07/10/07 04:05:27 8nn6RAU2
>>195
>子供の医療費はほぼ全額無料
地域によるだろ。例えばうちの地域は障害を負ってない未就学児だけしか対象にならないので
「子供」の医療費が「ほぼ全額無料」となってる訳じゃない。
>児童館など利用し放題
これもうちの地域の例だけど、複合施設の中にある児童館なので利用者も子連れだけという訳には
いかず、子供嫌いの人も使ってる公共の施設という事で遠慮しいしい遊ばせなきゃいけない様な
状態の施設なので過疎ってる。
>出産費用はほぼ戻ってくる。
これも分娩費の半分位しか戻ってこなかったよ。検診代や入院費用は別ね。
>うちは所得制限でもらえないが、児童手当をもらえる人がほとんど。
これはうちもだけど、周囲のママ友達も貰えない人の方が多いみたい。
地域差みたいなモノでもあるのかな?
制度がある事自体はありがたいけど、小梨が決めた制度でもなく
小梨が払ってる税金だけが財源という訳でもなし…