【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ109【育児】at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ109【育児】 - 暇つぶし2ch650:名無しの心子知らず
07/10/29 20:16:39 r5bQffjs
質問です。年長の娘が乳歯がグラグラし始めもうすぐ抜けそうです。
私は永久歯が出てくる前に抜けるように、手で触ったり舌で触って
乳歯が抜けるようにしなさいと言っています。
それに対して夫は「ばい菌が入って、永久歯が真っ直ぐ生えてこなくなるから
何もしないでいなさい」と言うのです。
以前にグラグラしている乳歯が抜ける前に
永久歯が生えてきてあわてて歯科に行った経験があるので、
早く抜かないとと思ってしまうのですが・・・
皆さんは自分のお子さんになんと言っていますか?

651:名無しの心子知らず
07/10/29 21:19:54 AXYTSVPr
>>650
もうすぐ抜けそうなら、普通に食事したり歯磨きしてれば抜けるよね。
子ども自身も触るなと言われても、気になって触るだろうし。
ばい菌が入るってのはあまり聞かないなぁ。

652:名無しの心子知らず
07/10/29 21:21:27 VBFhdTt6
>>650
一番いいのは
永久歯に押し出される形で乳歯がポロンと抜ける
状態じゃなかったかな。
私は子供に「気にしないで放置してなさい」と言ってはあります。
気にして触ったり舌で押したりしてるみたいだけどね。

気になるなら歯医者さんで聞いてみたら?
ってか以前歯科に行った時に聞かなかったの?

653:名無しの心子知らず
07/10/29 21:23:55 A2ewPtOP
口の中って、人体の中で指折りの「傷の修復が早い場所」だもんね。
よっぽど汚い手でぐらついてる歯をいじくりまわしでもしない限り
普通は「乳歯が抜けた跡の傷からばい菌が入って」なんて話はないと思うけど。


654:名無しの心子知らず
07/10/29 21:30:20 KVoa+5YN
>650
どっちも変な夫婦。
あえて弄りまわす必要もないし、安静を心がける必要もない。
「もうすぐ大人の歯だね」「歯磨き(磨き残さないよう)気をつけようね」くらいしか
言ったことはない。
早く抜きたいなら歯科にかかるか糸結んで抜くかすれば?

655:名無しの心子知らず
07/10/29 21:40:13 aQNHrSBH
ここでいいのでしょうか。
現在12wです。
おりものはある程度出ていたのですが、今日薄いピンク色程度ですが
血の混じったものがでました。大量でなければ平気なものなのでしょうか

656:名無しの心子知らず
07/10/29 21:44:08 A2ewPtOP
>655
診察もせずに大丈夫かどうかなんて、たとえ医者でもわかりません。

基本的に妊娠中の出血はNGサインですから
ぜひ明日にでも受診を。


657:名無しの心子知らず
07/10/29 21:53:30 aQNHrSBH
>>656
そうですよね。そうします。初めての妊娠で心配なことだらけです。
ありがとうございました。

658:名無しの心子知らず
07/10/29 22:32:59 sgSr8Ibi
>>650
うちの旦那(小児歯科ではないが歯科医)に聞いたら、そのままにしとくのがいいらしいよ。
菌が入って永久歯がまっすぐ生えてこないなんて聞いた事ないらしいです。

659:名無しの心子知らず
07/10/29 22:36:33 X2YOsB0Z
>>657
背中を押してもらいたかったんだよね。
大事がないと良いね。

660:名無しの心子知らず
07/10/30 00:54:55 1W7emh+e
質問させて下さい。

子供(7歳)が完全に左利きなんですが、せめて字を書く時だけでも右利きに
矯正出来れば、と考えています。良いアドバイスがあればお願いします。

661:名無しの心子知らず
07/10/30 01:16:11 EWvWb3WP
お願いします。今住んでる場所の隣の市が実家で、実家の近くの病院で、通院・出産したいのですが、母子手帳はどこでもらうべきですか? 住民票は今住んでる場所になっています。

662:名無しの心子知らず
07/10/30 01:23:43 +t5CXehx
>>660
そのままでいいと思うけど。

>>661
今住んでる場所ですよ。

663:名無しの心子知らず
07/10/30 01:25:04 bttfJIS+
>661
母子手帳や妊婦検診の無料券などのサービスは
「住民票がある=住民税を払ってる自治体の保健サービス」という前提です。
なのでどこに通院してどこでお産しようが「住んでる自治体で貰う」のが普通です。

お隣同士の自治体の病院で、無料券を融通して使えるなら
今のお住まいの場所で母子手帳を取得すれば良いですが
融通して使えない場合には無料券の使用をあきらめるか
ご実家に住民票を移した上で、ご実家の自治体で検診の無料券を手に入れるしかないです。
(妊娠中に引越しをすると、母子手帳はそのまま使い続けますが
無料券などだけ引越し先で貰うことが可能です)

664:名無しの心子知らず
07/10/30 01:27:55 EWvWb3WP
>>662ありがとうございました。そこの病院で、妊娠証明書貰ったのですが、その紙には今住んでる住所を書くのでしょうか?
実家の〇〇市長 と紙に書いてあるのですが。

665:名無しの心子知らず
07/10/30 01:32:06 bttfJIS+
>664
ご実家の自治体では母子手帳交付に病院からの妊娠証明が必要でも
あなたの住んでる自治体では証明書の書式が違ったり必要ない場合もあります。
なので、その証明書を持ってお住まいの自治体の役場に母子手帳交付に出向いても
何の役にも立たない可能性もありますが
ひとまず今の住まいの住所を書いて持参しなされ。

実家の住所を書くのは完全に間違い。





666:名無しの心子知らず
07/10/30 01:33:24 fsV49SC+
>>660
たしか、左利きスレがあったよ。検索してみ。

667:名無しの心子知らず
07/10/30 01:36:48 EWvWb3WP
>>665夜分に、詳しくどうもありがとうございました。

668:名無しの心子知らず
07/10/30 02:23:09 44xjCh3k
ミキハウスキッズパルについて知りたいのですが、専用スレはあるのでしょうか?
検索しても引っ掛からなかったので、他板ですか?

669:名無しの心子知らず
07/10/30 06:28:08 nWZuaI6B
>>660
字だけと気軽に言いますが、左利きのメカニズムをどれだけご存じですか?
右利きの人には見た目で左利きが不自由そうに見えるのかもしれませんが
当人は別に不自由はないはずです。
お子さんはハサミなども右利き用を使っていますよね?
何か問題がありましたか?利き手を否定するのは虐待ですよ。

670:名無しの心子知らず
07/10/30 06:56:32 BqFFVHgP
>660
うちの娘も左利きだけど、もう「右脳開発だ」と思って放置してる。
性格のせいもあるかもしれないけど、私(右利き)の苦手なことが得意な気がする。

そういや昔左利きだった人って、「右利きに矯正されてよかった」ってあまり聞かないかも。
たいていの人が「無理矢理怒られながら治されてイヤだった」と言ってるかも。

671:名無しの心子知らず
07/10/30 06:57:49 Lrp2j6BA
>>624
亀ですが、出産前で、なおかつ切迫などでの安静指示がでていないのなら
今のうちに、近所のスーパーなどを探索しておくとよいですよ。
多少遠くても、多少価格が高めでも、エレベータのある店舗に行く。
通路が広めの店舗にいく。ダイエーとかヨーカドーとかだと、店舗によっては
サービスカウンターでベビーカーを貸してくれる店もある。
駅も、目立たないところにエレベータがある場合もある。
こういうのを、自分の目でみておくといいですよ。


672:名無しの心子知らず
07/10/30 07:40:12 nWZuaI6B
>>660
7歳じゃ手遅れ
今から右に矯正すると字が下手になります。
私がそうだった
左で綺麗に書けるように練習している途中で矯正(と言うか強制w)させられたので
それでなくても慣れない右手で綺麗に字を書けるはずもなく.........orz
でも右手に慣れた頃に練習した英文字は綺麗に書けて留学先の某英語圏でも
クラスで一番綺麗な字を書くと先生に誉められたです。
でも肝心の国語は。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
お母さんの気持ちは解りますが、お子さんの為を思うなら
右で書くのは諦めて左で綺麗に書けるようにしてやって下さい。
お願いします。

673:名無しの心子知らず
07/10/30 08:21:22 QeUmKWw6
親切な>>662->>666->>669->>670->>672さん
ご回答ありがとうがざいました。

どうやら安易に考えていたようです。子供が字を書くのを見てたら、
手首を丸めて鉛筆のお尻が前方に向くような形で書いていて、
変に力が入っているように見えたのと、漢字の場合、字からはみ出しちゃったり
「はね」などが難しいと本人が言っていたので、これは矯正した方がいいのかな?
と思ってしまいました。
左利きスレにいって勉強してきますです。

674:名無しの心子知らず
07/10/30 08:24:22 QeUmKWw6
>>673>>660ふぇす。

675:名無しの心子知らず
07/10/30 08:37:08 AXIM1oW0
雪国で初めての冬を迎えます。
5歳の娘が園で雪遊びをするのに、スキーウェアが必要なんですが
セパレートかつなぎかどちらにするか悩んでいます。
トイレ、着易さなど考えたらどちらがいいでしょうか。
園からは特に指定はないです。

676:名無しの心子知らず
07/10/30 09:12:51 dDRjWWjn
今三人目妊娠して、産むか迷っています。上は二歳4ヶ月、下は8ヶ月です。

この状態から10ヶ月後三人目を産んでなんとかやっていけるんでしょうか…
三人お子さん居る方教えて下さいorz

(避妊していての妊娠なので、避妊しろレスは勘弁してくださいorz)

677:名無しの心子知らず
07/10/30 09:24:04 Azdsgll2
>>676
経済的に大丈夫+体力的にも大丈夫であればいいのでは?
でも、年齢がわからないけどこの二つが大丈夫で欲しいのであればがんばってみれば?
その前に一度婦人科で検診などした方がいいと思うけど。
私は3人目の時は真ん中の子と4年あけてしまったけど、
もっと早めに産めばよかったと思う。育児がつねにツライ状態だった。
上の子が3人目が生まれる時は3歳だからいろいろお手伝いしてくれるんじゃないかな?

678:名無しの心子知らず
07/10/30 09:26:35 Azdsgll2
>>676
すまん。もう妊娠中なのね。
旦那さんと相談が一番だろうけど、二人も三人も育児のつらさはかわらないはず

679:名無しの心子知らず
07/10/30 09:29:07 Azdsgll2
>>675
北海道在住だけど、小学校入学まではつなぎだった。
確かにトイレがって思うけど、別々になっているのも肩ヒモがついているし
結局脱ぐ事になるから。暖かさではつなぎじゃないかなー。
周りもつなぎが多かったよ。

680:名無しの心子知らず
07/10/30 09:34:22 /7381jQ4
>>676
三人以上の子持ちさんスレは見てみた?
年子組み合わせや、それに近い人もいたように思うけど。
スレリンク(baby板)l50

681:名無しの心子知らず
07/10/30 09:41:35 dDRjWWjn
>>676さんありがとうございます!
私は23才で、普通の稼ぎはあるのでやっていけるかと思うんです。
三人居ると子供さんは家でどんな感じですか?
1人っ子は親が相手してあげるし、三人兄弟だともう子供だけで勝手に遊んでる感じですか?

682:名無しの心子知らず
07/10/30 09:41:48 Zb9LUQhJ
>>675
日本海側の、市街地で50cm~1m近く積もるような所で幼稚園時代子育てしましたが、
入園以降は基本的にセパレートにしました。
入園前にツナギを着せてたんだけど、一人で着脱するのに、
普通の服とあまり変わらないセパレートの方がやりやすそうだった。
あと、肩ひもで股上のズボン丈を調節できるセパレートの方が、
子の体格にジャストフィットさせられる。
サイズ調節可能なウェアを長く着せるつもりなら、セパレートにした方がいいんじゃないかな。
あと、「下のみ2枚用意して、汚れたり乾かなかったりしたら交互にはく」とかも出来るしね。

総合的に見て、セパレートお勧めかな。


683:名無しの心子知らず
07/10/30 10:02:59 CM7VoRak
>>681
上の子を上手く躾て手伝わせるのがデフォ

684:名無しの心子知らず
07/10/30 10:03:10 Azdsgll2
>>681
うちは上の子が下の子と遊んだり、上の子の友達も一緒になって遊んでくれるので
親が遊ぶより子同士で遊んでもらってた感じかなー。
23歳だったら若いから体力もあると思うので、ぜひ産んでみて頑張って欲しいなー。

685:名無しの心子知らず
07/10/30 10:04:33 7w2fIR6X
>>681
うちは年子2人だけだけど、近所に3年子が何軒もあって小さい頃はよく遊んでた。
他人から見た感じでは、2人いると1人っ子の倍ではないのと同じように、
3人いると2人の1.5倍でもない感じ。1.2倍ぐらいな感じかな?
ただ、3軒のうち2軒はお姑さんもしくは舅姑さんと同居で助けてもらってた。
もう1軒はご実家が遠くて3人目のお産の時も、急遽早くに陣痛が来て、
ご主人が帰って来るまで手分けして上のお子さんたちを預かったりしてた。
(そのぐらいの付き合いはあるって意味ね)
こういう状況は人それぞれだから、3人年子状態で子供がいて
子育てが大変なのかなんとかなるのかはなんとも言えない。

ただ、大きくなってくるとそれなりに大変であることだけは覚悟した方が良い。
習い事をしたり塾に通ったり、中受して私立に通う可能性や
大学で地方から上京するかもしれないとか、1人っ子よりは確実にお金はかかる。
産む前からこんなことを心配するのはどうかと思うけど、一応。

686:名無しの心子知らず
07/10/30 10:04:34 AXIM1oW0
>>679
>>682
とても参考になりました。
ありがとうございます。

687:名無しの心子知らず
07/10/30 10:07:43 7w2fIR6X
685ですが、産むなと言ってるように感じたらごめんなさい。
そんなつもりはありませんので、誤解しないでくださいね。

3人兄弟の人は多いですけど(2才違い3才違いで3人って案外多いです)
3人いると社会が出来るから子供は3人以上が良いって言う人もいますし、
出来るなら兄弟は多い方が大きくなってから楽しいと思います。
と言う私自身も3人兄弟です。

688:名無しの心子知らず
07/10/30 11:43:53 dDRjWWjn
>>681です。
誘導までして頂いてありがとうございます!
やはり三人だと誰でもしんどいのも事実なんで意見聞けて嬉しかったです!
移動します!

689:名無しの心子知らず
07/10/30 14:00:55 GJ9jvNLy
>>252です。
しばらく痛くないのと、ちょっと忙しかったので放置してたのですが、
無事「乳児連れおk。ベビーカーもおk」な歯科医を見つけました。

今、子のかかりつけが産んだ総合病院になっていて、小児科の
かかりつけを別に探そうと思ってたのと、もうすぐ引っ越すということもあり、
>>255さんが教えてくれたサイトが大変役に立ちました。

レスくださったみなさん、本当にありがとうございました。

690:名無しの心子知らず
07/10/30 17:13:39 AjpGYqsk
幼稚園は小学校と同じ休みだと聞いたのですが、
九州だと冬休みは一体何日から休みなんでしょうか?
12月22くらいですか?

691:名無しの心子知らず
07/10/30 17:17:10 Pcxp552/
>>690
地域を絞って聞きたいなら、まちBBSへ行った方が良いですよ
色々聞けると思うし
URLリンク(kyusyu.machi.to)

692:名無しの心子知らず
07/10/30 19:42:19 KaUoGLVg
赤@10ヶ月です。
ここ数日、舌を出して下唇を「ブルルルルー」と鳴らしたり、歯ぎしりをします。
下の歯2本、上の歯3本(生えてる最中って感じ)なんですが、関係あるのでしょうか。

ちなみに、よだれは減ってきました。

693:名無しの心子知らず
07/10/30 19:56:41 vLBZGGhr
>>692
歯が生えてくる時って痒がっていろんな事するみたいだよ

694:名無しの心子知らず
07/10/30 21:58:24 +t5CXehx
1歳4ヶ月の息子が砂場で他の子の車系のおもちゃで遊びたがり大泣きするので、やっと先日ダンプカーのおもちゃを買って来ました。

早速今日公園へ持って行き遊んだのですが、他の子もやって来ました。
最初は皆で一緒に遊んだのですが、ウチの子は飽きっぽいので放置したまま滑り台や鳩を追いかけたりしてしまい、
その間に遊んでいた2歳くらいの他の子が、こちらが帰る時も「もう少し遊ぶ」と泣いて返してくれませんでした。
今日は暫く遊んだ後に「キリが無いから…」とお母さんが無理矢理その子から取り上げて返してくださいましたが、その子はまだ遊ぶと大泣きしたままでした。

恐らくまた同じような場面があると思うのですが、どうしたら良いのか…
おもちゃを持って行かないと言う案は、ウチの子が他の子の車で遊びたがり大泣きするので出来ません。

間抜けな質問ですが、皆さんはこんな場合はどうしているか教えて頂けますか?

695:名無しの心子知らず
07/10/30 22:02:11 +t5CXehx
すみません、質問なのに上げ忘れました。

因みに公園の砂場にはお話しがしっかり出来る2歳以上のお子さんがメインです。

696:名無しの心子知らず
07/10/30 22:18:01 ETzg3spy
>694
でも私たちはもう帰らなきゃいけないから、ごめんね~と
問答無用で返してもらう。
 それでよその子が泣いても、それをどうにかするのは
その親の仕事なので694さんには関係ない。


697:名無しの心子知らず
07/10/30 22:18:58 dZACri6t
幼稚園児の間に、工夫して簡単な高校数学を教えられるのではと考えています。
ご意見をください。

698:名無しの心子知らず
07/10/30 22:21:24 hUgbtDc0
>>694 おもちゃは、694の子供の物である以上、借りた物は返さなくちゃいけない
と言う事をその公園の子は学習していかなくてはいけないのだから、>>696のように問答無用でしょう。

まさかあげるわけにもいかないし。

699:名無しの心子知らず
07/10/30 22:23:01 Gh33U88u
どなたか教えて下さい。

38Wの妊婦なのですが、昨日の診察で「ちょっと出血があるかもしれないけど、問題無いよ」と言われ、今も少し出血がありちょっと心配です。
これはおしるしに入りませんか?このまま陣痛が来たらと思うと不安です

700:名無しの心子知らず
07/10/30 22:24:24 wQ9lLQMI
小4女児の母です。娘のクラスの女子は、その場にいない子の悪口を言う子ばかり。
その場にいない子の悪口は言わないように教えていますが、
いつもいい子ちゃんでは、それはそれで嫌われそう。
単学級で6年までずっと一緒なので、ほんと難しそうです。
自分もその頃は無視したり、無視されたりだったので、
どうアドバイスしてあげたらいいのか。。。

701:名無しの心子知らず
07/10/30 22:34:51 hGI41hfC
>>699
その時期に、内診で刺激があると出血する事があるよ(通称:「グリグリされた」ってヤツね)
お印とは、また違う物です。

702:名無しの心子知らず
07/10/30 22:44:18 oNWcZKbF
>>699
良い陣痛がつくように刺激されたのでは?
内診の時、痛くされたりしなかった?
必要があってやった処置なので、問題なしです。

703:名無しの心子知らず
07/10/30 22:50:03 Gh33U88u
>>701さん>>702さんありがとうございます。
まさに、刺激しとくと言われました。
おしるしとは別な物なんですね。安心しました。

704:名無しの心子知らず
07/10/30 22:53:36 +t5CXehx
>>696、698さん、ありがとうございます。

帰る30分前にお母さんに伝えて納得させるよう仕向けたり、砂場に放置しないようにしたりはどうかと思ったのですが、
それもなんだか感じ悪い気がしてしまい…。
近くにいた他のお父さんは逃走したその子に向かって「逃げろ、逃げろ~」と言っていたので
なんだか可哀想な事してるのかと悩んでしまいました。

その子の為にも問答無用が良いですよね。
なるべく笑顔で頑張ってみます。ありがとうございました。

705:名無しの心子知らず
07/10/30 22:56:16 pTO4JwFA
「逃げろ、逃げろ~」は、けしかけたんじゃなくて実況中継じゃない?

706:名無しの心子知らず
07/10/30 22:59:17 +t5CXehx
>>705
そうです。
ダンプカーを握りしめ逃走したその子と追いかけるお母さんに向かって言ってました。

707:名無しの心子知らず
07/10/30 23:05:12 pTO4JwFA
いやだから、逃げてる子供を見て、「逃げろ逃げろ~」というナレーションをつけてみた
だけなんじゃない?
その子に同情してるとかじゃなくてさ。

708:名無しの心子知らず
07/10/30 23:05:27 qIzGW7eC
>>704
取り上げたら泣くのは二歳児の仕様だから、気にしないでいい。
向こうのお母さんも返してくれたんでしょう?
そういう機会を使って、借りたものは返すと皆覚えて行くものだから大丈夫。
近くにいたお父さんは、クタクタである二歳児お母さんのことを思って
場をなごませようとした(ということにすると精神衛生上いいかも)
逆に先に伝えておいたからと、おとなしく返してくれる二歳児がいたら天才だと思うw

「返してくれてありがとう」と号泣してても、あなたが言う程度で良いと思うよ。

709:名無しの心子知らず
07/10/30 23:06:16 oNWcZKbF
問答無用はかわいそうだと思う。
そういう時に、さっと渡せる2才児なんてなかなかいないよ。
最初から見せないのが一番。
網でも用意して、それに入れて親が持ち歩くのがいいと思う。

710:名無しの心子知らず
07/10/30 23:19:04 OSSn2ND4
赤@1歳5ヶ月
ともかくなんにでも登りたがります、テレビ台はもちろん1歳頃に液晶テレビにもぶら下がり、
それが落下して足を捻挫しました。よく骨折しなかったと思います。
仕方なく今はブラウン管テレビを買いなおしていますが、その上にも登る登る。
トリップトラップにも自分で登って座るだけならいいのですが、
椅子をリビングダイニングあちこちに移動させて、
高いところに置いてある電話やコンポなども悪戯しまくりです。
しょうがないので今は自分達夫婦の椅子も合わせて通常は別の部屋に退避中です。
食事の度に全員の椅子を移動しなくてはならないので、非常に面倒です。
その度に注意してはいるのですが、今期よく続けていくしかないですかね?
その内登らなくなる日が来るのかな。。。

711:名無しの心子知らず
07/10/30 23:22:15 iqGamDDG
>>709
それは現実的ではないんじゃない?
自分の子がおもちゃに飽きたとみるや網に収納するのかい。
遊んでる最中から、他の子がそのおもちゃに興味を持つことだってあるだろうし。


712:名無しの心子知らず
07/10/30 23:34:34 oNWcZKbF
「興味を持つ」程度だったら大丈夫だよ。
何も言わずにしまってしまえば、2歳児はそれ以上何も言わない。

自分の子が、砂場を離れるときに、一緒に持って歩くのがそんなに非現実的?

713:名無しの心子知らず
07/10/30 23:37:21 7/q5Rnnn
>710
注意じゃなくて叱りなさい。

714:名無しの心子知らず
07/10/30 23:54:58 IlWRrZ0L
>>712
2歳児でも、3歳に近くなればあれこれ言ったりするかもだし
いるのは2歳児だけではないんじゃないのかな。
それに
>砂場に放置しないようにしたりはどうかと思ったのですが、
>それもなんだか感じ悪い気がしてしまい…。
とも書いてあるし、この場合は持って歩くのはNGだったのでは?

715:名無しの心子知らず
07/10/30 23:59:39 dZACri6t
子供はいませんが、子供教育に興味があります。

親が走り高飛びの選手で、県内で2位の成績です。
私は猫背にならないように常に姿勢を正して生活していました。逆に猫背になるのが気持ち悪くなりました。
好きな遊びは鬼ごっこでした。
その結果、子顔で肘に骨盤がある体型に成長しました。カモシカのような足と言われました。
よく、異性から学校の人気の無いところに連れて行かれました。
子供の間に、姿勢を正しておくと綺麗なスタイルに子供は成長するようです。
親から注意された記憶はありません。
園児の頃は昼ごはんが大好きで一週間分のメニューを食べただけで暗記しました。
今から考えるとどうしてそんなことが出来たのか疑問です。

私の場合、怒るのではなく、教えることが大事なことだと思います。
良いところは、褒める。横綱は褒められて育てるとTVで見ました。良くないところは教える。どうして?と考えさせる。そんな番組を見ました。
毎日、殴られたり、怒鳴られたりと、怒られすぎて私は今でも人見知りが今でも直りません。性格が屈折していると感じます。

716:名無しの心子知らず
07/10/31 00:03:43 ofycLB5k
\               ¦         /
  \             ¦        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <>>715バーカ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  --- ‐   ノ           |
          /            ノ        ----
         /           ∠_
  --   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    - _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

↓はい次どうぞ。

717:名無しの心子知らず
07/10/31 00:06:25 pDGMy1Gr
>>712
そんな事言ったら、小さいおもちゃ以外持って行けないよ。
滑り台で遊ぶ時にはボールとかどうすんの。
そんなに見せるのが可哀想なら、欲しがる2歳児が来なければいいよ。

718:名無しの心子知らず
07/10/31 00:23:00 yNnRk/0Y
>>712
みんなで使えばいいのでは?
記名していって、壊されてもいいようなつもりで。

719:694
07/10/31 00:29:04 iFGOalO/
>>694です。
おもちゃを出したら数人寄って来てウチの子と一緒に遊ぶので、
見せない=持って行かない になってしまいます。
そうすると今度は他の子の車にウチの子が寄って行ってしまいますが、
2歳にもなると「自分の物」と言う意識が出て来るらしく、ウチの子には触らせてくれません。
そうすると海老蔵って泣いてしまう為、車のおもちゃを買ったのです。
後出汁すみません。

問答無用じゃなく、今日みたいに10分くらいは待ってあげようと思います。
皆さん、ありがとうございました。

720:名無しの心子知らず
07/10/31 01:00:09 2edxyOH1
すみません相談に乗って下さい。
一昨日喧嘩してから旦那が昨日から帰ってきません。
心配になってきたので先ほど電話してみました。
出ないので何度も何度もかけてやりました。
すると
「今日は帰らない。俺なんかいてもいなくても一緒だろ。役に立たないんだから」
とメールが来ました。
この場合
「あほか、どこのガキだよw」か
「とりあえず冷静に話し合いましょうよ」
どちらの対処が合っていますか?
いつも文句を言ってきてこちらが反撃すると黙り解決しようともせずなあなあに喧嘩が終わるのでイライラしてます。

721:名無しの心子知らず
07/10/31 01:15:37 wX4Dvd7o
>>720
喧嘩の内容や様子にもよるけど「とりあえず~」の方が賢い選択肢だとは思う。
ただその場合「お前がどうしても、というから帰ってきた」という方向で
喧嘩はまたなあなあで終わりそうだけどね。

育児板にきてるということはお子さんいるんでしょ?
なのに平気で二晩も帰宅しないような旦那、というところが一番問題な気がするがね。

722:名無しの心子知らず
07/10/31 01:15:55 oR9BNywA
>>720 スレ違いで板違い。家庭板あたりへいけ。

723:名無しの心子知らず
07/10/31 01:19:40 WP5/Q+dm
>>720
>心配になってきたので

感情的になるのはお互い幼稚なこと

心配していましたが、ご無事のご様子で安心しました。
早々のお帰りを子供共々お待ち申し上げます。
かしこ

とだけ、メールを送っておけばよろし。

724:名無しの心子知らず
07/10/31 01:21:07 JP/n/qub
スレ違い承知なのでが、分かる方多いかな?と思い質問させて下さい。
喪中ハガキの出す時期はいつ位ですか?
地域は北海道です。
回答お願いします。

725:名無しの心子知らず
07/10/31 01:23:28 WP5/Q+dm
>>724
こちらへどうぞ
冠婚葬祭
URLリンク(life8.2ch.net)

726:名無しの心子知らず
07/10/31 01:25:23 2edxyOH1
>>721
レスありがとう。
そうなんです。
こちらが穏便に済ませばなぁなあに終わります。
すみません、子供います。
そのメール内容に呆れてしまってもうどうすればいいのか……
かといって、悪い部分を指摘すればシンデレラ+やり投げ気分になるので解決になりゃーしません。

>>722
ごめん 育児の事じゃなきゃだめだったのね。


727:名無しの心子知らず
07/10/31 01:39:19 2edxyOH1
>>723
レスありがとう。

なんだか穏便にメールするしかないようだね。

頑張って送ってみるよ。
スレチすみませんでした。

728:名無しの心子知らず
07/10/31 01:50:25 JP/n/qub
>>724です。
他板で回答頂けました。スレ違い失礼致しました。

729:名無しの心子知らず
07/10/31 02:48:45 1Qgg8xg8
>>718
こういう考えの人、すごく違和感・・・
友達同士でならそれでいいけど、公園で遊んでいる
どこの誰とも知らぬ、しかも二度と会わないかも知れない人の
玩具で遊ばせてもらうのが前提みたいな人が実際にいるからやだ。
お砂場道具も持参せずに毎回他人のを利用してるらしく
子供は完全にそういうもんだと思ってるような一家もいるし。


730:名無しの心子知らず
07/10/31 03:53:11 vKs2sER4
5歳息子の足がすごく臭いです。
靴下をはかせてるんだけど保育園から帰ってきて靴ぬぐと納豆系のニオイがモワーンと…。
靴を洗っても臭い!
子供用オドイーターとかないものか。
せっけんとかで抑えられるものですか?
パパより臭いなんてorz

731:名無しの心子知らず
07/10/31 05:23:20 szpKmmgm
730
足の臭いは蒸れて起こるから、いらなくなったり着なくなったジーンズなんかを靴の形に切ったのを数枚用意→毎日靴に敷いて帰ったら取り替えて干すようにするとマシにはなると思うよ
あと毎日靴変えて履いていってない方はファブ振ってから天日干しにすると消臭も出来て湿気も溜まらないから足汗かいてしっけてもある程度は靴が吸い取ってくれるよ

732:名無しの心子知らず
07/10/31 07:07:54 IC7UOO+m
>>697
遅レスですが可能です。
実際、うちの子が幼稚園児の時に高校数学範囲をやっていました。
ぶっちゃけ公文ですが、その他細かいこともあり、
普通の子に公文をやらせるだけでは厳しいと思います。
詳細を書くと長文になり、こちらでは迷惑になると思いますので、
お知りになりたいようでしたら、どこか該当スレに誘導をお願いします。

733:名無しの心子知らず
07/10/31 07:29:15 1MhrsGCz
>>730
私が臭い。普段は全然平気なのだが、仕事中は臭くなる。
たぶん、革靴で蒸れてだと思うが。

ワキにつける粉(制汗用)を足の指先につけてから靴下履いたら、全く臭わない。
おためしあれ。

734:名無しの心子知らず
07/10/31 09:20:26 4bKdAVC4
6ヵ月半の赤ちゃんですが
腹ばいからちょっとずりばいに移行しかけた感じですが
どうやら腹ばい自体あまり好きじゃないようで腹ばいにしても
自分からゴロンと仰向けになります。

朝起きた時とか機嫌の良いときは自分から腹ばいになってはいるのですが
少し遅いのかなと不安になってきています。

皆さんのお子さんはどうでしたか?

735:名無しの心子知らず
07/10/31 09:50:53 64OMjp0z
>>734
それこそ個性だから「みんな」は意味無いよ。
同じ兄弟でも全然違うしね。
お宅のお子さんの場合は周りがよく見える方が良いんじゃないかな?
腹這いだと周囲の様子が全然見えないからね。
意外と知的レベルが高いお子さんかもしれない。

736:名無しの心子知らず
07/10/31 10:35:18 cJ3DDtWb
>>734
うちは5ヶ月でお座りしだして、お座りで満足してしまったようでなかなかハイハイせず
9ヶ月ぐらいで高ばいをはじめました。
なので>>735さんの言うとおり個性、性格。心配なし


737:名無しの心子知らず
07/10/31 10:35:53 So/I9Nc8
>>729
いちいち終わった話題を引きずるよね。

738:730
07/10/31 12:04:12 vKs2sER4
足クサ息子を持つ730です。
いただいたアドバイス、早速試してみます。
ありがとうございました。

739:名無しの心子知らず
07/10/31 12:17:51 4bKdAVC4
>>735,736
アドバイスありがとうございます。
なんだか気が楽になりました。

740:名無しの心子知らず
07/10/31 12:54:37 9adBfZHt
>>739
マルチした新生児スレにはレスしないの?

741:名無しの心子知らず
07/10/31 22:01:36 WTgI/OrO
>>269で後追いの激しい子供のことでカキコさせていただいた者です。
最近、子供に生理的嫌悪を感じることがあって、愕然としています。
さっきまで抱っこで寝かしつけていたのですが、なかなか寝なくて
一時間ほどゆらゆらしている間、最後のほうは鳥肌が立ってきました。
母親、っていうか人間としておかしいですよね…。
育児ノイローゼでしょうか。相談するとしたら精神科?
なんだかもういっぱいいっぱいです…。

742:名無しの心子知らず
07/10/31 22:14:34 i7MBIpp0
>>741
どんまい。
子供と2人きりの時間が長いと、どうしても煮詰まっちゃうよね。
741さんの体力があれば、おんぶ紐でおんぶしてしまうのも手だよ。
うちのもはいはいの時期に猛烈な後追いをしてて、トイレにも1人で入らせて貰えなかった。

お住まいの市町村の保健センター等で、未就学児の遊び広場みたいなのってないかな?
保母さんたちが子供達を遊びに誘導してくれて、お母さん達の育児相談にも乗ってくれたりして
結構ストレス解消になったよ。

743:名無しの心子知らず
07/10/31 22:56:37 p5sE7j7W
>>741 疲れてるんだよ。ただそれだけ。
ノイローゼとか、人間失格とか、大きく考えないで。
ダンナとだって、好きで結婚したはずなのに、ものすごく
憎くなったり、ウゼーよバーカとか思っちゃうことだってあるっしょ。
相手が赤ちゃんだって、ママにもいろんな瞬間があって
アタリマエだってば。
でも、明けぬ夜はないから。あなたはとてもよくやってるよ。
休めるときにはとっとと寝ちゃって、美味いもの食べて元気になってね。

744:741
07/10/31 23:24:37 WTgI/OrO
>>742さん、>>743さん
寝るつもりで布団入ったんですが眠れなくて、今スレ見て泣きそうになりました。
地元の保険相談所で、育児の相談をやってるみたいなので、相談してみようかと
思います。
こんな愚痴カキコにやさしいレスありがとうございました。

745:名無しの心子知らず
07/10/31 23:49:16 R3PKBjYK
質問です。
小1の子が体育の授業で縄跳びを使うのですが、
運動能力がイマイチです。
使用するとしたら、縄製とビニール製の
どちらが初心者向けでしょうか?

746:名無しの心子知らず
07/11/01 00:06:14 QOqIPjDb
私が小学生の時は、普通のビニール製の方が飛びやすかったよ。
少し短めにして飛んでたな。

747:名無しの心子知らず
07/11/01 01:33:44 t+km+FFf
>>741 我が家の上の子が酷似でしたよ。
甘えん坊で、児童館に行ってもママに甘えて大泣きし、
他人と絡めない。
赤ちゃんイベントで中に入れないのは私たち親子だけ。
言葉も遅いし、歩きも遅い。
大変な病名を検索しまくるのは日常茶飯。なんで?って
いらいらするのも常。相談所でも糞カウンセラーに当たって
「親のイライラがうつるから」なんて言われて更にダメージUP。

救われたのは母乳相談で出会った或る助産士さんに
「この子は大天才だと思って、恋人だと思って腹をくくって
育てましょうよ」って言われたこと。腹くくって、持って来る絵本も
大人の一般書も全て音読、街を歩くときは看板も目に入る花も
全てこの世界を伝えようとばかりに話しかけてベッタリ過ごす事に。
バスや電車で隣の席でぎゅっと抱っこしているとご機嫌なので
ベッタリで小旅行したりするうちに、母である自分自身が気分転換になった。
741のお子さん、本持ってきたり他人とママを強烈に認識できて
感情豊かでとても賢いお子さんだと思う。

うちもしゃべりこそ遅かったけれど、気づいたら全部蓄えていたようで…
3歳にはひらがなカタカナ漢字全て理解し情緒も安定し、とても優しい
いい子になったよ(親馬鹿ご容赦)。

748:名無しの心子知らず
07/11/01 09:29:31 bSOskV8X
>>745
縄は重たいし、あたるとメチャ痛かったような…。
うち小1の娘がいるけど、皆ビニール。縄なんて使ってる子、見た事ないよ。

住んでるとこによって違うのだろうか。

749:名無しの心子知らず
07/11/01 09:53:03 wWXLb/93
アドバイスお願いします。
2歳の娘が頭に怪我をしてしまい、(大きさ的には1㎝×1㎝)
今、かさぶた状態です・・・(かさぶたの下はまだジュクジュク)
昼間は私の目も届くので掻くことはないんですが、夜間に
どうしてもさわっているようで、治りが遅いんです。
病院からはガーゼ等で保護するようにと、いわれていますが
つけさせてくれないし、つけてもすぐにはずしてしまいます。
何か良い方法はないでしょうか?


750:名無しの心子知らず
07/11/01 09:59:52 90hA69Yi
>>745
縄跳び、縄の材質より握りの部分を少し重くすると飛びやすいよ。(砂をつめるとかでもいい)
二重飛びなんかの練習するときにもオススメ。

751:名無しの心子知らず
07/11/01 10:04:53 iPjIHZXa
>>749
>つけさせてくれない

完璧になめられてる。
2歳児如きは、理屈で言ってもまだ無理
母親が本気で、子供の怪我を治したい!と言う
気迫で貼り付けるしかないね。
剥がしても、黙々と根気強く貼り直す。
「いつものママじゃない」と子供に思わせるくらいの
勢いでガンガレ

752:名無しの心子知らず
07/11/01 10:05:15 5FtudLf3
手に手袋(ガーゼミトン)は駄目かな?
赤さんが顔を爪でこすらないようにする奴。
手首あたりを軽く縛っておけば、脱げないと思う。

753:名無しの心子知らず
07/11/01 10:06:37 h3rCajLL
>745
うちは幼稚園でもらった繩のを学校に持たせていたら
縄は扱いにくいので、ビニルのにしてくれと学年便りに書かれたよ。


754:名無しの心子知らず
07/11/01 14:07:09 bSOskV8X
>>749
昼間かいてないなら、夜寝たら貼ればいいんでないの?

説得するとか、いつもと違うお母さんとか、そんな事しなくたって昼間かかないんでしょ?
夜寝てる時にかいてるんでしょ?
子供より先に寝てるわけじゃないなら、寝たすきにガーゼとか貼ればいいじゃん。



755:745
07/11/01 14:28:49 NnGaaNoG
たくさんのアドバイス有難うございました。
それぞれ住む地域は違っても、皆さんがビニールとの回答
だったので、ビニールを持たせることにします。
あと、持ち手部分に砂を詰めたり、長さ調節で短めにする等の
ご意見も参考にさせていただきます。

子供が体育の授業に、ついて行けるか心配で心配で
つい、考えすぎてしまう傾向の自分に疲れます・・・。


756:名無しの心子知らず
07/11/01 15:26:55 J5XsPwRw
ハロウィンでたくさん駄菓子をもらいました。
子供はまだ小さいし、チョコや飴は早い気がします。
おせんべいなど以外は、誰かにもらって欲しい。
でも、ママ友あんまりいないし、どうしたらいいでしょう?

757:名無しの心子知らず
07/11/01 15:33:28 QV8AC0x9
捨てる

758:名無しの心子知らず
07/11/01 15:40:24 JvHG5WPP
今日インフルエンザを打ちました。
電話で「夫婦で行きます。お幾らですか?」と聞いたら5000円と言われました。
行ったら2人で1万円取られました。
2人で5000円だと思ってたんです…
「去年打ってないなら2回うちましょう」
と言われました。値段が病院によって違うのは知ってましたが…
2回目打ちたくないです。1回だと意味ないんですか?
どんな予防接種も安い病院だったんで油断してました。勝手ですがショックです。

759:名無しの心子知らず
07/11/01 15:46:22 4wseKRCe
>>758
で、どこに育児が?

760:756
07/11/01 15:53:37 J5XsPwRw
>>757 orz
>>758
私が行った病院では、効果は薄いが無いわけではない、と言われました。
二回目をどこで受けてもいいといわれました。
子供は?子供も受けるの?

761:名無しの心子知らず
07/11/01 16:01:11 g4sXMjmq
授乳中でも飲んでOKな解熱鎮痛薬はどんなものですか?

762:名無しの心子知らず
07/11/01 16:01:20 QV8AC0x9
>>760
ゴメン、私不親切だったね。反省した。
でももし少しでも開封したものとかだったら人にあげるのにも適さないと思うんだよね。
未開封でちゃんとしてるものだったら、今バザーの季節だし近所の保育園や幼稚園で
受け取ってもらえるかも?
でも食べ物だから微妙。

763:名無しの心子知らず
07/11/01 16:03:07 JvHG5WPP
レス有難うございます!
興奮したら携帯置き忘れて…
3才の子供は2000円の券が保健所から来て、2000円で相殺です。

生後4ケ月の赤ちゃんがいるから予防接種を受ける気になって…
遠くに住む妹に聞いたら、そりゃ高杉と言われて凹○ ひっくり返りました。

764:756
07/11/01 16:08:45 J5XsPwRw
>>762
あっすみません、イヤこちらが悪かったです
確かに最終的には捨てるしかないかなーと思ったらしょんぼりになってしまって。
食べ物ですしね。でも一応、幼稚園などに問い合わせてみます、ありがとう

凹○←かわいい

子供のインフル予防ただなんだ。いいなあ。

765:名無しの心子知らず
07/11/01 16:09:09 KBHAgQEE
>761
授乳中である事を告げ、医者に処方してもらったもの

766:名無しの心子知らず
07/11/01 16:16:19 g4sXMjmq
今からとりあえず薬局で買って済ませ、明日医者に行こうと思ってます。
市販のもので大丈夫なものどなたかご存じないですか?我慢して飲まなければ
いいのでしょうが、急な歯痛でもう限界です。店の人にも聞いてみますがこちらでも
質問しました。

767:名無しの心子知らず
07/11/01 16:19:16 59NDIRZE
>766
タイレノールか、或いはイブプロフェンだけの奴。

768:名無しの心子知らず
07/11/01 16:22:34 ZOLDwTfA
>>766
私はカロナールというアセトアミノフェンでできた薬を病院でもらいました。
その成分なら授乳してても使えるみたいです。
ただ、市販薬は他に成分が入っていたり、どのくらいの用量かわからないので何とも言えませんが。

769:名無しの心子知らず
07/11/01 16:22:57 KRUC1u3F
>>766
病院行くとアセトアミノフェン剤を出されると思う
市販薬ならタイレノールとか
薬局で聞けば確実かと。

770:名無しの心子知らず
07/11/01 16:26:18 59NDIRZE
ちなみに、タイレノールは成分がアセトアミノフェンだけのやつね(添加物のぞく)。

イブプロフェンのはアパトックとかかな。いくつかあったと思うけど。
ただ、イブプロフェン配合とあっても、無水カフェインとか他のものもどかどかと
入ってるものが多いので注意。
成分表はよく見て。

771:名無しの心子知らず
07/11/01 16:27:12 59NDIRZE
補足が多くて申し訳ないけど、アセトアミノフェンとイブプロフェンは、後者の方が効き目は
多少強めかな、と思うけど、より安心なのは前者だと思います。

772:名無しの心子知らず
07/11/01 17:05:57 z/OPf2S3
インフルエンザ予防接種は医療免除に入りませんか?
みなさんインフルエンザ子供に射ちます?射つと熱などが軽くすむんですかね?親切な方教えて下さい。

773:名無しの心子知らず
07/11/01 17:07:05 g4sXMjmq
レス下さった方ありがとうございます。薬局行って来ます。

774:名無しの心子知らず
07/11/01 17:07:22 dRDLtAKO
なんじゃ医療免除って。w

医療費控除のこと?
健康診断と予防接種は病気の治療じゃないので入らないですよ。

775:名無しの心子知らず
07/11/01 17:29:02 bln2lSO0
生れつき傷やあざなどは成長しても消えませんか?

鼻に線があります(溝みたいな)
目立つ所にあるからきゆなります

776:名無しの心子知らず
07/11/01 17:35:19 dRDLtAKO
>775
自然に消えるものと消えないものがあります。
皮膚科もしくは形成外科のあざ専門医が見ないと
素人に判断は難しいです。

自然に消えないものも、レーザー治療できれいになるものがあります。

777:名無しの心子知らず
07/11/01 17:54:31 AhsqNx+v
>>775さんのお子さんの月齢がどれくらいか解りませんが
小さい内は何とも言えない事が多いですね。
これからどんどん成長して肌も伸びるし、顔つきも変わるし
でも意外と社会で成功する人って、そう言う特徴を逆に上手く
チャームポイントにしちゃう人が多い気がしますね。
ホクロなんかは良い例じゃないかな?
結局、そう言うことに動じないくらいの人が成功するんでしょうね。

778:名無しの心子知らず
07/11/01 18:01:03 Ppf7tVnq
749です。
たくさんのレスありがとうございます。
なめられてると思ったら奮起してきました。(笑)
母の強さを見せてやります!

779:名無しの心子知らず
07/11/01 18:04:47 d0Nsh6n+
現在24wの妊婦です。
上の子@1歳8ヶ月が、赤ちゃん返りというか、夜中頻繁に起きるようになりました。
その度おっぱいを要求されるのですが、顔を擦りつけられたり、指で
乳首を弄られるのが、たまらなく不快になってきました(5ヶ月前に
断乳済みなので、飲み方は忘れてる)。
ちょっと前までは不快感なんてなかったのに、頭で考えてというよりは
本能的な感じです。
しかし、一番不安定で甘えたいのは上の子なので、病院からも「出来る
だけ要求に答えてあげて」と言われています。
おっぱいにくっつけてあげたいのは山々なのですが、弄られると
どうしようもなくイライラします。
何かいい方法はないでしょうか。

780:名無しの心子知らず
07/11/01 18:10:56 bln2lSO0
775です
返事ありがとうございました

781:名無しの心子知らず
07/11/01 20:20:04 uj3sterz
>>779
うわぁ・・それは辛いですね。母子ともに
子の立場で言うなら、まだ1歳だし好きなだけ・・・と言いたいけど
母の立場だと、既に次の妊娠にスタンバイ完了状態で
子宮に影響するからおっぱいには触らないで!
という感じですよね。
おっぱいに近いようなぬいぐるみみたいなオモチャでもあれば
それでほっぺとかスリスリ・・・
あ・・・ちょっと乱暴なアイディアかもだけど
アダルトグッズで、そう言うオッパイの玩具ないかすぃら?
やっぱモラル的にだめかな・・・だめだよね・・・ゴメン

782:名無しの心子知らず
07/11/01 21:20:00 ZEZF7lFc
>>779
うちは3歳で(断乳は4ヵ月前だけどw)
痛いから触らないでねー触るなら優しくしてねーと言えば
納得は出来なくても理解はしてくれるので
779さんは大変だよね…お疲れさまです。
こればかりは仕方ないので、あまり母親が罪悪感に思わないほうがいいよ。
してあげたいのに出来ないって、子供も微妙に感じるし。
スリスリ以外のスキンシップを考えてはどうですか?
大丈夫、おっぱいなくてもいけると思います。

783:名無しの心子知らず
07/11/01 22:30:24 mu8JAWid
>>772
「医療免除」が自治体等の医療費助成のことを指してる場合、
自治体によっては、幼児に対してはタダ券・安くなるなどの補助があるところもあるが、
普通の医療費助成の対象にはならないはず。

予防接種した場合、かかっても軽く済むことが多いというのは本当みたいですよ。

784:名無しの心子知らず
07/11/01 22:38:29 A4oE5Rc3
6ヶ月・7000gちょいの子が、抱っこしないとよく泣くので
しょっちゅう抱っこしてます。抱っこしっぱなしという程ではないです。
最近というか割と前から、両腕がだるく、手首を返すと鈍い痛みがあったりします。
腱鞘炎の軽い感じ?と思いつつ放置してます。

で、話は少し変わりますが、2歳くらい~幼稚園児くらい?のでっかい子を
抱っこしてるお母さん方をよく見かけます。
中には私よりも全然小柄で全然細い人も多い。多分お子さんは10kgどころか
15kgとかありそう。
みなさん、今私が感じている両腕のダルさを通過してきたんだと思いますが、
いつか子の重さに慣れるものなんですか?
それとも、子も成長しつづけるので、常にだるい感じなのでしょうか。
ちょっと、自分的に「このままずっと抱っこしつづけられるのか?」と心配になりまして。
よろしくお願いします。

785:名無しの心子知らず
07/11/01 22:44:13 59NDIRZE
1歳とか過ぎると、子供が抱っこされるのが上手になります。
荷重の分散をしやすい形で抱っこされるようになる、というか。
なので、でっかい子を抱っこするとき、痛くなるのは腕ではなく腰です。

786:名無しの心子知らず
07/11/01 23:14:22 A4oE5Rc3
>>785
うお。腰ですか…。
腰にはさらに不安があります。覚悟しとかなきゃ。

しかし抱っこされるのが上手になるのか~。
それはそれで楽しみです。
ありがとうございました!

787:名無しの心子知らず
07/11/01 23:42:44 sUHZads3
そのぐらいでっかくなると、外出の間ずっと抱っこしてるわけじゃないから。
降りてる時間のほうが多いよ。

788:名無しの心子知らず
07/11/01 23:49:50 /M1RjmxZ
外出時は、グズられてやむを得ず一時的に抱っこしたりするけど
家の中ではあまりしてなかったりとかね。

>>784
スリングでも使うとちょっとは楽になるかもよ?

789:名無しの心子知らず
07/11/02 00:25:22 duREHwhd
>>784
  ●無理な姿勢で抱っこしない腰を落としてから抱っこする
  ●筋トレしかないです。
  ●スポ-ツマサ-ジ
 私の妻を観察して思ったこと~長風呂(半身浴)がなくなったね。
子育てのせいかもしれないがセッカチになってます。
 後は、キネシオテ-プを使って一時的に腰を守るとか
 介護の秘密兵器の
バンテリンを使って一時的に自分を騙す(妊娠中はNGよく説明書をお読みください)
其の翌日には必ず整骨院に言ってくださいな。(妊娠中はNG流産の恐れあり)
 自分に少しは心にご褒美をそして休息ではなく整備メンテナンスの時間を
上げてくださいな。

790:名無しの心子知らず
07/11/02 07:15:13 tOA87biL
>>779です。
>>781さん、>>782さん、有り難うございました。
昨夜、手触りのよいプーさんの人形を抱いて寝かせたのですが、なんと
乳を欲しがる回数が半分に減りました。
寝るまで、なるべく上の子にベッタリ構っていたのも良かったのかも
知れません。
起きる回数は減りませんでしたが、だいぶ私の負担が減った夜でした。
アドバイス、本当に有り難うございました!

791:名無しの心子知らず
07/11/02 14:04:02 e2YCc2eM
息子の1歳の誕生日に外で遊ぶ車か三輪車を買おうと思っているんですが、どちらの方が長く遊べるでしょうか?
夫と意見が分かれていて。
お願いします。

792:名無しの心子知らず
07/11/02 14:28:23 fS09MONo
>>791
形状に寄るけど三輪車の方が長く使えるでしょう。
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
例えば↑こう言うタイプだと、座って漕げないくらい体が大きくなっても
後ろの板に片足を乗せて、キックボードのようにして遊べるし、これは2歳からだけど
棒付きだから足が届かない内はお父さんやお母さんが押してやれば良いんじゃないかな?
タブンこう言うのなら小1くらいまで遊べると思うよ。

793:名無しの心子知らず
07/11/02 17:05:10 XoHxBt+W
>>791
私は外で遊ぶ車、いわゆる足でこぐカートをお勧めする。
でも最近の三輪車、自転車は後ろから押せるようになってていいねー


794:名無しの心子知らず
07/11/02 17:42:42 ZbHu+exb
>>791
長く使えることに基準を置くなら>>792でしょう。
これなら自転車に移行するまで使える。
ただ1歳ジャストだと、ちと早いかな~

795:名無しの心子知らず
07/11/02 19:12:12 dTOfoHPL
友達(シングルマザー)の子供がもうすぐ1歳の誕生日です。

何かちょっとしたものをプレゼントしようと思っているのですが何かオススメありますか?
洋服やおもちゃよりも消耗品のオムツなどいいかなぁと思ったのですがどうでしょう?

予算は5千円くらいで会える時間もなさそうなので配達を予定してます。


796:名無しの心子知らず
07/11/02 19:16:49 MpDkXwii
>>795
シングルマザーのくだりは余計だと思う
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part14
スレリンク(baby板)
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】
スレリンク(baby板)
あたりで聞いてみるのも良いかと
オムツをあげるならその友人にサイズを聞かなきゃダメですよ

797:名無しの心子知らず
07/11/02 19:47:59 QVqFGxtZ
オムツはサイズだけでなく、銘柄も聞かないとね。
合う合わないがあるから。
どれでも大丈夫とか分かってるならいいんだけど。

798:名無しの心子知らず
07/11/02 19:53:36 1q6G5Jb6
>795
知育系のおもちゃorパズルと残額分の図書カード。
子どもにオムツプレゼントしたって嬉しくないでしょw

799:名無しの心子知らず
07/11/02 20:14:24 sF2iW+LV
今年の正月に、車で1歳4ヶ月の娘を連れて大阪から島根の田舎に帰る事になったのですが、夜に出発した方がいいのか、明るい時間に出た方がいいのか迷ってます。
夜なら子も寝るだろうし、その間にパパーッと早く着いた方が退屈もせず子にとっては良いのかなと思ったんですが、寝てるとはいえ何時間も車に揺られて揺さぶられっこ症候群とか大丈夫なのかな?
乱文でごめんなさい!


800:795
07/11/02 20:35:29 dTOfoHPL
ありがとうございます。
パズル等も視野に入れ該当スレ見てみます。

801:名無しの心子知らず
07/11/02 21:11:16 GGxongWv
散々ググったんですけど分からないので教えて下さい。

子供用のパジャマでしっぽが付いてるの知りませんか?
偶然去年ヤフオクで落札した90cmのパジャマ「one for all」と
書いてありましたが・・・
同じメーカーじゃなくても構いません。

娘がいたく気に入ってしっぽ付きにこだわっています。
でもさすがにサイズが厳しく100cmを探しています。

着ぐるみではなく、普通に上下別れているパジャマで丸ではなく
犬みたいに長細いしっぽが付いているパジャマ知りませんか?

802:名無しの心子知らず
07/11/02 21:42:46 RE/pMVb0
>>799
車の揺れくらいじゃ揺さぶられっこ症候群にはならないし、
1歳4ヶ月なら、もう、揺さぶられっこ症候群にはならないし。
ちゃんとチャイルドシートに乗せるんでしょ?
車で寝る子なら夜の方がいいんじゃない。

803:名無しの心子知らず
07/11/02 22:23:59 qXjCTHbc
>801
いっその事しっぽだけ自作して、縫い付けてしまうのはどうだろう?

804:名無しの心子知らず
07/11/02 22:26:50 e2YCc2eM
>>791です

レスありがとうございます。
長く遊ぶには三輪車の方がよさそうですね。なにしろ高い買い物なので慎重になってしまいます。
ありがとうございました!

805:名無しの心子知らず
07/11/03 01:17:31 KJHoNvNf
>>799
こちらのスレを参考にしてみてはどうでしょうか

【新幹線】長距離移動【飛行機】【車】3
スレリンク(baby板)l50

806:名無しの心子知らず
07/11/03 05:13:48 VBzxry5I
スレ違いだったらすいません。

現在30wな妊婦なのですが、食事にあまり気を使っていなくて
よく本とかネットでは「栄養考えて食事」みたいな事書いてるのですが
妊娠中にちゃんと栄養のあるものを選んで食べなかった場合
発育とかに影響がでるのでしょうか?

好き嫌いがすごく多くて、どうしても偏った食事になりがちなのです。

分かる方おられましたらレスよろしくお願いします。


807:名無しの心子知らず
07/11/03 07:08:14 QBITCXX/
>806
私もあまり気にする事なく食事をしていたけど、やはりインスタント
食品とかジャンクフードは避けてたよ。胎内の赤ちゃん云々よりも、
偏った食生活で塩分や糖分を取りすぎたりビタミンや鉄分が不足する
と中毒症や貧血など母体に影響が出るんじゃないかな。
母体に危険が及ぶと、同時に胎内の赤ちゃんにも危険に晒されるって
ことだよね。命に関わる事もあるかもしれないし。
偏った食生活というのがどの程度かわかりませんが、少しずつでもいい
から、バランスの取れた食事を心がけたほうがいいと思います。


808:名無しの心子知らず
07/11/03 08:19:52 TNSmEjN+
>>806
母体の栄養分が不足している場合、おそらくまず母体に影響が出ると思いますが
(カルシウムが足らなければ骨がもろくなるとか、鉄が足らなくて貧血とか)
極端に欠乏してる場合は、胎児の発育にも影響が出る可能性もあるんじゃないかな。

好き嫌いが多い場合、嫌いなものを無理に食べるより、嫌いなものを食べないと不足しそうなものを
食べられる食品から摂ることを優先して考えてみたらどうでしょうか。
もちろん、これからの育児を考えると、お母さんの好き嫌いは少ない方が良いですが、
妊娠中に直すのもツラい話だと思うので。
例えば、牛乳が飲めない場合、小魚や豆腐、こんにゃくなど、
他のカルシウムを含む食品を多めに取るとかして帳尻はあわせる。
ただし、同じものを多量に食べるのは「偏り」なので、できるだけいろいろなものを食べるようにする。

産科の医師や助産師、保健婦さんなどにアドバイスを貰うといいと思いますよ。

809:名無しの心子知らず
07/11/03 11:56:21 x8lMsVoW
>>806
生まれてきた赤ちゃんが何の問題もなかったときには
なーんだ偏った食事してたって大丈夫なんだって思うだろうけど、
もし万が一赤ちゃんに障害があったり、後に病気になったとき、
栄養バランスを考えて食事していればこんなことにならなかったのでは・・・と
自分を責めてしまいそうじゃない?
たとえ原因が母体の偏った栄養摂取が問題でないとわかっても、
あのときちゃんと気をつけていれば、もしかしたら・・・って考えてしまうと
自分が辛いよ。私はそんなふうに後悔したくないから、
妊娠中は出来るだけのことをしました。
もちろん食生活等せいいっぱい気をつけて過ごしたって、
障害や病気に絶対ならないわけではないんだけど・・・。
上の人が言ってるように、医師や助産師に相談してみたらどうでしょう。

810:名無しの心子知らず
07/11/03 12:45:13 9mQ7fAAU
>>809に同意だわー
>>806
基本的に赤ちゃんは母体から必要な栄養を採るから
赤ちゃんは大丈夫。と言われるけど
万が一、アトピーだったり、何かあった時に、あの時
あんなことしたから~ とか、栄養に気をつけなかったから~とか
悔いが残る事があると思うから
みんな、妊娠中は気をつけるんじゃないかな
妊娠期間はわずか数ヶ月だけど、産まれた子は何十年も
存在するんだからね。
後悔の種を生きている限り目の当たりにしたくなかったら
妊娠中は悔いの無いように、出来る限りのことをした方が良いと思う。

811:806です
07/11/03 15:13:45 VBzxry5I
たくさんのレスどうもありがとうございます。

確かに、もし何かあった時に自分を責めてしまいますよね・・・。
できる限りのことはしたいのですが、野菜で食べれないものが多く
サプリや野菜ジュースなどで補おうとしていたり。。
何かあってからでは遅いのに、何もできていない自分が嫌になるけれど
嫌いなものを無理してまで食べたりするのは精神的にもつらくて。

医師などに相談してみては、という事ですが
なんだか恥ずかしくて、自分からでは聞きづらくて・・・。
こんなんじゃ親になるっていうのにダメだってわかっているのですが。。

とりあえず、
あと2ヶ月ほどなので、少しずつでも改善できるように頑張ってみます。
いまからでも遅くなければいいのですが・・・

親身になって聞いていただいてどうもありがとうございます。
いろいろな方の意見が聞けてすごく良かったです。
乱文で申し訳ありませんでした。。

812:名無しの心子知らず
07/11/03 18:11:45 JzhjulWA
>>811
これは私個人の考えですけど、
本当の自分と向き合いましょう。
医師に伝えるだけでも大きな進歩。助産師に伝えるだけでも
大きな進歩です。前進です。そして正しいアドバイスをもらって
不健康な食生活の自分を客観的に捕らえてから
初めて努力が出来るのではないでしょうか。
元気な赤ちゃんに会う為に、アトピーのない赤ちゃんに会うために
小児喘息のない赤ちゃんに会うために、アレルギー体質でない
赤ちゃんに会うために本当の自分と向き合いましょう。
実家に帰るという手段もアリかもしれませんね。

813:名無しの心子知らず
07/11/03 19:02:39 ySyoxOWR
>>812
向き合ったからって全て思い通りに行くもんでもないでしょう。
あなたのご意見は確かに正論だが、
同時にアトピーその他の患者さんとその後家族に対してちょっと厳しすぎるかもしれない。

814:名無しの心子知らず
07/11/03 19:20:05 AWKr8HxG
>812
なんだかちょっと上から目線だなぁ
妊娠中にどんなにいろんなことに気をつけてたって
アレルギー等の子が生まれない確証はないんだし・・・
母のせいで子がアトピーやアレルギー持ちになってしまうと
決め付けてるように読めてしまうよ。
でも実家に帰るってのはいいかも。
私も妊娠中、母親には食事の面では時々世話になって助かった。
>>811さん精神的負担にならない程度にがんばって~。
食生活で改善できることって精神的に健康であればこそだと思うから。

815:名無しの心子知らず
07/11/03 19:41:01 8wUg4HVJ
>>811
>嫌いなものを無理してまで○○するのは精神的にもつらくて。

そろそろオトナの自覚を持ったら?
子育ては、楽しいこともいっぱいあるけど、こう言うことの連続だと思うけどな
DQNに育てるつもりならどうでも良いけどね。

816:名無しの心子知らず
07/11/03 20:34:06 J87QpVZT
田舎なので車移動ばかりで
電車やバスに乗る機会がありません。
明日バスに乗るのですが4歳児のバスの運賃はいるのでしょうか。
電車は同伴だといらないと聞いたのですが
バスは分かりません。
バス会社によってちがうのでしょうか。

817:名無しの心子知らず
07/11/03 20:39:51 uBaUfiAU
>816
概ね要らない筈ですが国内路線の全てを把握しておりません。
また、複数人数になると大人1人につき同伴幼児1名まで無料だの
おんぶの子はカウントしないだの、子供料金(小学生)乗客の
同伴幼児がどうのこうのだのとバス会社によりますので
小銭多めに用意して、停車中または降車時にでも一言確認すればいいでしょう。

818:名無しの心子知らず
07/11/03 20:40:34 bpa/3XXK
>816
運賃を払う人が連れている
小学生未満の子どもは
1人なら無料のバス会社がほとんどです。

2人以上の幼児を1人の大人が連れて乗る場合や
小学生(半額)料金を払う子どもが幼児を連れて乗る場合には
会社ごとに差があることがありすが。

819:名無しの心子知らず
07/11/03 20:44:14 +343qe4k
白昼マンションの階段12段転げ落ち、頭をごちんごちんと打ちながら落ちて、すねを打ちました、娘四歳。
嘔吐しない、泣き止んだ、ケロリとしてる、晩御飯食べた、風呂入った、今も笑って遊んでる・・・
大丈夫ですよね?

820:名無しの心子知らず
07/11/03 20:52:33 bKuOi01y
>>819
今のところは大丈夫ってだけで「絶対」ではないですね。
24時間は目を離さないで様子を見ましょう。

821:名無しの心子知らず
07/11/03 20:53:41 wDghZLY6
>>819
3歳の息子が真冬にジャンプスーツ&毛糸の帽子&スキー用手袋着用で
コンクリートの階段を7段転げ落ちた時
念のため病院行きました。
おでこが赤くなってる程度で泣き止んでご機嫌だったんだけどね。

いろいろ検査して大丈夫だったけど
念のため1ヶ月くらいは注意して見てて、と言われました。

あなたの場合で大丈夫かどうかはお医者さんじゃないと分からないよ。

822:名無しの心子知らず
07/11/03 20:53:45 +343qe4k
>>820
24時間でおかしくなければ、無罪放免ですね?
ありがとうございます。

823:名無しの心子知らず
07/11/03 20:53:50 uBaUfiAU
>819
私なら2ちゃんに同意なんか求めません。
白昼転げ落ちて何で今の時間まで放置してるんですか?
 自 己 責 任 で 放置続行するか救急駆け込むか好きにしてください。

824:名無しの心子知らず
07/11/03 20:56:32 bKuOi01y
付け足し
寝るときも同じ部屋で寝て、少しでもおかしいと思ったら即救急車。

825:名無しの心子知らず
07/11/03 20:59:17 +343qe4k
何人のかたか、ありがとうございます。
他の症状で、何度か救急に駆け込んだことがありますが、
何度か「子供が転んで頭打った!」と駆け込まれている親子を見かけました。
毎回「今のところ異常がなければ、自宅で様子をみて」と帰されていました。
レントゲンも、嘔吐したとか頭が痛いとか、症状がないかぎりは撮らないと。

826:名無しの心子知らず
07/11/03 21:07:03 V6rY8E6v
風邪で熱はないのですが、せきと鼻水・鼻づまりがあります。

まだ8ヶ月なので自分で鼻をかむことが出来ないので吸ってやるしかないのですが。

うまく吸い取ってやれず、大泣きして暴れます。
吸い取り器が今ないので口で吸ってやってます。
吸い取ってやる際に何かコツはありますか?

827:名無しの心子知らず
07/11/03 21:07:12 XCAK0qvH
>>825
それは夜間救急だからだよ>レントゲン撮らない
夜にレントゲン技師を呼び出してまで撮影する救急性格がないから
通常の診療時間帯ならレントゲンや採血等の検査は行う筈

828:名無しの心子知らず
07/11/03 21:11:41 XCAK0qvH
>>826
吸いとるのは嫌がる赤ちゃんが多いよ
大泣きしてるなら縦抱きにしているだけでも鼻水出てくるけど
綿棒で絡め取ってやるのもお勧めです

829:名無しの心子知らず
07/11/03 21:12:05 +343qe4k
>>857
そーなんですか。たしかに夜間救急ばかりでした。
なら、昼救急に行けばよかったんですね・・・あちゃー
無知とは恐ろしいです。

830:名無しの心子知らず
07/11/03 21:16:59 bQ0snJk3
サークルで1歳の娘より月例の高い子が、娘が遊んでいた玩具をとりあげて遊びました。
娘には玩具貸してあげようね、と言ったものの娘は泣きやまず違う玩具を渡しても
ポイッとしてぐずってしまいました。
月例の高い子の母親は話に夢中で気づかず、どうしていいかわかりませんでした。
また似たようなことがあったらどうしようとモヤモヤしてます。
何かいいアドバイスがあったら教えてください!

831:名無しの心子知らず
07/11/03 21:17:23 uBaUfiAU
>829
お子さんのためにも、救急医療崩壊を防ぐためにも、
どうせ祝日だからって気を抜かず適切に医療機関を利用してください、
お願いします。

832:名無しの心子知らず
07/11/03 21:19:38 AJhQxZ1k
>>825
もし医者行かないなら24時間でなく
三日は様子は最低見た方がいいでしょう。打撲直後でなく
記憶喪失など遅れて出てくる場合はちょっと危険。
頭の様子はよく観察されましたか?熱感や内出血、腫れの有無とか
医師もペンライトなどで瞳孔の左右差を見たり診察はしているはずですよ。

833:名無しの心子知らず
07/11/03 21:27:27 +343qe4k
何度もすみません。ありがとうございます。
頭はおでこが広く腫れました。他には所見は見つけられていません。
直後は頭より眉間が痛いといいましたが、今はどこも痛くないといいます。
三日がなんだか試験のような試されてるような・・・でも見張っておきます。
何故今頃カキコミしたかと言いますと、実家の母親から「今夜は風呂やめれ」とメールがきて
急に不安になってきたのでした。

834:名無しの心子知らず
07/11/03 21:41:25 bpa/3XXK
>830
こう言っちゃ身もフタもないんだけど、それが「集団や社会の中で揉まれる」つーことなんですよ。
兄弟姉妹がいれば、この手の理不尽は日常生活の中でフツーに起こることです。
一人っ子で家の中にいれば、なんでも親が思い通りにしてくれて
他人からの理不尽にキーキー言うこともなく毎日が平穏に過ぎていきますが
サークルで集団に放り込んだ以上、ある程度のトラブルは割り切って考えないとね。

1~2歳児は典型的な「自分の目に入ったものは全部自分のもの」世代なんでw
「友達と仲良く遊ぶ」「オモチャを仲良く交代で使う」は無理な相談。
たとえ相手方の親御さんが今回のトラブルに気づいて「そんなことしちゃダメじゃない!」と叱ってくれたところで
本人は理解できず、ワアワア泣いて逆ギレされておしまいだった可能性が高いです。

数ヵ月後には、あなたのお子さんがあなたが目を離した隙に同じことをもっと小さい子にやって
よそのお母さんから「モヤモヤしてます」と思われる可能性も。w
もちろん、わが子のやってることに気づかないことはちょっとアレですが
ずーっと張り詰めて見張ってるのも、親子一緒に楽しく交流するサークルという場では難しい場合もありますから
ちょっとだけ「お互い様」の気持ちで勘弁してあげられると良いのですが。
「いつもしゃべっててわが子の悪さに気づかない親ばかり」ということになれば、
そのサークルからは距離を置けばよいのです。

835:名無しの心子知らず
07/11/03 22:42:09 s/Ey+8sv
そうねぇ。
我が子が泣かされてモヤモヤするのはわかるけど
そうやってもまれていく中で「自分が使ってるものを取られるのは悔しい」って感情を学習するんだよね。
そして「自分のものから目を離さない」とか「奪い返す」等の方法も学習してく。

相手の子が5歳6歳というのなら、親のしつけがなってないことになるが
月齢がちょっと先だからってなんの差もないというか、どうしようもないさ。

836:名無しの心子知らず
07/11/03 22:53:33 H1i4aqY/
>>830
それって
住宅の騒音問題と似ている部分があるのよね。
普段から挨拶したり親しい間柄だと、あそこは小さい子がいるから
うるさくてもしょうがない。と思えるけど
全然親しくない間柄だとひたすらウルセー!!

玩具も同じじゃないかな
その子のお母さんと気心が知れるほどに親しければ、
そんなにモヤモヤしないと思う。
人間関係なんて、そんなもんなのよ。

837:830です
07/11/03 23:23:20 bQ0snJk3
>834->836 レスどうもありがとうございました。
すいません言葉が足りませんでした。

今回の相談は相手の親子がうんぬんというのではなかったのです。

以前から似たようなことがあったけど
特に玩具に執着をせず他の玩具で遊んでたのに
最近はごまかしも効かず、泣いてる娘にどうフォローしたらいいんだろ~
っていうか泣きやます方法はあるんだろうか、
また同じ事があったら私は娘にどう対応したらいいんだろうともやもやしてました。

>一人っ子で家の中にいれば、なんでも親が思い通りにしてくれて
他人からの理不尽にキーキー言うこともなく毎日が平穏に過ぎていきますが

全くその通りなので、揉まれてたくましくなってくれる事を祈りつつ
見守っていこうと思います。

838:sage
07/11/03 23:59:52 8bdMw93m
私なら「今うちの子がこれで遊んでたからちょっと返してね」って言って
返してもらうつーか取り上げるな。
始めに遊んでたのは830さんのお子さんなんでしょ?それに親がスルー
してるなら830さんが仲裁すればいいと思うけどな。
で、自分の子には「もうちょっと遊んだら○○ちゃんに貸してあげようね」と
言って少し様子を見る。気が変わって興味なくなってることも多いし。

取り上げた子の親がこっちの様子に気付いたら、自分の子が先に遊んでたって
ちゃんと言えばいいんじゃないの?

839:名無しの心子知らず
07/11/04 00:02:54 NlH2ybFi
上げちゃいました。ごめんなさい。。。

840:名無しの心子知らず
07/11/04 07:22:19 worjhLtu
おねがいします。赤6ヶ月です。
昨日の離乳食で初めてバナナを食べさせました。
(バナナはすりつぶして白湯でのばしました)
先程ウンチをしたのですが、もずくを短く細くしたような物がたくさん混じってます。
それ以外はウンチもオシッコも変わりありません。
バナナを食べたからかな?と思うのですが、経験のある方いますか?
熱もなく機嫌も体調も良さそうなのですが、救急センターに行くべきでしょうか?


841:名無しの心子知らず
07/11/04 07:36:50 ZTk1T+NO
>>840
バナナの繊維質だろうね>糸くず
これからにんじんが食べた時の形状で出てきたりも
するからあせらないあせらない。

ただ老婆心から一言。
初めての食べ物を試すのは平日の午前中が良いだす。
何かあった時救急に駆け込まなくてもいいからの。

842:名無しの心子知らず
07/11/04 08:15:48 hxuPhqwO
>>840
そうそう。平日の午前中は鉄則ですわ。

バナナはアレルギーの出やすい食物なので注意したほうがいいと思う。
もう少し中期に入ってからにするとか。
加熱するとか。
離乳食日記つけるといいですよ。簡単に書いておくと後で便利です。

843:名無しの心子知らず
07/11/04 08:16:05 vC+YM8Rp
>>840
バナナすりつぶしたのを放置すると同じようになるよw
間違いなくバナナの繊維なので慌てないようにね~

844:840
07/11/04 08:28:23 worjhLtu
>>841~843
ありがとうございます。安心しました。
離乳食はお昼にあげてましたが、時間を早めるようにします。
アレルギーは知りませんでした。かなり美味しかったみたいですが、お休みします。

845:名無しの心子知らず
07/11/04 08:44:49 5vuW9TZd
>>844
時間の問題もあるけれど、祭日とか日曜とか、土曜(午後の診療が休みのところが多い)に
「新しい」食材を与えないということ。>>841さんの後段アドバイスを良く読んでね。

846:名無しの心子知らず
07/11/04 19:27:08 eCB+AFIb
6ヶ月の赤がいるのですが、食物アレルギーの検査はいつぐらいからできるものでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

847:名無しの心子知らず
07/11/04 22:49:17 g92F6z0h
>>846
お子さんの体格などにもよると思うので、医師に相談するしかないかと。
一応こちらもお勧めしておきます。
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その9
スレリンク(baby板)l50


848:830です
07/11/04 23:04:48 PpkJ1ixa
>838 レスありがとうございます。
玩具を取り返す。考えもしませんでした。

でもあまり親しくない子どもにはできそうだけど
よく遊ぶ子どもは取り上げるのがかわいそうで・・・無理っぽいです。
我が子のためには取り返してあげるのがいいんでしょうけどね。

兄弟の場合はどうなんでしょうか?
下の子が遊んでる玩具を上の子が取ってしまった場合どう対応しますか?

849:名無しの心子知らず
07/11/04 23:26:00 p9tCfFLg
>>848
自分の子どもが悪い事をしたら注意するでしょう
それを見てみぬふりで諦め等を覚えるきっかけにもなりますし
自信喪失にも怒り恨みにも繋がることもあります
時と場合によりますね。保護者にはやはり
見本となる態度を導いてあげるべき なんて理想は思います

850:名無しの心子知らず
07/11/05 00:04:15 mIsfFPwt
>>848
年齢にもよるんじゃないかな。
二人ともが3歳過ぎてたら順番こにできるように仲裁するし、
3歳と赤ん坊なら、ちっちゃい子優先。とか。
我慢できた方を褒め称えることを忘れないようにしてさ。

0歳と1歳なら・・・仲裁するにも親の体力の限界ってもんがあるからw、
小さいうちだけと割り切って、何でも2個づつ買うようにするかもしれん。

851:名無しの心子知らず
07/11/05 00:11:50 ybnHgTWA
>>848
我が子のために取り返すってのは何だかなぁ。
そのうち「母ちゃんが取り返してくれる」と覚えるようになると
何もかもあなたが出て行って取り替えなきゃならなくなるかもよ?
今は「そうだね、悔しかったのね」と共感だけしてあげて
新しいおもちゃを探してあげたりすると思う。

私ならあれこれ取り返すお母さんがいたら、出来るだけ避けます。
目の前でそんなことされたら、こっちこそもやもやするもん。

852:名無しの心子知らず
07/11/05 00:21:35 U4graGD7
お願いします。
小1の娘なんですが、夜中突然ガバッと起き上がって、部屋の中をウロウロ(泣きながらの時もあり)します。
1分もしないうちに、また自分の布団に戻り、再び寝ます。

毎日じゃないし、寝惚けてるんだろうとは思うんですが。
とりあえず部屋からは出ないので、今のとこ危険はないです。


…ただオカルトが大の苦手な私は、歩きまわる娘が、いつもの顔に見えなくて恐い…。夜中だし。

これって、ウチの子だけでしょうか?病気?

あと、歯ギシリも凄いです…。

このふたつの事、やめさせるてだては無いものでしょうか。

853:名無しの心子知らず
07/11/05 00:26:29 ybnHgTWA
>>852
夢遊病とか夜驚?

854:846
07/11/05 00:43:13 Rm7kuk1q
>>847さん。
ありがとうございます。食物アレルギーのスレも見てみます。

855:名無しの心子知らず
07/11/05 00:47:24 uCo8Ud5w
とりあえず、夜驚症でググってみて。
私は弟がやはり小学生の時、夜な夜な泣き叫びながら家中を徘徊していた。
顔付きと言うか、表情が別人のようになって視点が定まらない感じで本当に怖かった。
成長するに従ってなくなったけど…

856:名無しの心子知らず
07/11/05 03:04:25 ZPCGn2ZD
馬鹿馬鹿しい質問(しかも3点)ですみません。

6ヶ月の息子なんですが割と毛深くて、鼻の下の産毛も
もりもり生えてて、うっすら眉毛もつながっています。
それはまあいいとして、もう明日にも鼻毛が飛び出しそうな勢いで茂っています。
爪を切るのも鼻掃除も嫌がり、暴れまくるので苦労するのですが鼻毛って…?
切るところを想像しただけで、流血具合が想像できます。
鼻から飛び出したら、その状態でいるもの?
鼻毛がこんにちはしている赤ちゃんを見たことがないのですが、
やっぱりみんな切っているのでしょうか。DSなど見た感じ、赤ちゃんの
鼻毛用のハサミや器具は見つかりませんでした。

あと、新生児の頃は背中もモジャモジャだったのですが、徐々に無くなり
今何故か5cm四方だけ残っています。
これって今後もこのままでしょうか。

さらに、夏頃は首の下が赤かったのでガーゼなどでこまめに拭いて
いましたが、最近は周りの皮膚よりも白くなっています。
背中にも数箇所、白いところがあります。ぐぐったところ「尋常性白斑」という
病名がヒットしました。治療を始めるなら、いつからがいいでしょうか。
ステロイド云々という表記もあり、大きくなってからの方がいいのかなと。
がしかし、放置しておいたら悪化したりするのかなと。

よろしくお願いします。

857:名無しの心子知らず
07/11/05 03:52:32 UQaBC1yC
33w初です。

お子は前からよく動きますが
9ヶ月に入ってから陰部(もちろん中というか上の方ですが)あたりにまで
動く感触が。これはお子が下がってきている証拠なのでしょうか?

前々回の検診で『少し下がってきている。』
と言われましたが前回の検診では『今回は下がってない。順調!』
と言って貰ってたのですが・・・。

858:名無しの心子知らず
07/11/05 06:09:23 a4vFECKU
>857
赤ちゃんもだんだんと動きが激しくなってくるから、腕を伸ばしたり
足で蹴ったりしているのではないだろうか?
ずっと下のほうで胎動を感じるなら下がってきている可能性もアリ
だけど。いつもと違う痛みがある場合は受診してください。
心配なときは受診の際に医師に聞くのが一番だよ。

859:名無しの心子知らず
07/11/05 07:05:54 EIgOrCee
>>856
毛関係は個人差が大きいと思う。
うちの眉毛うっすーい3歳娘はいまだに鼻毛は無いです。
爪や鼻掃除は爆睡中を狙うしかないかと。
先が丸くなってる小さいハサミは赤ちゃん売り場に有りますよ。鼻毛用じゃないけど。

背中の一部分の毛が残るか
首の下が白いのは病気か
この2点はかかりつけの小児科でなにかのついでに聞いてみては?
うちのも赤ちゃんの時は首は部分的に白かった覚えが・・
素人判断せず、プロに診てもらうのが的確かと。

860:名無しの心子知らず
07/11/05 07:31:50 U4graGD7
>>852です。
「夢遊病」は聞いた事がありましたが、「夜驚」という言葉、初めて知りました。
両方の事を調べてみましたが、どちらにも当てはまるので、どちらかわからなかったですが、とても参考になりました。

ありがとうございました。

861:名無しの心子知らず
07/11/05 08:40:13 AtXyetZs
>>856
毛深い、鼻毛の見えてる赤ちゃん、見たことありますよ。
お宅は男の子だけど私が知ってるのは女の子。
今もう小学生だけど眉毛もキリッとしてて鼻毛は常に束で鼻の穴からコンニチハ。
でも両親が美男美女なので彼女もその割りに美形です。
男の子ならそのうち自分で気にするようになりますよ、
その時にご両親がアドバイスしてあげればどうですか?

862:名無しの心子知らず
07/11/05 11:31:54 ZPCGn2ZD
>>859
3歳でも鼻毛ないんですか~いいなあ…。鼻くそもりもりです。
爆睡中は、つい起こしたくなくてw
授乳中に無理矢理切ってます。

なるほど、確かに肌は見てもらわないとわからないですね。
今度聞いてみます。859さんのお子さんも白かったと聞いて
ちと安心しました。ありがとうございました!

>>861
おっいるのですね>鼻毛見えてる子
そうですね>そのうち自分で気にするようになる

最低でも「じっとしててね」という言葉がわかるようになってからですよね。
ちなみにうちは美形じゃないから、なおさら鼻毛はしまっとけとw
ありがとうございました!


863:名無しの心子知らず
07/11/05 14:29:16 hYAS9L9a
絵本の読み聞かせって、いつ頃からできるんでしょうか?
うちの子1歳9ヵ月。未だに絵ばっかり追いかけてどんどんページをめくっちゃうので
読み聞かせができませんorz
いないいないばあとか仕掛け絵本は喜ぶけど、ストーリー物はぜんぜんダメです。
カーチャン早く「ぐりとぐら」を読んでやりたいよ…。

864:名無しの心子知らず
07/11/05 14:37:54 EHzODkLO
>>863
童話館から絵本の配本を受けていますが、「ぐりとぐら」は3歳くらいのコースに
出てくる絵本だから、もうすこし先かも。絵本によっては、裏表紙に
自分で読むなら○~○歳 読んであげるなら○~○歳 
なんて書いてある本もありますから、それを参考に、なおかつお子さんが
興味を持てそうな絵本を選んであげれば、絵本を楽しむのには1歳代でも
十分できます。ただ、親が「読んで聞かせよう」と身構えていると、お子さんも
おもしろくなく感じるかもしれません。1歳代なら、絵本は、まだまだ「おもちゃ」でもあります。

こちらのスレも参考にどうぞ。
読んで!読んで!==絵本・児童書== 6冊目
スレリンク(baby板)l50

865:名無しの心子知らず
07/11/05 14:44:53 rCSL1pyV
>>863
うちの2歳1ヶ月も長いストーリーや文章はダメ。ゆっくり読んでいるとどんどんめくってしまう。
しかしごく短い文章で書かれた「こどものとも0、1、2」あたりはすごく食いつき良いです。
子のページめくる速度にも合っているみたい。

866:名無しの心子知らず
07/11/05 15:27:32 DZor6kYp
3ヶ月になる息子ですが、
さいきんほっぺのかぶれがひどいです。
乾燥してかさかさだったのが、ひどくなってケロイドっぽくなりそうな感じです。
桃の葉なんとかとかいうのを嫁がつけてますが、あれって夏場にあせもとか防ぐ奴のような感じがしますが、
乾燥してる肌には逆効果な気がするんですがどうなんでしょう。
やめた方がいいですか?


867:863
07/11/05 15:32:12 hYAS9L9a
>>864、865さん
レスありがとうございます。絵本スレ、じっくり読んで来ちゃいました。
ぐりぐらはまだ早いですか…。1歳半のお友達がお気に入りらしくて、うちの子も
そろそろ読ませたいなあって思ってたけど、まだまだなんですね。
絵本スレみてても、個人差があるみたいだなあって思いました。
>>865さんの「こどものとも0、1、2」って知りませんでした。試してみたいです。

868:名無しの心子知らず
07/11/05 15:33:30 2kMqHs6D
>>866
そこまでひどくなってるなら小児科か皮膚科へGO。
桃の葉なんとかが何か判らんけど得体の知れない物
塗って悪化したら可哀想だ。


869:名無しの心子知らず
07/11/05 15:34:47 sJewUopY
>>866
個人的な意見だけど、逆効果のような気がする。
桃の葉つけると肌がサラッとするから、私は夏場のあせもにしかつけないよ。
乾燥なら保湿が一番だけど、ひどい状態なら
小児科や皮膚科で薬もらってきた方がいいんじゃない?
保湿ローションつけたいなら、薬で肌を正常に戻してからの方がいいとオモ

870:名無しの心子知らず
07/11/05 15:35:03 yz118e6e
>>866
多分ダンナさんのゆう通りだと思う。
あれは乾燥させる為のもんだから、乾燥肌には逆効果だと思うよ。
軽く薄くベビーオイルを塗って、水分蒸発を防ぐ方が良いんじゃないかな?
と言っても体質とかあるから、これは個人的な意見ね。責任は持てないよw
一番確実なのは小児科に行く事だけどね。

871:866
07/11/05 15:36:33 DZor6kYp
みなさんありがとうございます。
病院行ってきます。

この場合は皮膚科?小児科?

872:名無しの心子知らず
07/11/05 15:36:55 yz118e6e
>>866
そだ、ベビーオイルよりは馬油(まーゆ)とかアロエの方が良いかもしんない。
もちろんこれも個人的な意見ね。

873:名無しの心子知らず
07/11/05 15:37:16 yz118e6e
>>871
赤ちゃんの事は小児科でおkだよ。

874:名無しの心子知らず
07/11/05 15:39:35 DZor6kYp
ありがとうございます。
小児科なら歩いて1分なので即行ってきます。

875:名無しの心子知らず
07/11/05 19:04:45 EtI94xUO
5か月の赤です。

数日前から鼻水、鼻声、普段より何度も吐く、熱・機嫌は特に問題なしですが…こんな時はお風呂に入れても大丈夫でしょうか?

876:名無しの心子知らず
07/11/05 19:15:46 HyAKQ3VP
7ヶ月(修正5ヶ月)の赤で
数日前から軽い咳、今朝から鼻水・咳多めに出ていて
平熱・機嫌は少し悪いです。
全体として875さんとこと似た症状ですね。

で、ウチは私は先週ずっと風邪を引いていたので
写してしまった可能性大なため
今日のお風呂はなしにしようと思っています。
明日は産まれた大学病院で眼科の未熟児検診の予約が入ってたんだけど
それもキャンセルしようかな。
(眼科的な問題はなく、念のための検診なので体調が微妙な赤を連れて
片道40分かけて行くよりは近所の小児科で風邪を診てもらう方がいいかな~と)

何か風邪気味の赤ん坊に対して注意することはありますか??


877:名無しの心子知らず
07/11/05 19:30:56 Gc+gyPeV
>875
体調が悪いときに風呂に入れるな、というのは
・暖めすぎるな
・湯冷めさせるな
ということなので、ちょっと不安な時は気温の高い日中に手早く汗を流しておけばいいよ。
というより、赤ん坊の入浴時間を大人と同じにしたり、就寝前に固定する必要はない。
一緒に入ってあなたが湯冷めしそうになったり、赤さんが待たされたりするくらいなら
別々にしましょう。

今から入れるなら先に赤さんだけ洗って湯冷めしないようお世話して、大人はあとで改めて入ろう。

878:名無しの心子知らず
07/11/05 19:53:56 EtI94xUO
>>877

ありがとうございます。仕事をしている為、日中はいれられません。
帰宅後、グズグズするのをなだめて居たら寝てしまいました。
時間的にこのまま熟睡コースなので今日のお風呂はお休みにします。

明日以降参考にさせて頂きます。

879:名無しの心子知らず
07/11/05 21:00:22 Z1OeA1Sl
びりびり細かくちぎるのって何歳くらいでやるんでしょうか?
最近たまにものすごく細くビリビリにティッシュをちぎって遊んでるんで困っています。
でも園でそういう遊びを取り入れてるとか、発達の上で重要とかだったら
しょうがないかなとも思いますし、そうじゃないのなら注意しようと思ってます。

880:名無しの心子知らず
07/11/05 21:03:38 df1usYDR
>879
あなたのお子さんが何歳なのかを書くのを忘れないでくれ

881:名無しの心子知らず
07/11/05 21:06:41 Gc+gyPeV
>879
スレより先に園に訊くってのはどうです?
ネット越しに園で取り入れてる遊びは見えないので。

882:名無しの心子知らず
07/11/05 21:21:05 2UxpRjtd
今妊娠中で、里帰りをします。
その際に、お礼、滞在費、食費として両親にお金を渡すつもりです。
その場合、封筒の表書きに決まりなどあるのでしょうか?

883:名無しの心子知らず
07/11/05 21:49:25 +iptwMCV
ありません。

884:名無しの心子知らず
07/11/05 23:44:01 md74DaRv
今週末に麻疹の予防接種なのですが、ここ二、三日普段より多めの鼻水が出ています
熱は無いのですが接種は延期するべきでしょうか

885:名無しの心子知らず
07/11/05 23:46:21 r4cpHp+e
>>884
鼻水くらいなら予防接種おkの小児科と
駄目!って小児科がある。
電話で確認せよ。

886:名無しの心子知らず
07/11/05 23:51:27 Q4Tg7ivA
>>879
歳がわからないけど、びりびりちぎるのは指先の運動になると思うよ。
ティッシュはもったいないけど新聞やチラシの紙ならいいんじゃない?
折り紙をちぎって糊で貼ってちぎり絵にしても楽しそう。
指先を使って遊ぶのが好きなら、ビーズに糸を通す遊びもおすすめだよ。


887:名無しの心子知らず
07/11/05 23:59:58 md74DaRv
>885
ありがとうございます
明日電話してみます

888:名無しの心子知らず
07/11/06 00:08:11 0fghw/88
旦那長男で同居。一歳半の息子がいます。

来年の春頃、既婚県外在住の義妹が、三人目出産の為、上二人(3歳4歳姉妹)を連れて里帰りの予定です

義母からは「宜しくね~」と言われたものの、どう対応すれば良いのでしょうか?

また義妹からは、自分が出産した時に「もう使う事もないから」と、ベビーバスやベビーベッドなどお下がりを頂いていて、それは使用すると思うので返すつもりですが、お下がりの衣類や玩具等も返すとかえって失礼でしょうか?

世間知らずな質問ですみません

889:名無しの心子知らず
07/11/06 00:13:00 VlH+QdLh
衣類のことは旦那さんか義母さんに聞いてみてもいいと思う。

義母さんからの「宜しくね~」は3歳児と4歳児の面倒をみろってことだろうから
無理なようなら、今からちゃんと伝えておいた方がいいだろうね。



890:名無しの心子知らず
07/11/06 00:47:01 wPqZKBcQ
>>876です。
どうも鼻詰まりが辛いらしく赤がサッパリ寝ません。
パイや抱っこで少し寝付いたかな~と思っても30分と保たずに起きてギャン泣き。
明日の朝一番で耳鼻科に行こうとは思ってますが
今夜一杯なにか少しでもしてあげられることはないでしょうか?

「鼻水とって」は劇ギャン泣きされあまり吸ってあげられませんでした。
時々スポイトで湯冷ましをあげています。
部屋は加湿してあります。

891:名無しの心子知らず
07/11/06 01:12:40 zkuVboEy
>>890
鼻水を綿棒で絡め取る。

892:名無しの心子知らず
07/11/06 01:14:52 +VZWYn2w
>>890
ギャン泣きしても、心を鬼にしたつもりで押さえつけて吸ってあげると
鼻が通って眠れると思うんだけどね。
かわいそうに思うけど、眠れない方が子が辛いと思うよ。
吸う前に、蒸しタオルかなんかで鼻周りを温めてあげるといい。
鼻水が溶けて吸いやすくなる。

893:876&890
07/11/06 01:33:48 8Us9qIl2
>>891-892
ありがとうございます。(さっきは携帯、いまはPCからです)
次に起きたら試してみます。
旦那も帰ってきたので「鼻水とって」も再挑戦してみます。

ちなみに明日行くのは小児科?耳鼻科?どっちがいいのでしょう?
今までは大学病院の定期検診に行きながら
近所の小児科でDPTを受けたりしてましたが
病気で行くのは初めてです。

894:名無しの心子知らず
07/11/06 02:28:45 +VZWYn2w
>>893
鼻水を吸ってもらいたいなら、耳鼻科が無難。
小児科でも吸ってくれる所もあるらしいけどね。
熱があまり上がってないのなら、耳鼻科で良いと思う。

895:名無しの心子知らず
07/11/06 08:01:12 9zx07xG7

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>893
    ,l l|  -'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "


896:名無しの心子知らず
07/11/06 13:04:18 /uUFuwGh
友人の赤ちゃん(生後2ヶ月)に会いにいこうと思うのですが、
手土産って何がいいでしょうか。
私は今のところ(産後6ヶ月)、何を食べても母乳が詰まったりした
ことは無いのですが、友人は上の子の時に乳腺炎になったと
言ってたような気がします。果物って無難ですか?

また、出産祝いも用意してあるのですが、上の子用に何か
お土産を持っていったほうがいいのかな。自分には無かったら
寂しく思いますよね。多分。
男の子なのでミニカーとか?全くわかんないや。アドバイスお願いします。

897:名無しの心子知らず
07/11/06 13:08:06 /uUFuwGh
あ、上の子は確か3歳なりたてくらいです。

898:名無しの心子知らず
07/11/06 13:43:48 sKtz92Jh
>>896
上の子用は、車・電車関係のシールブックなんかどうでしょう?
訪問中の短い間くらいなら、そのシールブックで遊んで大人しくしててくれるんじゃないかな。
値段も手ごろだし、シール嫌いな子はあまりいないですよ。


899:名無しの心子知らず
07/11/06 14:55:15 dDW36lVD
かなり間が開いてしまった出産のため
上の子の時に使っていたチャイルドシートやらベビーカー諸々
処分してしまっていたので、義妹が貸してくれることになったんですが
お礼をどうしようかと、遠まわしに聞いてみたら「いらない」と
言われたんですがそうもいかず悩み中です
ちなみに、妹のところは夫婦ともお酒好きで趣味は映画鑑賞
なのでビールか映画館で使えるギフトカードとも思ってますが
良いアドバイスがあればと思い書き込ませていただきました

900:900
07/11/06 16:34:29 e4rYTIOA
900get

901:名無しの心子知らず
07/11/06 17:10:26 /uUFuwGh
>>898
おおお。恥ずかしながら、ぐぐって初めてシールブックとやらの
存在をしりました。
これよさげですね。しかもお手頃価格。助かる!
本屋で売ってますよね。ありがとうございました!

902:名無しの心子知らず
07/11/06 17:16:20 8Us9qIl2
>>876です。
昨夜レスくださった方々ありがとうございました。
赤は無事に耳鼻科に連れていって鼻水をとってもらい
私が家で吸い取り器を使う場合の指導もしてもらいました。
鼻水以外の症状は時々セキしている程度なので様子見です。
(ノドは腫れてないので鼻水がときどき下に降りてきちゃって
咳をしているだけではないかとの診断)
今夜はちょっと心を鬼にしてしっかり鼻水とってやろうと思います。
いまはお昼寝しております。

>>899
私は実姉からいろいろと貰いましたがお礼は現金にしました。
ベビーカー・洋服・おもちゃなどなどだったので2万ほど包んで
出産の内祝いとは別に渡しました。
私の場合は全に「貰った」ので899さんみたいに「借りる」場合がどうかは
分かりませんが「お礼はいらない」と言われてもなにがしかのお礼を
渡した方が先方も気分がいいでしょうから、考えてるようなのを
サクッと渡しちゃってもいいのではないでしょうか?
漠然としたアドアイスですいません。

903:名無しの心子知らず
07/11/06 21:52:02 dDW36lVD
>>902
アリガトッ
「借りる」とはいえ好意に甘えずにきちんとお礼をしようと思います
ビール+ビール券で合わせて1万円ぐらいにしようかと


904:830です
07/11/07 01:32:13 gaKJoN0h
返事が遅くなってしまいすいませんでした。
皆さんの意見を参考にして状況にあわせた対応をしていきたいと思います。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。

905:名無しの心子知らず
07/11/07 11:28:01 elQn7QgK
子供が発表会で履くズボンが長いので細工したいのですが、すそがフリフリになっていて
普通にすそを中折りにして縫うことができません。
5センチほどなのですが、うまく細工してちょうどよい長さにすることは
できないでしょうか。

906:名無しの心子知らず
07/11/07 11:33:26 ZFv5N8vA
>>905
浴衣や着物の肩上げのような方法で上げる。
ズボンの場合は外に飛び出すと変なので、内側に山を作って
その部分も縫い付けるとモコモコしなくて良い。

907:名無しの心子知らず
07/11/07 11:53:32 elQn7QgK
ありがとうございます。とりあえず挑戦してみます!

908:名無しの心子知らず
07/11/07 12:57:42 F7W1+XNL
子供の習い事教室を探しているのですが
自分の住んでいる市内にどんな習い事教室があるのか見つける事が出来ません。
iタウンページや市のHPはもちろん市名や習い事などでぐぐっても見つかりません。
田舎な為情報が少ない為かと思うのですが
みなさんはどうやって習い事を探しているのでしょうか?

909:名無しの心子知らず
07/11/07 13:00:25 0zpymzjG
周りのお母さん達の口コミが多いな。
上に兄弟のいるお友達のママあたりに聞いてみては?

910:名無しの心子知らず
07/11/07 13:25:53 iu4hT4GB
>>908
先に「◎◎を習わせたい」があるのではなくて、「習い事をさせたい」が先にあるのでしょうか?
ジャンルを絞らないことには、ググったりするのも大変だと思うのですが。

うちは楽しむ音楽をやらせたかったので、ヤマハへ行ってますが、ネットで検索して出てきた
複数の教室を、自分で見学して、そのうちの一つの教室に決めました。

水泳 とか バレエ とか、ジャンルが決まっていれば、育児板にもスレがあるし、
そうでないなら、習い事板も参考にされてはいかがでしょうか?
URLリンク(life8.2ch.net)

911:名無しの心子知らず
07/11/07 14:35:05 ydwxJDqW
今切迫早産になってしまい安静が必要になりました。
本当は入院したほうがいいらしいのですが上の子がいるので
自宅安静にしてもらいました。でも上の子は活発な子で
外に出たがり家でもお馬さんや飛行機など激しい遊びを
やりたがるので安静どころじゃなく保育園に入れたいのですが
育児支援で行ってる所があって隣町なのですが、料金は自分の住んでる
町に問い合わせたらいいのでしょうか?
それとも隣の町でしょうか?教えて下さい。

912:名無しの心子知らず
07/11/07 14:37:48 g+Hsw1on
>>911
文面から切迫した感じが読み取れます。
素直に入院したほうが宜しいかと・・・・。
大変なことを総て1人で背負ってませんか?
無理すると、もっと大変な事態になりますよ。
回答になってなくてごめんなさい。ちょっと心配になっただけ。

913:名無しの心子知らず
07/11/07 14:57:02 a5vg0W8a
>911
基本的に、保育園は「住民票のある自治体の園に入る」ことが多いので
隣町や勤め先に近い場所など、居住地以外の園に入りたい場合には
今の住まいのある自治体の役場の保育園の担当から
希望する地域の保育園の担当に空き状況などを問い合わせてもらうのが正規申請ルートで
自分では一切隣町の保育園・役場にはアプローチできない場合もあります。
(おそらく、補助金や保育料算定に住民税のデータが必要なので)

隣町とお住まいの自治体、両方の役場の保育園の担当に相談したほうがよさそうです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch