網膜症・眼底出血2at BODY
網膜症・眼底出血2 - 暇つぶし2ch152:病弱名無しさん
06/09/28 10:50:56 f68AxPAN
>>151
そうです。以下のページの載ってます。
URLリンク(www.chukyo-eyeclinic.jp)

今はまだ日本では珍しいけれど、日帰りの白内障手術が普及したように
今後は増えていくでしょうとのことです。
詳しいことはわからないのですがガスの注入がいらない硝子体手術も
あるってことなのかな?
他のサイトでも日帰り可の硝子体手術について書かれてるところを
見かけたことがあるのですが、ここのサイトしかアドレスをメモしてなくて
わからなくなってしまいました。すみません。
眼底の出血や黄斑浮腫の浸出液を吸い取る硝子体の手術が日帰りで
できると書かれてありました。


153:病弱名無しさん
06/09/29 09:23:28 PJLulW/d
日帰り硝子体手術を実際受けた人の話を聞きたいものですね。
ブログなど検索したんですが見つからず少し半信半疑です。
有効で安全ならもっと認知されてもいいのではないでしょうか。
私はネットの情報はすべて正しいと信用しないいやな性格なもんですから...
今度日帰り硝子体手術に関して医師に聞いてみます。


154:病弱名無しさん
06/09/29 09:49:51 F/FxswXp
>>153
ネットでみかけたのは152にあるような病院のサイトでした。
日帰りの硝子体手術を実施している病院の眼科の治療案内の中に
ありました。
日本では珍しいがアメリカでは多くの施設で実施されてるとのこと。

>有効で安全ならもっと認知されてもいいのではないでしょうか。
たぶん推測するに高い機械だと思われるので簡単には導入できないというのも
あるでしょうし、その機械が開発された海外で実際に勉強をしに行って
手術現場を経験して技術を習得している医師でないといけないので
普及がなかなか進まないのかもしれません。
また、もしかしたら、日本ではまだ保険治療対象外なのかもしれません。

あと153さんの主治医が知らない可能性もありますので
(大学病院でも勉強不足の医師はいますので油断なりません)
実施している152の病院へ詳細を尋ねるのがいいと思います。
この病院では平成12年~平成16年に233例してると書かれてありますので
現在ではもっと増えてるでしょう。
以下に手術をしている網膜の専門医の名前や経歴が紹介されてますので
参考までに。その他、日帰り硝子体手術についても少し書かれてあります。
URLリンク(www.chukyo-eyeclinic.jp)


155:病弱名無しさん
06/09/29 10:40:59 PJLulW/d
糖尿病網膜症から発症する黄斑浮腫と診断されました。
視力低下、まぶしい、変視症、視界が暗いなど様々な視覚障害に
悩まされてます。
黄斑浮腫って内服薬や自然治癒は絶対期待できないのでしょうか?
やはり手術しか...



156:1
06/09/30 00:57:40 yLrm32A0
>>153
見つからない?どこで検索したのかな?
Googleで「日帰り硝子体手術」と検索するといっぱい出てくるよー。

施行してる病院の説明を読んでみたのですが、重篤な症状の患者には
適さない印象をもちました。
最近は昔と違ってものすごく悪くなってから手術をするよりは
まだ視力が保たれてる比較的安定している時期に硝子体手術をする方が
成功率がだんぜん高いので、そういう患者向きの手術なのではないかな。


157:1
06/09/30 01:15:06 yLrm32A0
>>155
初めまして。
私も同じ症状に悩まされています。
きっかけはレーザー治療でした。もともと黄斑症の気があったのですが
レーザーを打ったらいっきに浮腫が進行していきました。

網膜症のレベルはどこですか?レーザー治療はしましたか?

糖尿病性黄斑症は自然に治癒することはありません。
飲み薬も日本ではこれといってないです。
海外では黄斑浮腫に効果のある薬があるようですが
日本ではまだ許可されてない状況です。
ルテインも加齢性の黄斑症には効果があるようですが、
糖尿病性網膜症からくる黄斑浮腫にはほとんど効果がないと言われました。
眼内にステロイドを注射する治療がありますが、効果には個人差が
大きいようです。私は注射してみたのですが、はっきりとした実感は
今はありませんが、右にした時は注射後1週間で視力が一時的にUPしました。
浮腫によって見づらくなってる部分は完全にはよくならなかったけど
視点の部分はものすごくクリアになりました。
注射前に0.7が注射後1.0まで上がりました。
左に打った時は、浮腫によってできてた暗点の色がだんだんと薄くなって
きています。一ヶ月ほどで薄さを感じました。

飲み薬や注射より血糖値やヘモ値、コレステロールに血圧の管理が
何より大事だと医師に言われています。
この1年、ヘモ値を5.7~6.2%で頑張っているのですが
進行は止まらない感じです。。。
新薬が待ち遠しいです。

158:病弱名無しさん
06/09/30 04:01:35 DoFXig6G
>157
はぁ~自然には治らないのですか...力が抜けました。
網膜症レベルは増殖前でした。
先生に『放置したら失明しますから
レーザー治療を行いますがいいですね』と言われ承諾書を貰ってます。
承諾し受けるしかないようなのです、
今でも日常生活に支障を来たしてるのに
1さんのようにいっきに進行したら
それこそ深刻な状況になりかねません、
ほんとこの黄斑浮腫って厄介な病気です。

軽症にはあたらず日帰り手術は適用外のようですし、
これから硝子体手術についてHPやこのスレの過去ログなど読んでみます。



159:病弱名無しさん
06/09/30 09:00:35 o+QZjaGR
しばらく真っ暗っつーても、ガーゼあてて目を保護してたのは手術後3日くらいだったけどな。

160:病弱名無しさん
06/09/30 09:04:25 o+QZjaGR
159は>>149への感想な。

161:1
06/09/30 11:44:40 yLrm32A0
>>158
糖尿病が自然に治らないのと同じです。
その合併症なので、今以上に悪くしない為の治療法しかなくて
発症したら一生つきあっていくしかありません。

黄斑症はとってもやっかいでレーザーによって網膜症じたいは進行が緩やかに
なる可能性が高いけれど、副作用に黄斑浮腫がおきてしまう可能性も高いんですよね。
ですが、レーザー前から浮腫が強くでている人はレーザーをすることによって
緩和されることもあるので、増殖への移行を避ける為にも
積極的にレーザーは受けられた方が良いと思います。

レーザーをしていると将来的に硝子体手術になった時に成功率が上がり
良い結果が出る事が多いとのことです。
レーザーで良い結果を生む為には血糖値のコントロールが必須なので頑張って!

糖尿病性黄斑症は増殖性網膜症になると約75%の人が生じて
自覚症状が現れるのですが、希に軽度(単純性)でも自覚症状を
感じる人がいます。私はこれでした。(網膜症の全体の1割だそうです)
今現在、私は前増殖なのですが、実際の自覚症状より検査結果は良好なので
レーザーさえも様子見になっています。
たぶん、以前レーザーをしたことで浮腫がひどくなったので医師が慎重に
なってるからかもなぁ・・。

162:病弱名無しさん
06/09/30 13:19:31 7HJE4LYH
かなり目を酷使する仕事をしてるんですけど黄斑浮腫のレーザー治療の場合
仕事を休むのは何日ぐらい必要になりそうですか?
治療の前後何日かは目の負担になるようなことはしない方がいいですよね?



163:1
06/09/30 13:38:16 yLrm32A0
>>162
レーザーを打った後の様子によると思うよ。
人それぞれで個人差あります。
打つ前の黄斑浮腫の程度にも影響すると思います。
朝一でレーザーを打ってからその後すぐに仕事できる人もいるし
(つまり、あまり変化がない)
翌日、翌々日になってもぼやけて見づらい状態が続く人もいるので
なんとも言えないです。

目を酷使する仕事はレーザーの前後どころか、この病気になった以上は
厳しいかも…
レーザーや手術の成果を期待するならなおさらです。
これ以上進行させない為には目の負担を減らす事も大事です。
いくら血糖値、血圧、コレステロールの数値のコントロールができてても
かんじんの目に負担かけてると悪化しやすいと思う。
そうはいっても職を変えるということも簡単にはできないから
難しいところですよね。

164:病弱名無しさん
06/09/30 18:53:41 DoFXig6G
>157
レーザーを打ったらいっきに....
>161
レーザーさえも様子見になっています

名前が1でも違う人なのかな。。。?



165:病弱名無しさん
06/09/30 19:10:36 EBT7eYq8
ちゃんと読んでるのか?

166:病弱名無しさん
06/09/30 21:09:42 7HJE4LYH
>>163
ありがとう。
やっぱりこの病気になったからには目を使う職業は向いてないよね。
治療で仕事を休めるかどうかで心配してたんだけど、仮に治療でよくなっても
その後にまた仕事で症状が復活したり悪化したら意味ないもんね。



167:病弱名無しさん
06/09/30 21:11:00 7HJE4LYH
そう言えば首都圏、特に東京・埼玉辺りでレーザー治療ができる大きな病院はありますか?
このスレに載ってる中京の方の病院は行けそうにないので…

168:病弱名無しさん
06/09/30 21:13:30 DoFXig6G
すいません。 ちゃんと読んでなかったようです。
初期でも自覚症状があったのでレーザーをしたら
浮腫が悪化したのですね。


169:うむ
06/09/30 22:47:08 cK7PKW7Y
1さん、あまりにも症状が似ているのでビックリしました。僕の場合、ある日新聞が、
読みずらいと感じたのが始まりでした。メガネ屋に行き視力検査をしたら「乱視が反転してます。」
最近、眼にシュウゲキを与えました?網膜はく離かもしれませんと言われ通院、現在へ・・・
以前の質問ですが、両目で1600発です。あと1回で様子診になります。
黄斑症のため視力が0.7から0.2まで落ち0.7までもどりました。
でも、もどった自覚は無いと医師に言うと「数値的なものですから・・・」といわれました。


170:病弱名無しさん
06/10/01 04:19:12 qN6aWbl3
158です。
不安で眠れません。
あれからいろいろ調べたのですが、
黄斑浮腫が長期間であれば元には戻らず
視力は回復しませんとあります。
レーザー治療で浮腫が消滅するのを期待するしかないようです。
1,169さんと黄斑浮腫で大変な人多いんですね。


171:うむ
06/10/01 10:28:39 8tpUZrTe
158さん
とりあえず、病院で医師に説明を受けて紹介状をもらい、大学病院や総合病院で診断を
受けてください。(紹介状は、どこの病院でも持ち込み可能です。)

172:病弱名無しさん
06/10/01 13:00:13 qN6aWbl3
やっとここを見つけました。
実は私と同じ症状の書き込みがあったので安心しました。
このスレの前のスレですがレーザー治療後、
常時アメーバーのようなものが見える、水面の波の光のようだと...
私の場合は明るいところから暗いところにいくと鮮明に見えます。
大量にゆらゆらうごめいていて気持ち悪いです。
光視症で網膜剥離の前兆かと思い先生に確認したら、
繊維質(ドロっとした液体だが繊維質らしい)の硝子体が
レーザーの影響を受けたせいと説明ありましたが、
レーザー治療後に生じる症状をネットで探してもなかったので、
やっぱり剥離の前兆だと内心不安でした、同じような人いるんですね。
このスレ私にとって有益な情報満載です、ときどきお邪魔します。

173:病弱名無しさん
06/10/01 23:14:08 TJS1+Qjx
>>172
自分も、レーザ治療後、全く同じ症状が出ました。
でも、6ヶ月ぐらいたったら、症状は軽くなって
だんだん直っていったよ。とても不安だったけど
絶対直るから安心してください。

174:病弱名無しさん
06/10/02 00:17:39 uMP3kmmB
黄斑症って特定疾患なんですか?

175:病弱名無しさん
06/10/02 08:49:42 qA+wMFT2
>171
そうします

176:病弱名無しさん
06/10/02 10:37:38 0lKAVu91
>>174
違います。

>>170
レーザーの他にも硝子体手術がありますよ。
前増殖期の黄斑浮腫ならまだ軽度に分類されるかもしれません。
視力はどのくらいですか?黄斑症になってどのくらい下がりましたか?
両目で見ていても自覚症状がひどく出てますか?


177:病弱名無しさん
06/10/02 11:21:55 qA+wMFT2
>176

裸眼で
右 05->0.2
左 0.8->04

以前は矯正眼鏡で1.0程視力あったのですが、
黄斑浮腫を発症してからは視力検査で矯正しようとしてもあまり変わりません。
何とか老眼鏡で読書は可能です。
自覚症状は両目です。
この視力ですから視界がかすんで見えます。
またまぶしさで目が痛くなります。

178:病弱名無しさん
06/10/02 20:48:56 uMP3kmmB
>>177
ちなみに年齢はいくつぐらいですか?
自分は老眼鏡使うほどにはなってないなぁ。
目が痛くなるのは同じ。

179:176
06/10/02 23:59:00 0lKAVu91
>>177
矯正視力が出ないのは辛いですね。
レーザーで良い結果が出るといいのですが…
まぶしさもサングラスで防御するくらいしか対処方がないです。


180:病弱名無しさん
06/10/03 00:00:23 nza0Ki+C
>178
30代後半で、病歴8年です。
内科的治療は途中止めたりしましたが、
現在はだいぶ出来てます。
網膜症になるのが早すぎたみたいです。



181:病弱名無しさん
06/10/03 02:05:21 K5vxYVqO
>>180
網膜症になって8年なの?
それとも糖尿病になって8年?
ヘモグロビン値はここ数年どのくらいですか?



182:病弱名無しさん
06/10/03 02:55:01 nza0Ki+C
>181
まるでチャットのようですね。
糖尿病です。
hbA1Cは6.2-7.1の範囲です。
5%台は残念ながらありません。
これがいけなっかったのでしょうか

183:病弱名無しさん
06/10/03 03:04:37 nza0Ki+C
>>182追加です
治療再開したときは結構高かったです(9%台)
それから2年経過しましたけど...


184:病弱名無しさん
06/10/03 08:35:24 odDGnmTt
ヘモグロビン6%前後でも最終段階(増殖)であれば数値に関係なく悪化します。
だからと言って、よく言われる6.5%以下にしていないとかなり病状の進行は早まります。

普段の平均値が7%前後というのもあまり良いとは言えませんが、治療再開時の9%台で
かなり眼に負担がかかったのだと思います。1ヶ月間のヘモグロビンの平均値が±0.3以上動くのも
眼に良くないと医師から言われました。

網膜症になったのが早すぎたと言うよりも、進行の早い30~40代にもかかわらず、内科治療を中断した
ことがまずかったのだと思いますよ。私(30前半)は平均6%でやってますが、それでも進行はゆっくりになっている
だけのようです。
根治する治療法が出来るまで全盲にならないように現在のところ気を付けていくしか網膜症は対処のしようがないですね。


185:181
06/10/03 12:16:40 K5vxYVqO
>>182
レス早すぎたかな?ほんとチャットみたいだねw

糖尿病になって8年なら網膜症の発症には十分ですよ。
個人差はありますが、網膜が遺伝的、体質的に弱い人は
網膜症の発症も早まる傾向にあるようです。
ヘモ値7%以上で網膜症を含む合併症が発症しやすい状態ですから。
184さんも書かれてますが、途中、内科治療を止めていて9%台だったことで
加速させたんだと思われます。

5%台はもちろん理想ですが、そうしていてもある程度進んでいると
進行を抑えきれないと聞いています。
184さんは増殖とありますが、私の医師は前増殖の段階でも
血糖値やヘモ値に関係なく進む人は進むと言っていました。

186:病弱名無しさん
06/10/03 20:38:01 nza0Ki+C
>184
>185
大変参考になりました。
有難うございます。



187:病弱名無しさん
06/10/04 07:05:18 bwelYUBa

黄斑浮腫の治療に朗報? (アバスチン)
新生血管の発生を抑制するってことは
レーザー治療は不要かな.
..
URLリンク(www.avis.ne.jp)

188:病弱名無しさん
06/10/04 07:55:02 bwelYUBa
>187
ネタ古かったです

189:病弱名無しさん
06/10/04 08:52:47 bwelYUBa
>187
このことではないですよね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2006年9月29日、Eli Lilly社は、重症の非増殖型の
糖尿病性網膜症(severe nonproliferative diabetic retinopathy)の治療薬として
Arxxant(アークサント;ruboxistaurin mesylate、ルボキシストーリン、ルボキシスタウリン)を
承認するには追加臨床試験が必要とFDAから告げられたと発表しました。)

重症の非増殖型とあるけど...
単純型だとすれば前増殖型に進行しないってことかな?


190:病弱名無しさん
06/10/04 10:05:20 bwelYUBa
>187,188,189
よく確認してから書き込みます
ごめんなさい


191:病弱名無しさん
06/10/04 16:35:32 KDPNdpnh
拝見しましたが、軽度の副作用にも腎臓や高血圧があるのでガンの治療には
良いかもしれませんが、実際に自分が新生血管の抑制で服用してみたいかっていうと
糖尿病である私としては、ちょっと副作用のほうが心配なので躊躇する内容ですね。


192:病弱名無しさん
06/10/04 20:30:22 HAK6xCr9
私はおそらく遺伝性の黄斑浮腫ですが、転職について真剣に悩んでます。
20代後半で糖尿病でもありませんが、高校を卒業したぐらいから乱視がひどくなり
働き始めてから初めて行った眼科の精密検査で結果黄斑浮腫だと言われました。
親族には失明した人もいるのでビビっています。

仕事は都市銀行の一般職なのですが、一日中、払込や税金納付のお客さんが持ってきた
細かい書類を凝視して、なおかつ常時お金を扱っているのでかなり目に悪い仕事だと思います。
このスレを見たところレーザー治療後には視野が暗くなったり視界が眩しくなったり
異物が見えるようになることもあるようなので、今の仕事はそろそろ限界かなぁと思っています。
先週上司に相談し、早ければ今年中に退社→来年のはじめに治療をしようかと考えてます。

按摩師の勉強でもしようかなぁ(´~`)

193:1
06/10/05 14:08:00 opWeHYkW
>>189
情報ありがとう。

Arxxantは日本では武田製薬が共同開発してた薬だよね。
これ、最終段階でダメになっちゃったんだんだ…
7月頃にほぼアメリカでは認可が決定したも同然の報道があったので
密かに期待してたんだけどなぁ。

重症の非増殖型というのは前増殖性のことです。
この薬は黄斑浮腫にも効果があるとうたわれていたやつなので
単純性でも浮腫のある人には対象だったのではないかしら。


194:1
06/10/05 14:25:12 opWeHYkW
>こうさん、うむさん、前8さん
励ましの言葉ありがとうございます。
身内の手術はなんとか終わったのですが余命を宣告されてしまい
退院できるかどうかも微妙なところなのですが
残された日まで痛みで苦しまないように医師にお願いしています。
本人が一番頑張っているので周りが暗くなっててはダメですね。
一生懸命支えていこうと思います。

みなさんのレスを読んでて糖尿病というのは遺伝病なのだなあと
しみじみ思いました。1型は然りですが、2型も体質的になりやすいのだから
親がそうならそうとう気をつけていかないといけないですね。
実はうちの両親もそうなんです。若いからまだ大丈夫と思ってたのが
大間違いでした。

目の調子なんですが、増殖に王手がかかりました…。(泣)
浮腫の部分から左右一箇所ずつ漏れが確認されました。
新生血管はまだできてないようですが(造影剤検査でも目にみえては
確認できなかった)出来はじめていると思ってくださいと言われました。
身内のことで泣いたのとストレスで血糖値もじわじわと上がってるし
(ここ3ヶ月で5.7-6.1に)
血圧も半年以上正常値を維持していたのに、このところ高めです。
食事も何も変わっていないのに…。ストレスって本当に怖いです。
この病気は心おだやかにしているのが大事なのに。
クヨクヨしない、泣かないことが大事なのに正反対のことばかりだったからなぁ。
みなさんも気をつけて下さいね。


195:病弱名無しさん
06/10/06 03:47:09 wJesbTJX
ボクシングの亀田は見ないようにね糖尿に悪いよ


196:病弱名無しさん
06/10/06 14:01:52 8p738guF
>>195
ぷぷぷっw たしかにそうかも…(苦笑
でも、ま、ショーと思えば楽しめないこともない?
スレ違いゴメン。

>>192
糖尿病でも高血圧でもない遺伝性の黄斑症があるんですね。
加齢性黄斑浮腫が若くしてなってしまうということなのかな。
糖尿病による浮腫でなければレーザーも特殊なものを使えたはずです。
弱い出力で黄斑に打てるとか。
糖尿病による網膜症・黄斑症には適用外です。
細かい書類や数字を見る仕事は辛そうだねー。
黄斑へのレーザーは暗点が生じやすいので、硝子体手術も視野に入れて
専門医と相談するのが良いと思います。
黄斑浮腫の硝子体手術はレーザーよりもリスクが高いんだろうか…
この辺が気になるところです。

197:今のところ自営業
06/10/06 15:48:38 AVIsMM0n
このスレ読むとやはり黄斑浮腫の話題多いですね。
私は増殖でしたが硝子体出血もなく剥離も起きてなかったので
レーザー対象でした。治療後、合併症の黄斑浮腫にやられまして
いまや両眼失明寸前です。視力0.05あるかないかです。
半年前は0.7以上でドライブが趣味でしたが、
外出できず家に引きこもってラジオ聞いてます。
駐車場から車がいっこうに出庫しないので
近所の住人が不審に思ってるみたいです。
洗車もできず愛車に多くの暗点ができてます。

硝子体手術やるつもりです。確かにリスクはレーザーより
高いでしょうがダメもとです。浮腫が引けばある程度視力が
改善するのを期待して...


198:みや
06/10/07 12:09:08 PZcYM7gs
皆さん、お久しぶりです。

黄斑浮腫、私は増殖ですが…かろうじて黄斑浮腫にはなってないと言われました。


でも、剥離起こしましたorz
増殖膜が網膜を引っ張っていたみたいです。

これで様子見だった手術も、来月あたりに決定ですorz

199:1
06/10/07 14:29:08 C9rxQGN6
>>197 
今のところ自営業さん、初めまして。
糖尿病性黄斑浮腫は網膜症の合併症という位置づけのようです。
網膜症は糖尿病の合併症だし、黄斑浮腫を抱えている患者は2重の合併症で
苦しんでることになるですね。
糖尿病のおそろしさをつくづく思い知らされてます
初期の段階では自覚症状のない病気なのでやっかいすぎます。
自営業や主婦など、学校を卒業したら健康診断を強制的に受けられる
環境が激減するので気づかないで年月を過ごしてしまいがちなので
恐ろしいです。

硝子体手術を選択されたとか。
レーザーによって黄斑浮腫が発生したとなれば手術を選択する気持ちは
わかります。私もレーザーがきっかけで浮腫の自覚症状が現れましたので。
(片目で文字を見ると視点の周囲が曇りガラスのようになって一部分が見えない症状。
文字が消しゴムで消したようにところどころ抜けます。)

いろいろと病院系のサイトを読んでると、網膜症の治療はレーザーによって
失明はまぬがれるケースが多くはなったが、黄斑浮腫や暗点が生じてしまうという
副作用の為、最近ではレーザーより手術を推奨する医師が多くなっていると
書かれてますね。
黄斑浮腫を改善する硝子体手術のリスクはどういうふうに説明されましたか?
もしよければ教えて頂けないでしょうか?
かなり厳しいリスクがあるのでしょうか?

200:1
06/10/07 14:54:02 C9rxQGN6
>>198 みやさん
急な展開で不安だと思うけど、主治医がとても親身になって診察して下さってる方だし
全部まかせて気持ちをドーンと落ち着けて挑めば大丈夫。
剥離はレーザーとかと違って様子見はできないから手術は必須だから頑張ろうね。

剥離にすぐに気づけたのは普段から自分の状態を意識してチェックしてたからだと
思うし、内科の受診した帰り道で症状が強く出たのは幸いだったと思うよ。
家まで戻って夜中になって調子が悪くなったら不安だもんね。
すぐに診察してもらえたのはなによりだと思います。
連休なんで病院休みの間、状態がわからないまま過ごすのは不安すぎるもんね。
このとこ家に戻れてなかったんで電話の着信もメールもチェックできてなくて
ごめんね。かんじんなときにいなくて申し訳ない。
近いうちに連絡入れるね。

それから、増殖性でレーザー治療していても黄斑浮腫にならないのは
奇跡のような気がします。みやさんはものすごーく運がある方だと思います。
私なんて反対に単純性の段階ですでに黄斑浮腫の症状が現れてたわけで
運がなさすぎだーorz
みやさんの強い運をもってすでば手術もきっとうまくいくよ!
そう信じて頑張っていこう!


201:1
06/10/07 15:11:17 C9rxQGN6
>前スレ3さんへ
元気ですかーー?
その後、調子どうですか?
少しは仕事の激務が減っているといいんだけど…
初めてこのスレを立てた時に、レーザーによる黄斑浮腫で悩んでいた時
いろいろ教えてくれた前3さんには感謝してます。

私のレーザー治療をした病院はレーザーの副作用なんて説明なかったもんなぁ。
こうさんが最初に受診した病院と全く同じで、ちょこちょこっと打って
なんてことない治療だからとしか説明されなかったので。
3さんのアドバイスがきっかけで今の大きな病院へ移ることができました。
今はまた、さらにこのスレの情報で、日帰り硝子体手術やアメリカの最新治療を
取り入れているという病院のことも知ることができ、今後、受診してみようと
思っています。
みなさんの書き込みや情報、本当に助かっています。ありがとう!

日帰り硝子体手術の件は、詳しいことがわかったらここに書きますね。
手術をしている詳しい医師が週1でしかも予約でしか診てもらえないようなので
初診で1回受けて更に予約とってからになりそうで時間かかりそうですが。


202:今のところ自営業
06/10/07 18:50:53 RfxdZ3eg
>199
詳細忘れましたが、
およそこんな感じだったような...
網膜下に液体?が入り込まないよう
ガスを注入しながら黄斑付近の網膜に剥離を作成し、
ガスの圧力で浮腫の貯留物(水)を押し出す。
その後作成した剥離はレーザーで塞いで手術は終了。
剥離作成時に大量の出血で網膜が一気に剥がれたり、
塞ぐとき十分に接着せず再剥離が生じるなど...
こういったケースで失明することがある。
確率は決して低くなく、確か数パーセントで発生する。

※硝子体の切除など一般的な処置は割愛

こんなんでよろしいでしょうか?

203:病弱名無しさん
06/10/07 19:16:16 cI8aDk6Y
昨日から飛蚊症の症状が出て、今日眼底出血の診断をされ、とりあえず今通ってる総合病院の眼科に紹介状を書いてもらいました。レーザー手術をした方がいいという事で。失明とか不安でガクブルなんだけど、とりあえず費用はどのくらいなんでしょうか…?

204:病弱名無しさん
06/10/07 20:36:26 kH/aAB2y
症状別料金の例
3~6万(保険3割負担)と幅があるね
URLリンク(homepage2.nifty.com)

205:病弱名無しさん
06/10/07 23:48:15 RhEtWI4R
うつ伏せ寝は辛いよ・・・・・・

206:前スレ3
06/10/08 00:44:21 4izvZyqI
>>201 1さん
元気ですよ!ちゃんと毎日、ROMってますw

仕事は相変わらず忙しくて、そろそろ限界かなと。。。
このままだと、目を労わりながら細く長くやっていけないかな~と感じてます。
実際、検査結果も悪いし・・・
まぁ、季節柄、考え事が多くて切なくて寂しいですよんw

それと。。。
私の情報なんて、どってことないよ!
この場を作ってくれた1さんに感謝してるくらいです。
今もたくさんの人が様々な情報をレスしてくれてる。
情報が集まり選択肢が増えるっていいことだよね。
最近は、よくそう思います。

仕事が忙しくて、以前ほどレスできませんが毎日チェックしてるんでご心配なく!
暇になればウザイくらいレスしますw


207:病弱名無しさん
06/10/08 07:58:19 BLedNIQg
しばらく検査してない・・・。

最近目やにが多く、目がかすむ。
老眼の年齢でもあるのか、視力が落ちた。
映画館で映画を見ていると涙が流れる。感動ではない。

そろそろ年貢の納め時かな。

208:病弱名無しさん
06/10/08 09:02:16 I6ECP+ay
今日はサングラスしても眩しいのとかすみで外出不能!
以前はサングラスがあれば問題なかったのに
これは網膜症が進行してるって証しなのかなぁ~。
ちなみに最近パソコン画面の背景の白が眩しく
文字が見づらいので白黒反転で見てます。
それと色の鮮明さ低下、
今日は雲ひとつ無い青空だって
家族が教えてくれるけど薄い青にしか見えません
屋根と空の境界がはっきりしません。
ほんと悲しいです。

209:病弱名無しさん
06/10/08 09:41:08 R2eskeVt
漢方薬治療を受けてはどうですか?漢方医学では眼の病気の原因は目に行く血流の流れが悪い為におこるそうです、漢方にも目の病気に使われる薬は幾つかあります。

210:病弱名無しさん
06/10/08 14:32:30 5kHZ714+
>>207
目やにと目が霞む症状はドライアイも影響してるかもしれません。
糖尿病網膜症の人はなりやすい状態にあるんだそうです。
自分もそうでした。寝起きなんて瞼がくっついて開けにくいくらい。

>>208
同じです。パソコンの明るさの設定を一番低くしてます。
昔じゃ暗くてとても使えたもんじゃなかったはずなのに
ちょうどいいんだから落ち込みます・・。
色の鮮明さもなくなりました。色がくすんで見える感じです。薄い感じ。


211:病弱名無しさん
06/10/08 15:03:17 5kHZ714+
>>209
あなたは網膜症患者ですか?
このスレは網膜症の患者同士が意見交換する場所なので
実際にあなたが試して効果があったからすすめてるってことですか?

この病気は目の病気ではあるけど合併症で生じているので
目の治療だけしても意味がありません。
漢方だけでなく、薬ではどうにもできない病気なんです。
もっというと手術にしたってレーザーにしたって病状の進行への
対処法でしかなく治す為の治療ではありません。
発症していない人が予防の為に漢方を使うのは良さそうですが
発症している人には補助薬として用いるのがせいぜいではないでしょうか?
西洋薬にも目などの血流がよくなる薬はあって用いられていますが
やはり補助でしかありません。

血流をよくする薬はもろくなってる血管を壊してしまう可能性が出てくるので
血管の状態が弱く傷んでいる網膜症患者には逆に悪化させてしまうことすらあります。
血流が悪い状態であっても、流れをよくしたくても、血管がそれに耐えられずに
出血が増える病気と思って下さい。
漢方では網膜の血管の状態まで調べて処方されているのでしょうか?
網膜を精密機械等で調べて全ての血管の状態を把握した上でなら
飲んでも大丈夫かなと思えますが、目の病気は血流の流れが悪い為におこると
一般論で語られて処方されるなら怖くて飲めません。

血流が悪くなる原因もこの病気は糖尿病に由来するものだとはっきりしています。
漢方でも糖尿病は治りませんよね。現代医学では治らない病です。
いわゆる糖尿病予備軍といわれる層や網膜症がまだ出てない人には
漢方も有りかなと思えますが…。


212:病弱名無しさん
06/10/08 16:21:44 I6ECP+ay
レーザー治療後、
視界が暗くて夜の運転は怖くて控えてます。
それと明暗順応に時間がかかるのでトンネルも怖いです。
確かに失明を免れるに現在はレーザー治療しか
ないでしょうが、日常生活にかなり影響出てます。
レーザー治療でなく最初から手術にすればよかった
と後悔してます。(>199)
皆さんはどうなんでしょう 影響出てます?


213:うむ
06/10/08 22:58:14 DKlJKCYq
今のところ自営業さん
私も自営業ですよ、親父と2人ですが。どちらかが、辛くなったら廃業になります・・・
この病気が発覚したとき、親父に泣いてあやまりました。

>212さん
運転疲れますよねぇ・・・トンネルの入り口とか真っ暗になるし・・・私は100円ショップの
メガネに着ける、跳ね上げ式のサングラスで、なんとかやってます。
明るい日には、信号機みつけずらくないですか?茶色の信号機にして欲しい!

214:病弱名無しさん
06/10/08 23:27:49 AnAalAyL
増殖型で硝子体出血起こした状態で眼科受診しましたけど、レーザーなしで
いきなり手術すると成功率がかなり悪いって言われましたよ。
なので、それから2ヶ月ちょっとかけてレーザー4回程した後に手術しました。(手術中にレーザー追加)

これ以上レーザー打つと逆にそれで眼が見えなくなるとも言われたので、また悪化したら
手術で対応するとのことでした。

運転は確かに厳しいですよね。高速道路とか結構できるんですが、市街地で突然死角から飛び出しが
ありそうな狭い道路は怖くてできません。手術して1年位経ちましたが、手術直後よりは多少は夜の見え方は
改善しました。

215:病弱名無しさん
06/10/09 03:34:59 YoGcQRVM
>>212
>>214
やっぱりレーザー後は仕事に支障が出たりしますか?
自分も1回では済まないようです。

それと、自分の場合、アレルギーと仕事のせいで慢性的に目の充血があるんですけど
そういうのも手術に影響しますかね?病院に行く日はいつも仕事休んでるんで
目が比較的良好な状態で先生に診ていただいてるんですけど…。


216:病弱名無しさん
06/10/09 04:00:50 hPQ+bjVJ
網膜症は1型でも2型でも、a1cが高い状態が続いていれば発症するのでしょうか?私は1型歴10年の23歳なのですが、最近視力が落ちた気がするし、ここ2、3年A1cも10%を越えているので、不安です。早めに眼科に行くべきですよね?

217:病弱名無しさん
06/10/09 04:09:00 TK7uzAGe
214です。私は法律系の自営してる者ですが、六法等のかなり小さい文字については、レーザーの影響
(焼いた部分が灰色というか抜けてしまって見えない)でルーペで拡大した方が楽です。
しかし、術後に矯正視力で0.7以上は回復することができたので昼間の運転は術前同様に可能です。
(3ヶ所の病院で失明覚悟するように言われ、仕事も変えるように言われました)

ちなみにレーザー治療は3~4回に分けて行うので1回で終了というのはないと思います。
新生血管が生えてしまった末期の網膜症であれば、土木等の力仕事も厳しいですし、事務系の
仕事でもレーザー治療でひどい浮腫が起きてしまえば難しいかもしれませんね。
支障が出るかどうかは、レーザーや手術しないと分からないのではないでしょうか。

手術に影響出るというのは、ヘモグロビンA1Cの値がコントロール不良だと感染症のリスクが
高まるとは説明受けましたが、慢性的な目の充血が関係するかは医師に聞いたほうが良いですよ。




218:病弱名無しさん
06/10/09 04:22:02 TK7uzAGe
後、網膜症が末期であればレーザーとかはどっちみちやらないと、放置していると失明してしまうので
信頼できる医師になるべく早く対応してもらいましょう。(実際に早くやらないと失明するよって言われましたから・・・)

216番さんこんばんは。
糖尿病でA1Cが高ければ、血管が痛むので型は関係なく合併症は出ますよ。
しかし、1型と知っているのに、2~3年の間にヘモ10%って、ケトアシドーシスとかで死にますよ。
1型ならインスリン必須だと思うので、内科医に診察してもらっているんでしょうけど、その状態で
眼や腎臓に関心ないような医師なら変えるべきだと思います。
すぐに眼科に行ったほうがいいと思います。




219:病弱名無しさん
06/10/09 04:48:31 Lza5//qG
age

220:病弱名無しさん
06/10/09 05:05:09 hPQ+bjVJ
216です。最近はコントロール頑張って8%まで下げたのですが、もう手遅れですかね?まだ網膜症にはなっていないのですが…。医者にはもちろんこのままじゃヤバイって言われてましたよ。ケトアシドーシスって何ですか?

221:病弱名無しさん
06/10/09 06:55:02 sIBGuY8D
>220
ケトアシドーシス
URLリンク(www.kirishimacho.com)

222:病弱名無しさん
06/10/09 08:35:00 sIBGuY8D
221追加です

>216
手遅れです...とは言わないまでも

私も自覚症状(視力低下)があって眼科へ駆け込んだのですが
増殖性なので進行を抑えるのが精一杯です、
しかも若いので進行も早く
最悪失明も覚悟して下さいと医師に言われました。
それでも奇跡を信じて治療してます。
早急に眼科で受診して下さい。

223:病弱名無しさん
06/10/09 08:44:19 hPQ+bjVJ
222さん。 私も視力低下があって、眼科へ行ったのですが、異常はなく、次は3ヶ月後ぐらいに来るように言われました…。医者を信じていいんでしょうか…?何だかすごく怖くなってきました。

224:病弱名無しさん
06/10/09 09:56:21 sIBGuY8D
>223さん
眼底検査で網膜症であるかどうかは
眼科医であればすぐわかるんじゃないでしょうか?
異常なしなら結構なことではありませんか。
(3ヵ月後というのはちょっと間隔が短いような気がします。
網膜症を発症してなければ半年か年に1回ぐらいと
HPみれば載ってますから...
まぁ備えあれば憂いなし ですよね)
でも定期的に検査を受けてくださいね
私のようにならないためにも


225:病弱名無しさん
06/10/09 12:23:01 hPQ+bjVJ
224さん 224さんも1型でしょうか? 私の周りには同じ病気の人もいないし、不安だらけです。224さん治療頑張って下さい。お互い頑張りましょう!私は合併症で足が痺れて夜寝れなくて辛いです…。

226:1
06/10/09 13:35:19 JmYzRo/c
>>202
今のところ自営業さん、こんにちは。
レスありがとう。
手術をしてもレーザーを使うとは聞いてはいたのですが
そういうことだったのか…
1度、網膜を人為的に剥がして浮腫の原因の水分等を除去して
再び張り直す為にレーザーでとめるんですね。
この時におこなうレーザーは、普通にレーザーを打つのとは違って
レーザーじたいの副作用はほとんど影響がないのかしら。
どっちみちレーザーを使うのならある程度はレーザー治療と同じ副作用は
覚悟しておかないといけない気もしたりして…
だからある程度、病状が進んでいないと手術の対象にはならないのかも
しれないですね。


227:1
06/10/09 13:59:12 JmYzRo/c
>>212さん
初めまして。私もレーザー治療後、視界の暗さを感じます。
コンビニや電気屋さんなどの明るいところはまぶしすぎるし
夜は暗くて見づらくなりました。部屋の電気の照明が暗く感じます。

レーザーか手術かなんですが
手術するにしてもレーザーは必要と聞いてます。
視界や視力に影響する黄斑から遠い部分の出血に関してはレーザーを
打つのが主流ですね。微妙なのが黄斑の近くですね。
この部分に出血や新生血管、浮腫が出てる時に限って手術の選択も可になるんじゃ
ないでしょうか?
視界の暗さに関しては黄斑の近く以外をレーザー治療しても
感じる人は多いように思います。
手術を成功する為にも視力に一番影響するところ以外から大出血を
おこさないようにレーザーで治療してから行うんだと思います。
手術の刺激で新生血管が刺激を受けて大出血したら大変なので。

おそらく多くの病院では手術のリスクを考えて
出血や浮腫がひどく、視力が落ち、自己吸収できそうもない場合じゃないと
薦めないんじゃないでしょうか。
人為的に網膜を剥離させて、再度元に戻すのにレーザーを使うようですし…
この影響は出ないのかも気になってるところです。

228:病弱名無しさん
06/10/09 19:46:09 TK7uzAGe
ヘモグロビンを急激に改善したりすると逆に網膜症が悪化したりとか、とにかく
いい事ないのでいきなり下げまくるのはやめたほうがいいです。
網膜症が出ていなくても、A1C10%程度を長期間にわたって放置していたとなると、
その他の合併症(神経障害や腎臓の機能)も気を付けましょう。1型なら尚更です。

糖尿病の合併症が発症すると、たしかに発症を予防するしかない治療法の現段階では
手遅れなわけなんですが、私も増殖型で手術受ける前からA1C平均6%以下を心掛けています。
実際に眼科医にも、「血糖コントロールしておいてくれないと眼科で治療しても進行が早すぎるから
意味がなくなるのでとにかく内科治療頑張ってください」と言われてます。

もう手遅れだと落ち込む事もあるかもしれないですが、発症してしまったら、
進行を少しでも遅らせるために、血糖値は良好に保っていないと確実に失明しますよ。
良好でも眼科医に「絶対に失明しないからね」とは言われなかったのが残念ですけど(笑)
お互い頑張りましょう。

229:病弱名無しさん
06/10/09 19:53:47 YoGcQRVM
>>227=>>1さん
人工的に剥離を起こした箇所にレーザーを打つというのはレーザービスってやつですかね?
以前うちの父がスポーツ時の衝突で網膜剥離を起こしたときに「レーザービスを打った」と言ってたんですが
浮腫の治療に打つレーザーとは違うものなんでしょうかね。

それと、レーザーを3~4回に分けて打つ場合には、どのぐらいの感覚を空けてやるものなんでしょうか。
1週間に1度とすると丸一ヶ月ぐらいレーザー治療に費やすことになりますよね。


230:病弱名無しさん
06/10/09 23:25:13 3DxvHRRD
はじめまして
8月中旬に新生した血管が破れて左目が一時的にみえなくなり
小さな病院で処方してもらっていたのですが、
大きい病院へ移ったほうがよいとのことで、
一ヶ月ほど前にそちらへ診断へ行ったところ
糖尿病でも高血圧でもないのに増殖網膜症と診断されました。
明後日、左目のレーザー治療です。
皆さんは、レーザー治療後に様々な障害がでているようなのですが、
それを和らげるためにはどういったことをすればよいでしょうか?
また、何か備えておいた方がいいものがあれば教えてもらえないでしょうか?
当方、浪人して大学受験を控えていて
小さな文字を読んだり、授業受けて板書することがあり、
更に視力は右0.1左0.06そして乱視なので視力はメガネで矯正しても
0.7までしか矯正できません。
片目とはいえ目に何らかの支障が出ると
どうしても気になってしまいかなり苦しいです。
どうかアドバイスよろしく御願いします。

231:1
06/10/10 00:36:03 aC33KBen
>>229
そういえば網膜裂孔という病気でレーザーを打つというのを聞いたことがあります。
網膜に穴が空いたり、裂けた部分をレーザーでとめるそうです。
これはスポーツや事故などで剥離した時のレーザーとは同じぽいね。
網膜症に使われるレーザーと同じなのかはわからないです…。
この辺は専門家(医療関係者)じゃないとわかんないよね。

同じレーザーだとしても、出力やレーザーの焦点の大きさ、
打つ数も違ってくるだろうから、網膜症で打つような副作用(浮腫等)は
感じにくいのかもしれないですね。
網膜症はレーザーを打つ数が多いもんね。私は1回のレーザーで300発位
打ってます。それを左右3,4回づつやってるから片目1000発越えてます。
網膜裂孔や事故の剥離ではそこまでの数を打たなさそうな…。

レーザーはだいたい週1で打っていく事が多いみたいだよ。
私は左右を交互にやったので一ヶ月で左右2回づつになります。
人によっては両方同日にやったり、週2でやったり
病院(医師)の都合によっても様々だと思います。

232:1
06/10/10 01:05:09 aC33KBen
>>230
初めまして。
網膜症って高血圧でも糖尿病でもないのになるんですね。
原因は不明なのですか?
コンタクトレンズを常用している人が酸欠になって
網膜症のような新生血管が生じてしまう病気があるのですが
それとも違うのかしら?医師はどうしてなったと言ってましたか?

糖尿病や高血圧によるものなら原因がはっきりしているので
それぞれの数値を安定させる事が大事になってくるけど
どちらでもないとなると、、紫外線カットのメガネを使うとか
TV、パソコン、ゲームなど電磁波の影響の大きそうなものをあまり見ないように
するとか、目を疲れさせないようにするとか、そのくらいしかないよね。
右目の方は兆候も何もなく正常なのですか?

レーザーを打つ場所や数によって副作用がほとんど気にならない人もいます。
私達のように糖尿病が根底にあるケースとは違うのでどうなんだろう?
新生血管ができてる部分が黄斑部より遠くて、血管の数も少なければ
糖尿病の影響を受けてない分、副作用も出にくいのかもしれないですし
この辺は医師に尋ねるのが一番と思いますよ。


233:1
06/10/10 01:23:22 aC33KBen
>>216
初めまして。
一般には1型も2型も関係なく、高血糖が10年も続けば
いつ発症してもおかしくない状態にあることは確かですが
ただ、糖尿病は遺伝や体質によるところが大きい病なので
網膜が強い人は10年以上たってても網膜症が出ない人もたくさんおられます。
身内(近い親類含め)で網膜症患者がいると10年以下でも発症しやすい傾向に
あるとのことです。

今まで内科医師から眼科を受診するよう言われたことは1度もなかったのかな?
内科でも眼底を調べる簡単な検査をしたりする病院もあるのですが
そういうチェックはしてもらってた?
手遅れかどうかではなく、今できることをしていくのが大事だと思う。
眼科で散瞳剤使った精密な眼底検査を定期的にしていこうね。
そして何より血糖値(ヘモ値)の厳格なコントロールが必要です。
急に下げては逆効果だから、一ヶ月に1%以内(理想は0.5%)づつ
下げていってください。
この辺は医師とよーく相談してインスリンの量を調整してもらわないと
難しいと思います。


234:病弱名無しさん
06/10/10 02:57:57 /eDKDR/g
233さん レスありがとうございます。今、血糖コントロールは頑張ってます!半年位で15%から8%まで下げました。最近になって急に視力が下がり、糖尿病の怖さに気づきました。目が見えなくなったらどうしよう…。不安でいっぱいです。

235:病弱名無しさん
06/10/10 03:53:09 OGNGcW/H
2006年10月18日に予定されていたWBAライトフライ級王者、亀田興毅選手の初防衛戦が、
練習中の怪我のために延期されることが発表された。
だが、この延期の事実が、対戦相手のランダエタ選手に知らされていなかったことが判明、
「対戦相手に失礼なのではないか」との声も上がっている。
延期が決定される前にも、テレビ東京の社長から「日本の恥」呼ばわりされるなど、
批判の嵐は止みそうもない。

初防衛戦の延期が発表されたのは10月2日。9月29日に、亀田選手が練習中に
パートナーからのパンチで左まぶたを切り、8針を縫う怪我を負った。
全治1ヶ月と診断され、ドクターストップがかかった形だ。
延期された試合は、12月中旬以降に行われるという。

◆延期がランダエタ選手に伝わっていなかった
ところが、この防衛戦の延期が、あろうことが対戦相手のファン・ランダエタ選手に
伝わっていなかっのだという。
10月3日朝に放送されたテレビ朝日系列の「スーパーモーニング」の取材に対して、
ランダエタ選手は
「(延期について)今、初めて聞いた。すぐにWBAに確認してみる」と発言したのだ。

236:病弱名無しさん
06/10/10 03:55:41 OGNGcW/H
      、 l ,
     - (゚∀゚) -
       ' l ` 

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  おはよう~~~!!! 
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ          /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|        /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

237:病弱名無しさん
06/10/10 04:00:59 OGNGcW/H
真のフリーク達が反対しないのが悲しい 2006/10/ 3 19:32 [ No.40375 / 40531 ]


投稿者 :
kusokozou



所詮、株の掲示板なんて守銭奴どもの集まり。会社なんてどうなろうと関係なく、自分が儲かりさえすればいいという、人間の嫌な面を見ているようだ。

ま、フリーク達の集まる他の板では反対や懸念の声が上がっているのだろうが。

あるいは、セガが社名変更でセガポニーになっただけ、健全なゲーム企業と勘違いしている??



238:病弱名無しさん
06/10/10 04:02:21 OGNGcW/H
真のフリーク達が反対しないのが悲しい 2006/10/ 3 19:32 [ No.40375 / 40531 ]


投稿者 :
kusokozou



所詮、株の掲示板なんて守銭奴どもの集まり。会社なんてどうなろうと関係なく、自分が儲かりさえすればいいという、人間の嫌な面を見ているようだ。

ま、フリーク達の集まる他の板では反対や懸念の声が上がっているのだろうが。

あるいは、セガが社名変更でセガポニーになっただけ、健全なゲーム企業と勘違いしている??



239:病弱名無しさん
06/10/10 04:10:15 OGNGcW/H
全然ごまかしてなんかいないですよ 2006/ 9/26 8:04 [ No.40212 / 40531 ] 投稿者 : kusokozou

で、何を答えるんですか?

「「ワースト・マッチング」がネットで検索出来るかどうか」ですか?
やってみればいいじゃないですか。ネットに頼るの大好きなんだから。

で、ないんじゃないですか、知らないが。私はネットなんかに依存せず、自分で最適と思う所に最適な表現を使うから(いや、あるかもしれないが関心がない)。まさに「ベスト・マッチング」!が大好き。

例えば「組閣名簿を見たが、まさに「サプライズィング・リスト」であった」等、その部分を際立たせて主張したい際、万人にわかり易く表現するケースは週刊誌等でもあると思いますけどねぇ。

少なくとも、何回も突かれて鬼の首をとったように笑われるような重要な話ではないかと思いますが、いかがでしょうか。
もしどうしてもそこまでやりたいのなら、正解なり対案なりを出して、どちらがわかり易いか皆に比較してもらうべきであり、それもやらないで(失礼ながら、できない)攻撃されても、再反論のしようがありません。
できれば、ネット検索を駆使してでも、出して頂きたいと存じます。

今回の件、争点としては実にくだらんが、こんなことで批判されるのであれば、今後投稿したい人が尻込みしてしまうので、きちんと決着させましょう。



240:病弱名無しさん
06/10/10 04:11:25 OGNGcW/H
全然ごまかしてなんかいないですよ 2006/ 9/26 8:04 [ No.40212 / 40531 ] 投稿者 : kusokozou

で、何を答えるんですか?

「「ワースト・マッチング」がネットで検索出来るかどうか」ですか?
やってみればいいじゃないですか。ネットに頼るの大好きなんだから。

で、ないんじゃないですか、知らないが。私はネットなんかに依存せず、自分で最適と思う所に最適な表現を使うから(いや、あるかもしれないが関心がない)。まさに「ベスト・マッチング」!が大好き。

例えば「組閣名簿を見たが、まさに「サプライズィング・リスト」であった」等、その部分を際立たせて主張したい際、万人にわかり易く表現するケースは週刊誌等でもあると思いますけどねぇ。

少なくとも、何回も突かれて鬼の首をとったように笑われるような重要な話ではないかと思いますが、いかがでしょうか。
もしどうしてもそこまでやりたいのなら、正解なり対案なりを出して、どちらがわかり易いか皆に比較してもらうべきであり、それもやらないで(失礼ながら、できない)攻撃されても、再反論のしようがありません。
できれば、ネット検索を駆使してでも、出して頂きたいと存じます。

今回の件、争点としては実にくだらんが、こんなことで批判されるのであれば、今後投稿したい人が尻込みしてしまうので、きちんと決着させましょう。



241:病弱名無しさん
06/10/10 04:12:50 OGNGcW/H
あなた、くだらん 2006/ 9/23 9:02 [ No.40100 / 40531 ]


投稿者 :
kusokozou



ワースト・マッチング→いいじゃないですか、わかり易くて。ベスト・マッチングの反対と一発でわかる。
じゃ、「最低・最悪の組み合わせ」を誰にでもわかり易いように言って下さい。どうぞ。

抵抗線→買い方から見れば支持線でも、売り方から見れば抵抗線。逆もまた真なり。何らおかしくない。
オーストラリアの地図では、日本は下。イングランドの地図では日本は端。
常識と言われていることを疑いましょう。

こんなつまらんことで、4回も5回も、よく鬼の首をとったように言えますね。他板では確実にバカにされますよ。パチ屋板のレベルの低さの表れだ。



242:病弱名無しさん
06/10/10 04:13:35 OGNGcW/H
あなた、くだらん 2006/ 9/23 9:02 [ No.40100 / 40531 ]


投稿者 :
kusokozou



ワースト・マッチング→いいじゃないですか、わかり易くて。ベスト・マッチングの反対と一発でわかる。
じゃ、「最低・最悪の組み合わせ」を誰にでもわかり易いように言って下さい。どうぞ。

抵抗線→買い方から見れば支持線でも、売り方から見れば抵抗線。逆もまた真なり。何らおかしくない。
オーストラリアの地図では、日本は下。イングランドの地図では日本は端。
常識と言われていることを疑いましょう。

こんなつまらんことで、4回も5回も、よく鬼の首をとったように言えますね。他板では確実にバカにされますよ。パチ屋板のレベルの低さの表れだ。



243:病弱名無しさん
06/10/10 04:15:16 OGNGcW/H
ご丁寧なお答え、ありがとうございます! 2006/ 9/22 8:07 [ No.40068 / 40531 ]


投稿者 :
kusokozou



遅くなりまして大変申し訳ございません。

そう言って頂けると恐縮です。
さすがは生粋のセガホルダー。心が広い。
良いことも悪いこともバンバン言い、議論の議題に乗せる、自由闊達なセガ板の精神が生きています。
なるべくご迷惑がかからない様にします。
ご容赦、ありがとうございます。

お誘い、うれしいです。
でも残念ながらココへ復帰はあり得ません。
アレルギーが強いのと、ココの、相手がどう思うかにお構いなく、自分のメリットだけで動く自己中な、力づくで強引な手法が大嫌い。
今後はセガの頑張り次第だと思いますが、この図体のばかでかいお荷物が相当足を引っ張るかと思っています。
でも、ゆくゆくスロ・パチ部門を縮小して、巨大ゲーム企業に衣替えすればいけるのではないでしょうか。

カプをお持ちだったんですかぁ。さすがはお目が高い。

ハドソンの評価、なるほど。一人じゃ嫌なので一緒に行って頂こうと思っていたのにw「その節は親に対してkusokozouが失礼なことを申しましてご無礼を致しました」と。ま、ジェレコへの対抗上、やむを得なかったんですぅ。。。
でも、そうこうしている間に上がっちゃって、買えませんでした。700円台に突っ込んだら再考します。

トイズ、当時買っておけばとつくづく思います(セガホルダーは皆思っているかも)。ムシがヒットという話も掲示板でずいぶん出てましたよね。でも、赤字と流動性のなさとで人気がなかった。投資の面白い点です。

今後とも貴重なアドバイスをどうぞヨロシクお願いします!



244:病弱名無しさん
06/10/10 04:16:42 OGNGcW/H
ご丁寧なお答え、ありがとうございます! 2006/ 9/22 8:07 [ No.40068 / 40531 ]


投稿者 :
kusokozou



遅くなりまして大変申し訳ございません。

そう言って頂けると恐縮です。
さすがは生粋のセガホルダー。心が広い。
良いことも悪いこともバンバン言い、議論の議題に乗せる、自由闊達なセガ板の精神が生きています。
なるべくご迷惑がかからない様にします。
ご容赦、ありがとうございます。

お誘い、うれしいです。
でも残念ながらココへ復帰はあり得ません。
アレルギーが強いのと、ココの、相手がどう思うかにお構いなく、自分のメリットだけで動く自己中な、力づくで強引な手法が大嫌い。
今後はセガの頑張り次第だと思いますが、この図体のばかでかいお荷物が相当足を引っ張るかと思っています。
でも、ゆくゆくスロ・パチ部門を縮小して、巨大ゲーム企業に衣替えすればいけるのではないでしょうか。

カプをお持ちだったんですかぁ。さすがはお目が高い。

ハドソンの評価、なるほど。一人じゃ嫌なので一緒に行って頂こうと思っていたのにw「その節は親に対してkusokozouが失礼なことを申しましてご無礼を致しました」と。ま、ジェレコへの対抗上、やむを得なかったんですぅ。。。
でも、そうこうしている間に上がっちゃって、買えませんでした。700円台に突っ込んだら再考します。

トイズ、当時買っておけばとつくづく思います(セガホルダーは皆思っているかも)。ムシがヒットという話も掲示板でずいぶん出てましたよね。でも、赤字と流動性のなさとで人気がなかった。投資の面白い点です。

今後とも貴重なアドバイスをどうぞヨロシクお願いします!



245:病弱名無しさん
06/10/10 04:18:02 OGNGcW/H
        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  おはよう~~~!!! 
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ

246:病弱名無しさん
06/10/10 04:22:44 OGNGcW/H
月 火 水 木 金 土 臓
外科 午前
予約外
・救急 フチノウエ    .
◎渕之上 昌平
トウジンバラ タモツ
○唐仁原 全       サトシ
★寺岡 慧
○中島 一朗 ◎渕之上 昌平
○唐仁原 全 甲斐 耕太郎
川瀬 友則(第2.4週) ★寺岡 慧○中島 一朗◆柴垣 有吾 小山 一郎甲斐 耕太郎 ヒロタニ サチコ◇廣谷 紗千子 ◇廣谷 紗千子 小山 一郎(第1.3.5週)
矢嶋 淳(第2.4週) 岩藤 和広 加藤 容二郎 三宮 彰仁 午後予約外・救急 ◎渕之上 昌平 ★寺岡 慧 ◎渕之上 昌平 ★寺岡 慧 頓所 展 ナンモク    .
南木 浩二 ○唐仁原 全
頓所 展
(第1.3.5週)
矢嶋 淳
(第2.4週) 岩藤 和広 ○中島 一朗
矢嶋 淳


247:230
06/10/10 04:40:37 toL1UUyZ
>>232
おはようございます
レスありがとうございます
電磁波系はあまりよくないのですね、わかりました。
コンタクトはしていません、メガネのみです。

はい、原因不明です。
僕自身が低血圧なのと19歳という年齢を加味してか
担当している医師は非常に稀なケースと仰られてました。
唯一関連しそうなのが、五月一杯入院の原因となった肺炎+膿胸です
これの影響かどうかはわからないのですが、ブドウ球菌に感染した跡があるらしいです。
ブドウ球菌と肺炎+膿胸は因果関係でどちらが先かはっきりしませんが
この時に体が弱っていて網膜症を引き起こしたのか?と僕個人は思っています。
そもそも肺炎+膿胸になった原因そして病気の異常な進行速度など
すべてんい於いて前例が無く医師が首を傾げることばかりだったので、
そこの原因がわからなければブドウ球菌と網膜症もわからないのは仕方のないことだと思っています。

右目はブドウ球菌跡と単純網膜症なのでレーザー治療はしません。
医師が仰るには視神経の近くなので黄斑部は近いと思います・・・
治療してくれる医師にも詳しく聞いておきます。
書き込む前に僕は糖尿病では無いので微妙にスレ違いかなと思っていたのですが、
他板とこの板内に網膜症スレが探せなかったのと
色々とネットで調べたところ高血圧と糖尿病を前提とした解説しかなく、
僕のような例は稀有なのだなと再認識した上で
どうしても生きた意見が欲しかったのですが、僕の身辺に糖尿病患者は居らず、
不安で仕方なくなり何処かに吐き出したくなってしまい書き込むことにしました。
もし僕の事をスレ違いと感じた方がいるのであればこの場で謝罪をしておきます。

一度書き込んだら何か重たい物が多少とはいえ軽くなりました。
本当にありがとうございました。


248:1
06/10/10 14:02:00 aC33KBen
>>234
半年で15%-8%は頑張ったですね。
15%もあるとケトアシドーシスも出てたんじゃないですか?
まだ網膜症が出てないのに手遅れだと諦めないで!
そんなこと言ったら私を含め進行が止まらないで悩んでる網膜症患者は
とっくに手遅れってことになっちゃよ?…。
それでも頑張ってる人はたくさんいるし、適切な処置で失明を免れてる人も
たくさんいます。

ヘモ値が高かった影響は今後急に出てるくかもしれないので
年齢も若いし、視力低下の原因もさだかではないのなら
1,2ヶ月に1度は眼底検査をされた方が良いと思います。
眼科医には発症してないから半年に1度でいいよって言われるかも
しれないけど、急に血糖値を下げたので心配だからって言って
無理やりにでも検査を受けた方が良いかも。
若いので発症したらいっきに進む傾向が強いので。
諦めないで一緒に頑張っていきましょう。


249:1
06/10/10 14:24:22 aC33KBen
>>247 
あんまり参考になるようなレスができなくて申し訳ないです。
原因不明なんですね。。。ムカつくよね。
そして不安でいっぱいだと思います。
確かにネットで調べても糖尿病や高血圧性の網膜症のことしか出てこないものね。

肺炎+膿胸というのは関係があるかも?と思いました。
というのは、網膜症の中に未熟児性のものがあるのですが
出産時や、出産直後に酸欠に陥って酸素が十分に体に取り込めなかった時に
おきるんだそうです。保育器の中で育った赤ちゃんに多いとも言われています。
肺炎になった時、体の中に十分に酸素がおくりこむことができなかったことで
発症した可能性はあるような気がします。
医師の言うようにブドウ球菌が目に感染したことも影響してる可能性は
あるですね。ぶどう膜炎というのがあるのですが、このぶどう膜が感染すると
網膜に隣接しているので網膜の病気を誘発しやすいようです。
場合によっては網膜症の最終形態の剥離をおこすことも。。

右目も単純性ではあるが発症してるとのこと。
進行しないでこのまま落ち着くことを願ってます。
受験をひかえてるとのこと、どうかあまり無理されずに
目を休めながら頑張って下さいね。
レーザー後の様子など、よかったらまた知らせて下さい。
同じ病気で闘う者同士、有益な情報交換ができると嬉しいです。
私も機会を見つけて主治医に原因不明の網膜症のことを尋ねてみるからね。
もしかしたらそういうケースに遭遇して治療した経験のある医師が
おられるかもしれませんから。


250:1
06/10/10 14:50:01 aC33KBen
>>247
書き忘れ。
原因不明ななら、目に良いと言われてるサプリを試してみるのも
いいかもしれない。
加齢性の黄斑症(目の老化によるもので新生血管ができてくる)には
ルテインが効果があることがわかってきてます。
ただ、予防的効果の方がメインなので
発症してる患者に対してどれほどの抑制効果があるかは個人差が大きいとか。

私は糖尿病性なので主治医にあまり意味はないと言われたのですが
前3さんの医師は未知の世界だから試す価値はあると言われたそうです。
海外では網膜症の治療にルテインやブルーベリー(ビルベリー)のエキスや
サプリを使われてる国もあるので、効果の出てる人もいるのだと思います。
247さんは原因不明だから試してみてもいいかも。
飲んで悪いものじゃないし、ルテインもブルーベリーはそれほど高いサプリじゃ
ないし、ほとんどのブルーベリーサプリの中にはルテインも添加されてるので
お手軽かなと思います。
有名メーカーで有効成分がしっかり明記されてて含有量が多いのがお薦め。
私は某セレブ姉妹がcmしてる会社の飲んでるw 安いのが嬉しい。
ネットサイトで買うとたまにバーゲンしてるので更に安く買えるので
そういう時にまとめ買いしてます。




251:病弱名無しさん
06/10/10 15:30:03 OGNGcW/H
              ∧..∧
           . (´・ω・`)  
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )


252:病弱名無しさん
06/10/10 16:16:08 /eDKDR/g
1さん そうですよね…。手遅れとか言ってる場合じゃないですよね。ケトアシドーシス、出てたと思います。昏睡になったりとかしてましたし…。視力の低下が心配なので、定期的に眼科に行こうと思います。レスありがとうございます。

253:病弱名無しさん
06/10/10 19:36:12 nHIkthCm
>>231=>>1さん
やっぱり両目やるとなると1ヶ月はかかるんですね。ありがとう。
なんとか年内には治療したいなぁ。仕事休めるかな。もう転職したい…orz

254:病弱名無しさん
06/10/11 03:12:47 A7FcSfj1
>253 さん
わたしは3月半かかりました。
レーザーの痛みに耐え切れずに
眼球が照射のたびに動いて危険なので、
予定の半分で打ち切ったり、
完全にレーザーが入っているか造影検査
するのに予約を入れたりで、
予定通りには終了しませんでした。

ちなみにわたしの場合は両眼で3000発、
隙間がないほど打ちました。
おかげで視界はかなり暗くはなりましたけど‥‥


255:病弱名無しさん
06/10/11 15:43:58 DljaoXJR
>>254
自分も眼球が動いてしまうんで初回はほとんど打てなくて
レーザーの感じを掴むだけで終了になってしまいました。
痛みは我慢できたのですが、レーザーを打たない方の目も開けているように
言われてそれが難しくて涙だらけになってしまって辛かった。

両眼で3000発、隙間ないくらい打って黄斑浮腫の副作用はどうでしたか?
視界の暗さ以外に中心部が見えにくい部分は出てないですか?
片目で見ると灰色にくすんだような部分ができ小さい文字が欠けて見えない
症状に悩まされてます。

256:病弱名無しさん
06/10/11 18:28:53 A7FcSfj1
>255
黄斑浮腫はレーザー治療後10日ほどで発症しました。
(時間差で両目です)
そのため視力低下と左目は軽度の変視症が現れ
中心暗点どころか視野全体がかすんで見えます。
次回外来でトリアムシノロンのテノン嚢下注射です。


257:病弱名無しさん
06/10/11 19:07:32 om32UUhk
>>256
それは大変でしたね。

>黄斑浮腫はレーザー治療後10日ほどで発症しました。

やっぱり自覚症状でわかったんですか?


258:病弱名無しさん
06/10/11 23:06:14 ozc2X5jN
        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  おはよう~~~!!! 
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ


259:255
06/10/12 00:49:39 xXyrEna3
>>256
レーザーから時間がたってからおこったんですね。
視力はレーザー前と後ではかなり違いますか?

自分はレーザーの直後から浮腫が始まっていたのですぐにレーザーのせいだと
気づきました。
散瞳剤が切れて瞳孔が普通に戻ってきた時に片目づつ見たら
見えない箇所が視点の周囲に広くあらわれ
日がたつにつれて落ち着いていって見えない箇所が狭まり
2週間くらいで変化がなくなりました。
つまりそこで固定された感じでそれ以上は戻らず、薄い灰色のもやが
視点の上と左右に残りました。
医師はレーザーによる火傷の炎症だから炎症がひけば戻るからと
説明を受けたのに全く変わりません。
レーザーを最後に打ってから1年くらいになるのですが
いったんは引いていた浮腫がまた広がり始めていて鬱です。
レーザーを打った直後のような広がり方で辛くて。

トリアムシノロンの注射、効果あるといいですね。


260:病弱名無しさん
06/10/12 04:11:34 GBcPKMMj
__     (n´・ω・)η  おはよう~~~!!! 
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ


261:病弱名無しさん
06/10/12 06:16:07 1dv57iGe
>257
視力低下が自覚症状です

>259

>視力はレーザー前と後ではかなり違いますか?
矯正視力 0.9→0.4です

>火傷の炎症だから炎症がひけば...
瘢痕化し落ち着くまで3ヶ月程要するみたいで
その間に浮腫が軽減するかもしれないと
私の場合いくら視力低下を訴えても経過観察だけでした。

>浮腫がまた広がり始めていて...
まずいんじゃないですか?
眼科で診察されましたか?
レーザー治療後の浮腫は黄斑付近に
現れると思われますけど
黄斑付近はレーザー照射も難しいし、
まして黄斑ならレーザー打てませんから
腫みが黄斑の中心に及ぶと視力低下を引き起こしますよ。



262:病弱名無しさん
06/10/12 07:11:33 1dv57iGe
261追加です
---------------------------------------
トリアムシノロンについて調べてたら
こんなのがありました
---------------------------------------

Diabetes Frontier
Vol.17 No.3 2006年6月号
の連載記事に
視力良好な糖尿病網膜症例に対する光凝固による黄斑浮腫は,
施行前のトリアムシノロンのテノン嚢下により防止しうる
/野田光彦
があります。

URLリンク(m-review.co.jp)

視力良好とはどの程度か、
また黄斑浮腫を発症してないのが条件かは
不明ですがこれからレーザー治療する方にとっては
価値あるかもしれませんね


263:255
06/10/12 14:28:54 xXyrEna3
>>261
まずいんですがどうすることもできないみたいで…。
診察はもちろん受けているのですが浮腫の程度はOCTや眼底検査では
まだひどい部類には入ってないようです。

トリアムシノロンの注射はうちの病院ではあまり効果が得られないようで
また効果の持続性も弱いのでおこなわないということでした。
このスレで注射を試された方の書き込みがありましたが
いまいちって方が多かったので他の病院に移って試してみる気がおきなくて…。
ネットの眼科サイトの多くでは効果が高いと書かれてるところが多いのですが
実際に注射した患者の声や感想は少なくて、目にするのはいまいちだったという
感想多く、劇的に回復したという方の体験談はほとんど見かけないのです。
261さん、注射後の変化など感想よろしくお願いします。

264:病弱名無しさん
06/10/13 22:38:04 Gfdxf+XM
眼底出血した時って、場所によっては出血したのがわかるもんですか?
自分は飛蚊が1度出たのが自覚症状で、他はこれと言ってありませんが、知り合いは『線状に出血してるのが分かる』つってた

265:1
06/10/14 01:02:46 6e+0wnNa
重症の未熟児網膜症の新生児に対し、病状が悪化する早期に眼球手術を行い、8割以上で
失明を回避することに、国立成育医療センター(東京都世田谷区)の治療チームが成功した。

失明の原因となる網膜剥離(はくり)を防ぐ手法で、日常生活に困らない視力が望めるなど
治療効果が生まれている。

未熟児網膜症は、光を感知する網膜を養う血管が十分に成長せずに生まれ、その血管が、
目の奥にある硝子体で増殖、収縮し眼球組織に変性を起こす病気。網膜剥離で失明する
ことも多く、特に、血管増殖が約1週間で一気に進む重症タイプは、ほぼ全員に重い視力
障害が残る。年間約1000例に及ぶ小児の失明原因の30~40%がこの病気だ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

266:病弱名無しさん
06/10/14 01:09:36 Fv0cQRY5
>>264
わかりますよ。
出血した箇所が黄斑の近くならなおさらだし
遠くても出血した血が視力に影響する部分まで流れたり移動すると
赤い血液が見えたりします。
重症だと視界が真っ赤に染まって見えることもあります。
多くは飛蚊症の急激な増加で気づくようです。


267:病弱名無しさん
06/10/14 04:56:57 4anHgyC/
おはようございます。
飛蚊症について教えて下さい。
黒い点が数個みえてたのが一個になり
そのかわり細かいススのようなものが増えました。
一度現れた飛蚊症は消失しないと
思ってたのですがどうなんでしょう?
ちなみに網膜剥離の心配はなさそうです。

268:病弱名無しさん
06/10/14 11:50:15 vZrmcrw8
>>266
ありがとう。飛蚊は数が減ったり増えたりしてる…
あと点だったり糸くずになったり見えなくなったり…。もう寝るのが怖いです。起きた時に見えなくなったら…

269:病弱名無しさん
06/10/14 15:29:42 Fv0cQRY5
>>267
飛蚊症の原因によりますね。
近眼によるもの、生まれつきのものはなくならないですが
網膜症の眼底出血によるものなら出血が自然に吸収されても消えます。
硝子体手術で自然に吸収されなかった血を除去しても消えます。
取りきれないと残ってしまいますが。

>>268
減っているのは自然と出血が吸収されてるってことだから
急激に数が増えたり大きくなったりしないかぎり大丈夫だと思う。
この病気は日々、自分の状態を意識して観察することが大事だよね。
朝起きるの自分も怖いです。
でも、前スレで朝起きたら出血痕が綺麗さっぱり消えていて驚いたという方が
おられたので自分もそうだったらいいな。


270:1
06/10/15 01:26:56 eaUvEqXk
>>262
なるほど!レーザーの前に注射をすることで浮腫を予防する使い方が
されているのですね。
私はレーザー直後に浮腫がおき、中心のやや上の一部分が見えなくなり
注射したのですが、文字が灰色に抜けて見える症状には効果を感じませんでした。
なんとなく見づらいようなうっすらと視力低下を感じる部分に関しては
一時的にクリアになりました。
持続性は半年くらいと言われてますね。
私も、もう1度打つかどうか悩んでるところです。


>3さんへ
忙しいところレスありがとう。
体に気をつけてね。
私はスレ主のくせにこのところ毎日はチェックできてないよー。

271:病弱名無しさん
06/10/16 13:15:23 ceCAO4Z3
保守

272:病弱名無しさん
06/10/16 20:36:45 tl3gNZWh
ここ数ヶ月で急激な視力の低下を感じてメガネ屋さんで視力を測ったら
乱視が異常に進んでると言われました。
親族に網膜症の人が数人いるので心配になり、今週末に総合病院の眼科に検査に行く予定なのですが
仮に網膜症だった場合、検査をしたら即日でわかるものですか?

また、このスレを読んでいるとレーザー治療が有効のようですが、例えばレーザーを
3000発打つという場合、すごく微弱なレーザーを連続して何回も打つということですか?
目にレーザーを打つというのがわかりにくくて…


273:1
06/10/16 23:38:45 ceCAO4Z3
>>272
網膜症の検査は眼底検査でわかります。
目薬で瞳を開かせるのに30分くらいかかりますがその日にわかりますよ。

レーザーの出力が強いのか弱いのかはわかりませんが
通常は3000発を1度に打つことはないでしょう。
瞳孔を動かさないようにしないといけないので長くじっとしてるのは
無理なので何回にもわけて打ちます。
症状や程度にもよりますが1,2回でいい人もいますし5回以上の人もいます。

普通は片目1回、15分~30分かけて200~400発とかです。
特殊なコンタクトレンズを目にあてて眩しい光の中を覗きながら
まばたきを我慢しながらおこないます。
痛みも人によってはかなりのものなのでたくさんは耐えられないと思われます。
出血の程度や場所によっては1秒間に1発の速度で細かく早く打つこともあれば
黄斑の近くだと狙いを定めて慎重に慎重に打つため1発に時間がかかります。
また、レーザーの途中で涙が溢れてきたりすると涙をぬぐうために
1度コンタクトをはずして小休憩をとりながらおこなうこともあります。


274:病弱名無しさん
06/10/17 01:53:54 QRea7ixZ



275:病弱名無しさん
06/10/17 01:56:22 QRea7ixZ
↑↑↑↑↑↑
間違えました



276:病弱名無しさん
06/10/17 19:42:59 NBI0sBlB
>>273
丁寧にお答えいただきありがとうございます。参考になりました。
土曜日に眼科に予約取ったので逝ってきます。

277:うむ
06/10/18 22:30:10 NudTvIXn
親父の健康診断の結果が出て驚きました、黄斑変性症の疑いあり。
遺伝的に黄斑が弱いんだ。単純網膜症と診断され、
一週間後、蛍光眼底検査で、前増殖網膜症(A2~B1)に、すでに黄斑症が存在。
やっと少し理解できた気がします。

278:1
06/10/19 12:15:38 /nBbvsWF
なーたそってコテいい加減うざいわ、そんな健康第一なら始めから短眠しようなんて思わねーよ
やるべきこととやりたいこととの兼ね合いで睡眠時間減らして使える時間長くしたい人がほとんどだろ
血液の病気になる確率が増すだの、いちいち参照した本のページ言ったり、誰もきいてねーよ
だいたいせっかく睡眠時間減らしてんのに毎日このスレにだらだら長文書き込んで何がしたいんだ
あぼーんしてもあんたの書き込みが異常に多いからレスがとびとびになるしいい加減自重してくれ
引退してからも毎日部活に顔だして蘊蓄たれるOBみたいだよあんた

279:病弱名無しさん
06/10/19 14:51:08 /nBbvsWF
 ju /      ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ     ヽ    ≫ ju ≪
 n  ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ n ≪
 ji ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ ji ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)


280:1
06/10/19 14:52:43 /nBbvsWF
173ある女なんだけど、
このくらいの身長の人に言い寄られることが多い。
やっぱ長身好きな人結構いる?
それって自分にないものを求めてる・・・って感じなのかな。

あ、別に170前後は日本人男性の標準だと思うので
小さいとは思ってないです。

281:病弱名無しさん
06/10/19 16:36:09 YWnEGnXQ
忠告! 文体変えても分かります
>>278,279,280
同一人物 ID:/nBbvsWF
他人のコテハン使用しないほうがいいですよ

282:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/19 17:07:16 IKceho1m
皆さん、こんにちは。
>>278-280 は1ではないです。

いつも見てくれてる方には偽者とわかると思いますが
内容によっては誤解されてしまう事もあると思いますので
トリップつけることにしました。

もともと2CHではコテハンというのは歓迎されない事は承知していたのですが
病状の進行具合の参考になればと思い、あえてコテハンで書かせて頂いています。
コテハンがあると過去スレを読んでいくと、その人がどういう病状で
どういう治療をされてきていたのかを発言のたびに書かなくても良いという
利点があります。

それともう1つは、レスしてもらう時にコテハンも付け加えて下さると
自分へのレスを見落としにくいという利点もありますよね。
目が悪いので発言番号だけだと見づらくて
自分自身、レス番を書くとき間違ってしまうことがしばしばあったのと
質問されてレスのやりとりが続いてる時、番号だけよりコテハンで書いて
くれるとその人がどういう発言をした人だったのかが
番号でいちいち確認しなくても誰だったかすぐにわかるので
便利だなと思って使い続けていました。

私の他にコテハンで書いてくれている方は同じ思いではないかと思います。
今までトリップつけないで今まで続けてこれたのが不思議なくらいかな?w
今後とも1でいきます。よろしくです。


283:病弱名無しさん
06/10/19 19:07:22 gJMxI5PX
網膜症の質問がある度に>>1さんが即レスしているので、見ている自分もためになります。
これからもそのトリップで書き込んでください。

284:病弱名無しさん
06/10/19 19:36:51 +jHstufj
40歳♂です
7月にヘモ11.8が無投薬で今5.9まで下がりました。

急激に下げるのは良く無いと医師からも言われていましたが…

今日2ヶ月ぶりに眼科に行き、眼底出血していると言われました。
眼科医に「血糖コントロールが出来ていれば治るかも知れない。 2ヶ月様子を見ましょう」と言われました。

実際の所、良くなるか進行するかは運次第なんでしょうか?
詳しい方アドバイスお願いします。

285:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/20 00:07:33 fqcOyhD2
>>276さん
網膜症でないといいね。
視力低下が乱視によるものなら矯正できるから。
瞳を開くと数時間は見づらい状態が続くので車を運転していくと
検査できないと言われるかもしれないので気をつけて下さいね。


>>277 うむさん
お父様も網膜症を発症してしまったのですか…。悔しいね。
糖尿病性なのかな?
加齢性の黄斑症なら出力の弱い特殊レーザーを使って治療ができるそうなので
副作用も少なくてすむかもしれません。
普通の眼底検査では単純性でも、蛍光剤を使った眼底検査では前増殖ということも
あるんですね。勉強になります。


286:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/20 00:40:11 fqcOyhD2
>>284
初めまして。運次第と言われればそうかもしれないです。
体質や遺伝的要素も大きいと思われますが、一般には血糖値(ヘモ値)が
高かった期間が長いほど、どんなに血糖値を良くしても
網膜症の進行は止まりにくい傾向にあります。
また、ある程度以上(前増殖の中期~増殖)網膜症が進んでいると
血糖値とは無関係に進んでいくとも言われています。

進行の度合いは糖尿病になってどれくらいの期間がたっているかでも決まってきます。
具体的にはヘモ値が7%以上だった期間が何年だったのかです。
だいたい10年位で発症すると言われていますが
体質やヘモ値の高さによっては5年で発症する方もおられますし
10年以上たっていても発症しない人もいます。
10%を越えてる状態が5年も続いていれば発症していない人の方が
珍しいかもしれません。
私の内科の主治医は8%以上が10年も続けば8~9割の人に網膜症が発症すると
言っておりました。

7月に11.8%とのことですが、その時に初めて糖尿病と診断されたのでしょうか?
数年遡ってのヘモ値がわからないと、いつ糖尿病になったのかはわからないので
判断ができません。
ヘモ値は、だいたい過去3ヶ月~半年位の血糖値に由来するものなので
1年前、数年前がどうだったのかがわかればいいのですが…。


287:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/20 01:02:32 fqcOyhD2
>>284  
すみません。大事なことを書き忘れました。

高いヘモ値から急激に下げた場合も進行が進むと言われてます。
私自身もそうでした。
一ヶ月で2.3%、2ヶ月間で3.5%下がっていっきに悪化していきました。
進行が止まらない感じでした。
とくに最初の一ヶ月間で2.3%下がった時は自覚症状なしの単純性から
レーザーが必要な状態にまで進みました。
すぐに糖尿病治療の病院を変えて治療法を変えたのですが後の祭りでした。

284さんは7月の11.8%がどのくらいのペースづつで現在の5.9%まで
下がりましたか?8月、9月のヘモ値はどのくらいでしたか?
一ヶ月で1%以上、下げるのは危険と言われてます。
とくに10%を越えてる時ほど気をつけないといけないのだそうです。
腎臓など、他に糖尿の合併症が出てない状態なら
目の為にはゆるやかに下げないと網膜症が発症しやすい状態にあります。
テンプレに血糖値の降下と網膜症の発症のリスクを研究している病院関係のサイトが
ありますので参考にされて下さい。


288:病弱名無しさん
06/10/20 03:19:41 XjFVJzs2
1さんへ質問です。
過去の書き込みちゃんと読んでないのですが
1さんはレーザー治療を何回(両眼?)受けられたのですか?
単純なのに打ったとあったので
単純でも手術するのかと疑問に思いまして...

私は単純から前増殖に進行しそうなのです、
医師から血糖コントロールを厳格にしないといけないが
単純でも血管瘤が多数あるので危険と言われました。
できればレーザー治療はしたくないものですから。

289:病弱名無しさん
06/10/20 12:42:34 qZHkUIq3
>>284です。
>>1さんレスありがとうございます。

自分の場合は医者嫌いで長い間放置していたので、糖尿病発生から10年くらい経っていると思われます。

ヘモもひと月で2%下がってる計算になりますね。 orz

8月の入院時のヘモが10.2でしたが、その時は眼底出血も無くホッとしていたのですが…

どうやら>>1さんの言うような最悪なパターンですね。

ヘモに関しては無投薬で下がるんですからどうしようも無い感じですね。(苦笑)

今は血糖値をコントロールして、後は天に運を任せてみます。

また 何か有れば質問するかもですが、その時は宜しくお願いします。

290:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/20 15:59:58 fqcOyhD2
>>288
レーザーは前増殖で打つのが良いと言われていますが
症状によっては単純性でも打つケースもあるようです。
単純性でも前増殖に近い段階だとは思いますが。
出血が増え血管瘤ができはじめそうだったり、酸欠状態になってる部分が
黄斑から遠ければ黄斑浮腫の影響も受けにくいので早めにレーザーで焼いて
予防する事もあるようです。私もそうでした。

糖尿病と診断時に眼科を受診した時は単純性でレーザーはまだ必要ではなかったのですが
急激に血糖値を下げた影響がモロに出てしまい一ヶ月後の眼科受診で出血量が
増えていたので造影剤を使う眼底検査をしたところ、単純性ではあるものの
黄斑から遠い部分の血管に瘤ができかかっていて酸欠状態になってる箇所が
見つかったのでその部分のみ左右1回づつレーザーをしました。
レーザーの数も少なくてそれぞれ数十発程度でしたが。

その後、2ヶ月間様子見になっていたのですが
出血が増えてきたのでレーザーを追加することになりました。
この段階で前増殖でした。
だから2回目以降は前増殖でのレーザー治療になります。
初回の時とは違って黄斑にわりと近い部分も打ったせいで
黄斑浮腫の副作用が出て見づらくなりました。
自覚症状的にいっきに視力低下がおきた印象です。
それでも1週間もすると気にならないほど回復してきたのですが
更にレーザーを追加していくことで浮腫がひどくなり
3,4回目を打った時には浮腫がなかなか治らず怖くなり
病院を移りました。そこでCT検査をしたところ黄斑症と診断され
レーザーは様子見になり、注射で浮腫を抑える治療を受けました。
そろそろ様子見も1年近くになるので、再度レーザー追加かなぁ。
この1年、ヘモ値は5.7~6.1の間で安定しているのですが
進行は止まってくれません。年齢が若くても進行が早いと言われてます。


291:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/20 16:06:05 fqcOyhD2
>>288
「単純でも血管瘤が多数あるので危険と言われました。 」

血管瘤ができてしまうと前増殖になるのではないのかな?
できかかってる状態だと単純性末期という説明を受けたのですが…
白斑も単純だと硬性で、前増殖だと軟性の白斑になります。


292:みや
06/10/20 23:03:04 jbn7jssS
お久しぶりですm(__)m

来月7日に、手術が決定しました。
色々、怖い事や不安な事も多々ありますが、頑張って来ますノシ

とりあえず、ご報告まで。

293:病弱名無しさん
06/10/21 00:48:55 6jI9eWys
昔から乱視があるので網膜症かどうか分かりませんが
中2…0.7
中3…0.3
高1…0.2
高2…0.1
高3…0.08
大学1年(現在)…0.05
というようにどんどん視力が下がっているのですが網膜症の可能性はありますか?
自分は発覚1年でA1cは5.0辺りを保っていますが3ヶ月で7.2→5.0まで落としてしまいました
発覚前からも視力の低下が続いているので大丈夫なんでしょうか?さすがに1年では出ませんよね?

294:病弱名無しさん
06/10/21 01:41:53 whmgHnbF
近視の度が進むのと網膜症は直接関係ないよ
近眼はレンズ役の筋肉の劣化
網膜症は眼底の微小血管の破壊・決壊だから

それに
1ヵ月1%が適正だから心配ないっしょ。
おれなんか、A1c6.3両眼0.01でも、まだまだ網膜症の心配ないって太鼓判

心配なら眼底検査受けたがいいよ
(眼底写真+直視の両方で)

>発覚1年でA1cは5.0辺りを保っていますが
その調子なら合併症知らずで天寿を全うできるよ

295:病弱名無しさん
06/10/21 03:38:09 XF6UiKxv
>>293
裸眼の数値だよね?
矯正ではどれくらいの視力がでてるの?
網膜症は悪化していくと矯正しても視力が出にくくなるよ。


296:病弱名無しさん
06/10/21 04:08:26 E/p6jIR5
最近レーザ治療してから、ずーっと目が悪かったのに最近目が良くなってきた。
レーザー治療前は、矯正視力、両方とも1.2だったのが、レーザー治療後0.5になって
最近眼科で計ったら、1.2に戻ってた。暗いところでも、よく見えるようになったよ。
レーザー治療してから、2年ぐらい立つけど、視力が元に戻ることもあるんだね。

297:病弱名無しさん
06/10/21 04:57:09 wxrEopo0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


高血糖で毛細血管死んでるのとレーザー照射したことで、この四角の黒の見え方が
スカスカorz

298:病弱名無しさん
06/10/21 05:59:11 tcwIFLN6
>>290

288です
1さん 詳しい経緯よく分かりました。
医師から眼底写真を見せてもらったとき
白斑が多数確認できましが、素人では
血管瘤がどれかは到底分かりませんでした。
1さんの言うとおり前増殖かもしれませんね。
ここは重要なので今度しっかり確認します。

今まで網膜症の知識に乏しかったのですが
このスレと網膜症に関するサイトを
片っ端から読みました。(疲れました)
特にこのスレではレーザー治療の副作用が
以外と多いのには驚きました。
また黄斑浮腫を患うと治療が困難なことが
わかり網膜症の恐ろしさを思い知らされました。

1さんは黄斑症の状態が、
一年近く続いていることですよね。
長期間浮腫が続くと機能が回復しないと
いろんなサイトに書かれてましたが
大丈夫なんですか?
それとも黄斑症でも視力はいいのですか?

長文になってしまいました、失礼します。


299:病弱名無しさん
06/10/21 07:15:37 E/p6jIR5
>>297
ゆがんで見える。
1.2の視力なのにどうしてゆがんで見えるんだろう
浮腫があるって言われているからそのせいなのかな。
目の中心部分が、見えない。

300:病弱名無しさん
06/10/21 07:39:46 tcwIFLN6


301:病弱名無しさん
06/10/21 07:44:33 tcwIFLN6
>300
すいません
書き込み不慣れで
先頭スペースでENTER押しちゃいました

302:病弱名無しさん
06/10/21 11:10:02 6jI9eWys
>>294
>>295
ありがとう。
ちょっと安心しました。
2年前に1.2くらいまで上がるレンズにしたので今は矯正で0.8~1.0くらいの視力です
そろそろレンズを変えようと思っていたのでついでに眼科に行って検査するかもしれません

303:病弱名無しさん
06/10/21 15:59:04 bU6s9i7b
こんにちは。
三年前に網膜症にかかり、両目ともレーザーのあと、左目のみ大量出血し硝子体
手術を受け(当時A1C 9%前後)現在に至っております。
矯正視力は左1.2右0.8でA1Cは7%台です。
今のところ落ちついていると思っているのですが、右目は出血しない限り
硝子体手術はしない方が良いんでしょうか?どうしても手術をした左眼に
比べると歪んで見えるので…
あと血糖コントロールさえ頑張ればこのまま安定期が続くのでしょうか?
子供も小さいのでどうしても不安が募ります。
どうぞご意見宜しくお願い致します。

*今思うと時間外でもレーザーを打ってくれた主治医と、硝子体手術を
 執刀してくれた医師には感謝してもしきれないくらいの気持ちでおります。

304:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/22 00:51:41 r7UdeypV
>>298
血管瘤は普通の眼底検査の写真を見ただけではわからないそうですよ。
蛍光造影剤を入れてする検査の写真でわかると言っていました。

レーザーによって黄斑浮腫が悪化した時、不安になりいくつかの病院を
受診したのですが、レーザーの副作用としての黄斑浮腫をどう減らすかが
眼科の学会でも一番の議題にあがってるほどで難しい問題だと言っていました。
浮腫をおこして見づらい状態になっても完全に失明してしまうよりはよいだろうと
いうことなんだと思います。

網膜症は糖尿病の合併症で、黄斑症は網膜症の合併症でもあります。
つまり元の病気が治らない以上、完全には治らない病気です。
浮腫は眼底出血と同じで出血が自然に吸収されるように、浮腫による水分も
自然に吸収することもあります。日によっては見え方に違いを感じるのは
そのせいなんだろうなぁ。調子良い時もあるので。

私の場合は黄斑症でも軽度なんだと思います。
CTや超音波などによる浮腫の検査をしても数字的にはそれほどひどくない
のだそうです。機械的にひっかかってこない程度だとか。
視力も矯正で1.0~1.2あります。視点は見えてるんですよねぇ…。
視点のすぐ近くの周りがもやもやしてるだけで。
でも、片目づつにならない限りはほとんどわかりません。
日常生活で片目で過ごすことはないので、両目で見ているかぎりは気にならなくて
変視(ゆがみ等)も今のところありません。
医師も視力が出てるうちは積極的な治療はしたくないのかもしれません。
それだけ黄斑付近をいじるというのはリスクが高いことなので。


305:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/22 01:01:37 r7UdeypV
>>296
視力が回復して良かったね。
レーザーから2年後、元の視力に戻ったっていうことは素晴らしいなぁ。
希望がわいてきます。

>>297
ああ、私もところどころもやもやした薄い黒に見えてしまい
綺麗な規則正しく見えません。
レーザーしてからこの症状が気になるようになりました。

>>302
視力が低下する病気は網膜症以外にもあるので
念のために検査した方がいいと思います。
糖尿病である以上、眼底検査は定期的に受けた方が安心です。
ヘモ値がすごく良いので半年~1年に1度で良いと思います。



306:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/22 01:18:04 r7UdeypV
>みやさん
手術日、決まったんだね。
応援してるからねー。頑張ってね。
増殖膜もそれほど大きいものではなく、黄斑からも遠いって言ってたし
レーザー治療もしてるから心配ないと思います。
術後、もし余裕があれば病院からのうつ伏せレポートお待ちしてます~w
夜、寝る時とか、うっかりあおむけになっちゃわないのかな?
私は寝相悪いのでヤバイかも・・w

そういえば、前8さんも手術になるかもって書かれてたので
その後どうなったのかなぁ。少しでもよくなってるといいのだけど。


307:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/22 18:58:01 r7UdeypV
>>289
無投薬で短期間に5.9まで下がったんですね。
すごいわー。どうやったの?教えてほしいですよw

スレ1には書いたのですが、自分は主婦なので毎年の健康診断を受けていなくて
長いこと高血糖であったことに気づいておりませんでした。
今のスピードで網膜症が悪化していくというのは10年は高かっただろうと
現在の医師に言われたのですが、その間に何度か風邪などで病院にかかっており
尿検査もしていたので、糖尿病なら見つかってたと思うんですよね。
しかしながら、そのかかっていた病院がヤブ医者だったので
(糖尿病や高血圧の治療法がめちゃくちゃでした。血糖値もいきなり一番強い
薬で下げられ網膜症が悪化という経緯です。素人ながらおかしいと思い
他の病院や大学病院を受診し治療された内容を告げると驚かれたくらいです。
というか、ありえないと最初信じてもらえなかったほどで…(苦笑))
ろくに検査されてなかったんだと思われます。

目の方、飛蚊症が増えたり、かすみ目などが出て少しでもおかしいなと思ったら
2ヶ月の様子見と言われていてもその前に病院を受診して下さいね。
長いこと高いヘモ値で急激に血糖値を落とした人は、普通の網膜症の人より
進行スピードが早いと言われているので用心の為にも。
両眼で見てると気づきにくいので、毎日、片目づつ意識してカレンダーなどを
見て調子をみるのが良いと思います。
よかったらまた経過など教えて下さいませ。一緒に闘っていきましょう。

以前、糖尿病のスレであがっていたのは1型の患者で確かインスリンで
一ヶ月で3%、2ヶ月間で5%近く落とした患者は網膜症が発生していない状態から
いっきに進行して半年で失明したというレポートがありました。
その間にレーザーも硝子体手術をしていたのですがダメだったようです。
20代の男性だったのでよけいに進行が早かったのかもしれませんが。

308:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/22 19:16:15 r7UdeypV
>>303 
初めまして。
硝子体の手術をされてても視力が1.2あるということは
出血してからの処置が素早く、適切な治療をされた結果だと思います。
よかったですね。良いお医者様に出逢えて幸いでした。
感謝してもしたりないですよね。

手術をされていない右目の方なんですが医師はどう言ってますか?
手術するしないはケースバイケースなので、患者一人一人違う症状だから
診察している医師以外にはわからないです。
右目の進行レベル、歪みの原因、その程度など私たちにはわかりませんので。
ここで質問されたことは主治医に尋ねるしか解決できないと思います。

一般には歪みは黄斑浮腫の影響が考えられます。
眼底出血による浮腫なのか、レーザーの副作用によるものか、
血管が酸欠状態になって瘤ができ、そこから分泌液が漏れて浮腫になっているのか
それによって対処法も違ってきます。歪みの原因を医師に聞いてみましょう。
両目で見ていても歪みは気になりますか?
たぶん、両目で見ていても右目の歪みが気にならないかぎりは
治療箇所は黄斑部になると思うので触らない医師が多いかもしれません。
それだけ黄斑を治療するのはリスク(副作用含め)があるので。

309:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/22 19:41:23 r7UdeypV
>>303
続きです。
血糖コントロールを続けていればこのまま安定期が続くかどうかですが
これもわかりません…。
わからないけど、コントロールを頑張るしかない病気です。
しなければ悪化すると思って下さい。

古くなりモロモロになって水漏れしまくる家庭の水道想像して下さい。
ある一定以上進んでる網膜症の患者はこの状態にあります。
水漏れ箇所はレーザーで塞いで応急処置しつつ、あとは血管が詰まらないように
高血糖の血を流さないように大事にしていくしかありません。
詰まってしまったら、血が通わなくなり血管が死んでしまいます。
そうなるとやがて網膜が剥離して失明に繋がります。

他の方のレスにも書きましたが糖尿病の発生時はわかりますか?
毎年、検査を受けていないと特定するのは難しいと思います。
糖尿と診断された時=糖尿病になった日ではないので
過去何年くらい高血糖だったのか、また遺伝的体質的に網膜の強弱によっても
進行スピードは異なります。
長い間高血糖状態にあった人ほど、網膜症が1度発生してしまうと
進行が止まらない傾向にあり、また、ある一定以上網膜症が進行していると
悲しいことに血糖値とは無関係にも進んでいくことも多いです。
どれだけ血糖値をコントロールしてても、進行が止まらないケースもあります。
それでも、進行のスピードの抑制にはなると言われていますので頑張るしかありません。
ヘモ値を合併症の出にくいと言われている6.5%以下にしていくことが
大事と思います。
医師によっては、発症してしまってる人は正常値に極めて近い数値を維持することが
進行を遅らせる唯一自分でできることだとおっしゃる方もいます。
つまり6%以下ですね。厳しいです…。


310:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/22 20:41:38 r7UdeypV
>>303
訂正
×古くなりモロモロになって水漏れしまくる家庭の水道想像して下さい。
○古くなりモロモロになって水漏れしまくる家庭の水道管を想像して下さい。


311:病弱名無しさん
06/10/22 22:23:58 whPSo7Im
>>289です
普通に飯食って普通に食後に運動したら下がったんですよ。
逆に何故ヘモがそんなに高くなってたか不思議なくらいです。w

目の方なのですが、今のところ自覚症状は有りません。 医者にはもっと悪くならないと自覚症状は出ないと言われました。
初期の自覚症状としては、皆さんどういう感じなのでしょうか?


312:1 ◆/r5nNpaJWg
06/10/23 00:07:55 roSTyeHK
>>311
網膜症が初期なら自覚症状はないのが普通だと思います。
初期でも黄斑に近い箇所に出血が増えてくると
緩やかな視力低下を感じると思います。
もともと近眼の人だと気づかない程度かもしれませんが。

289さんは短い間に急に血糖値が下がったので
もしかしたらその影響で他の人よりも進行が早まる可能性があるので
注意して欲しいなと思いました。
網膜症は進んだら元には戻りにくい病気なので
今以上悪くしないようにするしかないから定期検診を忘れなければ
大事にいたることは避けられると思いますので。

313:うむ
06/10/23 09:07:06 MomlBW7a
>>311
289さん、私も無投薬です勝手にヘモ値落ちます。あとは、ストレス次第だね。
網膜症は、本当に自覚症状がないので定期的な診断と心配なら蛍光造影検査も・・・
黄斑症の私は、前医師に「浮腫があるから、増殖かも・・」現医師の初診で
「単純性、浮腫は、腎症かな?」蛍光造影で、「前増殖、黄斑症」と私の例ですが。

314:病弱名無しさん
06/10/23 11:21:16 VzZhKgTk
>>304
298です
「単純でも血管瘤が多数あるので危険と言われました。 」

心配で電話で医師に確認しました。

病期の分類は一般的には単純性・前増殖性・増殖性ですが、
非増殖性と増殖性で分類する場合もあるようです
そして非増殖を単純と呼ぶそうです。
私の場合、一般の単純性でなく前増殖性のようです。
また通常の眼底検査でも血管瘤はわかるそうですが
蛍光眼底検査なら初期のわずかな毛細血管瘤も発見できると
言ってました。

たぶんレーザーですね、悲しいです。



315:病弱名無しさん
06/10/23 12:29:07 KORkmkjK
レーザー打つぐらいで凹んでるようじゃ、失明の可能性もある段階の俺なんかw
どの程度の悲しみか分かりませんけど、ここでちゃんと治療しないと、もっと悲惨な
結果になりますよ。月並みですが頑張ってください。


316:病弱名無しさん
06/10/24 01:27:43 1Wxl8NSr
自分は境界型 A1c4.8でこの間念のため 眼底検査受けました。結果は大丈夫
だという事でしたが
境界型でも網膜症は発症するのでしょうか?
実際 皆さんは ヘモグロビンA1cはどのくらいの時に発症してますか?

317:病弱名無しさん
06/10/24 05:43:30 SzBF7/nX
>>316
網膜症は初期の自覚症状がほとんどないから、いつ発症したかがわかってる人なんて
めったにいないと思う。
糖尿病と診断されてすぐに眼底検査を受け、まずは発症していないことを
確認できないといけないわけで、その後数ヶ月おきに定期的に診察
しつづけてる人じゃないと発症時は特定できないので難しいと思うなぁ。

境界型のままならまず発症しないんじゃない?
境界型ってヘモグロビンA1c5.8~6.1%くらいだったっけ?
この数値で網膜症が発症するのは極めて希だと思う。

日本糖尿病療養指導士によると、境界型でも血管へのダメージはあるが
糖尿病特有の合併症と言われる腎症、網膜症、末梢神経障害などの細小血管障害は
まず起こりにくいが、大血管障害である動脈硬化は促進さるとありました。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

境界型で網膜症が発症するかどうか、正確なことが知りたいなら
ネットよりも医師に直接聞くのが一番だよ。


318:こう
06/10/24 11:06:34 UHoKwNoq
1さん、みやさん、皆さん、お久しぶりです。
しばらく見ない間に様々な人達が登場していますね!
やっぱり、このスレは、なくてはならないもと改めて再認識しました。

1さん元気は戻りましたか?応援してます。

近況報告になりますが、実は、まだレーザー治療していません!!!
大病院に移り、蛍光撮影を改めて行った所、出血している個所が以外に少なく
「将来的にはレーザー治療になるかもしれませんが、現状は様子見で」と言われ
たのです。先生も奇跡とまでは言いませんでしたが、結構、珍しいと言っていました。

皆さんが、深刻な症状で悩んでいるのに、申し訳ない気持ちもありますが、誰にだって
チャンスは、あると思います。気持ちは強くです。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch