07/11/12 20:36:18 oe3LaCWT
なんて無意味な心配・・・。
151:名無しの心子知らず
07/11/13 09:17:16 XNBy1ULa
>結局どっちも不安なので迷ってる。もちろん前者は予測不可能なんだけど。
羊水検査での流産の危険性は1/200よりは小さいんじゃないか?
それに実際に流産した人の大部分は 流産後の検査でなんらかの異常があるって聞いたけど
私なら障害の確率1/200なら絶対検査受ける
1/5000とかなら受けないかも
152:名無しの心子知らず
07/11/13 09:29:34 AkYfv7rs
もっと早い段階で安全な確定診断があれば、みんな受けるよね・・。
つわりがやっと治まったら針刺し検査、
検査から結果までに胎動が始まるとかじゃなくてさ。
153:名無しの心子知らず
07/11/13 11:58:54 XNBy1ULa
確かに 検査結果前に胎動始まったのは辛かったな
二人目までに 安全で早期に受けれる検査が出来てると良いなあ
154:名無しの心子知らず
07/11/13 23:56:35 Io1Mo7zf
不幸な子供がひとりでもこの世から減ります様に
祈願age
155:名無しの心子知らず
07/11/14 00:38:21 nxltIYkZ
>>154
あんたが不幸なのはよーく分かった。
基本的に全ては自己責任で自己判断ですること。
人にとやかく言われたかないわ。
何の祈願だか知らないけど、ageんな、アホ!
156:名無しの心子知らず
07/11/14 05:11:00 A9ypQE3Z
>>155
アンチは出てって下さいね。
荒れるもとですから。
157:名無しの心子知らず
07/11/14 10:10:38 Nhyrj2n/
「生まれてくる子供のために検査を受ける」というのは詭弁だと思う。
私は、私たち夫婦のために検査を受ける。
158:名無しの心子知らず
07/11/14 11:31:34 2TqjNZLe
本日 19Wで超音波で詳しく見てもらって来ました。(羊水検査は済み)
異常なしでした。
エコーって すごい詳しく分かるんですね。びっくりした。
私にはあとは出来る検査はないので
なるべくリスクを減らす生活をして無事に産もうと思います。
ここまでして 障害があったらもう仕方ないので 可愛がって育てます。
うちも 自分たち夫婦のために検査を受ける、って感じです。
考え方の違いなんだろうケド うちの場合 実際に産まれてからが生の始まりって思ってるからかな。
今は大分大きくなってきたので 人っぽいな、って思えるけど
まだ人格を感じたりは出来ないです。
人によっては たいのうやら胎芽を見ただけでも
愛情いっぱいな気持ちになる人もいるみたいですが。
159:名無しの心子知らず
07/11/14 11:47:49 NMpageXv
検査は自分たちのためのものだと思う。
検査をしぶる医者に
「たとえダウンでも育てるという人がいますが、私とは人間としてのデキが違うんだと思っています。
私にはとても無理ですので」
とはっきり言ったよ。
160:名無しの心子知らず
07/11/14 17:59:38 Lb5Z+zLf
15w0dでクアトロ検査受けてきました。
ここは人気があって大きな個人病院です。ここの病院では
クアトロ検査は月に一人か二人受けるか受けないか
くらいでクアトロでひっかかった人が羊水検査受けるので羊水検査
を受ける人はめったにいてないと言ってました。
もっと受けているひとが多いと思っていたのでびっくりしました。
161:名無しの心子知らず
07/11/14 18:15:02 DewZI0aW
推定1万から1万5千件と聞いたので、
そんなものかもしれませんね。
全出生数の1%以下。
ネット見てると多く感じる不思議。
162:名無しの心子知らず
07/11/14 21:35:53 MLnV/6w9
在欧です。
第1子の時、羊水検査受けました。
その後遺症かわからないのですが、その後2週間以上ひどい腹痛で大変だったので、
今回第2子は羊水検査ではなくNTとクアトロを受けることにしました。
その結果次第でやはり羊水検査ってことになるかもしれないけど、
そうならないことを祈ってます。
ちなみに費用ですが、円に換算して羊水検査は5-6万円、
NTとクアトロで3万円弱ってとこです。
35歳以上の羊水検査は健康保険が利きます。
NTとクアトロは自費です。
子がダウンだったら諦めます。
社会の負担になるとわかってる子を世に送り出すのは良くないからね・・・
163:名無しの心子知らず
07/11/14 21:50:00 DewZI0aW
欧のどこ?
イギリスかな?
164:名無しの心子知らず
07/11/15 00:04:19 MLnV/6w9
>>163
独です。
165:名無しの心子知らず
07/11/15 01:07:19 41zCQ7Je
ドイツではナチズムの反省から、優生思想には拒否反応が強いと思ってたから
健康保険がきくとかびっくり。受ける人は多い?
166:名無しの心子知らず
07/11/15 02:28:39 dN6nkDi2
>>165
特にイヤと言わない限り、35歳以上には自動的に付いてくるのと、
医者が推奨するのでみんな受けますよ。
女性の社会進出が盛んなので、40歳以上の超高齢妊婦もたくさんいます。
167:名無しの心子知らず
07/11/15 09:16:09 aNztU3ER
それが 通常の社会のあり方だよね。
日本みたいに 検査があるということ自体を
積極的に教えてくれないってのは・・。
羊水検査を受けるって申し出た後
担当医も 紹介された検査機関の医師も親切だったが
検査機関での説明の後に ダウン症協会?のパンフレットみたいなのを数冊渡された
「一応決まりになってるので・・・」と言われた。
良く見たらカウンセリングルームの壁にも大きなポスターがあった。
すごい違和感を感じました。
168:名無しの心子知らず
07/11/15 13:35:12 fyTnPCYz
>>167
私が受けた病院では、待合室に用水検査のポスターが貼ってあった。
金額と受けられる週数、そして「希望者は担当医まで」と。
なので、普通にあたりまえな検査だと思ってたよ。
169:名無しの心子知らず
07/11/15 18:14:17 tiScu2bg
クアトロ検査で2000分の1の確立の人でもダウン産んでる人がいるみたいです。
NTの検査もあてにならないみたいです。まったく浮腫みがなくてもダウンを産む人もいてるみたいだし
あてにならないですね・・・
170:名無しの心子知らず
07/11/15 18:46:09 JOd0Qm2B
>>169
それでもしないより検査した方がいいよ。
171:名無しの心子知らず
07/11/16 00:39:48 jNLJXpg6
167> 気になるんですが、そのダウン協会のパンフレットの内容とは、羊水検査を受ける側に躊躇させるような内容でしたか?詳しく聞きたいです。
それと協会のポスター、どんな感じのポスターだったのでしょうか。
172:名無しの心子知らず
07/11/16 01:17:28 g8w2Xbcp
なんかさ、エコーを見て男女判定してくれるスレみたいに
このスレにも先生が来てくれればいいのにね
コピペ貼らないけど、NTの事にちょっと答えてくれてるから
興味あったらスレみてきてごらん、自称産科医師だってさ
毎日降臨してますよ…
173:名無しの心子知らず
07/11/16 02:19:02 aoDKg02R
目が覚めてしまった。
妊娠するんじゃなかった・・・と思いたくなってしまう。
はぁ、、考え疲れた。
174:名無しの心子知らず
07/11/16 04:09:28 x8Sg5P4C
私もいろいろ考えて疲れました・・・
175:名無しの心子知らず
07/11/16 04:25:08 mHMR+h4q
まあ、いろいろ考えても、なるようにしかならないよ。
とりあえず目の前のことにだけに集中して、
あまり先のことは考えないようにしたほうがいいってこともあるよ。
176:名無しの心子知らず
07/11/16 07:51:55 g8w2Xbcp
>>173
結果待ちさん?
それともまだ迷い組さん?
検査は数分、費用は10万前後、結果まで3週間
受けてしまえば1ヶ月で悩み解消だよ。
これから一生の苦悩を考えれば、1ヶ月は試練だと思ってみて。
今まで生きてきて最大の試練かもしれないけど、
痛い思いも涙も1ヶ月。そう思ってみて。
がんばって乗り越えて素敵なお母さんになってね。
177:名無しの心子知らず
07/11/16 08:16:51 x8Sg5P4C
羊水検査で破水した人の話を聞きました。
リスクが怖いすぎる・・・
178:名無しの心子知らず
07/11/16 08:38:10 g8w2Xbcp
>>177
そっちの心配か…
それはカウンセリングと承諾という解決しかないね
先生の経験と腕しだいみたいな問題だよね
このスレ(過去スレ含む)で失敗例はないよ?
リスクを承諾の上では第一関門だから、最悪破水は想定内と理解しないと
堂々巡りから抜け出せないよ
179:167
07/11/16 10:42:34 IN04P0xf
ダウンのポスターだけど
カウンセリングルームの前の待合の壁と ルーム内に
ダウンの子の満面の笑顔の大きいのがはってあって(詳しくは読んでない)
カウンセリングの時には
ダウンの子でもゆっくりだけど育つとか一人暮らししてる人もいると言うような話を聞かされた
(逆に 悪い話はほとんどなし。まあ 知られてる話だからカモだけど)
説明が終わった後に簡単な協会のパンフレットを渡されて
中身はやはり笑顔の子供たちとこんなに可愛いんです!見たいなフレーズ。
先生は 「一応渡す決まりなんです・・モニョ」と言ってた。
私は そのパンフとかで羊水検査を躊躇はしなかったけど
他人がダウンを産み育ててることに対してなんとも思わないし
(情報不足のために検査を受けなかったのなら不幸と思うが)
逆から見たら 非人間と言われてる気がした。
まあ 羊水受けることに否定的な人もたくさんいるのは知ってるから
それはいいとしても
安心のために受けたいと思ってるだけなのに
そんなパンフレット渡されると やっぱ、ダウンの確率高いのか!?とか逆に不安になったよ。
180:名無しの心子知らず
07/11/16 17:01:19 GEeHEuEO
クアトロ?(採血の検査)検査の結果が出るには(アメリカに送る?)
1ヵ月くらいかかると言われていたそうですが、2週間くらい経って病院から
ご主人と一緒にいらして下さいと電話がかかってきたそうです。
この場合どういうケースが考えられるのでしょうか。
検査を受けたのは身内なので詳しい説明などはよくわからないのですが心配です。
181:名無しの心子知らず
07/11/16 17:56:58 Q9ea5z1f
クアトロの検査に1ヶ月も、ってのは聞いたことない
クアトロも羊水も日本の検査会社(外資かも知れんが)がやってるよ
全然違う検査とか 遺伝子検査とかなのかな?
早めに電話かかってきてダンナも一緒にと言われるのは
悪い兆候の気が。
182:名無しの心子知らず
07/11/16 18:54:37 GEeHEuEO
羊水検査の前の血液検査だと思います。
1ヵ月かかるというのは聞き間違えだったのかもしれません。
でも大体いつ頃に結果が出るから聞きにきて下さいね、と言われていたら
特に何もなければわざわざ病院から電話はかかってこないんじゃないかと…。
とにかく数日のうちに夫婦で行くそうですが、何もないことを祈るしかないです。
183:名無しの心子知らず
07/11/16 19:44:49 Btv9DHbn
>>182
クアトロ検査では何もないとか何かあるとか何も結果は出ない。
しょせんクアトロ検査では確率がわかるだけでしかないのだからね。
いくら高い確率が出ても実際は正常な遺伝子な場合もあるし、低い確率であっても異常な遺伝子な場合も有る。
クアトロ検査で1/1000であっても絶対に大丈夫とはいえないのだから。結局は羊水検査でしか確定できない。
冷たい言い方に聞こえるかもしれないけど、クアトロ検査の段階でくよくよしてても仕方ないからね。
最終的に良い結果になることを祈ってますよ。
184:名無しの心子知らず
07/11/16 20:11:12 xZBr++jO
35歳妊婦。担当医に羊水検査希望と言ったら「なんで?親戚にダウン症の子
がいるの?」って聞かれた。
親戚にはいないけど、ただ自分が35歳だったので受けようと思ったのですが、
と答えたら微妙な雰囲気に。
でも意志は通し、大きな病院へ紹介してもらって検査。
半日入院という形はとりますが、実際は帰宅まで賞味4時間ほどでした。
手術室に入り、医師二人がかりで羊水採取。
麻酔なしでしたが、痛くはなかったです。点滴と同じくらい。最初がちくっと
するだけ。
緊張で過呼吸になりかけましたが、無事終了。
一応車椅子で病室まで帰り、しばらく休んでから抗生物質をもらい、帰宅。
全部で8万ほどでした。
結果は陰性。
私はその後胎児発育遅延になったのですが、羊水検査を受けていたお陰で、
その原因が染色体異常では?と疑心暗鬼にならずにすみ、基本気持ちは安定
できました。
(私は飲酒喫煙はしませんので、発育遅延は胎盤の早期劣化だろうと言われ
ましたが、実際のところ原因不明)
私は受けてよかったと思っています。でも周囲にはよく思わない人もいるので
受けたことは黙っています。
皆は受けたこと人に言ってますか?私は実親と夫と親友一人だけです。
185:名無しの心子知らず
07/11/16 20:58:59 qVpF/rsa
まだ妊娠前ですが、出来たら必ず受けるつもりです
でも旦那以外には言わないと思う
実姉の子供がダウンで、その子育てを見ているからこそ絶対に産めない
自分には育てられないと思うからです
親戚にダウンの子がいるわけでもないのに…と言われたのもわかる気がします
命を途中で選択することになるのですから、明確な決意が必要なのでは
身近に実体験が無いと決断自体が難しそうですし
検査結果自体がストレスになるかもしれないんじゃないでしょうか
186:名無しの心子知らず
07/11/17 05:03:41 9/hoK/kJ
>>184
受けたことは人に喋ってます。結果異常なしだった報告兼ねてです。
みんなの反応は、単純に「よかったね~」が多いよ。
もし中絶していても、私の性格だったら親しい人には「こういう理由で」
と話すかも知れないし、一生誰にも話さないかも知れないしわからない。
187:名無しの心子知らず
07/11/17 11:06:15 cf4zHsH2
私はむやみには話さないけど
今後出産を迎えるに当たって不安がある、って言ってきた人には
検査のことを教えてあげてます
あと 親(義理含む)とかも障害のことを心配してるみたいだったので
検査して最大限リスク減らしたから、っていう意味で話しました
検査は確かにストレスだったかもしれないけど
検査しないで悩んでるよりはずっと良かったと思います
188:名無しの心子知らず
07/11/17 13:49:03 iEn10zE1
変な質問だけどダウンってどういう症状の人のことをいうの?
189:名無しの心子知らず
07/11/17 14:10:52 EyXKVfcd
本当に変な質問ですね。
ご自分でお調べ下さい。
190:171
07/11/17 20:38:04 b0g0JfOV
>179
早速詳しいご返答ありがとうございました。やっぱり想像していた通りです。
協会の人達やそこで活動している親達の気持ちも分からなくも無いですが、
ダウンに関してプラス面しか伝えようとしないところにエゴを感じます。
>185
私も同じ境遇です。義理両親の子供(義理の弟)がダウンで金銭的にも
精神的にも苦労している姿を見ているので面倒を見る事が綺麗事だけじゃ
出来ないのはよく分かります。検査は受けるつもりです。
191:名無しの心子知らず
07/11/22 11:15:15 mZ2nZd1h
妊娠12wの時は、胎児に浮腫は見られませんでしたが、その後のエコーで浮腫がみられる事はあるのでしょうか? 12wでみられなかったら大丈夫なのですか?
192:名無しの心子知らず
07/11/22 11:21:28 yXyfZU9m
とりあえずそうではないかな?
193:名無しの心子知らず
07/11/22 11:30:20 mZ2nZd1h
>>192とりあえず大丈夫って事ですか?
194:名無しの心子知らず
07/11/22 11:58:37 yXyfZU9m
と、思いますが。
だいたいどこでも10週から13週に検査して
必要ならば経過観察という所が多いと思うので
12週で正常範囲内ならとりあえずいいんでは?
きりがないでしょ。
195:名無しの心子知らず
07/11/22 12:01:09 mZ2nZd1h
>>194しつこくごめんなさい。ありがとうございました。
196:名無しの心子知らず
07/11/22 18:32:00 2z89a9Ic
182さんの話どうなったんでしょうかね
197:名無しの心子知らず
07/11/22 22:23:17 KIIfrP87
身内にダウンはいないけど、年齢的に心配だったので
少々お金は掛かっても羊水検査をするつもりでいた。
けれど検査を申込む時期になってエコーで
すっかり人間らしい形になって元気にクルクル回っている中の人を見て
すごくかわいいと思ってしまった。
「羊水検査を・・・」とは言い出せなくなった。大事に育てたいと思ってしまって。
意志弱いですかね。
198:名無しの心子知らず
07/11/22 22:29:33 yXyfZU9m
別にいいんではないですか。
199:名無しの心子知らず
07/11/22 22:36:16 oOjRDJlJ
>197
「意思が弱い」んじゃなくて「現実を見てない」かなあと思う
人間の形をしているからこそ、万が一障害を持って生まれてきたら
その子を一生世話するのは自分なんだよ・・・・生まれた瞬間から
その子が死ぬまで、もしくは自分が死ぬまで気が休まる時間はまったく無くなる
なんのために自分が生まれて生きてきたのか、迷い考え無理やりにでも
自分を納得させるような思考をするしかなくなる
そうじゃないと心が潰れて生きていけなくなるから、仕方ないんだけどさ
身内にダウンの子がひとりでもいれば
人間の形を認識すればするほど現実的な危機感を感じるんじゃないかな
200:名無しの心子知らず
07/11/23 00:02:40 yXyfZU9m
んー。
ここでやっぱ受けるのやめましたって話はしないほうがいいのかもね。
受けないと決めたらもう考えるのもやめた方がいい。
201:名無しの心子知らず
07/11/23 12:27:29 TsSO/wWC
結果陰性が出るまで、可愛いと思ったり愛着がわいたり何故だかしなかったよ。
失ったら辛すぎるから心の防御機能が働いたのかも、とも思うし
私って母性が足りないのでは?とも思う。でも心配しながらの妊娠生活は絶対に
無理な小心者だからストレスフリーな母の腹を子供に用意してあげるつもりで
検査、受けましたよ。
202:名無しの心子知らず
07/11/23 12:56:11 nfV7iofF
奇麗ごとや理想論は通用しないんですね
それだけ障害児を育てることがいかに大変か…
自分の人生だから自分で子供の生きる権利を選択することは誰も何も言えないけれど…
203:名無しの心子知らず
07/11/23 22:47:09 wVY892rh
しかし、なんでこのスレには結果異常有りの書き込みがないんだろうね
良かったばかりでは、検査なんか必要無いみたいに思えない?
こんだけ異常無し報告だと、検査は無駄だというスレだよね。
得るのは安心感だと言われればそれでもいいけどさ。
204:名無しの心子知らず
07/11/23 23:48:51 VOWcgZIj
そう、高いお金を払って、安心を買うのです。
心穏やかに出産を迎えるために。
205:名無しの心子知らず
07/11/24 00:03:33 uSZB2xPy
>>203
それだけ確率(ダウンの)も低いのですよ
過去スレで陽性の報告もあったと思うよ
206:名無しの心子知らず
07/11/24 01:33:09 l5sEk2b+
受けましたって報告自体、1スレに10件も無いしね
207:名無しの心子知らず
07/11/24 09:19:51 GHf1PhCx
普通に考えれば陽性だったらこんな匿名掲示板なんかに書き込めるわけないと思う
自分もずるいけど前情報だけは欲しいからここ見てるけど
208:名無しの心子知らず
07/11/24 10:58:58 8x2+bbLx
高齢出産の掲示板にはわりと受けたとか陽性だとか書き込みありますよ。
実際破水して流産した話もありました。
まあ何にせよ自己責任なんだろうね。
妊娠出産なにがあるかわからない。
がんばりましょう・・・。
209:名無しの心子知らず
07/11/24 17:17:21 h642Cinq
陽性だったらここでは書けないでしょう。
おろしたら人殺しと言われる(荒らしからね)のは目に見えてるし、
生む決意をしても結局は非難される。
210:名無しの心子知らず
07/11/25 11:31:15 C1UwcjYs
本当に辛い経験をしたことがない人って残酷なんだね。
辛くて辛くて、書き込むことも出来ない人だっているだろうに。
わざわざナーバスになっている人にマイナスの情報を見せない為に
何も言わずに消えた人もいるかもしれない。
どうしてそういうことに、思いを馳せることが出来ないんだ?
211:名無しの心子知らず
07/11/25 13:09:26 f0uEeTWt
こんなスレがあったのですね
私は医師のススメで検査しました
結果は陰性でした
なので妊娠中は精神的に安定していましたよ
息子はとても元気に育ってます
検査をしたことは親にも言ってません
言わなくていい話だと思ってます
なので、陽性だった書き込みが見られないのもアリだと思います
私が陽性だったら、このスレを見ることができなかったと思う・・・
>>199
>「意思が弱い」んじゃなくて「現実を見てない」かなあと思う
人間の形をしているからこそ、万が一障害を持って生まれてきたら
その子を一生世話するのは自分なんだよ・・・・
障害はダウンだけじゃないからね
でもダウン症は事前の検査でわかる
わかるなら検査しましょう、という考え方はアリだと思うし、
障害はダウン症だけではないから検査しないのもアリだと思う
そこの夫婦の考え方、状況によるよね
そこまで言い切る>>199は子供を持たないほうがいいんじゃないのかなぁ
212:名無しの心子知らず
07/11/25 13:30:18 o4pgEyKc
>>211
何歳で出産してお子さんは今何歳なんですか。
特に異常がない限り医師が「すすめる」と言うことはないと思うのですが・・。
NTの異常値でもあったのですか?
213:名無しの心子知らず
07/11/25 14:16:41 qsyQlusA
私もずっと考え続けてる
でも答えは出ない
『ダウン症だけ』は防げる、というだけでもしダウン症だとわかったら中絶するのか
陰性でそのまま安心して出産したら、生まれてしかわからなかった、ダウン症よりも
もっと重度の障害がある可能性だって否定できない
>>199のレスは一瞬自分のことしか考えてないように見えるけれど、まぎれもない事実でも
あるだろうから障害児を持っていない他人は口を挟めることでもないと思う。
の、ループ…。
214:211
07/11/25 14:43:08 f0uEeTWt
>>212
私の話が参考になるとは思えませんが、お聞きになりたいのなら・・・
なぜ息子の年齢を聞くのかはわかりませんが・・・
医師がすすめてきた理由は、私が長いこと出血していたからです
もう何週まで出血していたか忘れましたが
あと、38歳という年齢でした
以前その病院でダウン症の子が生まれた時
「検査できるならナゼ言ってくれなかった?」とクレームになったそうで、
高齢出産の人には検査の話はするという方針でした
そしてその医師(女医)の子供がダウン症でした
「出血の原因がわからないし、検査をしてみてもいいのでは?」と言われ
検査することにしました
結果は二週間ほどででました
費用は七万ほどだったと思います
お腹に針を刺すのも注射レベルの痛さです
性別も教えてもらいました
息子は年長です
特に問題なく育ってます
友達も多く、元気に走り回ってますよ
卵アレルギーでしたが、今は卵も食べれるようになりました
息子は一人っ子です
夫婦の年齢を考えて一人にしました
もう羊水検査をするのはイヤだしw
参考になりましたでしょうか?
215:名無しの心子知らず
07/11/25 14:59:47 yoHWWrwv
>>214
>>212さんではないけど。
このスレ読んでるとわかるけど、医者は「すすめる」なんて事は
してはいけないことになってるんだよ。
差別だのどーのこーのと騒ぐ輩なり団体なりがいるから。
だから、「知らなかった」人が世の中にたくさんいるわけ。
薦めたい医者でも、「こういう選択肢があります。流産の可能性もありますが」という説明程度。
選択肢すら、提示しただけで、差別だと騒がれたりする。
だから羊水検査したい人は、自分から言わないとしてくれない。
お子さんの年を聞いたのも、別に年を知りたいわけじゃなくて、
「いつの話か」を確認したかったんだと思う。
つい数ヶ月前なのか、10年前なのか、じゃ、こちらの受け取り方も変わる。
・・・やっぱり自分の身内にいると薦めるんだなぁとはオモタ
色々参考になりました。どうもありがとう。
216:名無しの心子知らず
07/11/25 15:00:33 o4pgEyKc
>>214
いえ、大変参考になりました。
息子さんの年齢を聞いたのは何年前の話かなと思っただけで他意はありません。
ありがとうございました。
217:名無しの心子知らず
07/11/25 15:16:41 4jK+E3Yi
出血してたら普通は羊水検査嫌がるけどな
勧めてきたなんて変わった医師だね
218:211=214
07/11/25 16:10:03 f0uEeTWt
何度も私が出てきていいものかと思いますが、みなさんの参考になるのなら・・・
>>215
>このスレ読んでるとわかるけど、医者は「すすめる」なんて事は
してはいけないことになってるんだよ
表向きは・・・だと思ってました
私の知人は37歳で不妊治療の末出産しました
彼女は医師から検査の話を聞かされた、と言ってました
と言っても、特に異常はみられなかったようなので、
すすめることはされなかったですが
一瞬悩んだそうですが、治療の末の妊娠だったので彼女は検査しませんでした
子供は三歳になりますが、元気に育ってます
また今年39歳で出産した知人は私と同じ病院で、彼女も出血が長かったので
検査しました
彼女の場合は家庭に問題もあり、事前にわかるなら検査しようということでした
陰性でした
今五ヶ月になる子供さんは、首もすわり寝返りコロコロうってるらしいです
「いつの話か」知りたいのかな・・・と書いてみました
参考になれば幸いです
219:名無しの心子知らず
07/11/25 23:18:18 1DWlhV09
211さんは出血した原因は始めは何と言われていたんでしょうか?
ダウンの場合は出血とかよくあることなのでしょうか?
220:名無しの心子知らず
07/11/26 07:39:56 snYAunnQ
私も少し気になった。
出血したら検査をすすめられた?ってね。
出血と染色体異常は関係あるの?
でも初期の出血なんて結構あるよね。
221:名無しの心子知らず
07/11/26 11:05:15 gBvMj8fN
私はトリプルマーカーの結果を受けて羊水検査を医師から勧められました。
そこの病院はトリプルマーカーの説明につてはどの妊婦さんにも一応するところみたいで、
検査の値段が8千5百円ということもあり、不安がある人は・・という感じでした。
私は年齢が38歳ということもあり、羊水検査を初めから受けるつもりでしたが、
トリプルマーカーの数字が1/1000のような結果が出れば受けずに済むと思い、
まずトリプルマーカーを受けてみました。結果、数字が悪かったからと病院から
一週間後に電話がかかってきました。
結果は1/300で確率は0.3%という数字を見せられました・・。
年齢ごとの分布の表を示しながら、この結果は38歳でも2/3の人はもっと低い数字でしか
出ないと説明を受けました。病院では1/300が検査を進めるボーダーラインとのことでしたが、
その場で検査を受けることを即決、2日後に予約して帰りました。
トリプルマーカーの結果で羊水検査を受ける人は6割(そこの病院で)というのを聞くまでも
ありませんでした。また、もし陽性の場合、そこの病院はキリスト教系で堕胎はできないので
他の病院を紹介しますと説明されました。
検査自体は簡単で30分ベッドで寝てすぐに帰ることができました。料金は9万6千円。
3週間後の結果は陰性でした。その三週間怖くて仕方ありませんでしたが、今は
とりあえずダウンの心配はしないで出産の日まで過ごすことができます。
安心料としての検査代10万が高かったとは思いません。
222:名無しの心子知らず
07/11/26 11:08:43 KL/7cwlR
私は43歳。
9週のときに「羊水検査は15週から出来ますので必要なら言ってください」と言われました。
223:名無しの心子知らず
07/11/26 12:19:34 bZ+qA2rZ
>>213
>>>199のレスは一瞬自分のことしか考えてないように見えるけれど、
いや、自分のことしか考えないのは、それはそれでいいと思うんだよね。
産んだところで、育てられずに無理心中する親子だっているわけで。
それくらいなら、中絶したほうがいいだろうと思うよ。
>>211だって
>ダウン症は事前の検査でわかる
>わかるなら検査しましょう、という考え方はアリだと思うし、
っていってるし、検査>陽性>中絶のコースを否定してるわけじゃない。
ただ、199が「検査をやめた」って人に対して「現実を見てない」と言い切ることは、私もどうかと思うよ。
大多数の母親は、子にどんな障碍があっても守ってやろうという気持ちが芽生えるものだと思う。
出産後にそうなるか、胎児のうちからそうなるのか、人によるだけで。
>>197は、子がお腹にいるのをエコーで見ただけで、母親になってしまったのかもしれない。
それはそれで、「他人は口を挟めることでもない」よね、やっぱりさ。
224:名無しの心子知らず
07/11/26 12:33:49 snYAunnQ
>>223
同意。
検査を受ける受けない、産む産まないはそれぞれの考え方でいいと思う。
受けずに産んで万一何かあってもそれは過失ではないし
受けて諦めることになってもお互い責め合うべきことじゃない。
本当はどんな赤ちゃんが産まれても幸せに育つことができて
親も苦しまないように社会が包めればよいけど
それは理想論なんだなあ悲しいけれど。
>>220
自己レス。
医師に聞いてみたら関係ないようです。
卵や胎児に異常のある場合出血傾向があることはいえても
出血があるから異常があるかもということではない
ということで出血ではわからないようです。
225:名無しの心子知らず
07/11/26 14:55:41 v8ggOyrb
今32歳で出産時33歳のクアトロ検査の今回の結果750分の1でした。
一人目の2年前クアトロ検査の結果は7000分の1で元気の子を出産しました。
この二年間で確立がすごい上がってて不安になりました。
みなさんならこおいう結果でた場合羊水検査受けますか?
皆さんの意見聞きたいです。
226:名無しの心子知らず
07/11/26 14:57:58 qoA4x84Q
>>225
私なら受けます。
227:名無しの心子知らず
07/11/26 15:05:39 snYAunnQ
超音波スクリーニングは受けないのですか?
上のレスの例しかりクアトロは心もとない。
確実を求めるなら羊水しかないですが迷ってるなら・・。
228:名無しの心子知らず
07/11/26 15:25:55 KL/7cwlR
流産の確率が300分の1だから750分の1なら自分なら受けないと思う。
ただ、33歳という若さだし今回流産してもまだ何回もチャンスがあると考えれば
受けてもいいのかなと思う。
229:225
07/11/26 15:29:11 v8ggOyrb
超音波検査はクアトロと一緒で確立みたいなものだそうです。
流産の危険性怖いですね・・・
230:名無しの心子知らず
07/11/26 15:35:03 snYAunnQ
同じじゃないですよ・・。
確率というのはNTから計算するもののことだろうと思いますが
染色体の中身までわからないというだけで
胎児の動きやプロフィールから専門家が見ればわかることは多いのですよ。
231:225
07/11/26 15:49:10 v8ggOyrb
NTのことも前から聞いたのですがみためなんともなくとも異常がある場合があると言われました。
動きによってもわかるんですね。どんの動きが疑わしいのですかね
232:名無しの心子知らず
07/11/26 16:01:01 snYAunnQ
NTがなくても・・という場合は確かにあるそうですが
羊水検査をできれば受けたくないと心のどこかで思っている場合
判断材料の一つになるという気はします。
どんな動きが疑わしいと言うより全体的に見て元気そうな赤ちゃんか
ということは専門家ならわかるようです。
しかし確実な診断をと思うならやはり羊水検査するしかないわけで・・。
血液検査はあまり信頼していませんがそれでも
その年齢と確率なら受けないと思います。
情報が多くて悩みますよね。
233:名無しの心子知らず
07/11/26 16:12:17 +ya4zfvk
私は年齢的に羊水検査による流産の確立がダウン出産確立より
少し多かったんで悩んでいました。
そんな時の医者に一言「確立がどうこうより、ダウン症児でも
産んで育てる気があるか無いか、で決めればいい」と。
それでその場で答えが出せたよ。
234:名無しの心子知らず
07/11/26 16:14:23 +ya4zfvk
× そんな時の医者に一言
○ そんな時に医者が一言
235:名無しの心子知らず
07/11/26 16:19:38 snYAunnQ
侵襲なしに確実にわかる方法があればいいのにね。
それも、もっと早い時期に。
236:名無しの心子知らず
07/11/26 16:29:31 +CGTOYY4
>>233 銘ゼリフですな。
237:225
07/11/26 16:38:43 v8ggOyrb
お腹の赤ちゃんはすごい動きまわって元気そうですがそおいう事ではわからないですよね
100パー安全なら迷わず羊水検査うけるのですが・・・
明日に返事しなくちゃいけないので悩みます
238:名無しの心子知らず
07/11/26 17:23:32 pf6fnI0J
検査で流産するかも知れない→健常かも知れないのに
って悩むの?
そういう人はもしダウンでも堕胎しない人なの?
だったら羊水検査は端っから無駄だよ。
迷わず羊水検査って人だけ受ければいいんだよ。実際、腹決めて→受けて→結果待ちの時間は
その何倍も悩んで苦しいよ、それでも受けたい人だけ受ける。
高齢だから、身内にいるから、確率が高いから、育てられないから→
高齢だけど、身内にいるけど、確率は高いけど、育てられます!
っていう人は検査を受ける必要はありません。
239:225
07/11/26 17:31:40 v8ggOyrb
ダウンなら産むのはあきらめます。
240:名無しの心子知らず
07/11/26 17:32:40 28UGPDfB
上のほうで検査を受けなかった人に現実を見てないってレスが
あったけど、、迷ってる人も見ないほうがいいスレだったのか・・・。
受けた検査の段取りとか異常なしでしたという報告のほか
迷ってますっていう話もありなのかと思ったけど違うのね。
迷ってる人用の別のスレいりますか。
241:名無しの心子知らず
07/11/26 17:58:03 f2EOL178
>>233の医者のセリフが真実だよ
迷う気持ちはわかるよ
でも元気に産んであげても、その後腹くくるできごとが
いっぱい出てくるのが子育て
受ける、受けない。。。。。。。。。
スパッと決めんしゃい
242:名無しの心子知らず
07/11/26 18:07:21 pf6fnI0J
>>225
辛い気持ちはわかるよ。
言い方がきつかったね、ごめんね。
明日までに答えをださなくちゃいけないと書いてあるので、
強めに背中押してしまった。羊水検査しか本当の白黒つける手段がないのだから
受けておいたほうがいんじゃないの?
やっぱやめます!でももちろんいいけど、最後に夫婦で決めるんだよ。
243:名無しの心子知らず
07/11/26 19:26:13 f2EOL178
>>238もまた然りなわけで
でも検査の結果陽性でも
「やっぱり産みます」の人もいると聞いた
検査したことで気持ちがかたまる人もいるんだよね
244:225
07/11/26 20:15:53 v8ggOyrb
ありがとうございます! 又、報告しますね
245:名無しの心子知らず
07/11/26 21:01:21 +ya4zfvk
毎回毎回上げないでくれる?>>225
246:名無しの心子知らず
07/11/26 22:32:56 I43nrtTl
>240
文盲の人用の簡潔な書き方のスレが欲しいなら
立てたほうがいいかもしれませんね
247:名無しの心子知らず
07/11/26 22:38:08 YMzY94cp
ダウン症とか18トリソミーのような命に関わるものではなく、ターナーやXXXやXXY、XYYなどの性染色体の異常がみつかったらどうするんだろう?
直接的にはこどもの命に即関わらないものが多いよね。(これらの性染色体異常の場合は中絶適応になるの?詳しい方教えてください。)
羊水検査を受ける人はそこまでの可能性を考えて、異常が見つかったらどうするのか考えて置いた方がいいと思う。
248:名無しの心子知らず
07/11/27 12:24:36 WsGpyYy2
>>247
中絶適用にはなりませんよ。建前ではね。
249:名無しの心子知らず
07/11/27 14:25:47 4y3Pd59O
ダウンだってそうでしょ。
「ダウンだから」では中絶できない。「ダウンを育てるには経済的に無理だから」
って「経済的」理由が建前でないと、法律的にはダメって言われたよ。
250:名無しの心子知らず
07/11/27 17:43:02 +t7E/Sy3
>>249
経験者?
kwsk!
251:名無しの心子知らず
07/11/27 17:50:30 yGr6dVQU
だから16wくらいで受けるんじゃん
法律からまないでいい時期に結果が出るから
252:名無しの心子知らず
07/11/27 18:47:56 7TiyQPJo
34歳の初妊婦です。
旦那の従兄弟にダウンの人がいるので羊水検査を考えていると医師に相談したら、「従兄弟迄言ったらきりがない。年齢的に陽性の確率より検査によるリスクの方が高いからやめた方がいい」とバッサリ。
旦那同伴でもう一度話してみるか病院を変えるか迷う
253:名無しの心子知らず
07/11/27 19:06:24 GuLWMxPM
>>250-251
経験者じゃないけど、
日本ではそもそも、妊娠継続や出産が母体に危険を及ぼす場合で、
妊娠22週未満の胎児にしか中絶(人工流産)を認めていません。
羊水検査でダウンが確定して中絶出来るのは、
ダウン児を育てる経済的問題が妊婦に危険を及ぼす、という拡大解釈から、
合法的中絶が認められるわけです。
251が誤解してるようですが、
「22週未満なら理由なしで中絶出来る/22週以降なら理由が必要」ではなく、
「22週未満で理由があるなら中絶も認める/22週以降はいかなる理由でも不可」
が本当です。
254:名無しの心子知らず
07/11/27 19:14:49 yGr6dVQU
微妙なもんですね
経済的理由で4人目を堕胎という話もききますが
貧乏生活の覚悟があれば実際のとこ5人や6人は可能でしょう
若夫婦や元ニート夫婦で低所得&貯金がなかったら
1人目であっても経済的にきついはず
生活レベルがどうしても落とせないお子様夫婦でも同様
「無理」の理由なんてなんとでもつけられますよね
255:名無しの心子知らず
07/11/27 19:29:41 WsGpyYy2
理由なんて後付けでいくらでも出してこれるしね。
まずは堕胎ありきだから。
いつだったか「経済的理由」を堕胎の条項からはずそうなんて意見があったけど、
そんなの認められたら泣く女が増加するに決まってる。
256:名無しの心子知らず
07/11/27 19:59:45 LdOs3vU5
私がかかった病院では羊水検査の結果=堕胎前提で先生が説明してくれました。
257:名無しの心子知らず
07/11/27 23:00:32 vxbjumlR
>>252
その先生、すごいね
その言葉、録音しておきたいね。で、個人病院?
総合病院なら、まずその対応はないよ。
セカンドオピニオンするな私だったら。
258:名無しの心子知らず
07/11/28 08:48:23 nQ0xJ+bN
>>252
私だったら
「じゃあ、ダウンが生まれたら先生が養子として引き取ってくださるんですか?」
と聞くかも。
259:名無しの心子知らず
07/11/28 10:44:24 bY0Nja4a
クワトロで1/300以下なら、流産の可能性を考えて、検査をしないけど、
34歳だから300以下となるとは限らない訳で。
その様子じゃ、クワトロさえ受けていない訳でしょ。
羊水検査反対の産婦人科医は珍しくはない。
産婦人科は産んでしまえば終わりなのだから、
わざわざ流産の可能性のある事なんぞしたくない。
検査自体は物凄く簡単なの。
針を刺すのは研修医ランクで出来る。難しいことは何一つない。
ただ、リスクを負いたくないから、わざわざ他の病院を紹介となる。
私だったら、即効で他病院を探す。若いのなら、
クワトロを受けて、300以下ならやらないけど。
260:名無しの心子知らず
07/11/28 11:47:44 Y/stY2FB
>>257-259
252です。ちなみに12W
病院は分娩は行っておらず検診のみのクリニック。
(里帰り出産するので検診のみで良いため)
今までその病院では羊水検査を実施した妊婦さんはいないと言われ、リスクがあるならクアトロは?と相談しても「あくまで確率だけだし結局悩む事になるから奨めない」と言われた。
他の病院でHPの診療内容に羊水検査と明記してある病院があるので遠いけどそちらに転院も考えてる。
261:名無しの心子知らず
07/11/28 11:49:20 V5jEWG/w
わざわざ転院しなくても他の病院で
羊水検査だけやってもらえばいいんじゃない?
私は1人目のときそうしたよ。
262:名無しの心子知らず
07/11/28 12:11:02 EZ4YDqRa
260さんの先生の対応がそれほどおかしいとは思わないけど。。
ごく普通だと思う。めんどくさがってるわけでもないと思うよ。
自分で検査こなしてる医師も同じ様な感じだったし。
(私は別に検査反対派でもなんでもないですよ。)
263:名無しの心子知らず
07/11/28 12:12:37 HCGGwd0n
>>260
私なら「検査することは決めているので」と言って、無理にでも紹介状を書かせるよ。
どこで検査するかは、あらかじめ調べて決めておけばいい。
まだ血液検査とかいろいろデータを取ってないなら転院もありだけど、
そういうのが終わってたら、紹介状がないと不便だし高くつく。
羊水検査に限らず、これからも不本意な助言を押し付けられることたくさんあると思うけど
子供がおなかにいるんだし、もっと自己主張したほうがいいんでない?
264:名無しの心子知らず
07/11/28 13:02:29 Y/stY2FB
>>261-263
レスありがとう。
>>252の話の後悪阻が酷くて遠方の実家に帰省していたので血液検査もまだだし母子手帳ももらってないんだ。
クリニックは自宅からは近いのだけど普段妊婦さんを自分以外見かけない事や(内科も診るので妊婦以外の患者は沢山見る)医師と考え方が合わないのか等考えると今が転院のタイミングなのかとも思う。
265:名無しの心子知らず
07/11/28 13:07:27 UZd73+c6
>>247
私はターナーで中絶する事になりました。
10wでNTが認められ、その後浮腫が全身に広がり、(循環器系に問題があったため)
胎児水腫(胸水、腹水共に認められる)の経過を辿りました。
性染色体の異常=命に関わらない症状が出ないとは限らないと思います。
むしろ、その時の医師の話では他の症状が出ることが多いとも聞きましたが。
266:名無しの心子知らず
07/11/28 14:42:18 1+Ye13q5
>>264
羊水検査だけ受けるんじゃなくて、きちんと転院したほうがいいよ。
私がかかってた産院も、通院してない飛び込み妊婦の羊水検査は出来なかった。
理由は、陽性だった時は中絶手術まで請け負わなければならないから。
逆に、飛び込みで受ける場合は、
陽性だった時にどこで中絶するか、事前にしっかり確認した方がいいと思う。
267:266
07/11/28 14:44:25 1+Ye13q5
2~3行目が曖昧だった。
「そこの病院が、中絶まで請け負いたくないから飛び込みを断っていた」という意味で、
別に羊水検査する病院に中絶の義務があるとかそういう意味ではないです。
268:名無しの心子知らず
07/11/29 07:13:44 wJKIwBBT
羊水検査受けることにしました!受けてから結果が2週間後と言われました。
ここのスレでは結果まで3週間が多そうですが2週間は早すぎますかね?
フィッシュ法ではないみたいなんですが・・・
269:名無しの心子知らず
07/11/29 09:30:35 OHnEkTGE
別におかしくないです。
270:名無しの心子知らず
07/11/29 09:53:17 o48/65U/
>>268
フィッシュ法だったら一週間。
検査も、早いとこは2週間くらいで出るんじゃない?
271:名無しの心子知らず
07/11/29 18:17:06 qrwRie9P
17w 35歳で クアトロ 1/98 でした。 医者は羊水受けるなら よそでと。
272:名無しの心子知らず
07/11/29 21:13:17 LB0QG32B
先日身内がクアトロ検査の結果で夫婦で呼ばれたものです。
クアトロ検査が1/250以下ということで次の日から入院して羊水検査を受けました。
上にあるようにフィッシュ法かどうかはわかりませんが、一週間でとりあえずダウン症の
可能性はゼロだということがわかりました。
夫婦も当初は大分混乱していたようですが、そう診断が出たことで気持ちが落ち着いたようで
よかったです。
273:名無しの心子知らず
07/11/29 21:22:10 OHnEkTGE
250で呼び出すとかそんなに騒ぐんだ。
変わった病院ですね。
まあ、何もなくてよかったですが。
274:名無しの心子知らず
07/11/29 21:53:17 wJKIwBBT
羊水検査の副作用で感染症というのはどおいう事なんでしょうか?
275:名無しの心子知らず
07/11/29 21:54:25 LB0QG32B
>>273
変わってる病院かはわかりませんが(私も同じ病院で産みました)何でも
その病院の羊水検査を勧める基準が1/250だそうです。
実際本人の数値は1/100を切っていて、40歳以上、ダウンの比率が高いとの
説明だったようです。
年齢のこともあり、元々本人も羊水検査をする意思は妊娠時からあったことと、
リスクも十分承知していましたので結果として念には念をという形になりました。
276:名無しの心子知らず
07/11/30 00:17:56 3vhdH9t4
ここ読んでると勉強になるね。
同じ産科でも方針が全然違うもんね。
私の産婦人科は私とたまたま相性がよかったんだなとつくづく感じる。
なにが良いかは一概に言えないけど、皆さんの検査がスムーズに尚且つ
納得の行くように無事進みますように、陰ながら応援します。
なんのお役にもたてませんが、見守らせて下さいね。
ママたち がんばれ!