06/12/22 00:28:18 UgRdQuXj
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○特にアンカー付けて荒らしへ言葉を返すのは厳禁。削除人がゴネる原因。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 .Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・ω・`) キホンス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
585:病弱名無しさん
06/12/22 06:25:53 BYVViJjE
556へ
「近いうちに右目は失明になりそうです」
なんて書き込みやめてほしいですね。
みんな失明の恐怖にさらされているんだから。
もう少し配慮してほしい。
586:病弱名無しさん
06/12/22 15:59:06 RjjqXmhJ
>>577
私が硝子体手術した時のうつぶせ生活って
1日だったかもw。
手術翌々日の診察から、まあ横向き寝ぐらいでも大丈夫
って話だったし、食事は手術直後から普通に起きて食べてた。
視界の下半分に気泡が、動くたびにゆらゆら揺れる状況で
退院でした。
ちなみに手術は左目硝子体と増殖膜、血管切除と
白内障レンズ挿入。術中レーザー追加。
水曜入院、木曜手術で月曜には退院許可が出ました。
剥離があったら3日から一週間の入院延長と言われてました
が、それは助かったようでした。
東京近郊の公立病院で費用は約21万円也。
587:うむ
06/12/22 22:38:08 A4lXiYPj
>前レス3さん
自分も黄斑の調子よくなくて、久しぶりに、ココを見て驚きました。そろそろ誕生日じゃなかった?
やっと仕事が落ち着いたのに・・・大変でしたね。
元気ずけるコメントが、できなくてゴメン。
588:病弱名無しさん
06/12/23 15:07:24 3a1ShLZz
馴れ合いウザス
589:1 ◆/r5nNpaJWg
06/12/23 16:06:28 V823fQ+b
>ALL
ここは患者同士、情報交換したり、愚痴をこぼしあったり励まし合ったりして
病気と闘っていく為に立てたスレなので馴れ合い大歓迎スレなのです。
この主旨にあったやりとりをしてる人を非難するような書き込みは
コピペなどと同じ嵐にすぎないので、嫌がらせな発言や不愉快な発言が
書き込まれても気にしないで無視してね。
>>584のようにいきましょう!反応すると喜ぶだけだから。
590:1 ◆/r5nNpaJWg
06/12/23 16:09:20 V823fQ+b
>>583こと、ご主人が中心性網膜症から黄斑変性を患われている方へ
不愉快なレスがついてるけど気にしないようにね。
旦那さんが失明するかもしれないとここへ書き込むことは
どれほど辛く勇気がいったことでしょうか…。
病気の経過を詳しく話して下さってありがとうございます。
ここを見た方の多くの方の参考になるに違いありません。
中心性網膜症はストレスでおこり、一般には何も治療しなくてもそのうち治る
と書かれている眼科サイトが多いので、時間経過だけで何も治療せずに
そのままにしている方が多いと思います。
長引くと加齢性黄斑変性へ移行する 可能性も書かれてはありますが
その速度までは触れてるところは見つかりませんでした。
早いと1年未満でなってしまうこともあるのだということがわかりました。
今後、中心性網膜症のことで誰かに尋ねられた時に、こういう事例もあることを
伝えることができます。
何もすることがなくても定期的に蛍光剤眼底検査をして加齢性黄斑変性に
進行していかないかチェックしていかないといけないということもわかりました。
本当にありがとう。
昨日、眼科の定期検診だったのですが、中心性網膜症と加齢性黄斑変性についても
医師に尋ねてきたことがあるので、後ほど書きこみますね。
これから夕飯の買い物です。スーパーの中はクリスマスムードいっぱいなので
ちょっと憂鬱(^^;
591:前スレ3
06/12/23 17:22:56 UYUS9Rvo
昨日、内科の主治医のところに行き硝子体手術の許可を貰ってきました。
血圧安定、ヘモ値徐々に下降中とのことで特に問題ないとの事です。
ただ、若干、コレステロール値が高かったので注意するように言われました。
>>570さん
1週間経ちましたが赤茶色の磨りガラスの濃度が薄くなってきた感じです。
まだまだ、何も見えていませんが光の透過はよくなってます。
信号機の色。。。何色が光っても赤にしか見えない。
超音波検査も行いました。総合的に診て、出血痕を洗いましょうってことになり
硝子体手術となりました。他にも何か治療法があれば良いと私も思います。
>>587うむさん
こんにちは。
もうすぐ誕生日です。年々、目は悪化して行きますね~
私は、実はあんまり落ち込んでないですよ。結構、元気だったりする。
うむさんの方こそ黄斑の調子が悪いみたいで気になります。
見え方が安定しないと目の負担も大きく、ストレスも過大になっていくので
注意して下さいね。
592:病弱名無しさん
06/12/24 00:32:05 F6Q5jbjC
まあ、コテハンどもの馴れ合いがスレの敷居を高くすることにも気づいたほうがいい。
お誕生日を祝いたいならブログでもミクシでも移動しる。
593:1 ◆/r5nNpaJWg
06/12/24 01:32:55 Xz9uPDnO
>>592
ここはもともと私が情報交換したり励ましあったり
同じ患者同士、仲良くやりとりしたくて立てたスレなので
馴れ合うのが気に障るという方は無理に参加下さらなくて結構なの。
敷居が高いと文句があるなら他行ってね。場違いだから。
2chのスレの中では異色でしょうが、そういうスレがあっても別にいいじゃない。
気に入らない人に無理に参加してくれって頼んでるわけじゃないですから。
この病気は年輩者に多い病気なので自分の通ってる病院では同年代の人と
出逢うのは難しいというのもあり、ここで同じ病を抱える人と知り合って
仲良くなれたらと思って立てました。
私が立てるまで網膜症のスレはなかったからね。
他の方が立てたスレなら馴れ合うことを非難されようが納得ですが
スレを立てた私がそうしたくて立てたと言ってるのだから
それに賛同できない貴方は場違いということにいい加減気づきましょう。
気に入らない人は黙って去って下さい。
黙って去れない人は自ら自分は厨房と宣言してるようなものですよ。
子供みたいな嫌がらせの書き込みには笑っちゃうしかないね。
仲間に入れなくて一人でゴネてる小学生にしか見えないよ?w
594:病弱名無しさん
06/12/24 04:37:12 EuD7lYji
1へ
そういう厳しい事言うから反感買っちゃうんじゃないですかね?
「嫌がらせの書き込みには笑っちゃうしかないね」なんて
わざわざ書き込まずスルーすればいいのに。
あなただって人を非難してるじゃないですか。
「私に賛同できない貴方は場違いということにいい加減気づきましょう」
なんて言う事厳しすぎますよ。
別にあなたとやり取りしたい人だけがここに来てるわけじゃあないでしょう?
情報が欲しいだけの人もいるんですよ。
それだったら2ちゃんねるじゃなくて自分でHP作ればどうですか?
595:1 ◆/r5nNpaJWg
06/12/24 07:25:54 Xz9uPDnO
>>594
反感覚える人もいれば思わない人もいるわけで
仲良く有意義にここで情報交換してるところに、わざわざ敷居が高いだの
馴れ合いだの書き込む必要がどこにあるでしょうか。
反感のある方は他で新しくスレを作られてはいかがでしょうか?って
何度も書いてますが。
なんで私が立てたこのスレにそんなにこだわるの?
同じ病気でもいくつかスレッドが作られてますから
貴方が新しくスレッドを立てて情報交換だけすればいいだけじゃないですか。
どうして立てないの?
ここに反感のある人は貴方の立てたスレに行くだけではないでしょうか?
ここは患者同士、仲良く励まし合いながら情報交換をするスレなので
私も含め病状を定期的に報告しあっていく上で、コテハンの方が都合が良いわけ
です。それが馴れ合いに思えて不快に感じると言う人を私たちはどうしたら
いいのですか?
病状を報告しあったり、励ましたりするのを止めろとでも言うのですか?
ここで情けないレスをつけてる暇があるなら新しいスレを立てなさいよ。
馴れ合いウザイとか敷居が高いとか、ここに反感を抱いてる人達は
みんなそちらに行くんじゃないですか?
それでうまく住み分けられるじゃないですか。
ここまで言われて新しいスレを立てないとは考えられないけど
作られなければ、ただの嫌がらせの嵐にすぎない思われるだけですよ。
596:1 ◆/r5nNpaJWg
06/12/24 07:40:55 Xz9uPDnO
今気づいたんけど、>>594も>>592も>>588も上げて書いてるってことは
嵐ってこと…?
そうだったら真剣にレスしちゃってバカみたいだ…orz
近いうちに新しい別スレが立てられなければわかることだけども。
>>581さんへ
ブロックできたら良いんだけどねー。>>582さんの書かれてるとおりです。
ここでコピぺ嵐をしてる人は、以前同じIDで他スレでも書いてるのを
発見してわかったんだけど、糖尿病スレの粘着アラシで有名な人だよ。
糖尿スレでもひどく迷惑がられてる人。
ここまで粘着できるっていうのはよほど寂しい人なんだと思う。
それか、治療がうまくいってなくて手遅れなのかも。
自分がもうダメでなすすべがないから、ここで有意義な情報交換してる人達の
邪魔をしてるんだとしか思えないので、可哀想な人という目でしか見れないこの頃。
気の毒な可哀想な人と思ってそっとしておいてあげましょう。
597:病弱名無しさん
06/12/24 07:47:06 iQIYctb3
>594
1さんがこのスレを立てた経緯を
説明してるじゃないか、
気に入らないならおまえさんがHP
立ち上げて好きなようにやれ!
ほんと性格悪いな二度と来るな。
598:1 ◆/r5nNpaJWg
06/12/24 08:34:29 Xz9uPDnO
>>583さんへ
光線力学的療法ことですが、いろんな眼科サイトを見ると
黄斑の中心の部分にできた新生血管にも対応してるって書かれているので
適応されると思ってたのですが…適用外でしたか…
うーん、どういうケースなら適用なんだろうね。
主治医に尋ねたところ黄斑移動術は術後の成果がいまいちなのだそうです。
黄斑の中心から新生血管を抜き取る手術も新生血管の大きさ、太さ、
数によって手術をしてもかえって鬱陶しい見え方になってしまうと
言っていました。
新生血管が何本もあると抜き取った部分が欠けてしまうので斑に見えるとか。
異常のない左目の方ですが、定期的な造影剤検査を受けるように
言われたということは、早期発見できれば対策があるということですよね。
もしかしたら右目の方も、中心性網膜症になった時に最初から大学病院で
検査を定期的にしていたら黄斑変性しかかっているのがわかって
何か対策が取れたかもしれないってことなんでしょうか?
それから583さんの報告で初めて知ったのですが
造影剤のアレルギーテストのこと。アレルギー反応が出ても他の薬に変更
する事はできないんんですね。
抗生剤などはアレルギーが出れば他の薬に変えてくれるので
造影剤も違うタイプの薬があるのだとばかり思っていました。
大変だと思いますが、目を守る為の大事な検査なので頑張って下さいね。
旦那さんを励まし続けてあげて下さい。
応援して支えてくれる人がいつもすぐ側にいるという安心感は患者にとって
何より励みになるものです。私も黄斑変性があるので旦那さんの気持ちは
よくわかるつもりです。一緒に頑張りましょうと伝えて下さい。
599:病弱名無しさん
06/12/24 11:16:12 uqBDTI12
597
お前は口出すな!ボケ!
600:病弱名無しさん
06/12/24 11:54:56 uqBDTI12
34かそこらで網膜症なんかになって‥
若いからさぞかし進行も早いだろうし重症化しやすいし。
お大事に。
601:病弱名無しさん
06/12/24 17:38:27 XJtzD4Ol
34かそこらで網膜症なんかになって‥
若いからさぞかし進行も早いだろうし重症化しやすいし。
お大事に。
誰に宛てた文章?
私はもっと若いですがorz
602:前スレ3
06/12/24 18:29:36 u/YTcA0R
600
心配してくれてありがとう!
もう来ないでね!
603:病弱名無しさん
06/12/24 18:52:39 u1gqJazv
血圧上げてどうなるんだろうね
604:荒らし
06/12/24 22:07:34 u1gqJazv
ここは2ちゃんねる
煽りを無視できない人も荒らしだと書いてある
所詮1も前スレ3も荒らしを無視できない荒らし。スレ主はろくなもんじゃない
粘着じゃないって言うんだったらスルーしてみな。
いやなんだったら2ちゃんのサーバー利用すんな!ボケ!!
605:荒らし
06/12/24 22:30:52 u1gqJazv
>601
>私はもっと若いですがorz
じゃぁもっと悲惨じゃんwwwww
606:荒らし
06/12/24 22:37:18 u1gqJazv
網膜症患者!で飼育できるようになった患者は,1◆/r5nNpaJWg,前スレ3, 病弱名無しさん(謎の生き物)の3種類だ。症状や性格などのカスタマイズができ,徐々に症状が悪化するのは1◆/r5nNpaJWgのみで,
そのほかの患者は心配するふりをしながら優越感を味わうという仕組みになっている。まずは,1◆/r5nNpaJWgとの死にざまを中心に解説していきたい。
↑
これ見てそう思った
607:あぼーん
あぼーん
あぼーん
608:あぼーん
あぼーん
あぼーん
609:あぼーん
あぼーん
あぼーん
610:あぼーん
あぼーん
あぼーん
611:1 ◆/r5nNpaJWg
06/12/25 00:02:38 Mf7GHXNf
なーんだ、やっぱりただの嵐だったんだ?(^^;
嵐とは思わなかったからこのスレの主旨を説明したまでですよ。
同じ網膜症の患者だと思ったので、このスレに不満を書かれても主旨を
変えるつもりはないので、苦情を書くだけ無駄なので別スレを立てて
そちらで有意義に情報交換のみをされるのが得策と思い提案しました。
ここは治療の情報交換しながらお互いに励まし合って闘っていくスレなので
病状を定期的に報告しあっていく上でコテハンの方が便利でわかりやすいので
自然とスレを立てた当初からそれがあたり前のようになっています。
他にも目が悪いので発言番号のみでのやりとりが間違いやすいという事と
自分へのレスを見逃さない為に使っていることを、ここを利用されてる方に
あらためて知ってもらいたかったというのもありますが。
決して馴れ合いが目的でコテハンを使ってるわけではないのです。
というわけで、どうやら嵐してるのは一人だったようですね。
まさか、自分で自分を嵐と宣言して書き込みをされるとは予想外でしたが。
でもわかりやすくてはっきりしましたね。
治療がうまくいっていない手遅れの気の毒な方が絶望感から荒らしていると
思えば腹も立たなくなるというものです。
どうかお大事になさって下さいませ。
612:1 ◆/r5nNpaJWg
06/12/25 00:16:21 Mf7GHXNf
さてと、
嵐の正体と目的もわかったことですし
(自分がもう手遅れだから、ここで有意義に情報交換をしている人達が
妬ましくてならないのでしょう)
気を取り直して、また楽しくやっていきましょう。
>>597 うむさん
お久しぶりです。
黄斑の調子がよくないとのこと、視力にまで影響出てますか?
私も調子悪いのですが、視力的には全く問題なくて(左1.5、右1.2)
とくに何の治療もなく様子見です。右目は浮腫の注射をしてから
ほぼ1年になりましたが、視力的には今の方が良い状態です。
注射を打つ前はレーザーによる黄斑浮腫がひどくなってて右0.7でした。
そう思うと注射の効果が出てるってことなのかも…。
でも、視点の周辺は1年前に比べてかなり見づらくなってますよ。
だけど視力が良いから何もできないとのこと・・・。
本当にこのままでいいだろうかとたまに不安になります。
613:1 ◆/r5nNpaJWg
06/12/25 00:49:50 Mf7GHXNf
>>586さん
入院して硝子体の手術をしても
うつ伏せ生活が1日で良い病院もあるんですね。
日帰り硝子体手術に至っては、うつ伏せ生活をしなくても良いのかも
しれないので手術の方法が病院によって違うのかも…
私の病院では5~7日間のうつ伏せ生活とのことでした。
>3さんへ
手術を受けることに決めたのですね。
超音波検査って瞼の上からゼリーを塗ってする検査ですか?
これ、私もした事があるんだけど何の為にしてるのかがよくわからないw
これから年末、年始と食生活に気をつけて、万全の体制で手術に
のぞんで下さいね。
手術のレポートよろしくお願いします。
みやさんの話だと麻酔だけがやっかいみたい…。
麻酔の注射の痛みを感じない麻酔があるといいのにね。
歯の治療には歯茎を鈍くする薬を塗布したり笑気麻酔でだいぶ楽になるんだけど。
614:あぼーん
あぼーん
あぼーん
615:あぼーん
あぼーん
あぼーん
616:あぼーん
あぼーん
あぼーん
617:あぼーん
あぼーん
あぼーん
618:あぼーん
あぼーん
あぼーん
619:あぼーん
あぼーん
あぼーん
620:あぼーん
あぼーん
あぼーん
621:病弱名無しさん
06/12/25 09:35:13 avA5W2/i
ほんとに 気持ち悪いスレですね
スレの発言が長すぎて1000まで
到達できないですよ 容量制限オーバー
目が悪いのに よく 長文かけるなあ
1レス読むのに1時間かかるよ
622:病弱名無しさん
06/12/25 13:57:23 Mf7GHXNf
書き込みテスト
623:病弱名無しさん
06/12/25 15:05:09 gSqwUzwH
15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい メェル:sage 投稿日:2006/12/22(金) 20:25:42 ID:rce7Trj/0
5.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らしです。(ここにも約一名ワンパターンで粘着質な方が訪れます)
sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。 ※最重要(・з・)キニスルナ
624:病弱名無しさん
06/12/25 20:29:18 Wb7K//rD
ずっと見てたけど。
荒らしはどこでもいるけどね。
スレ主もスレ主。
625:病弱名無しさん
06/12/25 23:28:18 6anLP+MB
おもしろくなってきたぞぉ~~~
626:病弱名無しさん
06/12/25 23:29:40 6anLP+MB
株がね
627:病弱名無しさん
06/12/25 23:47:02 6anLP+MB
神経網膜の変性・機能異常は、網膜色素変性症、加齢黄班変性症、網膜剥離症、糖尿病性網膜症、網膜循環不全、緑内障などで認められ、それらで失明する直接的原因になっています。神経網膜のなかでも、視細胞は光受容の一次細胞であり、
その変性脱落は不可逆的な視力障害を引き起こします。
今回の研究結果で、ES細胞から神経網膜の前駆細胞(Rx陽性細胞)が試験管内で産生可能となったことは、網膜疾患の原因・治療研究に対して大きな意義を持ちます。主な医学的な応用としては、次のようなものが例として挙げられます。
(1) 試験管内研究への応用:神経網膜のパーツを試験管内で産生することにより、それらを用いた病気の発症機序の解明や治療薬の開発に利用できます。特に、網膜色素変性症には特定の遺伝子異常によるものが多く知られており、
ES細胞を用いた遺伝子操作と組み合わせることで、詳細な発症機序の解明と、
それに基づいた発症を遅らせる予防薬の開発などが期待されます。
また、新薬の毒性試験にも活用されるでしょう。
(2) 細胞治療への応用:ES細胞由来の神経網膜のパーツ、特に視細胞を網膜疾患に対して移植することで機能回復や発症遅延を引き出す再生医療研究への応用が期待されます。この分野の研究は、これまで材料の入手の困難さから、世界的に見てもまだ歴史が浅く、
始まったばかりの研究領域です。今後の研究展開によって、
ヒトES細胞からの視細胞やその前駆細胞の供給が容易になれば、研究の推進に大きく貢献することが期待されます。
628:病弱名無しさん
06/12/25 23:48:17 6anLP+MB
今後の研究課題としては
(A) 神経網膜前駆細胞の分化効率の向上と分離法の開発
(B) 神経網膜前駆細胞から視細胞への選択的な試験管内分化誘導法の開発
(C) ES細胞由来の視細胞の生体網膜への移植法の確立
(D) 視細胞の移植による動物レベルでの網膜機能の回復の証明
(E) ヒトES細胞への応用とプレ臨床研究の開始
などが挙げられます。
理化学研究所では、今後も文部科学省・リーディングプロジェクトの一環として、京都大学探索医療センターとの共同研究により、
これらの課題に取り組んで参ります。既に個体レベルの移植実験で、
ES細胞由来の視細胞が幼若なネズミの網膜に導入できることが最近、確認されています。
ただし、導入効率は未だ低いため、さらに効率的な移植法や細胞調整法の開発が今後のクリアすべき大きな課題です。
対処法が無かった網膜疾患に対して、大きな希望につなげるべく、
多方面の協力による積極的な研究展開を予定しています。
(問い合わせ先)
独立行政法人理化学研究所 神戸研究所
629:病弱名無しさん
06/12/26 01:41:52 Ot8qkrja
1さんは中心性網膜症ではないのに
自分の主治医に治療法を尋ねてくれたのですか?
ありがたいです。頭が下がります。
僕は中心性網膜症と診断されて3ヶ月たちます。
医師には自然に治る病気だから何もすることはないと言われ
定期検診さえいらないと言われるも歪みがいまだに続いていて
不安な日々をおくっていました。
ここを見て定期検診の必要性を強く感じたところです。
長引くと加齢性黄斑変性になりやすいとは・・・
そんなことは医師から微塵も教えられなかったので
恐怖をおぼえています。
3ヶ月も症状が続いたままなのはよくない傾向という事がわかったので
他の病院でレーザー治療ができるかどうか
もう1度精密検査を受けてみる決心がつきました。
ありがとうございました。検査の結果、また報告致します。
PS.バカが一匹暴れてるようですが荒らしに負けないで。
嫌になってここから消えてしまわないで下さい。
1さんの情報に助けられた人は僕を含め大勢いるという事を
知っておいて下さい。
630:病弱名無しさん
06/12/26 03:46:16 kT0JauxO
1は優しいところもあるんだよ。
ただ気が強くスルーが出来ないワンマンな人
631:病弱名無しさん
06/12/26 10:28:28 0meRlBdR
持ち上げてくれる人には優しくできるってことなんだろう。
632:>>567
06/12/26 11:26:52 puo0zOqj
1さんわざわざ医師に中心性網膜症のことを聞いてきてくださって
ありがとうございます。
蛍光眼底検査は絶対に必要だからって言われてるので、
おそらく現在フルオレセイン以外の検査薬では駄目なんでしょうね。
また、光線力学的療法も今は適応外なのは、確実に回復する見込みが
ないからなのかと思います。
医師の説明では、新生血管が中心から4本出ていてレーザーを当てると、
病変は無くなっても失明してしまうので、それでは意味がないので、
このまま様子を見ましょうと言われました。
蛍光眼底検査の写真でも、中心性網膜症のようなモヤモヤしたような漏れは
無くて、黄斑の中心にはっきりとした新生血管の漏れが4本ありました。
この4本、すべてが黄斑部の中央にあり「手遅れ」って状態でしょう。
血管を抜き取る手術をしても、その場所が見えなくなるというのであれば、
手術の適応も無いのもわかりました。
左目は早期発見すれば光線力学的療法も使えるのかも・・・ですね。
加齢黄斑変性でも両目になるのは20%との事だし、
このまま左目だけでも普通の視力を保っていたいですね。
>>629さんへ
主人は4月に中心性網膜症になり、眼科で漢方のサイレイトウ、
カリクレインという薬を処方され、1ヶ月に1度病院に通い、
受診時の矯正視力が0.6でしたが、3ヵ月後水が引いて0.9まで上がりました。
矯正視力0.9の時点で黄斑部に変性が見られこれ以上の視力は上がらないと
言われ、また視力低下があったら受診しなさいと指示されました。
それから3ヵ月後、急激な視力低下があり受診した所、
中心部の視力は失明状態。光さえもあまりよくわからない状態。
視力測定時に、眼球を回して中心部以外の場所で見た視力は0.09でした。
そして大学病院紹介され、蛍光眼底検査してみたら新生血管による、
血液の漏れである事が判明し、現在中心部以外で見た矯正視力は0.06。
中心性網膜症から加齢黄斑変性へと移行して1年弱で手遅れ状態でした。
629さんも定期健診してお大事にしてください。。
633:病弱名無しさん
06/12/26 14:49:51 aijX/bN6
>>629と>>632は同じ人だよね
、。使い方同じ
改行の入れ方同じ
知識の程度も同じ
語り口も同じ
>>632
過去の記述も不自然に明確で迷いがない
ここに書くために何度も推敲されている
なんでこんなことしてるんだろう???
1のねじれた自己顕示欲からきている
リアルな人間関係を保持しているんだろうか
人に語りかけているというリアルさが無い
634:病弱名無しさん
06/12/26 16:12:30 KvaMu6eI
私の事で争うのはもうやめてっっっっっ!!!!!!!!!!!
635:病弱名無しさん
06/12/26 16:14:10 KvaMu6eI
私
の
事
で
争
う
の
は
も
う
や
め
て
っ
っ
っ
っ
っ
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
636:うむ
06/12/26 17:20:43 GJzUBGeP
>前レス3さん
元気そうで何よりです。自分も、落ち着いてきました。一日の間でも変化があるので、
訳がわかりません。自分の場合、黄斑症で発覚したので始めは驚きました。その時のストレスに
比べれば、全然平気です。
>1さん
嵐なんか気にしなくていいよ。
この病気なってみないとわからないんだから。
眼の調子ですが、視力は落ちたが気にする範囲じゃないと医師に言われました。(調子の範囲内)
浮腫は、メガネに指紋が付いたように現れ2時間ほどで消えます。
レーザー以前は左眼の視野欠損、右眼の変視、左の欠損は小さくなったんだけど・・
右は日によって変化してます。注射後のように、ジンジンする時も・・・
浮腫と吸収を繰り返しているんでしょうね。
637:病弱名無しさん
06/12/26 23:59:58 Ot8qkrja
>>632
まずはお礼申し上げます。
あなたがここにご主人さんの事を書き込んでくれなければ
今も僕は調子の悪さを自覚しながらも
医者がそのうち治るからと言ってるんだし
気にしすぎると治癒が遅れるだけから
何も考えずにストレスのない生活をしてればいいという言葉を
そのまま信じきって過ごしてしまうところでした。
発症前の視力は1.2で診断時は0.7、
診断当時も今も、見え方の違和感はほとんど変わってないので
まだ水はあまり引いてないと思われます。視力も0.7のままです。
医者からは視力が著しく落ちたら来てとは言われていたけど
変わってないので再受診することは考えてませんでした。
3ヶ月も水が引いかないまま更にこのままほっておけば
僕も加齢性黄斑変性になってしまうおそれがあるってことだから
助かりました。
今日、病院に行ってきました。造影剤の検査は予約になるとかで
来年になってしまいましたが、早々に検査予定です。
638:病弱名無しさん
06/12/27 23:53:14 a8zr73e8
現在、40代の公務員です。合格後、独立開業して社会貢献しうる、司法書士の将来性に不安があるのですが?
①独立開業できると言っても、1から2年は事務所で仕事をおぼえる人が大半だと思いますが、40代で就職できるか?
②公務員を退職してまで司法書士になるべきか迷っています。 何かアドバイスお願いします。
639:病弱名無しさん
06/12/28 12:50:16 +PPefdVr
2ヶ月程前に書き込みさせてもらった40♂です。
10年以上糖尿病を放置した後、ひと月にヘモを2づつ下げて眼底出血しましたが、この間の検査で出血はほぼ治まっていると医者に言われました。
その節は1さんに親切にアドバイスいただき、ありがとうございました。
これからも摂生の毎日ですが、丈夫に生んでくれた両親に感謝しながら、悪化しないよう努力しようと思います。
不安な時にこの様なスレが有り大変勇気付けられました。
これから後も不安を抱える人の為にも1さん頑張って下さい。
640:病弱名無しさん
06/12/28 17:17:31 vH/fomXs
1は若い人としか話したくないんだよ
641:病弱名無しさん
06/12/28 21:32:04 Oh9STlKb
若禿ですがなにか?
642:病弱名無しさん
06/12/29 17:28:49 9ZZbq+p2
どうせ見えなくなるので容姿は不問
643:病弱名無しさん
06/12/29 17:31:42 W0/EUF3/
2006/12/27(水) 15:11:02 ID:zYf81Ne0
女の本性
・男以上に自己中利己的・怠け者(向上心は無く、ライバルを罠にかけて蹴落とすのみ)・低能(そのため、劣等感の塊)
・ヒステリー・感情優先(大好きなら悪男でもOK、主観で不快、不満、怒りを感じたら八つ当たり、逆切れ、逆恨み、冤罪、虚偽告訴OK)
・文系・意地悪・いじめ大好き・悪さ好き・言葉や態度を曲解裏読み・見栄っ張りで背伸びしたがり・被害妄想・陰湿・陰険
・集団だと強気・弱者に冷酷残忍(自分の身が安全な場合に顕著)・軽口多弁・陰口・嫉妬・モラル無し・二枚舌・仲間はずれ(偏見差別)
・嘘つき(嘘つきは泥棒のはじまり)・演技(嘘泣き、弱者ぶる)・裏切り・逆恨み・都合の悪い事は隠す
・虎の威を駆る狐・損得勘定の塊・物事や人に細かく敏感(情緒不安定)・自意識過剰
・品性下劣なため、他人を信用できず、腹の中では男(同性も)を疑ってばかり、友達にも陰口・年齢とともに不満を溜め込み増幅し、性格も凶悪強烈になる
・余裕がないため、他人に愛情無し・情は皆無(薄情)・女性同士は見かけ上仲間・女性の地位向上をいつもめざす(自分も助かるため)・男のうわべしか見れない
・女にとって男は(差別仲間はずれ対象、奴隷、私はいいけど、あなたは駄目、身を守る盾、金蔓、責任転嫁対象、
、アクセサリー、己の欲求を満たす道具、(性)犯罪者予備軍、下等生物、女の安全や地位を脅かす敵、容姿や体が汚い不潔なゴキブリ)
・外面良しで自分を過剰に良く見せる(好きな男の前では化粧+いい女を過剰に装っている(その場限り)、
魅力の無い弱い男や嫌いな男には冷酷)・・・最近は男に媚びる必要がなくなったため、本性を知る機会が増えた
・貞操観念無しで処女は期待薄
644:病弱名無しさん
06/12/29 17:33:31 W0/EUF3/
ID:zYf81Ne0 社民党の福島瑞穂代議士に連絡しなくてはね
645:病弱名無しさん
06/12/30 10:38:53 6qIO6cDX
私は、今年大学を卒業し、社会人1年目なのですが。今の会社に嫌気がさしています。うちの会社は毎年ほとんど同じ高校、大学から採り、また中途採用の人も、誰でもいいから採用します。
人を選ばずどんどん採用するので社員はやる気のない人ばかりで、すぐに辞めてしまいます。
また、給与の面でも不満があります。まず、給料が大卒も高卒も同じで、大卒の私としては納得がいきません。先輩の話ではもう10年近く昇給してないようで、
ボーナスも雀の涙ほどだそうです。社長の考えとしては、
お金を社員の給料にまわすより会社の設備投資にまわしたほうがいいという考えのようで。
はじめは多くの期待に胸躍らせて入ったこの会社ですが、今はこの会社、社長のことが嫌いです。しかし、私は、この会社を良くしたいという気持ちがあります。竹原さん、会社を変えるにはどうしたらいいでしょうか?
646:病弱名無しさん
06/12/30 10:42:16 6qIO6cDX
文句たれてる間に仕事しとけ。
お前はまだ若いからいいけどな、窓際になったり、リストラされたりするオッサンがまだウジャウジャいるらしいじゃねぇか。いっぱい仕事もらえるだけ幸せと思え。
それでも、グダグダ文句たれるんなら、とっとと辞めろや。
そもそもな、「自分が辞めると仕事が回らなくなるから」ってぇのがチャンチャラおかしいわ。会社なんてもんはな、1人ぐらい辞めたってちゃ~んと回っていくもんじゃけ。
お前は自分が会社を動かしてるつもりにでもなっとんか?
だいたい、「忙しい」とか「時間がない」ってぇのは、決まって能力のないヤツが言うセリフじゃ。
もっと要領よく仕事こなせるように努力しろや、このグズが。
あとな、会社はしこたま儲かってるのに人を増やさねぇんだろ? ふつう、右肩上がりの会社はジャンジャン人を採るもんだ。でも、それをしてない。たぶん、社長が儲けを一人占めにしてるか、
または先行きが見えねぇから人を増やす博打に出れねぇんだよ。ま、お前はいいように使われてるってこった。
<今月のテンカウント01>
お前なんか辞めたって、
仕事も地球もグルグル回るよ。
口は悪いがそりゃそうだな
647:病弱名無しさん
06/12/30 10:43:45 6qIO6cDX
<今月のテンカウント01>
お前なんか辞めたって、
仕事も地球もグルグル回るよ。 この一言の事だよ
648:病弱名無しさん
06/12/30 17:16:56 BpJLakIc
長い文貼るのやめれ
てきぱきと要領よく
いいたいことを1秒でよめる分だけ
貼れや
649:病弱名無しさん
06/12/30 21:38:18 6qIO6cDX
あんたの文章も1秒じゃ読めない とだけ言っておく
650:病弱名無しさん
06/12/30 21:39:57 6qIO6cDX
年末で診察も休みだから誰も病院行かないし
ここで病状書く人も今年はいないようで。
では皆さん良いお年を。
651:あぼーん
あぼーん
あぼーん
652:あぼーん
あぼーん
あぼーん
653:あぼーん
あぼーん
あぼーん
654:あぼーん
あぼーん
あぼーん
655:あぼーん
あぼーん
あぼーん
656:あぼーん
あぼーん
あぼーん
657:あぼーん
あぼーん
あぼーん
658:あぼーん
あぼーん
あぼーん
659:病弱名無しさん
07/01/03 15:23:17 VdsP7g4g
屁だと思い込んで思い切りしたらモリッと出たときの切なさ・・・・・
660:病弱名無しさん
07/01/03 23:15:21 aUgmkbLU
自律神経やられてますね
661:病弱名無しさん
07/01/04 09:10:55 eKgUQ0j4
私は視神経やられてますorz
662:前スレ3
07/01/04 18:43:01 SWQYutGc
age
663:病弱名無しさん
07/01/04 23:56:46 eKgUQ0j4
糖尿病治療 カギ握る酵素 東大チームが働き解明
日本人が欧米人に比べて糖尿病になりやすいのは、血糖値調節の膵臓(すいぞう)細胞を増やす仕組みに弱点があるためらしい。東大の研究チームが動物実験でカギを握る酵素の働き具合を解明した。
糖尿病の新たな治療法にもつながる成果として注目される。米医学誌で3日報告した。
肥満になると血糖値を調節するインスリンの働きが鈍り、糖尿病にかかりやすい。日本人は欧米人より肥満の割合は少ないが、日本では最近、糖尿病の患者が増え、その理由はよくわかっていない。
東大糖尿病・代謝内科の門脇孝教授らのチームは、糖を代謝するグルコキナーゼという酵素に注目。この酵素の働きが弱い“日本人型”マウスと、通常のマウスそれぞれに、
脂肪の多い食事を与え続け、糖尿病を発症する仕組みを調べた。
どちらのマウスも肥満になり、インスリンも効きにくくなったが、通常のマウスは膵臓のインスリンを作る細胞が増えて分泌量も増え、血糖値を調節した。
一方、日本人型のマウスは膵臓の細胞が増えず、糖尿病になった。
詳しく調べたところ、グルコキナーゼに膵臓の細胞を増やす役割があることが初めてわかった。
(2007年1月4日 読売新聞)
664:病弱名無しさん
07/01/05 21:15:09 Z2Nef3U1
ageage
665:病弱名無しさん
07/01/06 14:37:15 mQaAV1pI
眼に迫る糖尿病
--------------------------------------------------------------------------------
『自覚症状』に乏しい糖尿病網膜症。
患者の多くが「いいわけ」を口にするゆえんです。
症状などでご心配な点がございましたら、
ご自分で判断されずに当院までご相談下さい。
●糖尿病ってたいした病気じゃないと思っていたのに・・・・
●眼が悪くなるなんて知らなかった
●自覚症状もなかったし、まだ大丈夫だと思っていたのに・・・・
●失明するとは聞いていたけど、まさか自分が・・・・
●内科の受診をしていたから安心していたのに・・・・
●ついつい忙しくて、眼科に行きそびれてしまって・・・・
●血糖コントロールって甘いものを食べないことだと思っていたのに
666:病弱名無しさん
07/01/06 14:37:55 mQaAV1pI
糖尿病ってたいした病気じゃないと
思っていたのに・・・・
糖尿病患者は現在全国で500万人以上いるといわれ、その数は今なお急増しています。
糖尿病は、発病初期にほとんど自覚症状がないため軽視されがちですが、全身に及ぶ合併症をひきおこす油断できない病気です。特に「三大合併症」と言われる「網膜症」「腎症」「神経障害」は、発症頻度の高い重大な慢性疾患です。
667:病弱名無しさん
07/01/06 14:38:33 mQaAV1pI
眼が悪くなるなんて知らなかった
目の奥には、網膜というカメラのフィルムにあたる重要な膜があり、ここに多くの毛細血管が分布しています。糖尿病患者の血液は糖分を多く含み、粘性が高いため、毛細血管をつまらせたり血管壁に負担をかけます。
そのために網膜に酸素や栄養が不足し、眼底出血や硝子体出血などの症状を示す「網膜症」となります。
また、糖尿病によるその他の目の合併症として、網膜症の末期的段階に発病する「緑内障」(正確には「血管新生緑内障」)、水晶体が濁る「白内障」や眼球が自由に動かなくなる「眼筋麻痺」があります。
668:病弱名無しさん
07/01/06 14:39:24 mQaAV1pI
自覚症状もなかったし、
まだ大丈夫だと思っていたのに・・・・
網膜症は、進行過程にしたがって単純、前増殖、増殖の3段階に分けられます。初期の段階では、ほとんどの患者さんに自覚症状が現れないことから、眼科を受診しないケースが少なくありません。
しかし自覚症状が出てからでは手遅れのことが多いのです。糖尿病と診断されたら自覚症状の有無にかかわらず、必ず眼科で検査を受けてください。
網膜症の3分類
注意レベル 分類 眼底所見 自覚症状
単純網膜症 網膜の小出血、毛細血管瘤、硬性白斑 (蛋白質・脂肪の沈着) 全くない
前増殖網膜症 網膜の細小血管拡張・閉鎖・走行異常、 軟性白斑(硬性白斑の進行) ほとんどない
増殖網膜症 新生血管の発生、硝子体出血、網膜剥離 軽度から高度の視力低下、ときに失明
669:病弱名無しさん
07/01/06 14:40:11 mQaAV1pI
失明するとは聞いていたけれど、
まさか自分が・・・・
「網膜症」は、本人も気がつかないうちにじわじわと進行する質の悪い病気です。
血糖値のコントロール状態により進行の具合は異なりますが、一般に糖尿病を発病して約10年で、患者のおよそ半分が網膜症を合併していると言われています。驚くべきことに、糖尿病網膜症は、現在わが国における成人の失明原因の第1位となっています。
糖尿病と診断されたら、「まさか、自分が…」というあまい認識を捨て、適切な血糖コントロールを心がけ、十分に養生する必要があります。
670:病弱名無しさん
07/01/06 14:40:56 mQaAV1pI
内科の受診をしていたから
安心していたのに・・・・
『餅は餅屋』という言葉があるように、目の合併症に関しては眼科で検査を受ける必要があります。
内科における血糖値のコントロールが上手く行われていても、眼底検査で網膜症が進行していることがあるからです。
精密眼底検査の目安(※1)
網膜症のない人/1年に1回
単純網膜症の人/3~6ヶ月に1回
前増殖網膜症の人/1~2カ月に1回
増殖網膜症の人/2週間~1ヶ月に1回
※1
精密眼底検査は瞳を開いて(散瞳して)行う検査、眼底以外の合併症、たとえば白内障や緑内障の検査のために、少なくとも月に一回は眼科の検診を受けてください。
671:病弱名無しさん
07/01/06 14:41:35 mQaAV1pI
ついつい忙しくて
眼科に行きそびれてしまって・・・・
糖尿病は働き盛りの年代に発症しやすい病気なので、このような「いいわけ」をよく聞きますが、症状が軽いうちならば治療に要する時間は少なくてすみます。その上、早期治療は精神的にも、さらには経済的にも負担が軽くてすむのです。
網膜症の治療法
注意レベル 分類 網膜症の治療法
単純網膜症 内科的な血糖のコントロールが治療の第一です。それとともに止血剤や血管拡張剤などの内服薬を投与して、経過観察を行います。
前増殖網膜症 新生血管の発生を防ぐために「レーザー光凝固術」を行います。この時期を逃さないことが、治療のポイントとなります。レーザー光凝固は入院せずに外来て出来ます。
増殖網膜症 ここまで進行すると光凝固法での治療は難しく、外科的な硝子体手術が行われます。硝子体の濁りや網膜剥離は 60~70% が治りますが、完全な視力の回復は難しいのが現状です。
672:病弱名無しさん
07/01/06 14:42:30 mQaAV1pI
血糖コントロールって
甘いものを食べないことだと思っていたのに・・・・
「網膜症」やその他の合併症の予防は、血糖コントロールが基本です。それには、健康な人よりも一層健康的な生活をすること、すなわち自己管理が欠かせません。
日常生活での注意点
1、食品交換表を活用し、バランスよく食べる。
2、自分の症状に合った適度な運動。医師の指導に従って。
3、ぐっすり眠って、心身ともにリラックス。
4、酒とたばこは努めて控え目に。
5、内科・眼科で定期的に検査を受ける。
673:病弱名無しさん
07/01/06 14:43:58 mQaAV1pI
ものを見るということは日常生活で非常に大きな役割を果たしています。眼球はよくカメラにたとえられますが、網膜はカメラで言うフィルムに相当します。網膜は眼球の内側に存在する薄い神経の膜で色や光を感じる組織であり、血管が豊富に存在します。
血管の観察が直視下に行えるのは体中で眼球だけであり、糖尿病、高血圧、動脈硬化などの変化が眼底検査によって分かります。
糖尿病網膜症とは
いわゆる生活習慣病の1つに糖尿病があります。血液中の糖(血糖値)が高い状態が続くと全身の血管が障害され、いろいろな合併症を起こします。糖尿病による目の合併症もいくつかありますが、その中で網膜の病的変化を糖尿病網膜症(以下網膜症)といいます。
網膜症は現在日本成人の失明原因の第一位であり、糖尿病患者は全て眼科医による管理が必要であるといえます。網膜症はその進行度によって病気が分類され、管理方針がかわります。初期には網膜に出血を起こしたり、
悪くなった血管の壁から水分が網膜内にしみ出してくることで
網膜がはれる(浮腫)変化がおきます。
更に障害が強くなると血管が閉塞し、
血流が十分に行く届かない虚血という状態になります。すると網膜が酸素や栄養が不足しているという信号を出し、それに応答して新生血管という悪い血管を作ります。これは虚血になった網膜を助けることはありません。それどころか、
にわかづくりの弱い血管であるために些細なことで眼内に出血を起こし、
見え方を悪くします。
674:病弱名無しさん
07/01/06 14:47:20 mQaAV1pI
糖尿病網膜症の治療
以前は治療不可能な疾患とされていた網膜症も、現在では治療がある程度は可能なものとなってきています。ただし残念なことに網膜症を治す方法は無く、治療により網膜症を安定化させるのが目標となります。
その為大半の症例では治療開始時と比べ機能の低下が避けられないのが現実です。
その一方で、きちんとした管理を行い生活に困らないだけの視機能が温存されている患者さんも大勢おられます。
網膜症の管理を行う上で血糖コントロールの安定化が最低満たされるべき条件となります。
網膜症の治療はレーザー治療と状態によっては手術療法を行います。レーザー治療は網膜光凝固術ともいい、虚血もうまくをレーザー光線で焼くことで新生血管の発生や進展を抑える、あるいは視力低下の原因となる血管からの漏出を抑制するために行います。
手術は眼内の出血や新生血管による網膜の悪化を保存的に改善できない場合に適応になります。
内服薬を用いる場合もありますが、あくまでも補助的な役割しか持たず、効果も一時的なため基本的には網膜症は内服薬で治療できる病気ではありません。
問題となるのは治療開始の時期と治療の強さですが、網膜症は必要な時期に必要なだけの治療を行うことが大切で、それを見極めるためには定期的な通院による眼底検査、場合によっては蛍光眼底造影検査(眼の血管造影)が不可欠となります。
内科との連携も非常に大切で、緊密に連絡が取れる関係は理想的です。なぜなら網膜症は、
あくまでも糖尿病という病気の一部だからです。
網膜症の恐ろしさは、自覚症状のないうちに進行していく場合が多く、見えるから大丈夫、ということにはならず、むしろ自覚症状が出現したときにはかなり進行していた、ということが実際起きているところにあります。
網膜症が先に発見されて糖尿病であることが初めて分かった方もおられるくらいです。
糖尿病があるといわれたことがある、それは立派な眼科受診の理由です。勇気を出してご相談下さい。一緒に頑張って治療していきましょう。
675:病弱名無しさん
07/01/06 14:48:01 mQaAV1pI
糖尿病性網膜症の検査の仕方
糖尿病性網膜症は糖尿病によって引き起こされる網膜の病気です。
網膜は目の奥部(眼底)にあり、瞳孔(瞳)を開かなければ網膜の状態を詳しく調べることはできません。
瞳孔を開いて目の奥を詳しく観察する検査を眼底検査といいます。
眼底検査は通常、散瞳剤(目薬)を使っておこなわれます。
この目薬の効果で徐々に瞳孔が開きますが、検査ができる状態になるまでには20分~30分かかります。
瞳孔がある程度開いたら、詳しく網膜の状態を医師が観察します。
ただし、一度瞳孔が開くと調節力がなくなるため、検査後も4、5時間視界がぼんやりとしたり、光がまぶしくみえます。
時間がたてば必ずもとの状態に戻りますが、その間車の運転ができなくなります
676:病弱名無しさん
07/01/06 14:48:32 mQaAV1pI
糖尿病性網膜症の治療法
第1段階では内科的な血糖コントロールが治療の第一です。それとともに止血剤や血管拡張剤などの内服薬を投与して、経過観察を行います。
第2段階では新生血管の発生を防ぐために「レーザー光凝固術」を行います。この時期を逃さないことが、治療のポイントとなります。
第3段階まで進行する外科的な硝子体手術が必要な場合もあります。硝子体の濁りや網膜剥離は60~70%が治りますが、完全な視力回復は難しいのが現状です。
当院ではレーザーによる治療を積極的に行っておりますのでご相談下さい。
677:病弱名無しさん
07/01/06 14:49:08 mQaAV1pI
糖尿病があるといわれたことがある、それは立派な眼科受診の理由です。勇気を出してご相談下さい。一緒に頑張って治療していきましょう。
678:病弱名無しさん
07/01/06 23:15:18 +tZ58n+b
ご相談下さいって医者でもないくせに
679:病弱名無しさん
07/01/07 00:48:33 YV5GxBy5
この病気になってる人達って、医療保険って入れないよね
ガン保障だけの保険入れるなら入っとくかな。
最近は糖尿病患者はガン疾患のリスクが高いとか記事が載ってるから
加入断られたら益々やばい。
健常者と違って慢性疾患だから内科と眼科の通院だけでも年間医療費+交通費で
20~30万もかかってるのが痛い。
680:病弱名無しさん
07/01/07 00:52:37 YV5GxBy5
こういう切実な事をここで書くと
嵐のオカズにされちゃうか・・・
ここ最近まともな書き込みが見当たらないようなので
しばらく様子見します。
さいなら
681:病弱名無しさん
07/01/07 08:28:32 pjNEfgbA
あんたこそ医療保険のこともう少しお勉強したほうが
いいんじゃないかね。
その無知ぶりでどこが切実なんだか。
682:病弱名無しさん
07/01/07 13:38:13 YV5GxBy5
早速1バカ=>>681釣れましたよっ!!!
本当に困ってるならこんなとこで質問しねーだろw
医療保険のお勉強なんかしても、保険会社が加入&支払してくれなきゃ
意味ねぇだろヴォケwまぁおバカさん乙!!
また撒き餌したときにすぐに食い付いて欲しいなぁ~wwwwww
683:病弱名無しさん
07/01/07 13:44:06 YV5GxBy5
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 馬鹿乙w |
~′ /´ └┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
684:病弱名無しさん
07/01/07 13:46:04 YV5GxBy5
/  ̄'´ ̄` ヽ
/ `´ ヽ \
//, '///`´| | | ヽ 、ヽ
〃 {_{ レ| レりりリ .l彡||
|!小 l■■ ■■| |、| |
ヽ|-=・=- -=・=-|.| |ノ.| | >>681
| |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | | 私、釣られちゃいましたorz
| |/⌒l,、 __, イァト|/| |
|./ /::|三/::// ヽ||
|| l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|
685:病弱名無しさん
07/01/07 15:33:41 hdsCPOOZ
ID:YV5GxBy5さん
よっぽど釣りが好きか暇なんだね
686:病弱名無しさん
07/01/07 16:07:08 /ZZi9hAa
東京、神奈川辺りで信頼できる眼科のある病院をいくつか教えて貰えませんか?
687:病弱名無しさん
07/01/07 16:15:20 YV5GxBy5
株で儲かりまくっちゃってさ~配当金だけで余裕で生活できる金手に入って暇なんだよね
今年に新司法試験受験して合格できるだろうから天狗になってますw
まあ私は大して深刻な病状ではないんだけど、同じ病気持ちとしては心配してるよ
お互い失明しないように頑張ろうよww
将来、医療過誤で提訴したいって時があったら、弁護しますよ!!!www
688:病弱名無しさん
07/01/07 16:19:36 YV5GxBy5
>>686
ここ偽善者だらけだから自分で調べたほうがいいよ!!
誰も責任とれない奴らばっかなんだから駄目駄目www LOL
689:病弱名無しさん
07/01/07 23:50:55 V5IMcryq
みっともないやつだな
吊り師が吊り吊り騒いでるのは
ただの馬鹿 今日はもう吊れません
690:病弱名無しさん
07/01/08 13:18:34 MmbJrlZE
荒しが常駐してるようですけど質問があります。
網膜症でレーザー治療したら細かいススのような飛蚊症の
症状があらわれました。大丈夫でしょうか?
691:病弱名無しさん
07/01/09 21:20:23 HDP8f9Fl
>>690
お医者様の見解はどうなんでしょうか?
692:631
07/01/09 22:43:10 v+58wgcX
>>690
レーザー治療中なのか終了してるのか
ここで大丈夫か聞いても意味なし
>>689
荒らしは放置なのにレス付けて会話成立させたら意味がない
双方ただの馬鹿だと思うが・・・・・レスつけた時点で釣られてることに気が付いたほうが良い
693:前スレ3
07/01/12 13:55:08 nDXZYMSV
保守age
694:病弱名無しさん
07/01/13 01:29:45 ravwXi5x
3年前に網膜症と診断されてレーザー治療を受け、1年前に硝子体手術を受けました。
視力は両目とも手術前より数字の上では0.2くらい上がりました。
でも太陽の下では凄く眩しく感じるようになり、日陰とか薄暗い部屋では余計に暗く感じるようになりました。
医者には人工レンズを入れたので多少は仕方ないと言われました。
硝子体手術を受けた人は皆さんこういった悩みを抱えるのでしょうか?
695:病弱名無しさん
07/01/13 01:36:17 lJA1GFrj
名古屋大学付属病院で硝子体手術する事になりました。この病院なら大丈夫ですか?眼底出血や網膜剥離は有りません。右目の中心が腫れて、物が小さくみえます。
696:ほひ
07/01/13 08:01:41 8LMIsIlc
名大に限らず、大学病院には「臨床、教育、研究」の使命がありますからね。
早い話がトレーニング対象になるって事です。
昔と違い、今はハッキリとその旨伝えられると思いますよ。
大学でなければ治療不能な難病(研究対象となる様な)でない限り、
市中病院でも良い成績の病院はいくらでもあります。
697:695です
07/01/13 10:08:42 lJA1GFrj
市民病院でレーザー光凝固をしたんだけど、直後から中心が白く見えて見にくいと行ってたんだけど、まだ安定してないと言われました。
698:病弱名無しさん
07/01/13 10:11:32 lJA1GFrj
続き。半年後に視力が回復してビックリ。右目でテレビ見たら顔がムンクの叫び状態。何度眼底検査しても異常無し。病院に見切りをつけました。
699:病弱名無しさん
07/01/13 10:13:05 lJA1GFrj
いざ大学病院にいけば硝子体手術(泣)納得できますか?凹凹にへこみました。
700:病弱名無しさん
07/01/13 11:10:03 lJA1GFrj
>>694遮光レンズを使ったメガネを作れば?レンズは愛知の岡崎の東海光学のが良いらしい。
701:病弱名無しさん
07/01/13 17:30:21 8LMIsIlc
lJA1GFrjさん
それはつらい状態ですね。
名大でサテライトの尻拭いをしてくれるか、出来る技量があるか
出来る内容の施術か・・・・・・こればっかりは医師に任せるし
かないか。
肩書きや学会発表数で治療する訳じゃないから、名大で偉い先生
=良い結果、と直結するとは云えないが、東海3県で最後の砦は
ここだものね。
702:病弱名無しさん
07/01/13 19:31:52 lJA1GFrj
そうなんです。レーザーを受けた時点では何も知識がなく、市民病院の医師の言うがままにしてました。今は患者も知識をつけて病院選びをしないと後悔する時代なのかなあ。
703:病弱名無しさん
07/01/13 20:09:19 uWnZhL4p
剥離も出血もなくて硝子体手術なの?
腫瘍でも出来てんじゃないの?
704:病弱名無しさん
07/01/13 21:49:19 lJA1GFrj
網膜が腫れているけど腫瘍では無いと思うけど…火曜日にお偉いさんの診察になっていて、そこで確定診断が出ると思う。初診だったので診察が夕方になり、若手の医師の診察だったから、まだ硝子体確定では無いですが、覚悟はしてくれと言われました。
705:病弱名無しさん
07/01/14 12:43:00 ZxfnnLO2
藤田保健衛生大の方が名古屋大より有名かとおもってた。
少し前のデータで藤田が網膜関係の件数950程度に対して名古屋が650位
執刀医にもよるから施術数なんて当てにならないとおもうけど、
自分なら試しに藤田保健衛生大にも診察受けるとおもう。
706:病弱名無しさん
07/01/14 14:22:52 4ej3fY3d
藤田もいいね。でも硝子体を始めたのは名大と聞いてます。他サイトで、眼底出血して藤田に行ったら失明宣告されたそうです。でも硝子体手術して入院中で、やり取りしてます。評判はgooですね。
707:704です
07/01/15 17:55:17 G/cDok4v
市民病院で最後の内科診察終わりました。ヘモは6.8でギリギリセーフ?内科医に紹介状書いてもらいました。これで糖尿、心臓も大学病院です
708:病弱名無しさん
07/01/15 17:58:01 G/cDok4v
明日は大学病院眼科で少し偉い先生の診察です。色々質問が有るからメモして持ってく。硝子体手術になっても前向きに頑張ります。
709:病弱名無しさん
07/01/15 20:16:14 SJD6AGTf
硝子体手術で覚悟だの前向きだの、今どきどこの田舎だよ?
710:病弱名無しさん
07/01/16 04:29:54 GGQOmmii
>>709
それで包茎手術を受ける覚悟はできたのか?
皮ムキより前向きに頑張れよ ポコチン君
711:家庭の ◆HU7XfvOYA2
07/01/16 09:06:29 jhIrpENJ
若造こいとれアポ。俺は45で妻も子供もいる。てめえらに俺の気持は分からんやろ。お前も失明しろ。クズが。
712:病弱名無しさん
07/01/16 11:48:27 ipIFH59l
はいはいいつもと同じ展開。
偽善者的なやりとりが続かないと単発IDや鳥付で
荒らしに来るのよね。
スレ私物化の自演ちゃん、いい加減にしなよ。
713:家庭の ◆HU7XfvOYA2
07/01/16 19:45:37 jhIrpENJ
マジレスしてくれた人の為に結果だけ書きます。硝子体手術は見送り、新薬の実験台になる事に決めた。
714:前スレ3
07/01/17 04:39:40 zgQSz/KO
>>636うむさん
どうもお久しぶりです。
その後、目の調子はいかがですか?
浮腫に関しては、起こるとあまり良くない方向に進みがちなので心配ですね。
私の方は、硝子体の手術が来週に迫りました。
まぁ、頑張ってきます。
今は、仕事の引継ぎ(たったの1週間なんだけど)に忙しくしてます。
>>713さん
初めまして。
大学病院での検査、お疲れ様でした。
ヘモ値6.8なら、あまり悪くはないって感じでしょうかね。
働き盛りの人には、厳しい値ですが5%後半から6%前半を維持できるようになれれば
進行をかなり遅らせることができるかもしれません。
新薬の実験台とは、治験薬のことでしょうか?
715:家庭の ◆HU7XfvOYA2
07/01/17 07:45:11 WBqG94hH
アバスチン眼内注入療法です名大でしか扱っていません。アメリカの薬で、俺の症状が収まる確率は60%だそうです。
716:病弱名無しさん
07/01/17 08:11:25 OBLxfIAp
アバスチンはアメリカではガン治療に使われてます
新生血管を抑制する効果もあるようです
これにより増殖型網膜症の進行も抑えることも可能
717:家庭の ◆HU7XfvOYA2
07/01/17 08:31:00 WBqG94hH
ありがとうございます。その通りです。同じ説明を医師にされました。他疾患がたくさんあるので、今硝子体手術はリスクが大きく、そちらの選択をしました。
718:病弱名無しさん
07/01/18 13:21:36 gHGpHGUd
>>711
あんた最低だな。
眼科スレで失明しろって荒らし以下の最低人間だよ。
719:家庭の ◆HU7XfvOYA2
07/01/18 16:04:02 U/ITtVWi
荒らし扱いですか(T_T)わかりました二度と来ません。皆さん目を大切にして下さいね。では…
720:病弱名無しさん
07/01/18 17:01:56 FYx0mqFz
もうあれだな・・・・・・・・
閉鎖希望www
721:病弱名無しさん
07/01/18 17:25:54 gHGpHGUd
荒らし扱いじゃないよ。荒らし以下って書いたろ。
と吐き捨てておく。
むかつく。
722:前8
07/01/18 22:26:51 UIeGfWQ9
お久しぶりです。
代謝の方からも手術許可が出ていたので来週の眼科で紹介状を書いてもらって・・・
と考えていたのですが、昨日行った代謝受診用の検査結果にて呼び出しを喰らい今日行って来ました。
HGBが6.3(通常女性は11~15位?)でかなりの貧血だそうでA1cのその影響で5.4
にまで下がってしまっているそうで・・・。
まずはそっちの原因究明にかかりそうです。ウオオオオorz
年末あたりから眩しいのがひどくなってるのとふらふらするのがきついなと思っていたら
貧血と大幅なヘモ↓がダブルできていたみたいです。
とりあえずエコーやら胃カメラやら検便やら通うことになります。
皆さんのレスをうまいこと読むことが出来ないのでとりあえず自分の報告だけになってしまいますが
すいません。
ちょっと凹んでますが、でもでも頑張ります。
723:病弱名無しさん
07/01/19 10:38:56 8fiS/ec5
ちゃんと食う物食わないと逆に悪くなるのが糖尿病ですたい
本当に調整が面倒で性質の悪い慢性疾患ですたい
724:1 ◆/r5nNpaJWg
07/01/20 00:53:34 OeVGWsxx
>前8さんへ
心配してたよー。ヘモ値が急激に下がってしまった感じ?
原因不明の症状他が検査でわかるといいね。
私も年末からいろいろとあって身内がもう長くないので
自分のことまで手がまわらず、眼科の定期検診が遅れています。
年末から元旦とER通いで、今もずっとつきっきりで看護しています。
家をずっと留守にしてたのでポストのチェックと着替えを取りに
こんな時間に戻ってきたところです。
ネットもなかなかできない状態で久しぶりにのぞいたら
新しい方の書き込みがあったり、新薬とかの話題について
詳しくやりとりしたいのだけど、これからすぐに戻らなくてはいけないので
ろくにレスもできないことをお許し下さい。
過去発言もざっとしか読めてないのですが
励まして下さった方、メッセージ下さった方、ありがとうございます。
>家庭の さん
網膜の腫れは網膜症の悪化で黄斑浮腫を起こしているということでしょうか?
私はレーザーで浮腫がひどくなってしまいました。
名大は私も受診したいと思っていたところでした。
これからいろいろお話できたら嬉しいです。
>前スレ3さん
手術、うまくいくことを祈ってますよー。
麻酔の注射の痛みは一瞬だからガンバレ!
他の皆さんもどうか大事にして下さいね。
725:オッサン
07/01/20 14:37:26 1ZxqCnSO
アバスチン眼内注入療法って興味あったのに、二度ときませんと言わせて追い出すなよw
硝子体手術受けたあとに網膜は落ち着いてるけど、眼圧があんまり落ち着かない症状の俺にとっては
興味がある療法だった
俺だけじゃなく、これからここ見に来る人や、今まで書込まずに見てるだけの人全員に治療の選択肢が増える
ありがたい投稿だったじゃん
手術受けると失明のリスクだってあるし、眼圧が下がらない等、色々と後遺症は出る人はやはりいると思う
誰でも治験受ける人は、自分が助かりたいから受けるのであって、最初から日本の医療の改善・進歩に
役立てたいなんていう崇高な人はなかなかいないと思う
しかし、家庭の◆HU7XfvOYA2さんのように、会ったこともない人間達に、わざわざ自らの経過を晒して、このスレで初めて見る
療法の情報提供者を「荒らし以下」と罵って投稿しづらくしてしまうのは、結局ここが衰退して自分たちが有益な情報を得られなくなり
損するってことが分からないかな
「失明しろ」っていうのは確かにこの系統の疾病負ってる人であれば、過剰に反応してしまう気持ちは分かるけど
人間誰でも失言はあるんだしさ~ 仲良くしようよw
726:オッサン
07/01/20 14:41:12 1ZxqCnSO
家庭の◆HU7XfvOYA2さん
気が向いたら、アバスチン療法について教えてください
よろしくお願いします
727:病弱名無しさん
07/01/20 17:20:43 lqyOs7+s
自分で来ないって言ったんだからもう来てないだろ。
おべっか使う必要ないよ。
728:病弱名無しさん
07/01/20 19:23:44 EqffRd13
アバスチンだか何だかしらないけど、自分でスレッド建てたらどうだ?家庭のなんて呼び戻さなくても他にも知ってる奴いるんじやねえか?
729:病弱名無しさん
07/01/21 00:57:20 +6JCaejz
最近眼がピクピク痙攣するのですがこの症状がでる事ありますか?当方高血圧です…。
730:病弱名無しさん
07/01/22 17:10:14 VKE7Hp9J
一型歴十年の者です。今日眼底検査をしたら…、点々状の出血がありました。もうこれは網膜症の始まりですよね?血糖値が安定してくれば出血はなくなると言われたのですが、本当ですか?
731:病弱名無しさん
07/01/22 17:15:14 pVQlgJ7+
出血は引くけど、網膜障は治らない。レーザー→硝子体手術しても網膜は治らない。失明しない為に手術せよ。
732:病弱名無しさん
07/01/22 17:36:56 pVQlgJ7+
サービスショット
URLリンク(asp.pic.to)鏡と本人の視線に注目
733:病弱名無しさん
07/01/22 17:47:03 VKE7Hp9J
出血をしたら、もう網膜症発症という事になるんですか?出血が引いて血糖値をずっと安定させていれば手術しなくてもいられますか?こんな状況受け入れられない…。
734:病弱名無しさん
07/01/22 17:54:32 QNSBWZRV
誰だって病気を受け入れるのは簡単じゃないよ。
735:病弱名無しさん
07/01/22 17:57:56 VKE7Hp9J
そうですよね…。とにかく血糖値コントロール頑張ろうと思います…。
736:病弱名無しさん
07/01/22 20:06:26 pVQlgJ7+
>>730なぜ医師にきかなかったの?少なくとも眼底出血してるのだから一大事だぜ。前殖性網膜障で留めないと…新生血管が生えたらマジヤバいぜ。
737:病弱名無しさん
07/01/22 20:41:17 pVQlgJ7+
単純性網膜障。だったかな?眼底出血→硝子体出血かな?
738:病弱名無しさん
07/01/22 21:25:08 ug+Q6OE6
ここは糖尿スレ【目疾患ぱーと】
にすれば他の網膜症が迷い込んで困ったりしないんじゃないか。
別スレたてたとしても重複スレといわれるのがおちだしな。
739:病弱名無しさん
07/01/22 21:53:26 pVQlgJ7+
肥満は病気じゃんか。ジャンガジャンガジャンカジャジャジャジャーン。アンガールズか欧米か。内科肥満科欧米科肥満は病気じゃんか。ジャンガジャンガジャンカジャジャジャジャーン。アンガールズか欧米か。内科肥満科欧米科
740:病弱名無しさん
07/01/22 22:31:10 VKE7Hp9J
736 医者には点々状の状態だから、血糖値が落ち着いてくれば消えていくとしか言ってくれなかったのでそれ以上は怖くて聞けませんでした…。
741:病弱名無しさん
07/01/22 22:32:23 VKE7Hp9J
質問なんですが、運動はウォーキングではなく、縄跳びでも大丈夫ですか?ジャンプして目に負担がかかったりしますか?
742:病弱名無しさん
07/01/23 07:34:19 IFc73bQe
眼底出血レベルならNG↑
743:病弱名無しさん
07/01/23 12:29:48 RRt/dQCp
>>746 医者が言うのだから大丈夫だろ 初期なら血糖コントロール出来てれば治るぞ
俺も不安だったが2ヶ月後には出血引いたぞ
とりあえず血糖値コントロールしろ!
744:病弱名無しさん
07/01/23 14:42:17 t3yR/wNe
743 出血引いたんですか?血糖コントロールってヘモ値どの位にすればいいんですか?今は8,2なんですが…。でも半年位前までは14位ありました…。
745:病弱名無しさん
07/01/23 16:04:03 EXmfTkig
>>744
合併症が発症・進展しないと言われているのはヘモ6.5%程度。
6ヶ月で14%を8.2%にして特に手足が痺れたり(左右対称で)、眼科で眼底検査異常なしで
あれば、そのペースで8.2%を6.5前後に落とせば大丈夫とおもいます。
1ヶ月±0.3位で調節して落としていくのがいいと眼科医に言われたことあります。
ちなみに、私は5.0~5.5%ですが、5%後半で十分と言われてます。
746:病弱名無しさん
07/01/23 16:49:02 t3yR/wNe
ヘモ値を今の8%台に落とすまで、手、足の痺れ、すごくありました。そして、やっと8%になったと思ったら網膜症の初期段階に…。少しずつ落としていけば、大丈夫ですか?
747:745
07/01/23 17:38:50 EXmfTkig
手足の痺れ=糖尿病性神経障害については左手+右手や左足+左手といった感じで
違和感があると合併症の可能性が強いです。ただ、血糖を改善すると一時的に痺れを強く
感じる時期がありますが、良好な値を維持していれば痺れは感じなくなることが多いです。
眼底出血に関しては、急激に血糖を改善すると合併症の発症・進展が急速に起こる確率が高いです。
網膜症の初期段階であれば、血糖を少しずつ落とせば、落ち着く場合もありますが眼科で経過を
診てもらいながら、治療していかなければ自覚症状がないため、どんどん症状が悪化するので気をつけてください。
自分の眼底の状態をご存知ということは、眼科と内科には通院中なんですよね?
748:745
07/01/23 17:53:12 EXmfTkig
とにかく痺れを感じている事と初期の網膜症がある状態では、通院しながら
薬の服用と、頑張り過ぎない程度の血糖値改善していれば、最悪の状態になる前には
症状を止められるはずです。
私は神経障害の症状(両足に痺れ)が出て、薬を服用しながら血糖を約半年6%前後を
維持していたら痺れはなくなりました。(医者には良くて現状維持だと言われましたが改善しました)
目のほうは末期までいってしまい、手術を両目とも受けましたが、ヘモ5%台が長かったおかげか、
幸いにも眼内の新生血管から出血した汚れを除去するだけで、眼鏡は必要ですが両目視力1.0で車の運転も
可能です。(色々病院回ってる間、ずっと失明するだとか事務仕事できないよとか言われてました)
ですから、もしも現状より多少悪化しても諦めずに血糖値を良好に保てば、普通の生活は送れます。
医者と相談しながらがんばってください。
749:病弱名無しさん
07/01/23 18:21:21 IFc73bQe
>>744ヘモを急激に下げると網膜障になったり網膜障が急激に進行すると説明されなかったかな?高血糖が続くよりは良いけどね。
750:病弱名無しさん
07/01/23 18:25:51 IFc73bQe
ヘモ急降下中なら2週間に一度くらいのペースで眼底検査したほうがいい。経験者は語るのコーナーでした。
751:病弱名無しさん
07/01/23 19:16:43 t3yR/wNe
レスありがとうございます。眼科、内科には一ヶ月に一回通院しています。眼科で点状の出血があると言われ血糖値を良くしていけばなくなるという説明しかありませんでした。
752:病弱名無しさん
07/01/23 19:19:26 t3yR/wNe
内科では血糖値を良くしていこうという事でした。何も聞かなかった私も悪いのですが、気になって自分で調べたら怖い事ばっかり書いてあって…。血糖値、良くなるように頑張ろうと思います。ありがとうございました。
753:あぼーん
あぼーん
あぼーん
754:病弱名無しさん
07/01/23 22:42:06 IFc73bQe
↑んで?何が言いたい訳?
755:病弱名無しさん
07/01/25 19:48:43 y31UDK/G
ここは終わってるの?
756:病弱名無しさん
07/01/26 05:30:46 3XRU7hlS
HbA1c、6%台にするには血糖値の平均はどれ位になればいいんですか?
757:病弱名無しさん
07/01/26 07:55:16 ygQsBhTk
↑空腹で120~140の間を三ヶ月キープすればなるお
758:病弱名無しさん
07/01/26 09:03:12 3XRU7hlS
食後はどの位がいいんですか?
759:病弱名無しさん
07/01/26 17:54:22 ivTXOa/h
さっき視界の端に糸くずみたいなのが見えると思ったら
なんかそれが拡散して片方の視界全体が曇りガラスごし
みたいになってる。
眼底出血?
760:病弱名無しさん
07/01/26 18:05:37 ygQsBhTk
↑ちとヤバイぞ。プールの中で見てる感じになったら眼底出血かも。救急車呼べ
761:病弱名無しさん
07/01/27 10:15:39 7zsNFMor
>>759釣り吉三平
762:病弱名無しさん
07/01/27 11:00:58 6quhzWMb
昨日眼底検査をしてきた。
どうやら右目の網膜がかなり薄いらしく、来月また経過検査を受けることになった。
場合によってはレーザー手術だとか・・・orz
しかし、検査の時、目に目薬の麻酔を入れて、目の中をグリグリされた時は
キモくすぐったくて、笑いをこらえるのに必死だったよ。
763:病弱名無しさん
07/01/27 11:03:53 FZGnLx8q
>>762
強度近視ですか?
764:病弱名無しさん
07/01/27 11:12:42 6quhzWMb
>>763
そうです。0.01あるかないかくらい。
765:病弱名無しさん
07/01/27 11:16:36 FZGnLx8q
>>764
仲間です。自分も定期健診しています
766:759
07/01/27 14:38:18 ssmqk44S
>>760
レスありがとう。
朝一番で眼科に行ってきました。
やはり眼底出血してて、とりあえず血液を沈めるため
頭を動かさないようにして寝てなさいと言われました。
週あけに担当医に診察してもらいます。
767:病弱名無しさん
07/01/27 15:20:31 7zsNFMor
>>766剥離になると大変ですから…硝子体手術を考えたほうが良いかも。
768:病弱名無しさん
07/01/27 15:22:27 7zsNFMor
>>762網膜の厚みを計る検査したの?
769:762
07/01/27 16:54:46 6quhzWMb
>>768
よくわからないけど、計らなくても見れば分かるんじゃないかな?
とりあえず、両目とも薄いけど、特に右目が薄そうだからって、
麻酔してコンタクトと機械がくっついたようなもので目ん玉ぐりぐりされた。
770:病弱名無しさん
07/01/27 18:24:17 7zsNFMor
いや、見てもわかんない。パルスなんとかいう機械で分かるお。眼底検査は網膜の表面と視神経を主に見てる。
771:病弱名無しさん
07/01/27 19:21:17 7zsNFMor
パルスでは無かったですm(__)mレーザーのドップラー効果を使ってはかる機械でしたm(__)m
772:前スレ3
07/01/27 23:30:50 AO/HKSmQ
こんばんは。
手術も終わり、今日、退院しました。
手術は、主治医のやりたいことが全てできたとのことでとりあえず安心しています。
月曜日に入院、検査後、そのまま手術でした。
手術内容は、硝子体切除・増殖膜切除・眼内レーザーです。
超音波検査(エコー)で網膜の剥離の所見がないとのことで、枕なしの仰向け生活でした。
術後、3時間の安静で自由に行動できたので、そんなには辛くなかったな~
主治医曰く、日帰りも可能である手術らしいのですが、術後の感染症や網膜剥離等の検査のため
術後5日間くらいは、通院することが必要となるそうです。
あと、日帰りにすると仰向けで就寝しない、テレビ・本を見る等の目に負担をかける行動を起こす
可能性が高いために、当病院では術後5日間(良好な時は3日間)は入院を強制していると
言ってました。
手術時間は40分~50分程度で、治療費は入院5日間(大部屋)込みで12万弱でした(片目3割負担)
今の見え方は、散瞳剤を入れた時の見え方です。なんとなく眩しく感じぼやけて見えてます。
私の場合は、高血圧を持っているので術後出血が引き難いみたいです。
順調な人で術後1週間で、術後出血も引いて視力がもどるみたいですよ。
もう少し目が落ち着いたら、手術の過程でも書いてみようかと思っています。
773:病弱名無しさん
07/01/28 11:50:51 QfLm9x1x
硝子体手術お疲れ様でした。参考になりました。
774:病弱名無しさん
07/01/28 12:07:05 k5o6/aZ0
>>771
CTはした?網膜の厚みはOCTでもわかるんじゃなかったかな。
痛くないし楽ですよ。
前スレ3さん、手術お疲れ様です。
そして成功おめでとうございます。
症状によっては硝子体手術でもうつ伏せにならなくていいんだね。
ガスを注入はしてないってことなのかな?
775:前スレ3
07/01/28 22:01:38 9T1m6uuR
>>773さん
ありがとうございます。
不安なところである局部麻酔とかの過程などを参考に書けたらな~と思っています。
私は、麻酔されたことすら気付かずに痛みもなく手術が終わりました。
>>774さん
ありがとうございます。
ガスは注入してなく、灌流液を入れただけです。
手術前に超音波(エコー)で調べましたが、網膜が剥離する危険性がないとのことでした。
手術後3日目にも術後剥離が起こっているかのエコー検査がありましたが、問題なしでした。
症状によって、様々な方法がありそうです。
その中で、私の手術は簡単な部類に入ると思います。
776:前スレ3
07/01/29 03:58:46 BuL8hXsk
おはようございます。
本日、抜糸してきてそのまま会社に行ってきます。
主治医からは、あまり目に力を入れない事務職なら術後1週間で
仕事しても良いと言われてるのですが、パソコン使い以上は何とも言えませんね。
保守age
777:うむ
07/01/29 13:31:04 PYcdp5lk
前レス3さん
手術うまくいったみたいですね。若いと進行も早いけど、回復も早いそっちを信じましょう。
自分も来週、定期健診です、浮腫のおかげでちょと不安です。
778:病弱名無しさん
07/01/29 13:47:12 cbLiuv2q
黄斑浮腫ですか?
779:1 ◆/r5nNpaJWg
07/01/30 13:21:27 efmZ55Ll
>>前スレ3さん
手術うまくいってよかったー。
硝子体手術でもいろんなやり方があるんだなぁ。
うつ伏せにならなくてもいい手術なら日帰りも可能だろうね。
私の行ってる病院は手術後の様子を最低でも3日間は診たいから日帰りは
どんな硝子体手術でも許可できないとのことでした。
ところで、もうそろそろスレが落ちるかも…?
前スレは600くらいで終わっちゃったのでヤバイかもです。
私は相変わらずの毎日でパソコンに触れられるが週に1,2回なので
落ちちゃったらすぐには新スレを立てられないかもしれないので
みなさん、よろしくお願いしますね。
780:1 ◆/r5nNpaJWg
07/01/30 13:30:39 efmZ55Ll
>>777 うむさん
私も相変わらず黄斑浮腫がひどくて毎日が憂鬱です。
両目でも浮腫の影響をはっきりと感じるほどになってきて
気にし出すと落ち込んじゃうので気にしないようにしてるんだけど
なかなか気持ちの切り替えができないので辛いです。
飛蚊症も濃くなってきてるし増えてきてるので、定期検診が不安だったんだけど
剥離の傾向も出血が特別増えてる様子もないと言われてホッとしつつも
納得いかない感じではあります。
浮腫も注射する前よりはずっとよくなってきてるそうで
眼底検査でも減ってるのが確認できるし、CTをしても引っかかってこないだろうと
言われて今回はCTさえ省略されてしまいました…。
この病気って自覚症状と検査結果が必ずしも一緒じゃないんだなぁと
しみじみ感じています。
なまじ視力が良いので(両眼1.2)様子見が続いてるのだと思います。
が、視点の周囲はほんと見えない部分が広がってきてるので怖いですよ。
うむさんもお大事にして下さい。浮腫が減ってるといいね。
781:病弱名無しさん
07/01/30 17:31:09 5x6Jh7Pn
だから・・剥離がなければ俯せ不要だっつうの。
コテハンじゃない書き込みは読む気しないっすか?
最近は早期の硝子体手術が推奨されてて
剥離を伴うほど悪くなってない人が多いつうことだ。
782:病弱名無しさん
07/01/31 01:09:26 bykeFFsM
>>753
ちょっとびっくりしたわぁ~
783:病弱名無しさん
07/01/31 15:36:55 kVNO/LK3
>>780俺も黄斑浮腫で右目の中心が小さく見えます。昨日、大学病院でアバスチン注入しました。まだ効果は有りません。一ヶ月後が楽しみです。
784:前8
07/01/31 19:35:50 YDViGbQn
前スレ3さんお疲れ様でした。
自分もうまくいくといいな。
先日血液科の方からも手術しても問題ないと言ってもらったので
(でも貧血の原因はまだ不明・・・)早速紹介状を持って行って来ました。
あさって入院6日手術になりました。
やると決めたからには早くやりたいな~と言ったらあらかじめ空けておいてくれてたそうで
多分大丈夫だろうけど超音波をしてみたが剥離しているかは手術になってみないと完全にはわからない
その時はガスを入れることになりますね。とのことでした。
明日は準備でばたばたしそうです。
ちょっと自宅から遠いのが不安なのですが
頑張ってきます。
785:病弱名無しさん
07/02/01 00:14:27 t18Bpzjs
>783
もう来ないんじゃなかったっけ?
786:病弱名無しさん
07/02/01 00:54:54 4Zs9A9HR
>>785
俺の事覚えてるってことは、おまえは俺の事好きなのか?
787:病弱名無しさん
07/02/01 01:45:59 t18Bpzjs
嘘つきは大嫌い
788:病弱名無しさん
07/02/01 07:13:17 4Zs9A9HR
>>787俺の事好きなら正直に大好きって言ってもいいんだぜ
789:病弱名無しさん
07/02/01 11:13:50 t18Bpzjs
>787に加えて、2ちゃんならそういう暴言吐いても
構わないと思ってるところが大嫌い。
小学生の娘がいるのに自己コントロールも出来ず
生活保護貰ってる巨デブになんか惚れても
何のメリットもないしな。
790:病弱名無しさん
07/02/01 11:53:17 YMN7uuA+
↑誰の事言ってるんだ?
791:病弱名無しさん
07/02/01 12:11:43 trZ2/Byf
ヘモ5.4~6.1あたりをずっとキープしてきたのに網膜症を発症してしまった…。
ちょうど10年目だ…。仕方ない事なのか、これは。力抜けたorz
792:病弱名無しさん
07/02/01 12:57:25 mj1AVU9A
ヘモ5.4から6.1をキープしてても、網膜症って発症してしまうものなんですか?ちなみにヘモ5.4~6.1をキープするには食前、食後の血糖値はどの位を保てばいいんですか?
793:病弱名無しさん
07/02/01 13:31:37 trZ2/Byf
血糖値は頻繁に家ではかってましたが、食前だと80~100、食後2時間は少し幅があって120~200ぐらいでした。
高くなるのは昼食後がほとんどでした。昼休みは仕事であまり運動できなかったりしたので。
やはり変動の幅が大きかったのが原因なのかな…。2ヵ月に一度の血液検査ではH1Cも大半が5%台で、先生もいい感じですねって言ってたのにorz
794:病弱名無しさん
07/02/01 14:08:26 VZLWTKIZ
>>793
最近ではヘモ値がいくらよくても安心できないと警鐘をならす医師もいますね。
食後の2時間値が高いと発症しやすく進行しやすいとか…。
食後2時間値を強い薬やインスリンを使ってでも140以内にまでに抑えるように
すべきなのか迷います。
今の医師はヘモ値が5%後半で2時間値も200未満なら問題なしと
言われるので。
795:病弱名無しさん
07/02/01 14:33:03 YMN7uuA+
>>791年令にもよるけど若い人は進行が物凄く早いらしいから月一以上のペースで受診したほうがいいな。
796:病弱名無しさん
07/02/01 21:41:39 4Zs9A9HR
>>789誰の事言ってるんだ?話しが繋がらないぞ。ID同一ってことは・・・
そんな事はどうでもいい
人間見た目で判断してはならない、中身が重要だが巨デブでも可だ
痩せれば美形であれば尚可だが。
789強がらずに自分の気持ちに素直になってくれ。俺は巨デブでも構わん
むしろデブ専だ
797:病弱名無しさん
07/02/01 22:53:04 4fyGhHw0
主食とか炭水化物は
運動ができる時にとるとかした方がいいのかね。やっぱり。
自分は主食は一日一回だけにしてるけど。
798:病弱名無しさん
07/02/02 00:06:28 t18Bpzjs
>796
ハンドル変えればわかんないとでも思ってるのか。
巨デブはおまえのことだろ。
799:病弱名無しさん
07/02/02 00:21:33 DTEKYrfW
↑呼んだかきちよっち
800:病弱名無しさん
07/02/02 00:23:02 DTEKYrfW
キチよっち、早く桜井に刺されろ
801:病弱名無しさん
07/02/02 00:35:05 yJNYn9UD
失明しろとか刺されろとか、あんた本当に
どうしようもないな。
802:病弱名無しさん
07/02/02 08:48:49 DTEKYrfW
俺はキチよっち限定で言ってるつもり。
803:病弱名無しさん
07/02/02 08:55:44 B7TGtsyg
785 787 789 798同じだろ
>>789が別人装ってるっぽい口調だけど自爆か?w
804:病弱名無しさん
07/02/02 09:06:15 DTEKYrfW
言い直そう。キチよっち失礼しろ☆彡
\(▽'*)
805:803
07/02/02 11:00:01 B7TGtsyg
>>798糖尿で巨デブのままって人生捨ててるな 治療のために痩せろよ
生活保護貰ってる奴がPC持って2chで文句垂れてんじゃねーぞ
↑
ネット使って治療に役立てるとかならケチつけるつもりない
生活保護貰ってる人間が大変なのは分かっている
ただIDで同一人物とバレテルにもかかわらず、開き直っってるクソ女に腹が立った
806:803
07/02/02 11:02:41 B7TGtsyg
801もあんただろ?
807:病弱名無しさん
07/02/02 11:04:39 EK87vpXN
若いと進行が早い…。23歳で発症しちゃった私は…いずれ失明するんですよね?網膜症は発症したら治らないんですもんね…。何か、この現実辛いです。ヘモ値も8%台だし、ヤバイかも…。
808:病弱名無しさん
07/02/02 11:15:46 yJNYn9UD
バレてるとかって馬鹿ですか。
別に同一人物であることを隠そうなんて思ってない。
そういう発想自体があんた、自作自演の自己弁護とか
してる証拠だよ。
実際してるしw。
809:病弱名無しさん
07/02/02 13:10:39 DTEKYrfW
俺はパソコン無いし☆彡
\(▽'*)買うきもない☆彡
\(▽'*)
810:病弱名無しさん
07/02/02 13:23:34 qSwad4Q8
>>807
中には30年合併症なしという人もいるからね。
猪木なんて食後血糖値なんて30年計ったことなくて
最近年で運動してるのになかなか血糖値下がらなくてやっとインシュリンにした人でも
合併症皆無らしいから。医者に奇跡と言われたらいし。
もうこれは運としかいいようがないかも。
ただ807はせめてヘモを6%以下にした方がいいな。合併症にかかる率がグンと減るから。
811:803
07/02/02 18:38:55 B7TGtsyg
>>810合併症にかかる率がグンと減るといっても>>807はもう発症してるじゃないの?
進行を抑えるために6%以下にしたほうがいいですね。しっかり自己管理すれば失明までは
そう簡単にはいかないよ。
>>808巨デブは黙って、とりあえず「痩せろ」w糖尿でデブのままはいかん
いくら優秀な医者が指導しようが患者が馬鹿ではどうにもならん
とにかく、どこが自作自演の自己弁護なのかが分からない。
生活保護受けてるのに、人の事を馬鹿扱いかよw
生活困窮者には同情するが、おまえみたいな傲慢巨デブ女は「痩せる努力しろ」
指導通りに食事してれば、少なくとも巨デブまではならない
812:803
07/02/02 18:41:01 B7TGtsyg
被害妄想巨デブ女もHN固定で頼む
そして「痩せろ」
813:病弱名無しさん
07/02/02 19:33:52 DTEKYrfW
誰が誰の事言ってるのか分からんぞい。皆でハンネつけるか?俺はいいけど、トップバッターはやだべ
814:病弱名無しさん
07/02/02 20:24:48 AaBC1Dgr
>>793
A1C6.1以下キープでも発症ってのは不思議だ。
空腹時100以下で2時間値200以下でも長期間糖尿を患う事で
網膜症発症するのか? 怖い。
昼食後は値どのくらいだったの?
10年前発覚時のOGTTの数値は? これまで無投薬? 入院とかは?
815:病弱名無しさん
07/02/02 20:29:49 DTEKYrfW
なってしまったもんはしゃーあない。悪くならないようにするだけやね。
816:病弱名無しさん
07/02/02 21:07:29 yJNYn9UD
蒲郡の岡本さん、前は家庭のなんとかいう
コテハンだったじゃないですか。
817:病弱名無しさん
07/02/02 21:19:32 DTEKYrfW
コテハンって何?
818:病弱名無しさん
07/02/02 21:24:34 GimiVYZZ
単純網膜症のうちに厳重な血糖コントロールすれば
進行を食い止めることができるらしいしな。
819:病弱名無しさん
07/02/02 21:30:44 DTEKYrfW
網膜の血流を良くすると良いみたい。
820:病弱名無しさん
07/02/02 21:31:04 kBKmYe1S
>>807
とりあえず、不安だって言ってんなら
ヘモ下げる相談でも医者にした方がいい。
後、一ヶ月に一回は眼科行った方がいいな。
821:病弱名無しさん
07/02/02 22:28:18 DTEKYrfW
眼帯して駅のホーム歩いたら、人にぶつかってばかりorz
822:病弱名無しさん
07/02/02 23:18:06 DTEKYrfW
コテハンって固定ハンドルネームですか?トリップ付けてもコテハン?2Ch.初心者には分かりませぬm(__)m
823:病弱名無しさん
07/02/03 09:13:37 d1bTKY/c
いい天気だね。
824:病弱名無しさん
07/02/03 12:29:17 1bySFhko
2ちゃん初心者なら失明しろだの刺されろだの言っていいと思ってるんだ?
825:病弱名無しさん
07/02/03 13:35:46 d1bTKY/c
しつこいなお前。二度とこなきゃいいのか?何で俺に
執着する?他にもキチガイやアポは腐る程いるだろうが
糖尿病のスレみてみろクソガキ
826:病弱名無しさん
07/02/03 15:27:27 d1bTKY/c
。
827:病弱名無しさん
07/02/03 15:55:12 1bySFhko
苛々すると眼圧上がっちゃいますよ
828:病弱名無しさん
07/02/03 15:58:32 d1bTKY/c
漢字読めませんm(__)m
829:病弱名無しさん
07/02/03 22:08:40 d1bTKY/c
。
830:病弱名無しさん
07/02/03 22:11:52 1bySFhko
さすが生活保護
831:病弱名無しさん
07/02/03 23:35:23 d1bTKY/c
。
832:病弱名無しさん
07/02/03 23:40:20 d1bTKY/c
▼パソコンをイタズラされないように一発でロックする方法↓
URLリンク(n1.to)
833:病弱名無しさん
07/02/03 23:43:16 d1bTKY/c
君はウザイからこちらで話し聞いてあげるよ。おいで。
URLリンク(www.gankeijiban.com)
834:病弱名無しさん
07/02/04 06:17:44 KLXUhsCX
糖尿病なのに体重3ケタキープ、タバコやめられない
眼球注射しても携帯からあちこちのネット書き込み三昧。
こういう人は生暖かくヲチしたいので
あんまり苛めるなよw。
835:病弱名無しさん
07/02/04 15:30:38 Dj8MTVfn
眼病にかかりやすいうちの一族は、眼底検査ひっかかる度にイスクラのコ菊地黄丸(こぎくじおうがん)飲んでる。
小さい錠剤じゃなくて大きい丸薬の方。
そして再検査に再トライすると、良好な結果になっているゾ。
だまされたと思ってやってみて。
そして・・・。
今は私が、薬の作用で下がってしまった視力を回復させるために飲みだしたところ。
飲みだして10日目ほど。お願い、効いて~~~orz
効いたらまたレポるわ。
836:前スレ3
07/02/06 10:16:26 i8cpb6P2
>>777 うむさん
ありがとうございます。
浮腫の調子は、どうでした?
私の方は、術語の血がまだ舞っているのと網膜に腫れがあるため
まだまだ、見えてないです。0.0→0.3程度です。
今の見え方は、プールとか水の中で目を開けて見ている感じです。
網膜に腫れがあるために歪んで見えているのが気持ち悪いです。
>>784 8さん
今日、手術ですね。
なるべく早いレスをつけようと思っていたのですが、歪んで見えるのが気持ち悪くて
なかなかレスできませんでした。
とりあえず、手術が無事に終わることとうまくいくことを願っています。
また、元気に手術がうまく行ったよって御報告お待ちしています。
術後が重要になりますので、安静に生活して下さいね。
837:うむ
07/02/06 17:21:05 cy5vahlH
>1さん、前レス3さん
昨日、検診に行ってきました。黄斑は安定していました。しかし視力は、右眼が落ちてしまった。
発症前は1.2後は0.7今回は0.4まで落ちました。医師が言うには、「浮腫は調子により見え方が変化します。」
「急激に変化しなければ、あまり気にすることない。」との事でした。
それよりも「このまま血糖を安定させれば、追加のレーザーしなくていいかも」と初めて前向きな言葉が聞けました。
838:前スレ3
07/02/07 01:54:07 4VEe5BHD
>>837 うむさん
黄斑浮腫は、なかなか厄介ですね・・・
調子により、そこまで視力が変化するとは思っていませんでした。
0.4は矯正視力でしょうか?
生活的には、辛いと思います。
私も手術していない右目は、矯正視力で1.0程度で、手術した方は0.3なので見え方が少し辛いです。
まだまだ、症状も落ちついていないのでメガネも作るわけにもいかず、手術した目を瞑り気味で生活していますよ。
血糖コントロールを安定させれば、追加のレーザーがなくなるのは朗報ですね。
ヘモ値も重要ですが、上でもレスがあったように食後のコントロールも大事だと思います。
このまま血糖コントロールで視力も上昇し、落ちついてくれたら良いのですが・・・
私の方は、ヘモ値に関わらずに進行してるので、なかなか思うようにはいかないですよ。
8さん、手術うまくいっただろうか。。。
839:病弱名無しさん
07/02/08 02:04:23 g6XIf68B
黄班浮腫は硝子体手術しても治らないと医師に言われたよ
840:病弱名無しさん
07/02/08 13:58:02 jDWRZ9pM
823 :病弱名無しさん:2007/02/03(土) 09:13:37 ID:d1bTKY/c
いい天気だね。
824 :病弱名無しさん:2007/02/03(土) 12:29:17 ID:1bySFhko
2ちゃん初心者なら失明しろだの刺されろだの言っていいと思ってるんだ?
825 :病弱名無しさん:2007/02/03(土) 13:35:46 ID:d1bTKY/c
しつこいなお前。二度とこなきゃいいのか?何で俺に
執着する?他にもキチガイやアポは腐る程いるだろうが
糖尿病のスレみてみろクソガキ
また面白くなる予感・・・・・
キチよっち限定
841:病弱名無しさん
07/02/08 19:23:58 g6XIf68B
さやな
842:病弱名無しさん
07/02/09 11:29:34 rp+J7+g5
歯の治療が怖いなぁ。
治療中の振動で眼底出血がひどくなりそうで…。
親知らずも目の調子の良い時にでも抜いておかないとなぁ。
あたりまえのことだけど虫歯のある方はひどくなる前に治しておくのが吉。
843:前スレ3
07/02/10 10:43:36 CFqHaTrE
>>842
最近は、無痛治療があるので血圧上昇は少しはマシかも。
振動は。。。避けたいところですが、毎日使っているよ~シェーバー・・・
手術後1週間は、シェーバー禁止でしたけどね。
歯医者は、振動も良くなさそうだけど治療による血圧上昇がやばい気がする(歯垢とると痛いし)
親知らずは、大変な治療になりますね。
目の調子が良い時の方が良いでしょう!
糖尿病だと虫歯になりやすいので、食後の歯磨き重要ですね。
私も虫歯あるけど治療できてなくて、徐々に進行中。。。
844:sage
07/02/10 21:30:19 f40U4ONs
sagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesage
845:前8
07/02/11 15:55:55 8w52lYZ3
昨日退院してきました。ただいまです。
手術は無事に成功いたしましたが、出血は続いているので
見え方は曇りが少し薄くなった程度。血のスジ等は明らかに目の前で吸い取られていくのは判りましたが
引いて見えがよくなるには2~3週間ほどかかるとのこと。
予定は1週間から10日だったのでほぼ予定通り。
局部麻酔だったのでちょっと怖かったです。
手術自体は30分ちょっと。ガス入れ、追加レーザーはありませんでした。
土曜日退院なのでまだ正確な会計はわかりませんが2/2~2/10で18万ぐらいだそうです。
>3さん
手術前にレスを見ましたよ。ありがとうございます。
終わったあと簡単にでもレスしようとしたのですが、
初めての携帯カキコでエラーが出て断念。
入院中ジリジリしていましたw
経過や詳しい費用などまたレス出来ればと思っています。
とりあえず報告まで。
846:前8
07/02/11 16:01:45 8w52lYZ3
退院した途端、花粉症が・・・
目鼻がむずむずなので無意識で擦ったりしてしまわない様に気をつけたいです。
今年は早いんですねorz
847:病弱名無しさん
07/02/11 16:20:33 UchFLTrv
みなさん、普通にカキコ出来るってことは
まだしあわせですよ。
私は、フォント特大+虫メガネ使用がデフォ...。
へも高の方は、早め早めに眼底写真を撮りましょう。
848:病弱名無しさん
07/02/11 16:37:33 qNMRJ86T
847さんへ
手術できないのですか?
849:病弱名無しさん
07/02/11 17:29:11 UchFLTrv
>>848
増殖膜が自然にはがれるのを期待してたのですが、
この視力と見え方では辛すぎるので、
手術する方向で、主治医と話はしてます。
今日もちょっと出血したし。
850:前スレ3
07/02/11 19:19:11 hLQ9zh/a
>>845 3さん
手術うまく行ったみたいですね。おめでとう!
見え方が曇りが少し薄くなった程度とのことですが私もそんなものでしたよ。
これから徐々に霧が晴れていくみたいな感じです。
剥離のほうも今はないみたいで安心です。
手術前にレス見れくれたんだ。。。
良かった。少しでも応援が届けばと思っていました。
しばらくは、目に力を入れないような生活を心がけて下さいね。
花粉症か~、私には辛さがわからないんだけど
目の下回りは多少擦っても大丈夫ですが、目蓋は触っちゃダメですよ~
言わなくてもわかってるとは思いますがw
術後、お互いに頑張って行きましょう!
851:前スレ3
07/02/11 19:22:06 hLQ9zh/a
ごめんなさい、間違えた。。。
>>850は、8さんにです。
852:前スレ3
07/02/11 19:31:09 hLQ9zh/a
>>847さん
今は、硝子体が濁って見えない状況ですか?
それとも、浮腫が暴れてるのでしょうか?
出血痕は早めに取り除く方が良いとされています。
手術の成功の確率も上がっているし、入院日数等も少なくなってきているので
肉体的・精神的な負担が減りつつありますね。
今日も出血したってのが心配ですね・・・
853:1 ◆/r5nNpaJWg
07/02/13 17:02:57 s46fhlBW
>前8さん
3さんから手術のことは聞いてたのですが
術前にスレに書き込めなくて応援メッセージできなくてすまぬ…。
手術成功でよかったね。レーザーの追加がないのも嬉しいね。
退院してもしばらくは安静にね。
>>847
初めまして。
私もフォントがどんどん大きくなってきています。
しかも最近老眼が入ってきたらしく近すぎても見づらくて…。
手術できるといいですね。少しでも視力が戻りますように。
854:病弱名無しさん
07/02/14 10:07:53 qtQTQqfG
>>847
人それぞれ幸せの定義は違うはず
855:病弱名無しさん
07/02/14 15:36:07 9FEkyFlu
欧米か↓
856:前8
07/02/14 17:13:45 Dg6Eg6/M
今日は診察でした。
>3さん
やはり術後すぐに見えるようにはならないんですね。
医師にも「術前と変わらないじゃないか~と思うかも知れないけど」と言われていたので
あまり気にしない様にまったり待ちます。経験者の言葉はありがたいです。
>1さん
>応援メッセージできなくてすまぬ…。
謝らないでくださいよ~1さんいろいろ大変だったですし、気にかけてもらって嬉しいです。ありがとう。
前もって言う費用って高く見積もるんでしょうね。今日入院分の支払いを済ませてきましたが
15万3千ちょっとでした。
857:病弱名無しさん
07/02/15 17:08:05 AFSEOiDn
生きがいがない人は、ある人に比べ、病気などで死亡する割合が1・5倍に高まる―東北大大学院医学系研究科の辻一郎教授(公衆衛生学)の研究グループが、こんな調査結果をまとめた。
研究グループは、1994年に宮城県内の40~79歳の健康な男女4万3391人の健康調査を実施。「『生きがい』や『はり』を持って生活しているか」との質問に、「ある」と回答したのは59%、「ない」は5%、
「どちらとも言えない」は36%だった。
このうち、7年後の2001年末までに病気にかかるなどして死亡した3048人について、死因を追跡調査したところ、がん(1100人)が最も多く、続いて脳卒中などの脳血管疾患(479人)、肺炎(241人)などが多かった。
さらに、経済状況や健康状態など生きがいの有無にかかわらず、死亡割合に影響する要因を排除して分析。その結果、生きがいが「ない」と答えた人は、「ある」と答えた人に比べ、脳血管疾患で死亡した割合は2・1倍高く、肺炎も1・8倍高かった。
がんでは、生きがいの有無による影響はみられなかった。
こうした病気のほか、自殺なども含めて死亡した人の割合を全体でみると、生きがいがない人は、ある人に比べ1・5倍高かった。
辻教授は、「良好な感情を持つことは、感染症を防ぐ免疫系に良い効果があると言われている。定年後も、社会活動への参加などで生きがいを持ち続けることが大事だ」と話している。
858:病弱名無しさん
07/02/15 17:09:24 AFSEOiDn
心筋梗塞の予防 男女差の考慮を
心筋梗塞(こうそく)の引き金になるとされる高コレステロール。薬で数値を低下させる治療が広く行われている。だが最近、女性の場合、心筋梗塞などの病歴がある人を除くと、薬物療法を行っても効果は乏しい、との報告がまとまった。
高コレステロールをどう考えるべきだろうか。(田中 秀一)
■
海外では、コレステロール低下療法の効果を調べる様々な臨床試験が行われ、男性では有効性が明らかになっている。だが、女性に関するデータは多くない。そこで、米国カリフォルニア大のグループが、過去の臨床試験の結果を総合し、女性での効果を解析した。
心筋梗塞など冠動脈疾患の病歴のない女性が参加した試験は6件あり、計約1万1000人が対象だった。その結果、薬を飲んだ場合、冠動脈疾患の発症の危険度は、
薬を使わない場合に比べ0・87倍、冠動脈疾患による死亡は1・07倍だった。また、がんなどすべての死因を含めた「総死亡」は0・95倍だった。
いずれも統計的に意味のある差ではなく、薬物療法は有効とは言えなかった。
一方、既に冠動脈疾患を起こしたことがある女性計約8000人のデータでは、薬物療法により、冠動脈疾患の再発や死亡の危険度は、それぞれ0・80倍、0・74倍と減少、「有効」と判定された。ただ、総死亡は減らなかった。
研究グループは「心筋梗塞の病歴のない人では、死亡を減少させる効果がなかった。心筋梗塞の発症を減らす可能性はあるが、証明は不十分」としている。
日本では、2000万人以上が高コレステロール(基準値は血液1デシ・リットル中220ミリ・グラム以上)とされ、約3000億円の薬が使われている。その3分の2程度が女性に使われているとみられる。
859:病弱名無しさん
07/02/15 17:09:58 AFSEOiDn
今回の報告について、千葉大教授(内科)の斎藤康さんは「女性への治療効果を否定したわけではない。女性でも高コレステロールは心筋梗塞の要因で、治療の必要はある」と話す。
一方、「もともと女性は心筋梗塞が少ない。単にコレステロールが高いという理由で女性に薬物療法を行う根拠は乏しいことが示された」(天野恵子・千葉県衛生研究所長)とみる専門家も少なくない。
心筋梗塞による死亡率は、75歳までは女性は男性の半分に満たない。女性ホルモンのエストロゲンには、コレステロールの上昇を抑える、血管を拡張させる、といった作用があるためだ。
ただ、天野さんによると、糖尿病や喫煙などがあると、女性ホルモンが動脈硬化を抑える作用は相殺され、心筋梗塞の恐れが高まる。「そうした危険の高い人への治療は必要」という。
天野さんは「従来、男性のデータを基に女性の治療がされてきたが、見直す必要がある」と指摘する。
海外では、男女差を考慮した治療指針が使われているが、日本の指針にはそうした視点が不足している。画一的な指針の問題点が浮き彫りになった形だ。
コレステロールが高い女性に一律に治療を行うのではなく、心筋梗塞などの恐れが高い人を選んで治療することが大切だ。
860:病弱名無しさん
07/02/15 17:11:07 AFSEOiDn
喫煙、糖尿…高い発症リスク
心筋梗塞になりやすいかどうかを判定する方法はあるだろうか。
米国では、総コレステロール値のほか性別や年齢、「善玉コレステロール」と呼ばれるHDLコレステロール値、血圧、喫煙の有無を総合して心筋梗塞の発症率を予測するチャート(別表)がある。例えば60歳の女性で、
総コレステロール値は280と高いが、血圧が正常、たばこを吸わず、
HDLコレステロールが60なら、10年間の発症率は2%で、「低リスク」と判定され、強い治療は勧めない。
これは心筋梗塞の多い米国人女性の発症率で、日本人女性はその数分の一と考えられる。
北海道大循環器内科講師の佐久間一郎さんが、約700人の心筋梗塞患者のデータを基に、どのような場合に発症の危険が高いかを調べた結果、女性の場合、血圧が高いと、発症の恐れが5・8倍高まることがわかった。
低HDLコレステロールでは3・4倍、糖尿病で2・4倍だった。
「これらの危険因子を併せ持った女性の場合、治療の必要性が高い」としている。
冠動脈疾患
心臓の筋肉に栄養を送る血管である冠動脈が、詰まったり狭くなったりする病気。血管が詰まって心筋の一部が死ぬ場合が心筋梗塞、血管が狭まり血流が悪くなるのが狭心症。急性心筋梗塞による死亡率(年齢調整死亡率)は、
2002年に男性で人口10万あたり27・9、女性12・8だった。
861:病弱名無しさん
07/02/15 17:12:17 AFSEOiDn
結婚二ヶ月目の30代男です。
特に既婚男性の方にお聞きしたいのですが、人と話していて妻の話題になった時、妻の事をなんと言い表していますか?
私の場合、話の相手が上司だったりそれほど親しくはない相手ならば「妻」と言っています。
でも仲の良い同僚と話す時に「妻がさー」と言うのは何となくしっくり来ず…。
周りの既婚の同僚は「うちのやつ」「うちの」「嫁さん」「嫁」「奥さん」と言っている人が多い様ですが、皆さんの間ではどうでしょうか。
また女性の方、何と呼ばれるのが心地良いと思いますか?
ちなみに妻に聞いてみたら「んー、よくわかんない。…けど嫁とか家内はイヤ。カミサン、は刑事コロンボみたいだね」との事。
862:病弱名無しさん
07/02/15 17:13:36 AFSEOiDn
本日電車のボックス席に4人家族が座っていました。子供2人が奇声を発したり水を床にぶちまけて(こぼしたのではありません)、靴でキュッキュと音を立てたりして騒々しい席でした。
このような子供達に対してご主人が「迷惑だから静かにしろ」と注意したところ、奥さんがご主人に「子供が騒ぐのは当たり前。迷惑だと思う方がおかしい」と言い返し、喧嘩状態になっていました。
私としてはご主人の意見に同意するのですが、奥さんの意見に同意される方っていらっしゃいますでしょうか?私の常識って、非常識なのかなぁ、とふと思ったので、ご意見頂けたら幸いです。
863:病弱名無しさん
07/02/15 17:14:25 AFSEOiDn
もうすぐ42歳の独身男です。
毎年、この季節になるとチョコがもらえないことで嫌な思いをしています。職場の仲間全員がもらえないのなら納得いくのですが、既婚男性でももらえているし、
若手の独身男性ももらえている。もらえていないのは、私を含めて数名。こんなことってあるのでしょうか。たかがチョコでももらえれば嬉しいと思う。
もらえないと女性達から仲間はずれにされた気がしてしまい落ち込みます。
864:病弱名無しさん
07/02/15 18:14:38 8WQMWrV2
妹の左目が十年近く中心性網脈絡膜症でかなり悪く
最近右目も悪化し歪んでしまったそうです。
場所が難しく手術が出来ないとの事で・・・助けてやりたい
865:病弱名無しさん
07/02/15 19:01:14 Cmw8DMjL
>>863器がちさい
866:病弱名無しさん
07/02/15 21:43:15 ofvn/QU4
>>864
俺は網膜症じゃないんだが視野欠損している。
今日ひさしぶりに「網膜 再生 2006」でぐぐってみて、網膜再生の研究が
意外に進んでいることを知った。以前調べたときは、網膜色素変性症とかにしか
希望が持てない段階だった。
今日見たのは、もう一昨年の研究成果なんだけどね、ES細胞から色素上皮だけでなく、
神経網膜のもとまで分化に成功したって。
網膜症や緑内障、妹さんの病気などの視神経病変の患者にとってもうれしいことですね。
既出だったらスマソ
867:病弱名無しさん
07/02/16 12:46:45 H8MUaUIA
剥離も出血もなく黄斑浮腫で手術された方いらっしゃいましたが
私も来月両眼手術です。視力1.2だったのにレーザー治療で0.05に・・・
どれほど視力が回復するか不明ですが期待するしかないです。
黄斑浮腫は厄介ですね。
868:病弱名無しさん
07/02/16 13:57:54 A3uPNbGZ
>>863あそこが小さい
869:1 ◆/r5nNpaJWg
07/02/16 15:47:39 ic0wwTeu
>>864
原因不明なだけに中心性網膜症は症状によっては
これといった治療法がほどこせないぶん厳しいね…。
ネットで検索すると、わりと楽天的な病気で自然に治ると
書かれてる眼科サイトが多いですよね。
長引いてなかなか治らず苦労されてる方は少ない印象をもちがちですが
このスレ見てるとなかなか治らなず、進行が止まらず苦しんでる方が多いので
何か新しい治療法ができたらいいね。
最近、DM性網膜症に効果が期待できるかもしれないという癌治療に
用いられている注射が試されていますが、中心性網膜症にも
こういった新薬が何かあればいいのですが…。
>>866
私も以前調べた時、網膜再生の研究成果は網膜色素変性症の方がメインの印象だったので
がっかりだったのですが、網膜症にも希望がもてるようになってたんですね。
情報ありがとうございました。