網膜症・眼底出血2at BODY
網膜症・眼底出血2 - 暇つぶし2ch61:ホリ
06/08/05 21:36:13 Gqcwi8yn
質問 (どなたでも結構です)

左目レーザー治療の数日後、急に視力低下(0.5->0.2)しました。
黄斑浮腫が原因でしょうが、血糖コントロールをきちんとやっても
網膜症は進行するので心配ですが
(1) 浮腫が引けば元の視力は回復しますか?
(2) 個人差は当然あるでしょうが浮腫が引くには
どれくらいの期間を要するのでしょうか?


62:病弱名無しさん
06/08/05 23:57:02 H9i9uFFd
>>61
あんたしつこいよ。

63:病弱名無しさん
06/08/06 00:00:02 CC8IQmF7
>>61
(1)視力低下の原因が明確にレーザーによる一時的な浮腫であるなら回復する。
しかし、レーザー前から黄斑症を発症しているとレーザーを打ったことにより
かえって浮腫が進んでしまうこともあるので回復してこないケースもある。


(2)浮腫の程度により様々。
レーザー後1週間位で引く人もいれば何ヶ月もかかる人もいる。
レーザー治療時のHba1cが高いと副作用の浮腫も出やすい。


64:前スレ3
06/08/06 05:12:44 PxPeAD2U
>>63さんの書いてある通りですよ。
レーザーを施術した以上、血糖コントロールは確実にしましょう!
前スレからもありますが、レーザーを打った箇所は浮腫等ができにくいんです。
(新生血管もね)
よって、次に症状が出るのはレーザーを施術した場所以外・・・
つまり、目の中心部なんです。視力の影響するところです。
レーザー治療の危険性は、前スレでも書いています。
気長に付き合うことが大事で、何ヶ月で治るとかはわかりません。

治るのなら誰も悩まないし、ここのスレもないですね。
もうちょっと、いろいろと調べてからの質疑をお願いします。

65:病弱名無しさん
06/08/06 20:33:35 Nq67FKu8
>>61
かなり進行しておいでなので視力低下の原因がレーザーによる浮腫なのかは
検査しないとわからないと思う。
レーザーによる浮腫ならレーザー後数日してから急に低下するというより
レーザー直後から見づらいのが続く感じだと思う。
血流が改善されたことによる眼底出血の増加なのかもしれない。

66:病弱名無しさん
06/08/07 00:25:00 3HHIElzS
>>61 ホリさんへ
糖尿病を元にする網膜症や黄斑浮腫は治らない病気なので
治療による副作用や回復度合いは個人差が非常に大きいです。
盲腸のような治癒する病気でも腹膜炎に移行するほどこじらせた状態で手術を
するのと、炎症が少ない状態でするのとでは回復日数が全く違ってくるのは
想像つきますでしょ?それと同じです。

皆さんからのレスで既に十分にレーザーのリスクはご存じなはずですよね。
網膜症の影響で白内障や黄斑症まで抱えてる状態なら、治療後の回復には
長い時間が必要になってくると考えるのが普通でしょう。
進行の速度によってはレーザーをしても追いつかず進行が止まらないことだって
珍しくない病気ですよ。
そのことも参考サイトなどをご覧になればわかることなんですが。

副作用の回復に時間がかかると思われるほど進行していると
回復を待ってる間にも糖尿病としての浮腫(黄斑症)が進んでくる可能性があり
レーザーの副作用が治まりきらないうちに一時的なものではなくなって
しまう事だってあります。
そうなると一時的な副作用での浮腫ではなくなるので
回復するかどうかは微妙なところです。

黄斑症には注射や飲み薬もありますが、誰にでも有効な特効薬ではありません。
これも効果には個人差が大きいのが現状です。
DM性黄斑症もまた不治の病ですので完全によくなることは難しいかと。
今より悪くならないように祈るしかありません。

ああ・・・書いててなんだか悲しくなってきました。
治らないとわかっていても何度何度も再認識させられるのは辛いね。(泣)

67:1
06/08/07 00:36:51 3HHIElzS
>ALL
なんか自信なくなってきたです…
同じような質問が同じ人から何度も出るってことは
私のコメントやテンプレがうまく伝わってないってことだもんね。
わかりにくくてすみません。

テンプレはもっともっと詳しく書くべきだったのかなぁ。
アップ前にそういうのも書いてはみたのですが
眼科サイトなみの膨大な量になってしまい
それなら参考サイトのURLを上げるだけの方がすっきりして良いようにも思え
ここではできるだけ要点のみにしてみたのですが…
かえってわかりにくいものになってしまったようで申し訳ないです。

様々な治療を受けた後の回復の度合いまでは個人差が大きいので
テンプレには詳しく書きませんでした。
網膜症は緑内障、白内障、黄斑症と他の病気を併発しやすい病気なので
治療前の症状が各自で違うので難しいです。
そこに血圧や血糖値や更には過去に遡ってのヘモ値が影響してくるとなれば
とても一概には言えることではありません。
基本的に網膜症は不治の病なので治らないというのが前提にあります。
前提を承知してテンプレを読むことで納得頂けるのではないかと
思ったのですが…。

とにかくごめんなさい。お役にたてなくて。

68:病弱名無しさん
06/08/07 00:43:51 t8qc5wwd
>>67
自信を持て。
テンプレを長々と書いても読まない香具師は読まないから。

69:みや
06/08/07 02:00:19 DxiZYLLo
1さん
久しぶりに来てみたら、こんな事に…。
1さん、直接お話ししませんか?
携帯なんですけど、捨てアドだします
lhasa-hm@da.rmail.ne.jp

何時でも結構です。
病気の事も相談しあいたいし…。
1さんが良ければ…ですけどf^_^;

70:うむ
06/08/07 22:34:45 znTaugnl
1さん
元気だして!僕は、入院前に前レスを発見して、救われましたよ。
一人で、めちゃくちゃ不安でした、網膜症?なんだ?眼科医の説明の少なさ!
ココ無なかったら、ひとりですごく落ち込んでたとおもいます。


71:前スレ3
06/08/08 05:36:21 n2pS3jRI
>>1さん
元気出して、行こう!
テンプレも内容も十分だと思いますよ。
レスしてくれる人も増えてきたし、少しながら輪が拡がってる感があります。
これも1さんが頑張ってきたからですよ。
前スレが626で終わったということは、それだけの情報量と内容があるって証明だしね。

落ち込んでるととストレス溜まっちゃうぞw



72:46
06/08/08 21:09:38 C9Wqks4N
お礼が遅くなってごめんなさい。
レーザーの痛みについて尋ねた者です
ありがとうございました。参考になりました。
お盆明けにレーザーするので頑張ってきます。
ハンカチいっぱいもって行きます。


73:1
06/08/09 11:40:32 kYsn/zb7
皆さん、どうもです。
落ちこむ--ストレス溜まる---血糖値上昇---網膜症悪化の可能性大
の悪循環ループにおちいるところでした。危なかった!w

網膜症という合併症のことを具体的に知っている糖尿病患者は少ないので
このスレで少しでも正しい知識を身につけられればいいな。
糖尿病と診断され、よかれと思い血糖値(ヘモ値)を急に下げたことで
逆に悪化してしまう事があることはまだまだ知られてないように思います。

この病気ほど予防が効果的な病気はないよね。
原因が明らかだから予防は完璧にできるわけで知識さえあえばならないですみます。
発症しても早期発見、間違った治療さえしなければ(急激な血糖値降下など)
失明を避けられます。
定期的な眼底検査と正しい治療と知識でもって進行を緩やかにすることが
可能なので頑張っていきたいです。
あきらめないで頑張っているうちに新しい治療法や新薬が登場して
治癒する可能性が高まればいいなー。
そんな明るい情報をみんなで共有していきたいです。
これからもよろしくお願いします。

74:みや
06/08/11 00:52:41 ZbNmUwqU
こんばんは~。
1さん、大丈夫ですか!?

今日は私…会社の事務所で、置いてあったダンボールに気付かず、つまづいてコケてしまいましたorz
おかげで、上半身強打です。あまりの痛さと、胸を強打したが故に、喋れないand起き上がれずorz
けど、真っ先に目が心配(過去にコケて視界が歪んだ事があった)だったんですが、幸いな事に出血した感じもなく
歪みも変化なかったので安心しました。
目が悪くなる位なら、痛い方が全然マシですw
でも、助けがないと起き上がれない状態…orz
皆様も、足元には充分にお気をつけ下さいませm(__)m

75:1
06/08/11 11:16:09 mp7K4TW2
>>60 うむさん
瞳孔を開く目薬の効き目って、ものすごく個人差があるみたいですねー。
私はだいたい6~8時間くらいかな。
その間、まぶしさと焦点が合いずらい感じです。
知人は瞳孔は開いてても特に何も変化のない感じだとか…。

散瞳剤が効いてくる時間はどうですか?
何回くらい目薬さす?
私は体調によるのかその時その時で違います。
1回で20分後に開いてる時もあれば、10分間隔で3回ささないと
いけない時もあります。
左右でも違って右目の方が開きやすいです。

76:うむ
06/08/12 12:14:06 3BQpN++9
1さん
元気になってよかったです。瞳孔を開く薬ですが、1回1滴か2滴、看護士さんによって違うが1滴で全開です、
2滴さされた日にわ・・・12時間後でも少し開いてる感じです。ものすごく眩しいので、サングラスをつかっています。
蛍光眼底の検査の方がびっくりしました、看護士さんに「おちついて、世の中ピンクだけど」と言われピンクの世界にびっくりしてました。
前回のレーザー直後はじめてゆっくりと眼を開けたら、茶色の世界でした。

みやさん
はじめまして。大変でしたね、僕は運動のときサングラスにすれば眩しくないけど、
足元みずらいし・・・

77:1
06/08/14 10:13:23 ZxDqBYrX
>みやさん
お久しぶりです。新スレ見つけてもらえてないかも?って思ってたよ(笑)
元気そうで何よりと思ってたら、、、
つまづいて転んでしまったんだって?
顔面から倒れなくてよかったとはいえ、声が出ないほど胸を強打は
悶絶ものの痛みだろうなぁ。打ち身の痛みは長く残りやすいので大事にね。
私もよくこけるので気をつけなくては…。

この時期、病院もお盆休みのところが多いので
みなさん、体調には気をつけて頑張っていきましょう~。
と言いつつも暑くて暑くてクーラー病になってる私ですw

78:1
06/08/14 10:28:04 ZxDqBYrX
>うむさん
1回で全開は羨ましいなー。待ち時間が縮小されるもんね。
私は何度もささなくてはいけないので時間かかるんだ。
蛍光造影剤の検査、私も驚きました。何も聴いてなかったので
検査が終わって明るい部屋に出たらピンクの世界だったので出血したのかと
思ってあわてたのなんの。検査の前に教えておいて欲しかったですよ。(笑)
私はレーザー直後は特に何も変化がなかったと思います。
散瞳剤使ってるのでまぶしくて目をしっかり開けられなくて薄目でいたので
気づかなかっただけかもしれませんが。
茶色というのも驚いたのでは?蛍光剤のようにすぐに普通に戻ったのかな?

それから心配かけてごめんね。
同じ病気で悩んでる人がここでほんの少しでも何か参考になることがあれば
いいなと思います。またちょっとずつテンプレを直していきますね。
新しい情報があれば追加もしたいと思ってます。

79:病弱名無しさん
06/08/16 01:31:02 Pe6WR3XG
内科の医師からは運動は毎日欠かさないように言われるし
眼科の医師は運動はできるだけ控えるように言われるしで
どっちの言うことを聞けばいいのかわからなくなってきました。
内科の医師には網膜症でレーザー治療を受けていることなど話し
運動は控えるように言われてると話しても運動は必須と言われます。
内科と眼科で運動に対する見解が正反対だと本当に困ります。


80:病弱名無しさん
06/08/16 03:44:28 VnxkQFya
半年程前より治療を始めた糖尿患者です。以前から気にはなっていたのですが、
明るいところを凝視すると視界にほこりのようなものがいくつか見えます。
眼底検査では異常なしとのことでしたが、これはやはり糖尿によるものなのでしょうか?
意識しなければ気にならない程度ですが、治るものなら治したい。
やはり眼科に行ったほうがいいでしょうか?

教えてクレクレで申し訳ありません。

81:病弱名無しさん
06/08/16 03:55:04 Pe6WR3XG
>>80
眼底検査は眼科で散瞳して異常なしですか?
内科での目の検査は正確ではないかもしれません。
眼科でしっかり検査受けた上で異常なしなら飛蚊症かもしれません。


82:病弱名無しさん
06/08/16 04:03:44 GN1v3EZ3
飛蚊症かな?
糖尿病かもしれないし、他の目の病気かもしれない。
近視の場合でも起こる。(自分は糖尿になる前からこれだった。)
というか糖尿病患者なら定期的に眼科で眼底検査するべき。
糖尿病で眼科にかかれば飛蚊症の症状も聞かれるはずだしなぁ。
まずは、眼科で診てもらいましょう。

83:82
06/08/16 04:13:46 GN1v3EZ3
かぶったし、眼底検査してるのを見落としてるし・・・
次回の眼底検査の時でもよさそうな気がしますが、
当分先だとか、気になるとかなら診てもらいましょう。

84:病弱名無しさん
06/08/16 09:43:29 VnxkQFya
>>81-83
アドバイスありがとう御座いました。
とりあえず医師に相談してみようと思います。

85:1
06/08/18 06:26:25 7+ttkNrp
>>72
初回は長時間やらない事も多いし、辛ければ休みながらしてくれると思うので
大丈夫だよ。痛み止めの目薬もさすし、リラックスしてね。頑張って。

>>80
明るいところで凝視すると見えるというところから飛蚊症の可能性大のような。。
気づかなかっただけで生まれつきという人もいるし、近視や老化でも増えてきます。
網膜症による飛蚊症は明るいところを凝視しなくても、普通の明るさのところで
普通にしてても見えてくる事が多いように思います。


86:病弱名無しさん
06/08/18 09:04:55 PryQw3/E
母親が糖尿病による網膜症と診断されました。

>>1さん、テンプレート、大変参考になりました。
ストレスなども病状の進行に影響するとのこと、
娘としては、できるだけ進行を防げるように手助けしたいと思っています。
その上でも皆さんの、検診や術後の感想なども大変参考になりました。
皆さんの視力が改善or維持できることを祈っています。

87:1
06/08/20 02:32:34 Pw/TpUe+
>>86さん
お母様が網膜症とのこと、さぞかしご心配のことと思います。
網膜症はレベルによって日常生活での注意事項が増えていくので大変ですが
お年をめした方は働き者の方が多いので、ついつい無理をしてしまいがちなので
注意してあげて下さいませね。

前スレの中で他にあがっていたのですが、
家事をしていて、固い瓶詰めをあけようと思いっきり力を入れるのも
血圧が上昇するので気をつけないといけないとありました。
自転車に乗ってガタガタ道を行くのも振動がよくないとのことです。
新生血管ができてると、こんな些細な日常生活の動作でも出血してしまう可能性が
あるので気をつけるようにお伝え下さい。
たくさんの患者が頑張ってること、一人じゃないってこと伝えて下さい。

テンプレはなにぶん未熟で、わかりにくい部分も多々あるかと思います。
疑問な点などがありましたら、遠慮無くご質問下さいね。
私たちのことを、ご心配頂いて本当にありがとうございます。

88:病弱名無しさん
06/08/20 02:33:13 qWacIr89

■中国外務省  首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
    URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■韓国  大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
    URLリンク(news.tbs.co.jp)
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
    URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■ロシア外務省  「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
    URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(朝鮮半島解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
    URLリンク(news.goo.ne.jp)
---------------------------
■インドネシア外相
    「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
    「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
    「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
    URLリンク(www.nikkei.co.jp)
---------------------------
■オーストラリア外相
    「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
    URLリンク(www.asahi.com)

↑↑日本は鼻ツマミものになりつつあります。
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)

89:1
06/08/20 02:49:52 Pw/TpUe+
>3さんへ
元気してる?調子どうですか?
最近書き込みないから寂しいよw

前スレの8さんは元気にしていらっしゃるのかなぁ。
最後の方で、再出血してまったと書かれていたので心配してます。
きりんさんも手術後が順調でありますように。
ゆきさん、レーザー治療は順調ですか?
ISさん、杏さん、お母様にお変わりはありませんか?
せえ~ら さん、右目の調子はいかがですか?
網膜梗塞と診断された方、義弟さんが黄斑変性でルテイン治療されてる方、
その他、みなさんの病状が良好でありますように…。
元気でいてくれたらいいな。
気が向いたらでかまわないので近況報告待ってるね。

>みやさん
病院どうだった?
台風すごかったので無事に行けたのかと心配してるよー。

90:1
06/08/20 02:53:11 Pw/TpUe+
>88
うわーっ!初めてくらってしまったw


91:80
06/08/20 04:05:31 VQdueGxU
>>81-85
>眼底検査は眼科で散瞳して異常なしですか?

眼底検査は糖尿治療で内科入院時に、行いました。
(両目に激しい光を当てて写真を撮ると言うものでした)
その後、何も報告が無く、網膜症に関する薬も出なかったので
自分で異常が無かったのだろうと判断しました。
例のホコリは糖尿病が発覚する前から気付いていました。
私は近視+乱視のためやはり飛蚊症なのかも知れませんね。
糖尿病になってしまった以上、ほうっておくのは不安ですので、
眼科で診察をうけてくる予定です。

アドバイスありがとう御座いました。

92:病弱名無しさん
06/08/22 00:52:04 mDweOC3y
>>91
何も言われなかったのは網膜症を発病してなかったからでしょう。
しかし、もう半年たつのでそろそろ眼底検査をすべき時期かと。
発病していないことを確認し安心を得る為にも定期的に眼科へ行かれるのが
よいでしょう。現在、血糖値が良くても油断できない病気ですので。


93:病弱名無しさん
06/08/23 20:11:21 Ap0gcD4r
初めまして、35歳で網膜症を発病している者です。
こんなスレがあったなんて仲間がいて、なんとなく心強いです。
現在、血糖値は安定しているのですが目の症状が進んでいるらしく、近い内にレーザー
治療を受けることになりそうなのですが、両目同時に治療した方が良いのですか?
もしかしたらという事もあるんで片目ずつの方がとも思うんですよ。
それとレーザー治療は大病院の方が良いですかね?町の病院だと何となく
心配なんですよね!
質問ばかりで申し訳ないですが、どなたかアドバイスお願いします。

94:みや
06/08/23 21:26:04 MEPjbmJl
1さん
台風、大丈夫でしたよ~。右の出血が、少しずつひいてきました!
先生が言ってた、一ヶ月でひくと思うってのも、もしかしたらホントにひいてくるかもです♪
次回の診察までにひくと良いな~。
>>93
はじめまして~。
網膜症の段階は今どこらへんですか?
レーザーするって事は、前増殖か増殖なんだとは思いますが…。
両目いっぺんにレーザー、私やりましたよ。
人にもよりますが、一緒にやると結構疲れます。
片目ずつだと、週一でやる事にはなると思うんですが、いっぺんにやる事の危険性とかは特に無かった気がします。
レーザー後の痛みが結構キツイから、大体の人は週一でやるよと私は主治医に言われた位かな…。
ココに居る皆さんは、私も含めですが、設備の整った大病院でやった方が殆どですね。
色んな事に、すぐ対処できるし。
私は、調子がずっと良くないので、しょっちゅう眼科に行ってるので、先生ともすっかり仲良くなってしまいましたw
色々不安な事もあると思いますが、ココには仲間が居ますので、一緒に頑張りましょう!

95:こう
06/08/23 22:03:38 Ap0gcD4r
みやさん、早速の御回答ありがとうございます。
網膜症の段階は単純と前増殖の真ん中ぐらいでしょうか。
写真を見たら小さな瘤状のものがあり、時間がたつとそこから何か漏れている
みたいな感じでした。うまく伝わらなかったらすいません。
私の場合、眼底写真を撮るだけでも眩しさ拷問に感じたんですが
レーザーはもっと大変なんですよね、今からものすごく不安です。
これからも、みやさん、他の皆さんアドバイス宜しくお願いします。

96:1
06/08/24 20:18:27 byxOMjVU
>>93 95 
初めまして。
レーザー治療ですが、通院だと片目づつ行われるのが一般的ですね。
みやさんが両目を1度にやったと聞いて驚いたのなんの(笑)
レーザー後、しばらくは眩しさが強く涙が出やすい状態です。
普段の眼底検査の後、あまり変化がない人は大丈夫かもしれないけど
かなり眩しさを感じ、長い時間戻らない人は片方づつの方された方が
いいと思います。
レーザーの痛みの度合いも個人差があるので、激痛を感じるようなら
両目を1度にするのは辛いと思いますよ。
とりあえず1度、片目をやってみてどんなものか体験してみて
両目やっても大丈夫そうなら、次回からそうしてもらったらどうかな?
病院が終わった後、用事もなく、そのまま家に帰って休める状況なら
両目もありかなーと思いますが、家まで遠い場合はタクシーとか使えないと
厳しいかもしれません。

小さな瘤状のものが確認できるのは前増殖と思います。
私は小さな町医者でレーザーを受けたのですが
レーザー後の網膜の状態を把握できる検査機器のないところだったので
レーザーの副作用である浮腫の状態の検査ができなかったんです。
CTで浮腫の状態やレーザークレイで網膜の炎症を調べる検査ができる病院を
選ばれると安心ですね。
大学病院でなくてもそういう検査のできる病院はあるので確認されると良いと
思います。

97:1
06/08/24 20:28:10 byxOMjVU
>こうさん
それから、
レーザーの費用は両目で10万円超えるので高額医療控除を効率よく受ける為には
一ヶ月以内に両目を1回づつしておく必要があるので注意してね。

レーザー費用は3ヶ月以内なら回数に関係なく何度打っても初回費のみで
洗浄や散瞳剤、痛み止めの目薬代がわずかにかかるくらいです。
(もしかしたら病院によっては3ヶ月以上でも良いのかもしれないです。
私は4ヶ月目に入ってましたが再度費用はかからなかったので…)


98:こう
06/08/25 11:18:07 wjr3xlpo
1さん
様々なアドバイス有難うございます。
やはり大病院の方が良いんですね!現在小さな眼科に通っているのですが
レーザーの危険性について、ほとんど説明されなかったんです。
痛みの事を聞いても「痒い程度ですよ、両目やりますか」ぐらいのノリだったんで。
このレス見つけて本当に良かったです。またアドバイスお願いします。

ちなみに費用は片目35,000円といわれたのですが・・・

99:1
06/08/25 19:14:46 1a8+K9l6
>>98 こうさんへ
こんにちは!暑いですねー。
今日は定期検診だったのですが天気が良すぎて眼底検査の後のまぶしさが
いっそうひどくて大変でした。サングラスないと目を開けられなかったですw

私も最初の病院ではレーザーの副作用については何も言われなかったんです。
こうさんと同じ感じで痒い程度で小学生でも平気だからねと言われたですよ。
レーザー前にする麻酔の目薬が効けばそんな程度かもしれませんね。

>>ちなみに費用は片目35,000円といわれたのですが・・・

費用は病院によっても違うとは思いますが
私の受けた病院では、レーザーの種類で値段が違いました。
2種類あって、安い方のレーザーは片目35000円位で高い方が57000円位でした。
糖尿病の治療の為のレーザーは出力を高くしなくてはいけないとかで
高い方のレーザーになりました。
安い方のレーザーがいまいちだった時は高い方のレーザーに変えないといけないので
その時に料金が再度発生してしまうので最初から高い方にしておいた方が
良いですよ。と言われてそうしました。
こうさんの症状がどのくらいの状態かわからないので何とも言えないですが
何回くらい打つと言われましたか?
1,2回で終わる程度で症状も軽く発射数も少なくてすむ状態なら
安い方のレーザーで十分対処できるのかもしれないですね。

3さんは確か私と同じで片目57000円位だと前におっしゃっていました。
みやさんもそうだったような…。
レーザーをされた方、片目いくらだったか教えて下さいませ。


100:みや
06/08/25 20:42:36 HoYLjItE
こうさん
やはり、大病院の方がよろしいかと思います。
痛みは、1さんもおっしゃってますが、ホントに人それぞれですね。
私は結構痛かったです。
何度レーザー中に気を失いそうになった事かw
場所によって痛い痛くないがあって、痛そうな所を打つ時は、先生が…ちょっと痛いかもしれないけど、ごめんね~って
その都度言ってましたw
料金は1さん達と同じ位ですね。
両目で11万ちょいでした。
私は増殖なので半強制的にレーザーでした。
硝子体手術をするかもしれない今、レーザーしといて良かったです、私の場合は。

101:病弱名無しさん
06/08/26 22:56:09 xuvE7G20
両眼で118000円でした。片眼ずつしました。
両方することになっていたので片眼をした日に両眼分を払いました。
35000円というのは安いね。自分はレーザー打つ前に5件ほど他の病院で値段を
聞いてみたのですが全て5万円代でした。
もしかして打てる期間が短いタイプなんだろうか?
両眼1度にするのは急ぎすぎに感じるので最初の料金分でOKな期限が短いからではないか
と思ったりもするのですがどうなんだろう?

102:前スレ3
06/08/27 11:13:32 UUA50NIS
皆様、ご無沙汰しています。
最近、仕事がきつくてきつくて、内科の定期健診も眼科の定期健診も行ってません。
糖尿の薬がなくなるわ、点眼薬はなくなるわで身体がボロボロだと思いますw

>>98 こうさん
レーザー治療の件ですが、施術されるには設備の整った病院が良いですね。
あと、リスクと症状を詳しく説明してくれる所が良いです。
治療に関しては、片目ずつ行うほうが良いでしょう。
両目を一気にすると負担が大きく、片目の治療が終わったあとに、もう片目の治療時では
心が折れていると思いますよ。ただ、仕事で毎週休めない時は両目治療を敢行しないと
だめになると思います。(レーザー治療の日は、散童剤を点眼するので6時間ほどは
光を眩しく感じ、視界もぼやけているので仕事はできません)

料金に関しては、私の所では片目57000円(3ヶ月間打ち放題)しか選択肢はなかったです。
高額医療で、ある程度(9万円ちょっと)が返ってくるので高い方のレーザー治療を
しているほうが安心かと。。。
きっと、高額医療では35000円のレーザーでも12万弱のレーザーでも負担する額は同じだと思います。
調べてくださいね~

痛みに関しては、頑張りましょう!
我慢できる痛みですよ。失明と交換する痛みなんだと思えば耐えられますw
あと、タオルは必需品!鼻水出るわ、汗は噴出すわで看護婦さんにタオル渡して拭いて貰ってた。
人それぞれだとは思いますけどw
頑張ってきてくださいね。応援しています!

103:こう
06/08/28 11:19:04 U2XEscyR
遅くなりましたが、皆さん、色々なアドバイス本当に感謝しております。
実は不安一杯でしたが、言われる通り失明しない為と考えれば・・・頑張ります。

上記でも書いた事なんですが、(現在、小さな町医者)大病院で行う場合、又、初めから検査
するのですか?逆にしてもらいたい気持ちもあるのですが・・・。

とにかく、皆さんこれからも宜しくお願いします。



104:1
06/08/30 00:33:21 XrsWmbzM
>>103 こうさん
病院を移ると基本的には新しい病院で再検査になると思います。
提携しあってる病院ならしないこともありますが。

一番良いのは、今の病院で紹介状を書いてもらって写真も貸し出してもらって
大病院へ行くのがいいのですが…なんとなくお願いしにくいものですよねぇ。
セカンドオピニオン歓迎の医師で相談しやすい感じならいいけども
話ずらいかな?
レーザー後に黄斑浮腫がおきやすいと聞いたので、CTなどで網膜の詳しい検査が
できる病院で打つことにしたと告げて紹介状を書いてもらえればベストですが
セカンドオピニオンを受けてみたいので紹介状をお願いできませんか?と
切り出してみるのもいいかも。

どっちも言いずらい状況なら、次にかかりたいと思ってる大病院に電話で
紹介状がなくても診察してもらえるか確認してみて下さい。
(紹介状がないと診ないという病院も希にですがあるようです。)
ほとんどの病院では少し余分に初診料がかかるけれど、紹介状なしでも
診てもらえると思いますので、そのまま行っちゃっても大丈夫とは思いますが。
紹介状なく行く場合は、自分で簡単に網膜症の経緯を書いたメモを持って行くと
良いですよ。

糖尿病と診断された日(病院名と初診時のヘモ値~現在までの一ヶ月ごとのヘモ値)
網膜症と診断された日(病院名とその時のレベル)
造影剤の眼底検査をした日、レーザーが必要と言われた日、
目の自覚的症状、現在服用している薬などを簡単にまとめて受付時に提出すると
良いです。
私はセカンドオピニオンを受ける時、自分で書いた上記の経緯のメモを
渡したら紹介状扱いになってと別料金はとられなかったです。

105:病弱名無しさん
06/08/30 07:14:00 pudmtvr1
心配で再検査してもらいたい気持ちがあるなら今までの経緯を簡単に説明できるようにまとめておくべきだと思います。
しかし、紹介状なしで行くと有名な先生の診察受けられませんよ。今かかってる医者に頼みにくいなら、別の眼科行って
現在の状況だけの検査になりますが、紹介状とることをお薦めします。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp) ←教授クラスの名前で紹介状もらったほうがいいと思います。
手術件数少なくても有名な医師はいますので鵜呑みにはできませんけどね。
 


106:こう
06/08/31 13:11:18 4UFlU+EQ
1さん、105さん、有難う御座います。
後日、全ての結果がでたら、また報告させて頂きます。

107:病弱名無しさん
06/09/01 05:55:09 Cdx8jQMM
白内障手術におけるCJD対策について
URLリンク(www.ganka.jp)

既存の方法で滅菌した手術器具はクロイツフェルトヤコブ病の感染リスクを有している
URLリンク(www.biotoday.com)

【医療/美容外科】プラセンタ(胎盤)エキス注射経験者の献血を禁止 ヤコブ病対策として[2006/08/24]
スレリンク(bizplus板)


108:1
06/09/02 08:11:52 5ACuEach
>>106
こうさん、ガンバレ!
レーザー後の状態を良いものにする為に血糖値とヘモ値のコントロールも
引き続き頑張っていきましょう。

>>102 前スレ3さんへ
そうじゃないかなぁと思ってたけど想像以上の激務でした。
病院行けないほどだったとは…
薬が手元にないのはさぞ心配でしょう。
糖尿の薬もだけど血圧の薬は急に止めると副作用で反動が出ると聞くので
できるだけ早く行ってねー。
慢性の病気の薬は医師との相談で多めに出してもらうことができるので
今度、相談してみるといいかも。
長めに出してもらっても一ヶ月ごとの検診は続けるべきですが。


>>94 みやさん
目の調子、だいぶよくなってきてるようで良かったです。
先生の言葉どうりに良くなっていくと嬉しいねー。
これから台風シーズンなので、診察日を避けて来てくれることを
祈りたいです。(笑)


109:1
06/09/04 07:22:55 JfDxJWoK
皆さん、おはようございます。
網膜症の新薬の情報を見つけました。
薬の商品名Arxxantは「アークゾント」

目の網膜や腎臓、末梢神経障害用。
アメリカのFDA(米食品医薬品局)がイーライリリーのArxxantに対し
承認見込みを通知しました。FDAは追加データを要請してますが
時間の問題だと言われています。
日本では武田薬品工業がパートナーになってるとのことです。

網膜症に対して具体的にどのような効果があるのか知りたいです。
わずかな情報では非増殖性用とのことなので、サリドマイドのように
新生血管に対処するタイプの薬ではなさようです。
アドナのように毛細血管を丈夫にして止血効果のあるタイプのものだろうか?
レーザーが必要となってくる血管瘤や、浮腫の改善にも効果があるといいのですが…。


110:こう
06/09/05 17:44:45 hjH4FVaQ
どうも、お世話になっております。1さん。
改めて、情報収集能力がすごいですね!脱帽です。
また、その薬の続報、期待して待っています。

111:病弱名無しさん
06/09/06 12:28:20 CLUmD0Ys
私も脱糞いたしましたわ


112:うむ
06/09/06 22:04:35 75UpVZ6b
こうさん、はじめまして。
僕は、蛍光眼底 即レーザーでした。こころの準備も無いまま、レーザーでした。
ココが無かったらもっとパニックになっていたと思います。費用は、みなさんと同じですが、
普通300発×5回らしいのですが、僕の場合200発×6回と説明されました。
はじめ週1回、2週に1回、現在月1回の治療です。この網膜症の治療に正解は無いと思いますが、
血糖をコントロールしてお互い、頑張りましょう。

113:うむ
06/09/07 21:16:04 p1xof1Ab
200発×8回でした。失礼。

114:前スレ8
06/09/08 15:01:15 O86LR/R0
やっと見つけた・・・。お久しぶりです。
出血が頻繁に起きているのでレーザーは様子見状態。
手術になるかもしれません。
目の奥がズキズキと痛むのが続いているのであまり来れませんが、
今後ともよろしくお願いします。

115:病弱名無しさん
06/09/08 20:06:51 L3PycAjc
私の母が眼底出血(白目から血が出てました)してました。高血圧症と糖尿病を患ってます。明日眼科へ行くみたいなのですがやはり網膜症なのでしょうか?とても心配で心配で………。

116:病弱名無しさん
06/09/08 20:36:41 Zab5csGx
>>115
白目から出血ですか?
眼底出血は、読んで字の如く、眼の底=網膜での出血の事を言います。
眼底出血は外から見てもわかりません。
眼科で診察して、初めて分かります。
どちらにしても、眼の様子がおかしいのであれば、眼科を受診されて下さい。
網膜症ではなく、他の病気かもしれないですし…。

117:病弱名無しさん
06/09/08 22:52:52 L3PycAjc
>>116
お返事どうもですm(_ _)m
白目のとこが赤くなってます(>_<)本人はなんともないらしいのですが………。視力も正常で視界も赤くなったりしてないようですし、痛みもないそうです。
それでもやっぱり眼科に行くにこしたことないみたいですね(/。\)

118:1
06/09/10 07:53:05 EeRLkVHF
>>114 前スレ8さん
お久しぶりです。
見つけてもらえてよかったー。
目に痛みがあるとのことで心配です。
できるだけ目を疲れさせないように安静にしててね。
ネットも無理しない程度にね。

私は両眼で見ても暗点がわかるようになっちゃうし、飛蚊症も増えてるのに
何故だか視力だけはよくて納得いかない日々です。(左1.5、右1.2)
浮腫がひどいってことなんだろうなぁ。視点の周辺がダメダメです。
レーザー、私も様子見なんだ。お互い頑張りましょう。


119:1
06/09/10 08:05:03 EeRLkVHF
>>110 こうさんへ
糖尿病関係の新薬ってたくさんあるみたいで
先日(9/7)同じく会社の「TAK-654」というのが
いいところまでいっていたのに開発が中止になってしまったんですよ。
「アークゾント」 のことだろかと不安に思ったのですが
どうやらまた違うタイプの薬のようです。
TAK-654はインスリン抵抗性を改善する飲み薬なので…。

以下のサイトに新薬の情報が載っています。
●MLリソース糖尿病性障害
URLリンク(www.medmk.com)

「アークゾント」はLY333531(Ruboxistaurin)というのではないかなと
思ったのですが…
アークゾントの情報は
URLリンク(www.biotoday.com)
c1e062d357d40-E6E67EBC-9E8D-9E41-4AB74748D67792A6

です。

120:全スレ3
06/09/12 09:46:18 b9pJq1j2
>>114 全スレ8さん
お久しぶり~
ということで、保守age!

121:病弱名無しさん
06/09/12 10:16:47 UtGIqqRo
おれの視力低下は手術やレーザーのあとに
起こってるんだよ
かといって新生血管や網膜の孔を
ほっとくわけには行かない
視力低下は覚悟しておくべきだろう

122:こう
06/09/12 15:46:33 AeI+Fwj7
1さん。
非常に残念ですね。でも、お互い期待を持って頑張りましょう!

結果報告になりますが、結局、大病院にて全ての検査を、もう一度、行ったところ
先生曰く、「見た目の眼底よりも検査結果が良好で(点滴打ちながら眼底を見る検査)
レーザーは、もう少し様子を見てから考えましょう」と言われました。
将来的にはレーザー治療しなければならないとは思ってますが、前の小さな病院で
「即、レーザーです。」と言われた時の事を考えるとこのスレを発見出来て本当に
良かったと思います。皆さん有難う御座います。




123:みや
06/09/12 19:07:33 c4ZTs2ZC
こうさん
病院、お疲れ様です!
点滴をしながらの検査は、多分…蛍光造影剤検査だと思います。
レーザー、様子見になって良かったですね~。
レーザーすると、視界が暗くなったりのデメリットもあるので…。
とりあえず、そこから進行してしまわない様に、激しい運動や
重い物を持ったりとか、極力避けて下さいね。
後は、やはり血糖コントロールですね。
私みたいに、増殖性にならない様に気をつけて下さいね~!

124:1
06/09/13 23:44:57 8oNLCPfW
>>112、113 うむさんへ
200×8回は左右合わせてですか?
それとも片方づつ8回づつ?

レーザーの発射数はレーザーの焦点の大きさによっても個人差あるね。
小さな焦点で打つ場合はたくさんの数を1回の施行で打てるそうですが
焦点が大きめだとたくさん発射するには負担がかかるので
回数を分けて打っていくようですよ。
私は小さな焦点で1回にたくさん打ちました。
痛みが少なかったのは焦点が小さかったからかも?

125:1
06/09/14 00:05:52 cLNK+ZtS
>>122 こうさんへ
病院お疲れ様でした。
検査結果が良好でレーザーは様子見になったとのことでよかったねー。
造影剤を入れながらする眼底検査は前の小さな病院ではしなかったのかな?

レーザーは画期的な治療法ではあるけど、副作用の可能性があるから
しないですむならしない方が良いに決まってるから。
レーザーを打つタイミングは非常に大事なので
これからも定期検診だけは欠かさずにね。
大学病院はものすごく混んでて大変ですが網膜の専門医に診てもらえるのは
心強いもんね。

私も今月末に造影剤を入れてする眼底検査の予定です。
頑張ってきまーす。


126:ホリ
06/09/15 06:54:34 NqXWvKW1
久しぶりです。
眼の状態が日に日に悪く(視界が暗くなる、視力低下)
なるのでパソコン控えてました。

私は大学病院でレーザー治療を受け、2ヶ月程前に治療は終了しました。
先日、施術した医師でなく眼科のトップの教授に、
術後の経過を診察してもらいました。
眼底出血も無くなり、新生血管(増殖の初期で数本存在でした)も消退してるので
レーザー治療自体は旨くいってるのですが、
黄斑浮腫が発症(左目)、増悪(右目)してかなり厳しいとの診断でした。
血糖コントロールはしっかり実践してることは伝えたのですが、
やはり増殖の場合は、血糖コントロールとは無関係に進行する人もいれば
レーザー治療は高い確率で黄斑浮腫が発症するとあっさり言われました。

今後の治療方針ですが、硝子体手術か眼に直接注射(効果数ヶ月)の
どちらかなのですが教授は手術を勧めました。
ただし手術はリスク(最悪失明)が伴うとも言われましたが...
次回外来で主治医と相談するつもりです。

この掲示板を拝見する限り、注射の効果はあまり期待できそうもないようですし、
網膜剥離や硝子体出血を起こしてないのに手術は本当に有効なのか、
最後は自分自身が選択しなければならないのですが、
皆さんのご意見が頂ければ参考にしたいと思い投稿しました。
それと注射の費用はどれぐらいか分かれば教えて下さい。




127:ホリ
06/09/16 06:31:00 LfZxU4Qi
続投

姉(会社で経理・社会保険関係の仕事に従事)からの情報です。
来年4月度より高額医療(現行8万円ぐらい→15万円?)の限度額の引き上げや、
傷病手当金の期間の短縮などが決定し、その説明会に行ったそうです。
レーザー治療などにも影響しそうです。とにかく厳しくなると言ってました。

128:病弱名無しさん
06/09/16 13:12:12 MCMVnlxl
注射の費用なんかたいしたことないと思うよ
オレの場合ステ注射のあと視力があがらず眼圧があがっちゃって
いまでも目薬をやめると眼圧が上昇する 二年もたってるのにね
副作用のほうが心配だね

治療費というのは失明しちゃうと通院500円、入院月1500円程度になる

129:病弱名無しさん
06/09/16 14:12:32 y2CMcyV6
>>126
誰も、あんたが来るのなんて待ってないよw
めちゃめちゃウザイ。

どこか他の掲示板に行ってくれ。
あんたの経過報告なんていらないってw

130:病弱名無しさん
06/09/17 05:47:53 2Uy4lzkS
結局ホリさんの視力も書いてないな。とにかくこんなとこに書き込みしてる余裕があるなら
どんどん有名な大学病院の医師に診察してもらって、現状の把握をしっかりすればいいんじゃないですか。
一人の医師の診察よりも4人5人って同じこと言われたら、今の医学の限界なんだろうし、納得いくでしょう。

なんだか129の書込み見る限り、ここの人達にウザイと思われてる可能性あるようですが、ここで解決策得ようなんて
期待するほうがやばすぎ。顔も見えない奴に言われてそれに影響されるなと思う。
数多く医師に診察受けて、現実を受け止めてください。

それから・・・この話しってネタなわけ?


131:ホリ
06/09/17 07:53:22 69EfkPM4
>130
黄斑浮腫の治療に関するHP数多く見たんですが、
視力回復は望めないと断定してるのもあれば、
多少改善すると期待を持たせるのもあるので、
どっちが本当なのか、現実に治療してる患者の実態が
知りたかっただけです...
ちなみにネタではありません。
視力は矯正で両眼0.2-0.3です。

どうも邪魔者扱いされてるようなので退場します。
不快な思いさせた方、ごめんなさい。m○m

132:病弱名無しさん
06/09/17 10:42:54 2Uy4lzkS
130ですが、別に退場することなんてないと思いますけど。
仮に「浮腫がひどくなって何年目に片目だけ失明してしまいました」って
書込みが出てきたとしたら信じてしまうのでしょうか。
所詮、顔の見えない相手との意見交換なのですから、ここで統計とって参考に
するのは良くないと思います。

ネタとか疑ってしまって申し訳ありませんでした。別の糖尿病スレに壊疽で
切断決定とかいう話しが最終的にはネタだったというのを見たので疑ってしまいました。

私も増殖になったときに確実に失明するから、仕事変える様に言われましたが、
別の病院で治療受けて、現在3年目ですが多少手術の後遺症で片方だけ矯正で0.7前後で
失明には至っていません。(HPでも大抵0.1以下や失明は免れないとあったので私も諦めていました)

やはり、不安であれば何件か診察受けてみて、どうしても駄目であれば現実を受け止めて
失明という最悪の結末を回避することに全力で取り組んでいくだけと思います。

133:病弱名無しさん
06/09/17 11:38:52 2Uy4lzkS
質問に対しての最初の返答が
「誰も、あんたが来るのなんて待ってないよw 」ってひどいよな。

励まされた人間以上に、こういう心無い言葉で傷付いて去っていく人間の
こと重視して残念ですが、ここ閉鎖希望・・・

本気で意見交換するなら専用のサイト作ったほうがいいかもしれませんね。
無責任な発言申し訳ないですが。所詮2chなんですよね・・・

134:病弱名無しさん
06/09/17 13:55:53 xC90rdFF
そうですよ。
所詮、ここは2chなんです。
どんな人達が来てるのか分からないんだから。
書き込まないだけで、見てる人なんていっぱい居ますよ。
あくまで、情報交換の場なだけで、結局は症状も千差万別なわけです。
ホリさんしか出てない症状を、ここで
どうしてですか?って聞いても、他の人は分からないでしょう?
そしたら、先生に聞いて下さいとしか言いようがないじゃないですか。
過去レス見れば分かる事です。
ここにはホリさんよりも若くて、重症の方も居るんだし。

135:あぼーん
あぼーん
あぼーん

136:病弱名無しさん
06/09/18 03:15:44 PoC97Xpl
>>133
ホリ氏の過去発言を読めばそう思う人がいても全く不思議じゃないとは思ったけどな。
それを書くか書かないかだけでさ。

閉鎖希望…?なんじゃそりゃ
おまえも十分人を傷つけてることに気づけや。
同類なのか、自作自演なのか、ネタなのか知らんが
閉鎖希望をわざわざ表明する意味がわかんね。
気にいらなけりゃここを見なけりゃいいだけのことだろ?
2chは強制参加じゃないぞ。

てめえの一存で希望してどうなることでもない事をわざわざ書き込んで
有意義に利用してる人を不愉快にさせるなよな。
自分に必要ないと思えば来なければいいだけ。黙って去れだ。


137:1
06/09/19 03:03:54 XapwQH54
ネットは文字だけなので誤解はつきものです。
うまく伝わらない事も多いと思います。そしていろんな人がいます。
時には自分にとって不愉快に感じる発言もあるでしょう。
意見の合わない人もいるでしょう。そういう相手と長くレスを続けても
不毛なのでサクっと切り上げて流しちゃうのが一番。
まったりといきましょう~。

このスレを立てた者としては、閉鎖希望をされたのは悲しかったけど
ここに来るのを楽しみにされてる方もきっといると信じて、視力と体調が許すかぎり
続けていきたいと思ってます。
新しい治療法や薬を試したら報告しあっていけたらなー。
自分にその治療が合うかどうかはわからないけど、知識があれば主治医に
提案していくことで少しでもよくなる可能性を見いだせるかもしれません。
効果を期待するあまり副作用の説明をあまりされない医師もいるので
それらも含めて情報交換できたら心強いなと思うのでした。

専用のサイトを作るよりも2chは検索しやすいし、最大級の掲示板なので
多くの人が辿り着きやすい場所だからこそ意義があると思っているのです。
また、若い世代の患者は少ない病気ゆえ通っている病院では話せる人がいなくて
心細かったのですが、皆さんと出逢えて本当に嬉しく思ってます。
同じ病気を背負う者同士、悩みや愚痴を言い合えるので心の支えになってます。
ありがとうございます。



138:1
06/09/19 03:20:41 XapwQH54
私事なんですが、最近、身内が倒れて入院したものでバタバタとしています。
検査の結果、死に直結する病気だとわかって泣いてばかりいたので
目の調子がますますひどくなってしまいました。
やっぱり、泣くのは良くないね。目に非常に負担がかかることを実感しました。
不安な日々が続いてるせいか、血糖値の変動も激しく測定器が故障したのか?と
思ったほどで…
そして自分の病気どころじゃなくなってしまいました。
今月の造影剤の検査をキャンセルしなくてはいけなくなるかも…。

身内が痛み苦しむ姿を見ていたら、自分の目と引き替えてもいいから
生きていて欲しいと願っていました。
ごめんなさい。湿っぽい話で…。
そういうわけでしばらく書き込みができないかもしれませんが
よろしくお願いします。

悲しくても泣いてはいけないのは辛すぎます。。。

139:こう
06/09/19 11:26:36 qLaZgqtj
1さん、みやさん、皆さん、お久しぶりです。
少し見ない間に、雰囲気が重くなりましたね。
少なくとも私は、このスレで気になっていた事が解消され、感謝の気持ちで
いっぱいです。
閉鎖とかは絶対止めて欲しいし、この先このスレを見つけて良かったと思える
人がきっといます。現に私がそうなんですから・・・。
この出会いも人の縁です。頑張りましょう!

1さん、何と言葉を掛けて良いのか思いつきませんが、私の両親も、この病気が
原因で、随分前に他界しており、どん底でしたが、今こうして生活してます。
月並みですが「明けない夜はない」と思います。
その方の分まで頑張るべきです。
若輩の分際で、恐縮ですが応援してます!

140:うむ
06/09/20 22:03:31 VABVi6Zq
2chの検索このレスを発見した時、同年代の人がいる、不安だらけの日々だったけど、
ここで少し落ち着けた。閉鎖?あり得ません。
こうさん、自分も同じなんです。

141:前8
06/09/21 09:00:04 3cVatGtK
自分もここに来るのが楽しみな一人です。
リアル世界だけでは目の事についてこんなに情報を得ることができなかったし、
未だに不安で泣き通しの日々だったかもしれません。
こうさんと同じく、1さんには感謝しています。
役に立つ情報を持たず、いつも愚痴吐きに来てしまって申し訳ないです。

1さん、私は20の時に父を同じ病気で亡くしました。
母が言うには今際の際まで自分のことを心配していたそうで、「お父さんの分まで生きなさい」と言われ
自分も強くそう思ったのを思い出します。
しんどいでしょうけど、応援してますよ。

142:病弱名無しさん
06/09/23 01:52:52 zpqkt7U3
前にレーザーを打つ時の痛みのことで質問した者です。
無事にレーザーを終えることができました。
左右3回づつでいったん終了になりました。
しばらく様子を見て追加するかを決めるそうです。
心配していた痛みはそれほどでもなく我慢できました。
汗でびっしょりにはなりましたが。

このスレでレーザーを打つ前にアドバイスをいただいていたおかげで
不安もやわらぎ落ち着いて受けることができました。
ありがとうございました。お礼申し上げます。
このスレがあって本当に良かったとしみじみ思います。感謝しています。


143:病弱名無しさん
06/09/24 14:45:48 aX5n3W0D
20代男性です。
この病気で色覚の異常を伴うことはありますか?
自分は強度の色弱なんですが、最近になって視野狭窄や目の前が赤くなる状況が出るようになりました。
仕事で1日中PCを見ているんですが、夜になると目の奥が痛くなり、充血もします。
目がつらくてほんとに転職も考えてるんですが…
ちなみに糖尿病ではありません。

それと、もしも手術をするならできうる限り早い方がいいでしょうか?


144:病弱名無しさん
06/09/25 03:34:53 Yt0WCcPa
>>143
あります。
眼底で大出血をおこすと目の前に赤いカーテンがかかったように見えたり
視界が真っ赤に染まって見えることがあります。
黄斑浮腫がおきていると視界の色の濃さも違って見えます。
白っぽく見えたり、黄色っぽく見えたり。
視野狭窄も網膜症による緑内障でおこることがあります。
目の奥の痛みは疲れ目の他にもいろんな原因でなるので調べてみないと
わからないですが、眼圧が高くても現れるようです。

血圧は高いですか?糖尿病じゃなくても高血圧で網膜症を発症することも
あります。
目の病気は時間との勝負と言われてるものもありますので
できるだけ早く眼科を受診されて下さい。
視野が赤い、視野狭窄の自覚症状はほっておいてはいけないです。
白目の充血で赤く見えることはないと思うので眼底でなんらかの症状が
出てる可能性が高いですので病院へ行って下さい。
症状が症状なので大きめの病院が良いと思います。

145:病弱名無しさん
06/09/25 20:32:42 XNawL5IX
>>144
ありがとうございます。
3年ぐらい前にも目の痛みで長期間仕事を休んだことがあるのですが
アレルギー持ちなせいだと思ってあまり深くは考えませんでした。
近々大きな病院に行ってみますね。

146:病弱名無しさん
06/09/26 01:18:24 sM4kQH2I
すみません。質問させてください。
親戚から、「大学病院で手術をするなら、先生にいくらかお礼を包むように」
と言われたのですが、みなさんどうしていますか?
現在は、レーザー治療をしながら、硝子体手術をするか状況をみている
という感じです。 レーザー治療でも包んだほうがいいのでしょうか?
また、相場などもあるんでしょうか?

147:病弱名無しさん
06/09/26 20:17:10 PavXDemZ
>>146
ちなみに、手術自体はいくらぐらいかかると言われましたか?
私も手術を考えてるんですがお金や入院の日数が不安です。
仕事も休まないといけないですよね。

148:病弱名無しさん
06/09/27 18:51:14 20xP45i7
>146
医師への謝礼は慣習としてあるようですが、
私の通院している病院の入院のパンフレットには
『謝礼は受け取りません』と明記してあった。(表向き)

硝子体手術費用ですが私も近いうち受けます。
費用は増殖膜を取ったりすると保険点数が加算されるようですが、
片眼30万ぐらいと聞いてます。(3割負担)、入院2週間で15万ぐらい
ですから45万 結構かかりますね。
しかも数ヶ月空けて残りの眼ですからザット100万ってとこですか。





149:病弱名無しさん
06/09/27 19:44:39 vuss8slM
手術って片目づつなんですねぇ。
でも確かに一度に両目やったらしばらく真っ暗闇の中で生活しないといけませんもんね。



150:病弱名無しさん
06/09/28 00:25:13 f68AxPAN
硝子体手術にもいろいろあるので何をどうするかの目的によって
値段も違ってくるんだと思いますし、入院日数も違ってくるでしょう。
出血を取りのぞくだけの硝子体手術などは日帰りで可能な病院もあるようですよ。

眼科の手術ではないのですが
大学病院で癌の手術をした友達の家族が謝礼を渡したら
突き返されたと言っていました。
大学病院でも絶対に受け取ってはいけないという規則を医師に通告して
厳しく対処しているところもあるようですよ。
もし受け取ったことがわかったら罰則の対象になるんだとか。

151:病弱名無しさん
06/09/28 02:10:25 6FKQe3Tt
>150
日帰りですか?
主治医に確認したんですが、硝子体を取り除いた後は
必ずガスを注入すると聞きました。
ガスで網膜を圧迫させ剥離を起こさせないためだそうです。
そのためうつ伏せ姿勢をとり続けるようですが、
ガスが抜けるまで長い人は2週間もかかるそうです。
手術も大変ですがこれがもっと辛いようです。
大学病院など大きな病院で日帰りはないと思いますよ。


152:病弱名無しさん
06/09/28 10:50:56 f68AxPAN
>>151
そうです。以下のページの載ってます。
URLリンク(www.chukyo-eyeclinic.jp)

今はまだ日本では珍しいけれど、日帰りの白内障手術が普及したように
今後は増えていくでしょうとのことです。
詳しいことはわからないのですがガスの注入がいらない硝子体手術も
あるってことなのかな?
他のサイトでも日帰り可の硝子体手術について書かれてるところを
見かけたことがあるのですが、ここのサイトしかアドレスをメモしてなくて
わからなくなってしまいました。すみません。
眼底の出血や黄斑浮腫の浸出液を吸い取る硝子体の手術が日帰りで
できると書かれてありました。


153:病弱名無しさん
06/09/29 09:23:28 PJLulW/d
日帰り硝子体手術を実際受けた人の話を聞きたいものですね。
ブログなど検索したんですが見つからず少し半信半疑です。
有効で安全ならもっと認知されてもいいのではないでしょうか。
私はネットの情報はすべて正しいと信用しないいやな性格なもんですから...
今度日帰り硝子体手術に関して医師に聞いてみます。


154:病弱名無しさん
06/09/29 09:49:51 F/FxswXp
>>153
ネットでみかけたのは152にあるような病院のサイトでした。
日帰りの硝子体手術を実施している病院の眼科の治療案内の中に
ありました。
日本では珍しいがアメリカでは多くの施設で実施されてるとのこと。

>有効で安全ならもっと認知されてもいいのではないでしょうか。
たぶん推測するに高い機械だと思われるので簡単には導入できないというのも
あるでしょうし、その機械が開発された海外で実際に勉強をしに行って
手術現場を経験して技術を習得している医師でないといけないので
普及がなかなか進まないのかもしれません。
また、もしかしたら、日本ではまだ保険治療対象外なのかもしれません。

あと153さんの主治医が知らない可能性もありますので
(大学病院でも勉強不足の医師はいますので油断なりません)
実施している152の病院へ詳細を尋ねるのがいいと思います。
この病院では平成12年~平成16年に233例してると書かれてありますので
現在ではもっと増えてるでしょう。
以下に手術をしている網膜の専門医の名前や経歴が紹介されてますので
参考までに。その他、日帰り硝子体手術についても少し書かれてあります。
URLリンク(www.chukyo-eyeclinic.jp)


155:病弱名無しさん
06/09/29 10:40:59 PJLulW/d
糖尿病網膜症から発症する黄斑浮腫と診断されました。
視力低下、まぶしい、変視症、視界が暗いなど様々な視覚障害に
悩まされてます。
黄斑浮腫って内服薬や自然治癒は絶対期待できないのでしょうか?
やはり手術しか...



156:1
06/09/30 00:57:40 yLrm32A0
>>153
見つからない?どこで検索したのかな?
Googleで「日帰り硝子体手術」と検索するといっぱい出てくるよー。

施行してる病院の説明を読んでみたのですが、重篤な症状の患者には
適さない印象をもちました。
最近は昔と違ってものすごく悪くなってから手術をするよりは
まだ視力が保たれてる比較的安定している時期に硝子体手術をする方が
成功率がだんぜん高いので、そういう患者向きの手術なのではないかな。


157:1
06/09/30 01:15:06 yLrm32A0
>>155
初めまして。
私も同じ症状に悩まされています。
きっかけはレーザー治療でした。もともと黄斑症の気があったのですが
レーザーを打ったらいっきに浮腫が進行していきました。

網膜症のレベルはどこですか?レーザー治療はしましたか?

糖尿病性黄斑症は自然に治癒することはありません。
飲み薬も日本ではこれといってないです。
海外では黄斑浮腫に効果のある薬があるようですが
日本ではまだ許可されてない状況です。
ルテインも加齢性の黄斑症には効果があるようですが、
糖尿病性網膜症からくる黄斑浮腫にはほとんど効果がないと言われました。
眼内にステロイドを注射する治療がありますが、効果には個人差が
大きいようです。私は注射してみたのですが、はっきりとした実感は
今はありませんが、右にした時は注射後1週間で視力が一時的にUPしました。
浮腫によって見づらくなってる部分は完全にはよくならなかったけど
視点の部分はものすごくクリアになりました。
注射前に0.7が注射後1.0まで上がりました。
左に打った時は、浮腫によってできてた暗点の色がだんだんと薄くなって
きています。一ヶ月ほどで薄さを感じました。

飲み薬や注射より血糖値やヘモ値、コレステロールに血圧の管理が
何より大事だと医師に言われています。
この1年、ヘモ値を5.7~6.2%で頑張っているのですが
進行は止まらない感じです。。。
新薬が待ち遠しいです。

158:病弱名無しさん
06/09/30 04:01:35 DoFXig6G
>157
はぁ~自然には治らないのですか...力が抜けました。
網膜症レベルは増殖前でした。
先生に『放置したら失明しますから
レーザー治療を行いますがいいですね』と言われ承諾書を貰ってます。
承諾し受けるしかないようなのです、
今でも日常生活に支障を来たしてるのに
1さんのようにいっきに進行したら
それこそ深刻な状況になりかねません、
ほんとこの黄斑浮腫って厄介な病気です。

軽症にはあたらず日帰り手術は適用外のようですし、
これから硝子体手術についてHPやこのスレの過去ログなど読んでみます。



159:病弱名無しさん
06/09/30 09:00:35 o+QZjaGR
しばらく真っ暗っつーても、ガーゼあてて目を保護してたのは手術後3日くらいだったけどな。

160:病弱名無しさん
06/09/30 09:04:25 o+QZjaGR
159は>>149への感想な。

161:1
06/09/30 11:44:40 yLrm32A0
>>158
糖尿病が自然に治らないのと同じです。
その合併症なので、今以上に悪くしない為の治療法しかなくて
発症したら一生つきあっていくしかありません。

黄斑症はとってもやっかいでレーザーによって網膜症じたいは進行が緩やかに
なる可能性が高いけれど、副作用に黄斑浮腫がおきてしまう可能性も高いんですよね。
ですが、レーザー前から浮腫が強くでている人はレーザーをすることによって
緩和されることもあるので、増殖への移行を避ける為にも
積極的にレーザーは受けられた方が良いと思います。

レーザーをしていると将来的に硝子体手術になった時に成功率が上がり
良い結果が出る事が多いとのことです。
レーザーで良い結果を生む為には血糖値のコントロールが必須なので頑張って!

糖尿病性黄斑症は増殖性網膜症になると約75%の人が生じて
自覚症状が現れるのですが、希に軽度(単純性)でも自覚症状を
感じる人がいます。私はこれでした。(網膜症の全体の1割だそうです)
今現在、私は前増殖なのですが、実際の自覚症状より検査結果は良好なので
レーザーさえも様子見になっています。
たぶん、以前レーザーをしたことで浮腫がひどくなったので医師が慎重に
なってるからかもなぁ・・。

162:病弱名無しさん
06/09/30 13:19:31 7HJE4LYH
かなり目を酷使する仕事をしてるんですけど黄斑浮腫のレーザー治療の場合
仕事を休むのは何日ぐらい必要になりそうですか?
治療の前後何日かは目の負担になるようなことはしない方がいいですよね?



163:1
06/09/30 13:38:16 yLrm32A0
>>162
レーザーを打った後の様子によると思うよ。
人それぞれで個人差あります。
打つ前の黄斑浮腫の程度にも影響すると思います。
朝一でレーザーを打ってからその後すぐに仕事できる人もいるし
(つまり、あまり変化がない)
翌日、翌々日になってもぼやけて見づらい状態が続く人もいるので
なんとも言えないです。

目を酷使する仕事はレーザーの前後どころか、この病気になった以上は
厳しいかも…
レーザーや手術の成果を期待するならなおさらです。
これ以上進行させない為には目の負担を減らす事も大事です。
いくら血糖値、血圧、コレステロールの数値のコントロールができてても
かんじんの目に負担かけてると悪化しやすいと思う。
そうはいっても職を変えるということも簡単にはできないから
難しいところですよね。

164:病弱名無しさん
06/09/30 18:53:41 DoFXig6G
>157
レーザーを打ったらいっきに....
>161
レーザーさえも様子見になっています

名前が1でも違う人なのかな。。。?



165:病弱名無しさん
06/09/30 19:10:36 EBT7eYq8
ちゃんと読んでるのか?

166:病弱名無しさん
06/09/30 21:09:42 7HJE4LYH
>>163
ありがとう。
やっぱりこの病気になったからには目を使う職業は向いてないよね。
治療で仕事を休めるかどうかで心配してたんだけど、仮に治療でよくなっても
その後にまた仕事で症状が復活したり悪化したら意味ないもんね。



167:病弱名無しさん
06/09/30 21:11:00 7HJE4LYH
そう言えば首都圏、特に東京・埼玉辺りでレーザー治療ができる大きな病院はありますか?
このスレに載ってる中京の方の病院は行けそうにないので…

168:病弱名無しさん
06/09/30 21:13:30 DoFXig6G
すいません。 ちゃんと読んでなかったようです。
初期でも自覚症状があったのでレーザーをしたら
浮腫が悪化したのですね。


169:うむ
06/09/30 22:47:08 cK7PKW7Y
1さん、あまりにも症状が似ているのでビックリしました。僕の場合、ある日新聞が、
読みずらいと感じたのが始まりでした。メガネ屋に行き視力検査をしたら「乱視が反転してます。」
最近、眼にシュウゲキを与えました?網膜はく離かもしれませんと言われ通院、現在へ・・・
以前の質問ですが、両目で1600発です。あと1回で様子診になります。
黄斑症のため視力が0.7から0.2まで落ち0.7までもどりました。
でも、もどった自覚は無いと医師に言うと「数値的なものですから・・・」といわれました。


170:病弱名無しさん
06/10/01 04:19:12 qN6aWbl3
158です。
不安で眠れません。
あれからいろいろ調べたのですが、
黄斑浮腫が長期間であれば元には戻らず
視力は回復しませんとあります。
レーザー治療で浮腫が消滅するのを期待するしかないようです。
1,169さんと黄斑浮腫で大変な人多いんですね。


171:うむ
06/10/01 10:28:39 8tpUZrTe
158さん
とりあえず、病院で医師に説明を受けて紹介状をもらい、大学病院や総合病院で診断を
受けてください。(紹介状は、どこの病院でも持ち込み可能です。)

172:病弱名無しさん
06/10/01 13:00:13 qN6aWbl3
やっとここを見つけました。
実は私と同じ症状の書き込みがあったので安心しました。
このスレの前のスレですがレーザー治療後、
常時アメーバーのようなものが見える、水面の波の光のようだと...
私の場合は明るいところから暗いところにいくと鮮明に見えます。
大量にゆらゆらうごめいていて気持ち悪いです。
光視症で網膜剥離の前兆かと思い先生に確認したら、
繊維質(ドロっとした液体だが繊維質らしい)の硝子体が
レーザーの影響を受けたせいと説明ありましたが、
レーザー治療後に生じる症状をネットで探してもなかったので、
やっぱり剥離の前兆だと内心不安でした、同じような人いるんですね。
このスレ私にとって有益な情報満載です、ときどきお邪魔します。

173:病弱名無しさん
06/10/01 23:14:08 TJS1+Qjx
>>172
自分も、レーザ治療後、全く同じ症状が出ました。
でも、6ヶ月ぐらいたったら、症状は軽くなって
だんだん直っていったよ。とても不安だったけど
絶対直るから安心してください。

174:病弱名無しさん
06/10/02 00:17:39 uMP3kmmB
黄斑症って特定疾患なんですか?

175:病弱名無しさん
06/10/02 08:49:42 qA+wMFT2
>171
そうします

176:病弱名無しさん
06/10/02 10:37:38 0lKAVu91
>>174
違います。

>>170
レーザーの他にも硝子体手術がありますよ。
前増殖期の黄斑浮腫ならまだ軽度に分類されるかもしれません。
視力はどのくらいですか?黄斑症になってどのくらい下がりましたか?
両目で見ていても自覚症状がひどく出てますか?


177:病弱名無しさん
06/10/02 11:21:55 qA+wMFT2
>176

裸眼で
右 05->0.2
左 0.8->04

以前は矯正眼鏡で1.0程視力あったのですが、
黄斑浮腫を発症してからは視力検査で矯正しようとしてもあまり変わりません。
何とか老眼鏡で読書は可能です。
自覚症状は両目です。
この視力ですから視界がかすんで見えます。
またまぶしさで目が痛くなります。

178:病弱名無しさん
06/10/02 20:48:56 uMP3kmmB
>>177
ちなみに年齢はいくつぐらいですか?
自分は老眼鏡使うほどにはなってないなぁ。
目が痛くなるのは同じ。

179:176
06/10/02 23:59:00 0lKAVu91
>>177
矯正視力が出ないのは辛いですね。
レーザーで良い結果が出るといいのですが…
まぶしさもサングラスで防御するくらいしか対処方がないです。


180:病弱名無しさん
06/10/03 00:00:23 nza0Ki+C
>178
30代後半で、病歴8年です。
内科的治療は途中止めたりしましたが、
現在はだいぶ出来てます。
網膜症になるのが早すぎたみたいです。



181:病弱名無しさん
06/10/03 02:05:21 K5vxYVqO
>>180
網膜症になって8年なの?
それとも糖尿病になって8年?
ヘモグロビン値はここ数年どのくらいですか?



182:病弱名無しさん
06/10/03 02:55:01 nza0Ki+C
>181
まるでチャットのようですね。
糖尿病です。
hbA1Cは6.2-7.1の範囲です。
5%台は残念ながらありません。
これがいけなっかったのでしょうか

183:病弱名無しさん
06/10/03 03:04:37 nza0Ki+C
>>182追加です
治療再開したときは結構高かったです(9%台)
それから2年経過しましたけど...


184:病弱名無しさん
06/10/03 08:35:24 odDGnmTt
ヘモグロビン6%前後でも最終段階(増殖)であれば数値に関係なく悪化します。
だからと言って、よく言われる6.5%以下にしていないとかなり病状の進行は早まります。

普段の平均値が7%前後というのもあまり良いとは言えませんが、治療再開時の9%台で
かなり眼に負担がかかったのだと思います。1ヶ月間のヘモグロビンの平均値が±0.3以上動くのも
眼に良くないと医師から言われました。

網膜症になったのが早すぎたと言うよりも、進行の早い30~40代にもかかわらず、内科治療を中断した
ことがまずかったのだと思いますよ。私(30前半)は平均6%でやってますが、それでも進行はゆっくりになっている
だけのようです。
根治する治療法が出来るまで全盲にならないように現在のところ気を付けていくしか網膜症は対処のしようがないですね。


185:181
06/10/03 12:16:40 K5vxYVqO
>>182
レス早すぎたかな?ほんとチャットみたいだねw

糖尿病になって8年なら網膜症の発症には十分ですよ。
個人差はありますが、網膜が遺伝的、体質的に弱い人は
網膜症の発症も早まる傾向にあるようです。
ヘモ値7%以上で網膜症を含む合併症が発症しやすい状態ですから。
184さんも書かれてますが、途中、内科治療を止めていて9%台だったことで
加速させたんだと思われます。

5%台はもちろん理想ですが、そうしていてもある程度進んでいると
進行を抑えきれないと聞いています。
184さんは増殖とありますが、私の医師は前増殖の段階でも
血糖値やヘモ値に関係なく進む人は進むと言っていました。

186:病弱名無しさん
06/10/03 20:38:01 nza0Ki+C
>184
>185
大変参考になりました。
有難うございます。



187:病弱名無しさん
06/10/04 07:05:18 bwelYUBa

黄斑浮腫の治療に朗報? (アバスチン)
新生血管の発生を抑制するってことは
レーザー治療は不要かな.
..
URLリンク(www.avis.ne.jp)

188:病弱名無しさん
06/10/04 07:55:02 bwelYUBa
>187
ネタ古かったです

189:病弱名無しさん
06/10/04 08:52:47 bwelYUBa
>187
このことではないですよね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2006年9月29日、Eli Lilly社は、重症の非増殖型の
糖尿病性網膜症(severe nonproliferative diabetic retinopathy)の治療薬として
Arxxant(アークサント;ruboxistaurin mesylate、ルボキシストーリン、ルボキシスタウリン)を
承認するには追加臨床試験が必要とFDAから告げられたと発表しました。)

重症の非増殖型とあるけど...
単純型だとすれば前増殖型に進行しないってことかな?


190:病弱名無しさん
06/10/04 10:05:20 bwelYUBa
>187,188,189
よく確認してから書き込みます
ごめんなさい


191:病弱名無しさん
06/10/04 16:35:32 KDPNdpnh
拝見しましたが、軽度の副作用にも腎臓や高血圧があるのでガンの治療には
良いかもしれませんが、実際に自分が新生血管の抑制で服用してみたいかっていうと
糖尿病である私としては、ちょっと副作用のほうが心配なので躊躇する内容ですね。


192:病弱名無しさん
06/10/04 20:30:22 HAK6xCr9
私はおそらく遺伝性の黄斑浮腫ですが、転職について真剣に悩んでます。
20代後半で糖尿病でもありませんが、高校を卒業したぐらいから乱視がひどくなり
働き始めてから初めて行った眼科の精密検査で結果黄斑浮腫だと言われました。
親族には失明した人もいるのでビビっています。

仕事は都市銀行の一般職なのですが、一日中、払込や税金納付のお客さんが持ってきた
細かい書類を凝視して、なおかつ常時お金を扱っているのでかなり目に悪い仕事だと思います。
このスレを見たところレーザー治療後には視野が暗くなったり視界が眩しくなったり
異物が見えるようになることもあるようなので、今の仕事はそろそろ限界かなぁと思っています。
先週上司に相談し、早ければ今年中に退社→来年のはじめに治療をしようかと考えてます。

按摩師の勉強でもしようかなぁ(´~`)

193:1
06/10/05 14:08:00 opWeHYkW
>>189
情報ありがとう。

Arxxantは日本では武田製薬が共同開発してた薬だよね。
これ、最終段階でダメになっちゃったんだんだ…
7月頃にほぼアメリカでは認可が決定したも同然の報道があったので
密かに期待してたんだけどなぁ。

重症の非増殖型というのは前増殖性のことです。
この薬は黄斑浮腫にも効果があるとうたわれていたやつなので
単純性でも浮腫のある人には対象だったのではないかしら。


194:1
06/10/05 14:25:12 opWeHYkW
>こうさん、うむさん、前8さん
励ましの言葉ありがとうございます。
身内の手術はなんとか終わったのですが余命を宣告されてしまい
退院できるかどうかも微妙なところなのですが
残された日まで痛みで苦しまないように医師にお願いしています。
本人が一番頑張っているので周りが暗くなっててはダメですね。
一生懸命支えていこうと思います。

みなさんのレスを読んでて糖尿病というのは遺伝病なのだなあと
しみじみ思いました。1型は然りですが、2型も体質的になりやすいのだから
親がそうならそうとう気をつけていかないといけないですね。
実はうちの両親もそうなんです。若いからまだ大丈夫と思ってたのが
大間違いでした。

目の調子なんですが、増殖に王手がかかりました…。(泣)
浮腫の部分から左右一箇所ずつ漏れが確認されました。
新生血管はまだできてないようですが(造影剤検査でも目にみえては
確認できなかった)出来はじめていると思ってくださいと言われました。
身内のことで泣いたのとストレスで血糖値もじわじわと上がってるし
(ここ3ヶ月で5.7-6.1に)
血圧も半年以上正常値を維持していたのに、このところ高めです。
食事も何も変わっていないのに…。ストレスって本当に怖いです。
この病気は心おだやかにしているのが大事なのに。
クヨクヨしない、泣かないことが大事なのに正反対のことばかりだったからなぁ。
みなさんも気をつけて下さいね。


195:病弱名無しさん
06/10/06 03:47:09 wJesbTJX
ボクシングの亀田は見ないようにね糖尿に悪いよ


196:病弱名無しさん
06/10/06 14:01:52 8p738guF
>>195
ぷぷぷっw たしかにそうかも…(苦笑
でも、ま、ショーと思えば楽しめないこともない?
スレ違いゴメン。

>>192
糖尿病でも高血圧でもない遺伝性の黄斑症があるんですね。
加齢性黄斑浮腫が若くしてなってしまうということなのかな。
糖尿病による浮腫でなければレーザーも特殊なものを使えたはずです。
弱い出力で黄斑に打てるとか。
糖尿病による網膜症・黄斑症には適用外です。
細かい書類や数字を見る仕事は辛そうだねー。
黄斑へのレーザーは暗点が生じやすいので、硝子体手術も視野に入れて
専門医と相談するのが良いと思います。
黄斑浮腫の硝子体手術はレーザーよりもリスクが高いんだろうか…
この辺が気になるところです。

197:今のところ自営業
06/10/06 15:48:38 AVIsMM0n
このスレ読むとやはり黄斑浮腫の話題多いですね。
私は増殖でしたが硝子体出血もなく剥離も起きてなかったので
レーザー対象でした。治療後、合併症の黄斑浮腫にやられまして
いまや両眼失明寸前です。視力0.05あるかないかです。
半年前は0.7以上でドライブが趣味でしたが、
外出できず家に引きこもってラジオ聞いてます。
駐車場から車がいっこうに出庫しないので
近所の住人が不審に思ってるみたいです。
洗車もできず愛車に多くの暗点ができてます。

硝子体手術やるつもりです。確かにリスクはレーザーより
高いでしょうがダメもとです。浮腫が引けばある程度視力が
改善するのを期待して...


198:みや
06/10/07 12:09:08 PZcYM7gs
皆さん、お久しぶりです。

黄斑浮腫、私は増殖ですが…かろうじて黄斑浮腫にはなってないと言われました。


でも、剥離起こしましたorz
増殖膜が網膜を引っ張っていたみたいです。

これで様子見だった手術も、来月あたりに決定ですorz

199:1
06/10/07 14:29:08 C9rxQGN6
>>197 
今のところ自営業さん、初めまして。
糖尿病性黄斑浮腫は網膜症の合併症という位置づけのようです。
網膜症は糖尿病の合併症だし、黄斑浮腫を抱えている患者は2重の合併症で
苦しんでることになるですね。
糖尿病のおそろしさをつくづく思い知らされてます
初期の段階では自覚症状のない病気なのでやっかいすぎます。
自営業や主婦など、学校を卒業したら健康診断を強制的に受けられる
環境が激減するので気づかないで年月を過ごしてしまいがちなので
恐ろしいです。

硝子体手術を選択されたとか。
レーザーによって黄斑浮腫が発生したとなれば手術を選択する気持ちは
わかります。私もレーザーがきっかけで浮腫の自覚症状が現れましたので。
(片目で文字を見ると視点の周囲が曇りガラスのようになって一部分が見えない症状。
文字が消しゴムで消したようにところどころ抜けます。)

いろいろと病院系のサイトを読んでると、網膜症の治療はレーザーによって
失明はまぬがれるケースが多くはなったが、黄斑浮腫や暗点が生じてしまうという
副作用の為、最近ではレーザーより手術を推奨する医師が多くなっていると
書かれてますね。
黄斑浮腫を改善する硝子体手術のリスクはどういうふうに説明されましたか?
もしよければ教えて頂けないでしょうか?
かなり厳しいリスクがあるのでしょうか?

200:1
06/10/07 14:54:02 C9rxQGN6
>>198 みやさん
急な展開で不安だと思うけど、主治医がとても親身になって診察して下さってる方だし
全部まかせて気持ちをドーンと落ち着けて挑めば大丈夫。
剥離はレーザーとかと違って様子見はできないから手術は必須だから頑張ろうね。

剥離にすぐに気づけたのは普段から自分の状態を意識してチェックしてたからだと
思うし、内科の受診した帰り道で症状が強く出たのは幸いだったと思うよ。
家まで戻って夜中になって調子が悪くなったら不安だもんね。
すぐに診察してもらえたのはなによりだと思います。
連休なんで病院休みの間、状態がわからないまま過ごすのは不安すぎるもんね。
このとこ家に戻れてなかったんで電話の着信もメールもチェックできてなくて
ごめんね。かんじんなときにいなくて申し訳ない。
近いうちに連絡入れるね。

それから、増殖性でレーザー治療していても黄斑浮腫にならないのは
奇跡のような気がします。みやさんはものすごーく運がある方だと思います。
私なんて反対に単純性の段階ですでに黄斑浮腫の症状が現れてたわけで
運がなさすぎだーorz
みやさんの強い運をもってすでば手術もきっとうまくいくよ!
そう信じて頑張っていこう!


201:1
06/10/07 15:11:17 C9rxQGN6
>前スレ3さんへ
元気ですかーー?
その後、調子どうですか?
少しは仕事の激務が減っているといいんだけど…
初めてこのスレを立てた時に、レーザーによる黄斑浮腫で悩んでいた時
いろいろ教えてくれた前3さんには感謝してます。

私のレーザー治療をした病院はレーザーの副作用なんて説明なかったもんなぁ。
こうさんが最初に受診した病院と全く同じで、ちょこちょこっと打って
なんてことない治療だからとしか説明されなかったので。
3さんのアドバイスがきっかけで今の大きな病院へ移ることができました。
今はまた、さらにこのスレの情報で、日帰り硝子体手術やアメリカの最新治療を
取り入れているという病院のことも知ることができ、今後、受診してみようと
思っています。
みなさんの書き込みや情報、本当に助かっています。ありがとう!

日帰り硝子体手術の件は、詳しいことがわかったらここに書きますね。
手術をしている詳しい医師が週1でしかも予約でしか診てもらえないようなので
初診で1回受けて更に予約とってからになりそうで時間かかりそうですが。


202:今のところ自営業
06/10/07 18:50:53 RfxdZ3eg
>199
詳細忘れましたが、
およそこんな感じだったような...
網膜下に液体?が入り込まないよう
ガスを注入しながら黄斑付近の網膜に剥離を作成し、
ガスの圧力で浮腫の貯留物(水)を押し出す。
その後作成した剥離はレーザーで塞いで手術は終了。
剥離作成時に大量の出血で網膜が一気に剥がれたり、
塞ぐとき十分に接着せず再剥離が生じるなど...
こういったケースで失明することがある。
確率は決して低くなく、確か数パーセントで発生する。

※硝子体の切除など一般的な処置は割愛

こんなんでよろしいでしょうか?

203:病弱名無しさん
06/10/07 19:16:16 cI8aDk6Y
昨日から飛蚊症の症状が出て、今日眼底出血の診断をされ、とりあえず今通ってる総合病院の眼科に紹介状を書いてもらいました。レーザー手術をした方がいいという事で。失明とか不安でガクブルなんだけど、とりあえず費用はどのくらいなんでしょうか…?

204:病弱名無しさん
06/10/07 20:36:26 kH/aAB2y
症状別料金の例
3~6万(保険3割負担)と幅があるね
URLリンク(homepage2.nifty.com)

205:病弱名無しさん
06/10/07 23:48:15 RhEtWI4R
うつ伏せ寝は辛いよ・・・・・・

206:前スレ3
06/10/08 00:44:21 4izvZyqI
>>201 1さん
元気ですよ!ちゃんと毎日、ROMってますw

仕事は相変わらず忙しくて、そろそろ限界かなと。。。
このままだと、目を労わりながら細く長くやっていけないかな~と感じてます。
実際、検査結果も悪いし・・・
まぁ、季節柄、考え事が多くて切なくて寂しいですよんw

それと。。。
私の情報なんて、どってことないよ!
この場を作ってくれた1さんに感謝してるくらいです。
今もたくさんの人が様々な情報をレスしてくれてる。
情報が集まり選択肢が増えるっていいことだよね。
最近は、よくそう思います。

仕事が忙しくて、以前ほどレスできませんが毎日チェックしてるんでご心配なく!
暇になればウザイくらいレスしますw


207:病弱名無しさん
06/10/08 07:58:19 BLedNIQg
しばらく検査してない・・・。

最近目やにが多く、目がかすむ。
老眼の年齢でもあるのか、視力が落ちた。
映画館で映画を見ていると涙が流れる。感動ではない。

そろそろ年貢の納め時かな。

208:病弱名無しさん
06/10/08 09:02:16 I6ECP+ay
今日はサングラスしても眩しいのとかすみで外出不能!
以前はサングラスがあれば問題なかったのに
これは網膜症が進行してるって証しなのかなぁ~。
ちなみに最近パソコン画面の背景の白が眩しく
文字が見づらいので白黒反転で見てます。
それと色の鮮明さ低下、
今日は雲ひとつ無い青空だって
家族が教えてくれるけど薄い青にしか見えません
屋根と空の境界がはっきりしません。
ほんと悲しいです。

209:病弱名無しさん
06/10/08 09:41:08 R2eskeVt
漢方薬治療を受けてはどうですか?漢方医学では眼の病気の原因は目に行く血流の流れが悪い為におこるそうです、漢方にも目の病気に使われる薬は幾つかあります。

210:病弱名無しさん
06/10/08 14:32:30 5kHZ714+
>>207
目やにと目が霞む症状はドライアイも影響してるかもしれません。
糖尿病網膜症の人はなりやすい状態にあるんだそうです。
自分もそうでした。寝起きなんて瞼がくっついて開けにくいくらい。

>>208
同じです。パソコンの明るさの設定を一番低くしてます。
昔じゃ暗くてとても使えたもんじゃなかったはずなのに
ちょうどいいんだから落ち込みます・・。
色の鮮明さもなくなりました。色がくすんで見える感じです。薄い感じ。


211:病弱名無しさん
06/10/08 15:03:17 5kHZ714+
>>209
あなたは網膜症患者ですか?
このスレは網膜症の患者同士が意見交換する場所なので
実際にあなたが試して効果があったからすすめてるってことですか?

この病気は目の病気ではあるけど合併症で生じているので
目の治療だけしても意味がありません。
漢方だけでなく、薬ではどうにもできない病気なんです。
もっというと手術にしたってレーザーにしたって病状の進行への
対処法でしかなく治す為の治療ではありません。
発症していない人が予防の為に漢方を使うのは良さそうですが
発症している人には補助薬として用いるのがせいぜいではないでしょうか?
西洋薬にも目などの血流がよくなる薬はあって用いられていますが
やはり補助でしかありません。

血流をよくする薬はもろくなってる血管を壊してしまう可能性が出てくるので
血管の状態が弱く傷んでいる網膜症患者には逆に悪化させてしまうことすらあります。
血流が悪い状態であっても、流れをよくしたくても、血管がそれに耐えられずに
出血が増える病気と思って下さい。
漢方では網膜の血管の状態まで調べて処方されているのでしょうか?
網膜を精密機械等で調べて全ての血管の状態を把握した上でなら
飲んでも大丈夫かなと思えますが、目の病気は血流の流れが悪い為におこると
一般論で語られて処方されるなら怖くて飲めません。

血流が悪くなる原因もこの病気は糖尿病に由来するものだとはっきりしています。
漢方でも糖尿病は治りませんよね。現代医学では治らない病です。
いわゆる糖尿病予備軍といわれる層や網膜症がまだ出てない人には
漢方も有りかなと思えますが…。


212:病弱名無しさん
06/10/08 16:21:44 I6ECP+ay
レーザー治療後、
視界が暗くて夜の運転は怖くて控えてます。
それと明暗順応に時間がかかるのでトンネルも怖いです。
確かに失明を免れるに現在はレーザー治療しか
ないでしょうが、日常生活にかなり影響出てます。
レーザー治療でなく最初から手術にすればよかった
と後悔してます。(>199)
皆さんはどうなんでしょう 影響出てます?


213:うむ
06/10/08 22:58:14 DKlJKCYq
今のところ自営業さん
私も自営業ですよ、親父と2人ですが。どちらかが、辛くなったら廃業になります・・・
この病気が発覚したとき、親父に泣いてあやまりました。

>212さん
運転疲れますよねぇ・・・トンネルの入り口とか真っ暗になるし・・・私は100円ショップの
メガネに着ける、跳ね上げ式のサングラスで、なんとかやってます。
明るい日には、信号機みつけずらくないですか?茶色の信号機にして欲しい!

214:病弱名無しさん
06/10/08 23:27:49 AnAalAyL
増殖型で硝子体出血起こした状態で眼科受診しましたけど、レーザーなしで
いきなり手術すると成功率がかなり悪いって言われましたよ。
なので、それから2ヶ月ちょっとかけてレーザー4回程した後に手術しました。(手術中にレーザー追加)

これ以上レーザー打つと逆にそれで眼が見えなくなるとも言われたので、また悪化したら
手術で対応するとのことでした。

運転は確かに厳しいですよね。高速道路とか結構できるんですが、市街地で突然死角から飛び出しが
ありそうな狭い道路は怖くてできません。手術して1年位経ちましたが、手術直後よりは多少は夜の見え方は
改善しました。

215:病弱名無しさん
06/10/09 03:34:59 YoGcQRVM
>>212
>>214
やっぱりレーザー後は仕事に支障が出たりしますか?
自分も1回では済まないようです。

それと、自分の場合、アレルギーと仕事のせいで慢性的に目の充血があるんですけど
そういうのも手術に影響しますかね?病院に行く日はいつも仕事休んでるんで
目が比較的良好な状態で先生に診ていただいてるんですけど…。


216:病弱名無しさん
06/10/09 04:00:50 hPQ+bjVJ
網膜症は1型でも2型でも、a1cが高い状態が続いていれば発症するのでしょうか?私は1型歴10年の23歳なのですが、最近視力が落ちた気がするし、ここ2、3年A1cも10%を越えているので、不安です。早めに眼科に行くべきですよね?

217:病弱名無しさん
06/10/09 04:09:00 TK7uzAGe
214です。私は法律系の自営してる者ですが、六法等のかなり小さい文字については、レーザーの影響
(焼いた部分が灰色というか抜けてしまって見えない)でルーペで拡大した方が楽です。
しかし、術後に矯正視力で0.7以上は回復することができたので昼間の運転は術前同様に可能です。
(3ヶ所の病院で失明覚悟するように言われ、仕事も変えるように言われました)

ちなみにレーザー治療は3~4回に分けて行うので1回で終了というのはないと思います。
新生血管が生えてしまった末期の網膜症であれば、土木等の力仕事も厳しいですし、事務系の
仕事でもレーザー治療でひどい浮腫が起きてしまえば難しいかもしれませんね。
支障が出るかどうかは、レーザーや手術しないと分からないのではないでしょうか。

手術に影響出るというのは、ヘモグロビンA1Cの値がコントロール不良だと感染症のリスクが
高まるとは説明受けましたが、慢性的な目の充血が関係するかは医師に聞いたほうが良いですよ。




218:病弱名無しさん
06/10/09 04:22:02 TK7uzAGe
後、網膜症が末期であればレーザーとかはどっちみちやらないと、放置していると失明してしまうので
信頼できる医師になるべく早く対応してもらいましょう。(実際に早くやらないと失明するよって言われましたから・・・)

216番さんこんばんは。
糖尿病でA1Cが高ければ、血管が痛むので型は関係なく合併症は出ますよ。
しかし、1型と知っているのに、2~3年の間にヘモ10%って、ケトアシドーシスとかで死にますよ。
1型ならインスリン必須だと思うので、内科医に診察してもらっているんでしょうけど、その状態で
眼や腎臓に関心ないような医師なら変えるべきだと思います。
すぐに眼科に行ったほうがいいと思います。




219:病弱名無しさん
06/10/09 04:48:31 Lza5//qG
age

220:病弱名無しさん
06/10/09 05:05:09 hPQ+bjVJ
216です。最近はコントロール頑張って8%まで下げたのですが、もう手遅れですかね?まだ網膜症にはなっていないのですが…。医者にはもちろんこのままじゃヤバイって言われてましたよ。ケトアシドーシスって何ですか?

221:病弱名無しさん
06/10/09 06:55:02 sIBGuY8D
>220
ケトアシドーシス
URLリンク(www.kirishimacho.com)

222:病弱名無しさん
06/10/09 08:35:00 sIBGuY8D
221追加です

>216
手遅れです...とは言わないまでも

私も自覚症状(視力低下)があって眼科へ駆け込んだのですが
増殖性なので進行を抑えるのが精一杯です、
しかも若いので進行も早く
最悪失明も覚悟して下さいと医師に言われました。
それでも奇跡を信じて治療してます。
早急に眼科で受診して下さい。

223:病弱名無しさん
06/10/09 08:44:19 hPQ+bjVJ
222さん。 私も視力低下があって、眼科へ行ったのですが、異常はなく、次は3ヶ月後ぐらいに来るように言われました…。医者を信じていいんでしょうか…?何だかすごく怖くなってきました。

224:病弱名無しさん
06/10/09 09:56:21 sIBGuY8D
>223さん
眼底検査で網膜症であるかどうかは
眼科医であればすぐわかるんじゃないでしょうか?
異常なしなら結構なことではありませんか。
(3ヵ月後というのはちょっと間隔が短いような気がします。
網膜症を発症してなければ半年か年に1回ぐらいと
HPみれば載ってますから...
まぁ備えあれば憂いなし ですよね)
でも定期的に検査を受けてくださいね
私のようにならないためにも


225:病弱名無しさん
06/10/09 12:23:01 hPQ+bjVJ
224さん 224さんも1型でしょうか? 私の周りには同じ病気の人もいないし、不安だらけです。224さん治療頑張って下さい。お互い頑張りましょう!私は合併症で足が痺れて夜寝れなくて辛いです…。

226:1
06/10/09 13:35:19 JmYzRo/c
>>202
今のところ自営業さん、こんにちは。
レスありがとう。
手術をしてもレーザーを使うとは聞いてはいたのですが
そういうことだったのか…
1度、網膜を人為的に剥がして浮腫の原因の水分等を除去して
再び張り直す為にレーザーでとめるんですね。
この時におこなうレーザーは、普通にレーザーを打つのとは違って
レーザーじたいの副作用はほとんど影響がないのかしら。
どっちみちレーザーを使うのならある程度はレーザー治療と同じ副作用は
覚悟しておかないといけない気もしたりして…
だからある程度、病状が進んでいないと手術の対象にはならないのかも
しれないですね。


227:1
06/10/09 13:59:12 JmYzRo/c
>>212さん
初めまして。私もレーザー治療後、視界の暗さを感じます。
コンビニや電気屋さんなどの明るいところはまぶしすぎるし
夜は暗くて見づらくなりました。部屋の電気の照明が暗く感じます。

レーザーか手術かなんですが
手術するにしてもレーザーは必要と聞いてます。
視界や視力に影響する黄斑から遠い部分の出血に関してはレーザーを
打つのが主流ですね。微妙なのが黄斑の近くですね。
この部分に出血や新生血管、浮腫が出てる時に限って手術の選択も可になるんじゃ
ないでしょうか?
視界の暗さに関しては黄斑の近く以外をレーザー治療しても
感じる人は多いように思います。
手術を成功する為にも視力に一番影響するところ以外から大出血を
おこさないようにレーザーで治療してから行うんだと思います。
手術の刺激で新生血管が刺激を受けて大出血したら大変なので。

おそらく多くの病院では手術のリスクを考えて
出血や浮腫がひどく、視力が落ち、自己吸収できそうもない場合じゃないと
薦めないんじゃないでしょうか。
人為的に網膜を剥離させて、再度元に戻すのにレーザーを使うようですし…
この影響は出ないのかも気になってるところです。

228:病弱名無しさん
06/10/09 19:46:09 TK7uzAGe
ヘモグロビンを急激に改善したりすると逆に網膜症が悪化したりとか、とにかく
いい事ないのでいきなり下げまくるのはやめたほうがいいです。
網膜症が出ていなくても、A1C10%程度を長期間にわたって放置していたとなると、
その他の合併症(神経障害や腎臓の機能)も気を付けましょう。1型なら尚更です。

糖尿病の合併症が発症すると、たしかに発症を予防するしかない治療法の現段階では
手遅れなわけなんですが、私も増殖型で手術受ける前からA1C平均6%以下を心掛けています。
実際に眼科医にも、「血糖コントロールしておいてくれないと眼科で治療しても進行が早すぎるから
意味がなくなるのでとにかく内科治療頑張ってください」と言われてます。

もう手遅れだと落ち込む事もあるかもしれないですが、発症してしまったら、
進行を少しでも遅らせるために、血糖値は良好に保っていないと確実に失明しますよ。
良好でも眼科医に「絶対に失明しないからね」とは言われなかったのが残念ですけど(笑)
お互い頑張りましょう。

229:病弱名無しさん
06/10/09 19:53:47 YoGcQRVM
>>227=>>1さん
人工的に剥離を起こした箇所にレーザーを打つというのはレーザービスってやつですかね?
以前うちの父がスポーツ時の衝突で網膜剥離を起こしたときに「レーザービスを打った」と言ってたんですが
浮腫の治療に打つレーザーとは違うものなんでしょうかね。

それと、レーザーを3~4回に分けて打つ場合には、どのぐらいの感覚を空けてやるものなんでしょうか。
1週間に1度とすると丸一ヶ月ぐらいレーザー治療に費やすことになりますよね。


230:病弱名無しさん
06/10/09 23:25:13 3DxvHRRD
はじめまして
8月中旬に新生した血管が破れて左目が一時的にみえなくなり
小さな病院で処方してもらっていたのですが、
大きい病院へ移ったほうがよいとのことで、
一ヶ月ほど前にそちらへ診断へ行ったところ
糖尿病でも高血圧でもないのに増殖網膜症と診断されました。
明後日、左目のレーザー治療です。
皆さんは、レーザー治療後に様々な障害がでているようなのですが、
それを和らげるためにはどういったことをすればよいでしょうか?
また、何か備えておいた方がいいものがあれば教えてもらえないでしょうか?
当方、浪人して大学受験を控えていて
小さな文字を読んだり、授業受けて板書することがあり、
更に視力は右0.1左0.06そして乱視なので視力はメガネで矯正しても
0.7までしか矯正できません。
片目とはいえ目に何らかの支障が出ると
どうしても気になってしまいかなり苦しいです。
どうかアドバイスよろしく御願いします。

231:1
06/10/10 00:36:03 aC33KBen
>>229
そういえば網膜裂孔という病気でレーザーを打つというのを聞いたことがあります。
網膜に穴が空いたり、裂けた部分をレーザーでとめるそうです。
これはスポーツや事故などで剥離した時のレーザーとは同じぽいね。
網膜症に使われるレーザーと同じなのかはわからないです…。
この辺は専門家(医療関係者)じゃないとわかんないよね。

同じレーザーだとしても、出力やレーザーの焦点の大きさ、
打つ数も違ってくるだろうから、網膜症で打つような副作用(浮腫等)は
感じにくいのかもしれないですね。
網膜症はレーザーを打つ数が多いもんね。私は1回のレーザーで300発位
打ってます。それを左右3,4回づつやってるから片目1000発越えてます。
網膜裂孔や事故の剥離ではそこまでの数を打たなさそうな…。

レーザーはだいたい週1で打っていく事が多いみたいだよ。
私は左右を交互にやったので一ヶ月で左右2回づつになります。
人によっては両方同日にやったり、週2でやったり
病院(医師)の都合によっても様々だと思います。

232:1
06/10/10 01:05:09 aC33KBen
>>230
初めまして。
網膜症って高血圧でも糖尿病でもないのになるんですね。
原因は不明なのですか?
コンタクトレンズを常用している人が酸欠になって
網膜症のような新生血管が生じてしまう病気があるのですが
それとも違うのかしら?医師はどうしてなったと言ってましたか?

糖尿病や高血圧によるものなら原因がはっきりしているので
それぞれの数値を安定させる事が大事になってくるけど
どちらでもないとなると、、紫外線カットのメガネを使うとか
TV、パソコン、ゲームなど電磁波の影響の大きそうなものをあまり見ないように
するとか、目を疲れさせないようにするとか、そのくらいしかないよね。
右目の方は兆候も何もなく正常なのですか?

レーザーを打つ場所や数によって副作用がほとんど気にならない人もいます。
私達のように糖尿病が根底にあるケースとは違うのでどうなんだろう?
新生血管ができてる部分が黄斑部より遠くて、血管の数も少なければ
糖尿病の影響を受けてない分、副作用も出にくいのかもしれないですし
この辺は医師に尋ねるのが一番と思いますよ。


233:1
06/10/10 01:23:22 aC33KBen
>>216
初めまして。
一般には1型も2型も関係なく、高血糖が10年も続けば
いつ発症してもおかしくない状態にあることは確かですが
ただ、糖尿病は遺伝や体質によるところが大きい病なので
網膜が強い人は10年以上たってても網膜症が出ない人もたくさんおられます。
身内(近い親類含め)で網膜症患者がいると10年以下でも発症しやすい傾向に
あるとのことです。

今まで内科医師から眼科を受診するよう言われたことは1度もなかったのかな?
内科でも眼底を調べる簡単な検査をしたりする病院もあるのですが
そういうチェックはしてもらってた?
手遅れかどうかではなく、今できることをしていくのが大事だと思う。
眼科で散瞳剤使った精密な眼底検査を定期的にしていこうね。
そして何より血糖値(ヘモ値)の厳格なコントロールが必要です。
急に下げては逆効果だから、一ヶ月に1%以内(理想は0.5%)づつ
下げていってください。
この辺は医師とよーく相談してインスリンの量を調整してもらわないと
難しいと思います。


234:病弱名無しさん
06/10/10 02:57:57 /eDKDR/g
233さん レスありがとうございます。今、血糖コントロールは頑張ってます!半年位で15%から8%まで下げました。最近になって急に視力が下がり、糖尿病の怖さに気づきました。目が見えなくなったらどうしよう…。不安でいっぱいです。

235:病弱名無しさん
06/10/10 03:53:09 OGNGcW/H
2006年10月18日に予定されていたWBAライトフライ級王者、亀田興毅選手の初防衛戦が、
練習中の怪我のために延期されることが発表された。
だが、この延期の事実が、対戦相手のランダエタ選手に知らされていなかったことが判明、
「対戦相手に失礼なのではないか」との声も上がっている。
延期が決定される前にも、テレビ東京の社長から「日本の恥」呼ばわりされるなど、
批判の嵐は止みそうもない。

初防衛戦の延期が発表されたのは10月2日。9月29日に、亀田選手が練習中に
パートナーからのパンチで左まぶたを切り、8針を縫う怪我を負った。
全治1ヶ月と診断され、ドクターストップがかかった形だ。
延期された試合は、12月中旬以降に行われるという。

◆延期がランダエタ選手に伝わっていなかった
ところが、この防衛戦の延期が、あろうことが対戦相手のファン・ランダエタ選手に
伝わっていなかっのだという。
10月3日朝に放送されたテレビ朝日系列の「スーパーモーニング」の取材に対して、
ランダエタ選手は
「(延期について)今、初めて聞いた。すぐにWBAに確認してみる」と発言したのだ。

236:病弱名無しさん
06/10/10 03:55:41 OGNGcW/H
      、 l ,
     - (゚∀゚) -
       ' l ` 

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  おはよう~~~!!! 
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ          /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|        /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

237:病弱名無しさん
06/10/10 04:00:59 OGNGcW/H
真のフリーク達が反対しないのが悲しい 2006/10/ 3 19:32 [ No.40375 / 40531 ]


投稿者 :
kusokozou



所詮、株の掲示板なんて守銭奴どもの集まり。会社なんてどうなろうと関係なく、自分が儲かりさえすればいいという、人間の嫌な面を見ているようだ。

ま、フリーク達の集まる他の板では反対や懸念の声が上がっているのだろうが。

あるいは、セガが社名変更でセガポニーになっただけ、健全なゲーム企業と勘違いしている??



238:病弱名無しさん
06/10/10 04:02:21 OGNGcW/H
真のフリーク達が反対しないのが悲しい 2006/10/ 3 19:32 [ No.40375 / 40531 ]


投稿者 :
kusokozou



所詮、株の掲示板なんて守銭奴どもの集まり。会社なんてどうなろうと関係なく、自分が儲かりさえすればいいという、人間の嫌な面を見ているようだ。

ま、フリーク達の集まる他の板では反対や懸念の声が上がっているのだろうが。

あるいは、セガが社名変更でセガポニーになっただけ、健全なゲーム企業と勘違いしている??



239:病弱名無しさん
06/10/10 04:10:15 OGNGcW/H
全然ごまかしてなんかいないですよ 2006/ 9/26 8:04 [ No.40212 / 40531 ] 投稿者 : kusokozou

で、何を答えるんですか?

「「ワースト・マッチング」がネットで検索出来るかどうか」ですか?
やってみればいいじゃないですか。ネットに頼るの大好きなんだから。

で、ないんじゃないですか、知らないが。私はネットなんかに依存せず、自分で最適と思う所に最適な表現を使うから(いや、あるかもしれないが関心がない)。まさに「ベスト・マッチング」!が大好き。

例えば「組閣名簿を見たが、まさに「サプライズィング・リスト」であった」等、その部分を際立たせて主張したい際、万人にわかり易く表現するケースは週刊誌等でもあると思いますけどねぇ。

少なくとも、何回も突かれて鬼の首をとったように笑われるような重要な話ではないかと思いますが、いかがでしょうか。
もしどうしてもそこまでやりたいのなら、正解なり対案なりを出して、どちらがわかり易いか皆に比較してもらうべきであり、それもやらないで(失礼ながら、できない)攻撃されても、再反論のしようがありません。
できれば、ネット検索を駆使してでも、出して頂きたいと存じます。

今回の件、争点としては実にくだらんが、こんなことで批判されるのであれば、今後投稿したい人が尻込みしてしまうので、きちんと決着させましょう。



240:病弱名無しさん
06/10/10 04:11:25 OGNGcW/H
全然ごまかしてなんかいないですよ 2006/ 9/26 8:04 [ No.40212 / 40531 ] 投稿者 : kusokozou

で、何を答えるんですか?

「「ワースト・マッチング」がネットで検索出来るかどうか」ですか?
やってみればいいじゃないですか。ネットに頼るの大好きなんだから。

で、ないんじゃないですか、知らないが。私はネットなんかに依存せず、自分で最適と思う所に最適な表現を使うから(いや、あるかもしれないが関心がない)。まさに「ベスト・マッチング」!が大好き。

例えば「組閣名簿を見たが、まさに「サプライズィング・リスト」であった」等、その部分を際立たせて主張したい際、万人にわかり易く表現するケースは週刊誌等でもあると思いますけどねぇ。

少なくとも、何回も突かれて鬼の首をとったように笑われるような重要な話ではないかと思いますが、いかがでしょうか。
もしどうしてもそこまでやりたいのなら、正解なり対案なりを出して、どちらがわかり易いか皆に比較してもらうべきであり、それもやらないで(失礼ながら、できない)攻撃されても、再反論のしようがありません。
できれば、ネット検索を駆使してでも、出して頂きたいと存じます。

今回の件、争点としては実にくだらんが、こんなことで批判されるのであれば、今後投稿したい人が尻込みしてしまうので、きちんと決着させましょう。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch