07/11/28 01:12:30 vg6WLpP0
話をぶった切ってすいません。
ベビーカーAB両用のもので、今B型で使用しています。
子供は1歳1ヵ月です。
腰ベルトだけのタイプで、背中を背もたれにかけず
お座りした状態で乗っています。
しまいには腰ベルトだけなのでベビカの上に立ってしまいました。
肩ベルトもついた5点式のものを買い換えればよい話なのですが、
金コマなので、できれば肩ベルトだけつけることができれば
そうしたいのです。そういう商品ってありますか?自作する気はないです。
あくまでも既製品で探しています。
もし情報がありましたら、教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。
283:名無しの心子知らず
07/11/28 08:34:23 Em6wLkSy
うちは、B型の軽い折りたたみの奴を使ってる
股のベルトだけだけど、座る部分が布でふにゃふにゃだしてるし狭いし、立とうとはしないなー
西松屋で買った安い奴だけど重宝してるよ
寝かせて使わないなら、B型買ってもいいんじゃないかな?
284:名無しの心子知らず
07/11/28 09:18:26 PoRAVeed
>>282
コンビのHPのベビーカーオプションというとこに「セーフティベルト」という名前で
それらしき物がのってたけど、実際どんなものかはちょっとわからないなぁ。
気になるようなら問い合わせてみてはどうでしょう?
URLリンク(www.combi.co.jp)
285:名無しの心子知らず
07/11/28 10:47:44 o83viZ26
そういえばチャイルドシートでリコール出たでしょ?
カーメイトだっけ?
286:280
07/11/28 10:58:37 XZpu6YlJ
>>281
ありがとう、やはり小児歯科に行って聞いてみます。
フッ素も塗って貰えたらと思います。
287:名無しの心子知らず
07/11/28 11:41:00 t7n8yBSv
1歳の娘の頭がイカ臭いです。毎日石鹸で洗ってるのですが次の日にはもう臭います。
体臭でしょいか?それとも食べ物が悪いんでしょうか?
ちなみに1歳になってから臭い始めました。
288:名無しの心子知らず
07/11/28 11:43:29 MRCcTdDO
280サンの
>恥ずかしながら、まだ一度も歯医者さん連れて行った事ないんです。
を読んで気になったのですが…
1歳代で虫歯等歯に問題がなくても、検診目的等で普通に
歯医者に連れていくものなんですか?
また、連れて行く場合のキッカケはどんな感じなのでしょうか?
(歯が何本はえたら、とか奥歯がはえたら、とかこの月齢になったらとか)
恥ずかしながら、と書かれているので連れてかないと非常識なのかなと思いまして…
うちは1歳2ヶ月で(前歯上下4本)特になんの問題もないのだけど
やはり検診受けさせた方が良いのでしょうかね?
289:名無しの心子知らず
07/11/28 11:46:52 R3+3GHHg
あと1週間ちょっとで1歳になるムスメがいます。
皆さん、1歳祝いには何かしましたか?
290:名無しの心子知らず
07/11/28 11:53:19 JSjSuJGD
>>288
自治体で1歳半検診と一緒に歯科検診ってしない?(うちはこの時にフッ素塗布する)
もしなかったら歯科の検診を受けてみた方がいいね。
定期的にしているかどうか調べてみたら?
大人になっても半年に一度、気になる人は3ヶ月に一度とかケアに行くのが大事だから
幼児だってそのくらい気をつけてもいいと思う。
常識かそうでないかは個人差があるものだしね。
291:名無しの心子知らず
07/11/28 12:22:05 Sir49lb8
>>289
頂き物の誕生日ケーキ(○○ちゃん、1歳のお誕生日おめでとう!とデコしてるやつ)に
蝋燭一本立ててハッピバースデー♪歌って拍手してケーキと一緒に記念写真撮ったあと
親がケーキ食ってウマーで終わり。
誕生日プレゼントも一瞬手に取ったあと放られて終いでした。チャンチャン
まあ、1歳の頃の祝い事なんて風習や親の自己満足だけだから好きにすればいいと思う。
292:名無しの心子知らず
07/11/28 12:29:29 Jp3+CBqf
>>287
まず父親を疑ってみる
293:名無しの心子知らず
07/11/28 12:36:44 8oDEb20d
>>289
餅を背負わせました。
ケーキも用意して近い親戚と外食しました。
1歳だけは豪勢にしてあげた。
2歳以降はそんなのしないけどね。
294:名無しの心子知らず
07/11/28 12:44:09 cXsy1Wa4
>>289
テンプレ>>4の(12)をどうぞ。
295:名無しの心子知らず
07/11/28 13:15:34 rnRT0svx
>>287
296:名無しの心子知らず
07/11/28 13:19:50 rnRT0svx
>>287
ウチの娘(1歳児)も
たまに臭います。
ヨダレの付いた手で触ると、イカ臭くなるような…。
297:名無しの心子知らず
07/11/28 13:55:47 Kvq7VVhW
>>289
ここはじめてならテンプレぐらいは読んでから書き込めよ
急を要する質問じゃないんだからさ~
定期的にくるこのネタいい加減ウザス
298:名無しの心子知らず
07/11/28 13:57:07 vg6WLpP0
>>282です。
>>283さん、>>284さん、レスありがとう。
とりあえずHP見て、B型買い替えるか考えてみます。
そういえば、寝かせるか寝かせないかでも考えなくてはならなかったんだよね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
299:名無しの心子知らず
07/11/28 14:06:06 Yhi5eJfc
>>288
うちは私の治療のついでに連れて行ってたけど、
私の治療が終わってからも、虫歯予防のために月1回娘と一緒に来るように言われて、
娘の歯も消毒してもらったりフッ素塗ってもらったりしてるよ。
(フッ素は4か月に1回だけど)
検診云々より、歯医者っていう場所に慣れることがとても大切なんだって。
親とか他の子どもが治療してる所を見せることもいいらしい。
虫歯ができてからいきなり治療しようとしても、子どもは絶対口開けないから、
普段から通って来て欲しい、と私は言われた。
気になることがなくても、一度親子で診てもらうといいかも。
300:名無しの心子知らず
07/11/28 14:52:20 iiV6PM6d
>>299
>>288さんではないですが、「場所に慣れる」は目から鱗でした。
歯科を含む検診は来月で、一才少しの頃に任意の歯科相談に行ったぐらいです。
もっともうちの子は歯の生えが遅く、まだ6本なのですが。
今までに検診や予防接種以外にかかった医者というと、
耳鼻科での耳掃除が2回、風邪で普通の町医者に行ったのが5回ぐらい、急な高熱で
日曜診療の病院へ駆け込んだのが1回。
5ヶ月頃から児童館の類に行きまくるわ電車に乗りまくるわ自転車に乗せまくるわ
なのに、インフルエンザもノロもかかることなく、突発もいまだ無し。
もうすぐ一才半だ。娘よ、今のところ非常に健康でありがとう。
ところで突発というのは2才過ぎるとあまり罹らなくなると聞きましたが
うちのは罹らずに済んでしまいそうです。罹らなくていいのかな?
301:名無しの心子知らず
07/11/28 15:15:50 7Nek9kMW
1歳3ヶ月♀。
10ヶ月頃から気に入らないことがあるとすごく泣きわめくようになりました。
イタズラをした時や危ない事をした時に叱っても笑いながら何度も同じようにイタズラします。
低い声で叱ってみたり、「痛い痛いなるからだめだよ」と色々実践したものの娘は全く聞きません。
イライラしすぎて冷たく接してしまいます。
皆さんはどうやって叱ってますか?
2歳になったらもっと大変になるのに挫けそうです…。
302:名無しの心子知らず
07/11/28 15:30:15 o83viZ26
ゆっくり叱ってみたら?
ヒーターだと
「熱いよ・・・・ここを触ると・・・・火傷しちゃうんだよ?・・・火傷するとね・・・・ケロイド状に皮膚がなってね・・・・
皮膚移植をしても・・・・跡が残るの・・・イヤでしょ?・・・・火傷・・・イタイイタイ・・・分かった?・・・火傷・・・・
イタイイタイ・・・分かった人」
303:名無しの心子知らず
07/11/28 15:42:40 VytGb/MH
>>302
か、かわゆい!
試してみよー
304:名無しの心子知らず
07/11/28 15:44:27 CUaEwgzu
>>301
真剣に目を見て、叱ります。
それでも繰り返したときは(まあわからないから繰り返すんだけど)
ちょこんと頭を叩きます。たいがいこれで泣きます。
泣いているときも、必死に叱ります。
真剣に目を見て、叱ります。
しばらく叱ったら抱っこしてあげます。
泣きやむまで抱っこしてあげます。
この間、優しく諭します。
そのうち泣きやみます。
この繰り返し。
こうやって叱ってもまた同じ事やるけどね。
直らなくても
叱られたと子供が分かれば良いと思ってます。
いずれ分かると思うのでね
305:名無しの心子知らず
07/11/28 16:08:28 THX0w0y4
しつけ、お説教については各人いろいろな理論とか主義を持っている分野だと思うので、
一概には言えないが、
その子によって、そのしつけが適当かどうかという精神年齢というか、
そのしつけがその子の理解レベルとあっているかどうかというのはあると思う。
それを踏まえて。
うちは1歳前後は危険なことをしたときはやっぱり頭や手をバシッと叩いた。
小さい子は動物と一緒だと思う。痛い思いをすればやっぱりわかるらしい。
真剣な顔で目を合わせながらのお説教を理解できるようになるのは
1歳半とか2歳とかある程度自分でも言葉を話すようになってからだと思った。
笑ってごまかすってこともやっぱり1歳前後からしたよ。
泣き喚いても抱きしめたりしたら逆効果だと思う。
一度叱ったら自分で泣き止むまで放置しておくのも効果的だったと思う。
306:名無しの心子知らず
07/11/28 16:18:51 R3+3GHHg
1歳祝いについて聞いた者です。
デンプレにもあったんですね。>>1以外は最新のレスしか表示されていなかったので
見ていませんでした。すみません。
>291さん>293さんレスありがとうございました。
307:名無しの心子知らず
07/11/28 16:21:46 Sir49lb8
>>305 頭叩くなよ
308:名無しの心子知らず
07/11/28 16:23:14 C/lNLH4u
>>1に>■参考サイト・よくある質問 >>2-6あたり
って書いてあるんだけどね…
309:301
07/11/28 17:06:06 7Nek9kMW
>>302さん
>>304さん
>>305さん
レスありがとうございます。
叱り方と言ってもやはりその子にあった叱り方が大切なんですね。
戴いたレスを参考に色々試行錯誤しながら娘と共に成長していこうと思います。
ありがとうございました。
310:名無しの心子知らず
07/11/28 17:08:42 RQhiU+Md
娘@1歳3ヶ月が私が部屋から出ると咳をすごいするようになった。
近くにいるとしない。
わざとか??
かまってほしいが故なんだろうか…。
チラ裏気味スマソ
311:名無しの心子知らず
07/11/28 17:37:55 MrdP/aOw
>>310
ママが移動するときにホコリがたつとか・・・?
いや、そんなことないよねw
うちは、時々ゴホっとすることがあって、私がおおげさに背中をトントンしながら「大丈夫??」
って心配するとうれしそうにするよ。
んで、そのあと明らかに声だろそれ、ってカンジのコホコホッて咳をして笑ってる。
312:名無しの心子知らず
07/11/28 17:38:49 t7n8yBSv
>>287です。レスありがとうございます。
イカ臭が昨日と今日が物凄くて心配してたのですが、
>>287を書いた後に娘が急に吐いて小児科に連れて行った所、アデノウイルスに感染してました。
軽く脱水症状になってたらしくそれが原因でイカ臭が酷くなってたらしいです。
薬もらって点滴うってもらって帰ってきました。
ちなみに旦那には一番に聞きましたw
皆さんもイカ臭には気をつけて下さい。
313:名無しの心子知らず
07/11/28 21:19:29 xVFIlE3F
息子1歳5ヶ月。昨日からひどい風邪をひき、熱・咳・鼻水で辛そう。
病院で貰った粉薬はゼリーやプリンに混ぜてなんとかあげているんですが、
途中で『変な物入ってませんか?』みたいな感じになって
薬を入れていない食事もゼリーなども食べてくれなくなります。
一切拒否で泣き喚き、食事終了になってしまいます。
またシロップの薬を飲ませるとゲロを吐いてしまったり、
吐き出してしまったりします。
大好きなりんごジュースに混ぜてもわかるようで
マグマグを私に付き返して怒っています。
私も熱・喉の痛みで辛くてなかなか冷静にいいアイディアが浮かびません。
何か薬の飲ませ方でいい方法を教えてください。
314:名無しの心子知らず
07/11/28 21:32:40 Gp0Gr6AN
>>312
ちなみに旦那には一番に聞きましたw・・・
って何をどう聞いたんだい????
315:名無しの心子知らず
07/11/28 21:53:50 RLVxYrg8
>>313
半練にして、口の上の方に入れちゃうのは、やった?
色々な物に混ぜてバレて嫌がるなら、いっそのこと、薬だけを飲ませてしまった方が
1度に終わって飲めると思うよ。
混ぜると量が増えるからね。
もう少し大きくなると、説得して納得して飲んでくれる子もいるけど、まだ無理だよね。
316:名無しの心子知らず
07/11/28 21:59:37 THX0w0y4
>>313
ヨーグルトは試してみた?
すっぱい甘いものだとうちのはなんとかごっくんしてくれたけど。
アイスやゼリーはだめだった。
とりあえず口に入れてしまえばこっちのもんなんで、
1滴くらいの水で粉薬を練って玉にして口に放り込みつつ
甘いもので釣るのがよかった気もする。
シロップはやったことないなー。
他にいい案ある?
317:名無しの心子知らず
07/11/28 22:25:31 C/lNLH4u
>>315
うちも最終手段でやったよ。
この半練加減が難しくてねぇ…ほんの一滴でも多過ぎて無理矢理流し込む羽目に。
318:名無しの心子知らず
07/11/28 22:33:57 RLVxYrg8
>>317
難しいよね、練り練り。
私の指や器にに付いた薬の方が、量が多かったと思う。
あまり味が無い薬は、コーンフレークの窪みに少し入れて、コーンフレークで挟んで薬を隠して
数回食べさせて飲ませたよ。
カリカリの食感で気をそがれて、気がつかなかったみたい。
319:名無しの心子知らず
07/11/28 22:39:28 xVFIlE3F
>>315>>316>>317
即レス本当にありがとうございます。
薬を飲ませるのが難しいのは仕様なんですよねorz
半練はまだやっていないので挑戦してみます。
ヨーグルトは薬を入れていないのに拒否されてしまいました。
鼻詰まりがひどくて30分おきくらいに起きてしまう。
頑張れ、息子。
320:名無しの心子知らず
07/11/28 22:41:18 xVFIlE3F
>>318
お菓子に塗るってのもいい案ですね。
これも試します!!
本当にありがとうございます。
おやすみなない
321:名無しの心子知らず
07/11/28 23:08:31 lrZ6dA/s
>>319
大変だよねw
うちも保育園で良く風邪を引くからわかるわ。
子供も大変だけど親の方が疲れちゃうよね
がんばれ親!
322:名無しの心子知らず
07/11/28 23:39:50 py4HkDci
>>319さん
ちょっと亀だけど・・・
うちも半練りで放り込んで好きな食べ物で釣ってます。
シロップも同じく、飲ませてすぐ麦茶とか食べ物で味を中和(?)させる感じです。
食後にシロップあげて食べたものまで全部吐かれた事があるので、うちは食事途中か、
始めの一口で飲ませてしまってますが・・・。
カアチャンも辛いでしょうが頑張って~!
323:名無しの心子知らず
07/11/28 23:40:48 PpSkVmpN
>>319
シロップは甘すぎるから苦手なうちの子。私の子供のころそうだった。
うちはカキ氷をちょっぴり作ってそれにかけて食べさせた。
冷たくてのど越しがいいから結構喜んで食べてくれた。
でも今冬だしねぇ…
324:名無しの心子知らず
07/11/28 23:53:02 QCW2po0r
薬拒否で号泣→リバースorzが多いから、いつも食前に飲ませてます。
ハイハインをスライスして薬サンドしたり、無糖ヨーグルトで食べさせたり色々してるけど
一度使った手は二度と使えなくてツラス…
無理やり口に入れても見事に出すからごまかすしかないけど、イラつくやら悲しくなるやら。
錠剤があればいいのになぁ…
325:名無しの心子知らず
07/11/29 00:25:36 Jt35i7Ht
薬、うちも手こずりました。
半練りにした薬を泣き叫ぶ子をがんじがらめにして無理矢理口の上に塗ってました…。
最近牛乳にハマりだしたので、牛乳に混ぜてみたら全部飲みました。粉薬がいちご味だからかもしれませんが、おいしいらしくて、牛乳に薬を混ぜるのをニコニコしながら見ていますよ。
326:名無しの心子知らず
07/11/29 03:06:17 L6BUp035
ウチの行ってる医者はオレンジ味の粉薬だ。
バリエーションあるんだねぇ。
327:名無しの心子知らず
07/11/29 03:14:06 uoPZDUvq
>>305
おまえ育児失敗するね
うちの親そっくり死ね
328:名無しの心子知らず
07/11/29 03:33:26 XwqVy7yJ
>>327
いや、君も人生失敗するね。
329:名無しの心子知らず
07/11/29 05:50:22 LJMHlFtt
ちょっと話題に乗り遅れたけど、うちは薬だいすきw
シロップをスポイトであげてるんだけど、
お薬だよ~って言うと口開けて待ってるw
330:名無しの心子知らず
07/11/29 08:32:59 AxtrivsY
ごめん ちょっと気になる。
今は躾で頭や手を叩くのはタブーなの?
もちろんそんなに強く叩く訳ではないし、
怖い顔して叱られてるんだよってわからせたくてペシっとするけど止めた方がいいのかな?
331:名無しの心子知らず
07/11/29 09:06:20 7nq7w3i3
>>330
タブーというより、親の考え方でない?
でも、上の子(4歳)の友達を見てると叩かれてしつけられた子は
友達を叩く子になってる。
332:名無しの心子知らず
07/11/29 09:40:59 zPnW7cUG
>>329
だから何?
この流れでしかも乗り遅れたといいながらこの発言www
かなりのKYとみたw
333:名無しの心子知らず
07/11/29 09:41:34 RRSU49yp
叩いて叱る人って、自分もそうされて育った人だよね。
他にやり方はいくらでもあるし、そもそも一歳児に対しては叱らなくて済むように
イタズラされない、危なくない様に環境整えるのが先だよね。
親からすりこまれた思考回路を変えた方がいいと思う。
334:名無しの心子知らず
07/11/29 09:51:24 AxtrivsY
>>331
お答えありがとう。
確かにうちのこ叩く。
といっても遊ぼう遊ぼうみたいな叩き方だけどちょっと気になってたから
叩くのはやめようかな。
>>333
私は親に叩かれた事ないんだけど
だからかもしれない。
335:名無しの心子知らず
07/11/29 09:53:15 uoPZDUvq
>>328
そうだね。
幼稚園から小学校低学年までは人と仲良くすることが理解できず喧嘩がたえなかった。
それから友達と仲良くできるようにはなったけど人間不信と強調性がないのはなおらないね。
子供を叩くことや放置はやめてあげてほしい。
自分にも一歳児がいるけど叩いたことや放置など一切ない。
そんなことをしなくても本当にいい子に育ってくれている。
子供が可愛すぎて自分の母親への憎悪が更に悪化した。
336:名無しの心子知らず
07/11/29 09:56:05 Rvt7KOmh
スポイトが楽だね。
手が出ないように足で挟み込んで、頭は膝の上に、
泣き叫ぶ子供の口を開けて、スポイトで頬の内側を伝うように少しずつ流し込む。
337:名無しの心子知らず
07/11/29 10:23:01 fWa+aN32
>>288です。
レスありがとうございました。(まとめてですいません)
1歳半検診の時に歯科検診もあるか調べてみます。
場所に慣れるっての、私も目からウロコ。なるほど~
検診なかったら自分で予約して行ってみます。
ありがとうございました。
338:名無しの心子知らず
07/11/29 10:28:31 fWa+aN32
連スマ
薬の件ですが、うちの子は薬局で売ってる「お薬上手に飲めたね」とかいう
ゼリー状のオブラートが好きで(いちご味限定。他のは飲んでくれなかった…)
これだと飲んでくれます。
ちなみに、上記のでもアイスでもヨーグルトでも、混ぜ込むと
拒否された場合残りの薬がどうにもならなくなるので
ひとくち分ずつスプーンの上でごまかすモノにサンドするようにしています。
339:名無しの心子知らず
07/11/29 12:09:16 eSXBrCtC
うちは薬は水で練ってほっぺの内側に貼り付けて終わりですむので試したことは無いのだけど
行ってる小児科で推奨なのはハーゲンダッツのバニラ、グリコの食後のアイスのチョコ&チョコムース
コンデンスミルクだそうだ。
上の3つは濃厚な味で薬の感触が分からなくなるので五つ星
同じハーゲンでもクッキー&クリームはいまいち
ラクトアイスのスーパーカップは味が淡泊すぎて三つ星
ポカリやジュースや乳酸飲料は苦みが強調されて×××
マックシェークも薬のざらざらが残って×
とか、詳しいコメント付きで27品目もの商品飲み合わせ比較表をくれた。
340:名無しの心子知らず
07/11/29 12:14:16 jzEDnID6
最近、しょっちゅう目をこすってばかりの子。
予防接種に行った際、小児科でとりあえず点眼薬を貰いました。
まだたまにこするものの回数は減ったような。
特に原因が分かったわけではないのですが何か目の病気なんだろうか…。
同じ様なことになった方いますか?眼科に行きましたか?
薬を飲ませるのも大変だけど目に入れるのも難しいorz
泣かれると折角の薬が流れ出ていく
341:名無しの心子知らず
07/11/29 12:43:36 HO3SxlTN
>>340
前髪が伸びすぎ、って事はないかな?
あとは時期的に乾燥してるとか。
目ヤニや充血がなければ問題ないような気もするけど
点眼薬を貰った小児科では何も言われなかったのかな?
342:340
07/11/29 13:01:57 jzEDnID6
>>341
前髪は目にかからない長さです。私も最初は髪?と思ったけど
違うようです。
小児科でも目ヤニ充血ないから、なんでしょうね~?とりあえず
薬出しておきますね、って感じでした。
湿度が足りず乾いてるんでしょうかね…?物凄く眠いって
わけでもなさそうだし。。。
343:名無しの心子知らず
07/11/29 13:23:01 KBJ4Bp9U
眼科に電話で問い合わせると良いですよ。
症状を言って1歳ですけど診ていただけますか?って。
様子見で大丈夫と言われるか、心配なら診察しますよと言われるか
1歳だと目を見せてくれないからうちでは無理と言われるか・・・.
344:名無しの心子知らず
07/11/29 13:23:28 LIgjI4sB
>>342
目をこすったときにちょっと傷つけちゃって
それが気になって、目をこすって傷つけての
悪循環になってるのかもしれませんね。
345:名無しの心子知らず
07/11/29 13:33:15 LjVeliwg
薬の飲ませ方についての亀ですが、
過去レスでも小児科でも言われたことは「今後食べなくなったら困るようなもの
には薬を混ぜないで」「モノによっては薬の効果を阻害するので、混ぜる前に確認」
粉薬にも水に溶けやすいのと難溶性のがあるので、前者だと練り練りしようとすると
過剰に溶けてしまうと思います。まだ自分では試したことがないのですが
知り合いの話で、甘いゼリーか寒天を固めに作って、固まる前に薬を混ぜるか
練ったものを中に押し込む。固まった後にうまいこと押しこんでも可、だそうです。
>>338さんのオブラート戦法と同じかな。
東京郊外ですが、もうインフルエンザ流行っているそうです。
保育園の掲示板には「手足口病が数件でています」というのもありました。
うがいの出来ない一才児は、手洗いがすごく効果あるそうですね。
うちも頑張ってよく洗おう。
346:名無しの心子知らず
07/11/29 13:58:43 LIgjI4sB
>>345
手洗いってどうやってやってますか?
洗面所に手が届かないし、どうやって洗えばいいのかわからず
困ってます。
347:名無しの心子知らず
07/11/29 14:07:42 7YJQ4w5C
抱っこして、洗わせてるよ。
ゴシゴシしなさい。と言うとちゃんと自分でゴシゴシする。
最後にわたしが片手抱っこで洗ってる。
洗面台に腰掛けさせたりもするけど。
この場合は、足まで洗ってしまうけどね。
うちの洗面台もかなり高くて、しばらくは踏台があっても届かないなあ。
毎回、抱っこはちょっとめんどくさいけどね。
348:名無しの心子知らず
07/11/29 14:10:06 hYDz4xbM
>>345
>甘いゼリーか寒天を固めに作って
親も元気ならいいんだけどね…
子供が風邪ひいて具合悪い時って、大体親も寝不足が続くし作ってられないのよ。
349:名無しの心子知らず
07/11/29 15:32:22 FdVXHKgp
歩き始めるのに、みなさん練習とかさせましたか?
うちの子はよく立ってるんだけど、一歩がなかなか出ません。
一歩出ても膝からカクンって崩れちゃう…
350:名無しの心子知らず
07/11/29 15:38:10 HO3SxlTN
>>349
歩く準備が整えば歩くよ。
まだ歩く準備が整ってないから歩かないだけ。
それは子供が一番よくわかっている。
親はその時がくるのをただ待ってればいいよ。
351:名無しの心子知らず
07/11/29 15:42:44 1onqvi6a
立ってるけど歩けない赤カワユス
352:名無しの心子知らず
07/11/29 15:49:40 Xy1KI9pY
>>346
うちは昔、鏡台に使ってた藤の椅子。
1歳9ヶ月♂は1歳半ぐらいから自分でよじ上る。
水を出すのと貯めるが大好きな前世河童野郎なんで
手洗い自体は嫌いじゃないらしい。
むしろ、洗面台からひっぺがす方が大変w
353:名無しの心子知らず
07/11/29 15:50:48 FdVXHKgp
練習させて歩けるようになるもんじゃないんだね…
周りがみんな歩きだしてるから、早く歩いて欲しくて焦っちゃった。
子供の成長を気長に待ちます。
354:名無しの心子知らず
07/11/29 16:00:21 HO3SxlTN
>>353
練習なら赤自身がやってるじゃないか。
立つこと、これも歩く練習の一環だよ。
そんなことよりも!歩き出す前の赤を今のうちに堪能しておこう!
歩き出すと、もうほとんどハイハイはしてくれなくなるよ!
>>351
激しく同意ですwww
歩き出す前の赤懐カシス
355:名無しの心子知らず
07/11/29 16:11:16 FdVXHKgp
ありがとうございます。
みなさんの意見聞けてよかったです。
焦って早く歩いて欲しいって思ってたけど、今しかない子供との時間を
大切にして目に焼き付けておきます。
356:名無しの心子知らず
07/11/29 16:19:20 LIgjI4sB
レストンクスです。
>>347
抱っこですか。
自分でごしごし出来ればいいですね。
いつも洗ってあげてたので
ゴシゴシできるかなあ。
>>352
ちょっと高めの椅子を持ってきて
挑戦してみます。
なんにせよインフルエンザのシーズンは手洗い大事ですよねー。
頑張ってみます。
357:342
07/11/29 17:45:31 jzEDnID6
>>343
そうですね。まだしばらくこするようなら眼科に電話して
みようと思います。行って見てもらえなかったら無駄足ですしね。
>>344
あーそっか、傷の可能性もあるかもですね。自分で見た分には
分からないけど、それこそ眼科行った方がいいかもですね。
爪の切り方が悪かったのかな…
358:名無しの心子知らず
07/11/29 20:42:42 P/RYzkID
1歳0ヶ月
絵本の読み聞かせがうまくできません。
本を開くと喜んで寄ってくるんですが、本を奪ってページをめくるのに
必死になって、こちらをシカト。
しかけ絵本も一人で必死になって遊んでいます。
普段からアクティブでじっとしてないんですが、こんなものなんでしょうか?
親子でマターリ絵本を読むのに憧れてたんですが、ちょっと寂しいw
みなさん、どんな絵本を、どうやって読み聞かせてますか?
359:名無しの心子知らず
07/11/29 21:11:25 ZAIPtpMC
>>358
1歳なりたてならそんなもんじゃないかな?
うちは今1歳2ヶ月だけど、車や動物の絵を見て楽しむ系の絵本は
読んでとばかりに自分で持ってきて、ジーっと見て必死にページめくったりするけど
童話系の字が多い絵本は完全無視。
持ってすらこないよw
お話を理解するにはまだまだじゃないかなぁ。
その内(2歳くらい?)になったら、こっちが嫌になるくらい「絵本読んで」攻撃が始まると思うw
360:名無しの心子知らず
07/11/29 21:54:22 Jt35i7Ht
髪の毛を洗うのをものすごく嫌がる1歳10ヶ月の息子…。最近さらに嫌がり、絶叫して暴れまくり。
何か頭洗うのが好きになる方法とかないですかね??歯磨きも泣き叫んでいたのが、甘いスプレーのおかげで大好きになりました。
361:名無しの心子知らず
07/11/29 22:05:49 LgFw0UPh
>>358
私は元保育士(乳児担当)ですが、1歳前半の子はほぼ全員そんなもんです
今はまだお話を聞いて楽しむよりも、絵を見たり自分でさわったりめくったり
するのが楽しい時期だけど、2歳近くなってくると、1ページに1行程度の文で20ページくらいまでの
簡単なお話なら気分が向いた時には聞いてくれるようになると思うよ
「読んでる途中でめくっちゃダメ!」とイライラせずに、今は気が済むまで
ページめくり遊びをさせてあげてください
で、「読んで~」と手渡してきたり、ジーッと見てくれそうな時にはちょこちょこ
読み聞かせを試していくって感じでいいと思うよ
362:名無しの心子知らず
07/11/29 22:07:16 3aa3Gxre
手洗いだけど。
シンクで洗うのが気にならないようだったら(うちの洗面台は低すぎて無理だった)
親が片ひざを曲げてシンクの前面壁にひざをあてる感じで持ち上げて、
その上に子をまたがせてやると楽です。
子の体は上腕部で軽く支えるようにして、左手で子のひじあたりを持って蛇口に差し出し、
右手で石鹸つけたりこすってやったりします。
この説明わかるかな?
普通に抱っこだと子のお腹抑えつけちゃったり、しっかり洗えなかったりなので、↑お勧め。
363:名無しの心子知らず
07/11/29 22:55:58 WcobDYta
みなさん夜中は暖房つけてますか?1歳8ヶ月の娘は寝相が悪く、寝返りで足に布団が絡むと泣いて起きます。
最近は夜中もエアコンと加湿器つけたままで、娘だけ掛布団無しで寝ています。
364:名無しの心子知らず
07/11/29 23:06:01 zmUnv/6I
>>363
付けてない。
でも、床暖房を12時まで入れてて、旦那が起きる1時間前(5時)に合わせて入るようにタイマーセットしてあるので、
実質、暖房有りみたいな物。余熱もあるし。
室温は、22度はあると思う。
息子@1歳4ヶ月は、綿毛布素材のスリーパー(ふくらはぎ丈)のを着て寝てるよ。
毛布は掛けてると、足に絡み付いて泣くし、長いスリーパーだと、起きて歩き出した時に危ないから。
365:名無しの心子知らず
07/11/29 23:09:11 aHO/n4pr
>>363
オイルヒーターを20~24時と5~7時にセットしてる。
子は足元まですっぽり入るスリーパーを着させてるよ。
スリーパーなら足にあまり絡まないかも。
366:名無しの心子知らず
07/11/29 23:10:17 WHSWIk2l
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)
「格差なんていつの時代でもある。ニート・フリーターはボランティアで農業」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。残業代は0」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです。過労死しても自己責任。」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
367:名無しの心子知らず
07/11/30 00:10:38 2j26aGiz
>>360
洗髪のどの行程が嫌なんだろう?
娘1歳4カ月は、頭をお湯で流されるのが嫌い。体を仰向けにされるのが嫌なのと、それで暴れた時に顔にお湯がかかってしまった事がトラウマになったようで。
なので仕方なく、タオルを持ち込んで泡を拭いています。
もー何回も洗面器にお湯を汲んじゃタオルをゆすいでフキフキ。時間かかるし手間もかかるけど、大暴れされて疲れ果てるよりはいいかなと思ってやってます。
的外れだったらごめん
368:名無しの心子知らず
07/11/30 08:20:32 MTHCm00D
今朝はなんでか4時半からぐずぐず起きて、何してもひたすらぐずぐず。
しょうがないので5時半から起きて遊んだりしてたんだけど
現在つわり真っ只中で、あまりの気持ち悪さと眠さにうとうとしてたら
メガネをとられ、ツルをありえない方向に曲げられ・・
修復は難しいな、と思いつつも戻したら見事パキンと折れた。
今まで愚図ることが少なかった子なのにつわりが始まって、
急にぐずぐずするようになった@一歳二ヶ月
二人目お持ちの方、つわりの時ってどうでしたか?
スレチだったらごめんなさい
369:名無しの心子知らず
07/11/30 08:39:13 HTq3AJ8t
>365
スリーパー嫌がらないのいいなぁ
うちの子一歳八ヶ月は、いやだー、とるー、いんなーいと騒いで起きたよ
しかたないから、漁師さんが着るみたいな足まですっぽりのつなぎを、フリースで作ってみた
昨日着せたら、いやーーーーって泣かれて結局脱がす羽目に
結局、ベストと腹巻きで凌ぐしかないのか
370:名無しの心子知らず
07/11/30 09:02:34 b/Eqnbn6
>>368
つわり大変そうですね。
うちのはとにかく親の様子がおかしいと不安になるらしかったです。
マーしてるのをみてギャン泣きしたり。
ぐずぐずするのはお母さんの様子がいつもと違うからでは?
無理せず家事を極力手抜きして
お子さんとゴロゴロすごしてくださいね。
ちなみにお食事は結構二人でフードコートで食べたりしました。
お昼とか。食事の準備はしなくてすむし子供は雰囲気変わってうれしいらしいし。
がんばってください!うちもあと1ヶ月半です!がんばります。
371:名無しの心子知らず
07/11/30 09:37:54 CDNnxRZP
>>363
私はつけてる。(@東海地方)
娘1歳8ヶ月は掛け布団、毛布はおろかスリーパーですら拒否るので。
寝てる所にそーっとかけても次の瞬間泣いて起きるorz
気温が下がる時期になって、ずっと継続して風邪引いてる状態が続いて
さすがに夜中加湿器とエアコンをつけっぱなしにした。
子の健康には変えられないとは言え、この冬電気代がどういうことになるのか今からガクブル
372:名無しの心子知らず
07/11/30 09:56:19 LtfxlT/7
>>362
片ひざに座らせるってことかな?
体勢が辛そうだけどもw
373:名無しの心子知らず
07/11/30 10:22:16 zruX2MYx
うちの1歳3ヶ月♂もスリーパー嫌い。
夜中に目が覚めてスリーパーに気づくと、
ギャーギャーわめいて脱ごうともがいてる。
幸い添い寝を嫌がらないので、
こうなったら抱っこ抱っこで自分の体で温めてる状態だ。
おかげでかなり寝不足・・・。
374:名無しの心子知らず
07/11/30 12:03:00 GcWYziFL
うちの一才5ヶ月娘は、スリーパーはそれほど嫌がらないけど、寝ているうちに
スリーパーがよれてしまって結局なにもかけてないも同然の状態になります。
毛布かけても起きないのは良いことなんだけど、夜中きがつくと、何もかけずに
胸膝位の姿勢になって眠っているw
腹巻を試してみたこともあったのだけど、フリーサイズというのを買った割には
けっこうキツそうなので、何回か使用して後はためらっています。子は別に
腹巻のせいで眠りが明らかに浅くなっているようには見えなかったけど…
前からの疑問だったのだけど、スリーパーや腹巻をつけて寝ている時って
それらと同じ素材・大きさの毛布をかけている状態の時と、どっちが暖かいんだろう?
自分が腹巻一枚で寝たら風邪引くだろうけど、毛布一枚だったら大丈夫なような
気がするんですが。
375:名無しの心子知らず
07/11/30 12:15:50 plAkA0gy
>>372
うちも同じようにしてるけど特に辛くないよ。
とにかく膝を押し付けるようにすれば全然平気。
今では外から帰ってくると自分で洗面所に行くくらい手洗い好き。
助かるけど、もう少し待っててほしい時もあるのよ…。
376:名無しの心子知らず
07/11/30 13:15:51 i4Y3E0Ik
>>360
うちの1才8ヶ月の娘は顔にお湯がかかるのをすごく嫌がったので
私が正座、子は立たせて向かい合う
↓
私の肩か胸に顔をうずめさせる
↓
「おーよしよし、いいこね~」などと声かけをしながらお湯もかける→洗う→すすぐ
とこなしました。
あとは怖がったらタオルで顔を拭いてあげるとか…
今は何とか抱き合わなくても泣かないで済ませられるようになりましたよ。
小さなことですが何かの参考になれば嬉しいです。
377:名無しの心子知らず
07/11/30 13:27:00 qlUEdJMm
スリーパー、最初は嫌がってギャン泣き→泣き寝入りしてたけど、1週間続けたら
そういうものだと諦めたのか泣かずに寝られるようになった…
今では、眠い時には自分から「ネンネ」言いながらスリーパーを指差すようになったよ
378:名無しの心子知らず
07/11/30 13:47:46 5vo5RDWf
みなさん、インフルエンザの予防接種は受けましたか?
うちの娘@1歳10ヶ月は受けていません。
児童館などによく行くので受けておいた方がいいのかもしれませんが
副作用などの不安もあるのでいまだに悩んでいます。
みなさんはどうですか?
受けたという方と受けないと決めた方の意見を聞かせていただけませんか?
(どういった理由で受けない・・とか)
379:名無しの心子知らず
07/11/30 13:59:12 LtfxlT/7
>>378
うちは保育園なので予防接種は必須な状態。
今年も、一家全員で受けましたよ。
まあ受けなくても
手洗いうがいをしていれば大丈夫でしょうが
家族の誰かがインフルエンザになっちゃったら
確実に移っちゃいますからねー。
あともうすぐワクチンなくなっちゃいますよ。
接種するなら早いほうが良いです。
380:名無しの心子知らず
07/11/30 14:15:29 fxodMWRg
>>378
受けましたよ@1才7ヶ月
風邪ひいてばっかりで弱々なので
インフルエンザなんてアッという間にかかりそうな気がして。
児童館にもよく行くし、間違いなくうつりそうだしなあ。
親も受けましたよー。
381:名無しの心子知らず
07/11/30 14:17:03 xSXIFM0c
自分の言葉で体の状況を説明できるまで必須かな?
382:名無しの心子知らず
07/11/30 14:34:50 KxGW4oPr
>>368
つわり乙です。
うちの子(現在1歳5ヶ月)も1歳3ヶ月で私の妊娠が判明してから
ぐずることが多くなったような気がします。
それまで「俺ハ、カアチャン無シデモ、生キテイケルゼ」とばかりに遊び回っていたのですが
抱っこして攻撃とトイレまでの後追いが激しくなりました。
子のスレで時々見かける1歳3ヶ月のプレいやいや期と重なったのもあったのでしょうが。
でも、うちの子、>>370さんのお子さんと違って
私が吐いてる姿を見て爆笑してたよorz
383:名無しの心子知らず
07/11/30 14:36:59 hx9c+LrC
>>378
うちも受けました。今日が2回目の接種でした。
なにか接種に不安な要素があるんでしょうか?(たとえばアレルギーがあるとか)
特になくてただ副作用が心配ということなら、予防接種を受けるメリット、デメリットを
いろいろ調べて判断するといいと思いますよ。
私も最初は副作用とか気になったけど、一通り受けてます。
自分でいろいろ調べて、
副作用が怖いから受けない=車に乗ったら事故に合うかもしれないから車には乗らない
って言ってるのと似たようなものじゃないかなと思ったからです。
(特にアレルギーとか持ってないうちの子の場合、ってことです。)
384:名無しの心子知らず
07/11/30 14:56:16 IcQlsde2
>>378
1回目受けて、12月中旬に2回目受けます@1歳5ヶ月
うちも児童館等よく出かけるようになったので、念のために受けることにしました。
副作用やインフルエンザ脳症等、ネットで色々調べて
やはり受けたほうが良いなとの判断で。
インフルかかって症状が重かったり、脳症が怖いので。
早急にネットでその辺を調べて、予防接種するなら明日にでもした方が良いかと・・・
子供は大抵2回接種だと思うから、年内間に合わなくなりますよ
あと地域にもよると思うけど、今年はインフルエンザの流行が早いようで
10月に保健所に聞いたら集団感染も出てました@横浜
余談ですが、子の1回目の時に、家族全員受けました。腕が痛い( つД`)
385:名無しの心子知らず
07/11/30 15:23:47 YLFSBeeo
すみません、一歳の♂がいますが、みなさん一日どうすごされてますか?
まだ公園や子供があつまるような所に一度も連れていってないのですが、いったほうがいいですかね?
386:名無しの心子知らず
07/11/30 15:30:34 SOI32CbA
うちはもうすぐ2才ですがボールが飛びかったり、滑り台も赤ちゃん用では無いので公園は行きません。
皆さんのお子様は大泉門はいつ閉じましたか?
387:名無しの心子知らず
07/11/30 15:42:03 ZnID1pf3
マルチイクナイ
388:名無しの心子知らず
07/11/30 15:48:56 dtPx6UZq
>>386
大きい子達がいない午前中なんかに行けば危なくないと思うよ?<公園
滑り台だって、親がちゃんとついてれば十分楽しめると思うし。
親はベンチで見てるだけ、
子供は自分であちこち遊び回る…みたいなのは
まだまだ無理だけど、
公園って子供にとっては色々刺激があって楽しいと思うけどなぁ。
まぁこれから寒くなるから長時間は無理だけどさ。
389:名無しの心子知らず
07/11/30 15:50:00 fTLlIAne
大泉門は一才過ぎで閉じちゃいました…ハヤイヨネ。
インフルエンザの予防接種で小児科に行って、まずは皮内テスト(十倍に薄めた液を注射)。
15分後ポンポンに腫れ真っ赤に。医者に「注射出来ません。」と言われガッカリしながら帰ってきた。
なぜか翌日親子2人同時に風邪でダウン。
医者で何もせずに帰ってきたのに、どうやらヨソの患者さんの風邪菌はしっかりもらってきたみたい。
マスクせずに行った私も悪いが、子供の咳は容赦ないし遠慮もないからなぁ… 仕方ないかぁ。
皆さんもお気を付け遊ばせ。
390:385
07/11/30 16:05:10 YLFSBeeo
皆さんありがとうございました! マルチとは私の事でしょうか? 他スレより誘導されてきたのですが…orz
391:名無しの心子知らず
07/11/30 16:13:15 fd1pBf2k
>>385
私も1歳過ぎまで、児童館や公園の類には行った事がなかった。
でも1歳過ぎてしばらくすると、家にずーっといたら間が持たなくなってきた。
あんまりすることもないし、子供もどんどん動きたがって家の中じゃ限界があるし。
広い場所でのびのび遊ばせてあげると子供もすごく楽しそうにしてるよ。
毎日は無理でも、週に何回かでも行ってみたらどうかな?
392:名無しの心子知らず
07/11/30 16:15:16 LtfxlT/7
>>385
外連れて行って喜ぶようなら連れて行ってあげてください。
歩き出すと歩くの楽しくなってしかたないみたいなので
安全な公園で思いっきり遊んでください。
393:名無しの心子知らず
07/11/30 16:18:18 K75s74si
>>378さん、1歳10ヶ月になったばかりの息子は今日一回目を受けてきました。
理由は>>384さんと同じく、すぐ風邪をひく弱弱ちゃんなので。
風邪をひくたびに38度越えの熱を出すような子なので、インフルエンザにかかったりしたらどうなるか((((;゜д゜))))
他の方も書いてるけど、年内に済ませようと思ったらすぐにでも受けたほうがいいですよ。
394:名無しの心子知らず
07/11/30 16:21:31 LtfxlT/7
インフルエンザのワクチンって本来の効果が出るまで
一月くらいかかるという話です。
1~2月がインフルエンザのピークですので
早く受けないと間に合わないという問題もありますね。
395:名無しの心子知らず
07/11/30 16:40:36 uxTga7Gv
1歳1ヶ月の娘が今、台所のゴミ箱を漁っているのに気がつかず
捨てたばかりの豚挽き肉が入っていたパックを手で触っていました。
ビックリして急いで止めさせましたが、パックにわずかについてた挽き肉を口の中に入れてました!
飲み込む前に出させたんですけど、このまま様子見で大丈夫だと思いますか?
アドバイス宜しくお願いします。
396:名無しの心子知らず
07/11/30 16:46:43 Z04Vv5gd
あー
うちの子、この間卵の殻カジってた…
心配なら、誤飲の相談みたいなとこに電話してみたら?母子手帳の後ろあたりにかいてあるよね
397:名無しの心子知らず
07/11/30 16:47:49 LtfxlT/7
>>395
さすがにそれは大丈夫だと思いますよ。
タバコの吸い殻とかそういうレベルの毒性があるものでなければ
398:名無しの心子知らず
07/11/30 17:23:13 uxTga7Gv
>>366>>367さん
ありがとうございます。
テンパっていましたが、そう言ってもらえて良かった
…というか良くはないけど、少し落ち着きました。
様子見てみます
399:名無しの心子知らず
07/11/30 19:10:01 7uCjtWnB
1歳9ヶ月双子男児持ちです。
最近やっと自分達でスプーンを持って食事できるようになったのですが、
まだあまり上手でなく、食事毎に服が滅茶苦茶。
2人ともスタイを激しく嫌がるのですが、やっぱり毎度服を着替えさせるしかない?
服持ちじゃないしお金持ちじゃないし、毎回2人の着替えも大変なので何かいい方法あれば教えて下さい。
400:名無しの心子知らず
07/11/30 19:27:01 b/Eqnbn6
うーん。
新聞紙や買い物袋ひろげてを首から広げて下げるとか?
なるべく掃除や洗濯の手間をかけないなら、それくらいしか方法ないかもなー。
スタイってかビニール製の割烹着みたいの着せてみるのは?
それなら拭けばいいからもうちょっとラクだし、洋服だから嫌がらないかも?
401:名無しの心子知らず
07/11/30 19:32:19 qlUEdJMm
>>398
病院に行くのは、下痢や嘔吐したり、お腹痛そうな感じで機嫌悪くなったり
何か異常が見られてからでも遅くないよ~
398さんのお子さんが当たらずに済みますように…(-人-)
402:名無しの心子知らず
07/11/30 19:37:49 qlUEdJMm
>>399
スタイにも、紐やマジックテープで首につけるだけのやつから400さんの
言うような割烹着までいろんな形・種類があるから、お子さんが好きそうな
柄を選んだりしていろいろ試してみては?
あとは、エプロンつけるまで食べさせない!を徹底して、食事=エプロンと
覚えるまで根比べかな…
403:名無しの心子知らず
07/11/30 19:43:49 plAkA0gy
>>399
コンビ肌着が残っているなら、前後逆に着せてみるのはどう?
うちの子は比較的綺麗に食べてくれるからスタイはつけてないんだけど
それでもミートソースやカレーなんかの、一度こぼすだけで大変な事になる
食事の時には、コンビ肌着を着せてるよ。さすがに七分丈になっちゃうけどw
404:名無しの心子知らず
07/11/30 20:46:42 C+CfYMYM
一歳1ヶ月息子
食事時おかずやご飯の入ったお皿に、リモコンやマグを突っ込んできます。
根気よく言い聞かせてるけど、食事中何度も繰り返します。
あまりに同じ事繰り返すので、イライラが限界になり私のほうが参って泣いてしまいました。
これから先、根気よくしつけていかなくてはならない事がたくさんあるのに
今からこんなにイライラしてどうしたらいいんだろうか。
皆さんはイライラしたりしないですか?またそんな時どうやって自分を落ち着かせてますか?
405:名無しの心子知らず
07/11/30 20:54:32 7uCjtWnB
>>399です。
早速レスくださった方々有難うございました。
割烹着!忘れていました。出産祝いに貰ったのがまだあるはず!
とにかく首まわりに何か着けられるのを嫌がるので、何かを着せてしまうのっていいかもしれませんね。
コンビ肌着は残ってないのが残念です…。
色々試してみます。有難うございました。
406:名無しの心子知らず
07/11/30 21:00:16 HhInkrOD
マグはともかく、リモコンを食事中に子供の手の届くところに置く親に落ち度があるわけで
子供さんはなーんにも悪くないじゃないか
涙を拭いてマターリしなされ
残念ながら1歳代はまだまだ半分動物だからね
触られたら汚す壊すは当たり前さw
触られたくないものは手の届かない、できれば目に映らないところにおくしかないよ
今度からはマグを突っ込んだら一応注意しつつ、
「早く人間になれよ~」と笑っておやりなされ
407:368
07/11/30 21:05:53 MTHCm00D
>>370
ありがとうございます。
なるべく娘の前では普通に・・と思ってはいるものの、辛くって横になってることも多くって。
だからなんですかね?
とにかく食欲が落ちて、食事の支度が辛いんですが、外食も取り入れてみます。
370さんも、あと1ヶ月半、頑張って下さい。
>>382
ありがとうございます。
うちも母なんて居なくても平気!な子だったのですが、父抱っこなど全く拒否!!になってしまって・・
更にぐずぐずも酷くって、ちょっとこっちが参り気味でした。
何か感じるのでしょうか?
でも、やっぱりグズグズが酷くなる子って、いるんだと思ったら少し気が楽になりました。
可愛い盛りの時期でもあるし、体調見ながらがんばります。
408:名無しの心子知らず
07/11/30 22:15:21 i7BP78T3
>>404
うちもマグを突っ込むよ。
疑問なんだけど、なぜリモコンが手の届く位置にあるの?
それと、食事中の子のお皿には、都度食べる分の一切れ、一口分のご飯しか乗ってない。
お皿から出したり、投げたり、遊んだりしちゃうから。
一口食べてなくなったら、次を補充してる。
そうすると、マグを入れられても、グチャグチャにはならないよ。
汁気の多い物のときは、そうも行かないので、仕方ないけど。(その場合は、マグを少し遠くにおいて、都度渡してる)
まあ、マグやリモコンを突っ込まれても死なないので、「あらあら、まあまあ」と他人事のように微笑んで
サッと片付けてます。
409:名無しの心子知らず
07/11/30 22:54:56 C+CfYMYM
>>406
そうですね。余裕もって育児できるようにします。
>>408我が家は床に座って食べてるのですが、
テーブルとテレビ台が同じ高さで部屋が狭いため食事時はくっつけてあり
リモコンはこちらのミスでそのテレビ台に置いたままにしていた為です。
とにかく子供の手の届く所に物を置かないことですね。もう少し注意します。
確かにマグなんか突っ込んだって死ぬわけじゃないわな。
少し肩の力抜いてみます。ありがとうございました。
410:名無しの心子知らず
07/11/30 23:12:02 UZXtcQtm
>>405 もう〆ちゃったかな。
上の子が保育園へ行っていた時にお手製の前掛けを数枚作らされたよw
作り方は簡単で、用意するのは手芸ゴムとフェイスタオルだけ。
手芸ゴムを子供の首にキツくならないくらいの長さで輪っかに結ぶ。
長さは大体、タオル横幅(短い方)×2くらいかな。
で、フェイスタオルを横半分に折った真ん中にゴムを引っ掛け、ゴムが外れないように横に縫う。
それだけで簡単前掛けの出来上がり。
子供達だけだと嫌がってしないかもしれないので
双子ちゃんで大変ですがママンの分もあると尚いいかもです。
411:名無しの心子知らず
07/11/30 23:29:00 ZGWiPlPp
>>409
思い詰めないで。出来なくて当然。遊びたくて当然なんだから。
汚くなったら掃除すればいいし、掃除しやすいように工夫すればいいし。
大変だけどキニシナイデがんばれ!
412:名無しの心子知らず
07/11/30 23:48:29 r2nHiRBN
>>378
受ける人の書き込みばかりだったので。
インフルエンザワクチン、うちの1歳半は受けません。
ワクチンの効果がいまいち信用できなくて・・・
そのかわり、児童館や人の多い場所には冬の間は行きません。
413:名無しの心子知らず
07/11/30 23:55:11 sTD/U7aK
>>378
1歳5ヶ月♂
去年はまだ0歳なのと卵アレが酷かったので受けず、
今年の初めにしっかり親子で(子供→私→旦那の順に)インフルにかかった。
悩みつつもタミフル飲んですぐに治ったけど、
子供も可哀想だったし、私もかなり辛かったので、
幸い卵アレも良くなったことだし今年はとっとと受けました。
414:名無しの心子知らず
07/12/01 00:03:01 4P61hMEC
質問なんですが、以下の言葉は一語文と考えていいんでしょうか?
・ボタンを押すときに「ピッ」と言う
・ジャンプするときに「ダアッ」と言いながら跳ぶ。(「ジャンプ」のつもり?)
・ママを呼ぶときに「ワンワン」と呼ぶ。(ワンワンはどれ?と聞くと犬を指し、
ママはどれ?と聞くと私を指差すので、違いは理解している模様)
・猫(ニャンニャン)を見て「ネネ」と言う。
・「お父さん」の事を「トト」と言う。
・バナナを「バナ」と言う。
上4つはうちの子が実際に言っている言葉で、
下2つは想像で挙げてみました。
415:名無しの心子知らず
07/12/01 00:22:10 CW87LE2J
>>378「受けてません」「児童館などによく行くので」「いまだに悩んでいます」
>>412「受けません」「児童館や人の多い場所には冬の間は行きません」
インフルエンザ予防接種を受ける/受けた、という返事ばかりだったのに
結局「受けません」という結論に至るんだったら、何故質問したのかしら?
自分の中で答えは出ていたけど、みんなに「それで正しいよ」と言ってほしかったのかな?
受ける受けないいずれにしても、最終的には自己判断なんですよね。
うちの一才半は既に一回目を受けました。
この冬も今までどおり支援センターなどに行って遊びたいから。
もちろん接種受けても罹るかもしれないけど、あまりにビクビクしながら暮らすのは
性に合わないので。
416:名無しの心子知らず
07/12/01 00:27:25 Yx1Pl4AA
ノロも流行ってるよ。
インフルエンザの予防接種しても、ノロに罹ったら…
417:名無しの心子知らず
07/12/01 00:27:48 vmn6tqpz
>378
かかりつけのお医者さまはいますか?
全ての予防接種に関して疑問点があればぶつけて聞けばいいと思うよ。
・インフルエンザの場合は未就園の子供がうけても効果は薄い
・受けても必ずかからないという保証はない
・しかし蓄積されるものがあるため、接種した子供が園児・学童になったときに効果が現れる
・副作用もある
「何年もかけて免疫育てるようなものだから、確実な効果期待してるならやめとき~」
と、先生に言われました
家にその話を持ちかえり、旦那と相談してから接種を決めました
二回目の接種の時期でも、お医者様によって意見もばらばらだそうですので
ここの意見より、あなたのかかりつけの先生との話し合いであなたが決断すればいいと思います
また、副作用に関しては接種前にきちんと先生が説明してくださるはずなので
気になるなら先に相談されてはいかがでしょう?
問診表の裏に書いてあるので、試しにもらって熟読されるのも一つの手ですよね
418:名無しの心子知らず
07/12/01 00:45:13 RpyEcLfq
>>415
>>378と>>412は別人でしょ
>>417
5歳以下の子供はインフルエンザ脳症にかかりやすいから受けた方がいいんじゃなかったっけ?
419:名無しの心子知らず
07/12/01 01:40:53 L6/lqGKu
1歳児のインフルエンザ脳症が1番多いという資料を小児科で見た事と、
旦那が新幹線での出張が多いのと(実際、拾ってきた事がある)
毎年職場でインフルにかかる人が多いので、うちは受けた。
引きこもっても、家族が拾ってこればうつるよ。
420:名無しの心子知らず
07/12/01 02:29:28 KWl3fsXx
未就学児だとインフルエンザ予防接種の
有効率は2割程度と言うデータもある。
421:名無しの心子知らず
07/12/01 05:16:48 Wi+f4P4q
1歳4ヶ月の女の子ですが、未だにストローで飲めません。
コップは楽しそうに口を近づけ飲めるようになったのですが、ストローは口に入れるのも泣いて嫌がります。
マグを使ったり、普段のコップに挿してみたり、ジュースにしたり、麦茶にしたり、私が使って見せたりしましたがダメでした。
心当たりがあるとすれば、嫌いな薬をスポイトで飲ませていて、形状がストローと似ているから嫌なのかなーと思うのですが、
同じような経験された方いらっしゃいますか?どのように克服しましたか?
422:名無しの心子知らず
07/12/01 09:20:39 E17eHher
コップで飲めたらストローいらないんじゃない?
423:名無しの心子知らず
07/12/01 09:40:28 Ufnkojin
またインフル話題ですみませんが…
確か予防接種って風邪ひいた場合は3週間接種できないんですよね?
先週に発熱無しの鼻水、下痢、咳 の症状があり病院へ連れていきました。
インフルエンザの予防接種は関係無いですか?
うろ覚えですみません。
424:名無しの心子知らず
07/12/01 09:45:20 vRbJiRyh
>>421
コップで、上手に飲めるなら問題ないかと。
もっと、歳がいけばストローは使えるようになると思うし。
うちも、1歳4ヶ月だけどコップは、あんまり上手じゃないから、うらやましいくらいです。
425:名無しの心子知らず
07/12/01 10:02:24 B2GflhWP
>>423
今かかってる小児科では、風邪ひいて出された薬を飲みきってその1週間後なら
診察の上で接種してくれるそうな。(予約は要らない)
だから現在かかりつけのお医者さんに相談してみたらどうかな?
お医者さんの考え方もあるだろうし。
でもうちの1歳保育園児は1週間待たずに次の風邪をもらってくるので
未だに接種できてない・・・もう日がないよ・・・orz
426:名無しの心子知らず
07/12/01 13:04:31 /5gl8r4p
>>378です。
たくさんのレス、ありがとうございます。
あれから児童館にいって、そこでも先生みたいな人に相談したのですが
やはり子供が大勢集まるところに行くのであれば
受けておいた方がいいと思い今日家族みんなで接種しに行きました。
どうやら今年中に2回目も受けれそうです。
悩んでいるならもっと早めに受けておけば良かったと今は思います。
これからは毎年11月の頭に家族みんなで接種しようと旦那と決めました。
昨日>>379さんの
>家族の誰かがインフルエンザになっちゃったら 確実に移っちゃいますからねー。
を読んで家族みんなで受けるのが一番だと思いました。
427:名無しの心子知らず
07/12/01 13:37:44 gD8tIdfK
>>415の読解力のなさにワラタ
428:名無しの心子知らず
07/12/01 18:52:09 xKq0pHyQ
本当に本当に亀で申し訳ないのですが、息子共々風邪ひきの>>313です。
どうしても皆さんにお礼が言いたくてレスさせて貰いました。
いろいろな薬の飲ませ方の方法、参考になりました。
結局シロップは飲まないし、食事は食べてくれないしで
再度病院に行き全ての薬を粉薬に変えて頂きました。
いろいろ試してなんとか1番落ち着いたのはいちごのジュースでした。
今は熱は下がり痰を絡む咳と鼻水だけですが、鼻の下が真っ赤になって
本当にかわいそうです。
みなさんもどうか風邪には気をつけて下さい。
429:名無しの心子知らず
07/12/01 19:00:03 xKq0pHyQ
お礼を言いたくて・・・と言ってるのにお礼してないですねorz
もう私何やってるんだろう。
本当にレスくれた皆様、ありがとうございました。
430:名無しの心子知らず
07/12/01 21:06:02 yedAoxXI
1歳4ヶ月の子なんですが、
ウンチ固すぎてお尻拭く時にうっすら血のようなものが。。
ウンチ緩くしたりする、食べ物与えたりしたほうがいいんでしょうか?
(といっても何が効果的なのかわからない・・・。)
431:名無しの心子知らず
07/12/01 21:35:33 c1/2mnAT
>>430
この時期サツマイモどお?うんち出やすくなるよ。
サツマイモとプルーンのヨーグルト和え、支援センターでレシピもらったんだけど、美味しくて親子ともども好き。オススメ。
432:名無しの心子知らず
07/12/01 21:35:56 dp0G+iyb
>>430
水分と油分と繊維、だな。
433:名無しの心子知らず
07/12/01 21:55:20 kvCcMg4c
っみかん
ウンチ柔らかくなるよ~
うちの子は便秘ではないけれど、おやつにみかんを食べるとすぐにべちゃっとした
軟便になってしまうので、なるべく食べさせないよう気をつけてます
434:名無しの心子知らず
07/12/01 21:56:09 yTicH2fi
一歳半、息子。やっと自分で食べる意欲が出てきたみたいで、
掴み食べしてくれるのはいいんだけど、
次から次へと口の中に入れて詰まりそうになってます……
見ていてすごくハラハラします。
こういうのって仕様なんですかね……
435:名無しの心子知らず
07/12/01 22:14:38 Pqj3nmar
>>434
詰め込みすぎて多少オエッとなることも、
「自分の口に見合った量」を学ぶ上で必要なことだそうです。
できるだけ長い目で見守ってあげてください。
436:名無しの心子知らず
07/12/01 22:54:01 6h/uJEOk
>>435
なるほどね!べんきょうになるなぁ。
まさに今そういう時期だわ、ウチも。
ガンガン口に詰め込んでオエオエ言ってる。
つい先日まで私を「おっかぁ!」と呼んでたムスコ。
最近少し進歩して「おかーか(ん)」や「おかか」になってきました。
母はかつおぶしか…( ̄^ ̄;)
「おかーさん」までの道のりは長そうじゃのぉ…
437:名無しの心子知らず
07/12/01 23:51:15 012AbdMF
うちは無理やり詰め込んでエプロンにリバース
しかも大好きな物を無理やり詰め込んでのリバースなので
リバース物を再びお口へ・・・
438:名無しの心子知らず
07/12/02 01:56:27 86pCy6xw
1歳3か月女児。
テンプレみていろいろやったけど、やっぱり
帽子をかぶるのを嫌がる…
自分だけじゃなく、親や祖父母がかぶってるのも
嫌がって取ろうとする。
夏はベビーカーの幌で日差しを遮れたけど、
外遊びもする今、防寒のためにもかぶせたいのに…
どなたかいい方法ないですか?
439:名無しの心子知らず
07/12/02 10:48:31 fC9BZCjT
>>438
何したって嫌がる子はいる。
上の子がそうだったけど最終的に諦めた。
幼稚園の時も日よけに赤白帽を配布されたけど被りたがらなかったしorz
頭に何かがある状況が嫌なんだろうから、それに慣れてもらうしかないよね。
眠ってる時に被せ続けてみるのはどうだろね?
440:名無しの心子知らず
07/12/02 21:30:11 k/QDt5ji
>>438
うちは、アゴ紐がある帽子は嫌がったけど、
ニット帽ならOKだったよ。
お出かけ=ニット帽と刷り込んだら、帽子をかぶれば公園に行けると勘違いしてうるさい。
441:名無しの心子知らず
07/12/03 05:28:07 ZJSyBMd/
1歳2ヶ月@男児
昨日から渇いた感じの変な咳をします。
音で表現するならケンケンみたいな…
喉の奥の方に痰も絡んでるようで時々ゼロってます。
鼻水だと吸えるけど、淡絡みはどうしたらいいのでしょう。
何か応急処置などありますか?
とりあえず朝から病院へ行ってみます。
442:名無しの心子知らず
07/12/03 09:54:49 nv/rUNOP
>>441
私もタンからみが怖くて、小児科受診したことがあるんだけど、
年寄りや病人と違って、
幼児がタン詰まらせてどうかなることはないって言われた。
今特に声からす喉風邪流行ってるから、
それ系なのかな?
443:名無しの心子知らず
07/12/03 10:34:33 wjsbxjSx
>>441
もう病院に行ったかな?
ケンケンという咳なら、仮性クループかもね。
その場合は、ホームケアは加湿器などで湿度をあげるくらい。
病院に行けば薬を吸入してもらえるし、飲み薬も出るはず。
お大事に。
444:名無しの心子知らず
07/12/03 12:54:31 k19kghb5
大手ベビーフードメーカーの和光堂は3日、粉末状ベビーフード「手作り応援」シリーズの5品目、約21万個を自主回収すると発表した。
自主検査で微量の大腸菌群が検出されたため。
全国のドラッグストアやスーパーなどで売られているが、和光堂は「食べても食中毒を起こすおそれはない」と説明している。
回収するのは、ホウレン草と小松菜の粉末を使っている商品で、品名は「ほうれん草と小松菜」「緑黄色野菜3種パック」「野菜がゆ」「白身魚と緑黄色野菜」「鶏レバーと緑黄色野菜」。
同社の静岡工場で生産し、8月下旬以降に出荷した。
大腸菌群は11月下旬の自主検査で発見。原料に含まれていたのか、製造過程で混ざったのかは、不明という。
445:名無しの心子知らず
07/12/03 13:04:12 Sbk6HYd2
「ほうれん草と小松菜」
鉄分取らせないとと常用していたものだ・・・
卒業してて良かった
446:名無しの心子知らず
07/12/03 13:42:55 QVOUOclZ
>>444
「ほうれん草と小松菜」と「鶏レバーと緑黄色野菜」は毎日のように使ってたよorz
教えてくれてありがとう。今日も買ってきたから、確認してみなきゃ…
447:名無しの心子知らず
07/12/03 14:11:51 5RrAoDI3
まじかい、レバーはよく食べさせてたな・・・。
448:名無しの心子知らず
07/12/03 14:20:08 T+YVSzou
予防接種について質問させてください。
我が家には一歳になったばかりの娘がいるのですが
いまさらながらインフルエンザの予防接種をしたいと考えています。
というのも年末旅行で遠出することになったからです。
でもまだ麻疹風疹の接種をしていません。
とりあえず先にインフルエンザワクチン→麻疹風疹ワクチンをすればいいでしょうか?
確か・・間隔は一週間あきで出来ますよね?
聞いてばかりですみません。
449:名無しの心子知らず
07/12/03 14:32:13 k19kghb5
とうとうベビーフードまで信じられなくなりましたね
450:名無しの心子知らず
07/12/03 14:34:19 JduKWuKy
病院に電話して聞いた方がいいよ。
もしかしたらインフルエンザのワクチンが無くなってるかもしれないし。
451:名無しの心子知らず
07/12/03 15:13:35 CkfVdzim
>>448
詳しくはわからないですが
ワクチン接種してから抗体が出来るまで
1月程度かかるという話でした。
なので早くしないと年末の旅行には間に合わないかもしれません。
452:名無しの心子知らず
07/12/03 16:25:09 qsfrVDCg
>>448
こうゆうの見つけました↓
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
インフルエンザ予防接種の間に麻疹風疹を入れると
年内にインフルエンザワクチンを摂取するのは難しいみたいですね。
優先順位をつけて検討された方がいいようです。
453:441
07/12/03 16:27:41 ZJSyBMd/
>>442-443
ありがとうございます。
朝から病院へ行き痰や鼻水が出やすくなるシロップを処方してもらいました。
あと耳鼻科で鼻水を吸ってもらいました。
幸い元気も食欲もあるので問題ないみたいです。
加湿器をフル稼働させて様子をみてみます。
454:名無しの心子知らず
07/12/03 16:43:16 oqUF2+Pn
産まれた時二重だったのに一ヶ月過ぎたら何故か一重に… 二重には戻らないのかなぁ(:_;)
455:名無しの心子知らず
07/12/03 17:31:46 T+YVSzou
>>448です
レスくださった方々、有難うございました。
とりあえず明日病院に電話して確認してみます。
456:名無しの心子知らず
07/12/03 21:13:24 CA/h24+Z
>>449 ID!ID!
457:名無しの心子知らず
07/12/03 21:39:06 k19kghb5
自演というわけではないですが・・・
458:名無しの心子知らず
07/12/04 04:26:48 w7hYMg4T
スレチだったらすいません
知り合いに今度一歳になる子(♂)がいるんですが、プレゼントを贈ろうとおもうのですがどんな物がよろこばれますか?
459:名無しの心子知らず
07/12/04 04:36:48 I0Qy/2RY
1歳3ヵ月のうちの息子の白米嫌いに困っています。
最初はふりかけなんかで騙されて食べてくれたんだけど、最近じゃ色や形を見極めて首を振って断固拒否www
おかずや汁物はパクパク食べてくれるんだけどなぁ…。
似たようなお子さんをお持ちのお母さん達はどよのように白米克服しましたか?
ぜひ教えてもらいたいです。
携帯から失礼しました。
460:名無しの心子知らず
07/12/04 08:56:41 zJ5o1+2n
>>458
定番はレゴ、プラレールあたり。既に持っていても問題ないし。
461:名無しの心子知らず
07/12/04 13:35:59 chV0JQKD
>>459 うちも、ご飯嫌いでしたが、旦那の実家でもらった
新米のうまい米に変えたら食べるようになりました。
今まで、家では普通のブレンド米でした。
米のランクを上げてみたら食べるようになるかも?
うちの場合だから、参考にならなかったらごめんね。
今はおやつが必要ない位ご飯食べてる。
462:名無しの心子知らず
07/12/04 14:01:39 LevhuX9r
>>459
うちも白米食べない。
でも、ハイチェアに座ってると食べないんだけど、
私の膝の上とか、床に座って食べさせると食べるんだよね。
大人用くらいの大きめおにぎりにして、本人に持たせて自由にさせたら食べたよ。
お行儀悪いけど、キッチンでツマミ食いなら、嫌いな野菜も食べるし。
うちは、白米食べない時期と、普通に食べる時期が、数回来ました。
今は、味噌汁の大根しか食べないよ。
なんなんだろうね。
463:名無しの心子知らず
07/12/04 15:09:31 R56XcJsO
話豚切ですみません。
誰でもそうだとは思いますが、一才四ヶ月娘、水とか土とか泥とかが大好き。
昨日は雨上がりに散歩させたら、水たまりにしゃがみ込んで水面をぺちぺち叩いたりして
あっという間に顔、靴、靴下、手の袖などが泥水だらけになってしまいました。
雨が降っていればレインコートを着せるのがよいと思いますが、
天気は良いけど各所に水たまりが残ってるような日だと
皆さんどんな格好で散歩に行きますか?
水たまり遊びを存分にやらせたいけど、泥だらけになるのは避けたい(特に靴)
と思ったら、どのような対策をすればいいか、良案のある方お聞かせ下さい。
ちなみにうちは、普通の布ズボンの上に撥水性のある砂場用ズボンを履き、
寒ければフリースの長袖ジャケット、そんなに寒くなければ三分袖ちゃんちゃんこ
を着せてます。
袖については、水遊びを始めたらすぐ腕まくりをさせて濡れるのを回避できる
かもしれませんが、靴と靴下あたりが防ぎようがありません。orz
親の都合だけど、靴は替えがあまり無いし洗うのマンドクセなので極力守りたいです。
464:名無しの心子知らず
07/12/04 15:37:09 W4Yr0CQ1
相談させて下さい。
今、一歳七ヶ月になる男の子がいます。最近何でも自分でやりたがり掃除機かける時渡さないと大泣きしたり
食事前には配膳をしたがったり食後の片付けやテーブル拭き、掃除までもやりたがります。
危険ではないものは、なるべくさせてあげてるのですが家事でかまってあげれないや掃除機かけの時に、させて欲しいと大泣きします。
しかし言い聞かせながら泣いてるのを側に家事をしていると実親から
「すぐ泣いたり甘えたり少し甘やかしすぎ」と言われました…。実姉は「そのくらいの時期は皆そんな感じだよ」と言われて何だか
「甘やかしすぎなのかな」と育児が不安になってきました。
思い通りにいかなかったり気にくわないと泣き叫びますが時間が経つと忘れて遊んでます。一歳七ヶ月でこういう風なのは、うちだけなんでしょうか?
個々の違いはわかっていても実親から言われて戸惑ってます。
465:名無しの心子知らず
07/12/04 15:52:20 w7hYMg4T
>>460
ありがとうございます
参考になります
466:名無しの心子知らず
07/12/04 15:58:00 vHTGEJQb
>>463
うちも水溜まりに入るからブーツはかせてるよ。
467:名無しの心子知らず
07/12/04 16:02:51 hXQBm9+h
>>463
っ長靴
468:名無しの心子知らず
07/12/04 16:09:06 lbCgUGFS
>>464
わかる。わかるなあ。わかりますよー。
別に「甘やかしすぎなのかな」ということはないと思いますよ。
やりたがりは大事な成長過程であると思います。
>思い通りにいかなかったり気にくわないと泣き叫びます
正常な反応でしょう。こうやって一つ一つ我慢していくことを覚えるだと思いますよ。
>危険ではないものは、なるべくさせてあげてる
ということですので、今のままの方針で良いと思います。
>一歳七ヶ月でこういう風なのは、うちだけなんでしょうか?
うちもそうですよー!
一つ一ついいものは良い、悪いものは悪いと
ねばり強く言い聞かせていけば良いと思います。
お互い頑張りましょう!
469:名無しの心子知らず
07/12/04 16:12:08 R56XcJsO
>>466-467
ありがとうございます。やっぱりブーツor長靴ですか。
まだ持ってないので、週末に店に行って物色してみます。
問題は、1-2時間の散歩に出る場合、最初から履かせていくか、それとも長靴は
予備に持っていて、水溜まり遊びを始めたら履き替えさせるか・・・
散歩の荷物が増える・履き替えさせるのマンドクセと思ってしまう、私は根性ナシです。orz
470:名無しの心子知らず
07/12/04 18:13:08 I0Qy/2RY
>>459です
>>461、>>462
今日はコーンスープをぶっかけたらパクパク食べてくれましたw
でも、毎食そんなんしてたらダメだしな…。
これからもいろいろ試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。