:28:06 jHIsnDY/
医者は伝統的な治療法を施してれば稼げるからね
トラブルにもならないだろうし
研究熱心な先生にはなかなかめぐり合えない

259:病弱名無しさん
06/10/22 23:18:46 /cCl0BBO
アシドフィルスの腸溶性でお手ごろなものを探してみたら
ラクトコート、ビフィーナ、Gr8-Dophilus、Jarro-Dophilusなどがあるようですが
皆さんはどんなのを飲んでますか?
それからビオチンも一緒に飲んだほうがいいんでしょうか?

260:病弱名無しさん
06/10/23 08:01:31 w/obuAda
こちらのスレだったと思うのですが、
砂袋療法を教えてくださった方いらっしゃいませんか?
すい臓を砂袋で温めたら、なんて表現したらいいのか分からない
あえて言えば浮浪者臭のようなニオイが頭からするのですが
これがすい臓からのガスなのでしょうか?

261:病弱名無しさん
06/10/23 12:43:09 RPAH8P47
塩くいさんが書いておられました。
砂袋療法試されたのですね。
わたしもやってみようかな。


262:病弱名無しさん
06/10/23 14:58:58 v0r3KHMn
どうも塩食いです。
すい臓ではなく脾臓(ひぞう)では無いでしょうか?左わき腹に当てたんですよね?
すい臓は周囲に腸や臓器が取り囲んでるので、砂袋効果は届かないと思うのですが。

臭いの放出箇所の特定は難しいですが、頭から臭いがするというのは無いと思うのですが、
あるとすれば腹まわりでガスが出て、それが上に上がってくるものと思われます。

砂袋療法をしてガスが放出した所をみるとやはり「強体臭」だったのだと思います。
通常の体臭持ちなら砂袋療法をしてもガスは放出されませんので。
ガスが放出されるのでしたら時間はかかるでしょうが何度も砂袋療法をして体すべての
臭いの元を放出することをオススメします。

「強体臭」状態ではデオドラントだろうがLGS対策だろうがすべての体臭対策効果を
無効にしてしまうので、「強体臭」を最優先で治すことをオススメします。

で、ガスの放出時間は? 臭いの強さはどれくらいでしょうか?もちっと詳しい情報が
知りたいです。

263:病弱名無しさん
06/10/23 15:38:08 FH9f6G1r
>「強体臭」状態ではデオドラントだろうがLGS対策だろうがすべての体臭対策効果を
>無効にしてしまうので

これ意味わからないです。LGSは一番根本的な「体臭」対策のはずではないですか。
「強体臭」は出所がまた別でそれを先に叩かないとLGS治療も無効になるの?

264:病弱名無しさん
06/10/23 18:21:09 fnFvyqvu
トンデモ治療法ですなぁ・・・。

265:病弱名無しさん
06/10/23 23:09:03 Z3qdOATa
俺は この間書いたけど
アシドとLGS用のサプリだけにしてる

飲み始めて2週間くらいだけど
徐々に良くなって来てる

266:病弱名無しさん
06/10/23 23:51:00 tWRcA+gM
>>265
そのLGS用サプリって URLリンク(www.prebalance.com) ですか?

267:病弱名無しさん
06/10/24 07:39:22 XUZ5SknN
>>266

そこのやつではないけど入っている成分は一緒なので。

お互い諦めずに、がんばりましょう!

アシドとビオチンを忘れずに!

268:病弱名無しさん
06/10/24 07:41:19 XUZ5SknN
芸能人でもLGSの人いるよね

偉いなぁって思います

269:病弱名無しさん
06/10/24 07:45:27 UKiQ+C3M
塩食いです。実の所自分の体臭の原因は腸であるにしても、自分はLGSとは
違うと疑念を抱いております。よって自分から発言するのは控えてた訳ですが
質問がきたので答えていたわけです。ただでさえ砂袋療法はスレ違いですが、
深く説明するとさらにスレ違いになってしまいますが、質問が来たので手短に
答えてみます。

263様
LGSは一番根本的な「体臭」対策であるのは同意します。ただ去年私は体から非常に
強力な臭いがしだしました。LGSかどうかは別として、状況を分析するに腸が原因
であることは間違いないと思います。ただ、問題なのは臭い成分を含んだ血液が
脾臓に蓄積してしまう事です。そしてその臭いは非常に強力だということです。よって
いかような体臭対策をしても、たとえばLGS対策をして腸はよくなっても、脾臓に
影響を与えることはできません。よって強力な臭いは出続けます。そういう意味では
原因は腸でも、なんらかの原因で脾臓に臭い成分を含んだ血液が蓄積すると別系統の
体臭原因になってしまうということになります。少なくとも、今現在はこれを治す
方法は砂袋療法による脾臓の臭い抜き以外には無いと思います。


270:病弱名無しさん
06/10/24 07:47:34 UKiQ+C3M
実の所脾臓という臓器は専門家の医者でもよく分かっていない臓器です。基本的な機能は
解明されていますが、なぜ人間にこの臓器がついているのかは分かっていません。
体には、ほとんど役に立たないからです。脾臓が出血して手術で切除しても体には何の
影響もありません。また、脾臓は赤脾臓と白脾臓に分解できますが、その機能についても
謎が多いです。専門家でもこの状況です。私の砂袋療法は経験的根拠と推測と仮説に
基づいています。ですので「非科学的だ」と言われればその通りだと思います。一応これが
質問の答えです。(ちっとも手短じゃないや・・)

最初に書いた通り、自分がLGSではない疑念がありますので、こちらから何か発言する
ことは極力抑えるつもりです。なぜそう思うかについては、いつか説明できると思います。
LGSレスは参考になる情報が多いので、読むのは続けます。
とりあえず半年ROMっときます(^^)質問されれば答えることはします。
ではそういうことで・・・

271:病弱名無しさん
06/10/24 11:13:53 0sprLjFT
>>270
脾臓は子供の時に使う臓器で、肝臓や腎臓が発達した大人になってからは使わないみたいですね。

272:病弱名無しさん
06/10/24 15:24:20 R1hFvQR9
長男の体臭が最近強い。
近寄るのが苦しいくらい体臭がするときがある。
シャワーを浴びてもだめ。
何か食べて胃の中にものを入れると消える。
最近運動をしていないせいもあるかもしれない。
においのことは本人には言ったけれど
デリケートな問題で何度も言うのも難しい。

273:病弱名無しさん
06/10/24 15:39:53 XUZ5SknN
>>272
息子さんが俺 クサイ?って聞いて来たら
その時は嘘をつかないでうん 臭うよ って言ってあげて下さいね

本人がクサイって気がついてるのに親に臭くないよって言われると相談したくても出来なくなって
しまい かえって辛い思いをさせてしまうので

274:病弱名無しさん
06/10/24 16:19:39 zbXByygb
俺と同じです
食べると良くなって、空腹時に悪くなる


275:病弱名無しさん
06/10/24 16:37:42 3561o6j2
>>274
LGSテスト何点だった?

276:病弱名無しさん
06/10/24 17:02:39 zbXByygb
10点
LGSだとはあまり考えてない

277:病弱名無しさん
06/10/24 18:08:40 zyP9in/2
>>274
空腹時に体臭や口臭がキツくなるのは膵臓か胃に問題があるのでは?
LGSの場合は食後にキツくなる場合が多い。

278:260
06/10/24 22:28:43 RikBXVY8
塩食いさん
私がこちらで質問してしまった為に色々すみません。
砂袋療法の経過だけ報告させてください。
すい臓ではなく脾臓ですね。間違ってました。

ガスの放出時間
3~5日くらい。先週の水曜日の夜から月曜日まで。
今日は反応が少なかったので、5日くらいだと思います。

臭いの強さ
MAXです。木、金曜日と職場(30畳程)のエアコンが私の発する悪臭で
すごく臭くなってしまいました。今までこんな臭いは感じたことはありません。

実は数週間前に一度砂袋療法をしてみたのですが、その時は今回のような
悪臭は出ず、軽い気持ちで平日にしてしまったのが悪夢の始まりでした。
仕事の都合でどうしても休むことが出来ず、職場の方に迷惑をかけて
しまい大変でした。もし、これから試してみようと思う方が
いらっしゃいましたらくれぐれも家に篭れる日にしてくださいね。

難しいことはわかりませんが今回砂袋療法をした実感として、
体の中に臭い成分を含んだ血液が蓄積されているのがわかります。
すべて放出できるまで繰り返してみます。塩食いさんありがとうごさいました

279:病弱名無しさん
06/10/25 04:40:32 CqGqooKr
またまた塩食いですが失礼します。あとアドバイスだけさせて下さい。
278さんのお役に立てて嬉しいです。

なるほど・・私とほぼ同じ経過ですね。やはり強体臭と断定できるでしょう。しかし放出状態
のままで仕事に行くとはすごい根性ですね。出会う人間すべてに咳を発生させたでしょう。
恐ろしいですね。私には真似できないです。

おそらく最初の1回目は、砂袋の位置が微妙にずれていたか圧力がすくなかった為に脾臓に効果が
届かなかったのでしょう。前スレにも書きましたが、1回では脾臓の臭いは抜け切れません。
ガス放出は1回できたので、臭いは一時的に薄くなりますが、10日~15日ぐらいで再び体臭が
強くなります。こいつは残存する臭い成分が再び脾臓に集まってくるからです。こいつを砂袋で
一網打尽にしてください。(ただし十分間を空けないと、ガスは放出できないので気をつけて)
2回やれば脾臓からの臭いは止めを刺したと言えるでしょう。2回目のガス放出は1~2日で終わる
と思います。休みの日にやってくださいね。

後は微小に残る臭い成分を砂袋で抜けば並の体臭持ちになるので、それからLGS対策なり体臭対策
なりすれば効果は上がると思います。首周り、あばら骨あたりは微小な臭い成分がたまりやすいので
こまめに砂袋を使ってください。腹部から股までの体の中心軸は臭い成分が残ってます。砂袋で
取ることはできませんが自然放出で2ヶ月程度で完全に抜けると思います。効率よくやれば3ヶ月で
元の状態に戻ると思います。忍耐が必要ですががんばってください。

あまりスレ違いの発言はしないようにしようと思ってますので、返事はしなくていいです。
それでは回復を期待してます。ではでは・・


280:病弱名無しさん
06/10/25 07:00:38 UFyH2quW
>問題なのは臭い成分を含んだ血液が
>脾臓に蓄積してしまう事です。

こう思ったのはどうしてですか。どうやって臭い箇所特定しました?

281:病弱名無しさん
06/10/25 09:16:27 uC4ZkhxT
>273 そうですね。
息子に相談されたら正直に言おうと思っています。
やっぱり言わなくてはいけないと思ったのは
先日、息子の友達二人と息子を車に乗せたときに
においがきつくて友達二人が寒いのに車の窓をずっと開けていたからです。
自分のにおいがどれほどか息子はたぶん気がついていないと思います。
自分臭って正しく知ることがとても難しいです。
周囲の様子から正しく判断しなくてはいけないのですが、
それが自臭妄想になることも多いように思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch